24/07/10 07:52:40.54 Nud7siUP.net
>>153
ステップ高すぎ
漕がないんだから自転車のBBより低く出来るだろ
164:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 08:10:12.10 PNtGYfZ0.net
つうか何で無理やり自転車型で出そうとするんだ?
バイク型で出せば良いだろw
165:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 08:15:28.32 Nud7siUP.net
>>164
フレーム製作技術とパーツの流用なんだろね
166:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 09:43:10.40 p2rHT3ol.net
スクーター型が良いでしょ
167:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 10:13:42.74 chtuHRj2.net
車のトランクに乗せられるのならありがたいなぁ
168:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 11:10:47.54 OK+G0haV.net
自分も車載は外せないなぁ。
バイク型で自転車に追い抜かれるのも
ちょっと微妙だし。
169:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 11:43:23.72 78COvJ3u.net
自分にとっての突出した用途にはよるけど、何だかんだ自転車型が1番バランス良いと思うけどなあ
170:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 12:11:07.79 TjeFfBvC.net
アシスト自転車の嫌なところは座り心地だけどそれは漕ぐために仕方なかった
フル電動だから自転車型でも良いけどクッション性を重視したいわ
171:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 12:53:44.68 l8AuaNHA.net
ラッタッタの特定小型版がいいな
172:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 13:51:27.72 YPDWLS2X.net
自転車より遅いんだから、バイク仕様をデチューンしても、オーバースペックなだけでは。
軽い方がバッテリー容量も少なくて済むだろうし、電アシのモディファイで済ませる方が安く上がるかと。
スタイル以外に、バイク型にするメリットなさそう。
173:ツール・ド・名無しさん
24/07/10 19:46:04.92 wulHrqJK.net
チョイノリの特定小型版も出して欲しい
174:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 11:50:32.05 RnOnl/BN.net
電動ボード事故25%が飲酒 警視庁、広報啓発強化へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
はぁ…
175:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 11:56:03.24 mGsAaIWQ.net
自転車の飲酒運転はその分減ったんやろうな
呑んだら乗るなよって話よ
176:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 13:18:18.06 ozK19V59.net
タクシー待ちの苦痛考えたら魔がさすよな
177:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 13:46:33.69 5ZfCqEsh.net
免許無しでも良いのでマイナンバーカードかパスポート必携にしろよ
178:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 14:22:27.12 iWZGZQGu.net
特定小型はナンバーあるから住所氏名は特定出来るんじゃね
179:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 14:38:44.43 SBLVPxcU.net
問題はナンバープレートが小さいので文字が小さすぎる事だよ
今走ってる車やバイクのドラレコなんて200万画素以下が多いから判別できないレベルでしか映らなそう
180:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 20:53:10.22 6ova8kIW.net
坂道を登る時のバッテリー消費量をざっくり検討をつける公式とかってないかな
181:ツール・ド・名無しさん
24/07/12 23:11:11.36 5P2wuJ1b.net
カーメイトのやつ、一度レンタルで乗ってみたいな
URLリンク(www.tkg-life.com)
182:ツール・ド・名無しさん
24/07/13 06:42:59.97 cdKn6NBI.net
一日5000円て
183:ツール・ド・名無しさん
24/07/13 08:10:10.65 8WhGTruz.net
ホント、それならキックボードだけど、サブスクの方がよくない?
URLリンク(www.tkg-life.com)