【70年代ボクシング総合スレ44R】at BOXING
【70年代ボクシング総合スレ44R】 - 暇つぶし2ch984:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 18:13:20.81 W06eAzA9.net
>>942
おう、ごくろうさま。
今、鳥越銀座商店街で飲んでるから来ないか?
昭和40-50年頃のボクシングの話しようぜ!
煮込みとホッピー奢る

985:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 18:44:32.00 8BHqOHqJ.net
原田って、実績の割に尊敬されている話を聞かないよな
薬師寺にも、「昔と今じゃ防衛回数の意味が違う」みたいなこと言って愚痴られていたし

986:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 19:05:02.64 IDiVRBw3.net
>>945
原田は妬み根性が強いんだろ。
桜井の世界戦の時のゲスト解説でも桜井を貶しっぱなしだった。

987:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 19:32:07.14 TkJNVynB.net
原田は、努力自慢や苦労自慢を繰り返して
若い世代をウンザリさせる典型例では
原田に正面からものを言えるのは白井義男か海老原くらいだろうし
ところで、原田の現役時代の報酬はどの位だったのだろう?
あれだけの人気ボクサーで、現役中は禁欲生活を続けていたから、
引退後は一生遊んで暮らせる程の財産があったかも

988:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 20:00:21.38 IDiVRBw3.net
>>947
原田は金には無頓着で、現役時代はずっとジムの寮住まいで
彼女もつくらず童貞だったそうだ。
逆に笹崎ジムは原田一人の稼ぎでビルを建てた。


989:



990:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 21:14:54.63 p34ONt/A.net
笹崎ジムは東横線学芸大学駅前に新ジムが建てられたんだよな
地下1階地上5階のビルが
1階がスナックとそば屋ともう1店舗
2階がジム
3階からマンション
費用は昭和43年時でも億だろうな
海老原が引退時サラリーマンの一生分の倍以上稼いだらしいから
人気者の原田なんかジムも相当潤っただろうな

991:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 21:16:26.20 hMd5l2sK.net
原田は海老養殖の詐欺被害に遭ったことも。

992:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 22:42:35.60 p34ONt/A.net
>>943
西城への口撃も凄まじかったらしいもんな
西城がパーマあてただけでボロクソだったとか
>>946
あの試合は三迫の指示が酷いよな
12回の時点で「打ち合うな 逃げろ逃げろ足使え ポイントは勝ってるから」と
試合後白井さんのコメントとか「所詮アマチュア 3回戦の世界一ですよ」とか
笹崎は「あんなボクシングじゃ世界には通用せん」とか
西城だけは「桜井さんの勝ち」とコメントしてたとか

993:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 23:17:19.67 BcfV3PQA.net
>>944
すまねえ、夕方から宿直だったんだ

994:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 23:18:22.01 BE2Z8Vw6.net
自分がローズに負けたから、桜井には勝ってほしくなかったんだろう。
原田もジョフレ絡みで名王者扱いされてるが、実際は大したことはない。
階級が団体がって言うけど、世界タイトル戦を開催できる国がどれだけあったんだよ?
原田よりも強くてチャンスが与えられなかった選手はかなりいただろう。

995:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 23:49:21.83 J1Dk4E49.net
>>912
東京体育館は千駄ヶ谷、古いのを同じ場所で新築した。
代々木の第一、第二体育館は駅で言うと原宿が近い。
1964年の東京五輪で使用された時は東体が体操競技
代々木の第一が水泳

996:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/03 23:55:29.21 slTBdTA2.net
原田って、なんか見た目同様の小物感が漂うよな
もっと、野球界の長嶋とか王みたいな存在になっていても良さそうなのになぁ

997:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 00:43:36.55 0v5gMOJt.net
まぁ原田は引退後は朝鮮ヤクザとつるんでジムを開設したからな。
1階はジム、2階は東亜会の本部事務所。原田の以前のジムの名称は
「トーアファイティングジム」と言ったからなぁ。

998:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 01:00:25.84 GMi2gi/l.net
>>949
海老原はそんなに稼いだのに、晩年はあれだけ悲惨だったのか
せめて子供に先立たれなければ、もっと長く生きられたかね

999:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 06:54:46.82 gRkP8Kie.net
>>956
代表選手は今里ぐらいだっけ?
あの横柄な言動を見てたら育つ選手も育たないな

1000:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 07:36:58.91 beqUd7gU.net
>>949
ジムはただの2Fを賃貸で借りてるだけ。
ジムを土地、建物を唯一現金で購入したのはバブル時代のボクサー、玉熊だけ。
他の世界チャンピオンはしょぼいマンションに住んでるけど玉熊だけは千代田区のタワーマンションに住んでいる。
もちろん現金一括購入。

1001:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 07:54:42.97 beqUd7gU.net
もちろん玉熊は法政時代~国際ジムでの日本チャンピオン~世界挑戦までは荒川区に住んでいた。
世界戦は満員御礼、当時のチャンピオンは玉熊が唯一で白井義男も巨人の長嶋も駆け付けた。
今はチャンピオン飽和時代だが、当時は分単位の過密スケジュールでTV雑誌出演引っ


1002:張りだこ バブル期後期、結婚式が日テレのゴールデンに1時間番組で登場するほど芸能人並、億単位に稼いだ。 さらに奥さんは玉姫殿の社長令嬢



1003:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 09:38:52.59 8fprT5Dl.net
>>959
出鱈目言うなよ。
あのビルは笹崎の自社ビルだよ。
ビルの名前も「笹崎ボクシングビル」だぞ。

1004:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 17:02:58.63 s+T8DqC5.net
槍の半沢っていうのもいたよなw

1005:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 18:28:51.15 qu4rVunG.net
>>962
それアイスホッケーw

1006:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 19:23:32.18 wBTZyDI8.net
>>952
いいよ、いいよ、ガードマンなの?

1007:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 19:32:10.78 f2PopRt1.net
原田は自分の自信に傷がつくのが嫌なんだろ
自分がお山の大将でありたいから他人の業績にケチつけたり素直に喜べない
精神的に成熟してない大人が岩崎恭子の人生で一番という発言に猛烈に腹を立てたのと同じ

1008:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 19:47:23.27 tJM9HS2j.net
ちい散歩で地井さんが原田の居るジムに訪れた時
サンドバック叩く地井さんが結構良い打ち方してるのに
全く触れなくホメもしない原田を見て底意地の悪さを感じたわ

1009:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 20:49:50.04 qu4rVunG.net
>>964
制服は一応あるけど警備員みたいな完全装備じゃないよ
いわゆる留守番、準自宅警備だねw

1010:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 21:00:00.28 Wqi5w93g.net
>>965
>精神的に成熟してない大人が岩崎恭子の人生で一番という発言に猛烈に腹を立てたのと同じ<
↑そんなことなかったんじゃない? 日本中が大盛り上がりだった記憶しかないよ 
金メダル確実と言われたアニタ・ノールを日本の女子中学生がゴール寸前に逆転したんだから
日本国民が拍手喝采 俺は狂喜乱舞してたよw 

1011:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 21:13:23.28 f2PopRt1.net
精神的に幼稚な大人は中学生で人生総括するという大人のやることやられて
自分が大人であることの価値が薄まるからだろうね怒ってる人もいた

1012:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 21:27:06.64 Wqi5w93g.net
>>969
そんなひとはごくごく少数でしょ 

1013:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 21:51:20.97 9TKLnhun.net
原田とガッツは節制不足。
原田は西城にも柴田にも負ける。
ガッツは高山にもバズソーにも負ける。
サパタよりリオスのほうが数段動きが速く鋭い。

1014:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 21:57:09.30 qu4rVunG.net
>>968
推測だが、岩崎にぞっこんだったのに結婚されてからアンチに転じたのかも?
男としてわかる気もする(自分もあるノリピー語を操る芸能人が結婚した時に同じ気持ちを抱いた)が、
そうなった以上は幸せを願うのも好きになったプライドだと思う

1015:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 22:14:57.66 Wqi5w93g.net
>>972
岩崎の結婚? 何を言ってるのかわかんないよw
バルセロナで金をとった時の有名な言葉に怒った大人がいるという当時のことを書いたんじゃないの
ウソっぽいけどw  自分もある~ とかw馬鹿じゃないの~

1016:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 22:22:06.29 QFZL7Jiq.net
>>945
野球でいえば張本みたいなもんだな

1017:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 22:29:25.53 VIitCTgf.net
久しぶりに来てみたら、原田ボロカス言われててワロタ

1018:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 22:39:46.84 qu4rVunG.net
マターリなこのスレにそぐわない残念な人がいるな

1019:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 22:45:21.31 qu4rVunG.net
>>968
私もあの年の岩崎には夢中になりましたよ

1020:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 23:10:16.6


1021:1 ID:XYEN32Ia.net



1022:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 23:20:26.62 wBTZyDI8.net
>>967
まさか組事務所当番なの?

1023:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/04 23:57:24.69 s6r8rX6/.net
>>979
>>967みたいのはただのクソ無職だよ 年を取っても
精神に問題があって働けねー奴いるだろ その類だよ
朝から晩まで2ちゃんで妄想を書き込んでるクズw
相手にしちゃいかんよw

1024:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 07:20:49.98 U7X1BpH+.net
>>979
違う違うw
普通のオフィスだよ

1025:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 18:18:06.02 afL71iQL.net
>>957
海老原は引退時にはイタリア料理&ピザ店と
サッポロラーメン店「こぐま」を経営
他に都内に200坪の土地と
ビラカンポ戦後には400万円の外車を購入するほど稼いだが
晩年が残念で、ある試合の解説で「これじゃ土方のケンカですね」発言したり
店でポーカー賭博を開き逮捕されたり
娘の死のショックで酒浸りになり体を壊し死亡した

1026:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 18:40:33.45 /MlWVstS.net
ライズ&フォールはメキシカンだけじゃないんですねえ。

1027:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 19:04:54.14 ZykZ+n7/.net
昭和38年から48年頃のボクシング世界チャンピオンが一番美味しいファイトマネーだなぁ、その頃は都内の一戸建てが1千万くらいだから。当時の2千万は凄い価値だな。

1028:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 19:38:53.52 6HbRZQjQ.net
>>984
昭和38年なら都内の赤坂でも当時に平均的な一戸建てなら500万程度だよ。

1029:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 20:06:53.76 5BgIz0kI.net
今の乱立王者連中って、よほど防衛するなりしないと旨味は薄そうだね
海外と違って、元チャンピオンがホームレスとかは聞かないけどさ

1030:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 20:11:24.98 6HbRZQjQ.net
日本の戦後のボクシング興業は朝鮮系が牛耳ってる世界だからな。

1031:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 20:41:03.02 U7X1BpH+.net
>>984
オイルショック前か

1032:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 21:04:38.36 afL71iQL.net
井上がこないだの海外防衛戦でのギャラが1800万円で安!と思ったくらい
昔のがファイトマネーは良かったな
日本で初の世界戦(昭和27年)で来日した王者ダド・マリノが旅費込で1200万円プラス滞在費だったそうだ
チャレンジャーの白井さん40万円だったとか

1033:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 21:06:08.85 KS1aUfzk.net
昭和三羽烏の青木勝利(東洋戦6回・世界戦1回)は
現役時代に現在の貨幣価値で約2億円、
ファイティング原田(世界戦10回)は約6億円稼いだと言われている
海老原は知らない

1034:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 23:06:56.01 ZykZ+n7/.net
>>990
海老原はモデルだろう

1035:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 23:11:07.30 UepnMgE4.net
青木勝利は引退後豚カツ屋失敗して転落の道へ

1036:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 23:22:46.75 U7X1BpH+.net
>>992
勝とカツを掛けてうまく行くと思ったんだろうな
てか揚げ物みたいな面倒なメニューを作れるイメージが湧かないんだよなぁ

1037:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/05 23:24:11.86 8Kb//km4.net
昭和30年代テレビボクシング全盛時代は
日本王者が都内に一軒家を建てられた時代。

1038:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 00:15:52.04 rT68axJD.net
日本のボクサーはファイトマネーが安すぎ 日本王者になれば副業なしで生活できないとな
プロ野球なんて一億円プレーヤーが80人もいるんだから

1039:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 00:58:07.93 BWWE0KJn.net
>>995
それ昭和末期の頃から言われてて、このままじゃボクシングを志す若者がいなくなると危惧されてたわ

1040:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 00:59:03.68 BWWE0KJn.net
>>995
補足
1億円プライアーは一人だけだった

1041:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 01:01:14.28 BWWE0KJn.net
あ、ごめん
プロ野球の1億円プライアーだった

1042:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 01:27:42.87 x71oZTjT.net
アルゲリョ嫌いの人?

1043:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 07:07:21.44 83QFSw3A.net
いや、嫌いではない

1044:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 10:29:08.94 vQc6OIef.net
WBO “世界” フライ級王者の木村翔は生活苦でバイト生活だって・・・

1045:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 11:18:12.37 rT68axJD.net
木村は昔で言えば大熊が朴に勝ったくらいの快挙なんだけどな 防衛戦の間隔があきすぎてる

1046:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 11:27:05.23 LgNSSP5W.net
ゾウは中国の英雄だから柴田がサルディバルに勝ったくらいの
インパクトがあってもいいんだけどな ジミ~だよなw

1047:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 12:54:58.89 +oVvrFwR.net
青木はウィキでは1942年11月28日-?

1048:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 13:36:18.52 tZ7JkgMP.net
青木はもう死んでいるんだろうけど、晩年の詳細すら出てこないな

1049:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/12/06 13:38:56.34 tZ7JkgMP.net
ま、原田に豪快に倒されたもんだ
人生もそのままバッタリだな

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 3時間 57分 53秒

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch