【空振り】井上尚弥の八百長ボディーブローat BOXING
【空振り】井上尚弥の八百長ボディーブロー - 暇つぶし2ch719:
19/10/20 18:52:53 UXnQqKK4.net
>>697
うわあボクシングの経歴詐称って最悪やん
身長とかはどうでもいいけど

720:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/20 20:03:50 TpITbj5X.net
■■■ネリvsロドリゲス★タガイ氏の予言■■■
●ネリvsロドリゲスでは新型スタイルのネリ日本初公開が観れる
●新型とはアウトボクサーとしてのネリである
●(新着)ネリのアウトレンジパンチはアマボク型でナックルに体重をかけていない
●(新着)ゆえにネリのパンチはラウンド後半まで威力が半減する。
●(新着)モロニーvsロドリゲスと同じく評価は真っ二つに分かれる
●(新着)動体視力の差によりボクシングの細部が観れるかが評価のキーとなる。
●(新着)ボクシングレベルが高い人間ほど、この試合は高評価を受ける。
●ロドリゲスはガードを固めて前に前にとプレッシャー戦法で直線的に攻める
●ネリは右へ左へと、マタドールのようにロドリゲスをいなしかわす。
●ネリはロド得意のミドルレンジを徹底して避ける
●ネリはアウトレンジから一機にクロスレンジに飛び込み、出入りを激しくする
●サウスポー版のモロニーvsロドリゲスと似た展開の試合になる
●モロニー戦との違いはネリの接近戦のパンチはモロニーの数倍威力があること。
●ロドリゲスはど素人が打つと妄想してるジャブをほとんど打たない
●ネリの決め手パンチは左のボディーアッパー、左ボディストレート。
●試合はど素人目では一進一退が続くが7~10Rでその均衡は破られる
●ネリは左ボディーアッパーを多用、ガードが下がらせ左フックを炸裂させる。
●ネリの左は耳の後ろ(三半規管)をねらい、ガードごと巻き込んだパンチで倒す
●ネリはクロスレンジからアウトレンジまですべての距離からパンチを当てれる
●なので一旦暴走すると止まることがない連打が可能となる
●普通の選手は自分の得意距離から離れられると、連打は止まる
●ロドリゲスはアウトレンジからミドルレンジの手前までの距離に弱い
●この間に身を置くと比較的安全にロドリゲス相手に戦える
●この戦術に成功したのがモロニーの試合だ
●タガイと見立てが同じならネリは必ずロドリゲスのこの弱点を突いてくる
●ネリはストレートパンチが多くなる(←タガイの猿真似くん考案)
※ネリがアウトレンジに身を置くと必然的にストレートパンチを多用する。
つまり猿真似くんが、タガイ氏の予言の言葉を変えて猿真似したもの。

721:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/20 20:04:39 TpITbj5X.net
>>696
あれ?右横の井上浩樹って
身長178センチだよね
井上尚弥の身長が162センチだろ?おかしいな(笑)

722:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/21 06:37:20 dbwF0NRt.net
>>703
底上げした靴で誤魔化してんだよ

723:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/21 10:02:59 TCtHiUg0.net
井上スレで完全論破されててワロタ

724:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/22 19:33:59.70 /mdn/+0I.net
上げ底の靴履いて
身長誤魔化す井上尚弥(笑)
全てがインチキ偽り(笑)
URLリンク(obs.line-scdn.net)

725:■■■10月23日☆ネリvsロドリゲス☆タガイ氏の予言■■■
19/10/24 03:59:28.36 tHMu0xQW.net
前回のタガイ氏の驚くべき★当日直前予言 木村翔vs田中恒成(日付時間に注目)
スレリンク(boxing板:258番)
■■■10月23日★ネリvsロドリゲス★タガイ氏の予言■■■
●ネリvsロドリゲスでは新型スタイルのネリ日本初公開が観れる
●新型とはアウトボクサーとしてのネリである
●(新着)ロドリゲスの弱点はサウスポーである
●(新着)ロドリゲスの弱点はアウトレンジからの攻撃にある
●(新着)ゆえに足一足分(約25㎝)遠いサウスポーはロドリゲスの天敵である
●(新着)ロドリゲスの弱点は、あの高く構えたガードにある。
●(新着)ガードを高く維持すれば、素早い下半身の動きができなくなるからだ。
●ネリのアウトレンジパンチはアマボク型でナックルに体重をかけていない
●ゆえにネリのパンチはラウンド後半まで威力が半減する。
●ロドリゲスはガードを固めて前に前にとプレッシャー戦法で直線的に攻める
●ネリは右へ左へと、マタドールのようにロドリゲスをいなしかわす。
●ネリはロド得意のミドルレンジを徹底して避ける
●ネリはアウトレンジから一機にクロスレンジに飛び込み、出入りを激しくする
●サウスポー版のモロニーvsロドリゲスと似た展開の試合になる
●モロニー戦との違いはネリの接近戦のパンチはモロニーの数倍威力があること。
●ロドリゲスはど素人が打つと妄想してるジャブをほとんど打たない
●ネリの決め手パンチは左のボディーアッパー、左ボディストレート。
●試合はど素人目では一進一退が続くが7~10Rでその均衡は破られる
●ネリは左ボディーアッパーを多用、ガードが下がらせ左フックを炸裂させる。
●ネリの左は耳の後ろ(三半規管)をねらい、ガードごと巻き込んだパンチで倒す
●ロドリゲスはアウトレンジからミドルレンジの手前までの距離に弱い
●この間に身を置くと比較的安全にロドリゲス相手に戦える
●この戦術に成功したのがモロニーの試合だ
●タガイと見立てが同じならネリは必ずロドリゲスのこの弱点を突いてくる

726:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/24 23:09:11 hUqEC79E.net
■■タガイ氏の大学公式記録の見方■■

下記はタガイ氏の大学公式トーナメント優勝記録の唯一のものだが、
他大学(=関学)の記録でわかりにくい。
なのでタガイの決勝戦の相手だった「松本」選手の
成績をたどっていくと、松本は決勝戦まで4度戦って
最後の4度目にタガイ氏にKO負けして準優勝してるのがわかる。

松本は2度のRSC(レフェリーストップのKO勝ち)と一度の判定勝ち
そして最後にタガイ相手にノックアウトKOで負けている。
ちなみに、アマボクはKO勝ちが少ない。
KOする前にレフェリーがストップするRSC勝ちがほとんどだからだ。
タガイが決勝でマツモトの意識を飛ばして
ノックアウトKO勝ち(=テンカウント)してるのは
天と地ぐらい実力に差があったからといえる。
ちなみにこの大会でタガイは決勝までの4試合オールKO勝ちで
最優秀選手賞を受賞している。
ーーーーーー
<タガイの決勝の相手「マツモト」の成績>
◎第16回 近畿学生トーナメント(10~11月)
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
○(11月9日/阪南大)《新人戦1回戦》
Fe 松本 ○ RSC1R2’00 × 小藤(京大)
○(11月10日/阪南大) 《新人戦2回戦》準々決勝
  Fe 松本 ○ RSC3R1’38  × 武方(京大)
○(11月16日/阪南大) 《新人戦3回戦》準決勝
  Fe 松本  ○ 判定        × 菊永(神学)
○(11月17日/阪南大) 《新人戦4回戦》決勝
  Fe 松本  × KO2R0’22  ○ 多賀井(関大)

727:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/24 23:25:14 PoQAUqZG.net
ちなみにその時期の関学は近畿二部二位の弱小校であった
タガイが奇跡の勝利を得た相手の松本は京大生相手に連勝していた
に過ぎない

728:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/24 23:34:20 PoQAUqZG.net
言うて悪いがワシは近畿一部の出身でなw
国際大会も経験しとるよ 補欠だけどw

729:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/25 09:26:03 KxMg0X63.net
>>709
>その時期の関学は近畿二部二位の弱小校であった

ちなみにど素人は知らんだろうけど、2部の1位ってのは
ボクシング推薦入学が無い大学の最強大学なんだよ

おまえら大学のことも知らない低学歴だから知らんかもしれんが
通常ボクシング推薦入学がある大学で1部リーグはしめられる
2部以下の大学ってのは、推薦入学無しの、いわば大半が
ボクシングを大学からデビューした生徒でしめられていて
その最強大学が2部の一位の大学となる

タガイ氏が主将時になると3部の廃部寸前のクズボクシング部が
2部の2位という2部優勝争いまでするチームになったのは
何度も書いてるとおり

730:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/25 09:28:07 KxMg0X63.net
<<井上尚弥よ、裁判ならいつでもやったるから来い、相手したる>>

●亀田と酷似する井上ロドリゲス戦
井上よ、おまえもか???

<亀田バンデージ異物混入裁判より抜粋>

>なぜ、亀田選手はいつもならマイクパフォーマンスをする為に試合後
>すぐはずすグローブを、内藤戦の時だけはテレビ中継が終わるまで
>はずさなかったのか?
>判定を待つ間グローブを外す時間は充分にあった。
>二人がかりでかかれば1分もあればはずせるのに、だ。
>そして内藤選手のあの異様に腫れ上がった顔だ。
>バッティングなら、腫れるのはおでこや目の周り多くて
>せいぜい二箇所だが、内藤選手の顔はあらゆる箇所が腫れていた。
>あの腫れは間違いなくバッティングなんかではない。
>だいたい、ハードパンチャーでもない亀田選手の軽いパンチで、
>?一ヶ所でも顔を腫らしたボクサーが今までいただろうか?
>もちろん顔を腫らしたボクサー等過去に一人もいやしない。
>それがなぜ、内藤選手だけがあんな異様な顔になったのか?
>そんな疑問を長らく持ちながら決定的な証拠と成る物がなく、
>私はこの疑惑を追及する事を諦めかけた。

井上尚弥ロドリゲス戦と酷似する亀田バンデージ異物裁判
URLリンク(blog.livedoor.jp)

731:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/25 09:31:12.85 KxMg0X63.net
<<井上尚弥vs俺の裁判>>
<井上尚弥バンデージ異物混入裁判を想定>
>なぜ、井上尚弥選手はいつもならマイクパフォーマンスをする為に試合後
>すぐはずすグローブを、ロドリゲス戦の時だけはテレビ中継が終わるまで
>はずさなかったのか?
>プロ20戦の中で、外さなかったのはロドリゲス戦のみだ
>判定を待つ間グローブを外す時間は充分にあった。
>二人がかりでかかれば1分もあればはずせるのに、だ。
>そしてロドリゲス選手のあの異様に恐怖に怯えた顔だ
>通常顔面のダメージならボクサーはアドレナリンが出てるために
>死ぬまで倒れない選手も珍しくない 
>ましてや世界戦する選手がイヤイヤ顔して棄権をアピールするなどありえない
>ボディでのダウンならエビになって腹かかえるはず
>ロドリゲスの倒れ方や態度自体がおかしい
>だいたい、ハードパンチャーでもない井上尚弥選手の軽いパンチで、
>田口やカルモナ、ペッチバンボーンが、一か所でも顔を腫らしただろうか?
>もちろんこの中で顔を腫らしたボクサーは一人もいやしない。
>それがなぜ、ロドリゲス選手だけがあんな異様な顔になり
>棄権することまでをアピールしたのか?
>そんな疑問を長らく持ちながら決定的な証拠と成る物がなく、
>私はこの疑惑を追及する事を諦めかけた。

732:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/25 09:46:54.22 KxMg0X63.net
■■井上尚弥ロドリゲス戦と酷似した亀田バンデージ疑惑裁判■■
週刊ポスト誌に掲載された写真でも、ナックルパートにテーピングがまったく
食い込んでいないのがよくわかる。
この疑惑に決着をつける簡単な方法がある。
内藤戦の時に亀田選手にバンテージ巻いた人間に、正規の包帯とテーピングだけを
渡し、亀田選手の拳に 巻かせてみせればいい。
正規の包帯とテーピングだけで、あのナックルパートの異様な厚みを作る事も、
テーピングを食い込ませずに ナックルパートを固定する事も、絶対に不可能だ。
私は、私のボクシング人生の経験の全てを賭けて、そう断言する。 
もし、内藤戦とまったく同じ様にバンテージが巻けなかったら、
拳に異物を仕込んだとして、 内藤戦を無効とし、亀田選手をボクシング界から
永久追放すべきだ。
これは相撲界の野球賭博なんかとは比較に成らない程の犯罪行為なのだ。
普通のグローブで殴っても命を落とす事さえあるのに、拳に凶器を仕込んで
相手を殴る事がいかに 危険な行為かは子供でもわかる。
これはれっきとした殺人未遂行為なのだ!

733:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 17:08:26 zVySwqBI.net
■■■井上尚弥vsロドリゲスのバンデージ異物混入疑惑■■■
>なぜ、井上尚弥選手はいつもならマイクパフォーマンスをする為に試合後
>すぐはずすグローブを、ロドリゲス戦の時だけはテレビ中継が終わるまで
>はずさなかったのか?
>プロ20戦の中で、外さなかったのはロドリゲス戦のみだ
>判定を待つ間グローブを外す時間は充分にあった。
>二人がかりでかかれば1分もあればはずせるのに、だ。
>そしてロドリゲス選手のあの異様に恐怖に怯えた顔だ
>通常顔面のダメージならボクサーはアドレナリンが出てるために
>死ぬまで倒れない選手も珍しくない 
>ましてや世界戦する選手がイヤイヤ顔して棄権をアピールするなどありえない
>ボディでのダウンならエビになって腹かかえるはず
>ロドリゲスの倒れ方や態度自体がおかしい
>だいたい、ハードパンチャーでもない井上尚弥選手の軽いパンチで、
>田口やカルモナ、ペッチバンボーンが、一か所でも顔を腫らしただろうか?
>もちろんこの中で顔を腫らしたボクサーは一人もいやしない。
>それがなぜ、ロドリゲス選手だけがあんな異様な顔になり
>棄権することまでをアピールしたのか?

■■■テーピングが重い?★井上兄弟の異常なこだわり■■■
井上尚弥、拓真兄弟のニュースサイトや動画をみると
「テーピングの軽量化を希望してる」との言葉が目に付く
長年グローブ格闘技をやってるが「テーピングが重いから軽くしたい」
などという選手は井上兄弟以外に聞いたことが無い。
テーピングの中に何か重量物を仕込んでるの?と疑われても
おかしくない出来事だ

ソース(この手のサイトがたくさんある)
URLリンク(www.sanspo.com)
>佐久間史朗トレーナー(47)がテーピング、包帯の素材などを変えることで
>軽量化に成功。腕のスタミナ温存も期待できた。

734:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 17:19:47 FmsPYRbf.net
>>715
◆◆◆糖質おれらぼくさぁの主張w


735:◆◆◆ 井上はロドリゲス戦でバンテージに異物仕込んだ! 根拠は、試合後グローブ外さなかったから!! 亀田もバンテージに異物を仕込んで内藤の顔面崩壊させて、週刊誌にリークされた! その時グローブ外さなかった!! これと同じだ!! ↓↓↓↓↓↓ 裁判の判決 「WBCのルールにのっとり、厳重な監視下でバンデージやグローブを装着している。不正行為は不可能」



736:■■■井上尚弥vsロドリゲスのバンデージ異物混入疑惑■■■。
19/10/26 17:59:28.40 zVySwqBI.net
限りなく黒い井上尚弥の陰
■■■井上尚弥のグローブ疑惑サイトより抜粋■■■
<<衝撃★井上の手の甲にサインがない>>
これらの映像・画像を見れば、普通の人は「確かに井上選手の手の甲には
サインはないね」と思うでしょう。しかし繰り返しになりますが、
私はこれを以って井上陣営が何か不正を意図したとは思っていません。
仮に本当にサインがなかったとしても、それはチェックはしたもののサインを
忘れたのか、チェック自体がされなかったのか…これは想像するしかない話です。
ただ、ではなぜこのようなことが起こったかという背景については、
個人的に推測していることがあります。それはこの「バンデージへのサイン」
というルール自体に起因することです。
言うまでもなく、試合前に両選手のバンデージを試合役員がチェックし
サインをするという行為は、両者が公平な条件で戦うというスポーツの
大原則の為に存在しているルールだと思います。
であるならば、せっかくサインもしてあるんだし、試合終了後に
「君たち、確かに同じ拳の条件で戦いましたか?うむ、試合前に書いた
サインがちゃんとあるね。よしOK。」と確認する行為(ルール)が
セットになっていなければ意味がありません。
そりゃそうですよね。試合後に確認する制度がないのなら、
チェック&サイン後に、何でもかんでも仕込み放題ということになります。
※「でも何か入れてるようには見えない」とか「ヘタなもの入れたら
逆に拳を痛める」とか、そういう次元の話ではありません。
ルールの整備の問題です。
(●ここ重要↓)
ところが、JBCのルールにおいては、
「試合後にバンデージの状態を確認するルールはない」ということのようです。
これにはちょっと驚きました。

737:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 18:04:25 FmsPYRbf.net
>>717
◆◆◆糖質おれラードぼくさぁの主張w◆◆◆


井上はロドリゲス戦でバンテージに異物仕込んだ!
根拠は、試合後グローブ外さなかったから!!

亀田もバンテージに異物を仕込んで内藤の顔面崩壊させて、週刊誌にリークされた!
その時グローブ外さなかった!!
これと同じだ!!

↓↓↓↓↓↓
裁判の判決
「WBCのルールにのっとり、厳重な監視下でバンデージやグローブを装着している。不正行為は不可能」

738:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 18:37:00 8hntsfB1.net
要約すると井上のバンデージはサインがなく
インチキだった、でいいか?



個人の私感では、「どうもサインがあるようには見えない」
「しかし井上陣営が反則を目論んだとは思えない」と思ってますので、
井上選手やセコンド陣を責めるのはどうかな、と。
何をインチキするでもなく、普通に試合の準備として巻いたんだろう
と思いますので、カメラクルーやら記者やらがゴチャゴチャいたであろう
慌ただしい会場の状態で、誰もバンデージチェックのことに
気づかないまま試合に突入してしまったということはあるかもしれません
(気づいたとしても、JBCの人が何も言ってこないからいいのかな?
くらいに判断した可能性もありますね)。
やはりまず責を負うべきはJBCでしょう。

739:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 18:44:08 FmsPYRbf.net
>>719
ズレてサインの意味がなかったら何だっていうんだよ糖質
逃げ回ってないで答えろやカス


298 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2019/10/26(土) 13:05:21.53 ID:FmsPYRbf
>>296
逃げずに答えろや
不正行為は不可能のジャッジが出てるのに、それでもお前が不正行為だと断定する根拠は?


はい、論破w
しかもID変えて逃亡wwwww

256 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2019/10/26(土) 09:08:48.69 ID:aXXaTUOP
アホが知らないことは
名誉毀損と事実であるか否かは
関係ないってこと

亀田の名誉が傷つけられたことが
証明され勝訴しただけで
バンデージ疑惑事実か否か
なんてなんの証明もされてない

↓↓↓↓↓↓
「WBCのルールにのっとり、厳重な監視下でバンデージやグローブを装着している。不正行為は不可能」

740:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 18:46:43 8hntsfB1.net
<<翻訳>>
井上のバンデージにサインがはいってないのは明確だ
こんなんで試合出したジムも井上もボクシング界から
追放しろよ

って意味の意訳でいいか?



最後に。
あくまでこのコメントの最後の方は、何らかのミスによって井上選手の
バンデージのサインが漏れた(少なくともテレビ画面上では無いように見えた)
という前提で書きましたが、

もしも、何らかの事情によって「故意に」チェックが省かれたんだとしたら…
これはもうどんな理由であれ、とんでもない競技への冒涜だと言わざるを得ません。
これも「何か拳に不正を働いて、それを隠す為にチェックを省いた」
という場合だけでなく、たとえバンデージに何も細工がないとしても、
重要な手続き・ルールを「故意に」破ったという時点で、
そういう方にはボクシング界から即刻退場していただきたいと思います。
万に一つもそんなことがないように切に願っています。

741:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 18:49:53 8hntsfB1.net
<<井上尚弥のバンデージのサイン消失事件>>
サイトより抜粋
※元から無かったともいわれている(笑)


いやまじで says... ""

たしかにボクサーは控室でJBCと相手陣営の前でバンテージを巻いて、
JBCのサインをもらうのでしたね。そのサインがないとしたら、
そしてこの場合は相手には明確にサインが見てとれますから、
この試合が公正に行われたのかどうかが、見ている方としては
分からなくなることになります。

742:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 19:15:49 8hntsfB1.net
限りなく黒い井上尚弥の陰
■■■井上尚弥のグローブ疑惑サイトより抜粋■■■

<<衝撃★井上の手の甲にサインがない>>
これらの映像・画像を見れば、普通の人は「確かに井上選手の手の甲には
サインはないね」と思うでしょう。しかし繰り返しになりますが、
私はこれを以って井上陣営が何か不正を意図したとは思っていません。
仮に本当にサインがなかったとしても、それはチェックはしたもののサインを
忘れたのか、チェック自体がされなかったのか…これは想像するしかない話です。

ただ、ではなぜこのようなことが起こったかという背景については、
個人的に推測していることがあります。それはこの「バンデージへのサイン」
というルール自体に起因することです。

言うまでもなく、試合前に両選手のバンデージを試合役員がチェックし
サインをするという行為は、両者が公平な条件で戦うというスポーツの
大原則の為に存在しているルールだと思います。
であるならば、せっかくサインもしてあるんだし、試合終了後に
「君たち、確かに同じ拳の条件で戦いましたか?うむ、試合前に書いた
サインがちゃんとあるね。よしOK。」と確認する行為(ルール)が
セットになっていなければ意味がありません。
そりゃそうですよね。試合後に確認する制度がないのなら、
チェック&サイン後に、何でもかんでも仕込み放題ということになります。
※「でも何か入れてるようには見えない」とか「ヘタなもの入れたら
逆に拳を痛める」とか、そういう次元の話ではありません。
ルールの整備の問題です。

(●ここ重要↓)
ところが、JBCのルールにおいては、
「試合後にバンデージの状態を確認するルールはない」ということのようです。
これにはちょっと驚きました。

743:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 19:58:24 FmsPYRbf.net
>>723
◆◆◆糖質おれラードぼくさぁの主張w◆◆◆


井上はロドリゲス戦でバンテージに異物仕込んだ!
根拠は、試合後グローブ外さなかったから!!

亀田もバンテージに異物を仕込んで内藤の顔面崩壊させて、週刊誌にリークされた!
その時グローブ外さなかった!!
これと同じだ!!

↓↓↓↓↓↓
裁判の判決
「WBCのルールにのっとり、厳重な監視下でバンデージやグローブを装着している。不正行為は不可能」

744:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/10/26 19:59:19 FmsPYRbf.net
>>723
それ記事書いた人が誤り認めて謝罪してるからwwwww

745:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/02 09:04:18.50 wS47wq6K.net
井上尚弥っていうと、フィジカルがぁーと二言目にはいうぐらい
ど素人のあげる井上の長所の決まり文句だけど
動体視力は平均以下で体力も40才の井上オヤジ以下だったことが
判明している
いかにど素人のイメージになんの根拠もないかの
良い事例といえよう

ーーー井上選手とは日本代表チームの合宿で一緒だったと聞いています。様々なトレーニングを行ったと思いますが、彼の身体能力はどうでしたか?例えば走るのが速いとか筋力が強いとか。
須佐:普通でした。
ーーー意外ですね。普通ですか。
須佐:はい。フィジカルが非常に強い選手というわけではないです。

746:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/02 19:43:07 HkW5759a.net
井上尚弥の母親談

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外
はすべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

ソース 井上尚弥の自伝より

井上尚弥っていうと、フィジカルがぁーと二言目にはいうぐらい
ど素人のあげる井上の長所の決まり文句だけど
動体視力は平均以下で体力も40才の井上オヤジ以下だったことが
判明している
いかにど素人のイメージになんの根拠もないかの
良い事例といえよう



ーーー井上選手とは日本代表チームの合宿で一緒だったと聞いています。様々なトレーニングを行ったと思いますが、彼の身体能力はどうでしたか?例えば走るのが速いとか筋力が強いとか。

須佐:普通でした。

ーーー意外ですね。普通ですか。

須佐:はい。フィジカルが非常に強い選手というわけではないです。

747:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/03 04:53:26.68 OcmHLNCD.net
■■■井上尚弥の急激なパンチ力の増加の秘密■■■
一番痛いのは井上のフィジカルは弱く凡人並みで
パンチも軽い選手だというのをど素人がわかっていない点だ。
井上がワンパンで倒すスーパーパンチを打つようになったのは
バンタムに上がってからで通常なら階級をあげていくと
ハードパンチャーがそうでなくなるのが普通だ。
ところが井上の場合、バンタムにあげて急激にワンパンKOが増えだした。
俺らボクサーだけにわかることだが、通常パンチの威力というのは
筋力トレーニングして階級をあげたところで増すものではない。
ところが自然の理に反して井上のパンチの破壊力はバンタムにあがってから
急激に増えたのだ。一体、なぜなのか????
ーーーーーーーーーーーーー
(●疑惑その1)
●井上尚弥のバンデージのコミッショナーサインが消えていた??
井上のバンデージに何かを仕込み巻きなおした痕跡が発覚、ネットで話題になったが
ネット工作員の再三にわたる脅迫嫌がらせ行為により画像削除されたサイト
スレリンク(boxing板)
(●疑惑その2)
テーピングや包帯の軽量化をしきりに訴える井上
URLリンク(www.sanspo.com)
>佐久間史朗トレーナー(47)がテーピング、包帯の素材などを変えることで軽量化に成功。
※テープや包帯が重いなどと普通の選手は言わない。何か重いものが仕込まれてる?
(●疑惑その3)
ロドリゲス戦で20戦中唯一グローブを外さず会場から逃げ帰った井上
いつもマイクパフォーマンスのためにグローブを外し、自演尚弥コールなど
寒いことをするがロドリゲス戦にかぎって邪魔なグローブを外さなかった
(●疑惑その4)
そもそもフィジカル能力が並み以下の井上
フジテレビの井上尚弥の身体能力がいかにずば抜けているか?
という番組制作中に発覚。40歳の井上の親父よりも体力が劣り
動体視力や柔軟性は並み以下であることがフジテレビの調査により
わかっている(井上の母親が著作で暴露)

748:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/03 19:49:29 QlaXRrB/.net
実は過去にグローブを頑なに外さなかった井上尚弥とロドリゲス戦に
酷似した試合があった。細部まで似た部分があるので注目しよう。


■■■■もはや伝説★井上尚弥と酷似したあの試合■■■■■
確かに、あの試合は奇妙な、否、異常な試合じゃった。
 コ●キは、予想に反して、3-0で判定勝ちすると、グローブを脱がずに
ベルトを肩に掛け、新チャンピオンの認定書を、ブローブをしたままの両方の手で
受け取り、前チャンピオンの●藤選手との握手まで、グローブを付けたままで
済ませるという非礼を働いておる。
 おそらく、というか、間違いなくバンテージのなかに異物を、セメントを
仕込んでおったのじゃろうノウ。
 じゃから、テレビカメラの前でグローブを脱げなかったのじゃろうノゥ。
 週刊ポ●ト誌上では、試合前のコ●キのバンテージの巻き方と、
マーク及びサイン(主催者がチェックした印として書くモノ)が、
試合前と試合後では違う事を、試合前と試合後の、実際の写真を比較しつつ
報じている。
 つまり、一度巻かれたバンテージを解き、細工をした上で巻き直して試合をし、
試合が終了し、テレビカメラが引き上げたあとでそれを解いて捨てたのじゃろうと、
週刊ポ●ト側は推測しておるのじゃが・・・。
試合終了後も、絶対にグローブを外さない(外せない)コ●キが、四苦八苦しながら
丁シャツを着ようとしていたのは、深夜番組のコントみたいで、あまりにも
情けなくて笑えたノゥ。
 


749:この試合のコ●キの試合の不自然さが問題になって、次戦でのタイ人元チャンピオンとの 戦いでは、試合後のバンテージチェックが厳密になり、回収が義務付けられたという。  その結果は、周知の通り、コ●キの大惨敗で終わったノウ。



750:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/03 19:50:36 QlaXRrB/.net
>>729
■■■■おどろくべき酷似■■■■
前チャンピオンの●藤選手との握手まで、グローブを付けたままで
済ませるという非礼を働いておる。



動画9分35秒に注目
URLリンク(www.dailymotion.com)
グローブをはめたまま素手のロドリゲスと握手する非礼を働く井上尚弥

751:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/03 22:08:07.61 88L/8kf5.net
>>730
チョンじゃないんだから「驚く」は漢字で書こうな

752:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/04 20:36:11 zlY7l4Si.net
■■■■■第二関節でパンチを打つ井上尚弥の超秘密■■■■■
●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<<俺らボクサーの解説>>
ボクシング経験者ならすぐわかるが↑この打ち方で当ててもパンチは効かない。
通常ボクサーはナックルで打ってこそダメージがあるのだ。
上記のように、やや下側にズレた第二関節でパンチを打つなど考えられない
「偶然でしょ?」「たまたまだろ?」と、ど素人は思うだろうけど
ボクサーは相手にナックルをヒットさせるために何万、何十万回と
日々訓練しているのである。ましてや世界王者がこんなニワカのミスパンチ
のような打ち方など、ワザとしないと言い切れる。
ではなぜ井上に限って第二関節でパンチを打つのか???

<<驚愕事実 実はメリケンサックは、第二関節で打つ>>
URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

753:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/04 21:18:03.02 uc0nvB94.net
この物語は、あるプロボクサーの借金滞納に闘いを挑んだ熱血債権者たちの記録である。
実業界において全く無名の弱体債権者が、最後の一念で屈強な暴力団を雇い、わずか数日でワイン浣腸制裁を
成し遂げた奇蹟を通じて、その原動力となった不屈の執念を、余すところなくドラマ化したものである。

754:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/05 05:06:04.88 JHhziMBa.net
>>730
ボクサー同士では非礼ではないんだよなぁ
ボクサーじゃないお前は知らなくても仕方ないけど

755:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/05 05:58:25 eG3jzC6t.net
■■■■■第二関節でパンチを打つ井上尚弥の超秘密■■■■■
●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<<俺らボクサーの解説>>
ボクシング経験者ならすぐわかるが↑この打ち方で当ててもパンチは効かない。
通常ボクサーはナックルで打ってこそダメージがあるのだ。
上記のように、やや下側にズレた第二関節でパンチを打つなど考えられない
「偶然でしょ?」「たまたまだろ?」と、ど素人は思うだろうけど
ボクサーは相手にナックルをヒットさせるために何万、何十万回と
日々訓練しているのである。ましてや世界王者がこんなニワカのミスパンチ
のような打ち方など、ワザとしないと言い切れる。
ではなぜ井上に限って第二関節でパンチを打つのか???

<<驚愕事実 実はメリケンサックは、第二関節で打つ>>
URLリンク(slidenews.net)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

756:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/05 06:33:44 eG3jzC6t.net
■■■■■井上尚弥の動体視力は平均以下■■■■■

<<衝撃★井上尚弥の動体視力は平均以下とフジテレビアナウンサーが発表>>
URLリンク(www.youtube.com)

●動画12分43秒からのアナウンサーのセリフに注意
「井上は動体視力のテストをすると、成績が実はよくない」と暴露している。

●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)

757:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/05 18:48:15.58 3UqfVoyx.net
犯罪者が立てたスレ笑う

758:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/05 19:25:50.84 feab4lZr.net
盛大に釣られてるな

759:in 44yことイノヨシヤ
19/11/05 19:54:23.07 qe5Ss/lq.net
Twitterにいるボクシングファンのキモいところは、まったく生産的な事ができないくせに、他人に対して異常に厳しく、しかも何故かボクサーやボクシング界を盛り上げようとしている人間が「自分たちより下」だと思っているところだよな。
あいつらは「ボクシング界を盛り上げるためには金が必要」であることを理解していないか、頑なに認めようとしないので、木村悠や土屋修平、WOWOW ボクシング検定チャンピオンの岸本とかを執拗に攻撃して彼らの金儲けを邪魔しようとするんだよな。
そういう金儲けをする事が邪悪だ、醜悪だと。
そのくせ、資金面で日本人絡みのビッグマッチが流れたりすると悲しんだり落ち込んだりしてやがる。
お前らみたいなのが足を引っ張ってるから、いつまで経っても日本のボクシング界は良くなっていかないんだ。それに早く気づいて考えを改めるか、ボクシングファンを名乗るのをやめてくれ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

760:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/05 20:43:16 q5u/xBI3.net
>>739
井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用(笑)

761:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/06 08:59:50 F7twxK0/.net
>>740
母親なら間違い無いな

762:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/07 20:12:48 9Xd8ZjPS.net
井上兄貴より弟のほうがパンチ力が上とかいってたな
しかも井上尚弥のセリフがソース

記録しとけよ

763:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/07 20:12:59 LpfoiW/u.net
今日も八百長で勝つのかな?
そもそもコイツ創価信者みたいだな
しかも創価だらけのホリプロと関係あるだろ
創価のダウンタウンとかが持ち上げるのが分かるわ

764:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/11 20:21:45 B7QE1Utq.net
井上兄貴より弟のほうがパンチ力が上とかいってたな
しかも井上尚弥のセリフがソース

記録しとけよ

765:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/11 21:25:31 CcvhvDKN.net
<<井上尚弥の相手当てクイズ>>
※さて、君は何問答えを当てれるかな?
5問以上当てたら、君も井上通

●減量で死にかけてる相手 → マクドネル
●タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
●一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
●白内障で1年ブランク、半引退状態なのになぜかランク1位 → 佐野友樹
●トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
●大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
●上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
●井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
●井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス

766:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/11 21:50:54 KPTSwv/s.net
>>745
すべってんぞ

767:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/11 22:21:43 PJzf0/Nc.net
>>745

×減量で死にかけてる相手 → マクドネル
【回答】
「死にかけてる」は誇大表現
×タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
【回答】
「取り消しさせた」は妄想
×一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
【回答】
「復帰させた」は捏造
×白内障で1年ブランク、半引退状態なのになぜかランク1位 → 佐野友樹
【回答】
1年ブランクを半引退状態とは言わない

×トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
【回答】
トヨタオブハリウッドはトヨタの資本も入ってなければ藤木の支配下でもない
×大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
【回答】
「八百長を命じられ」は妄想
○上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
×井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
【回答】
差別はしてない
×井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス
【回答】
「髪の毛かすった程度」「自分から吹っ飛んだ」は捏造

768:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:44:24 15QI0rI+.net
>>747
井上のネット業者必死(笑)

769:■■俺らボクサーの予言 ウバーリvs井上尚弥■■
19/11/12 19:55:59 BuUfBvMF.net
■■俺らボクサーの予言 ウバーリvs井上尚弥■■

俺らボクサーだから、やる前からわかるが
ウバーリは井上にとって本当にやばい相手

ウバーリの左ストレートはロケット砲のようなもので
相手が半歩引いてスウェーバックしたと仮定した距離に
あらかじめ照準をあわせて打ち抜いてくる
つまり相手は頭一個分後ろにスェーバックしてかわしたつもりでも
手前からグンと伸びて倒してしまう
井上弟をダウンさせたパンチは、ちょうどそんな感じだ

これが井上尚弥のような「引いて戦うボクシング」する選手には
絶好のカモとなる。

井上が足をつかって後ろに引いた瞬間
ウバーリの左ロケット砲が火を噴くのが俺らボクサーには見える
高度すぎて、ど素人には今は理解できないかもしれんが
ーーーーーーーーーーーー
対戦は早ければ、早いほどいい。
ナオヤは過大評価。タイトルを懸けて戦おう
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。

ノニトはナオヤの弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう

  by WBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ(33)

770:■■俺らボクサーの予言 ウバーリvs井上尚弥■■
19/11/12 20:51:58 BuUfBvMF.net
<<俺らボクサーの解説>>
※アホが勘違いしてる眼窩底骨折と眼筋麻痺の違いについて

テレビ解説してる奴ら自体、ど素人が多いのでボクシング界ではよくあることだが
今回も「眼窩底骨折」と「眼筋麻痺」とを混同してるらしい。
眼窩底骨折は、文字通り目の際の骨折のことだが
骨折したからといって、必ずしも物が2重に見えたりはしない。

井上が物が2重に見えたのは、目をうたれて「眼筋麻痺」が起こったため
眼筋麻痺はボクサーなら一度や2度ぐらいは必ず経験してるもので
直接眼球にパンチを打ち込まれると、一時的に眼筋が麻痺して
物が2重に見える。通常両目は左右対称に同時に動くものだが
パンチで眼筋の片目が麻痺すると、片方の眼だけが動かなくなり
物が2重に見える。

俺自身も経験があるが眼球麻痺が起きたからといって、痛�


771:ンはほとんど感じない ただ急にモノが二重に見えて、その状態が1~2分続いたので 内心びっくりする。 眼窩底骨折をしたから、眼筋麻痺を起こすことはもちろんあるが あくまでこれら二つは別物だということを ど素人のマスコミメディアすらも理解してないので 俺らボクサーが指摘しておこう。



772:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 21:24:56 qiT5dZK5.net
★2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

『上級国民』がふつうダントツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて5800差で現在2位。
殺人鬼飯塚に対して怒ってる皆さんどうか応援ヨロシク!

773:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/13 00:38:03 OpsNkE9n.net
ノアだけはガチ

774:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/13 04:54:02 cZ4k6lK2.net
心配な点はウバーリは33歳
もう2年も井上が逃げ回れば35歳となり、井上の大好きな
急速にボクサーが衰える年齢となる。
井上が弟の仇といいながら2年以上も引き延ばしして
また卑怯な手を使いそう。それだけが心配


「ナオヤは過大評価」WBC王者ウバーリが井上尚弥との統一戦に自信
URLリンク(www.msn.com)「ナオヤは過大評価」%ef%bd%97%ef%bd%82%ef%bd%83王者ウバーリが井上尚弥との統一戦に自信/ar-BBWDbJl?ocid=spartandhp#page=2

775:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/13 21:41:21.98 CwBOzvWw.net
■■■大好評★井上尚弥の相手当てクイズ■■■
※さて、君は何問答えを当てれるかな?
5問以上当てたら、君も井上通
●(新着)井上のパンチが当たる瞬間、映像を早回し加工して試合を捏造 → パレナス
●(新着)アメリカ人にバンザイで挑発して反日感情煽りブーイングされる → ニエベス
●(新着)減量で死にかけてる相手をドクターチェック無しに強行して殴り回す → マクドネル
●(新着)白内障患って半引退状態の選手を金で釣って目を狙いまくり倒す → 佐野友樹
●タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
●一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
●白内障で1年半引退状態なのになぜかランキング1位で最強の相手と紹介 → 佐野友樹
●トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
●大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
●上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
●井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
●井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス
↓↓↓↓↓ご自由にクイズを追加して、コピペして増やしてください↓↓↓↓↓↓

776:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/14 12:50:58 miEY9z8B.net
>>754
統合失調症の症状です!精神病院に行きましょう!!

777:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/17 11:44:45 re+gD/iz.net
<<井上のパンチでは効かない by ルイス・ネリ>>

5ちゃんねるで唯一タガイ氏だけが、「井上の弱点はパンチの軽さだ」と
豪語しててて、周りのキチガイにキチガイ扱いされてたが
実力バンタム最強のルイス・ネリがタガイ氏と
同じこと言ってることには驚いた。

つまりこの記事の裏意味には、今までの井上の瞬殺が仕込みの八百長だという
裏意味があることはいうまでもない。


●実際のルイス・ネリのインタビュー↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネリは井上VSドネア戦について
「彼らはノニトを過小評価していた」と井上陣営を批判。

さらに「(井上が)戦いたければオレはここにいる」とコメントし、
井上の強打には「あのパンチでは効かない」と豪語している。


by ルイス・ネリ
(米スポーツ専門局「ESPN」スペイン語版記事にて)
スレリンク(mnewsplus板)

778:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/20 04:04:28 ZB/4sfua.net
<<具志堅に指摘された井上尚弥のニエベス戦を思い出させる事件>>


●映画化された、グローブの石膏づけ中綿を抜く事件

試合はルイス・レストが10回3-0の判定で勝利したことが告げられ、
レストがコリンズのコーナーへ行き、コリンズのトレーナー兼父親の
ビリー・シニアに握手を求めた。しかしビリー・シニアがレストの
ボクシンググローブが普通よりも薄いことに気づき、ニューヨーク州
ボクシングコミッションにグローブの調査を要求する。
調査の結果、それぞれのグローブの手のひらの部分に0.75インチの穴が見つかり、
1オンスずつ中綿が抜かれていたことが判明した。コリンズは虹彩を損傷するなど
視力障害でこの試合を最後にボクシングを引退せざるを得なくなった。
1983年7月1日、ニューヨーク州コミッションはパナマ・ルイスがグローブに
細工をしたと断定し、パナマ・ルイスのボクシングライセンスを永久に剥奪すことを決定。試合結果もノーコンテストに変更した。

1984年3月6日、コリンズがテネシー州の自宅近くで排水溝に車を激突させ事故死する。ボクシングを続けることが出来なくなったことに悲観しての自殺と言われている
1986年10月、ルイスとレストは裁判にかけられ、暴行罪、武器の不法所持、
犯罪の共謀で有罪となり、ルイスに懲役6年、レストに懲役3年が宣告される。
(ルイスは1990年に出所する)
数年後、この事件に焦点を当てたドキュメンタリー番組「リングの中の暴行罪」
の中で、レストはルイスが少なくとも2回グローブから中綿を抜いたことがあった事と、パンチ力を増すためにバンテージを石膏に浸していた事を証言している。

779:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/20 14:26:26 Y4P+zMWd.net
●ははは
なんだこの矛盾する日付は(笑)
インチキ丸出しの
井上尚弥の試合


海外ニュース]2017.12.5
マクドネルが王座返上


2018/05/26 · 5月25日(金)東京・大田区総合体育館にてWBA世界バンタム級タイトルマッチが行われ、王者ジェイミー・マクドネル(32=イギリス)が ...

780:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/20 15:52:04 Y4P+zMWd.net
●ははは
なんだこの矛盾する日付は(笑)
インチキ丸出しの
井上尚弥の試合


海外ニュース]2017.12.5
マクドネルが王座返上


2018/05/26 · 5月25日(金)東京・大田区総合体育館にてWBA世界バンタム級タイトルマッチが行われ、王者ジェイミー・マクドネル(32=イギリス)が ...

781:<<俺裁判してもいいわ、こいよ井上尚弥>>
19/11/24 10:55:04 wgFdNP0z.net
<<俺裁判してもいいわ、こいよ井上尚弥>>

NHK番組 プロボクサー井上尚弥画面より
動画23分43秒で静止させてみ?
URLリンク(www.dailymotion.com)

ロドリゲスが2度目にダウンしたときの
井上尚弥のボディーブローが
ナックルに当たらず、手の平にしか当たって無いのが
ハッキリ、クッキリと映し出されている

これはオープンブローといって、ナックル以外の部分で打つ反則技で
このような手の平て叩く程度のパンチでボクサーは絶対ダウンしない。
明らかにグローブ内部のバンデージを石膏で固めてたか
メリケンサックに類するものを使用してないと
こんなインチキなパンチではダウンしない。

井上尚弥が訴えるというなら、いつでも受けてたってやるよ
このパンチは明らかにインチキだ。

782:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/24 12:30:13 PZw2ylhL.net
皇室がルンペンのうわ言に一々訴訟するか?
キチガイなりに分かっててやってんだろ?

783:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/24 19:25:41 e3JQsqhl.net
1スポーツ好きさん2017/09/28(木) 21:17:00.46ID:gc7pXAnx>>5
具志堅村田が井上の小グローブについて放送中に発言

具志堅が井上のグローブについて


784:小さいのではないかとコメント https://www.youtube.com/watch?v=az3AXAsInzY 14:00すぎ~ 具志堅用高が井上尚弥のグローブが小さいと解説中に言ったこれは事実、レジェンド具志堅からみて違和感があるから言ったのだろう。つまり具志堅はグローブを疑ったわけだ。 こんなことテレビで言われたボクサーは井上が初めてだろう 相手も嫌がるはずだ 具志堅「井上のグローブが小さい」(ニエベス戦解説中) https://goo.gl/images/8eD2jJ グローブのサイズがずいぶん違いますね 色どうこうのレベルじゃない https://i.imgur.com/EvXb7Dp.jpg 視聴者レベルでも疑問噴出 先日行われた井上尚弥選手の試合で、対戦相手選手が使用するグローブが井上選手 に比べかなり大きく見え、TV解説の具志堅さんは井上選手は日本から持ってきたグロ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10179432705 井上尚弥のグローブがニエベスのグローブより小さく見えました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179263658 アベマの亀田のボクシングで素人にデカいグローブ 本人は小さいグローブだった 井上は亀田に習ったんだろうか? また韓国人とのスパー動画でもグローブの大きさの違いが目立った 小さな面積にかかる力は上がる、また小さなグローブによるパンチスピード向上、バンテージの巻き方により堅さの向上 色々メリットがある。反面、拳にかかるダメージは大きくなる



785:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/24 20:03:20 gCQQthSr.net
おい
暇人 仕事しろ

786:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/27 05:02:36 eqpWmR0A.net
<<井上尚弥が使用するバンデージ硬化剤とは?>>

2009年1月、シェーン・モズリー戦試合前の控え室で、マルガリートのバンテージ内に不正パッドが挿入されている事が発覚。後の分析でパッドには硫黄とカルシウムが
含まれており酸素と結合することで石膏に変化して硬化することが判明し、
マルガリートは1年間の試合出場資格剥奪処分を受けることとなった[1]。

試合前、モズリーのトレーナー、ナジーム・リチャードソンがマルガリートの
バンテージの中に異物があるのを発見[9]。異物は取り除かれバンテージは
巻き直しさせられた。バンテージの中にあった異物は石膏のような物で
マルガリートが不正行為を働こうとしていた可能性があるとして告発された[10]。

バンテージから取り除かれた異物と同じ物がマルガリートの控え室にもう一つ
見つかり、2つの異物はカリフォルニアの研究所で分析され、石膏と非常に似た性質の物であることが確認された[11]。その後の調べで2008年7月のミゲール・コット戦
でもマルガリートが石膏パッドを不正使用していた疑惑が浮上している[12]。

2009年1月28日、モズリー戦においてバンテージの中に硬化する性質の石膏パッドを入れていたとして米カリフォルニア州コミッションはマルガリートに1年間のライセンス停止処分を下した[13][14]。

2010年8月18日、同年11月13日マニー・パッキャオとのビックマッチがラスベガスで計画されていたが、石膏バンテージ問題のためネバダ州コミッションが
マルガリートにライセンスを許可せずラスベガス開催は消滅した[16]。

787:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/27 14:11:37 Ihl2trrQ.net
<井上尚弥がネリに怯える本当の理由>

ネリが450オーバーまで怠けながら
落とせるってことは
sバンタムなら余裕ってこと

なぜ関係無いはずのネリに
井上がツイッターでファンを煽り立て
ボクシング界から永久追放をのぞむほど
ヒステリックにネリを
攻撃しつづけたのか?

井上は


788:上の階級で待ちかまえるネリに 今後常に怯えつづけ なければならない これから階級上げる気ならネリに バンタムのまんまいてくれた方がいい 井上がネリに切れた本当の理由は ここにある



789:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/27 15:30:30 aqFk795V.net
スーパーバンタムでやるしかなくなったな

ネリ世界王者になれるか?

790:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/27 15:31:15 aqFk795V.net
ネリがスーパーバンタムで世界王者になれるなら対戦ある

791:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/27 15:32:09 aqFk795V.net
日本から開催持ちかけるならネリはその時点で世界王者じゃなきゃ無理やぞ

792:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/27 18:25:50 Ihl2trrQ.net
>ネリにまた衝撃の事実 実際の
>体重超過は約800gか、当初報道の約2
>倍の重量オーバー


クソ素人が集う病的掲示板で
450オーバーで2次計量をネリが断ったニュースを即座にガセ情報だと見抜いたのは唯一オレらボクサーでおなしみのタガイ氏のみ
他のど素人節穴は誰一人見抜けんかった

793:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/28 02:29:25 7IZSD6rA.net
ネリにまた衝撃の事実 実際の体重超過は約800gか、当初報道の約2倍の重量オーバー
11/27(水) 17:03配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ルイス・ネリ(左)とエマヌエル・ロドリゲス(右)【写真:Getty images】
実際の体重超過は1.8ポンドだったとロドリゲスの地元プエルトリコ紙が報道

ーーーーーーーーーーーーー
メディアの大嘘を事前に見破っていたタガイ氏の驚くべき予言(日付に注目)
URLリンク(medaka.2ch.sc)
ーーーーーーーーーーーー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:37:06.89ID:NWT6af3a
>>701
本人にしかわからんが
450で オーバーで再計量拒否と
報じてるメディアの情報が
嘘で素人騙しなのは
1000パーセント間違い無い

794:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/28 02:32:49 7IZSD6rA.net
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>

ネリにまた衝撃の事実 実際の体重超過は約800gか、
当初報道の約2倍の重量オーバー
11/27(水) 17:03配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ーーーーーーーーーーーーー
メディアの大嘘を事前に見破っていたタガイ氏の驚くべき予言(日付に注目)
URLリンク(medaka.2ch.sc)
ーーーーーーーーーーーー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:37:06.89ID:NWT6af3a
>>701
本人にしかわからんが 450で オーバーで再計量拒否と
報じてるメディアの情報が 嘘で素人騙しなのは
1000パーセント間違い無い

795:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/28 11:08:36.90 khYyn6wZ.net
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
スレリンク(boxing板)

796:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/30 17:02:17 QH6MLWH9.net
2019/11/30(土) のタガイ予言

■■■井上尚弥の眼窩底骨折、鼻骨骨折について★タガイ氏の予言■■■
ちなみに眼か低骨折、鼻骨骨折って、ど素人のおまえらが思ってるより
はるかに怖いよ
おそらくこの二つの骨折はつながっている
井上は試合後、鼻かむことも許されず、眼球を動かすと激痛がはしるため
急に振り向いたり、車の運転もできない身体障害者のような
暮らしを余儀なくされている

ドネア戦での印象があまりにも悪いから、今後試合するのに問題ないとか
ニュースでは大嘘ついてるけど、一見外見からなんでもないようにみえるが
時間がたつにつれて眼圧の変化で眼球が下がってきて
ボクシングどころじゃない大手術になる可能性大
(俺らボクサーの推測では、手術はほぼ確定といえる)

試合直後は今後アメリカでの活動でスポンサーとの契約もあるので
必死に秘密にしてるが12月の検査や、さらに1~2か月期間がたてば
井上がいかにドネアに致命的にボロボロにされたか次第に明らかになるだろう
これで最悪引退だって十分ありうる

大橋ジムは3R程度でストップし棄権してればよかったと死ぬほど後悔するだろう
最悪なのは、2R以降も同じ角度で同じパンチを何度も受けて
骨折がさらに深くなっていること


おまえらど素人は事の重大性に
今は誰も気づいてないだろうけど・・・・・・

797:■■井上尚弥の眼窩底骨折☆タガイ氏の予言■■
19/11/30 17:13:34 QH6MLWH9.net
687■■井上尚弥の眼窩底骨折☆タガイ氏の予言■■2019/11/30(土) 17:09:33.31ID:QH6MLWH9
井上の鼻骨の骨折と眼窩底骨折は、高い確率でつながっている
井上の頭蓋骨は眼窩底から鼻骨にかけて、大きなヒビが入っているはず

ど素人は何もわからずアメリカだのなんだのフィーバーしてるけど
井上本人は地獄の日々を送ってるはず
今後ボクシングのトレーニングなんてとんでもないよ(笑)

激しい動きは眼圧に影響を与えるため
次第に眼球がさがってくる
大手術はまず免れないはず。

あほが何も知らずに井上フィーバーしてるのが
面白くてたまらんが(笑)
もっと楽しみたいけど12月の検査で
はやくも地獄に突き落とされるのが目に見えてる

798:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/01 22:05:32 bKyZp0P3.net
■■井上尚弥への世界のトッププロたちのコメント集■■


彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ


     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

ーーーーーーーーーーーーーーー

井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う


   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤ(井上尚弥)の弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
私が彼(井上)と戦うなら、彼を打ち倒すだろう


by WBCバンタム級王者ウーバーリ

799:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/01 23:00:58 R3bfIbAW.net
■■井上尚弥へのトッププロたちの驚くべき予言■■

階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。
(ドネアは)イノウエの鎧のヒビを見抜いたと信じている・・・・
(※↑この試合後、井上は眼窩底骨折・鼻骨骨折している)

   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナーで父親の驚くべき予言)

彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う
(この後、テテをKOし井上尚弥と戦うと宣言)

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

800:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/02 04:19:13 GDU5LDrT.net
777

801:ドネア戦二日前の驚くべきタガイ氏の予言
19/12/02 09:09:16 37YBTfLK.net
<<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
スレリンク(boxing板)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/05(火) 09:17:13.46ID:dYDJb6vL>>437>>438
■■■■■ドネアが見つけ出した井上の弱点とは?■■■■■
★打撃途中で、アゴがガラ空きになる井上尚弥

百聞は一見にしかず↓
URLリンク(dorama-matome.com)
↑ヒョットコ顔の井上のアゴが上がってガードががら空きなのがわかるだろう?
アゴはキンタマに匹敵するほどの急所で、アゴを打たれるとどんなタフネスな
人間でも意識が飛んで立ってられなくなる。
しかし井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、ガードが
ガラ空きになるのだ。カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。
もちろんドネアが見つけたという井上の弱点は非公開だ。
ドネア本人のみぞ知ることだが、俺らボクサーにだけはドネアの考えがわかる。
「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転KOでひっくり返されるだろう。
しかし俺はこの試合は井上の八百長勝ちだとみている。
なので9割この衝撃的シーンは見られないのが残念でならない。

↓井上のアゴとガードが、ガラ空きの瞬間
URLリンク(the-ans.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)

802:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/02 09:17:16 YExl/ogl.net
>>765
関係ないってマジで言ってんのか?w

803:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/02 09:45:59 VZ+NrwoZ.net
ちんぽよしのり

804:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/03 04:24:39 Y6ZzJQwb.net
カシメロはテテをKOした右フックやアッパーと同様なものを
トレーナーたちと毎日練習していた
イノウエの攻撃スタイルだとカシメロは
「テテより簡単」に大きなパンチを放てるだろう
井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい

    by カシメロ所属パッキャオプロモーションズ幹部

805:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/03 04:25:41 Y6ZzJQwb.net
カシメロはテテをKOした右フックやアッパーと同様なものを
トレーナーたちと毎日練習していた
イノウエの攻撃スタイルだとカシメロは
「テテより簡単」に大きなパンチを放てるだろう
井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい

    by カシメロ所属パッキャオプロモーションズ幹部

階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。
(ドネアは)イノウエの鎧のヒビを見抜いたと信じている・・・・
(※↑この試合後、井上は眼窩底骨折・鼻骨骨折している)

   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナーで父親の驚くべき予言)

彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う
(この後、テテをKOし井上尚弥と戦うと宣言)

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

806:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/03 04:46:17 Y6ZzJQwb.net
■■■井上vsドネア戦二日前の驚くべきタガイ氏の予言■■■

井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、
ガードが ガラ空きになるのだ。
カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。

「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転、ひっくり返されるだろう。

   by タガイ氏の予言

(予言原文ソース)
スレリンク(boxing板:434番)

807:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/03 20:28:56.82 N6YFqlR4.net
>>783
結果的に井上勝ってんだから何言ってもハズレだよw

808:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/03 21:31:22 otoWnHtu.net
■■ウーバーリから逃亡する井上尚弥★タガイ氏の予言的中■■

314名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/19(火) 04:29:39.72ID:fg82j7Dg
井上尚弥か口をすべらせて弟の仇を取るとかカッコつけてたが
WBCでバンデージ回収が義務づけされてるので
井上はウバーリから必ず逃げる

    byタガイ氏の予言 <2019/11/19(火)>

<<原文証拠ソース>>
スレリンク(boxing板:314番)
ーーーーーーーーーーーー
●予言解説

試合直後「弟の仇を打つ」と言い放った井上尚弥であったが
WBCのバンデージ回収ルールからグローブに仕込みや細工ができないことがわかり
あわてて「弟の仇を打つ」宣言を撤回し逃げることをタガイ氏が予言。
見事タガイ氏の予言どおり井上尚弥は
弟の仇宣言が口だけだったことを明かし、カシメロ戦に逃亡した
ーーーーーーーーーー
●「井上尚弥の逃亡」予言成就のニュース記事

WBSS決勝で激闘の末、5階級制覇のレジェンド、ノニト・ドネア(フィリピン)に
勝ったリング上で、井上は、その前の試合で、弟の拓真に判定勝利していた
WBC世界バンタム級王者、ノルディ・ウーバーリ(フランス)との試合を
「弟の敵討ちをしたい」と訴えていた。
だが、「ウーバーリは拓真がいけばいい。王者が入れ替わってもWBCは拓真が」と、
弟・拓真のリベンジに期待したいと、心変わりした。12/3(火) 5:05配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

809:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/03 21:33:10 otoWnHtu.net
■■ウーバーリから逃亡する井上尚弥★タガイ氏の予言的中■■

314名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/19(火) 04:29:39.72ID:fg82j7Dg
井上尚弥か口をすべらせて弟の仇を取るとかカッコつけてたが
WBCでバンデージ回収が義務づけされてるので
井上はウバーリから必ず逃げる

    by 的中したタガイ氏の予言 <2019/11/19(火)>

<<原文証拠ソース>>
スレリンク(boxing板:314番)
ーーーーーーーーーーーー
●予言解説

試合直後「弟の仇を打つ」と言い放った井上尚弥であったが
WBCのバンデージ回収ルールからグローブに仕込みや細工ができないことがわかり
あわてて「弟の仇を打つ」宣言を撤回し逃げることをタガイ氏が予言。
見事タガイ氏の予言どおり井上尚弥は
弟の仇宣言が口だけだったことを明かし、カシメロ戦に逃亡した
ーーーーーーーーーー
●「井上尚弥の逃亡」予言成就のニュース記事

WBSS決勝で激闘の末、5階級制覇のレジェンド、ノニト・ドネア(フィリピン)に
勝ったリング上で、井上は、その前の試合で、弟の拓真に判定勝利していた
WBC世界バンタム級王者、ノルディ・ウーバーリ(フランス)との試合を
「弟の敵討ちをしたい」と訴えていた。
だが、「ウーバーリは拓真がいけばいい。王者が入れ替わってもWBCは拓真が」と、
弟・拓真のリベンジに期待したいと、心変わりした。12/3(火) 5:05配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

810:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/04 04:53:59 4PtiP9hV.net
カシメロはテテをKOした右フックやアッパーと同様なものを
トレーナーたちと毎日練習していた
イノウエの攻撃スタイルだとカシメロは
「テテより簡単」に大きなパンチを放てるだろう
井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい

    by カシメロ所属パッキャオプロモーションズ幹部

階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。
(ドネアは)イノウエの鎧のヒビを見抜いたと信じている・・・・
(※↑この試合後、井上は眼窩底骨折・鼻骨骨折している)

   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナーで父親の驚くべき予言)

彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う
(この後、テテをKOし井上尚弥と戦うと宣言)

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

811:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/04 05:38:50 QMxgUjnq.net
大橋ジムはこのスレを立てた奴を一刻も早く訴えるべきだろ。
こいつは未だに20年前の感覚でカキコしてる馬鹿だ。
今の時代一発終了だろ。
この手の馬鹿は片っ端から訴えられて数百万の慰謝料を支払わされているというのに。
大橋ジムにはこいつを放置してはいけない社会的義務があるだろ。

812:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/04 22:44:32 UKSQujAs.net
カシメロはテテをKOした右フックやアッパーと同様なものを
トレーナーたちと毎日練習していた
イノウエの攻撃スタイルだとカシメロは
「テテより簡単」に大きなパンチを放てるだろう
井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい

    by カシメロ所属パッキャオプロモーションズ幹部

階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。
(ドネアは)イノウエの鎧のヒビを見抜いたと信じている・・・・
(※↑この試合後、井上は眼窩底骨折・鼻骨骨折している)

   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナーで父親の驚くべき予言)

彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う
(この後、テテをKOし井上尚弥と戦うと宣言)

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

813:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/05 04:27:44 tIuRcU3L.net
<<井上尚弥のバンデージ不正疑惑について>>
●WBCバンデージ回収ルールに怯える井上尚弥●
これらの映像・画像を見れば、普通の人は「確かに井上選手の手の甲には
サインはないね」と思うでしょう。しかし繰り返しになりますが、
私はこれを以って井上陣営が何か不正を意図したとは思っていません。
仮に本当にサインがなかったとしても、それはチェックはしたものの
サインを忘れたのか、チェック自体がされなかったのか…
これは想像するしかない話です。
ただ、ではなぜこのようなことが起こったかという背景については、
個人的に推測していることがあります。それはこの「バンデージへのサイン」
というルール自体に起因することです。
言うまでもなく、試合前に両選手のバンデージを試合役員がチェックしサインを
するという行為は、両者が公平な条件で戦うというスポーツの大原則の為に
存在しているルールだと思います。
であるならば、せっかくサインもしてあるんだし、試合終了後に
「君たち、確かに同じ拳の条件で戦いましたか?うむ、試合前に書いたサインが
ちゃんとあるね。よしOK。」と確認する行為(ルール)がセットに
なっていなければ意味がありません。
そりゃそうですよね。試合後に確認する制度がないのなら、チェック&サイン後に、
何でもかんでも仕込み放題ということになります。
※「でも何か入れてるようには見えない」とか「ヘタなもの入れたら逆に
拳を痛める」とか、そういう次元の話ではありません。ルールの整備の問題です。
ところが、JBCのルールにおいては、「試合後にバンデージの状態を確認する
ルールはない」ということのようです。これにはちょっと驚きました。
現実問題として、だいたい一つの興行で10試合前後ありますから、最初の
四回戦からそんなことやってたら大変だろうとは思います。
ですので、建前としてはそういう確認のルールがあるけれども、実際は
メインのみとかタイトルマッチのみ実施している…何となくそんな風に
思っていたので(たとえばWBCの場合は、試合後バンデージの回収という
ルールがあるようです)。
しかし、そうしたルールがないとなれば、これは意識が希薄になるのは
仕方ないでしょう。

814:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/06 04:41:36 SJv8BBXu.net
次戦の井上尚弥が「弟の仇を打つ」宣言を撤回しウーバーリ戦から逃げて
カシメロを選んだ理由



ワロタ(笑)


923名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/12/05(木) 13:25:20.79ID:KXC9Lb4A
Sフライ時代の指名試合の連戦についても
カルモナとパレナスが挑戦者決定戦に出てドローだった事実は一切触れずに文句たれてるからなw

815:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/08 04:29:13 Yw0gXE4u.net
バンデージ云々言ってる馬鹿はもし次戦がウーバーリに決まった場合は何て言い訳すんの

816:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/08 05:45:42 5d5n6bIo.net
>>792
ありえんから無いな
井上本人が弟盾にして今後一生することないとか怖がってるのに

817:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/08 05:45:53 5d5n6bIo.net
あと週刊プレイボーイで、井上は実はスネを疲労骨折してたとか
右手首も痛めてたとか、大嘘ハッタリこいてたが
では井上は眼家庭骨折、鼻骨骨折、スネの疲労骨折、右手首痛めながら
ドネア戦してたとか、あまりにありえない話に膨らんだから
井上信者ですらガン無視きめて、その話は闇に葬られたな

もう誰も触れようともしない大嘘だったが・・・・

818:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/08 15:37:56 M9MUOx7b.net
>>793
カシメロも逃げ腰だからウーバーリ戦ありそう
言い訳考えといて

819:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/08 18:59:26.46 ih0WJTcx.net
>>795
無理

820:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 03:19:00 4iMr6psR.net
<<驚愕の事実★井上尚弥はメリケンサックで打っている>>

●指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上尚弥、これでは自分の指が折れてしまう
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●メリケンサックとはなにか?
URLリンク(dailyportalz.jp)

実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める 
そのほうが手の平を土台にしているため 指を痛めにくいのだ。

ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、メリケンを指の奥まで 突っ込むと
殴った本人の指まで痛めてしまうのだ。
井上尚弥のパンチの やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、
メリケン使用時に最大の効果がある 打ち方といえる。

その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま会場を退場している。
試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

821:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 05:17:08 tW8xlDuD.net
<<井上尚弥の大嘘を専属バンデージ職人が暴露した>>

驚愕の事実 動画6分53秒から
「井上尚弥のコブシは無傷だったペッチバンボーン戦」
URLリンク(www.youtube.com)

<解説>
●ペッチバンボーン戦といえば、井上尚弥がコブシを痛めたから
大苦戦したとして有名だが、実は井上専属のバンデージ職人の話では
「井上のコブシは全く無傷だった」という(上記動画6分53秒から参照)

●ところが実際の試合では村田、具志堅が二人がかりで
「井上尚弥はコブシを痛めてる」と試合中連呼捏造している(下記試合動画参照)

●<<7R目以降に注目>> 
井上尚弥のコブシ負傷をラウンド毎に捏造した村田のインチキ解説に注意
URLリンク(www.youtube.com)

●井上尚弥がペッチバンボーンを名指しで侮辱
「(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑) 」
スレリンク(boxing板)

●ペッチバンボーンのジムに過去八百長を強要したとの告発文
井上尚弥とペッチバンボーンの過去の因縁
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

822:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 11:16:19 2P22YCHk.net
八百屋だのメリケン使用だのが本当なら一大スキャンダルだぞ
5chなんかに書き込んでないでボクシング協会だか何だに訴えたら?
何なら週刊誌でも良いかもな
本当なら出来るだろ?

823:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 11:42:19 H1lry+uu.net
>>799
そうかなぁ
世間ではプロレスの延長ぐらいにしか
思っとらんが

824:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 12:19:03.96 2P22YCHk.net



825:>>800 それはない。プロレスの事は詳しくないが、少なくともWBSSは勝敗が賭けの対象になっている 八百長だの反則だのが発覚したらロドリゲスやドネアの勝ちに賭けた連中が黙っている訳がない だからお前さんだか誰か知らんが、八百長だと思うならボクシング業界浄化のためにも証拠揃えて訴え出ないとな



826:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 13:25:19.28 FCXxHbX/.net
尚弥に嫉妬しすぎてて見てて辛い

827:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 16:11:38 EneI2sN5.net
●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)

828:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/09 16:14:47 pZJNjTNR.net
八百長だのメリケンって言う根拠の全くない話をしておけば、対戦相手の質やら年齢やらの一番されたくない痛い話とまとめてスルー出来るし便利だよね
八百長やらバンテージがどうとかコピペしている架空のキャラクターはアンチを装った擁護で、矛先を井上からレス主に逸らすのが目的
風評対策業者のマニュアル通りだな

829:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/12 10:09:19.89 FVG9UHMb.net
これが試験といえるのか?? 合格率に注目しろ

<<プロライセンステストの驚くべき実態>>
●2019年1月31日(木) 東京地区 後楽園ホール C級男子
受験者 29名 合格者 24名 合格率 82.8%
●2019年3月24日(日) ⻄部地区 九電記念体育館 C級男子
受験者 18名 合格者 18名 合格率 100.0%
●2019年3⽉24⽇(⽇) ⻄部地区 九電記念体育館 C級男⼦
受験者 18名 合格者 18名 合格率 100.0%
●2019年4⽉21⽇(⽇) ⻄部地区 ココランド宇部 C級男⼦
受験者 7名 合格者 7名 合格率 100.0%
●2019年5⽉15⽇(⽔) 東京地区 後楽園ホール C級男⼦
受験者 23名 合格者 19名 合格率 82.6%
●2019年6⽉5⽇(⽔) 東京地区 後楽園ホール B級男⼦
受験者 4名 合格者 4名 合格率 100.0%
●2019年6⽉5⽇(⽔) 東京地区 後楽園ホール C級男⼦
受験者 22名 合格者 18名 合格率 81.8%
●2019年6⽉9⽇(⽇) ⻄部地区 NTTクレドホール C級男⼦
受験者 3名 合格者 3名 合格率 100.0%
●2019年6⽉23⽇(⽇) ⻄部地区 九州共⽴⼤学(⾃由が丘会館) C級男⼦
受験者 3名 合格者 3名 合格率 100.0%

830:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/14 22:54:55.70 aoMjFZ39.net
>>760
ボクシング経験者100名の意見では
●ロドリゲス戦
→メリケン使用、ダウン後意識も飛んでないのに痛みから戦意を失ってる
世界トップレベルではありえない出来事。
●パヤノ戦
→石膏使用 見た目ではわからないのでグローブはずしてもバレない。
●マクドネル、ナルバエス戦
→八百長演技のダウン スロー映像の証拠あり
マクドネル、ナルバエス戦ともに空振り映像が残されている
●パレナス戦
→八百長演技+フジテレビの捏造映像加工
インパクトの瞬間、ど素人に見えないよう早送り再生を放映する

831:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/15 12:34:55 PKzXKWIU.net
カシメロと井上尚弥のファンの
対決予測が85パーセントで
井上の圧勝予測らしいが
そもそも結果のわかりきった
相手選んで勝つか負けるか
わからない試合をしないと
亀田を罵ったのは井上尚弥で
自らの雑魚狩り年寄り狩りを
自己紹介してると散々非難
浴びたのに、この後に及んで
同じことを繰り返す
懲りない男、井上尚弥

832:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/15 12:42:42 PKzXKWIU.net
井上尚弥の大嘘
週刊プレイボーイのインタビュー記事で
ドネア戦では顔面骨折、鼻骨骨折のほかにもスネの疲労骨折と手首を痛めてたと
大嘘ついてたが、いくらなんでもファンですら信じずにドン引きしとるから
いつの間にやら無かったことになってるな。もっと引っ張って俺ら笑かして欲しかったが

833:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/15 22:25:31 +YERtdNN.net
■■■週刊プレイボーイでの井上尚弥の大嘘 ■■■
週刊プレイボーイのインタビュー記事で
ドネア戦では顔面骨折、鼻骨骨折のほかにもスネの疲労骨折と手首を痛めてたと
大嘘ついてたが、いくらなんでもファンですら信じずにドン引きしとるから
いつの間にやら無かったことになってるな。
もっと引っ張って俺ら笑かして欲しかったが

834:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/15 22:32:11 +YERtdNN.net
■■■NHKでのハッタリ、有言実行男★井上尚弥■■■

カシメロと井上尚弥のファンの 対決予測が85パーセントで
井上の圧勝予測らしいが そもそも結果のわかりきった
相手選んで勝つか負けるかわからない試合をしないボクシング界は
面白くないと、亀田を罵ったのは井上尚弥。
自らの雑魚狩り、年寄り狩りを棚に上げて偉そうなこといってると
散々非難 浴びたのに、この後に及んで 同じことを繰り返す懲りない男、

その名は井上尚弥

835:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/16 04:55:21 bhlvXuDW.net
<<井上尚弥の大嘘を専属バンデージ職人が暴露した>>

驚愕の事実 動画6分53秒から
「井上尚弥のコブシは無傷だったペッチバンボーン戦」
URLリンク(www.youtube.com)

<解説>
●ペッチバンボーン戦といえば、井上尚弥がコブシを痛めたから
大苦戦したとして有名だが、実は井上専属のバンデージ職人の話では
「井上のコブシは全く無傷だった」という(上記動画6分53秒から参照)

●ところが実際の試合では村田、具志堅が二人がかりで
「井上尚弥はコブシを痛めてる」と試合中連呼捏造している(下記試合動画参照)

●<<7R目以降に注目>> 
井上尚弥のコブシ負傷をラウンド毎に捏造した村田のインチキ解説に注意
URLリンク(www.youtube.com)

●井上尚弥がペッチバンボーンを名指しで侮辱
「(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑) 」
スレリンク(boxing板)

●ペッチバンボーンのジムに過去八百長を強要したとの告発文
井上尚弥とペッチバンボーンの過去の因縁
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

836:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/16 04:59:52 bhlvXuDW.net
お客さんが勝つか負けるかわかる試合は盛り上がらない
パフォーマンスで売るボクサーなど人間のクズだ
亀田よ、わかったか



ウーバーリ(WBCバンデージ回収ルールアリ)は弟がやるわ~~~
俺は85%以上勝てると予測された、カシメロとやる(キリリッ

837:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/17 07:04:42 +gl/4aQy.net
お前だかお前らだか知らんがまだやってたの?
自分が書いている事が本当に正しいと思うなら、とっととボクシング協会なりマスコミなりに訴え出ろと言っただろ!5ch何かで喚いて何の意味がある?
メリケン使用なんて反則どころか犯罪だぞ。早くしろよ!
勿論証拠は揃えておけよな
世界中に数多いるボクシングファンや関係者がまるで問題視していない事実に関しても、その理由を考えておいた方がいいぞ。これ忠告な

838:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/17 14:20:23 EYghd0EJ.net
全米記者協会が、今年の最優秀選手と
年間最高試合に、井上をダブルノミネートしたなw
頭がおかしいアンチ、存分に妄想を語れや

839:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/21 14:06:28 SVGKnJ7f.net
アンチくたばった
合掌。

840:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/21 15:31:46 t6/9xl4Y.net
>>813
お前こそここで文句言って何の意味があるんだ?

841:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/21 20:35:32 no9pP9Sn.net
■■井上尚弥のシークレットシューズ■■

●ドネアと同じ身長に見える井上尚弥(底上げシークレットシューズ)
URLリンク(www.tokyoheadline.com)





●あれれぇ~~ドネアよりかなり低い井上尚弥(笑)
URLリンク(tvlogs.net)
●本当の井上の身長
URLリンク(box-p4p.com)

842:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/21 21:03:38.31 wwmP9phn.net
サンドバッグでたとえれば
KOパンチってのは、叩いたとこだけが一瞬凹むだけなんだよな
バッグはほとんど動かない
バーーンと音が鳴るパンチっては押してるだけだから
サンドバッグが後ろに動き揺れる
この2つの違いが
ど素人の脳ではわからんだろうなぁ
野球のホームラン王、王貞治は天井から紙きれ吊るして
日本刀で切る練習をしてたらしい

これもサンドバッグがゆれないKOパンチと
ほぼ同じ原理

最高にお馬鹿理論w

843:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/21 21:09:12.27 no9pP9Sn.net
■■井上尚弥のシークレットシューズ■■
●ドネアと同じ身長に見える井上尚弥(底上げシークレットシューズ)
URLリンク(www.tokyoheadline.com)



●あれれぇ~~ドネアよりかなり低い井上尚弥(笑)
URLリンク(tvlogs.net)
●本当の井上の身長
URLリンク(box-p4p.com)

844:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/21 21:32:11.68 7sVyreWW.net
>この2つの違いが
>ど素人の脳ではわからんだろうなぁ
>野球のホームラン王、王貞治は天井から紙きれ吊るして
>日本刀で切る練習をしてたらしい
>これもサンドバッグがゆれないKOパンチと
>ほぼ同じ原理
バカ??
”切ったとき”打ったとき”の力の伝わり方の勉強し直せ。
王さんの原理は高飛び込みで上手い選手は水しぶきが上がらないのと同じ。

845:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/22 04:55:43.31 H4Qz4G1T.net
■■井上尚弥のシークレットシューズ■■
●ドネアと同じ身長に見える井上尚弥(底上げシークレットシューズ)
URLリンク(www.tokyoheadline.com)



●あれれぇ~~ドネアよりかなり低い井上尚弥(笑)
URLリンク(tvlogs.net)
●本当の井上の身長
URLリンク(box-p4p.com)
●164センチの弟よりなぜか低い、自称165センチの井上尚弥
URLリンク(www.bbm-japan.com)

846:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/22 07:26:34 GtvQiPkp.net
>>813
何言ってんだお前?俺は井上を微塵も疑ってないんだよ。お前だかお前らだかに助言してやっているんだろが。ここ以外に書き込んで何の意味がある?
お前が書いている事が本当なら世間に問い掛けろと言っているんだよ。同じ事を何度も言わすなって今迄の人生で習わなかったかな?いい加減理解してくれる?
お前の目的は何?井上がしているという不正を糾してボクシング会を浄化する事じゃないの?
まさか根も歯もない誹謗と中傷を繰り返して井上を貶める事じゃないんだろ?
ならさっさとやってくれよ

847:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/22 07:28:19 GtvQiPkp.net
822です
ごめん。自分にレスしちゃったよ
814宛でした
お詫びして訂正します

848:822
19/12/22 07:33:03 GtvQiPkp.net
814でもない。816だったー
何やってんだろ俺。814さんごめんなさい
>>816
という訳で、822はお前さんへのレスになるのでよろしく!速やかな回答を願う

849:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/22 08:39:16.89 JHmO+nzk.net
>>821
7センチは上げ底してるな

850:822
19/12/22 15:14:23 GtvQiPkp.net
>>821
>>825
それが事実としてだからどうした?八百長や反則と何の関係がある
ここは八百長を糾弾するスレだろ?それともやっぱり井上を貶める事だけが目的の卑劣な行為でしたと認めたのか?

851:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/22 23:46:44.46 GtvQiPkp.net
また逃げやがったか。まともに答えられないって事は本当はわかってるんだよな?八百長だ反則だのは単なる言いがかりで、井上には何ら疑わしい点がないって事に。
要は誹謗中傷、お前の目的は単なる憂さ晴らしなんだろ?
俺の問い掛けにちゃんと答えられないってことは、それ以外の理由がないって自分から白状しているようなもんだぞ
もうすぐ年明け。卑劣な上にくだらない事は今年中でやめとけ。こんな事を繰り返しても井上の世界的評価は覆らないし、お前という人間の価値も下がる一方だぞ
もう一度言ってやる。やめとけ!

852:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/23 07:11:09 y+hbtvTZ.net
>>811
>井上尚弥のコブシ負傷をラウンド毎に捏造した村田のインチキ解説に注意
URLリンク(www.youtube.com)



ホントだ
7R当たりから執拗に井上がコブシ痛めたとか
村田と具志堅がペアで連呼してるな
実際には無傷だったことがバンデージ職人から暴露されてるけど

853:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/23 12:21:36 ss89ahbd.net
>>828
いつまで同じ事を繰り返してんだよ?バグでも起こしてんのか?
それより俺の問い掛けに答えてよ。まともに回答出来ないから見えない振りしてんの?世間はクリスマスだってのに、こんな所で誹謗中傷のコピペを繰り返してさ、自分がミジメだと思わない?
もう一度言ってやるけど、お前の人間としての価値が下がるだけなんだからもうやめとけって

854:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/27 04:26:00.67 X7YhgWNq.net
>>828
井上尚弥は自分がどういうウソをついたのか
メモして記憶しておかないと
警察の尋問みたいに別室で別人に話聞かれると
嘘がボロボロでてくるから困る。
モノが試合中にずっと2重にみえたって井上の嘘も
リングサイドで音声ひろわれて
「もう目はなおってきた」と井上本人が
いっているのをテレビで放映されちゃって
赤っ恥書いてるしね

855:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/27 05:11:26 vnwYbgPr.net
そりゃ打たれた瞬間よりはマシになってきたって意味でしょ

856:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/27 14:18:05 Y+9Mgk4S.net
>>830
黄色いキモオタニートが妄想イチャモンつけてる間に凄いことになってるな
米リング誌 PFP3位にランク ドネア戦が年間最高試合
英BBC 年間最高ボクサーに井上を選ぶ
    年間最高試合もドネア戦
米Yahoo! 2010年代つまりここ10年間のPFPで
井上9位
【米ヤフー選出2010年代のPFP10傑】
1位フロイド・メイウェザー(米国)
2位アンドレ・ウォード(米国)
3位ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
4位サウル・“カネロ”・アルバレス(メキシコ)
5位テレンス・クロフォード(米国)
6位ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)
7位ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)
8位マニー・パッキャオ(フィリピン)
9位井上尚弥
10位オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)

857:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/27 15:47:20 Y+9Mgk4S.net
2000年代ならパッキャオが10年間のPFPキングだろうな
今でも戦っているのが凄い
しかし欧米人どもは井上どんだけ好きなんだよw

858:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/28 17:47:41 WDFuyF9i.net
>>830
おいキモオタ
今度はESPNが井上VSドネアを年間最高試合に
選出したってよw
毎日毎日ニュースで往復ビンタてどんな気持ち?

859:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/12/28 22:50:05 tiMGulEk.net
リング誌も年間最高試合に選んだ訳で
日本人の欲目もあるかと思ってたが素直に嬉しい

860:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 21:13:48.60 QErCHcwv.net
↓あがったアゴにもろに食らう井上
URLリンク(www.nikkansports.com)
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
URLリンク(mainichi.jp)
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
URLリンク(the-ans.jp)
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

861:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:12:21 IrJ7T57X.net
このコンマ1秒後を想像してみ?
URLリンク(mainichi.jp)

ドネアは致命的急所を右でカバーしてるけど
井上は左を下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる

862:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/06 22:28:52 IrJ7T57X.net
●これが井上の眼が正常な時の写真
URLリンク(mainichi.jp)

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
URLリンク(mainichi.jp)

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど

863:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:29:06 q2QQy4Rn.net
ボクサーでなくてもあの試合のドネアが良かったなんて観たまんまじゃんw
その上でダメージ喰いながらしっかりダウン取った井上が勝ったというだけの話で

864:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 00:31:36 20HbcXeA.net
今更言われるまでもなく
試合後あちこちで言われてたろw

865:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/07 07:17:29 gJzUwLnW.net
しかしアンチってのは意味不明な生物だな。馬鹿の一つ覚えみたいに延々と同じコピペを繰り返すだけだもんな
誰も賛同しないのに何の意味があるんだか

866:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/08 15:22:44 SHcK5BhA.net
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
URLリンク(www.nikkansports.com)
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
URLリンク(mainichi.jp)
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
URLリンク(the-ans.jp)
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

867:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/08 16:57:12 WdvuVdrP.net
おいキモオタニート捏造アンチ
今度はESPNが年齢別で現在26歳のナンバー1
ボクサーが井上だってよw
毎回ニュースで往復ビンタされる気持ちはどうだ?

868:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/09 21:15:17 vQbyQMFF.net
<<解説 井上尚弥最大の弱点>>

井上尚弥最大の弱点は右パンチを打ち込むとき、左ガードが下がることだ
俺らボクサーの間でこの説に異論を唱えるものは一人もいない。
ど素人用に付け加えておくと、パンチを打つとき逆手のガードは
必ず顔面をカバーするのがボクシングの基本だ。

なぜなら、試合途中でもっとも危険なときは、自分が相手にパンチを
打ち込むときだからだ。いかに神業的ディフェンスの持ち主でも
自分が相手に攻撃してるときの防御は確実に甘くならざるを得ない。
なので相手が打ち込むときを狙って、同時に自分が攻撃することを
カウンターと呼ぶ。
ドネアが井上の顔面を跳ね上げたパンチはいずれもカンターパンチだった
それは確実に井上の骨をも砕き、頭蓋骨を2か所骨折させたのだ。

869:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/09 21:15:58 vQbyQMFF.net
<<解説 井上尚弥最大の弱点 パート2>>

井上は左サイドの顔面ガードが弱い
試合前からそれを見抜いていたドネアは再三にわたって
井上のガードが甘い左顔面に右ストレートカウンターを合わせきた
それらのパンチは9R井上をダウン寸前まで追い込んだのだ
ーーーーーーーーーーーーーー
<<100パーセント下がる井上の左ガード画像特集>>
※基本すら教えられない大橋ジムとオヤジ

画像1
以下の画像の井上の左ガードを注目せよ
URLリンク(www.nikkei.com)
画像2
右眼が死んだ魚のようになって、左目と比べ位置がずれている
明らかにロンパリになってる右眼
URLリンク(www.tokyoheadline.com)
画像3 
右フックと左フックを勘違いしてるアホの記者
このレベルのアホがボクシング記事を書いてるのが現実、しかもナンバー( ´艸`)
URLリンク(sportsbull.jp)
画像4
口があいてアゴが上がり左ガードが落ちて隙だらけの井上
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

870:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
20/01/11 04:10:16 K/kykFmq.net
「正々堂々戦いたかった」byドネア

“フィリピンの閃光”ドネアは権威ある米専門誌「リング」のインタビューで、
井上尚弥の眼の傷口を狙わなかったことには
「古いかもしれないが、正々堂々戦いたかった」と武士道精神を語っている。
ーーーーーーーー
<<人間性の腐りきった男 井上尚弥>>
●井上尚弥vs白内障ボクサー佐野友樹

白内障とは網膜剥離の一歩手前で 引退勧告を受ける危険な症状。
その白内障で一年以上ブラングがあり半引退状態であった佐野友樹を
金でランキング一位に浮上させ、札束で釣り上げて佐野に受けさせた試合。
ちなみに一年以上ケガで試合せず白内障を患った選手が
「ランキング一位」となることは普通はありえないインチキランキングといえる。

ところが実際の試合は佐野友樹が井上相手に大健闘した。
ほぼ瞬殺で終わると 予測されたこの試合は 最終ラウンドまでもつれ込み、
会場は咬ませ犬ロートル「佐野コール」の 大合唱となった。
井上は白内障の佐野の眼を執拗に狙い打ちしたが、最後には両目がほとんど
見えてない中ですら佐野は立ち続けたが、そんなロートルの咬ませ犬選手に
判定勝負したとなると井上尚弥の戦績に泥を塗るため
大橋ジムの権力で強制的にレフェリーストップにしてしまった。
試合後何年もたってから、その試合を強制的に止めたレフェリーは、
佐野の耳元で 「すまない 佐野」と囁きながら試合をストップした
逸話が暴露されている。

執拗に白内障の佐野の眼を狙い打ちした井上尚弥
URLリンク(dodemo.livedoor.biz)
執拗に眼を狙い打ちしてるのがわかる画像
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch