【竹原】 TBSガチンコファイトクラブ生のランク付け 【懐古】at BOXING
【竹原】 TBSガチンコファイトクラブ生のランク付け 【懐古】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/13 23:34:15.35 AzOLvv2R.net
網野もじきに逮捕やなー

551:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/14 07:11:27.98 ZXxHaV6W.net
水くれー アイゴゥォー

552:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/14 08:29:59.44 eujCGyP1.net
今でも小谷には勝てないだろうね、権代は
さすがにリチャードには勝つだろうけど

553:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/14 22:34:40.37 H36wOpc0.net
sws

554:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/15 01:36:46.92 9pUbg/Hy.net
水くれ~金くれ~ww

555:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/16 02:37:12.62 vdXbAM19.net
権代のサンドバッグってよくネタにされてるけどあのあとの乱闘ってガチだったんじゃないかな
4期までは乱闘になってもシャツが破れたりすることはなかったし
止めに入ったスタッフもガチで焦ってたように見えるし

556:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/16 06:10:53.42 YZrXFX7B.net
>>538
あみのさんですか?

557:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/16 06:34:37.46 oj14jkU4.net
水くれー アイゴゥォー

558:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/16 16:55:33.08 Trv2/gsS.net
>>538
いや~ストーリーに直で絡むような乱闘はほぼヤラセやと思うで。
あの場合もあれで五期生が尻尾を出したみたいな流れやったし。
三期生の加藤弟VS山中とか五期生で言えば夏合宿の加島VSリチャードの乱闘あたりはガチかもしれんが。
てか加島のは多分ガチ。権代にかけようとした水が加島に間違ってかかり大乱闘w

559:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/17 01:03:30.03 0czyAZbR.net
毒雑荒らしてくれ。
スレリンク(male板:906番)

560:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/17 01:14:10.59 kazO1uya.net
>>542
あみのだろ?w

561:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/19 12:51:40.59 hRfuoERE.net
加島って六人程度のチンピラを一人で倒したらしい
本当なら凄いな、加藤兄弟でも一人で六人はきついだろうし

562:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/19 16:26:45.66 vVK8vso1.net
加島は今はねずみ講やってるな

563:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/20 02:22:00.84 JXtmaV6G.net
一番の悪党って加島かな
加藤兄はシラフだと良い人らしいし

564:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/21 01:02:21.13 xQp4Wkuy.net
ガチンコラーメン道の佐野は生徒のイタリアンの人生賭けて作ってきたパスタをTV収録中に試食してゴミ箱に捨てて
全国ネットでなんてひどいことしやがるんだそんなにまずかったのかよ?と思った直後に
「うまかったよ」といったのが謎すぎて意味不明な行動だったわ

565:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/21 14:44:30.27 hce


566:NOof6.net



567:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/21 22:45:53.03 WztKynSk.net
5期生ってファイトクラブ最弱みたいに言われてるけど何気に加島はプロテストでそこそこ闘えてるんだよな
逆に増田はガタイがいい割には乱闘でよく投げ飛ばされてたりプロになったばかりの小谷相手に負傷してたり

568:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/21 23:02:23.61 cYgdRQdL.net
S 箕浦 小松崎
A 宮内 板橋 竹中 リチャード
B 白岩 山中 藤野
C 加藤弟 小谷 宮崎 浅野
D 梅宮 飯尾 斉藤 都丸 加藤兄 加島
E 西村 網野 藤川 濱中 谷野 太
F 權代 田中 増田 伊東 藤本 楠

569:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/21 23:15:06.32 sZK0XKTw.net
加島は五期生が土下座してプロテスト受験を懇願する回のスパーでもそこそこ機敏な動きしてたな。

570:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/22 12:36:57.59 qeimYo+k.net
加島は実は経験者らしいからね…
キャラ的に板橋、飯尾組に付くのは違和感あるから無気力組になったわけだが

571:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/22 19:09:08.19 OWWnKZwJ.net
当時は、ニセ松岡とか
びっくり顔とか顔芸とか言われてたな
5期のオーディションから田中逮捕されて
存在してたのに、いなくなったやつとかいないはずのやつがいたりしたの思い出せない
どっかにオーディション動画ないかな
加島って最初からいたっけ?伊東とかも
間違いなく5期の主役は田中だったよな
オーディションの流れで大体分かる
権代とか本当は脇役だったんだろうなぁ

572:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 00:38:50.96 mxDPxvmo.net
>>548
マジで?そのわりに強かったな

573:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 01:01:12.59 GWagVZRh.net
田中以外だと小谷が指名したグラサンでガタイのいい候補生と2回目にいたオールバックで小柄な候補生も消えてるね

574:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 03:24:06.01 MfbDAnle.net
むしろ網野なんか実力もないハッタリ野郎でどうでもいいレベル

575:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 06:51:31.71 R3ogWQEZ.net
>>553
伊東、加島、飯尾はオーディションの段階ではいなかった。いったいどこから引っ張ってきたのやら…
消えたのは554の言っている通り小谷が選んだグラサンと2回目から登場してた不明なオールバックやね。
オーディションでOBがぶちのめしたいやつを選んでそいつが合格という流れになり、梅宮が田中、斉藤が権代、小谷がグラサン、藤野が増田、竹原が板橋をー選んでた。
丸山と西村は誰を選んでたか不明。

576:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 08:10:12.70 KSrkt595.net
伊東は網野の紹介
田中の逮捕に限らず相当ゴタゴタしていたろうね

577:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 21:56:08.75 pT2uK4Ce.net
ガチンコで喧嘩強い奴は
一期生 なし
二期生 藤野
三期生 加藤弟 山中
四期生 小谷 リチャード
五期生 板橋 加島
加島は四期生と海で乱闘した時小谷押し倒してたな

578:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 23:30:22.11 TiovMLEv.net
4・5期の合宿でリチャードと加島の乱闘シーンだけど
水が間違って加島にかかったのか?
権代が思いっきり水かけられたけど
本人は乱闘に全然参加せず、リチャードが加島とそのままやりあって
権代ポカーンと立ち尽くしてるが
なんかおかしいシーンだな
権代がキレるシーンだったと思うけど

579:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 23:35:01.12 TiovMLEv.net
田中逮捕の次の回って5期生の脇役でも台詞いっぱいあったな
これ逮捕されたため誤魔化そうって感じか
ほかのメンバーを強調させるような回だった
権代 プログラム
伊東 月謝
加島 俺ら素人、丁寧に教えろ 弱い者同士で喧嘩してんじゃねえよ
増田 教えれんの?
飯尾 馬鹿馬鹿しい、おめーらとは違う
板橋 なし
加島、増田、飯尾に台詞が結構回されてたんだよなぁ
その後ろくに台詞ないのに

580:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 23:43:55.74 R3ogWQEZ.net
板橋は一応ふざけんなという台詞あったよw

581:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/23 23:53:43.51 mxDPxvmo.net
大和龍門も何気に強かったよな
闘剣創始者でドームを満員にするのが夢だって本に書いてた

582:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/24 01:48:11.63 YzDJMyGg.net
葛は、ヤクザ

583:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/24 08:24:51.08 bDGUGS04.net
ガチンコで一番悪いのは加島だろうね
加藤兄と葛は優しい一面もありそう

584:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/24 10:23:25.68 ODu0blUK.net
葛は筋通ってるから
そーゆー態度のやつにはそーゆー態度で接してるだけじゃない?
渡辺の母との会話シーンだと普通に敬語だったよ

585:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/24 20:32:32.33 u/YGxe498
>>560
あのシーンおかしいよなw
リチャードのアドリブに加島がキレてマジな空気になったようにしか見えん
他にも加島は権代と板橋が喧嘩してるの見て何故か一番キレてたり
ちょいちょい台本関係なくブチギレてる感じがする
権代は大体演技っぽいけど大嶋のいじりに対しては本気でキレてたように見える

586:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/24 23:28:55.07 5zL6U14N.net
ガチンコ乱闘&喧嘩ランキング
1位小谷
2加藤弟
3位リチャード
4位加島

587:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/25 00:01:56.17 Ilv8Bf7T.net
加島は本当にヤバイ人タイプか。
四期生の途中で消えた谷野もそんな感じな気がしたが、それもわからないうちに合宿途中でいなくなってしもた。

588:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/25 00:23:58.82 Sl+Chd5u.net
谷野は詐欺師だし加島もねずみ講やってるようなやつ
ただ加島は加藤悪行みたいなテレビ出てること自慢してちやほやされたがる奴じゃなかったみたい
大抵のやつらはちやほやされて天狗になったり芸能界で仕事したりとかしてたけどリチャードは芸能界とか全く興味ないって語ってたな

589:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/25 06:54:16.80 RYTICTQR.net
ガチンコ辞めた奴ら
くす
宮内
浅野
谷野
藤本
田中
このメンバーで6期生やったら面白そうw

590:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/25 08:30:46.19 Du3a0kzr.net
お!
小松崎、板橋、權代、網野、太、斉藤
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/25 15:05:59.02 ZCpCaQEEw
太と斉藤はいつ見ても若いな

592:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/25 20:38:09.73 7bdLbaDC.net
大和曰く
隠れたルールがあって
顔面は殴っちゃダメ、血出させたらダメだったらしい
殴り方でも痛くない殴り方、痛くない掴み方してやってたとか言ってたな
俺が暴れてるところばっかり編集してあるとか

593:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 02:16:02.44 Nh0dr7F4.net
斉藤ってプロテストに一発で受かってデビュー戦も3ラウンドまでほぼ判定勝ちだったにも関わらず竹原さんの評価が低いけど
あれって結局対戦相手の渡辺国臣が弱かっただけってことなのかね

594:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 08:27:34.33 qrZtJ75M.net
梅宮の家にみんなが訪問した時の山中の場違い感

595:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 09:07:23.16 GNGNZonT.net
>>575
相手は弱かったが斎藤はたいしたものだよ。
入門時のシャドーなんか見てられなかったけど、格闘技経験なしで素人からプロテスト1度で受かったのは凄い。
相当努力はしたんだと思う。
斎藤が受かったときは竹原すごくうれしそうだったな。

596:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 11:44:42.00 9CvQBPHw.net
梅宮「できるできないの問題じゃないんですよ高沢さん、いい大人のやる事ですか」
高沢「俺はな」
梅宮「また乱闘っすか」
高沢「ん、おもしれーな」
梅宮「親父の乱闘っすか」
高沢「でもよ、できねーからしょうがねぇんだよ」
梅宮「あんた人間のくずだね」
高沢「てっことはな」
梅宮「まず人間があって格闘家なんだよ」
高沢「おうおう」
梅宮「違うか」
高沢「違うな」
梅宮「どう違うんだよ」
高沢「そのクズに、そのクズにな、お前は言われてるんだよ」

597:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 13:16:39.97 Ftp6UlHQ.net
斉藤は自分のことを何でもある程度はこなせるが突出したものはないって言ってた

598:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 13:17:37.85 pmcI8Vyq.net
まるきりの素人から一発でプロテスト合格したのって斉藤と加藤光将だけだっけ?
白岩がどうか微妙やな。

599:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 20:56:36.41 Ibw2Ow5d.net
山中、宮崎、斎藤、加藤弟、白岩かな

600:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 21:00:33.07 qs6qm2Ma.net
宮崎は経験者

601:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 21:13:19.69 Ibw2Ow5d.net
小谷も未経験者だな。柔道はやってたらしいけど

602:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 23:32:01.72 Ftp6UlHQ.net
爆報フライデーでファイトクラブ生特集またやって欲しい

603:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 23:46:47.30 0pSRBs87.net
たぶん、またやると思うw
1・2ってきてるから3・4・5までいける
3は山中か竹中 たぶん山中が抜擢
4は梅宮
5も権代だな

604:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 23:49:45.82 0pSRBs87.net
ファイトクラブⅢのオーディションで活躍した
おさる似のやつ、受かってほしかったなぁ
あれだけ目立って、結局かませ犬でいいとこなしで帰宅だからな
本来なら主役級の扱いだろ?あのシチュエーションって
経験者っぽかったし
顔もキャラも特徴あったし、もったいない
悪態ついて最後はやらせてくださいって敬語使って懇願しててワロタ
おさるそっくりな顔のやつ
都丸外しておさるでよかった

605:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/26 23:57:30.61 Nh0dr7F4.net
加藤弟だけは他の素人からデビューしたクラブ生と違って第二戦以降のリベンジがなかったな
ダサい負け方っすねの回で小松崎が笑い堪えてるとか言われてたけど怪我自体はガチでヤバかったのか

606:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 14:30:43.72 0jNWdCTz.net
マウスピース飛んだ試合か
ガチスタッフはああいう映像とれると喜んでそう
バリバリ伝説でも偶然、転倒シーンとれたけど
数少ないガチシーンだからスタッフ喜んだに決まってる

607:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 16:11:12.66 LP51sO+2C
おさる似の奴は根性ありそうだったな
打たれて倒されても最後までやる気満々で
でもああいう激しい奴はやらせで扱い辛そう

608:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 16:34:56.77 9untb01r.net
>>580
白岩は空手じゃないかな。
そういう構えだし、4期生のなかでは最初からできてた。
加藤弟も竹原との最初のスパー(蹴り入れようとしてボディ思いきっり入れられて悶絶w)見る限りなんかやってたと思う。

609:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 16:37:04.34 9untb01r.net
>>587
眼底骨折っていってたから重傷だな。
でも番組終了後にはキックボクサーに転向


610:したんだからもともと格闘技は好きなんだろうな。



611:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 17:11:19.89 2KaI2Wiv.net
クラブ生の中でイケメンってどのくらいいるかな笑

612:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 17:33:07.00 D9xSomDN.net
プロデビュー戦に勝ってそのまま引退して清水宏次郎の付き人なったのいた
元々役者志望で出てたやつ名前忘れた

613:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 20:46:13.36 dq2+hYQW.net
>>593
三期の山中司でしょ?

614:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/27 23:53:35.84 0jNWdCTz.net
ファイトⅤのオーディション動画どっかにない?

615:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/28 17:23:22.58 zCfUggxC.net
葛と小谷ってどっちが強いの?

616:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/28 18:06:28.84 WdqWWIri.net
あみのしゃぶ中

617:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/28 23:02:39.76 tXUcUW2I.net
加藤弟は野球歴10年だったはず。
当時はTBSのホームページにクラブ生のプロフィールが載ってた。
確かにオコエとかの一緒の関東一高出身だよ。

618:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/28 23:24:00.69 fyKWChH+.net
>>596
柔道→ボクシング→総合の小谷

619:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/29 10:33:54.12 fjmfJaii.net
>>553
5期生はオーディションの奴メインで構成すればよかったと思うんだけど
まず山中が即効絡んでいったリーゼント男、リチャードと取っ組み合いしてた金髪野郎
4期生が選んだ連中、この辺りでやってれば展開が大分変わってた気がする
実際本編の5期生はオーディションと関係ない奴らばっかりだった。

620:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/29 11:16:29.94 LnI+5p8z.net
ガチンコファイトクラブ生で一番恥さらしたのって楠だよな

621:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/29 15:57:18.58 vqaRm4j0.net
三期生くらいまではある程度ガチ路線もあったし、楠の脱退はやらせではなく、本当に竹原がボクシングに向いてないと判断して脱退させたんだろうな。
その意味では1番恥晒しや。
>>600
逆に権代が脇役になってたらどういうキャラ設定になってたのか気になるな。
プロテスト合格発表時の扱いとかw

622:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/29 19:01:29.21 LnI+5p8z.net
前から気になってたんだけど、竹原の五段階評価に加藤兄弟がいなかったのなんで?
弟は3で兄が2くらいか?

623:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/29 20:13:59.36 mceUoGpS.net
お前らがガチンコファイトクラブにもし出てたらどうなってたの?

624:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/29 20:23:53.82 LnI+5p8z.net
>>604
一期生の場合•••浜中にボコられる
二期生の場合場合•••周りのうまさに圧倒され、合宿時に逃走。
3期生•••加藤兄弟にボコられる
4期生•••みんな気が強いので怖くて辞める。
5期生•••権代をボコろうとするが返り討ちにあう。

625:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/30 08:01:06.43 FjH3FkQG.net
増田「見して…」
俺ら「いいよ…」

626:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/30 11:26:09.64 fV45QtT7.net
ファイトⅤの主役は田中で間違いなかったけど
ストーリー的には板橋がかなり絡む予感したけど
逮捕で大幅に路線変更しちゃったからなー
とりあえずファイト中で一番ボクシングを舐め切った連中ってところだけは
ストーリー上変更なしかな
しかし、長いファイトクラブの中でもまともに殴ったシーンって
竹中が加藤に、梅宮が伊藤にしかないよなぁ
竹原の乱闘シーンもワンパターン
とりあえずヘッドロックして足かけて倒して馬乗り気味になる
ここでスタッフ止めに入って終わりだし

627:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/30 11:30:32.16 fV45QtT7.net
ホストやってるとか言ってたけど
その時梅宮不在
梅宮とスパーするとき、怪我すんなよホストに兄ちゃんって言ってたけど
こういうのはよくないと思うw
梅宮知らないはずだが・・・・
さらにⅣオーディションで梅宮に合格告げたあと、梅宮だけ先にしたおりて
長瀬と竹原がしばらく喋ってたけど
次の回でした降りるまでの道で竹原が梅宮に追いついて喋ってたけど
追いつく暇ないだろw
こういう細かいミスが多い

628:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/30 14:57:35.02 pIq8A9h/.net
URLリンク(youtu.be)
ガチンコbebop大林の現在wwwwww

629:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/30 17:31:59.27 djUUaj6v.net
ビジネス学院って本当にニートの集まりだったんだろうか?

630:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/30 21:13:46.46 nYuG0iUR.net
>>608
今見たが吹いたわw
竹原が相当全力疾走するか、梅宮が待っててあげないと間に合わない時間やw

631:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/30 22:29:18.24 4HFYK6fK.net
>>609
本物でワロタw
顔見たら本人だなって直ぐ判った

632:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/31 09:56:53.03 Z1lB07Yf.net
>>595
田中「早く梅宮にあわせろよ、
   なぁ早くスターにあわせてくれよ、まってんだよ
   こっちはよぉ」
候補生達「うーーーめーーーみやっウーーーメーーミヤッ」
竹原「梅宮と四期生とOBみんなつれてきて」
AD「はい」
ともあれ、四期生入場。
候補生達「おおおうめみやだーーーーぎゃははは」
梅宮「………」
四期生、ただ睨む。
続いてOB入場。
山中が前列に居たリーゼントにつっかかりパンチ2発あびせる。
そこへ山中へ膝蹴り食らわす金髪
その金髪にリチャードがものすごい勢いでおそいかかる。
クラブ生が圧倒的に押してた候補生のほとんどがやられてるだけか囲んで見てるだけ。
そしていよいよやばくなってきたので竹原とスタッフが止めにはいる。
竹原「やめろぉーーー!!やめろぉーーーー!!」
ともあれ争いは収まった。
竹原「お前らサシでやらしちゃるわ」
竹原が4期生とOBにボコりたい奴を選ばせる
梅宮「だれか…おれとやりたい奴いる?」
田中、梅宮にご指名される。
その後次々とクラブ生のご指名が始まる
一同はジムへ。

633:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/31 09:57:24.77 Z1lB07Yf.net
皆が選んだ対戦相手
梅宮vs田中
小谷vsサングラス
リチャードvs???
西村vs???
白岩vs???
斎藤vs権代
藤野vs増田
竹原vs板橋
ぜっとこんな感じ。

634:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/10/31 12:37:40.92 NSTDTxXQ.net
ファイト5のオーディションみたい
1~4までのオーディション動画はあるけど5がない

635:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/01 00:36:48.92 zTe/0l70.net
基本的にオーディションで一番目立ったやつが主役だよな
2だけ、ちょっと違ったけど
次の回から藤野メイン

636:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/01 00:41:00.42 FZY9pvHW.net
リチャードvs板橋ってナレーションでは板橋がラスボス登場的な感じで踏み台丸山にしようとケチョンケチョンに言われてたけど
けっこう渡り合ってたよな?

637:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/01 01:07:33.96 FNAPwZzr.net
すでにクズ網野は話題にもならないなw
クスリで捕まってもニュースにならんかもな?
他のグラブメンバーの話題盛り上げてるのが網野本人かもなw

638:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/02 01:06:36.64 EZC1qd1M.net
殴ってひいて、殴ってひいてとやってたからなぁ
田中逮捕前はその後かなり重要な人物だったのは間違いないけど
逮捕されてから大幅にストーリー変更あったせいで
目立ったのはリチャードの時だけで
あとは飯尾と同じ真面目な練習生に
国分もキレてたんだよな
なにおまえら(板橋・飯尾)知らん顔してんだよって
真面目に練習やりにきた二人はそりゃ知らん顔するだろw

639:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/02 14:20:08.64 /sbtfR0X.net
ぶっちゃけ田中が主役でも微妙だったと思うんだが
権代や伊藤もそんなに手の付けられないワルでもなかったし
Ⅴはオーディションから本編まで歴代で一番やっかいな奴ら�


640:ナ構成したつもりだったんだろうけど Ⅲの山中や加藤兄弟みたいなヒールを連れてくるべきだったと思う。



641:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/02 14:39:21.48 n5PkqR5D.net
⑤の権藤?ってやつの演技が腐すぎてあのへんから見なくなった
梅宮が山中バカにするまでがピーク

642:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/02 15:29:04.49 EZC1qd1M.net
Ⅴのコンセプトは究極の屁理屈軍団
ああいえばこう言うやつらを集めたみたいだね
てか、いつも思ってたけどしげさんって帽子かぶってるスタッフだよね?
あの人いつもズボンの後ろに台本っぽいの持ってたけど
モロに台本のイメージ出てくるのになんであんなスタイルでいつもいたんだろうね
実際、台本だったのかなあれは

643:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/02 22:39:23.69 Afn06EVr.net
あみのもホストだぜw
お前ら知らねーの?w

644:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 00:22:28.32 51tl3uzd.net
梅宮が斎藤に頭さげるシーンで斎藤キレてたけどあれ、間違ったの?
梅宮「先輩、ボクシング強くなりたいんでお願いします」
斎藤「なんやおまえその態度」
で 次が
梅宮「強くなってあんたぶっ倒しますから」と言ってるが
最初のセリフだけ見ると別に普通の態度でキレるシーンじゃないと思うんだが
藤本は頭さげないでそのまま帰っちゃったけど台本通りなのか・・・

645:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 00:33:47.75 9dIjE+ua.net
>>624
斎藤くんセリフ一行ぶん間違えて早くいったんじゃね?

646:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 01:24:16.43 19prMNlc.net
お前ら出演者だろ?w
世間から忘れられた存在だから、ここでしか盛り上がれないよなwあみのも斉藤も女に金恵んでもらってねーでがんばれよw
ガチンコは人生の落ちこぼれ集団なんだよ
気付けよクズが

647:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 10:51:47.16 UAoXqi9c.net
藤本がキレて帰ったのは演出なのかね
本人が辞めたいからならこの場面で終わりってことなのか
最初からあの場面までの契約だったのか

648:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 19:56:23.02 gCphlGSu.net
2期から4期まではクラブ生は6人でスタートしてたけど5期はオーディションのときのメンバーのままで行ったら8人になるんだよな
あの中から2人脱退させて残りの6人でスタートするつもりだったけど田中が逮捕されて5人になったからその穴埋めで飯尾が入ったってことなのかな

649:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 20:08:57.36 z4t65kSp.net
ガチンコ放送してた時って沖ジムの前で人だかりできてたのかな

650:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 20:35:06.27 QlzJUrdl.net
4期が一番多い

651:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 23:14:36.74 Uea0gV6x.net
>>627
本当にやめたかったのか演出なのかはわからんが、藤本が残ってたら西村がさらに空気化してた気がするwまぁ藤本は小谷やリチャードともキャラ被るし、削除しといて正解だったわ。
>>628
飯尾も一応2回目から登場してが、田中が予定通りいれば飯尾か加島がいなかったんだろうな。
しかし本当に2回目から急に来た伊東、加島、飯尾、謎の長髪男は一体どこから湧いて出て、なぜ最初の人たちと交換したのか本当に気になる。伊東は網野だとしても、意図も不明だし。

652:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/03 23:24:44.03 51tl3uzd.net
そういえばファイトⅣのオーディションで竹原が全員した降りろってキレたシーンあるけど
服引っ張られたやつ破れたっぽいね
ビリビリって音してたな
あれはガチ

653:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/04 02:35:10.85 pf4HbKON.net
いいから早く金返せ!

654:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/04 11:36:54.23 aOuskHSh.net
竹中と加藤弟の乱闘でも加藤弟のシャツが破れてたね
あの2人は仲がよかったらしいけど2期までの中途半端な乱闘と比べるとガチっぽい雰囲気を上手く作れてたと思う

655:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/04 16:22:34.96 jCMLd7ol.net
何で


656:飯尾は最初から降りてこなかったんだ



657:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/04 19:13:05.98 Z98vrVGS.net
俺はおめーらとは違うって言葉残したかったから

658:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/04 19:31:08.02 M2h7TzSQ.net
藤野のなまりが印象に残ってる
プロテスト受けさせてっちゃぁ
しゃばい!辰吉やら、竹原やらかかってこい
次会うときは世界王者やけんね

659:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/04 21:03:45.09 0SoVeKGC.net
ガチンコはイケメンが多い!
小松崎、太、竹中、梅宮、リチャード、飯尾

660:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/05 06:27:58.06 TdGEGDNDc
権代がリング上の板橋に食ってかかるシーンで、
板橋にリング上から降ろされる時に音量上げてよく聞いたら
権代の「ちょ、やめてやめて…」みたいなものすごい気弱な声聞こえる
そのすぐ後でゴラァ!!っていつものように向かっていくけど

661:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/06 01:09:47.20 pFK5+MZ7.net
なぜ自分でイケメンと言う?
本当のイケメンでオーラがあれば、今でも芸能界に残ってるだろw
イケメンじゃないから良く見せたくて茶髪や金髪にする輩が何をほざくw

662:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/06 11:47:15.66 uWIRjiL4.net
今思うとあいつらよく竹原に向かっていけたと思うよな
俺なら怖くてはいはい言ってるだけだわ
脅しじゃなくて本当にやられるからな
いくら腕っぷしに自信があるとしても元世界チャンプであの体勝てるとは思えん

663:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/06 12:26:25.78 2seDMMzs.net
テレビに映る以上オーディションである程度世間一般よりは顔面偏差値高いやつを選んでるやろな。
加島、加藤兄くらいかキツイなってのは。

664:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/06 16:06:48.37 kSMntpp7.net
わしにマジで勝てると思ったやつ出てこいと言ったら
おさる似が出てきたな
あの人絶対経験者だろw
結局最後までやってたし
途中で辞めずに
あいつは残ってほしかった

665:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/06 16:28:17.74 2seDMMzs.net
あいつはかなりヤバそうな感じしたな。

666:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/06 20:20:18.84 /YN3bOSm.net
当時の2ちゃんねるでもおさる似はヤバい素性だって話題があったよ
内容までは覚えてないが

667:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/07 07:29:53.59 QDP2DBzDB
竹原とか畑山も怖いけど、加島、加藤兄、おさる似あたりは別の意味で怖い
ああいうわけわからん場面で何故かキレる人は怖い

668:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/07 13:58:50.54 xbo4HAdy.net
クラブ生で仲悪いとかってあったのかな?
加島とリチャードは仲悪いらしいけど。あと梅宮と光将

669:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/07 16:20:30.99 AM3SnbXm.net
おさる似って 竹原に出て来い言われて
「お前あんま調子乗っとったらアカンぞ」
とか言って 帰れって言われた奴?

670:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/07 16:42:02.54 dLXafKna.net
>>641
竹原や畑山にたてつくのは台本があったらしいが、
辰吉は台本の存在を言うと出ない言うから、知らせなかったらしいね。
だから辰吉に対してはおとなしい。

671:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/07 20:46:33.29 Iows6QQc.net
>>648
そう。
あの世界取ったやつがそんな偉いんかとかゆーてた。

672:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/07 22:54:16.10 wypzgSYd.net
おさるは可哀想だった
他の奴は盾突いてもちゃんと相手にしてもらってるのに
あいつだけ相手にしてもらえずに帰らされた

673:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/08 01:00:28.68 bWq5q/sO.net
ガチンコってバイクとかもあったな
ヤンキーの人が出てたのをおぼえてる

674:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/08 07:12:14.04 Mr


675:2dBry4.net



676:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/08 08:11:48.24 w3LR2z3R.net
フレンドパークでおさる似の話題が出てたの??w
あんなマイナーなキャラのw
あれはヤラセじゃなくてガチで腹が立ったということか。しかもヤラセじゃないから合格さすわけにはいかないと。

677:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/08 20:50:57.28 a0FSeqJK.net
もう一度ガチンコやってほしいよな
あれ面白かったわやらせだとしてもいいよあれ
PTAとかのBBAが発狂するのも面白いしな

678:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/08 22:17:55.13 igEZnI9F.net
なんだかんだ目指すこと自体はガチやから、最後は多少感動するしな。

679:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/08 23:57:58.70 cqApgOeA.net
いや別に

680:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/09 02:04:45.00 18PZ+W7/.net
おさる似17歳であんなタトゥー入れてたのかよ
完全にチンピラじゃんそりゃ番組も使いたくないわ

681:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/09 20:06:31.31 bOxHPcjd.net
根性評価
S 藤野 山中
A リチャード 小谷 加藤弟 箕浦
B 竹中 小松崎 板橋、白岩 飯尾 斎藤 浜中 加島 宮崎
C 加藤兄 梅宮、西村 都丸 藤川 権代 
D 網野 伊東
権代はガチンコ出演時は口だけのイメージが強いが、ガチンコ後の総合転進後はBかAかな。
西村はうぉー助けてくれ~が響いてC
Dの二人が最大のヘタレだと思う。

682:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/09 20:43:47.75 AO+TBrni.net
伊東は本当に酷かったな
山中と藤野は口だけでなく撮影外でも本当に努力していたと思う
斎藤も竹原さんに才能はないけど努力だけで頑張ったと評価されてた

683:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/09 20:53:52.88 G/k+obYV.net
プログラムくれや!

684:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/09 22:56:25.77 iczAHJeF.net
加藤兄もそこそこ努力してたゆちゃうかな。
加島Bかなー…

685:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 00:15:37.81 lauI1POk.net
伊東が間違いなく最弱。
シャドーとか見てもまともにやってるとこみたことないし、努力もしてない。
だいたい合宿のロードワークでも足つってるしほんまに何をしてるのかわからんw
梅宮や網野もボクシングは下手だったけど、それなりに運動神経もあるし形にはなってた。
五期生はそのレベルにも到底及んでない。

686:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 10:44:09.31 vtlpB5xM.net
おさる似の人、スパーの後
失格告げられたあと
やらしてくださいって素に戻って敬語使ってたのワロタ
竹原「やらせてください?」
ここでカット
見た感じは悪そうにしてるだけでいい人に見えるけど

687:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 22:06:36.45 ds7+60cC.net
大検の佐々木、木村、ビーバップの葛あたりは網野伊東あたりには余裕で勝てそう

688:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 22:20:43.22 lauI1POk.net
ビーバップは高橋もかなり強そうだったなw
葛と渡辺の喧嘩のときに何故か高橋も三上と揉めてたw

689:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 22:35:52.00 /O5L79yW.net
佐々木、木村、高橋、葛
ここら辺はフツーに四期生レベルでしょ

690:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 22:40:49.10 /O5L79yW.net
乱闘
S 小谷 リチャード 光将
A 山中 藤野 加島
B 斎藤 浜中
C 網野 権代 増田
D 藤川 伊東

691:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 22:56:43.52 lauI1POk.net
増田と權代はかなりでかい。

692:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/10 23:27:29.24 H5cBqnK5.net
>>663
俺は一番下手なのが5期生その次が1期生だと思う
シャドーボクシングが一番ひどかったのは網野
ボクシングの形すら怪しかったのは権代と伊藤
特に五期生不合格組のプロテストは酷かったわ
真面目にボクシングやってる人バカにしてるレベルの酷さ

693:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 00:14:02.88 105iSNv1.net
網野はプロテストだとそこそこ良い感じだったんだよな。
伊東や權代と比べると、パワーがあった感じか。

694:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 00:31


695::17.06 ID:2NYFicAy.net



696:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 07:01:44.64 105iSNv1.net
最後の怪我はほんともったいなかったな…
怪我さえなければ誰が見ても合格ラインに達していた。とナレーションも入ってたし。

697:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 08:29:15.00 y9Il/+sV.net
伊東もリチャードの怪我に気づいてるなら何か言ってやれば良かったのにな

698:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 15:57:26.24 e5B/DMgO.net
伊藤「俺らはさぁ、別にアンタと喧嘩しにきたんじゃないんだよね」
高沢「君らなんてさぁ、スパーリングも出来ねぇしよ。君はよサンドバックでも打ってろよ、君はよ縄跳びでもしてろよ、君はよ筋トレでもしてろよ」
権代「おい、お前さっきから聞いとったらなに調子こいとんやコラァ!!」
高沢「なんだよ昨日といい今日といいよ。昨日は胸だよ俺やられたの、今日はなアンタに首だよ。ここはなんだよ暴力クラブかよ!!ファイトクラブじゃねぇのかよ!!」

699:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 19:55:49.89 T88D3zB+.net
リチャードが伊東にキレたあとの乱闘ってガチだったのかな
スタッフが伊東もやめろよって叫んでるのが聞こえるし権代が小谷を蹴ったりしてるし

700:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 23:04:58.49 Vov2As2z.net
Ⅴの最終回だけSPじゃなく通常放送だったな
さすがにほかの企画なくファイト一本だったけど
打ち切り末期で渋々放送したけどSPはできないって感じだったよね
だからいつもよりテンポ早く進んだ感じで終わった
記憶が確かなら最終回前の放送はガチスマスSPだった
ガチスマスSPから数か月放送なしでいきなり最終回
打ち切られないために必死に健全的な企画頑張ってやってたけど
これじゃない感がすごかった
でもまぁ、最終回はちゃんと過去の名場面集やってガチンコらしく終わったからいいかな
佐野さんがスタジオ来なかったのが残念

701:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 23:16:32.32 u2gtBO0A.net
ガチンコ最終回で加藤兄弟どっかのヤンキーにきれてたよなw加藤「裏こい!裏!」っていってたw
よこで板橋とかリチャード笑ってたしw

702:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/11 23:29:33.46 rypJBjtB.net
竹中は序盤の主役だったのに後輩の4期生、5期生とほぼ絡まなかったな
山中がその役目やってたけど

703:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 00:10:16.02 aMGxDpy4.net
OBクラブ生が四期生に教えてあげてた時竹中はリチャードに教えてあげてたな
プライペートも仲良かったみたいだし竹中の試合の時もリチャードが手振ってた

704:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 08:27:36.71 sNiMj+co.net
竹中「上がってこい糞坊主!」
梅宮「は?(笑)坊主?君より年上なんだが」
竹中と梅宮が絡んでればみたいなやりとりになるのかな

705:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 08:35:21.35 RJe+Ugno.net
竹中は三期の合宿でいじめ告白から、主役山中に交代して、以後極端に台詞が減った。ってか普通の空気キャラになった。
そこからOBになってもストーリーには一切絡まなくなった。

706:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 09:17:07.86 PlxQu01V.net
竹中は美形で普通に強かったから大衆受けしそうだったけど、
ガチンコのコア視聴者層からしたら山中みたいな根性ありそうなヤンキー上がりのほうが見てておもしろかったのかな。

707:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 10:21:54.57 pwkoCUjz.net
佐野「じゃあ、今番号呼ばれた人帰っていいよ」
藤井「先生、どうしてなんですか、まだボクシングなんもみてないじゃないですか」
佐野「ん?、今回の企画には素人はいらない、経験がないやつができるようなもんじゃないんだよ、おい、スタッフの方つまみ出してくれる?」
藤井「ちょい、まってぇな、�


708:ソょっとーーハメドやないんやから」



709:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 12:53:26.28 9v2RptoS.net
竹中の出番云々は彼の母親の苦情が原因だからね

710:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 13:36:06.50 aMGxDpy4.net
竹中は女性ファン多いから合宿の時なんか国分に腹立てる人めっちゃいたんじゃないか

711:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 14:10:59.36 CCdlZV4N.net
板橋vs小松崎
竹中vsリチャード
光将vs宮崎
試合したらどっち勝つ?

712:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 14:13:57.07 PlxQu01V.net
ガチンコの番組での扱われ方ってこんな感じかな?
1期
主役 網野
脇役 浜中 藤川 宮崎
空気 楠
2期
主役 藤野
脇役 箕浦 小松崎 斉藤
空気 太 宮内
3期
主役 竹中 山中
脇役 加藤兄弟 都丸
4期 
主役 梅宮
脇役 リチャード 白岩 小谷
空気 西村
5期
主役 権代
脇役 伊東 板橋
空気 加島 飯尾

713:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 14:16:04.94 zM+aYx7B.net
OKOKナイスレスナイスレス
すっげー笑える(笑)

714:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 15:15:43.19 RJe+Ugno.net
>>688
西村が空気なら小松崎も空気ちゃうかな?
小松崎はボクシングの実力があっただけで、プロテストの時以外全く発言なかったしw
西村も五期になってからはそれなりに発言あった。
やからどちらも脇役でよし。
空気だったのは楠、太、宮内、増田くらいやろ。

715:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 17:55:41.68 eLGf0KNf.net
>>689
あの時の梅宮の表情が面白かった

716:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/12 23:53:46.98 N9a7Wind.net
あのあとの乱闘って小谷だけガチに見えるね
乱闘が一旦収まったあとも権代が挑発するの見て凄い勢いで向かっていってるし

717:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 11:01:29.04 UhMc+gNA.net
網野や権代と違って梅宮はヘタレ扱いされないのはルックスがいいのと、
劇中のセリフがかっこよかったから?

718:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 12:57:01.06 6ERRUtqD.net
>>693
基礎ができてるから

719:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 13:43:57.95 RUcoBypz.net
>>693
四期生時代の梅宮のプロテスト見てみるとわかるけど、だいぶ形になってるし、合格も惜しかったと思う。
網野はスタミナなさすぎだし、權代は言うまでもない。

720:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 14:06:20.45 gYYDLd19T
梅宮は口八丁キャラなだけで目標と意欲は強そうだったんだよな
他の二人はどう見てもやる気なかった
網野は向上心ないし慢心も強かったし
権代なんか最終盤までは何がしたいのかすらわからなかったし

721:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 16:30:50.95 UhMc+gNA.net
>>694
>>695
なるほど。梅宮も啖呵切って目立つだけ目だって結局プロなれなかった点は網野権代と同じだったが、
結構中身見られてたのか。

722:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 16:53:49.89 gYYDLd19T
権代ってスパーの時あの楠よりもパンチ怖がってなかったか?
今はがんばってるみたいだけどあの当時はひどかったな

723:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 20:30:15.45 UiwggtJa.net
やっぱり素人を3か月でプロって言うのは無理があるよな
1期生見てみたけど、初めは勢いあったのに最後は縮こまったようなボクシングになってるのな
たぶんやられ過ぎて心が折れたのかな
楠だけじゃなくて網野とかも恐怖心かなりあったんじゃないかな
不良ならボコられても反骨精神で頑張るを期待したんだろうけど
やりすぎて丸くなってしまったのが失敗だったのかな

724:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 21:01:57.02 /NY+Y9SH.net
当時はかなり低レベルでも簡単にプロテスト受かった時代
今は1年真面目に練習しないと厳しいだろう

725:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 21:15:09.80 UiwggtJa.net
よく考えてみたら1年真面目に練習したくらいで素人がプロになれるってどうなんだろうな
アマボクサーとかはエリートじゃないと残れないのに
なんでプロは1年程度の奴が受かるのか
あとガチンコファイトクラブ生はやたら3か月でプロにこだわってるみたいだけど
落ちたほうが正解だわ 3か月程度の付け焼き刃の練習でプロになってもそれからが大変だと思うわ
実際ガチンコのほとんどが日本ランカーにすらなれなかった

726:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/13 21:30:42.37 WNIGu9Wo.net
>>699大沢宏晋
喧嘩しまくり⇒ボクシングジム入門初日にサンドバッグ3分間殴りきる⇒3ヶ月後プロテスト合格⇒入門から半年後にプロデビュー

727:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 02:38:43.85 GgPL+iM0.net
>>688
逮捕が無かったら権代の代わりにあのホストが5期生の主役やってたんだろうな
けど権代のどうしようもないへたれっぷりと関西弁でキャラ立ってたから結果的には良かったかもな

728:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 02:43:03.61 GgPL+iM0.net
3期が1番キャラのバランス良かったと思う
イケメンクールキャラの竹中
もう一人の主人公的存在の山中
いじめられっ子設定の都丸
荒くれ系かませ三枚目キャラの加藤兄弟
少年漫画の主人公パーティーみたいな面子

729:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 06:43:56.43 Y9c0hUfR.net
三期は浅野がいなくなったのが惜しい。
いたら山中と絡みがありそうだった。
組み分けで加藤兄弟と山中になったけど、3人中2人が兄弟で山中ちょっと浮いてたし

730:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 12:07:42.89 PIHVby6OU
無料風評被害対策のブッダワークス
URLリンク(www.buddha-works.net)

731:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 16:48:50.17 Qii2nemS.net
山中が浮いてたのは自分の顔の痛いTシャツが原因

732:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 16:54:03.76 tyUM3aL9.net
ちょっ…サンドバッグやないねんからちょっと!!

733:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 17:06:02.22 G8/Na/Lf.net
Ⅰ~Ⅲまでのファイトクラブはよかった。
ワルはワルなりに、ヘタレはヘタレなりに一本筋が通ってた!
Ⅳ、Ⅴになると、ただ単に目立つセリフとか、奇妙な行動に出ればよいと勘違いしてる奴らばかり。

734:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 17:49:14.14 2kTODEDD.net
藤井「竹原さん僕には分からへんわぁ、どうやったら強くなれんの?どうやったら新しいボクシングが出来んの?どうしたらプロボクサーになれんの!!教えてえなぁ!!」
竹原「おい!!藤井、ワシが聞いとんじゃ」

735:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 19:52:20.30 Y9c0hUfR.net
竹原通信簿だと
2都丸 敬     はっきり言って向いてない 実はお調子者 もっと練習して頑張ればよかった
3山中 司   山中が一番変わった 褒めてやりたい
で都丸より山中のが評価が高い。
都丸は文章からかなり低評価だと思われるが、なんで3期では上位組扱いだったんだろう。演出?

>>709
三期までは口や態度は悪いが、ボクシングに対してはやる気あったからね。
藤野とか終止ボクシングに対しては真摯だった。
まあ4期5期もドラマとしては面白かったけどね。

736:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 21:21:15.53 FbKy/vVz.net
>>710
せんせ!このままじゃ帰れへんのですよ

737:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 22:39:16.98 QX29//ts.net
頼むけんファイトⅤのオーディションうpしちゃって~

738:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 23:37:13.28 dX9QyNeD.net
竹原になめた口きいてスパーで速攻ダウンさせられたガタイがよくて腕に龍のタトゥーが入ったヤンキーが印象に残ってる
なんだかんだ1Rもったからど素人にしたら強いんだろうなぁ
素行不良で帰らされてたけど

739:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/14 23:58:32.87 LZXRSLqG.net
それはおさる似君だな
ジョトダコラといい無くすには惜しい存在だった

740:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 01:26:13.19 aKoP2UGB.net
いきなり竹原とスパーとか今考えると
いくらなんでもヒドすぎるよなww
マジでトラウマになるぞ。ジャブでもまともに貰ったらむち打ちになるわww

741:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 12:57:01.18 fru75Coh.net
山中「捨てられたスープじゃ」

742:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 14:18:33.60 TnwaDGvi.net
ガチンコ末期はファイトクラブⅣ~Ⅴより
ラーメン道Ⅲやビーバップ予備校の方が面白かった。

743:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 16:51:03.67 aBpY1bGC.net
ラーメン道Ⅲは最高傑作
それぞれのキャラが濃すぎた
初回放送時に関係者らしき書き込みがあって次に帰された3人は再登場するよってレスあったけど
実際その通りになって驚いたなー
ファイトⅣのオーディション、見直したけど
梅宮がまとめてかかってこい!で、乱闘シーン前に
カメラにあんまりうつってないけど、竹原が梅宮のサングラス外してやってるね
手でぱしって叩いて落としたんだと思うけど
乱闘前にサングラス外してあげる優しさ

744:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 18:19:06.82 oGOQzKTp.net
>>693
一応何人かやられてるからね
4期オーディションで一人、五期生オーディションで田中が
五期生との練習中では権代に伊藤にやられてる
網野たちは先輩なのに2期生に負けてたからな
権代はどう見ても素人に毛が生えたレベルで基礎体力トレでもスパーでもヘタレてるイメージしかない
伊藤もな

745:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 18:24:52.35 i7RzcyFy.net
>>720 網野が箕浦に倒されたのは
プロデューサーみたいな人に途中で倒れてって
お願いされたから倒れたっていってたけどね。
そうでなかったら絶対倒されなかったと言ってた。
まあどっちにしろ箕浦のほうが強かったことは間違いないが。

746:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 18:54:33.05 oGOQzKTp.net
>>721
箕浦の試合以外にも他のジムと練習試合したときに
2期生は善戦してたのに1期生はダメだしされてたのとかそういうもでかいわ

747:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 19:28:14.15 aBpY1bGC.net
あのまま箕浦主役になると思ったけど一番の出番はそこだったな~
田中はさすが芸能プロダクションアルバイトのせいか
台詞がほかのやつより軽い
権代よりまだ自然
相当なヘタレだが、逮捕されず最後まで見たかったな
主役は間違いねーな
逮捕で権代にバトンタッチってところか

748:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 19:30:23.51 aBpY1bGC.net
梅宮ってキックボクシング経験者とかいっておいて
ボクシング全然じゃん
設定上の話か知らんけど
もうちょい強キャラにしたほうがよかった
辰吉にも「全然殴り慣れてない」って言われてたぐらい

749:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 19:36:11.33 oGOQzKTp.net
>>724
それなりには出来てたと思うけどな
少なくともボクシングの形にはなってたと思う
まあプロと比べると当然・・・だけど

750:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 20:07:38.73 C1rPIEXD.net
センスある
小松崎 箕浦 リチャード 板橋 竹中
形になってるボクシング
網野 藤野 斎藤 宮崎 山中 加藤弟
都丸 梅宮 白岩 西村 小谷 飯尾
カス
浜中 藤川 太 権代 伊藤 加島 増田

751:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 20:36:14.78 IPKRCasH.net
藤野「なにがヘボいスープじゃお前、俺のスープ飲んでみるか?」
佐野「おう飲ませてみろよ、ヘボいスープじゃ美味くもなんともないわ」

752:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 20:42:55.51 oGOQzKTp.net
竹原「お前みたいな奴はいらんのんじゃ!帰れ!」
藤井「せんせ、このままじゃ帰れへんですわ」
竹原「誰かつまみ出して」
藤井「ちょっと!みこしやなんやから!」

753:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 21:39:37.50 8rmCzjn3.net
梅宮「ナイススープナイススープ。すげえ笑える」
平井「なんやコラアァァ!!」

754:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/15 22:29:36.28 C1rPIEXD.net
佐々木、木村、葛、高橋、望月はファイトクラブに行くべき

755:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 00:34:03.67 mI+7ZYx3.net
でも梅宮はレスリングの全国出場経験�


756:烽るしホスト田中はボコったしそこらのにーちゃんより遥かに強いことだけは確か



757:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 00:37:26.80 mI+7ZYx3.net
>>724
梅宮はプロテスト奮闘してたぞ
小谷に一番効かされたっていって
小谷が受かって試合しないで全身和彫りで地下格闘技でてたけど

758:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 00:38:06.15 mI+7ZYx3.net
>>714
URLリンク(www.youtube.com)

759:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 00:40:51.47 mI+7ZYx3.net
URLリンク(www.youtube.com)
竹原さんによるヤンキーたちを次々と余裕でフルボッコにする・・・の巻

760:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 00:59:20.30 L0jKtzn/.net
そろそろ爆報フライデーの時期か

761:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 08:12:05.03 hxGapqas.net
梅宮は4期生の時のプロテストの方が良い型になってたな。
5期の時は練習サボってたんだろうな。
西村もスポーツマンっぽい感じで身軽そうだったが、プロは惜しかった。なぜ最初田舎のヤンキー風の見た目だったのかw
3期生の浅野とバリバリ伝説の望月はファイトクラブ2期生オーディションも出てたなw
藤野が最初入ってきたTOKIOに絡むシーンで藤野のすぐ前に望月いるし、面接の時の小松崎の横は浅野だな。
浅野はともかく望月はバイクやりたいんじゃなくて、ガチンコに出たいだけやったかw

762:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 10:39:36.93 EGSYHKvm.net
ファイトクラブはⅠ~Ⅲこそ至高、特にⅢ
Ⅳ、Ⅴはゴミ
Ⅳ、ⅤはⅠ、Ⅱの劣化オマージュ
Ⅰ、Ⅳはクラブ生と講師の対立
Ⅱ、Ⅴはクラブ生同士の抗争
Ⅰ、Ⅱはトレーニングと乱闘のシーンのバランスが取れてたが
Ⅳ、Ⅴはトレーニングより乱闘のシーンばかりでもうグダグダ
特に竹原のやる気のなさ畑山にも見放されたし
オーディションからの暴動をいつまでやるのかと

763:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 15:41:29.70 tnttlclv.net
Ⅴは田中逮捕されなかったらどういうストーリーだったんだろうな
板橋の扱いも変わっちゃったし

764:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 20:18:24.06 QCA1raHN.net
浅野といい田中といい本当惜しい人材。

765:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/16 20:41:42.24 3ZmzHmCc.net
>>735
その日が来たらその日が来たらっていつ来るんや!

766:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 02:01:01.56 e4t8Kd9w.net
板橋「佐野さん俺にも作らせてくださいよ」
佐野「もうおしまいだ帰れ」
板橋「食ってみないと分かんないじゃないですか」
佐野「ラーメン作ったことあるのか?」
板橋「ちょっとかじった程度ですけど」

767:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 08:50:19.45 GCSTLBdH.net
板橋はなー、本来なら後半か前半
どっかで目立つ存在だと思ったんだけどな
あれだけ目立たせてその後空気はありえん
ストーリー変更のせいで影薄くなりすぎた
不気味で謎キャラがよかったのに
田中の役がほぼ全部権代に行ってしまったもんな

768:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 12:16:19.16 ztTAFFML.net
辰吉が二期生に目もくれず(藤野とは一期生3人のプロテスト前に談笑していたけど)、
、三期生に至っては一度も会わなかったのが気になったよな
帝拳ジム生とやらせてみたかった

769:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 13:32:18.28 8HkGBYdG.net
竹原「本日のスパーリング。100点満点中5点じゃ」
高沢「どこがダメなんですか?」
竹原「知らんわそんなこと、弱い!!それだけじゃ」

770:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 15:43:58.17 DWrggQhy.net
ビーバップ予備校ってファイトクラブと違って馴れ合い一切無かったね
喧嘩も誰も止めないし、仲間意識ゼロ
ガチンコ最終回も誰一人来てなかった
渡辺と桂が和解したみたいなシーンあったけど嫌々感丸出しだった。

771:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 16:31:23.75 S0P7DpSf.net
葛と渡辺はプライペートでも親交あるぞ

772:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 19:42:49.60 7ikIJkP7.net
ガチンコビーバップで大学受かったのって誰?

773:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/17 20:40:26.75 ztTAFFML.net
>>747
渡辺、玉井、川尻
葛、高橋は中卒だったけど、模擬試験で合格点に達した

774:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 00:15:06.49 wLmf0Mb3.net
保育士になりたいとか言ってたやつもいたな
朝早く起きれん!って言って山口がキレてた

775:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 00:57:34.75 Fmlh3P3O.net
玉井は大経大で渡辺は専修大の二部で、お世辞にも良い大学とは言えないが、かといってBFでもないしよく頑張ったと言えるな。
玉井は特にまるきりのバカって感じもしなかった。

776:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 06:58:34.33 5gtUhuhX.net
葛と渡辺が握手したシーンってあったっけ?

777:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 10:58:04.22 wLmf0Mb3.net
合格発表の日、握手しなかったか?
渡辺の合格発表に葛も同行
結局まともに筋通して残ったのはこの二人ぐらいか
でかこの企画
途中で路線変更してないか?ストーリーおかしいような
なんかトラブルあったっけ

778:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 15:50:13.30 wZrOxcLP.net
大和が解散させて各自受けて最終回で集まった時に皆滑り止め受けてなくて大和が怒りながら追い出してたけど
皆自分の言う通り筋を通して滑り止め受けなかったことに最後大和は泣いてたな

779:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 18:03:41.92 Nmsa9SXV.net
4期生と5期生は練習環境が最悪だったからしょうがないよ
佐野が言ってたな「こんだけ毎回揉めるのは人数が多いからなんだよ!」って
竹原でもスタッフでもさっさと面接でもやって人数を絞るべきだったと思う
3期生までそれでやって問題なく展開が進んでたんだからな。

780:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 22:28:56.41 5gtUhuhX.net
ガチンコbebopの奴らがプロテスト受けたら何人受かるかな?笑

781:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/18 23:38:49.00 yaNa/3B3.net
>>754
4期は一応ボクシングはやる気あったみたいだしな
竹原の指導放棄も問題だわ
4期から竹原がキレて指導拒否し始めたからな
ちゃんと指導してたらもうちょっと強かったと思うわ

782:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 00:40:35.38 1Jn/qyh8.net
竹原自身 一期生以外あんまり指導してない的なこと言ってたよな

783:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 01:52:29.64 KaRkY+bA.net
あとガチンコbebop予備校の撮影場所のホテルってどこなの?

784:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 09:58:10.39 h7+K/3Wt.net
>>756
5期は指導者を含めてやる気の無い者同士の集まり
そもそもオーディションに来てた奴ら全員ボクシングしに来たとは思えんな
竹原も正直4期でもういっぱいっぱいだったんだろう
ファイトクラブは4期で終わるべきだったと思う。

785:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 10:06:01.31 PA6v5jKv.net
4期の自分らでちゃんとトレーニングしてたのは凄かったな。
理不尽トレーニングにもちゃんと真面目にやってたし。
5期はボクシングが蚊帳の外でただ単に荒らしに来たっていう設定のせいでボクシングやりたいのかやりたくないのかよくわからず、何がしたいか不明な展開になってしまった。

786:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 10:11:37.71 h7+K/3Wt.net
個人的にⅣはファイトクラブの集大成だと思っている
史上最悪のならず者集団
オーディションからの大乱闘
過去になかった畑山にも喧嘩を吹っ掛けてたし
ここまできたら辰吉辺りにもオラついてほしかった
最後に大島がラスボスで出てたら最高傑作だったな。

787:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 12:05:21.14 1XB05stD.net
畑山に喧嘩吹っかけたのはⅣだけじゃないだろ
藤野だってスパーリング挑んでたし
Ⅲでも加藤がスポーツですか?って逆切れして詰め寄ってた
まぁ激しく畑山がキレたのはⅣだけど
待てよ畑山!
あぁ!?

788:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 14:03:35.81 tZCUFT2i.net
四期から迷走し始めたな
視聴率取るために方向性見失ってる

789:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 15:39:12.82 agg363WW.net
五期は乱闘がガチなのがよかった
オーディションと夏合宿で山中やリチャードがガチでキレてたのは有名だし
よくネタにされる権代のサンドバッグ回も乱闘で権代のシャツが今までにないくらい破れてたり

790:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 15:55:25.17 Y06TjabU.net
二期の斉藤と浜中の乱闘もガチらしい

791:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 18:41:10.65 h7+K/3Wt.net
まあ4期生は梅宮が一人で暴走してたのもあったな
元々の原因は書類審査で3ヶ月でプロになってやるとなめたこと書いて
竹原がキレだしたんだよな。

792:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 19:17:05.85 h7+K/3Wt.net
>>766
間違えた1ヶ月な

793:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/19 21:25:47.54 tz//9B7O.net
5期生のオーディション会場で山中はナイフ振り回して暴れてたらしい。これ網野のブログ情報な

794:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 00:00:12.62 FH/08xx6.net
ファイトクラブ4の対外試合で小谷と渡邊一久がスパーしたらしいけど
どんな内容だったかわかる?
大体のパターンだとファイトクラブ生が負けてるんだけど

795:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 08:22:41.97 l1U1pgpE.net
>>769
渡邊の方がファイトクラブ生に見える位、荒っぽかったはず。ノーガードからいきなり飛び込んで行って大振りのパンチ打ち込んだり。
小谷はおとなしくガード固めていただけのような?
2、3回のアクション位しか流れなくて時間にしたら幾らもないダイジェストだったと思う。
正月に実家帰ったら見直してみるわ、記憶違いだったらゴメン

796:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 10:23:58.77 c7XhbM/Z.net
憶測だが5期生オーディション後の展開なんだけど
プロの山中がナイフを振り回し素人を素手でボコッたことによって
ガチンコにプロが素人に手を出すのは問題ありとクレームをつけられ
やむなく撮りなおしてプロが素人と対戦しないシナリオに変更
実際放送されたのは梅宮vs田中の対戦のみ
白岩、斎藤、藤野も候補生と対戦したがお蔵入りになったのではと予測

797:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 11:05:30.17 ymhZS3C7.net
良い推測かもしれんな。
それで候補生のメンバー変わった可能性もあるし。
どこから連れてきたのかしらんが、伊東みたいな網野の紹介のやつはわかるが、加島みたいなガチ勢が何故オーディションに申し込まずに潜り込めたのか。

798:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 13:54:24.38 cr9rl06t.net
>>721
でもあのスパー見ると網野ビビってたし、息も上がってたから普通にやってても結局ボディでKOされてたんじゃね?

799:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 16:49:14.61 Xdtm9Ba9.net
小谷ってⅣじゃ台詞全然なかったけど
Ⅴで結構台詞もらえてたよな
見た感じ、全然噛まないし
すらすら自然と喋れてるから、もっとⅣでも台詞与えてればよかったと思う
当時、毎週のように髪の色が変わるのが面白かった

800:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 16:55:02.85 Xdtm9Ba9.net
ファイトⅤの第一回目ってどこまでだったか覚えてない
田中と梅宮のスパーまでが第一回だった?第2回放送だったような気もするんだが
初回放送でスパーまで流したら
クレーム入る暇ないだろ
たぶん、ほかのOBと5期生はやってないと思う
田中と梅宮が終わって竹原がもう終わりじゃで締めるところに板橋割り込んできた感じだし
普通にストーリー通り
飛び蹴りにキレてその後、普通にほかのOBとやらせる気もなかっただろ
梅宮と田中だけやらせて、暴動→終了させるところで板橋が割り込�


801:゙のがストーリーだったし 仮に田中が逮捕されてなくても 次回放送でOB勢との映像流すとは思えん あそこでうまく終わってたから 次回は田中逮捕されたから知らん そのままプログラムでごねる部分まで共通かも



802:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 17:46:54.43 HdtCg4sV.net
アホかお前?
>>771の話だが、一回目放送は当然クラブ生が候補生を選んだところで終了だが、恐らく撮影はそのままその日に下のリングでやっただろうて話ちゃうんか。
そこでは当然選んだ候補生とOBや4期生を対戦させるつもりだったが、山中の件でクレームが入り急遽プロは対戦させずに、梅宮vs田中にしたんではないかということ。
それなら取り直して候補生が変わったのも納得できるし、ごく自然な推測だと思うねんやが。
見当違いな指摘やで。

803:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 18:43:32.89 c7XhbM/Z.net
それと2回目だったと思うんだけど
ジムで最初竹原と田中が言い争ってるシーン
竹原「お前ボクシングやりに来たんだろう。」
田中「だから俺らはボクシング一から教えてくれって
言ってんだよおめーによ…(途中でカットされる)」
場面がかわり竹原と4期生が田中をにらんでいるシーン。
その後、場面が変わると
田中がいきなり竹原に襲いかかる。
非常に不自然何故キレたかわからない。
そして乱闘へ。途中で金髪の奴が
「プロが素人に手を出していいのか!」と言う。
乱闘後、以上に田中がキレている。
「やってやるよ」と息巻くが
竹原が近づく前までは「テレビでかっこ悪い姿晒したくないんですよね」
と言っていた田中が竹原が近づいただけで飛び掛り、ここまで心境の変化があるとは思えない。
非常に不自然すぎる。
2年位前にYouTubeに動画上がってたんだけど
もう一度オーディションの動画アップしてくれないかな。

804:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/20 20:19:39.05 ymhZS3C7.net
このジムじゃプロが素人に手出すのかよ!
ゆーたんは加島だな

805:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 10:27:15.19 GAJqpA+O.net
撮影はそのままやっただろうね、オーディションのあと普通に
だけど予告とかでOB勢とスパーやってる映像一切なかったから
メインの田中vs梅宮だけ流す方向だったと思うよ
あくまで合格者はぶちのめしたいやつらが合格者!ってストーリーだったから
田中の反則後に竹原がもういいわってところで板橋が無理に入ってきただろ
それでリチャードボコって不気味な新人・・・ってところで終わったから
思いもよらぬ結果は板橋vsリチャードで十分だったんじゃないかな
メインだけ流せば脇役のスパーなんて流す必要なかったと思うし
取り直して候補生が変わったのは、単純に田中が逮捕されたからだろw
逮捕後、しばらく再開までに間が空いてたからクラブ生いじって
田中の存在を無理に薄めていなかったことにするためだろ
元々ファイトクラブなんかメインのやつのスパーは流すけど
脇役のやつはほぼカットしてるし、流しても数秒
一応脇役の人らもスパーしましたみたいな感じだからね
主役でメインのやつらのスパーをちゃんと流せばほかはザックリカットする
実際、あの状況じゃ田中以外目立ってなかったから
田中と梅宮のスパーだけ見れば十分だろ

806:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 11:42:26.35 joqzsB4V.net
Ⅱ~Ⅴまでの詳しいストーリーが載ってるサイトがあった
URLリンク(www.geocities.jp)

807:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 11:44:24.71 TbiQ0AzY.net
たーかーざわっ!!たーかーざわっ!!

808:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 12:54:23.60 0DHPZ4XX.net
>>779
候補生が変わった理由が、田中が逮捕されたからだろって言うてるが、それは違うでしょw
候補生は下に降りてきた第2回放送の段階で変わってる。その時点で小谷が選んだグラサンや誰が選んだか不明な金髪短髪の子が消えて、加島、飯尾、伊東、謎の長髪男がきてる。
つまりその推論は成り立たないで。

809:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 13:03:28.25 TDejYv46.net
ガチンコファイトクラブ・ラーメン道などやらせ抜きで復活しないかな?
竹原さんや佐野さんなどの代行役割は重要だが。
ファイトクラブは亀田父・ラーメン道は無鉄砲の親父さんで。

810:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 17:53:48.69 GAJqpA+O.net
>>782
だから、そのメンバーは田中が逮捕されたためにそうなったんだろうがw
その面子に逮捕前の田中も混じってるなら文句ないけど
田中が消えて伊東とか現れたんだろうが
逮捕後、一発目の放送が権代のプログラムからスタートしてるんだぞ?
その動画ならyoutubeにある
ここで伊東登場
田中と伊東同時にうつったことはないよ

811:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 18:03:29.96 jVwuntOP.net
今の権代とガチンコ時代の小谷どっちが強いかな?

812:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 18:50:44.66 Sa4DzSgy.net
第2回目で田中 権代 伊東 加島 増田 板橋の他に名前のわからない候補生が2人いたけどオールバックじゃない方は飯尾だったっけ
本格始動の回で初めて出てきたと思ってたけど髪形が違うから気付かなかっただけか

813:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 19:44:16.64 AvJ6MjC3.net
加藤弟のプロデビュー戦負けたのを梅宮がダサイっていって国分がお前みたいなやつはいらないってキレた回みたいけど動画あがってないかな。
ところでTOKIOが切れたのって
国分 いっぱい
長瀬 権代伊東に対してかかってこいよ等
城島 大検佐々木に対して
山口 ビーバップで朝早くおきることに対して、テメェはいい金もらってんだろに切れる
が思いつくんだが松岡って切れた場面あったっけ?あまりガチンコでは影薄かった気が

814:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 21:46:04.17 vH7rvOk3.net
>>770
頼む結果俺に教えちゃって~(プロテスト受けさせちゃって~風に

815:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 21:49:43.99 0DHPZ4XX.net
>>784
田中がいるのにそのメンバーになったってバカか?w
何故田中がいる状態で他メンがかわっててその理由が逮捕されたからになるのかがわからんw
田中の逮捕を予知してたとでも?
伊東や権代が本格的にデビューした回から、加島や伊東、飯尾に変わってたというならその推論も成り立つがw

816:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 21:52:46.89 0DHPZ4XX.net
>>784
あ、後半部読む前にレスしちゃったけど、伊東は第2回放送からいますから!残念!w
下降りたスパーの回から伊東、加島、飯尾登場ですww
つまり田中と伊東は一回被ってる。
論理破綻乙w

817:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/21 22:12:06.05 oR2QuDc7.net
一平がライザップのCMに出てたな。本当にあんなにデブってたのか。てかまだ芸能界にいたんだ。

818:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/22 00:15:35.84 cJ3xbAA1.net
田中と伊東は一回被ってたか?
記憶があやふや
誰かオーディション動画うpしてはっきりさせて!!

819:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/22 01:51:27.03 C8Hf8I9f.net
懐かしテレビのガチンコスレだと小谷が選んだ候補生が伊東だと勘違いしてるレスがあるな
2回目で出てきた候補生が実際の合格者だったらしいけどサングラスをかけてる人が多いから
何人か入れ替わってても気付かないだろうと番組側が考えてたのかな

820:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/22 07:41:13.77 3o/EsyJq.net
YouTubeにのってるよ。田中と伊東とその他もろもろ同じ回にでてる

821:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/22 07:42:01.40 3o/EsyJq.net
あと小谷が選んだグラサンは経験者で結構強くて降板されられたってスタッフの人に聞いたことある

822:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/22 09:42:07.69 EMRZ+BH+.net
その放送の頃テロップとアナウンス多用して
無理やり1時間にまとめたって感じだった。カットもテキトーだったような気が…
個人的予測ですが、やはりなんらかのトラブルがあったのではないだろうか。
それであわてて撮り直し、ギリギリで編集し�


823:ス感じがある。 まさにガチンコ側に「とんでもない事態が!」って感じだったんじゃないかな? それでもメンバーの置き換えや無理やりな乱闘などいただけない部分が多かったし。



824:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/22 17:26:11.18 cJ3xbAA1.net
そういえば加島がこんなこと言ってたな
この間みたいにボコボコにされるの嫌なんすよねって
おまえはボコボコにされたシーン放送されてないだろw

825:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 07:31:05.35 /22YHT+FB
小谷の選んだ奴が強かったらしい話は昔どっかで見たな
確かにでかくて強そうではあったが
やらせ拒否してシチュエーション通りに倒されるのを嫌がったとかなんとか

826:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 09:10:35.45 2FuhfdnY.net
4期性が5期性だれ選んだかって動画あさったけどなかったなぁ。
気になる

827:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 10:07:57.12 HsbNeICm.net
それオーディションのシーンだからな
どこにもうpされてない
過去うpされてたけど消えた
藤野は増田選んでなかったか?
九州男児おると?
見して
のやり取りあったはず

828:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 10:33:50.28 JDIDc0wy.net
そう。
藤野が九州の奴おると?で増田が挙手して、九州男児のとこ見せちゃるけん。増田が見して。のやり取りやったはず。
梅宮が田中、小谷が降板したグラサン野郎、斉藤が権代、クラブ生でここまでわかってて、丸山や西村や白岩は不明。
最後に竹原が、あそこの寝てる奴お前も来い!っとなって、乱闘中終始爆睡してた板橋を選んで、一回目終わり。

829:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 11:15:48.00 tyR3tV+W.net
四期生が2回目のプロテスト前に対外試合で惨敗して辰吉さんにボロクソに言われる回が面白かったけど
この回は過去に一度もアップされてないな

830:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 16:07:06.37 2FuhfdnY.net
5期性は完全にエンターテイメントだったね。
プロを目指すのに主眼をおいてるなら板橋飯尾にもっとスポット当てるべきだが空気だったわけで。
完全に騒乱要因の権代が主役だった

831:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 16:57:01.74 D3aeHwgh.net
>>802
2回目の時って対外試合やったっけ?
1回目の時の大阪しか知らないわ

832:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 18:07:04.82 JDIDc0wy.net
二回目は角海老宝石ジムの練習生と沖ジムでスパーしたな。辰吉も来てて、辰吉に小谷と梅宮が酷評されてた。
当時見てて覚えてるけど、確かにyoutubeに上がったことはまだないかも。

833:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 22:31:15.86 U6BXjG7T.net
その回と二期生三期生のプロテスト結果発表、五期生が箕浦と絡む回はアップされないな。

834:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/23 23:11:34.11 A8I7Th0h.net
太のところはされたことある
三期生は対外試合もないな
小松崎と竹中のスパーや一期生第一回も多分ない

835:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 10:39:34.51 thNHr8/i.net
梅宮と畑山2度目もうpされてない
土下座して謝れよって回

836:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 12:55:17.56 PoQriL+k.net
あれ確か一瞬アップされたんよ。
すぐ消されたから確認できた人はラッキー。

837:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 13:46:46.81 KyfUHrdP.net
2期から5期までで一番長期出演した藤野がこのコーナーの顔だと思う
ジョジョで言えば5部除いて3~6部まで主要キャラだった承太郎みたいな
見た目は竹中や網野の方が華やかだけど藤野は泥臭くて実際は良い奴っぽい良いキャラだった

838:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 15:08:11.04 PoQriL+k.net
そやなー藤野も有名やな。
ただ、ガチンコマニアちゃう人からやったらやっぱり梅宮の方が知名度あるんちゃうかな。
四期の頃はCM予告も派手にやってたし、合宿の待てよ畑山ぁ!シーンは何度もCMで見た希ガスw

839:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 15:44:45.79 PDbo3P


840:Kn.net



841:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 16:21:30.32 EM6ohP/y.net
梅宮「イタリアンのおっさん名前なんていうの?」

石塚「石塚ですけど」

梅宮「まあパスタでもアンタには負けないけどね、パスタとラーメンの違い教えるわ」

石塚「ハッキリさせましょうか」

842:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 16:21:38.91 zf9gEzKn.net
なんか大和龍門がアンチ軍団とトークバトルするやつで
アンチの一人が自分ホストやってるすよねっていったら
他のヤンキーにオメェどこのホストだよって野次られてたな
田中みたいなポジションを狙ったんだろうが
逆に叩かれまくってかわいそうだった。

843:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 16:48:43.34 thNHr8/i.net
お。Ⅴのオーディションうpされたぞ
画像悪く1分だけだけどw
短すぎて画像も鮮明じゃないから分かんないけど
フルみたいなぁ

844:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 20:52:22.03 ZdhtIf1E.net
>>816
見た。4期のまとめてかかってこいとはまた違う面白さがあったなぁ。
てかこれはさすがに演出だろう(笑)
確かこのあと、ファイトクラブ生が5期性引っ張り出して選ぶんだったよね。
そこも見たいなぁ

845:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/24 21:03:56.77 xL9IPyaT.net
ガチンコ喧嘩ランキング誰か付けて

846:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 00:23:17.04 g8z8DPVx.net
Ⅳのまとめてかかってこいは演劇過ぎる
前列は当然だが、後ろのやつらにもほぼ全員指示してただろ
前列は突っ込んでいけ、後ろのやつらは席をたって向かって行けと
インパクトはあるけど、なんであんなに一致団結して席たてるんだよw

847:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 03:24:39.60 ko3KwmvH.net
田中が逮捕されてなかったら権代はどういう役目やってたんだ
普通に伊東の役目を権代がやって権代の役目を田中がやる感じだろうか

848:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 07:38:03.66 l9/xNxY6.net
よ~く見ると
まとめてかかってこいとか
おいみんなやっちまおうぜの時
梅宮は全然喧嘩に参加してない

849:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 08:12:55.47 8nc0cnsD.net
まとめてかかってこいの時、四期生藤本が何故か梅宮を守る役目になってなかった?

850:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 11:40:28.94 g8z8DPVx.net
乱闘のデフォは守る・掴みかかるの繰り返し
守ってたと思ったら掴みかかって
今度は掴みかかってたやつが守り、守ってたやつが掴みかかる
このループ
Ⅴのコンセプトはファイトクラブを否定、屁理屈集団だから
田中逮捕されてなかったら、後半台詞増えてバトンタッチしてたかも
実際、後半は権代も台詞ちょっと減って
重要な台詞は伊東が増えてきたからなぁ

851:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 13:08:23.33 8nc0cnsD.net
後半は完全に伊東が主役だったな。
ごん代のセリフが極端に減ってた。

852:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 15:16:07.47 pQ2zV5uW.net
乱闘の時に金髪の候補生が笑ってるよ

853:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 18:40:17.68 mVGNgCSm.net
>>821
掴みかかろうとしたらもみくちゃにされた感じだよね
情けない印象あるけど強面のスキンヘッドの奴なんかが消える中よく残ったもんだ

854:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 18:57:05.62 pQ2zV5uW.net
人気投票見たら
一位都丸二位伊東三位飯尾最下位權代でワロタ

855:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 21:34:43.42 ztRzNkz5.net
飯尾ってだれだっけ?どんな奴だっけ?

856:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/25 22:39:03.60 l9/xNxY6.net
みんなやっちまおうぜの時なんか 梅宮はぼーっと突っ立ってるからな

857:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 04:14:53.03 +NqLFMUG.net
竹原さんの印象に残ったクラブ生って網野、藤野、竹中、リチャード、一平、梅宮、權代、伊東なんだな
一番変わったのは山中って言ってた割りには印象に残ってないんだな

858:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 08:16:34.79 U3MSSLZf.net
竹原さんとか権代は加島の逮捕についてどう感じ�


859:スのかな



860:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 08:38:28.08 mMpOo+Ig.net
>>829
なんかで語ってたん?

861:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 13:38:59.52 dNR5hkpB.net
結局喧嘩のシーンでガチで殴ったのは、
寄ってくる藤井のキモさにカウンターくらわして退場した塚原さんだけだったな。

862:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 14:48:53.87 +NqLFMUG.net
>>831
週刊誌

863:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 22:11:10.11 zj2WYgsV.net
権代はどうしようもない屁理屈バカのへたれ役やらされて可哀想だった
ネット情報だと根っこは良い奴らしいし後に総合格闘技やってるの見るに格闘技への情熱もないわけじゃなさそうなのにな
リチャードにガチギレされて飛び蹴り食らわされるし踏んだり蹴ったりだったな
ボクシングのセンスが壊滅的だったのは確かだけど

864:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 22:29:52.89 RvTiiS4v.net
>>817
ボクシングでなくて喧嘩ランキングなら
かなり強い   加藤(弟) 小谷
強い      小松崎 箕浦 加藤兄 リチャード  (ビーバップ高橋)
普通      藤川 藤野 斉藤 竹中 宮崎 山中 梅宮 西村 白岩 権代 増田 板橋 飯尾 (大検木村、佐々木、ビーバップ葛)
弱い      楠 太 都丸 伊東 加島 

865:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 23:20:31.47 xgiSpLye.net
藤野って畑山に一発で倒されたような編集だったけど
ロープ際に詰めてボッコボコに殴られる姿が提供ベースの時に映ってたよね

866:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/26 23:25:13.86 rqwcRFYr.net
>>835
台本ありかもしれないけどさ
加藤兄弟は竹中に負けてたよね
あと小松崎と箕浦って喧嘩シーンないのに強い評価なのが不思議
ボクシングの実績からなら学生チャンピオンの板橋のほうが上

867:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 01:12:13.48 ZvZlxotA.net
ボクシングで強かった奴は喧嘩も強いと思うけどな
実際東北チャンピオンの板橋よりリチャードや小谷や加藤弟が喧嘩強いって事はないと思うぞ
体格差がどうしようもないくらいある場合は除くけど
あと加藤兄みたいに凶器使うのにためらいない奴も喧嘩なら強いだろうな

868:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 01:15:18.75 EmlUI/bk.net
板橋って権代にマウント取られてたよね

869:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 01:30:02.74 OVfjUPC0.net
体格的に板橋、小谷、加藤兄弟、山中、宮崎、浜中、などが強いかと。小谷は喧嘩なら大嶋や畑山より強いと思う

870:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 01:36:14.77 2g0rhRNF.net
喧嘩なら加島も強いと思われる。

871:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 01:52:44.82 53V7hba9.net
加島ってどこらへんが強いの?

872:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 03:37:45.49 ZvZlxotA.net
>>834
へたれキャラならすでに網野って前例があって大して目立つ事もなかったしな
権代はつくづく損な役回り

873:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 07:44:35.72 2g0rhRNF.net
>>842
多摩センターで6人ぐらいに絡まれたが、全員返り討ちにしたらしい。
あとこのスレでも出てるけど、加藤兄と同じで生粋の悪。

874:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 09:22:16.49 W7E2hTkw.net
ちょっと修正+追加
かなり強い   加藤(弟) 小谷 (竹原 大嶋)
強い      小松崎 板橋 加藤兄 リチャード 浜中 宮崎 山中 (ビーバップ高橋、畑山、辰吉)
普通      藤川 藤野 箕浦 斉藤 竹中  梅宮 西村 白岩 権代 増田  飯尾 (大検大和、木村、佐々木、ビーバップ葛、長瀬)
弱い      網野 楠 太 都丸 伊東 加島 (国分) 

875:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 11:49:15.11 WUuzzKAw.net
もろ個人の思い込みが影響してそうなランキングだけどまあそれでいいんじゃないかな
元々ボクシングの実力の話がメインだし

876:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 13:23:47.04 eXg76+RX.net
でも瓜田にボコられたんでしょこの人たち

877:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 13:40:09.11 53V7hba9.net
>>844
喧嘩するタイプだったんだな
単にキレて威圧するだけかと思ってたわ

878:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 15:14:13.54 OVfjUPC0.net
>>847
ボコられたけど加藤〇〇がボコり返した

879:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 18:26:28.73 KmBsyMHp.net
乱闘時後ろでぼけーっとしてて
急に止めに入ったと思ったら今度は掴んで
暴れてるやつが今度は止めに入る
こればっか

880:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 20:48:42.95 nw2dXExt.net
竹原が言うには ボクシングのセンスがあったのは
板橋じゃなくて箕浦らしいが

881:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 21:40:12.21 Atbp0ilZ.net
まぁ板橋より箕浦小松崎の方が上だろうな
網野曰くアマチュアなら箕浦、プロなら小松崎なんだと
箕浦はとにかく速くて技術的には小松崎

882:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/27 22:52:12.60 2g0rhRNF.net
二期生宮内もかなりうまかったよね。

883:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 02:42:15.99 X/bybKa+.net
実際プロで1番実績残したのは山中かな
その山中でも7戦5勝止まりだったが
山中と藤野は箕浦小松崎板橋辺りに素質では大きく劣るが泥臭い努力だけで頑張ったから好感持てる

884:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 08:29:04.74 wwys6YbQ.net
梅宮に兄貴になって欲しかったな
俺は男の兄弟いなかったから馬鹿で面白い親しめていざというときは頼れる兄貴が欲しかった

885:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 13:57:56.23 ARPgqLs6.net
ガチンコ最終回で梅宮ファイナルスピーチあったけど
その時、メットかぶってるやつら煽ってたな
あれアドリブなのかな?

886:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 16:18:59.54 lP54+INr.net
メット軍団は西尾のスピーチ終わった後に拍手してたよ

887:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 16:49:57.55 VANy8uXq.net
ガチンコ最終回ってビーバップの奴らいた?

888:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 17:27:59.50 ke0LO0+N.net
面白さランク

889:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 17:29:21.12 ke0LO0+N.net
Ⅰ ★★★★

Ⅱ ★★★

Ⅲ ★★★★★

Ⅳ ★★★★★

Ⅴ ★★

890:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 18:19:02.16 jQ52rutX.net
メット軍団含むヤンキー連中vsあの場にいたクラブ生全員が喧嘩したらどっちが勝つかな
網野の喧嘩見てみたい

891:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 21:43:35.36 wgP5L26q.net
ファイトクラブ生のガチンコ放送中の印象の強さランク

☆(ちょっと見ただけのにわかでも覚えてそう) 梅宮 竹中 藤野
○(ガチンコ視聴者なら覚えてそう)網野 山中 リチャード 権代
△(ガチンコファン・マニアなら覚えてそう)小松崎 加藤兄弟 都丸 浜中 藤川 宮崎 斉藤 箕浦 白岩 小谷 伊東 加島 板橋 
×(ガチンコファンでも名前忘れてそう)楠 太 宮内 西村 飯尾 増田

梅宮は一番のエンターテイナー、名言多すぎ、そしてストーリーでは決してかっこいい役ではなかったのに、終わってみればかっこいい印象。
竹中はファイトTVで試合放送されたし、ルックスからにわか女性ファンいそう。
藤野は博多弁でキャラ立ってたし、ファイトクラブで終始ストーリーに絡んでたから。
リチャードはハーフだから名前で覚えられてそう。

892:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 22:32:15.19 lP54+INr.net
最終回SPの乱闘の時にリチャードがキレてたのは覚えてる
あと山中がナイフ振り回して暴れたのって五期生オーディションの時かな
竹原さんに対してなめた口利いたからってのを見たけど
山中のせいで一回収録中止になったのはその時かな

893:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 22:32:36.51 u+pzAuKw.net
権代と網野も一般に有名やで。

894:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 23:16:52.07 ke0LO0+N.net
ドラゴンボールで例えるなら
こんな感じかな

悟空:小松崎
べジータ:箕浦
トランクス:竹中
ピッコロ:斉藤
ヤムチャ:網野
天津飯:梅宮

895:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/28 23:59:17.39 ke0LO0+N.net
ヤンキー漫画、映画で例えるなら
雰囲気だけ

(ビーバップ実写)西:浅野
(ビーバップ実写)柴田:藤野
(特攻の拓) 拓:都丸
(特攻の拓)武丸:西村
(カメレオン)相沢:浜中
(カメレオン)椎名:藤川
(カメレオン)新屋:山中
(クローズ)坊屋:楠

896:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/29 08:03:41.96 Ob7p1zem.net
前にも書いたけど竹中は蜂屋に似てるよね

897:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/29 10:11:30.66 0rYzI6KH.net
網野vs箕浦のシーンちょっとおかしい
たいしたラッシュでもないのに簡単に倒れてる
4~5発受けて倒れるなよ
竹原指導の元鍛えてる前提なのに
ま、次の基礎トレで名誉挽回したけど

898:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/29 11:14:42.37 +fsmMRiG.net
てか
網野がボクシングで箕浦に勝てるわけがない
やらせとか言い訳してたが

899:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/29 12:07:27.46 THNhqSA/.net
けっこう未公開シーンあるよね

藤野が畑山にスパーでボコボコにされるシーン
会議室で藤野と加藤弟が喧嘩してるシーン
同じく会議室で田中と他5期生がいるシーン

伊藤がタバコ吸ってた時の回
あれは本来田中の役目だったんだろうな
金払えばいいんでしょってやつね

900:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/29 17:05:22.22 G8ELuoGH.net
しかしこんなこと言っちゃ失礼かもだけど
竹原ってガチンコファイトクラブの教官
やるために生まれてきたって言ってもいいくらいの適役だったww

901:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/29 19:38:45.91 1KuHobYy.net
未公開シーンでは箕浦と板橋のスパーもあったよ!

902:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/29 20:44:24.43 /JHviJ2V.net
加藤弟と藤野の言い争いは、前youtubeあったなあ。
予告で流れてたけど、本番ではなかったやつ。

903:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/30 01:49:01.06 En3qbRq2.net
6期まで、と言うか番組終わるまでは引っ張ってほしかったな
事実看板コーナーのファイトクラブ終わってガチンコは人気低迷して終わったし

904:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/30 11:06:42.15 uQq3+FNm.net
もう打ち切りみたいなもんだったんでしょ
ボクシング協会からかなりパッシングを受けてたらしいよ。

905:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/30 12:35:14.35 nDTdSDpN.net
ドキュメント風のやらせなのが問題なのはわかるが、ボクシング協会からバッシング食らうのはよくわからんな。
普通にプロテストは審査して、合格ライン足りないやつは落ちてたし、普段の乱闘やら暴力はボクシング協会とは全く関係ないし、何か叩く理由があるのか?w

906:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/30 13:34:36.43 tNqeyLzZ.net
元ネタの元気が出るTVのボクシング予備校みたけど
あっちは真面目な企画だったんだな

907:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/11/30 19:27:12.67 /t3nWbA/.net
六期生は番組降板した奴らで組んだらおもしろそう。楠、宮内、浅野、谷野、藤本、田中。
なかなかなメンツだなw

908:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/01 11:47:56.50 6KhJItFq.net
やっぱ田中がオーディションの時主役やったし、もっとヘタレる田中が見たかった
オーディションに脇役だった権代と急遽参戦した伊東が
いきなり主役やっても全然感情移入できなかったよ。

909:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/01 20:27:20.80 ciVzuqqY.net
いい人そうで実際いい人 斉藤 箕浦 板橋 増田
いい人そうだけでど実は悪そう 都丸 宮崎 西村
悪そうだけど、実はいい人っぽい 梅宮 藤野  山中 権代 加藤弟 小谷
悪そうで、本当に悪 加藤兄 加島
いい人でも悪い人でもない 竹中 網野 リチャード 小松崎 浜中 藤川 白岩 伊東 楠 太 飯尾 宮内

910:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/01 23:05:58.60 wtKov73a.net
あんな3人よりツエーよ俺は

911:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/02 13:29:24.53 ZrXJzT9Q.net
網野=態度★★★★ 口調★★★★★ 強さ★★ インパクト★★★ レベル2

浜中=態度★★★★ 口調★★★ 強さ★★★ インパクト★★★ レベル3

藤川=態度★★★★ 口調★★ 強さ★★★★ インパクト★★★★ レベル4

宮崎=態度★★ 口調★★ 強さ★★★★ インパクト★★ レベル4 

楠=態度★★ 口調★ 強さ★★ インパクト★★ レベル2

912:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/02 13:31:02.46 ilTjwnDB.net
箕浦「俺らできるんだっ�


913:トここのみんなも」 周り犠牲にすんなよw



914:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/02 13:33:51.04 ZrXJzT9Q.net
藤野=態度★★★★★ 口調★★★★★ 強さ★★★★★ インパクト★★★★★ レベル6

斉藤=態度★★★ 口調★★★★ 強さ★★★★ インパクト★★★★ レベル5

箕浦=態度★★★ 口調★★★ 強さ★★★★ インパクト★★★ レベル4

小松崎=態度★ 口調★ 強さ★★★★★ インパクト★★★ レベル4

太=態度★ 口調★ 強さ★★★ インパクト★★ レベル2

宮内=態度★ 口調★ 強さ★★★★ インパクト★ レベル2 

915:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/02 13:37:55.70 ZrXJzT9Q.net
加藤善行=態度★★★ 口調★★★ 強さ★★★ インパクト★★★★ レベル3

加藤光将=態度★★★ 口調★★★ 強さ★★ インパクト★★★ レベル3

山中=態度★★★ 口調★★★ 強さ★★★★ インパクト★★★ レベル4

浅野=態度★★★ 口調★★ 強さ★★★★★ インパクト★★★★ レベル5

竹中=態度★★ 口調★ 強さ★★★ インパクト★ レベル3

都丸=態度無し 口調無 強さ無 インパクト無 レベル0

916:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/02 13:39:54.20 ZrXJzT9Q.net
梅宮=態度★★★★★ 口調★★★★ 強さ★★ インパクト★★ レベル3

西村=態度★★ 口調★ 強さ★★★ インパクト★★ レベル3

小谷=態度★★★ 口調★★ 強さ★★★★★ インパクト★★★ レベル5

リチャード=態度★★★ 口調★★★★ 強さ★★★ インパクト★★★ レベル4

白岩=態度★ 口調★ 強さ★★★ インパクト★★ レベル3

谷野=態度★★★★ 口調★★★★ 強さ★★★★ インパクト★★★ レベル4

藤本=態度★★★ 口調★★ 強さ★★ インパクト★★★★ レベル2

917:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/02 13:43:20.26 ZrXJzT9Q.net
田中=態度★★★★ 口調★★ 強さ★ インパクト★ レベル1

伊東=態度★★★★ 口調★ 強さ★ インパクト★ レベル1

権代=態度★★★★ 口調★★ 強さ★ インパクト★ レベル1

増田=態度★★ 口調★ 強さ★★ インパクト★★ レベル2

加島=態度★★ 口調★ 強さ★★ インパクト★ レベル2

飯尾=態度★ 口調★ 強さ★★ インパクト★ レベル2

板橋=態度★★ 口調★ 強さ★★★★ インパクト★ レベル3

918:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/02 17:26:09.25 ZrXJzT9Q.net
クラブ生階級表

宮崎・ミドル
箕浦・ライトフライ
小松崎・スーパーフェザー
斎藤・スーパーライト
藤野・ライト
加藤・ウェルター
竹中・スーパーバンタム
山中・スーパーライト
白岩・スーパーバンタム
小谷・ミドル

919:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 00:13:16.49 /olNJ9XA.net
箕浦 梅宮 谷野 藤本 板橋
この5人が好き

920:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 03:16:07.67 Mc8G0FPr.net
好きとか腐れかよお前w

921:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 09:44:42.71 XsGFgtDC.net
箕浦、小松崎は実はどっかのジムの練習生なのでは?
かなりサマになってんもんな。太と斎藤は素人くさい。でも、斎藤も受かったちゅう話なんだよなあ。

白井具志堅ジムの練習生だけど、箕浦は確かに優勢に見えたが、斎藤はどうかなあ。
小松崎と太はほんのチビリしか映さんし、太が優勢とは想像しにくい。
ファイトクラブ生の全員圧勝ってのは相当ウソと思った。

922:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 11:08:40.79 Xtw6nkQC.net
確かに!太のシーン一部だけとってもとても型ができてたようには見えなかった。
斉藤は互角くらいか。箕浦小松崎は圧倒してた。

逆に四期生の大阪帝拳との練習試合では、西村、リチャード、梅宮は映してて、白岩と小谷はシーンなしで皆惨敗扱いされてたけど、それも微妙だよね。
ファイトクラブはみんなを一律に扱う癖がある。テレビ的にまあ仕方ないか。

923:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 11:41:24.37 XsGFgtDC.net
たぶん小松崎は以前やってた経験者というより、実際どこか他のジムで続けてたんだろうな
あの動きファイトクラブだけの練習であのレベルであるはずがない。

924:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 12:18:11.03 +NX2dkXG.net
まあ直前までかなりのレベルのジムで経験してたなら、あの動きでもおかしくはないよね。
箕浦は中日の大島洋平や近藤真市等野球で有名な享栄高校のボクシング部キャプテンだったらしい。
斉藤は滋賀県トップ進学校から立教の異端児。

925:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 12:33:30.98 /olNJ9XA.net
箕浦は小さい頃からボクシングやってきてたからな

926:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 16:22:17.39 bSAEzdU8.net
小松崎は視力の急激な低下で箕浦は交通事故
箕浦はバイトしながらジムに週6で通って頑張ってたし運が悪かったなぁ…

927:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/03 20:52:12.59 kM0Sg9Ur.net
クラブ生はおろか竹原さんより年上の辰吉さんが未だに現役なんだよね
ライセンスの有無はともかく

928:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/04 11:29:11.71 oG0cB/ag.net
やらせかどうかは別にして小松崎と箕浦は別格に強い
というよりあの二人経験者だもんなあ
一期生が無残な結果に終わったもんだから経験者を入れたんだろうなあ
宮崎も受かるには受かったけど完全なベタ足だし
浜中と藤川はボクシング以前に歩くことから練習した方がよかったような気がする

929:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/04 14:32:13.06 c7RILJgC.net
宮崎はキャリアは知らないけど経験者
その割りにはあんまり上手くはないけど合宿で竹原さんとのスパーの時に顔面に一発入れたのはスゴいと思った

930:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/04 17:56:36.28 /11eORda.net
体格だけならクラブ生で最も恵まれていたな

931:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/05 01:56:01.13 dajUgGCi.net
4期生をまじめに練習させとけばよかったんだよ
変なドラマ作ろうとしないでな

932:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/05 10:12:11.96 1jlsAiie.net
竹中ははっきりいってテクニックはあるがパンチ力はない。
藤野のパンチは重たい、けど回転のいいパンチが打てない。
コンビネーションも雑だし技術面で見られるとかなりきつい。
あと三期生最強の男は間違いなく加藤弟。

933:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/05 14:20:18.08 Ez9zJlX4.net
何がへぼいパンチや?俺のパンチくろてみっか?

934:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/05 18:55:14.22 R7JoSjBO.net
竹中のデビュー戦以外全敗って何が原因だったんだろ
藤野や山中が竹中の第2戦以降の相手と闘ったりしたら竹中以上にあっさり負けてた可能性もあったのかな

935:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/05 18:59:39.05 VwsPy0z4.net
(ガ)チ○コファイトクラブなんていやらしい

936:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/05 22:06:12.95 XsQX8KRI.net
四期生はみんな運動神経良さそうだったのにね。
真面目にやってれば全員受かってた可能性もある。
梅宮も四期の時のテストはいい動きしてたし、西村は基礎を固めて飛躍的な成長。リチャードはセンス抜群やし。

937:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/05 23:41:28.86 dajUgGCi.net
ほんと勿体ねえよ

938:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/06 00:19:50.38 FQ85R/uf.net
竹原が当時28歳だったのにはビックリだぜ
貫禄ありすぎ

939:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/06 00:26:43.38 AjlxINFh.net
竹原はテクニックよりもパンチ力のイメージだけどな
ガチンコファイトクラブ見る限りだとディフェンスもそんなにうまくないし
パンチもそれほどうまいとは思わなかった
もちろん1流選手と比べての話な いずれにせよ綺麗なボクシングだと思ったことはない

940:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/06 00:44:04.31 bG1hQsZl.net
クラブ生でサッカーチーム作ってみた
4-4-2
GK宮崎
CB梅宮
CB西村
SB飯尾
SB竹中
MF小松崎
MF太
MFリチャード
MF権代
FW加藤弟
FW藤野

ベンチ
網野
小谷
加島

941:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/06 12:19:13.23 D1H8sxJP.net
三期生で一番見込みあるのは竹中だな
パンチ力もそこそこある、スナップで打ってるし
藤野は逆にパンチ力がない
ウェートトレで造った筋肉っぽいからパンチが死んでる
キレのあるパンチじゃないよ。

942:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/07 17:49:04.12 DZVXpxna.net
藤野って一番最初のシャドー見た時、なかなかイケるんじゃね?って思ったけど。
畑山とのスパーの時も打たれ強かったし(カットされてたけど)
二期生は小松崎と箕浦以外で受かるとしたら、藤野ぐらいかなーって思ってた。
斎藤があの時点で受かったのはダウン取ったから?
結局、テクニックがまだまだだとしても倒してしまえば合格なのかな?

943:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/07 20:15:34.41 QaFsGrzd.net
>>912
センスとか将来性じゃないの?
下手くそでもKOできるってことは天性の何か持ってるかも?て思ったのかも
ただのラッキーパンチかもしれないけど

944:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/07 20:55:36.74 uIXfxqQ9.net
でも一平ってガチの素人スタートで
ファイトクラブの練習であの期間内に
受かったって相当凄いな。

945:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/07 21:23:40.27 /Oqdigpr.net
最初にちょっと映ったシャドーはまったくのど素人だったからな。
竹原に「あら、もうおバテですか?w」って言われてたw
ボクシング未経験でも、加藤弟はキック、白岩は見た感じ空手だった。
山中も空手経験ありという触れ込みだったけど、最初は酷かった。

946:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/07 23:52:48.50 hOLsOXb4.net
4期と5期の合格率があれだったのはやっかみもあったのかね
経験者はしぶしぶ合格で、藤野なんて他所で必死こいて4期の時にようやく合格だった

947:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/08 11:59:15.94 +gTyawhN.net
ボクシングってパンチ力重要だけどディフェンスもかなり重要なんじゃない
殴られ屋の人は無名ボクサー時代は打たれ弱かったけらしいけど、絶対打たれても倒れない技術をマスターしたそうだ
殴られ屋始めてから今までプロボクサーやK-1選手がキックやパンチ打ってきても1度も倒れたことないらしい

948:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/08 19:57:58.81 +EFmBYY9.net
>>915
だから加藤弟はキックじゃないってw
番組終わった後、キックに転向しただけで、ファイトクラブの段階では未経験だよ。
当時のプロフィールにも野球歴10年と書いてあったし。
名門関東一高出身や。

949:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/08 20:18:24.24 HUXvm4Km.net
加藤兄弟ってなんで竹原慎二の五段階評価にいなかったの?

950:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/08 23:41:36.86 tmoQoohA.net
キックに加えてレスリングやってた梅宮
勿体ねえな

951:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/09 11:07:37.00 77xzjoB7.net
梅宮はキックやってたと言う割には
ディフェンスの際に頭を下げて相手のパンチを見ていない
まるでセンスが無いよね?

952:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/09 15:48:18.16 77xzjoB7.net
加藤弟のスパーの動画見たけど酷いボクシングだったな
まるで喧嘩みたいだった
竹原はちゃんと教えてたのか
ただ殴るだけで技術もなにもなかったよ?

953:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
16/12/09 22:45:08.83 6H+vYBIn.net
竹原は 1期生以外まともに教えてないんだとよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch