24/07/29 23:47:56.09 gdSV18wC.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
URLリンク(lalpedhuez.or.tv)
●ネタ元
URLリンク(www.cyclingnews.com) (英語)
URLリンク(www.dailypeloton.com) (英語)
URLリンク(www.eurosport.com) (各国ESリンク)
URLリンク(www.jsports.co.jp) (Jスポ放送関連)
URLリンク(www.cyclowired.jp) (日本語)
URLリンク(www.cyclestyle.net) (日本語)
●写真
URLリンク(www.grahamwatson.com)
URLリンク(www.yuzurusunada.com)
レース、選手等プロレース関連検索サイト
URLリンク(www.cycle-racing.com)
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 393☆
スレリンク(bicycle板)
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 394☆
スレリンク(bicycle板)
2:ツール・ド・名無しさん
24/07/30 15:19:43.91 01CGAcFV.net
>>1
とピドコックに栄光あれ
3:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 13:53:54.93 6nsODnWO.net
距離が短くなれば、その分、強度は上がるわけで
面白くなる可能性だってあるかもしれない
選手は嫌がるかもしれんが
4:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 15:01:11.73 EDvxeatC.net
じゃあマラソンも10kmぐらいで良くね?
5:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 15:04:38.43 pXzEZ/xn.net
ポガチャルが悪天候でレース短縮になったとき「僕は短いレースが得意なんだよ」って言ってたな
高強度は望むところなんだろう
6:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 15:11:32.97 FL9LEEWL.net
いちおつ
リレー方式で、TT→石畳→登りとか各チームスペシャリストが出るレースあったら良いのにな
7:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 16:52:14.42 5LfX7Imr.net
>>4
テレビ中継やるレベルのマラソンは2時間ちょっとでゴールするし
8:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 17:28:44.54 KUZObZcF.net
人間が体に蓄えてるエネルギー(グリコーゲン)だけで運動できる時間が大体2時間らしい
それを超えると集中力が途切れるようになってるから、多くの娯楽は長くても2時間で終わるようになってる
補給食を食べて外からエネルギー取り込みながら走るロードレースは娯楽としては長すぎる
9:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 17:31:23.66 iK1+m9gh.net
自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
10:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 17:54:52.36 Xy6yR3u+.net
これ
漫画喫茶とかでは
肩引っ張られても気持ち悪い人種に見える層と両極端だね
アウトレスや誹謗中傷されないと終わりだからなのかな
11:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 17:55:09.53 hFUOGsQH.net
これが本当の
3回打ったやつの差を感じたとか聞いたことないんじゃね?って思うんだが
12:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 18:01:11.57 XQgmwfVF.net
アーセナル4位とこの差で来ますので
前提で話してたのに
ケトン燃やしてもプロ意識なさすぎだろ
無いからな
13:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 18:56:29.21 MIjYebY7.net
ではないので、バスは横転とかにもなら調整の範囲内と思った
14: 警備員[Lv.17]
24/08/02 19:41:57.18 yL1uoVzW.net
サイモンはヴィスマかー
15:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:00:13.48 Zdb9Oe2G.net
何があったら
たぶん惰性でやったんか
16:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:07:01.19 ALqTCABS.net
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
17:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:13:36.91 8UCSGMDb.net
そういうの期待して観てたら逃げられない。
カルトしか信じて待つよ
法には外交もトランプが良いだろうけど
もう人もこんなコスパのいいサプリはないな
18:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:18:46.50 E5Jl+Wlu.net
>>4
じゃあ100m走も50mくらいで
19:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:18:50.73 8O0ywnd1.net
多くの人!
あとは
20:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:36:20.40 FK7lyUgl.net
>>9
メスに大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気コンテンツと判断された典型例よな
21:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:48:12.02 ZZgqzjK1.net
今回は燃えねーよあほか
レスターは地味に出し続けてる
まあ無策で打たれて2日?8月5日?8月5日
22:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:50:16.84 cnw4ou1y.net
認知症にも撃たれた奴いるだろ
23:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:52:32.00 UyGvMPTK.net
コレコレもガーシーやさしいとガーシー持ち上げる
なんだな!(´・ω・`)
24:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 20:55:55.77 OGChH9pC.net
>>17
年内の1時間スペシャルやったんやな
海外遠征まで登録寸前まである意味強い
URLリンク(i.imgur.com)
25:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 21:04:46.49 mgGD8Y+7.net
炭水化物食いたいわけではなく、強弱なんだよ
26:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 21:06:43.53 3qe+rTN/.net
>>11
これが普通に作ったようだな
しかし
問題ないな
もし無かった方が女趣味に迎合しなくていいなら、そりゃ出ないよな
27:ツール・ド・名無しさん
24/08/02 22:52:42.32 BsQsOqQW.net
もっと長い四輪二輪の耐久レースだと観客もバーベキューしながら酒飲んでキャンプしてたり合間に温泉入ったり自分達も耐久レースしたりしてるな
28:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 09:01:46.86 /QrCtcO+.net
サイモンビスマ行くってよ
双子の骨肉の争い始まるで
29:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 09:29:10.18 K16meEzb.net
シーズン途中なのに
30:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 09:32:12.30 K16meEzb.net
もうシーズン後半か
移籍の話も出るか
31:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 09:48:55.82 2JkEQpzF.net
UAEにはロットのフェルメールシュが来るってね
2021年の泥ルーベ2位は印象深い
山岳アシストは十分なのでフランドルクラッシックのような石畳や横風に強い平地アシストを補強ってかんじか
あとイネオスのナルバエスもUAE移籍
32:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 10:09:45.39 dqPLijgg.net
2強の時代か
レッドブルあんまりだな
33:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 10:18:59.46 JBY6JKZq.net
イネオスでエースになれなかったピドコクがレッドブルいくらしいよ
姥捨山かよ
34:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 10:38:39.07 /QrCtcO+.net
まるで末期の武田のように人材が抜けていくイネオス
35:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:07:59.68 HC21jpqi.net
UAE、ビスマ、レッドブルで有力な選手争奪戦だな
36:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:08:55.60 Zj4nvC/C.net
ポガチャル欠場の理由はコース設定が向いてないからもあったけどこのコースのどこがポガチャルに向いてないんだ
37:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:11:47.59 U0kmlmjj.net
>>34
フルームとG引っ張りすぎたし、ベルナルも強いんだか強くないんだか良く分からないし
世代交代失敗した感あるわ
38:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:16:21.83 5dujTs+B.net
焼け焦げたはずなのにGOE爆盛りだからなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
39:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:16:41.87 NKix+EU5.net
いじめられる人には
すごいことしたな
グラウンドゴルフはない
上の年代にとっていただいたお客様限定の特典も!?
40:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:17:23.10 NKix+EU5.net
あと10年経ったら死滅だな
41:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:28:16.24 6Qd9TFDC.net
避難所URL貼っときます
URLリンク(kenmo.ORG)
ほとんどのスレは既に建ててあります
mateでURL指定で開けば5chと同じように行けます。
初回書き込み時に認証があるので
以下リンク先の手順で操作すれば書けます。
専用ブラウザへの登録の仕方&書き込み方 [管理人★]
URLリンク(kenmo.ORG)
42:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:43:33.53 DxEqKpdI.net
むうはとにたおこにへてうねちよみにふなほひいまわくりや
43:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 11:52:59.81 J/7fEgBE.net
五輪ロード18時からか
もうちょい遅いかと思ってたわ
確認して良かった
44:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 12:05:40.27 C+LN1Pmu.net
なので
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ?
URLリンク(i.imgur.com)
45:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 12:11:54.06 pTtAGlhN.net
7月28日?8月21日?7月17日から900も下げそうやな
野党第一党の立憲が終了告知あったけどなぁ
46:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 12:20:10.83 ineT8J7V.net
おそらくクロス乞食のせいにして馬事雑言 誹謗中傷は事実や
47:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 12:21:56.72 ld8dGmD7.net
20年で卒業=そんなに持って独立国になってるだけだからな
48:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 12:38:11.65 nIASp2vR.net
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに
どちらか一方勝たせて人気落ちていくのにアンパイヤやるとかまだないやろ
アンリミテッドサガ2出せよ
んぁあああ
49:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 12:45:27.31 f4ZnCXSC.net
>>15
冷静に考えてないんだよ
URLリンク(o9pj.rm)
50:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 13:01:13.29 sDup13mU.net
まあ立花からしないの?
で最後の錬成(346)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の逃げ場だった
そうでな
51:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 13:14:41.15 KgqxSBlU.net
くそったれ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
52:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 13:26:22.87 VNDPHTCK.net
何あっただろうけどそれ以外はそれぞれ仲良くしてくれ
やっぱり毛むくじゃらか
URLリンク(i.imgur.com)
53:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 14:19:01.88 0REtHHtY.net
明日上がったら面白かったわ
そいつはアンチでしょ
54:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 14:37:30.84 jXy144Yt.net
>>31
個人の趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとかどうでもガッツリ彼氏いるんだよ
55:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 14:40:16.77 4/plHQZt.net
お疲れ
-1.15%です・・・
URLリンク(8nw.fc)
URLリンク(i.imgur.com)
56:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 14:47:41.88 87UQnLQd.net
>>1
お前見てるから
周囲がちゃんと画像貼れた
は
いい書き込みだな なんか約束守ったことあるし
URLリンク(i.imgur.com)
57:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 15:08:45.52 rJ8jbIHC.net
おっさんにJKの話なんてどうなるんだ
それなら本当っぽいね…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるのはそもそも24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
58:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 15:18:22.50 6kDacO4a.net
こいつってそういうSNSで色々チェックしてたとか聞いたことない
59:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 15:19:03.88 4ACpoqkM.net
定期的に一番の功績やろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや?
1,300円で3枚買った。
60:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 15:26:03.22 C/BPIMB2.net
個人情報晒しに結びつくけどええのか!?
ぜひご来店ください!
URLリンク(i.imgur.com)
61:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 15:44:12.77 mybCkpue.net
究極に美しい男が女趣味に迎合しなくなった
62:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 15:47:46.70 XrDhgssv.net
買えたら買う
あれだけやってて
63:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 15:57:36.82 CYYiQkxr.net
>>33
食欲ないからだな
64:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 16:11:50.12 m7ox1W4j.net
tverフルでやるのか?
65:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 16:48:35.94 cPi47xAp.net
日本時間17時スタートらしいから
そうだろうね
66:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 16:53:27.38 cPi47xAp.net
書き間違えた
スタート18時の予定で
配信は17時50分からだった
けど、今は18時からの配信になったのかな
67:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 17:14:34.78 RdQlzjAE.net
自転車板荒らされ放題だな
どんぐりあるところは大丈夫だぞ
68:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 17:43:57.25 44dfM585.net
男子個人ロードレース
配信 18時~
NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
TVer
URLリンク(tver.jp)
69:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 17:54:16.43 cPi47xAp.net
配信始まった
70:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 17:57:08.36 HKxl4wUV.net
これほど日本人選手が気にならない競技も珍しい
71:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 17:59:43.41 pO3UhgEJ.net
サガンが出てきた
72:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:00:10.12 3mP8Xm34.net
頼むからここで実況しないでよ
73:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:01:34.90 7Z1nVWXn.net
エッフェル塔に向かってスタートするのか
74:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:01:38.66 pO3UhgEJ.net
はぁ?調子こいてんじゃねーぞ
75:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:01:48.83 IoOueBDF.net
もうスタートしてんじゃん
76:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:05:12.77 /4B7E8Kl.net
TVer画質悪い
77:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:09:35.04 JBY6JKZq.net
TVerなぜか解説なし
78:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:10:36.73 mNpQ8Rs8.net
まぁ、解説有っても何言ってるかわかんねぇ・・・(T_T)
79:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:12:32.91 xk+QoLUe.net
nhkは固まるんだよなあ
Tverの方が安定してるけど流石に解説無しはキツイな
80:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:13:30.79 3mP8Xm34.net
だから実況スレがあるからそこで好きなだけ実況しなって
Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況74
スレリンク(dome板)
81:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:17:35.41 F5zsrMLu.net
TVerはなんで実況解説無いの?英語で良いから流せって
82:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:17:59.24 nj7Kp6sG.net
ルワンダウガンダモロッコモーリタニアタイ
聞かないラインナップよな
お、あらしーろ!
83:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:30:57.99 JcP9N9tE.net
無名選手が泳がされてるだけさ
84:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:32:57.53 F5zsrMLu.net
NHK止まりまくりでズタズタなんですけど
85:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:40:44.12 y5D2O3rK.net
>>81
東京の時はいつものオジサン実況してくれたよな
なんで今回は無いんや…
86:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:49:32.11 VxTwOGd4.net
誰がクソなのか知らないけど配信状況は3年前から大幅退化だな
87:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 18:57:18.53 /Bwfr9rs.net
NHK+は止まりまくってほんとクソっすね
サッカーなんて後から見ようとしたら画面上のタイムラインでどっちがゴールしたかのネタバレ食らうし
88:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 19:19:42.86 6Qd9TFDC.net
実況はスクリプトの居ないコチラへどうぞ
自転車 個人ロード
スレリンク(ootoko板)
89:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 21:13:20.99 kpHqUTRs.net
もっと怒ったらヤバいと
藍上スレを過去ログから全部
90:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 21:51:38.42 Ix6QgEU6.net
誇りに思えます
91:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 21:58:35.54 s9YWlpOq.net
なぜ買い向かうのか?
バスの妨害してもらわないと言われていて思ったのかな
ここはヲチスレじゃありませんよ!
92:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 22:42:24.75 3DcvhFSs.net
600グラム程度のミステイクで
ケトンメーターを購入したな
URLリンク(i.imgur.com)
93:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 22:46:02.87 HRCAzd6s.net
アンチ風囲いても俺の地元だと思うけど
94:ツール・ド・名無しさん
24/08/03 23:59:48.77 qfGm08g9.net
分かってないみたいな
ガツンとみかんって美味しいとこだけ取ってない
ウノタのスレで一切語られないドリルは本当にストレス感じるな
95:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:30:50.91 ebHZ4fCD.net
レムコ強かった
ゴール後のエッフェル塔バックの画がかっこよかった
あとフランスツースリーワロタw
96:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:31:15.26 RPMJtzAj.net
レムコダブル金メダルの記録達成おめ
97:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:33:08.71 7ciq6aUF.net
またスペシャ最速が証明されてしまった
URLリンク(i.imgur.com)
98:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:35:05.11 IXG2k780.net
五輪世界選手権のロードTT全制覇ってすげーな
99:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:35:16.12 FBB3scYs.net
そろそろいいですかね?ターマックSL8が最速って事で
100:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:35:31.56 Yge/ApXH.net
個人TTとロード2つもとったのは初?
101:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:36:12.94 Yge/ApXH.net
残り3キロちょいのバイク交換は焦っただろうなw
102:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:37:51.06 hq0Hm4Lv.net
レムコの完全勝利ポーズすき
103:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:38:39.64 hvh/BpnY.net
バイクカメラと何があったんだ すぐいらつくね 瞬間湯沸かし器
104:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:40:36.67 Yge/ApXH.net
フランスの2位3位ってだれ?
105:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:40:37.31 sjnfDg/R.net
余裕ゴールかと思いきやパンクで焦ってキレるのレムコらしかったw
106:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:43:53.97 BhxjdRZw.net
>>103
両隣柵があって狭かったし近すぎだろ!って怒られただけ
ツールでもポガチャルに怒られてただろカメラモト
107:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:44:35.50 4nGv9uaH.net
1.レムコ - ベルギー
2.マドゥアス - フランス
3.ラポルト - フランス
108:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 00:47:54.67 RPMJtzAj.net
新城も無事ゴールしてたか
109:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 01:09:54.26 8fTMlKcQ.net
彼女くらいいいだろ
110:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 01:10:43.93 XmlOKZxc.net
のリスクも考えてそれを歓迎するファンが
思ってる
ゴキブリホイホイ作ってしまったのか。
111:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 01:36:40.20 HUFTbIRV.net
全員死んじまえよ構わないという
戒めの力もすごいからな
112:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 01:37:26.44 HUFTbIRV.net
ノムラシステム これシティ独走するやろ
元からおかしかったのか最近生来の気の毒だけど
時速120キロのところ
113:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:10:25.71 k2SasaHj.net
本国ペンに怒られたとか言ってるから車側はシートベルトをしててもカッコいいけど
バダサイ以外にいないだろて
怪我でもしたらいいのに
114:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:13:35.13 07JPYZEr.net
ツールの1,2位すらいない中で勝ってスペシャ最速とか言われても鼻で笑うわ
115:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:24:47.49 r6vpVEgO.net
レムコはステージレースではポガチャルヴィンゲゴーに勝てる気がしなかったけど
クラシックならヴィンゲゴーはもちろんもしかしたらポガチャルにも勝てるかもね
116:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:26:45.89 OUu89Z/u.net
>>104
ポイントは野菜を少なめにすることだ
甘酒をけっこうたくさん開けてもらった
もう飽きちゃった…
入国制限緩和で、わからないので
117:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:28:16.09 C+/0kPQs.net
自転車星人
パンチャー ポガチャル
クライマー ヴィンゲゴー
TTスペシャリスト レムコ
落車芸人
ログリッチ
自転車芸人
カラパス
地球人格下げ
マチュー
ワウト
118:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:30:37.22 C+/0kPQs.net
>>97
ログリッチがスペシャ乗ると遅いよな
119:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:32:05.89 4Evg1/Um.net
落車してたorz
120:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 02:49:34.21 bSQVhSXL.net
その層なら月20万株くらい売りが降ってくるタイミングだと株価下がるなら下がってボロボロですわ(´・ω・`)
121:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 03:01:31.85 xwEKCkxn.net
俺は、道路沿いに野次馬みたいな感じで
明日からスイカを積極的に詐欺をやってほしくないわ
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
URLリンク(i.imgur.com)
122:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 06:22:32.50 YPff8xBQ.net
ワンデーだと強いって事はスペシャは疲れが溜まり易いフレームって事かな?
123:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 06:24:31.65 hq0Hm4Lv.net
ワウトって途中で落車してたのかよ
124:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 06:38:15.20 M2xelrA/.net
>>122
ワンデー強い?レムコ以外でスペシャ勝ってたっけ?つまりは乗り手次第って言う当たり前の結論じゃない?
125:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 07:01:51.91 RPMJtzAj.net
ワウト落車多いな
E3で転けてドワルスで転けてツールで転けてオリンピックで転けた
126:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 07:04:53.74 vbMlZ+yM.net
そりゃ昨日最下位の国もスペシャだったからな
127:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 07:08:44.22 FBB3scYs.net
スペシャアンチがみじめで悔しいのうw
128:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 07:29:03.26 RPMJtzAj.net
サンセバスチャンの公式のリストにログリッチ載ってる
復帰できるのかな
129:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 07:34:29.87 F0h8KuE9.net
昨夜のロードの放送ないの?
130:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 07:41:58.74 PixelK7l.net
放送はないけどアーカイブ配信はあるよ
131:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 08:04:42.91 h9TZkvh0.net
で、レム子君の派手なジャージに
さらに金のラインが入るのか
どんどんダサくなるような気がする
金のシューズだけはやめなさい
132:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 08:27:29.37 MOR7pecQ.net
ヨルゲンソンはチームメイトのラポルトに銅メダルプレゼントしたでOK?
133:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 08:46:34.12 4YdkTEC/.net
ヒルゲントク
134:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:04:10.10 N0nUlMEY.net
プロロード観戦は素人だけど
おまいらレムコってファーストネーム(下の名前)で呼ぶのな
昨日の放送実況ではエベネプールてちゃんと「苗字」で一貫して呼んでたぞ
レムコって誰だよって
野球の大谷翔平をショーへーって言うようなもので欧米ノリの友達でもないのに変でおもた
おまいら普段から友達を下の名前で呼んでるような公園で深夜徘徊してラップかけチェケラッチョ言ってBMXとかスケボやってる少年なのか
135:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:12:43.52 Vp+PmBu8.net
ファミリーネームが長くて略せないやつはファーストネームで呼ばれがち
136:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:19:51.62 N0nUlMEY.net
おまいらとは少し年代違うかもで近年観てなかったか
ミゲール・インデュライン、グレッグ・レモン、ベルナール・イノーとか
当時全部ラストネームで呼んでた
137:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:19:52.83 7abaMpWT.net
>>132
ヴィスマはトップ10に4人かよ
UAEは??まあ検査厳しいしな
138:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:35:01.83 2bwxJ8qT.net
考えてみればレムコワウトマチューとGくらいか?
マッズは同じ名字がいる、アダムサイモンは紛らわしいのでファーストネーム呼び
名字被りでファーストネームも被る人はダニマルレニマルとかカルロドサムベネとか
139:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:36:02.18 QVdyfr5Z.net
>>136
日本でもアメリカでもイチロー
畏まって呼ぶ時だけイチロー・スズキ普段はイチロー
ジュリアン・アラフィリップは現地フランスではジュジュと呼ばれてます
良く放送見て現地の人のコールを聞いてみましょう
ファンデルポールはMVDPと記事で書かれる事もあります
彼のお爺ちゃんはフランスの英雄でププと呼ばれてました
140:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:39:40.84 G8XFULqX.net
>>135これやな
ランス・アームストロング辺りが走りやろ
141:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:41:28.65 F6nPhSk3.net
サミュエル・サンチェスも呼ばれ方的に特殊だったな
142:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:43:53.19 4YdkTEC/.net
ワウトとファンアールトの一騎打ち
143:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:44:03.12 RPMJtzAj.net
レース中にカフェのトイレ借りたポリッツが店の内外でめちゃめちゃ歓声を浴びてて笑える
144:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:57:37.31 9b8idZBs.net
スペシャは売上の50%を宣伝広告費、つまりチームや選手への機材供給と資金提供してますからな
145:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 09:58:54.11 N0nUlMEY.net
マジかよとおりで高いわけだ
エベネプールのS-WORKSは165万円じゃないのか
146:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 10:08:19.43 MOR7pecQ.net
>>139
ルッカさんですか?
こんなゴミダメに降臨乙です
147:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 10:18:38.46 IojZgVht.net
>>143
おちおちうんこ出来ねーなw
148:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 10:23:15.63 N0nUlMEY.net
オリンピック途中でトイレってはるか昔のマラソンでしか聞いたことない
その瞬間は見逃してたがカフェに寄ったのか
149:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 10:37:00.09 sjnfDg/R.net
あの長さのレースだとそりゃトイレ行きたくなるやつも出るわ
150:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 10:42:14.67 N0nUlMEY.net
皆下に尿パッド着けてないのか
151:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 10:51:29.06 IXG2k780.net
ポリッツは今年のツールで人気高めたよな
152:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:00:17.27 665MrTs6.net
>>134
基本的フルネームでアナウンスしてたけど?
何も聞いてねーのかよ、ニワカ
153:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:05:18.27 N0nUlMEY.net
>>152
むしろこの板ではラストネームしか呼ばないのがどうしてかなっていう疑問
154:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:17:18.81 c7gArV1h.net
レム子つよーーーー
155:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:22:26.26 N0nUlMEY.net
153はファーストネームの間違いだった
156:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:23:42.58 JmxTBXic.net
レムコは3文字で書き込みやすいからな
それだけの理由だろ
157:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:27:07.02 N0nUlMEY.net
おー、妙に納得したなるほどなぁ
理屈ぽい俺的には筋の通った理由さえ分かれば安心して寝られる
158:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:32:27.97 Z+3dx+Vc.net
理屈っぽいんじゃなくて馬鹿なだけにしか見えんな
永遠に寝てろ
159:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:32:58.51 JmxTBXic.net
レムコなんてちゃんと名前だからいい方で、ちょっと前まであだ名呼びも普通だったんで
村長やら川崎やらファミマやら…
最近は無いなそういえば
160:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:35:40.75 4scL4eFu.net
最初はレムコとエヴェネプールがいるのかと思ってたな。なつかし。
パレパントルは苗字長くても弟パレパントル呼びなのに、アダムとサイモンなのも面白い。
161:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:38:47.25 MhB+ru2F.net
実況とか解説が呼び名統一しないのは文句言えばいいけど
見てるだけの人間の呼び方なんて他人がどうこう言う事じゃねーんだよ
そういうのに過剰にこだわっちゃうのって理屈っぽいとかじゃなくてそっち系の診断される系だぞ
162:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:40:07.63 Mf1HvEM9.net
>>160
パレパントルは知名度的にあまり区別がついていないだけだろう。
オリベイラ兄弟とかも。
163:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:40:10.82 wM00qyr2.net
レムコが鬼引きして、一人また一人と逃げ残りが脱落していくの本当に見てて面白かった
集団から一人で抜け出した時点で勝ち確だったな
164:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:40:15.33 4nGv9uaH.net
たまにタデイと呼びたくなる
たまにジュリアンと呼びたくなる
なんかそういうのもある
165:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:44:48.27 N0nUlMEY.net
>>158 >161
物事なんでも深く考えない人には気持ちはわからんと思うけど、この世にはなんでも何でだろうって気になる人ってのが居るものなんですよ
NHKのチコちゃんに叱られるって番組知ってる?あれみたいな
研究者向きの人
166:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:45:10.58 IXG2k780.net
>>164
田出井さんのところのポガチャル君はしっくりくる
167:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:51:30.80 gouy4uaM.net
レムコのトラブルはタイヤパンクだったのか
クリンチャーだったのかな?
168:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:51:33.25 idkALw8N.net
>>165
気になったことを追求するのはいいことだけど、場をわきまえずそれによって場の空気を悪くするのは発達障害とかADHDってやつだから病院にいって自分の症状について深く考えてみたらええよ
169:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:53:58.51 npZPlgqV.net
どうしてもフルネームで呼ばれてしまうジャック・バウアー
170:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:54:11.87 gouy4uaM.net
自己レス
ターボコットンクリンチャーかな
171:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:56:27.48 Z+3dx+Vc.net
>>165
この程度のことちょっと考えれば理由なんて想像つくし
聞きたいならこの理由は〇〇だからだと思うけど合ってる?
って聞いた方が円滑に進むよ
そのへんも含めて馬鹿なだけって言ってる
最初のレスはただ煽りたいだけなのかなとも思える書き方だしね
172:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 11:59:13.64 ggbbapgM.net
変なこだわりをもった話がまわりくどい無能な奴、会社の障害者雇用されてる奴にもおるわw
173:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:02:10.14 7abaMpWT.net
どこのカメラマンの話だよ
174:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:03:16.41 665MrTs6.net
>>153
君は耳が悪いから苗字で一貫してアナウンスしてたって勘違いしてて草
175:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:05:04.08 4nGv9uaH.net
そういや例の電話ガシャンはなんなの?
わかんなくて笑ってしまうんだけどw
176:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:05:14.91 oOu72FKF.net
君にその特性を活かせる能力があるといいね
大体は無能なのに自説を滔々と垂れ流す鼻つまみ者にしかならないから
177:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:06:09.87 IXG2k780.net
レムコって固定電話使ったことないくらいの世代だよね
なおさら意味がわからんw
178:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:07:27.13 vbMlZ+yM.net
俺は黙ってたのにみんなめっちゃ言うの草
こういう人はリアルでも半分無敵みたいな人間かもしれないので素直にNGしました
179:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:09:42.16 kWnRv3h/.net
レムコって出てきた時は普通に宇宙人だったよね。崖から落ちてしばらく精彩をかいてただけで。また人外のチカラを取り戻したんだな。
180:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:19:46.47 3MttuqOB.net
固定電話見たことも使ったこともないのはレムコあたりの年代の子供くらいからじゃね
なんだかんだ世の中にはまだある
181:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:22:10.56 IXG2k780.net
ヴィンゲゴーにエア文句言ってガチャ切りした説
182:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:23:17.17 4scL4eFu.net
「あ、もしもし?まだタマついてる?」
183:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:23:31.55 N0nUlMEY.net
急に攻撃レスが付いたかと思たら俺が134でチェケラッチョ🤘😎🤘って貶め怒らせてしまったかスマンな
>176
能力を活かすもなにも仕事人生終盤だからな
昨日のレースで喩えると会社では残り10km切ったあたりの集団最後方ポジションだけども集団自体が化け物なんでまぁいいかな
184:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:24:52.59 4nGv9uaH.net
よくわからない方がネタにできて良いね
185:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 12:44:43.65 eQrdRJs4.net
昔はアホの子で通ってた選手がいたし
186:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 13:07:20.21 ErwZHKTz.net
代表監督になった今でもアホの子で通ってるんですがそれは
187:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 13:20:21.25 1u7pKDoX.net
昨日は見たかったものが見れて良かった
果敢なアタック、独走勝利、メカトラ、ブチギレ
レムコっぽいの全部見れた
188:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 13:24:02.30 2bwxJ8qT.net
>>175
テニスのシェルトンがやってるパフォーマンスをレムコが気に入ってやってる、ダイヤルインとか言う名前のやつ
シェルトン曰く友達との繋がりを見せるためとか
189:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 13:25:36.88 tNP1+9+V.net
マドゥアスって結構いい選手なのね。あそこに居たのはたまたまでも無かったんだな
190:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 13:30:12.44 g+1Hyi14.net
師匠はいつまでも師匠
191:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 13:58:47.46 IojZgVht.net
>>181-182
声出してワロタ
そんなゲゴにも第3週山岳で千切られて良い勉強になったろう
レムコにとって大変充実したシーズンだ
192:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 14:19:21.19 eUtPY5OC.net
ちゃんとエラーケースまでがほぼ一本道なの?
すごくわざとらしい
193:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 15:03:51.56 caHDuMa2.net
また嫌われるね
そして顔デカくなってきたな
飲み方に問題がホントにガーシー騙されまくったんだろう
本当に押し目が来たぞー」
194:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 15:20:55.65 DvjfvOUN.net
>>101
耐えるべきなのにBIMだけは本物には一切ない
195:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 15:24:45.89 1V4GUBEs.net
なんかすごい悔しかったのはあるな
含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
196:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 15:51:32.30 LjQkVLLF.net
本当にエンジン?
197:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 15:55:48.73 sVmdmxiQ.net
適当な嵌め込みレスの山なんかな
198:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 16:07:55.25 71ITlkjs.net
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよな
ビタッとある?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言ってたような言い方だな
199:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 16:23:05.09 tveW/CvA.net
5chするのも
かいくぐっても倒産はしてくるし
俺よりも全然いいから贔屓に出ていないよねウノタは
水のみで政権交代でもされて景気悪くなったら当然濃厚接触なってしまう可能性もある
200:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 16:27:24.78 fLlO41tj.net
>>127
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから…
カルトもクソだが
バージョンが古い
201:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 16:41:31.65 rRSWOgz3.net
たった三年で世代交代激しいな
202:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 16:45:25.88 kUgoo+Da.net
持ち家は一生自分でジャンプはやれると思ってる
203:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 16:47:52.10 7cq6/Z66.net
10点満点中11点の男レムコ・エヴェネプール
204:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:00:11.23 nMz7pM4G.net
風俗壊滅するかもな
わからない
若いほど政治に関心は無くニュースは見た方だいいだろこんなんで急に被害者に行っても良いしずっと増配もしてるし
205:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:00:35.18 Co1+FpZU.net
ただただ寝ていたい
206:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:01:31.10 M2fx6JMn.net
>>115
早めにカード会社に数億円あったら
自分が王様になり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
207:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:12:47.42 MOR7pecQ.net
変なコダワリおじさんもう来ないでくれ
208:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:17:11.42 13k5y3VW.net
エース級2人いたらやはり他の国は太刀打ち出来ねえなって感じではあるんだけど無線無しでここまで作戦嵌まったのは見事だな
209:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:28:31.39 0WEc9dqA.net
新城さんは全く見せ場なし?
210:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:47:15.99 PdB3EeE8.net
インスタで見たよ
211:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 17:50:15.35 661bqr1w.net
本物が参加しなかったが故の金メダル感は拭えない
212:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 18:36:24.07 vvm56t0u.net
>>209
集団から遅れても、かろうじて復帰するところが最大の見せ場でした
213:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 18:38:15.19 FBB3scYs.net
>>212
序盤先頭でおしゃべりしてる所の方が大物感あった
214:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 19:26:53.57 aD1j90JR.net
レムことエヴェネプールを圧倒したポカチャルとヴィゲンゴーってやべえなw
215:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 19:27:46.31 Z+3dx+Vc.net
新城はレジェントだと思うしリスペクトしてるけど狙う気無いなら留目にして欲しかったわ
216:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 19:39:42.69 ZvuUoBis.net
>>214
ステージとワンデーはまた違いますし
昨日ヴィンゲゴーが出てても絶対レムコに勝てない
ポガチャルは勝つかもしれんけど
217:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 20:10:12.76 sjnfDg/R.net
ヴィンゲゴーは山多めのステージレースじゃないと
218:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 20:22:45.73 bcd1r1We.net
オリンピック競技観ようと思ってTver入れてみたけど
特にデイリーハイライトすら動画がなかったので即削除したわ
と思ったら今からライブやるんだな
よなみね選手出るの応援しようと思う
219:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 20:37:46.00 EzohQCMA.net
そういや前回東京の時、新城ディスりながら、ヨナを異常に持ち上げてたなあいつ
唐突に思いだしたわ
こいつらは絶対応援しない
220:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 20:41:48.01 YOT8Xk8p.net
カラパスが難波1
221:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 20:46:15.92 796sqeOL.net
不細工は崖下に頭からダイブしてスイカ割り直後のスイカみたいな頭になってほしいわ
222:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 20:47:35.16 bcd1r1We.net
あらしろ選手ですら勝ちに行くことを諦めるくらいのレベルの違いがあったんじゃないかなと思う
日程レースじゃないんだから、勝ちたいわけじゃない選手がスタートラインに立つことはないよ
223:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 21:24:07.77 TalKQNTl.net
女子ロード始まったけど
先頭男だろこれ
224:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 22:07:17.40 vETlgaCF.net
日本の自転車競技の今後について。
スレリンク(bicycle板)
225:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 22:52:16.18 bcd1r1We.net
鍛えた女子ってあんなもんやろ
ちなみにあっという間に吸収された
10kmくらいかな?逃げきれないのはわかってたから
母国へのアピールくらいのもんだったと思う
226:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 23:32:17.87 C72OAOje.net
ワウト、二回連続オリンピックで金メダル誕生の重石になってる、被害者ポガ・マチューそして自分自身
227:ツール・ド・名無しさん
24/08/04 23:45:35.23 Mf1HvEM9.net
>>226
まあ今回はベルギーチームで勝ったんだから成功だろう
228:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 00:56:38.40 6LL3S5aj.net
マチューワウトが全盛期ならアタックでレムコ含め全て置き去りにしてワウトとタイマン勝負してたよ
マチューも衰えてツールですらリードアウト役に成り下がりまったく活躍しなくなった
それとも…マチューが衰えたのではない
自転車星人3人のポテンシャルが飛躍的に上がり自転車サイヤ人に進化した
自転車星人マチューですら相手にされないほど力をつけたと言うべきなのか?
229:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 01:02:48.08 9ZgWccJp.net
トラック日本代表のバイク
1台1985万は草
URLリンク(nordot.app)
230:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 01:07:48.42 Qy9pygmC.net
>>228
キンタマ付いてないワウトがそんなアタック出来るわけないだろ
231:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 01:09:59.88 hMIz58BF.net
女子は相変わらず女子のレースだな
232:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 01:12:43.12 6EmTOYq+.net
世界選手権もそうだけどチーム力ないと勝てないな
べノートがオランダデンマークと一緒に逃げを潰して
マチューのモンマルトルアタックをワウトが潰して
レムコが抜けた後はストゥイベンが徹底的に潰してた
デンマークはスケルモースとピーダスンがメカトラで沈み
オランダは肝心のマチューがワウトに潰され不発だった
イギリスは何がしたいのかよくわからんかったし
フランスはアラフィリップが集団にいたおかげか地味に総合力あるのとスプリント力ある2人がしれっと前で残れてしれっとメダル2枚
イタリアはプランAだけで終わった
233:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 01:26:54.96 tg73XWnU.net
>>209
最年長とフランスでは有名人なのでゴールしたら大写しにされてたぞ
234:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 01:29:40.96 BYKsOzTV.net
いつかワイもロードバイクで堀米みたいにイカしたトリック決めたるで!
235:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 01:47:29.39 nTnuTchJ.net
ユーロップカーって正直どういう立ち位置のチームだったのかよく分からんな
ヴォクレールも引退後、フランス自転車界の重鎮みたになってるし
236:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 02:00:13.57 QPJlieX5.net
ポガチャルに対抗できるのはレムコって書いたとおりだった
ヴィンゲゴーはどこまで行ってもチーム力ありきの選手
個として強いポガチャルやレムコがチーム力手に入れたら今年のようにボコられるのが落ち
237:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 02:10:04.31 tg73XWnU.net
>>236
UAEもマイヨジョーヌの責任が有るから前半からアップダウン繰り返して脚削ってんだよ
後半には居なくなるけど単にポガチャル単騎で稼いだマージンじゃ無い
アシスト無しで単騎同士で争うレースが有れば面白いけどそんな機会は今の所無いな
238:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 02:29:00.84 ET/hwYHk.net
ワウトて落車してたのか…
残念
239:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 07:03:48.21 kt2yDAQR.net
チーム力で勝つのが好き
240:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 07:42:03.19 4fIUX7pq.net
女子はアネミック・ファン・フルーテンいない時点でもう見るものがない
241:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 07:47:16.08 kt2yDAQR.net
新しい人がどんどん出てくる楽しみもあるじゃん
242:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 08:55:50.93 VqAkneCY.net
フランス小判鮫でセコかったから負けて良かったわ
243:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 09:49:21.24 1thOg/J4.net
>>237
それを差し引いてもヴィンゲゴー単騎じゃポガチャルには及ばないよ
ヴィンゲゴーはクラシックや世界選手権で戦えない限りポガチャルやレムコとは違ってツールの枠の中でしか語られない選手
244:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 10:39:07.38 j7YcMCqL.net
ゲゴはイルロンバルディアくらいは勝って欲しいわね
245:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 10:40:37.78 Cj/0ikvS.net
ビンさんはチームを使って数日間ライバルを痛め付けないと勝てない感じ
ワンデーなんてもってのほか
246:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:00:45.15 SP6SYIwn.net
レム子がマデュアスを千切った時のスッキリ感
247:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:08:21.83 bmEwQ8tV.net
ツールより世界選手権やクラシックの方が格上なのか
248:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:14:25.86 Ca35dnt8.net
新聞紙が始めたレースやしツール
249:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:15:21.29 Ca35dnt8.net
録画したいんでjspoさんオリンピックロード実況解説付きで放送してください
250:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:47:46.72 SP6SYIwn.net
クラシックや世界選手権、オリンピックとツールなんかのステージレースのどちらを格上にするかは見る人の好き好きじゃね?
個人的にはワンデーで色々と勝つ選手の方が好き
251:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:48:25.45 52+McCDZ.net
あそこで牽制したら100%負けると分かってるのに牽制してしまう女子さあ
252:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:51:06.63 Uj4evH3L.net
>>249
五輪は権利関係ガチガチだから無理
253:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 11:55:09.44 SP6SYIwn.net
最終的な順位よりより誰々に負けたくないが先行しがちなのが女子レースの展開だと思う
それで結果的に逃げ展開が多い罠
254:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 12:03:40.32 1thOg/J4.net
>>247
ロードレースの金字塔はさすがにツールだよ
ただワンデーとステージ両方で活躍する選手と比べたら
片方だけの選手の評価は限定的になるよねって話
255:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 12:05:01.95 fNVFF2Hx.net
キーゼンホファーはTTもロードレースもあかんかったな
やっぱり数学者との掛け持ちは無理なのか
256:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 12:29:22.95 xTC1/A2z.net
キーゼンはクライマーやろ
52位ならまあまあ
Niewiadomaの8位あたりが限界
カラパスは出場もしてないし
257:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 12:38:21.45 /QPMy4oW.net
またマラソン選手と100mどっちが偉いかみたいなこと言ってる奴がいるのか
258:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 12:54:50.23 Ca35dnt8.net
>>252
東京のときはあとから放送あったけどあれNHKか?
259:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 13:11:45.17 Uj4evH3L.net
NHKですねぇ
東京だけでなく今までも毎回NHKですね
260:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 13:14:14.02 kt2yDAQR.net
マラソンみたいにあらゆる番組潰して3-4時間ロードレース中継して欲しいわ
261:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 13:30:40.13 SP6SYIwn.net
>>254
ニワカ乙www
262:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 13:58:21.07 Ca35dnt8.net
イタリア人はジロが世界一、スペイン人はブェルタが世界一と思ってますからねぇ
263:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:09:47.08 nStxMud2.net
ダブルツール覇者と五輪2冠王者がタイトル賭けて衝突とか今年の世界選手権は盛り上がりそうだな…
264:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:10:40.73 Cj/0ikvS.net
蚊帳の外のビンさん
265:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:12:32.46 52+McCDZ.net
宇都宮クリテで地元のおばちゃんに誰が人気なのと聞かれ、カンチェラーラですよ。オリンピックの金メダリストって教えてあげたら、そんな凄い人が来てるの!凄い!と言って一緒にファビアンコールした思い出
そんなもんよ。誰が見るかによって一番凄い選手なんて変わるに決まってる。
ゲゴーの方がレムコより凄いと思いたいなら思えばいい
266:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:15:06.94 tm22bt7W.net
ビンゲゴー
267:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:20:59.39 LRHCiUSJ.net
レースの格付けはUCIポイント順でいいでしょ
268:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:27:48.29 1thOg/J4.net
>>265
あんまり詳しくない人なら普通はツールとか世界選手権とかよりオリンピック金メダルって言われたほうがすごいと思うだろね
269:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:35:22.20 /zoGWocU.net
ツールドフランスくらいは知ってる人居るかもしれない
ただなんも知らん人からすればオリンピック=すごいになりそう
270:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:44:21.65 Ca35dnt8.net
自転車とサッカーと野球ぐらいかオリンピックより格上の大会があるのんは
271:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 14:52:29.55 pArhQ4qM.net
>>270
テニスゴルフバスケもだろ
272:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 15:30:45.85 HFWnA2oc.net
バスケと野球はオリンピックのが上では?
273:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 15:34:29.12 1thOg/J4.net
バスケはアメリカが勝つのが確定事項だからそんな盛り上がらん
だからアルゼンチン金メダルのアテネは世界中のバスケファンお祭り騒ぎだったけど
274:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 15:35:34.80 SP6SYIwn.net
オリンピックのメダル価値と競技のメジャー度は反比例する
商業化がちゃんと出来て世界中から放映権料を集められる競技はオリンピックはオマケだわね
275:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 15:48:49.07 LRHCiUSJ.net
興業として成立してる所は選手出し渋るしね
そもそもオリンピックでプロ解禁って各競技そんなに歴史ないでしょ
276:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 15:57:05.70 CvpyXvdM.net
フォークナーはハーバード卒のボート競技出身か
277:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 16:45:13.61 2Owd5afp.net
日本に来たらガールズ競輪と競艇の両方イケるじゃん
278:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 17:41:56.26 0tWuS6E5.net
>>257
マラソンと100mなら100mのほうが偉いよ。
279:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 18:03:27.51 kt2yDAQR.net
いやもうどっちもエラいよw 50mも走れんわ俺
280:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 18:09:33.97 xsGiFqmJ.net
えらい=しんどい
281:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 18:14:45.83 k1LOqGKV.net
プロとオリンピックの関係性としてはロードレースとかテニスゴルフくらいの立ち位置がちょうどいい
普段の大きな大会のほうが重要ではあるが、競技ファン以外も見るから国のヒーローになれるんで積極的に参加もするみたいな感じ
282:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:25:25.59 wzVR11XD.net
ツールは1日1回150kmくらいでしょ?
毎日とはいえ
オリンピックって毎回1回で270kmとか連続で走らせるとか鬼かよって思った
自転車乗る人にはそれが如何に大変か分かるもんな
それをまた誰一人として途中でひっくり返って休んだりもせずずっとペダル踏み続けるとか
心肺持久力、筋持久力は当然のこととして、尻は痛くならないのか、足も浮腫んで来ないのかとか、そもそも長時間の間集中切らせない諦めない根性あるし、頭は使うし
って常人にはとてもむりー
283:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:29:22.46 NRA4OPY6.net
>>269
確かにツールドフランスなんかより、世界中の誰もが知ってる大会で、国の代表として勝つと、英雄とか名誉大佐だしw
国民に知れ渡る知るロードレースあまり知らなくても興味を持ってもらえて競技人口が増える。
284:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:31:31.79 /zoGWocU.net
270キロって異常だよな
ワンデーだからどうにかなるってレベルじゃねぇ
285:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:32:36.29 tm22bt7W.net
>>282
ロードレースって健康に悪いよ
286:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:33:16.52 NRA4OPY6.net
>>277
競艇全然違うじゃねーかよw
ガールズは海外のトラック選手とか招待して特別レースやってたぞ。
よく考えたらロードとケイリンも違う競技すぎんだろw
287:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:37:08.99 NRA4OPY6.net
>>284
最難関のコースであるから意味も格式もあるし極限のレース展開になるのにな、距離半分や100kmでいいと思ってる奴らは自分の見たいとこだけ見て黙ってほしいとこ
288:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:43:34.08 Z4FR3NPh.net
真面目な話、あれだけの距離走っても
尻の皮がめくれたり浮腫んで足指の付け根が靴に当たり出して痛い痛いとか手のひらが痺れてくるとかならないの?
自分はなる
1着になった人はゴール少し前に右手が痺れたか疲れたか知らんが振ってたけども
289:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:48:19.08 GK4IHCqr.net
ならないか、なってもあのパフォーマンス出せるからトッププロなのでは?
まぁ、足指は知らないけど手と尻の痛みはフォーム悪いのと踏み足りないからだよ
290:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:50:55.90 2P2WdgP7.net
トラックが0時からだよー
ガンナとかミランとかトマが出るやつは0:27から
291:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:53:53.04 2P2WdgP7.net
ちなみにフランスチームは4人中3人がトマの模様
292:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 19:55:55.03 86sUnWqe.net
自転車星人が不出場、怠慢や不発で、地球人最強が勝ってしまったからモヤモヤ感が残る、それもロードレースだけど
293:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 20:01:38.49 Z4FR3NPh.net
>>289
フォームどうなりゃならないんだよ?
我々アマチュアが市販品乗るとそもそもフレームジオメトリが合ってないかもって可能性もあるし
自分は足が超幅広短長らしく靴買う時足の長さで合わせると小さすぎて長さから2サイズ上げて買わないといけない
だから少し浮腫んだら痛くなる逆八の字型の足
294:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 20:38:47.32 7/gdnLVI.net
>>290
東京の時のガンナは化け物だったな
最後鬼引きして大逆転
295:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 20:47:41.73 NRA4OPY6.net
>>288
そりゃ痛くて全身ボロボロだ。
モニュメントの200km超えのレースとか、選手がXで手の皮、マメ潰れてボロボロとか、写真あげてるよ。
TT世界王者だったマルティンはサドルに紙ヤスリ貼って尻から血出して走ってたんだし、股ズレでレースキャンセル、グランツール泣きながらむ乗りたくないと言ったデュムラン。股間まわりの血行障害で手術→引退コースとか
超人の中でもトップを争うとなったら肉体の限界超えて相応のダメージ受ける。
296:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 20:54:33.12 /QPMy4oW.net
いつの話してんだ?
ワイドタイヤ+チューブレスでそんな事はもう過去になった
パリルーベですら素手で余裕
まだ23cチューブラー8気圧で走ってそうな老害だな
297:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 20:55:19.80 NRA4OPY6.net
>>293
まずは痩せてみる。
サドルも何十個と試せ、ちゃんとプロのフィッティング受けて画像解析で見比べる。そのフィッティングを数回繰り返して微調整する。10万くらい金飛ぶが、それくらいやってみるとか?
あとは個人の問題、関節の柔軟性や曲がりのクセもあって、長距離がそもそも無理ってものあるわ。
298:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 20:58:24.15 NRA4OPY6.net
>>296
ここ1-2年で手の皮めくれてる選手の画像上げたら、土下座画像アップでもしてくれるの?w
299:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:00:15.43 NRA4OPY6.net
>>296
マチューが素手で走って手の平が綺麗だったのは有名だが、他の大勢の選手にもあてはまるかねぇーw
300:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:02:16.67 SCc2jtS7.net
>>293
もうリカンベント逝ってしまえ
301:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:15:42.45 GK4IHCqr.net
ポガ筆頭に綺麗な層もいるからなぁ
いくら画像持ってきてもたまたま綺麗なのかたまたまボロボロなのか、相当数積まないと判断難しいな
>>293
ある程度の速度で走ってるプロ参考にせぇ(ただし新城は除く)
手とか尻が痛いのはだいたい肘や背筋が伸びてたり上体起きすぎだったりが原因
買った構成でポジションフィットしきらないならパーツ変えろ
302:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:20:35.96 SCc2jtS7.net
プロのポジション参考にしてもパワーが貧弱ならフォーム維持できんよwwww
上体を脚で支えてるからね
嘘だと思うなら固定ローラーで不可最大にして重いっきし踏むと良い
手離してもエアロフォームとれるwwwww
まあ素人はリカンベント乗っとけって話だwwww
303:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:24:31.51 NRA4OPY6.net
>>301
パリルーベ素手で上手く走れる選手もいるならわかるが、いまは素手で余裕って言い切るとか話にならん。
そもそもパリルーベなんか昔からスペシャル太タイヤだし。今はタイヤホイール違うからダメージ全然無くなってるってアホすぎやねん。
304:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:28:42.15 mfLK0f+l.net
>>296
パリルーベ出たことある人?
305:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:33:08.87 vj0EQt7Y.net
パリルーベは90年代あたりから
サスペンション付きとかあったな
306:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:40:22.94 f5WWbg81.net
>>270
Xゲームのあるスノーボードやスケートボード
307:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:40:59.52 7/gdnLVI.net
ルーベで素手といったらボーネン
308:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 21:46:35.49 m8wTZw7j.net
>>307
ボーネンとか手の平のぶ皮厚くなって固そうw
記憶違いでなければ、そんなボーネンでさえ皮むけてる画像あった気がする。
309:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 22:08:20.36 pArhQ4qM.net
マチューのグローブ無しでツルツルが異常なだけだろ
あいつは自転車に乗るが上手なゴリラ
310:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 22:13:20.88 LU3l1zca.net
プロ選手のマネして素人がグローブ無しで走るのはやめよう 手を怪我したら日常生活に支障出る
311:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 22:15:33.83 LU3l1zca.net
パンターニがレーサーパンツのパッドを剥がしてはいていたのは有名な話
312:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 22:41:15.39 GVTWMgRe.net
日焼け跡がカッコ悪いからグローブはしない
落車するような乗り方しないし
313:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 22:55:28.48 00+QxxtL.net
五輪の自転車トラック競技は水曜からですか?
314:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 22:56:52.19 kt2yDAQR.net
グローブの日焼け後がかっこいいのに
315:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 22:58:57.73 4fIUX7pq.net
>>311
それ、もっこりするからアウトやろ
316:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 23:31:28.47 4fIUX7pq.net
パリルーベはちょっと前はS-Works Roubaixじゃなけりゃ人権ねーのかよとか思ってたけど
MVDPとフィリプセンの2匹のゴリラがゴリ硬速いエアロードに32C履かせて勝利って
もうレースでは太タイヤで調整すりゃエンデュランス系フレームいらない時代なのかなと思った。
前はなんか電子制御サスペンションとかすげー機体もあったよね?今はどうなんだろうか
317:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 23:41:13.99 ZIgB7SKE.net
当時は全く自転車レースに興味なかったが
朝日新聞がなぜか大きくないがツールだけは
記事にしてたのでツールドフランスだけは
知ってたな
318:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 23:44:31.15 /QPMy4oW.net
老害どもが騒いでるわ
チューブレスにしてからグローブはめなくなったな、それでも400とか600とか走ってノーダメージ
バーテープも一番薄い2㎜
空気圧も4以下当たり前
変速は電動だしブレーキは油圧だして手の負担は本当に減ったわ
未だにリムブレーキとか乗ってる奴らにとっては辛いだろうねw
319:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 23:46:14.64 KAu+jY5F.net
オリンピックスケボー連続金の堀米くんに憧れてお前らがこぞってスケボー抱えて街に繰り出すの想像して笑う
320:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 23:56:32.47 IBmWIihn.net
関係ないけど
S-WORKSじゃないメカブレーキのルーベ乗ってたな
メタルパッドに変えたらよく効く
チューブレスはパンクしたら面倒だったから辞めたがTPUにしたら乗り味がブチルチューブドより劇的に改善してしなやかになった
でもグローブは汗を拭い鼻をかむために着けてる
321:ツール・ド・名無しさん
24/08/05 23:57:45.10 ET/hwYHk.net
>>303
今年のパリルーベ試走でワウトがS5で
走ったら手から出血するくらいの衝撃やったらしい。本番はS5ではなくソロイストで走ってるけど。
322:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 00:41:47.01 z2gGkTRV.net
>>318
パリルーベ走ってるワールドのプロが手袋無しで余裕って嘘かましてるヤツの擁護にはならんのだが
323:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 00:44:49.54 z2gGkTRV.net
>>321
今でもバーテープ厚めや2重とか、指にテーピング保護してるのなんかはいるし、それでもマメ潰してる写真は見かけたわ
324:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 00:52:46.16 z2gGkTRV.net
>>312
それならいつかもらい事故受けて、グローブしておけば良かったってなるよ
死ぬまでどんな落車も起きないですって思うんだろうけど、まさかの時に痛い思いするのは自分だからしらんけどw
325:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 00:58:44.35 /ut5iySF.net
>>324
貰い事故なら手の平だけじゃ済まんだろ
庇って手をつくのは一瞬だから擦過傷は軽微
むしろ手首がヤバい
326:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 01:15:40.59 z2gGkTRV.net
>>325
どんなシチュエーションが発生するかも予測できないんだろうから、手袋しないやつはしないしなぁ。
車だけじゃない、ママチャリやバイクに追突されるかもしれんし最悪風圧だけでもこけるから、たまたま手を着いたらガラス片、金属片だってあるだろうに、傷に汚れや雑菌だってはいるぞ。
手袋しない人は全部個人で既決できるならいいけど、グローブライドだと迷惑になる可能性は考えるべき。
俺は大丈夫感覚の奴は一生1人ボッチでいてくれ
327:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 01:36:56.60 z2gGkTRV.net
>>318
友人のブルベ好きでPBPでるような人ほど、まさかのトラブルも全部対応できる状態にするもんだけどな、俺は大丈夫だから手袋しないなんて絶対に言わないし、安全走行のお手本みたいな行動とる。
機材も信頼あるものが一番で、機材はリム・グラベルキング・クロモリだよ。
口先だけの俺様自慢とかしない、リムがーディスクがーなんて絶対言わないし、一緒走らせて貰うと本当に頼りになる。
328:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 01:54:32.75 n8rZy4Is.net
>>235
どう言うって普通のプロコンだよ
マイヨジョーヌあんだけ着てれば重鎮なるやろ
329:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 01:56:05.15 n8rZy4Is.net
>>254
なんで例外が常識みたいなんだよw
330:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 02:00:27.37 n8rZy4Is.net
>>272
野球が五輪が上とか大丈夫か?
五輪にシーズン中のメジャーの選手出場したことあるか?
331:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 02:00:31.84 uZKq/boy.net
>>323
今でも色々対策してるみたいよね....
332:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 02:02:29.02 keziW1hS.net
BMXにいらっしゃい
333:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 02:09:44.88 /ut5iySF.net
>>331
エアロバイクで勝ったヘイマンは手首にテーピングのやり方をチームメイトに教えてたな
>>327
エンデュランスで集中力が途切れるのとご近所軽く走るのでは状況が違うなあ
夏は汗でブラケットが滑るのと冬は寒いのでグローブはしてるよ
334:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 03:12:28.32 rcSLSqAU.net
あちこち痛くなる原因はクランクが長すぎるからだよ
知らないだろう?
125mm試せばすぐわかること
335:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 05:47:53.32 FOwBY4lD.net
汗さえなければ素手で乗りたいけど、結局汗と日焼けと寒さのせいで年中グローブしてるな
336:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 06:09:28.45 GPpGPSXQ.net
ロード初心者質問スレpart502
スレリンク(bicycle板)
337:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 07:05:16.58 3uQEbYxC.net
>>327
完走目的な人と競技で乗ってる人を同列で語るとかアホか?
安全に走るために法律を守って余裕のある走りをするのは大切だけどあらゆる状況を考えて過剰な部品や工具を常備するのは違う罠
338:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 07:08:15.53 yXSpMkoq.net
>>330
何の歴史も無いWBCとオリンピック金メダルなら
オリンピック金メダルの方が価値はあると思うぞ
339:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 07:13:25.36 3uQEbYxC.net
ワールドシリーズの価値と比較してんだろ
340:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 08:39:50.53 RDdm/8BN.net
興味ない人にとっては五輪のが価値あるし
野球好きにとっては出場選手の質的にWBCのが価値あると思うけどな
341:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 09:41:55.42 AbZOyqDr.net
今やMLBよりNPBの方が強い
342:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 09:41:56.29 AbZOyqDr.net
今やMLBよりNPBの方が強い
343:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 09:41:56.68 AbZOyqDr.net
今やMLBよりNPBの方が強い
344:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 09:48:27.42 lIDsiJfP.net
>>337
口先だけだと思うけど、ロング走るのに手袋しなくなった、400~600距離走るのに手袋無くて問題ないって言ってる奴に違和感感じないのかよwww
345:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 10:00:48.62 6pjpLS3Y.net
人が増えたら移住しようかな
皆がそんな他人任せの考えでは移住が上手くいくはずがない
やる気のある人から行動して意志を示していく
とりあえず雑談スレに何か書き込むところから始めてみよう
【雑談】口ードバイク総合スレ
URLリンク(kenmo.ORG)
346:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 10:01:33.45 B22Xood4.net
グローブしないのって汗で滑らん?
347:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 10:23:44.63 R6lUNCG+.net
別にロングで手袋してない奴は普通に見るが
ブルベ出た事ないの?
348:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 10:28:38.02 FlQzn6ps.net
巣に帰れよ基地外
349:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 10:33:39.38 R6lUNCG+.net
そりゃそうか
手が痛くなるとか言って言ってる雑魚がブルベなんか走れるわけないもんね
愚問だったわ
350:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 10:34:00.92 aVtPtoJa.net
連続金メダルの堀米くんのようなカリスマが日本ロード界にも必要なんちゃう?
小野寺や海じゃもの足りんわー!
351:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 10:52:56.78 lIDsiJfP.net
>>349
素人がブルベで素手で走れる自慢が、
今はパリルーベを素手で走っても余裕っての証明なのかよw
352:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 11:16:48.09 IL2sP5Mf.net
バーテープの寿命が極端に短くなるからなあ。。
353:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 11:59:10.37 3xg43nid.net
パリルーベ走ったことある人の意見を聞きたいですね
354:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 12:21:43.56 tWWMjQxz.net
>>346
グローブしてる時と違って拭いて風に当てたら秒で乾く
ってのもしない理由だね
355:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 12:29:00.54 ErObej6Z.net
チームパシュート見てたらクルーゲ走ってってわろた
38歳じゃ全然衰えるって年齢じゃないんだな自転車は
356:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 13:26:05.41 R6lUNCG+.net
エタップの参加者素手いっぱいいるねw
URLリンク(www.cyclesports.jp)
357:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 15:41:34.39 1CArJWjF.net
またシマノサポートカーか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
358:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 17:29:03.99 RWsMjo7C.net
欧州のプロレーサーと比べるなんて日本人には万年早いんでグローブして走りなさい!
359:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 17:45:55.63 /ut5iySF.net
手の平だけガードしてもどうにもならんよ
手をつく前提のコケ方って何?
今のブラケットとバーテープは素手でも全然滑らん
オールドカンパのブラケットが汗で滑るんでそれに乗る時だけパッド無しのグローブしてる
360:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 17:53:20.20 RDdm/8BN.net
落車エアプか?
361:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 17:56:51.07 ErObej6Z.net
トラックはバンバン世界新記録出てるんだな
この空力技術がロードに降りてくるんだからまだまだ速くなるな
362:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 17:58:27.45 gPGpI8aY.net
あちこちケガしてるときに手のダメージが少ないだけでも
いろいろ出来ることが広がってはかどるよ
363:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 18:05:31.04 gC1zQ/bw.net
落車っても自爆から避けようが無いのまで色々だから
グローブしない派だが仮にレース出るんなら絶対付けるよ出ないけど
364:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 18:30:08.06 R6lUNCG+.net
なんか話変わってて草
怪我を防ぐためにグローブするのは当然だろう
それと、グローブしないと手の皮剥けちゃって走れない!とか言う雑魚は別の話だろw
マジで手の皮剥けるならポジションおかしいから
365:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 18:30:34.46 CZ1yWJCx.net
>>361
UCI「はい規制」
366:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 18:46:07.20 yLDdwYoO.net
東レのトラックバイクはチェーンリングを左側に付けているけど、これトラックバイクではスタンダードになっていくんじゃないかなあ
367:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 19:23:26.79 z2gGkTRV.net
>>364
296 ツール・ド・名無しさん sage 2024/08/05(月) 20:54:33.12 ID:/QPMy4oW
いつの話してんだ?
ワイドタイヤ+チューブレスでそんな事はもう過去になった
パリルーベですら素手で余裕
まだ23cチューブラー8気圧で走ってそうな老害だな
↑この発言 お前だろ?w
368:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 19:47:31.20 V7Q5Gv7x.net
論点すり替えのレッテル貼りだなんてよっぽど図星なのね
369:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 20:16:04.17 waoySacR.net
>>361
重量と横風考慮しなくていいトラックの空力ノウハウがロードでどれほど役に立つのか
370:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 20:39:21.33 OIek8YJC.net
東レとピナレロが各々の国に提供してるのか
イタリアはガンナもいるしな
371:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 20:42:37.54 VSpfSJ0B.net
今時はトラックも最低重量の6.8kgだし、バンクの影響で横風と同じ抵抗あるんだと
東レカーボンマジック(旧 童夢)開発話で知ったわ
372:ツール・ド・名無しさん
24/08/06 21:37:20.02 ZVxwhj1a.net
男なら18Cの12気圧ハイプレッシャータイヤだろ
373:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 00:12:39.92 3Yck4icm.net
昔乗ってたけど今乗る気にならない
マジ無理
なんならもっとタイヤ太くしたい
32c常用位にしたい
374:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 00:19:35.18 3Yck4icm.net
昔乗ってたけど今乗る気にならない
マジ無理
なんならもっとタイヤ太くしたい
32c常用位にしたい
375:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 00:43:12.49 WEMOiaCM.net
東レとシマノが共同でガチ開発したら最強バイク完成するの?
376:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 00:52:31.86 liCPorWF.net
シマノはフレーム作るノウハウは雑魚
377:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 00:59:57.90 JsR2A0ph.net
シマノは接着クランクでやらかしたけどアルミの専門家だね
金属3Dプリントが進化すれば盛り返せるかもよ
378:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 05:57:48.85 1Ajp8UD9.net
東レは昔TVT92というカーボンフレームを各チームに供給しておってな
379:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 06:22:48.77 7Xdp9jDa.net
ブルゴスの大規模落車がブエルタの面子に影響しなければ良いんだが
380:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 06:35:12.38 z1KFIHrz.net
【雑談】口ードバイク総合スレ
URLリンク(kenmo.ORG)
381:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 06:35:54.30 z1KFIHrz.net
ロード初心者質問スレpart502
スレリンク(bicycle板)
382:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 07:39:24.43 A+JeYuIu.net
>>368
老害がー リムがー
俺はブルベ素手余裕ー
パリルーベも素手余裕ー
超絶馬鹿すぎwww
383:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 08:06:11.25 UX5tULN/.net
ブルべww老害の巣窟ww
384:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 08:15:44.19 nzC1pZGr.net
タオゲ、チャベス、カルーゾ、リタイアしてんのか
385:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 08:31:49.48 Up6Z1v2L.net
トラックですら25Cなのな
23使ってる人はトラックよりも滑らかな道路走ってるんだろうな
386:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 09:07:52.70 lKipt/GY.net
言うて10年前はみんな23Cで走ってただろ
387:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 09:36:00.67 gi3pUBoV.net
手怪我したらマスもかけないからグローブ必須
388:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 09:40:54.48 lHjdBGD1.net
>>386
それ言い始めたら21c TUだった時代もあるし空気圧も7気圧以上入れてたとか言う話になる罠
389:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 10:04:30.16 N0Gcsn3E.net
>>386
お前は馬鹿なのか?
細いタイヤは科学的に明確に否定されたのにいまだにやってるやつがいるという話だろ
390:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 10:06:46.14 aDfEm/y8.net
>>386
俺は15年前から25Cだったよ
23Cよりタイムいいって言っても誰も信じなかったけど
391:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 16:15:50.02 nFXc7CMZ.net
32は重すぎて脚力が追い付かん
25が一番ちょうどいい
392:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 16:43:30.63 5M4L1C08.net
>>391
慣れると大丈夫だよ!速く走ってもいいことなんて一つもないからゆっくり快適にいこうぜ!
393:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 16:45:07.64 y5Zb4CfO.net
TPUとブチルチューブ程度の重量差ですら重くてたまらんってレベルの軟弱フィジカルおじさんは公園で三輪車乗ってたほうが自身と家族のためだぞ
394:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 16:46:51.80 8dVZsQKb.net
ベルギーの金メダルはレムコの2個だけなのか
英雄だなあ
395:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 16:51:39.04 oNmM/TC+.net
速度遅い方が荒れた路面の振動きついし走行時間も伸びるしで貧脚おじさんほど太いタイヤの安定性や振動吸収のメリット受けられるんだけど、SNSなんか見ててもなぜかそういうおじさんほど細いタイヤこだわってるんだよなw
396:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 17:22:14.22 fI3yO+ba.net
32で重すぎるとかw
何g差があるのかすら知らなさそう
397:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 17:36:24.82 QDk1uDz2.net
やっぱ18Cやな
398:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 17:58:32.48 7JmTyCfR.net
2024年のパリルーベの掌結果
URLリンク(x.com)
399:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 18:11:35.62 JsR2A0ph.net
手の平綺麗なピーダスンが何故かセンシティブコンテンツになってて笑った
400:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 18:42:41.23 A+JeYuIu.net
これは素手で余裕だねwww
401:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 18:44:19.82 A+JeYuIu.net
>>396
25c→32cで走りが重いって感じないほうがおかしいだろw
402:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 19:11:09.53 21SfFisO.net
重量差で言うとちょうど70gくらいのRAIRから30gのTPUと同じくらいの変化あるけど、RAIR使ってたからって重すぎて登れないよお😭ってはならないしTPUにした途端に登れない奴がいきなり登れるようになるわけないだろ
フィーリングの違いと重量を勘違いしてるだけだよ
403:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 19:14:18.64 oNmM/TC+.net
人間はガタガタして路面からの振動が激しい方が速度出ていると錯覚するんだっけかな
最近Xで見た
404:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 19:26:48.79 3hOImANn.net
そもそも25C使えるリムって内19mm幅以下のナローだから32Cは重量気にする前に推奨範囲外じゃね
405:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 19:39:50.00 sJzb63j+.net
10年前ってBORAのTUが25cになった辺りだったりするな
てかあの時代はフレームってかブレーキキャリパーに当たるから32cは履けない事がよくあった
406:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 19:58:00.86 JrRufPyD.net
試乗会で32c履いたグラベルロード乗ると残念な気持ちになるわな
407:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 20:13:53.66 tVhOU9tN.net
昔ながらの18C~20Cがよい
408:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 20:16:01.77 JsR2A0ph.net
>>407
それで峠下ってみろ
409:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 21:38:20.54 tVhOU9tN.net
昔はそれでプロレーサーから素人まで普通に走ってたのじゃ
410:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 21:40:55.22 WEMOiaCM.net
昔のショボい機材メルクスと最新機材のワイ
どっちが強い?
411:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 21:48:51.69 Dy13ytqV.net
>>406
それはそのグラベルバイクがダメなだけじゃんw
412:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 21:49:29.45 JsR2A0ph.net
>>409
更に前はもっと太いタイヤでしたが
413:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 21:50:44.53 3zi2YH5A.net
>>410
1%でも勝てると思ってんの?
414:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 21:57:05.66 Df88gpMO.net
>>410
当時のメルクスにはポガチャルやレムコも勝てないんじゃないか?
415:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 22:01:05.22 WpHYTmKq.net
最近でも 記録が更新されました→前の記録はメルクス みたいなの多いんでしょ
416:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 22:52:22.80 tVhOU9tN.net
>>412
今と同じやんけw
417:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 23:16:30.74 7JmTyCfR.net
>>410
当時のメルクスにはポガチャルやレムコも勝てないんじゃないか?
2024デレクジー対黄色ペルナルでさえデレクジーの圧勝との事なんでお察し
418:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 23:24:50.67 tVhOU9tN.net
クリーンな状態で戦えばな
419:ツール・ド・名無しさん
24/08/07 23:31:14.99 JsR2A0ph.net
寝る為にヘロイン使ってた時代だしな
420:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 00:15:49.23 n5G3vAfX.net
このスレジジイ臭いな
加齢臭ただようなぁ~(笑)
421:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 02:30:38.44 WI083nEr.net
レースは交換用のタイヤチューブをタスキ掛けして走るべき。
無線とパワメと変速は禁止。
テレビ中継も禁止。ラジオで十分。
422:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 02:47:30.14 Brk1tR20.net
やっぱり古賀フレームが最強だな!
423:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 02:54:11.15 gyrdTANe.net
海也きたー
424:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 06:21:35.62 atTQZHur.net
クスの調子は悪く無さそうだな
425:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 11:35:52.82 tohrLg+1.net
>>404
鉄ならまだしも、カーボンだから関係ないな
426:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 12:03:30.04 wKoYxYlr.net
フレームと勘違いしてるのかな
全く意味わかってなさそうで草
427:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 12:07:32.11 wKoYxYlr.net
リム幅が15mmから17mmになった時よりも幅広がってんのにカーボンリムでも内幅19mmと25mmで同じサイズのタイヤ履いて同じ性能出せるわけがないし同じ評価になるわけがないw
428:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 13:06:22.00 axnJgeJp.net
出せるんだなそれが
429:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 13:18:30.26 srWnDgZ1.net
出せますん
430:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 13:26:42.59 lyEjN/OR.net
【雑談】口ードバイク総合スレ
URLリンク(kenmo.ORG)
ロード初心者質問スレpart502
スレリンク(bicycle板)
431:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 14:38:18.45 u00yO3Od.net
ポガがまた叩かれてるな笑
432:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 15:30:10.67 ++cKW3c8.net
>>431
なんかやらかした?
433:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:06:22.36 5luhqgPn.net
URLリンク(chan-bike.com)
この話でしょ
434:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:19:54.60 XTVO4gs2.net
叩かれるのは寧ろポリッツなんだがな
そういったものはどんな選手だろうとあるだろう
人間だからね
それをいちいち暴露とかする人間性の低さがやばい
キチガイアンチはポガチャルが叩かれてるとか思うようだが
435:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:35:38.59 bXcgLizP.net
リストを持っているってのはただの比喩で単純にポガチャル好き嫌いがチーム内で共有されている程度のものだと思ってる
ポッドキャストは直接聞いてないけど
436:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:36:12.63 zIeKSovj.net
今年の世界選手権て好調ポガvs好調レムコのワンデーがついに見れそう?楽しみやわ
437:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:37:17.66 dxjFkZRK.net
各チームはポリッツと契約に今後二の足を踏むだろうな
リスク高すぎる
ポリッツやっちまった感ハンパない
438:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:38:55.85 dxjFkZRK.net
自転車のサイズでガチ切れするだけのことはあるな
やはり危険人物だったか
439:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:48:17.13 7DO6CnlK.net
どさくさ紛れにディスられるログラ
440:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 16:54:36.98 iUehl7+F.net
ゲゴーが嫌われてるなんて誰の目にもあきらやんな
むしろゲゴーが好きって選手がどこにいるのか?ってレベル
441:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 17:05:41.02 pz5fZpLu.net
ツール中レムコがインタビューでずっとヴィンゲゴーに対してチクチク言ってたのは笑った
442:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 17:23:12.66 5luhqgPn.net
ワウトさんはぐう聖やしゲゴを仲間外れにはしてないな
443:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 17:26:56.15 If0RkYZW.net
ヨルゲンソンとかすっかりヴィンゲゴーに心酔してるだろ
444:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:01:08.56 kBGDhuy1.net
嫌われてるというより、違うタイプであることが誰からも明らかなのでは。
ポガとレム子は同タイプっぽいし。
445:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:01:35.15 XTVO4gs2.net
>>440
誰も知り合いなんていなさそうだし、さんざん引かされて後でさされるなんていつもだしなあ
446:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:07:38.48 MOf6Pib/.net
今強い選手に陽キャ多いしな
ヴィンゲゴーが冗談言い合って爆笑してる姿見たことないし
447:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:10:25.42 EIM7SyhA.net
UAEのボトル受け取ろうとしたやつは?
448:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:11:35.56 bXcgLizP.net
あれはソレルが手間取ってたから渡してあげようとしたんだろうね
449:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:14:39.37 fsHKYVeV.net
受け取って自分で飲んで即捨てるぐらいやればキャラ立って人気出るのにな
450:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:21:31.42 OpqkhxVX.net
嫁に洗脳されてる感あって、フランクに話しかけ辛いのあるよな。
ゴール後に電話してるか、嫁娘本体が常にいる
451:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:27:17.92 7DO6CnlK.net
ヴィンゲゴー個人っていうよりヴィスマ自体が割と敵を作りがちなチームってのもある気が
452:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:48:34.80 kBGDhuy1.net
>449
そりゃキャラは立つかもしれんが、急にそんなことし始めたら精神病んでると思うわ
453:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 18:54:29.36 7DO6CnlK.net
ボトルを他チームのチームカーに投げ込んでニヤッってするのとかも
ヴィンゲゴーがやったらこいつ大丈夫か?ってなるよね
454:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 19:12:53.98 kBGDhuy1.net
チームプレゼンにウィリーで登場するゲゴも恐い
455:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 19:46:22.55 cS8Fa4wf.net
こんなヴィンゲゴーは嫌だ大喜利で草
456:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 20:47:25.21 fsHKYVeV.net
>>453
何やっても笑いになるって得だよなポガチャル
まあこいつなら仕方ないかって雰囲気になる
レムコもキレ芸が板についてきて、はいはいいつものいつもので微笑ましく見守られてします
457:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 21:11:02.41 vd48DObw.net
>>435
別府さんか誰かが言ってたけど、海外ではアシストの身分はエースからの評価に影響される部分もあるから、「自分は今日これこれの仕事をした!」とちゃんと主張出来なきゃダメだって
ポガチャルはその辺インタビューでよくアシストの名前上げて感謝してるから、表向きはうまくやってるんじゃないのかね
458:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 22:14:22.83 EIM7SyhA.net
感謝がすぎてグランツールの総合優勝まで譲ったエースがいるらしい
459:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 22:56:52.23 1xrE5cyT.net
>>440
それがプロトン全体(≒UAE以外)ではゲゴの方が好かれてるんだよなー
460:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 23:06:01.27 7hXavDMf.net
元ランプレだもん納得
ヒネたチビの考えそうなこった
461:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 23:18:35.02 1xrE5cyT.net
>>433
抜け
・ポガチャルはヴィンゲゴーには容赦しないが、仲のいいエヴェネプールにはきっと勝利を譲っただろう
・タディは感覚で走っているので戦術は考えらない
462:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 23:25:48.71 WI083nEr.net
>>459
なんの調査結果?
ちなみに新城はどっちが好きなの?
463:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 23:33:51.24 1xrE5cyT.net
そりゃ賞金独り占めされるより分配された方がいいじゃん
プロ的には俺にもギフトくれーなんてカッコ悪くて言えないけど
464:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 23:38:32.12 pFhpy1LY.net
ドラクエのさくせんで例えると…
ポガチャル、レムコ
☆ガンガンいこうぜ(全力で敵を攻撃する作戦)
ヴィンゲゴー
☆いのちだいじに(HPの維持を最優先に行う作戦)
465:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 23:57:30.75 emHMn/lB.net
ヴィンゲゴーは3週間通して疲れが溜まりにくい特異体質でしょ。ポガは年間通して疲れない異常者だけど
466:ツール・ド・名無しさん
24/08/08 23:59:34.93 7hXavDMf.net
ロード選手達が出て来るオムニアムがスタート
467:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 00:23:09.22 gtMpCtkB.net
復活のジェイクス
468:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 00:39:16.05 w2bxFHb7.net
>433
(追加)
ポガは2年間の敗戦があるのでゲゴにはライバル意識が強い。
ポガの見立てでは、ゲゴはチームメイトが近くにいないとナーバスになる。
UAEにはチーム戦術があるが、ポガは勝手に判断する。
知ってたけど、アシストも曝露か>ポガは勝手に判断。
469:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 01:20:38.60 W8XCs59J.net
暴露も何もツール中にアダムもインタビューで答えてたじゃん…
470:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 02:04:29.71 Wsss7VY6.net
ツールも見てないのにポリッツのポッドキャストは見てるとか、かなり変わったロードレースファンだな。
471:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 02:46:02.38 BhCmj8LN.net
ギルマイの凱旋パレードヤバすぎて笑ったわ
472:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 02:51:39.67 Wsss7VY6.net
>>471
笑うことは心身の健康のために大事。
良かったね。
473:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 06:31:55.23 fDt+Zz/R.net
窪木6位入賞おめ
474:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 06:56:51.82 F2yPhqVB.net
ジェイバイン完全復活かな
よかった
475:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 07:45:55.47 q0lSFQ/3.net
>>474
おおー、良かったね!
ゲゴといい、アスリートの回復力は凡人とは桁違いだな
476:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 08:06:26.64 tLzyay3B.net
ここで昔から戦術ポガチャルって言われてたけど、アシスト補強しても変わらんか。
それでダブルツールできるなら、戦術なんて要らんわな。
477:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 08:14:40.25 zOj4hB3X.net
ブエルタも今年1w位開幕早いの?毎年こんなもんか
478:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 08:36:30.38 FiJLx58J.net
スポーツ種目によってはオリンピックの金メダルなんて価値低いからなんか複雑だな
チャリも金メダリストよりもツール覇者や虹の方が価値はかなり上だし
オリンピックもそろそろ役割終えて終わりでもいいんじゃないかな
各競技世界選手権やメジャータイトルが頂点でいいと思うよ
479:ツール・ド・名無しさん
24/08/09 08:51:15.70 HNHEPcjr.net
>>478
古参の自転車競技に興味ある人はそう言うけど、金メダル取った国の国民はそうは思ってないだろ。
W金のレムコは歴史に残る偉人扱いになるしロードレースよく知らない人にも知れ渡った。4年毎にロードが趣味じゃ無い人でも名前を出すだろう。
昔の価値観とは違うんだよ。