【TREK】トレック ロード総合スレ Part143【ROAD】at BICYCLE
【TREK】トレック ロード総合スレ Part143【ROAD】 - 暇つぶし2ch260:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 15:27:41.63 YUtl2VMo.net
しかし
軽く睡眠障害はいってるな

261:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 15:32:46.65 6V52SYa5.net
不法に支給しているんだろ
人がバナー持ってるわけで。
工場で働くアニメ作ろうよ

262:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 15:48:12.78 No0pHDyq.net
ダイビングするやつほんま良かったけど

263:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 16:02:55.48 SgCnA7jt.net
現物は微損
デイトレはボコボコにされなくても仕事もない

264:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 16:38:47.88 r9QlE19Z.net
いちいち極端すぎるわ
まぁ完全に炭水化物抜きまくるてのはスレタイだよねえ

265:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 16:39:24.47 xH/56Qs4.net
その組み合わせもなんか変な企画しか生まれん

266:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 20:59:11.98 yrbfg5PV.net
MADONE 4.7 2012の中古で走行少、室内保管の美品が10万だけど買いですか?
クロスバイクからの乗り換えでロングライド中心の週末ライダーです。
個人的にはH2フィットでアップライトなコンフォート系なところが自分に向いてるのでは?と思っています。

267:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 21:00:54.98 yrbfg5PV.net
カーボンフレームって部屋に寝かしとくだけで劣化することってある?

268:ツール・ド・名無しさん
24/05/04 22:46:11.60 3S4ol/On.net
蛍光灯だって紫外線出てて長期使ってると灯具のセードが劣化してボロボロになったり、
本の背表紙が日焼けしたりするからな
知識のないリサイクルショップの蛍光灯付きガラスケースに入ってるレアものなんかも
日焼けで色あせ・変色してたり
カーボンだって樹脂で固めてあるんだからどうだろうね

269:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 00:42:46.80 0Gwkvz7E.net
上には塗料乗ってるんるやぞ?!

270:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 07:21:29.49 AFN1VDSU.net
>>266
クロスバイクから乗り換える目的次第で、選択肢は変わると思うよ
クロスバイクと入れ替えで乗るなら、アルミフレームの安い汎用モデルが良いだろうし、
クロスバイクと2台持ち、乗り味の大きく異なるモデルに乗りたいなら、
イケイケで軽量の、登り向けモデルのほうが満足度は高いと思う

271:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 07:32:28.18 Q7HthTDA.net
>>266
正直10万は高いと思いますね。
自分もマドンは乗ってましたが、12年落ちで10万出すのならば、エモンダの初期モデルの方が楽しいと思います。
クロスからの乗り換えなどでコンフォートなポジションならばドマーネの2.3ならば、アルミですが10万以下で5800シリーズ搭載モデルも変えると思います。
ただ、カラーリングが気に入っているのならば迷わず買いでしょ!マシンを気に入れるかは、全てに優先します!!

272:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 12:49:16.80 UPaAHkKh.net
>>266
個人なら高い
それなら3万円前後

273:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 13:38:37.82 5c0NqV0H.net
2万の価値しかない

274:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 16:54:02.24 SxaMipiZ.net
>>271
個人的に目的から選ぶならDOMANEかと思うんですが、中古で58サイズって余りに球数が少なくて、しかも程度がいいやつとなるとめったに無いので、アルテグラじゃなくていいからもう少し安いの探してたんですが、近くで直接引き取りできるやつを、それでもいくつか見た中で、いくつか

275:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 17:06:27.10 5c0NqV0H.net
エエモンダ

276:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 17:12:08.84 y/9chBgt.net
中古しか買えない財力ならトレックなんて高望みすんな
ルック買っとけ

277:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 17:22:05.88 WUVKJEAJ.net
でもトレックくらい乗ってないとお前らみたいに一流の生活保護の仲間入りできないし

278:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 17:28:23.79 ubdLyfm7.net
>>274
58なのか。
俺は54だから、52でもポジションが出せるので球数が多かった。
逆に、58なら出物があったら買いかも。56でよ中古だとあまり出ないし。

279:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 17:51:06.56 Aq+gdJLd.net
274の続きですが、現物見れて試乗もできる近場の引き取り限定の大きい58級サイズのやつを他にも2台見ましたが、実際に見て見たら程度が悪くてやめました。
対照的にこのマドンは裕福そうな中年の方が最初の2年、週末のホビーライドのみで走行少なく、そのあとは大事に室内保管されていたらしく、少なくとも見た目はとても綺麗で試乗しても快適だったので12年落ちはちょっと抵抗ありましたがこれなら冒険して10万出してもいいかなと思った次第です。
カラーリングとか特に好みでもないんですが、中古の場合、自分に合ったサイズ・ジオメトリと走行歴、保管状態が全てかなと。
自分は輪行もするのでリムブレーキというのも個人的にはプラスでした。
まだ正式に契約はしてないですけどね。
新品も一応見ましたが、Specializedとか一番安いSoraの機械式Discアルミモデルさえ15万とか!でリムモデルはなく、もっと高い奴は58サイズの在庫自体、日本中探してもゼロと。新品はあきらめましたね。

280:ツール・ド・名無しさん
24/05/05 19:52:24.67 AFN1VDSU.net
>>266
クロスバイクをドロップバーとかブルホーンに魔改造する方法もあるよ

自分はフラットバーアレルギ持ちなので、
家族が乗らなくなったクロスバイクを、
エビホーンに魔改造して乗ってる
ディズナのバンディーハンドルを選べば、
クロスバイクに付いてるレバー流用でドロップバー化も出来る
まぁ見た目は異様な姿wの自転車にはなるけど、
ポジションが決まれば、違和感無く快適に乗れる自転車に化けるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch