【20km/h以下】特定小型原付11km【型式認定まだ?】at BICYCLE
【20km/h以下】特定小型原付11km【型式認定まだ?】 - 暇つぶし2ch362:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 10:31:36.08 +5+/mzH8.net
矛盾してない?

363:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 13:58:00.48 wUto8pKs.net
電アシ一台買った方がマシ

364:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 14:07:36.52 3FtfTduU.net
まあ現状だと特定小型選ぶメリットはほぼ無いんだよな維持費や速度を含めて全て電アシ以下なんだよ
唯一あり得るとしたら携帯性くらいか

365:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 14:09:03.31 M8/Doaj0.net
>>362
ん?どこが?

366:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 14:35:42.49 BTHSr+xP.net
徒歩圏内をシニアカー乗りたいと思ってたから
座れるやつが安くなったら買うわ

367:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 14:37:26.34 we6N1QTv.net
つまりナンバー取得自賠責加入さらに取締りのリスクなどなどを考えるとメット被らなくていいメリットだけで高額な特定小型を選べるのか
無理だな基地外でも無い限り

368:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 14:50:29.21 SLVQyn2l.net
公共機関嫌いなので車通勤しようと思えば渋滞
バイク通勤するも都心部の125cc超えの駐輪場事情が厳しすぎる
なんとか駐輪場借りたら会社まで2km弱あってあるくのだるい
そんなラストワンマイルのために特定小型のキックボード買った
会社に着いたら折りたたんで室内に持ち込んでる

369:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 16:37:14.17 yeByC80+.net
その特定小型は駐輪場に置きっぱなしなの?
大丈夫なんそれ

370:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 16:40:21.84 LB2u/RCw.net
>>367
メリットは一通を逆走できることだぜ

371:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 17:47:48.61 YhT9XF3s.net
まあバイク型が10万くらいで買えるようになったら電アシじゃなくて特定小型買うかな
保険は入るのが当たり前だし軽自動車税2000円なんてデメリットって言うほどの額じゃない

372:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 19:15:40.53 BpLCxL6v.net
原付の自賠責は車体毎だから
自転車の賠償保険とは別に入らなきゃだね。

373:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 19:36:19.22 SLVQyn2l.net
>>369
屋根付きの半屋内でバイク専用の区画がある駐輪場だけど置きっぱなし
もちろんディスクロックだけはしてる

374:ツール・ド・名無しさん
24/01/13 20:50:08.09 Cyd/W9uz.net
>>364
都民だと必要性を感じられず免許を持ってない人が多いし、若くて体力があるけどお金がないって人ならロードバイクで事足りるんだよね
まあそこそこ年齢がいくと体力も落ちてくるし電動アシスト自転車でも疲れる時は疲れるから、免許を取らなくてもいい特定小型原付は選択肢の一つとしては普通にありだと思う
常にタクシー使える人なら必要ないけど、そういう人は少ない

375:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 02:16:47.32 ehOVgUak.net
タクシーは値段はともかく
呼ぶ時間とかあるしな

376:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 06:20:40.95 yBZT4Jms.net
いずれにしても26万とか30万とか気が狂っとるわ

377:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 09:09:01.27 ViFNoCfn.net
原子力電池すごいな
これが実用化したら充電無しで延々走れるキックボート作れるだろ

378:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 11:03:26.19 5fIJjakW.net
原子力電池の実用化?
かなり昔からある技術じゃね?
NASAのボイジャー探査機なんて
そろそろ電池切れになる時期だし

379:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 11:43:38.35 btm4CEMm.net
地上用で民生用で低価格でってのが初だよ

380:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 11:46:47.72 btm4CEMm.net
>>377
使ってない時も崩壊し続けてるから乗らない時間が勿体無い!っていう思想が生まれそうw
バッテリーと組み合わせれば
休めば回復する電化製品っていう形にできるので
ちょっと夢がヒロがりんぐだな
防犯カメラとかインターホンとかちょっとしたものも配線入らずになる

381:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 12:25:25.87 QtvfWq/x.net
インターホン鳴らすだけなら
押した時の発電のでいけそう

382:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 13:09:54.22 zaynAc2g.net
俺が重力加速器もうすぐ実用化させるから重力爆弾でも何でもござれだぞ

383:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 16:35:33.93 cnxrYk2I.net
>>381
ウォシュレットトイレのリモコンやね

384:ツール・ド・名無しさん
24/01/14 21:05:06.35 ViFNoCfn.net
>>380
だよなーこの技術と全個体電池は早く一般化して欲しいよね
どちらでも充電時間と安全性高まるしより実用的な乗り物にできる

385:ツール・ド・名無しさん
24/01/15 02:52:20.22 PHnuf6t/.net
>>374
完全におれのことだわ

386:ツール・ド・名無しさん
24/01/16 14:07:59.34 SesDMj/f.net
glafitの電動サイクルマダー?チンチン
出たら値段によって買いたいわ

387:ツール・ド・名無しさん
24/01/16 14:21:08.60 v1EVd0zC.net
26万円くらいと予想

388:ツール・ド・名無しさん
24/01/16 21:24:25.30 4A+HjP1R.net
>>386
あれって、レンタルやってるの?

389:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 02:10:28.12 RYmTF5ot.net
マベリックの扱い店増やしてくれ
あと値下げしてくれ

390:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 14:53:36.72 o0Xa/8+M.net
キックボード乗ってたら癌によって平均寿命が大幅に縮まるとかないよな?<原子力電池

391:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 15:02:50.62 dlxpVuAU.net
放射能が漏れるとかそういう構造と部材じゃないから大丈夫だよw

392:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 17:51:41.80 V5BhLV7j.net
昔の人は原子力と聞くだけで全て身体に悪いものだと思ってしまうんだよ
許してやってくれ

393:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 18:08:41.55 bzIpTZMO.net
化学調味料と原子力電池は体に悪い
あと写真は魂抜ける

394:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 19:03:41.94 dlxpVuAU.net
ただ、中国製なら爆発はするだろう

395:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 19:28:04.99 nOjQ9zn3.net
爆発するような仕組みじゃ無いだろ

外装壊れると放射線漏れるけどな

396:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 21:51:24.65 FKxTogqr.net
せっかく数年後には固体電池普及するかと思ったのに
米国かなんかがリチウム電池の改良がなかなか良い感じとかで使い続けるらしいな
爆発する危険あるのより固体電池が良いなあ

397:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 22:01:55.85 DhmHCMLS.net
原子力バッテリーなぞ入手性良かったら絶対数集めてダーティーボム作る奴とか組織出てくるよな

398:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 23:08:21.55 weXu+VK6.net
>>397
根本的に勘違いしてそう

399:ツール・ド・名無しさん
24/01/17 23:12:27.35 dlxpVuAU.net
50年後に銅が値上がりしてたとしたら、墓場荒らしが流行るかもな
ペースメーカーから電池抜き出してどうを採取するためとかw

400:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 01:54:50.09 1Jhs1A8R.net
続々3輪タイプが出てくる
198000円なら良いのでは

URLリンク(ainohot.com)特定小型原付電動三輪車

401:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 04:24:21.82 xl9kOy/8.net
>>400
続々出てくる(出てくるとは言ってない)

402:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 09:32:30.38 zkboxU7N.net
立ち乗りは要らない

403:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 10:05:06.74 KgX4LBIT.net
>>402
サドルオプション
専用サドル一つプレゼント
より安定感がある乗り心地が実現
長時間のライティングも快適
※こちらはサドル装着のイメージ写真です。

404:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 12:08:29.67 EMmHzV5n.net
自転車レベルのサドルじゃなくて
スクーターの半分でも良いから
フカフカの椅子付けてくれよ

405:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 13:16:42.73 qvHPznM7.net
ソファーなり自分で好きな椅子を設置すりゃいいじゃん

406:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 15:02:02.05 KgX4LBIT.net
ローチャリのロングシートでも付ければ良いのでは

407:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 16:45:20.22 NuTCw7y2.net
三輪のまた来てた
クソダサいけど荷物積めるのはアリだな
URLリンク(www.youtube.com)

408:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 16:53:10.38 I7dOOREu.net
いいね!こう言う奴は免許返納後の乗り物に使えると思う。
国は助成金だして良いかも。高齢者の普通自動車運転は危ない
上級国民様もこちらに乗っていただこう

409:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 17:04:27.04 KgX4LBIT.net
屋根のオプションも欲しいタイプだな
後ろのカゴに完全に蓋してしまう所までシートを下げられるのかが気になる

410:ツール・ド・名無しさん
24/01/18 17:08:26.23 qvHPznM7.net
>>407
年老いて親が免許返納したら買い物用にこういうの買ってあげないとな

411:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 01:21:47.37 ndORpvlt.net
>>407
歩道走行モードがあるってのはわかるが、
歩道ならどこでも走行できるような案内に留めるのは
特例特定を紹介する上でのあるあるである。

412:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 04:49:58.83 Z1+99JL7.net
Maverick S1 500X歩行モードあるらしいけど
こんなナリでチンタラ歩道走ってたら笑う
URLリンク(i.imgur.com)

413:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 07:09:38.46 TIdOfyUs.net
6kmのシニアカー見かけたけど
老化した俺の足では少し早めに歩いても追いつけなかったわー結構早い

414:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 11:09:35.85 jpxkZFDJ.net
>>407
三輪タイプの特定小型原付では今のところ一番いいな
・比較的安価
・バックが出来る
・荷物をそこそこ積めるのにコンパクト
・航続距離が50kmと長い

まあ俺はDIYとかキャンプするからもっと荷物を積めるスズカーゴの方がいいけど、荷物を積まない時に場所を取るのがネックなんだよなぁ・・・
荷物を載せない時に車体を縮めるとか出来ればいいが、出来ないのなら駐車する場所に苦労しそうだ

415:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 11:27:10.31 3ZZw635l.net
シートの下に大容量な収容場所確保は同じでも、シートをスライドさせるのと固定な使い方とでは全長に差が出るな
荷物がカゴからはみ出る時だけシート前ギリギリに詰めて前乗りに乗る例外的な使い方としてなら全長短くできると

416:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 11:50:13.14 yUTae7NX.net
リーン機構の入った前2輪の方が安定しそうな気がするけどコスト高になるんかな

417:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 13:08:15.74 UTHNpw2d.net
>>416
スムーズな旋回のためにリンク機構が複雑になるからね

418:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 20:59:10.46 Tqzd1fn4.net
>>412
そんなナリでちんたら歩道走るからカッコいい
爆走ママチャリや違法電アシにホントのカッコ良さを教えてやろうぜ

419:ツール・ド・名無しさん
24/01/19 22:51:59.16 IG2EDmD2.net
何故か自転車型の歩道20kmはスルーされて
6kmのバイク乗りみたいのだけ通報されそう

420:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 05:14:08.82 jbjg97bt.net
>>419
まぁ通報する側の印象次第だからそうなるよなー
あと現状キックボードへのヘイトが高すぎ

421:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 06:29:13.66 nJIfkJp3.net
都内だとそうでも無いぞ
地方に行くほどヘイト凄そうだがレンタルがあればそのうち慣れるだろ

422:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 07:46:52.03 ZxWkkfGP.net
昨日商店街(自動車も通行可)を歩いていて後ろから10km/h超くらいのLUUPに追い抜かれてビックリした、自動車ならわずかに音がするがLUUPはほぼ無音だから
歩道6km/hの規制がなかったら間違いなく嫌われ者になると思う

423:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 08:04:04.75 VAJWKBOP.net
駅から自宅まで歩くのと電車を降りた先でも歩くことが多いので輪行出来る特定小型原付がほしい

交通機関によってルールが異なるみたいだけど、電車なら、
・縦・横・高さの合計が250cm
・重量は30kgまで
・持ち運び用のケースに入れる
で行けるみたい

軽くて折り畳める特定小型原付はよくあるけど二輪だとバランスが取りにくいし、タイヤが小さいと段差にも弱いのがなぁ・・・
多少は重くてもエレベーターに乗せればいいだけなので、適当なものがあればいいが全部の要件を満たすのは難しそう

424:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 10:05:52.04 FtV6cA74.net
>>423

SWALLOW ZERO9はキャリー付きの専用輪行袋がオプションで売ってるらしいからそれに入れたらどうかな
どうせ輪行する時は袋必須だし

URLリンク(note.com)

425:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 10:57:19.07 xMckjML3.net
他のキクボは知らんけど、richbitに限って言えば、歩道モードで走り続けるのはかなり厳しいよ。


低速だと安定しないので、バランスを取るためにハンドルをチョコチョコ切ると
すぐ4~5km/hに落ちて、普通に歩く人と同じ速度になる。
道路が荒れてたり、繁華街などによくあるタイル敷などでもスピードが出づらい。

で、どうせ普通に歩く人と同じ速度なら、フラフラしながら歩行者と並走するより、降りて歩いた方がよっほど楽。
となる。

3輪や4輪で安定して6km/h出せるなら、早歩きな感じで良いかもだけど。

426:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 11:58:41.38 SwgeMG+l.net
トヨタのランドホッパーは結構楽しみではあるな

427:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 12:00:50.81 VAJWKBOP.net
>>424
キャスター付いてるのは楽でいいな
ただ高いし、結構大きいのな

428:ツール・ド・名無しさん
24/01/20 12:11:49.40 ZxWkkfGP.net
Maverick S1 500Xの6km/h走行は以外と安定感ありそう

429:ツール・ド・名無しさん
24/01/22 01:37:43.97 AoFwvvQF.net
eXs 1 TKGの先行販売申し込み間に合わず一般販売待っていたんだが
いつから一般販売するのかのお問い合わせメールでは
「先行分全部送ったら一般販売するやで~多分2月頭か半ば頃になるから一般販売開始時にメールで連絡するわーっ」て返事きてたんよね
んでたまたまさっきeXs 1 TKGのページ見たら一般販売が19日から開始になっとるやないけ!とビックリ
先行販売組とか動画上げていないしどんな感じなのか気になるんだけどここでもあんま情報ないねぇ
Xiaomi M365系列のOEMぽいからMonorim社の X3 upgrade kitとか使って3輪にできたりするのかとかその他改造系の話題ってどこでやってんだろ

430:ツール・ド・名無しさん
24/01/22 05:31:28.76 P/hSNoIz.net
>>429
youtubeでナイトブルーの動画見たほうがいいよ
コメ欄に詳しい奴らが書き込んでる

431:ツール・ド・名無しさん
24/01/22 06:17:27.51 AoFwvvQF.net
>>430
特定小型じゃない電キの整備系動画なのね(´・ω・`)
イグニッションキーとLCDディスプレイとスロットルハンドルが付いた奴に換装したり
オートクルーズ機能のついたモーターコントローラーに変えてみたい気もするけど
特定小型原付だと6km/hモードとか20km/h制限モードがあるから中華のコントローラーそのままだとアウトよな?
何の制御もしていないと普通に30km/hとか超えそうだしそういう話が知りたいんよねぇ

432:ツール・ド・名無しさん
24/01/22 09:32:01.87 Jawnztfc.net
>>431
特定小型だよ
mirai t liteとかritchbitとかcoswheelの動画上げてる

433:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 16:56:43.48 zQhiZZjq.net
>また日本は少子高齢化で、今後より高齢化社会になることが想定される一方で、近年では高齢者によるクルマでの事故などの社会課題があります。
>調査をしてみると、高齢者の方でも移動したい、外に行きたいと思っているものの『ちょうど良いものがない』というのが実情で、そうしたニーズに対応した乗り物を提供できないかと考えています」
>Concept 682は、高齢者のニーズが考慮されており、実際に「2輪だと転倒するから嫌だ」という高齢者の意見を取り入れつつ、免許が不要であること、速度は20キロまで出せるなどの特徴を持ち近年都市部を中心に普及が進む「特定小型原付」を想定しているといいます。
>立ち乗りの電動キックボードよりもはるかに安定した4輪スタイルは理にかなっていることがわかります。
>斬新な棒状の姿に惑わされがちですが、実はかなり現実的な設計といえ、高齢者のみならず幅広い層から魅力的に映るのではないでしょうか。

434:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:07:08.57 OYa3wdhT.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

オープンプライスっていくら位になるんやろ

435:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:25:50.79 yY/+oo1k.net
幼児用みたい

436:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:30:58.73 2+uLvn16.net
>>272
いよいよ登場のカーメイトが一気に天下取りそうだね

437:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:41:26.07 oKvvdo83.net
バイク型はもうちょい価格がこなれないと売れんだろうな

438:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:43:48.15 /sYB4Ro2.net
カーメイトもう価格出てるし。フルの自転車みたいなのってでないのだろうか。タイヤサイズが自転車と違うからロックかかるタイプのコイン式の自転車ラックに使えない。

439:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:44:43.06 /sYB4Ro2.net
そもそもラックは原付きは使用不可の注意書きあったわ

440:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:49:18.57 /sYB4Ro2.net
かごがついてないやつってリュックしかないが、何リットルもの液体、買い物したあとリュックに背負うとかイカれてるとしか思えない。やっとカーメイトから普通のが出た。

441:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:53:35.51 /sYB4Ro2.net
SUZUKIの出店されたカーゴ、20キロで道路の端っこ走るとか無理だろ。歩道も車幅ありすぎる

442:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 19:55:15.26 oWffe8HH.net
>>429
1/18のコメント「なお、今後はeXs1 TKGの一般販売を予定しております。」
翌日に一般販売。カスタムジャパン、おもしれーな。

443:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 20:15:14.99 h9BbrNGz.net
カーメイトのやつ、10度の坂を上れるのはなかなか良いな。
スムーズにと書いてはあるけど、20km/hはでないんだろうけど。
しかしハンドルを折り畳むだけで、車載できるのか??

444:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 20:59:05.10 uN5a4rLC.net
>>434
税込162000円らしい
URLリンク(www.8190.co.jp)

445:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 20:59:28.34 uN5a4rLC.net
>>444
162800円だった

446:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 21:00:32.22 rNq9yFYu.net
>>441
殆どのが60cmギリギリやろ

447:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 21:01:55.53 gOCk7m10.net
昔話題になってたホンダのバイクはもう出ましたか?

448:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 21:10:50.50 uN5a4rLC.net
>>441
シニアカーは最大幅120cmあることに比べたらスズカーゴやスズライドは自転車と同じ60cmしかないから実物は意外と細い

449:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 21:15:00.65 /sYB4Ro2.net
シニアカーなんて交通量の多い国道で走ってるの見たことない。田舎の細道限定だろう?

450:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 21:17:38.26 /sYB4Ro2.net
シニアカーって歩行者と同じだから歩道か。どおりで歩道がない交通量が多い道路でみたことない。

451:ツール・ド・名無しさん
24/01/23 22:32:01.82 uN5a4rLC.net
>>448
ごめん幅はMAX70で120は長さでした。
どちらにしてもシニアカーの方が幅取るけどね

452:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 00:31:12.47 92m3+CRA.net
10度じゃ都内で使えないじゃん。

453:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 00:54:33.89 V5S0DSGG.net
10度だと18%くらい?
結構急坂だよね。

454:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 08:49:18.55 opsOZ4sh.net
カーメイト162800円か大会長とENNEが今後どうするかワクワクだぞ。

455:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 08:54:07.27 Osrmrd2O.net
丸い足置きはダサいので変えるべき

456:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 10:38:01.16 opsOZ4sh.net
自分で適当なBB付けてクランクペダル(ギヤ無し)化すればいい。

457:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 10:56:59.91 w9Klf4co.net
とりあえず大手メーカーから特定小型原付出るの待ってるんだけど
未だに1つも国内に出てこないね
せめてバイクメーカーから1つでも出してほしいな

458:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 12:00:18.06 BnRDGhLX.net
例のSUZUKIの二種類を待つしかない。あのまんまんで十分で変更する箇所ないと思うけども

459:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 12:05:47.35 V5S0DSGG.net
トヨタのランドホッパーに期待だな
バイクメーカーではないけど。

460:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 12:09:17.10 thec3bTd.net
大手メーカーは電動一般原付スクーター関連の開発、バッテリーインフラの整備(ガチャコ拠点の拡充)に忙しいから特定小型まで手がまわらないんだろう

461:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 12:25:28.49 BnRDGhLX.net
ちょいのりが電気で復活するけど、原付でしかないだろう。免許証持たずにスマホポケットに入れて移動して決済できる身にとっては、免許証持ち歩かずにすむ特定小型が便利

462:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 12:26:43.55 BnRDGhLX.net
ヘルメットと免許証携帯せずでいいからそれが利点

463:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 12:53:05.80 BnRDGhLX.net
機能のカーメイトの新商品、pr timesには金出して載せてるのに、ヤフーニュースはどこも取り上げてないね

464:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 13:13:54.77 VZOXsuEM.net
スマートモビリティの最小単位としてどこまで小型化が進むかも楽しみだよ
人が乗る強度やサイズは必要なので限界はあるだろうけど…
例の歩行速度が2.5倍になるアタッチメントとか発想面白いよな
URLリンク(video.twimg.com)

465:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 14:17:08.80 a394CuSP.net
>>464
靴の裏にホイールが付いてたのが一時流行ってたが、電動アシスト版か
セグウェイ的なバランス制御してるので階段も普通に登れると
足の裏に全部並べると厚底になりすぎるから、地下足袋の親指の間にホイール食い込ませた三輪車にして踵だけ上げたデザインにするとシークレット厚底靴のようにもっと自然になる

466:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 14:24:09.67 HJQmnXAf.net
>>464
これ良いな車輪付いてるの??

467:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 14:39:01.26 NQg2xDcK.net
moonwalkersで調べると色々出てくるよ。新型はもうちょっと軽くなってるらしい。

468:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 14:39:07.43 VZOXsuEM.net
>>466
どんどんアップデートされてるのでまだ手を出すのは時期尚早かもしれないけど
単純に面白そうなので一回くらい使ってみたいな。価格は20万円ほど
URLリンク(www.gizmodo.jp)

469:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 15:28:40.21 /UwXW/vo.net
>>464
これいいなあ
結局動く歩道、トラベーター、あれが普段の道でも可能になればいいわけよ
人が歩く速度より、ちょっと速ければそれでいい

470:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 17:07:48.76 eUl00XkN.net
>>461
まだ発売するって確定してないだろ

471:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 17:07:53.67 eUl00XkN.net
>>461
まだ発売するって確定してないだろ

472:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 17:23:39.14 NQg2xDcK.net
道交法上の扱いが知りたいところ

473:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 18:30:41.19 exgqiRwL.net
免許持ちからするとノーヘルで乗れることが特定小型の最大の魅力
いつ法改正されるか分からないから今のうちにノーヘルで爆走するつもり

474:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 20:51:15.29 hQBz0Kax.net
特定小型ジャンルはヘルメット必要になった時点で要らないもんな

475:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 21:30:33.94 vxMRwOka.net
そういやその前に自転車がヘルメット必須みたいな風潮になったのに
その後にもっと危険な特定がヘルメット無しとか
行政もチグハグしてるよなあ

476:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 21:31:12.26 vxMRwOka.net
お陰で?自転車のヘルメットなんて殆ど被ってない印象

477:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 22:01:56.08 R2Lm7AJA.net
自転車に揃えただけでしょ

478:ツール・ド・名無しさん
24/01/24 22:53:21.53 3a9TBiSd.net
特定小型の死亡事故は未だに0じゃなかったか?ヘルメット努力義務は変わらないだろうな

479:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 02:10:35.90 Z8FaBqRQ.net
シェアキックボード事業でヘルメット不要、免許不要にしたくて特定小型の車両区分作ったわけだからな
実証実験時に原付ではなくわざわざ小型特殊区分にしてシェア事業開始したのもヘルメット不要にするため
つまりシェア事業はヘルメット無しでの運用が重要な命題

480:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 07:40:11.89 d9khu9Wg.net
特定小型原付って特にサイクルトレーラーの使用制限ないよね?
どうせ最大20km/hだから本来の上限25km/hより下だし
米とか飲み物のケース積める程度でも楽になるんやがどうなんだろ?

481:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 08:49:54.23 SUSQ64PH.net
自転車も牽引が禁止されていないから特定小型も禁止はされてないんじゃね
原付の牽引にならえば
最高速度25km/h、積載荷重120kg以下、トレーラーにも自賠責保険加入
URLリンク(car.motor-fan.jp)

482:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 09:16:51.89 d9khu9Wg.net
電キタイプの奴にシート後付けしてそのシートに接続する感じでトレーラー合体させる感じでいけそうやな

483:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 09:58:04.23 5UtQPuSs.net
電動キックボードなら死者いたけど特定小型原付きはまだ0じゃないかな
しかもその死者は飲酒運転してた上で自爆で誰も巻き込まず死亡だった気がする

484:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 10:11:24.25 hAlf92gz.net
トレーラーもサイドカーも何らかの余地は残されてるっぽいけど
あくまで置き配とか自動運転を見据えた遠隔操作の貨物用みたいだね
トレーラーを付けた時点で特例は外れるしサイドカーが付いたら
原付二種どころか軽二輪登録かな

485:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 10:13:46.13 7XaoEHSZ.net
グラフィット電動サイクルのシェア来たね
単品売りも早よ!

486:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 10:41:14.17 pRGk0jNo.net
カーメイトのカゴが小さいと思うけど、
テールランプの付け場所になってるから取り替えるとか出来ないな

487:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 11:14:56.31 a3e+f7UV.net
>>486
カーメイトのカゴは最大積載量が5kgまでっていうのが地味に気になる
5kgなんて帰りに買い物したら簡単に越えるよ

488:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 11:29:15.70 fYu9ITBy.net
5kgの米袋が限界と考えると弱いな…

489:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 11:51:24.67 5UtQPuSs.net
そもそも人間が60kgとかそれ以上なのにカゴが5kg限界とかもうちょい頑張れよと思うわ
5kgならリュックサックしょって中に入れるほうが入るやんw

490:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 12:05:20.31 DyaSnwvD.net
カーメイトe-FREEのカゴの大きさ
ナンバープレートの大きさと比べてみると
底面で 20cmX20cm程度、上端部で25cmX25cm程度か?
これで米袋を運ぶのは苦労しそうだなあ

491:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 12:52:44.58 LJCyqlGT.net
>>484
側車はミニカー登録になるからまた別の話
牽引については特定小型について禁止する条文がなければ原付という区分で考えることになるんじゃね?
まあ自転車でリヤカー引っ張るのが禁止ではないから特定小型でも問題ないだろ
ただし牽引は歩道では禁止されてた気がするので特例特定小型はNGだろうな

492:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 13:00:32.57 LJCyqlGT.net
自転車の牽引についてはコレが参考になるかな
URLリンク(www.tohokogyo.org)

493:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 13:11:26.18 LJCyqlGT.net
自転車の牽引の場合、普通自転車とみなされなくなると書いてあるね
特定小型の牽引の場合は特定小型とはみなさず一般原付扱いになるかもね、つまり免許・ヘルメット等が必要

494:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 14:28:39.99 d9khu9Wg.net
電アシは自転車扱いで牽引できるのに特定小型は原付1種扱いになるって本末転倒やんか
米はリュックに無理やり入ってもペットボトルや缶の段ボールは無理くせえのか

495:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 14:31:06.16 yBFvUU+T.net
>>455
電アシでも普通自転車から外れて軽車両だけになるから、
一つ枠が外れて外のになるのは同じでは

496:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 14:55:57.55 HBf+/JKg.net
特例特定小型も普通自転車も定義で車両を牽引してないものと定義してるから外れるわけで特定小型はそういう規定は無いので牽引してても特定小型のまま

497:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 16:52:27.89 LJCyqlGT.net
牽引自転車はサイズが普通自転車じゃなくなるから歩道は走れない
牽引特定小型はサイズが特定小型じゃなくなるから一般原付扱いになる
ってのがまあ一応筋の通った考え方かと
実際どうかは知らんからやりたかったら警察庁に聞いてみるべきだな

498:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 17:05:11.67 HBf+/JKg.net
牽引したら免許もメットも必要になるというのはおかしいじゃん?
でも標識令の補助標識に関する書き方が不味いよな
特定小型原付(他の車両を牽引してるものを除く)ってしてないから、例えば一通自転車除くを牽引してる特定小型が進入出来ちゃう

499:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 17:18:34.25 JnTw/Jly.net
おかしいと言えば電アシは合法に3人乗り出来るのにフル電になって原付きになると2人乗りもできない。

500:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 17:34:43.58 DHV9iG8V.net
つうか自転車の例外が著しい
歩行者同士がすれ違うのも大変なトンネルの狭い歩道で、自転車がやってきた時の絶望感

501:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 17:44:17.46 d9khu9Wg.net
メーカー的にはどういう見解やろ?とダメ元で質問メールしたら1社から返事来たわ
群馬のような特殊な例もあるから自治体でNOと言われない限り(規制する法律が無いので)ほぼ合法だろうとの見解だった( ゚д゚)
免許返納した爺さん婆さんがちょっとした荷物詰めずに乗るわけないし規制はされんよなぁ

502:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 17:46:02.99 ZUJA2mLb.net
>>498
バカだろお前

503:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 17:48:34.82 d9khu9Wg.net
ああ当然だが特例モード(6km/h)の歩道走行は当然アウトで車道オンリーだぜ

504:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 18:10:39.19 LJCyqlGT.net
原付の中で一定の基準を満たすものは規制緩和するよってのが特定小型原付
牽引特定小型が一定の基準の一つであるサイズを満たせなくなればそれは特定小型ではなく一般原付と考えられる
1通の逆走に関しては普通自転車であれば逆走出来るけど牽引自転車は普通自転車ではないから逆走不可
特定小型は1通の逆走が出来るけど牽引特定小型は一般原付になるから逆走不可
で整合性は取れてるんじゃない

505:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 18:25:54.93 7jFj83HV.net
段ボールは背負子使えばいけそう

506:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 18:28:48.22 HBf+/JKg.net
>>504
その解釈だと特定小型で牽引するには原付免許もメットも必要になるんだけど

507:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 18:41:30.37 4KPh4cFz.net
>>506
なにか不都合あるの?

508:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 19:04:34.84 yBFvUU+T.net
速度も遅く小型軽量で安全性が自転車並みに高いから自転車と同じ努力義務で良い、なんだし
牽引して重量増えれば危険度増すから一般原付の牽引と同じ、は有りだろう
定格出力600Wなのは同じで同じように重量物も引っ張れ、牽引時最高速25km/hと20km/hは同じ対応範囲だって
十分に別範囲扱いも判断によっては有り得るが、同じ範囲扱いは変では無い

509:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 19:11:00.13 HBf+/JKg.net
>>507
特定小型で牽引出来るのかって話だからな
牽引車含めて幅60cm長さ180cmなら出来るだと実質不可だし、皆んながよくいう自転車との整合性がないなと

510:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 19:18:19.60 4KPh4cFz.net
>>509
牽引できるか否かと
区分がどう扱われるか
は別問題だろ、クソミソすんな

自転車だって区分変わるだろ

511:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 20:56:07.66 Bc9Xz/b5.net
新たな自転車タイプ登場
URLリンク(ali-jp.com)

512:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 21:12:20.86 d9khu9Wg.net
36vはしゃーないがまた250wモーターなのか
平坦な道専用車って使いづらいでしょうに(´・ω・`)
電キ型が7万だし自転車型は9万ぐらいになるんかね?

513:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 22:27:05.97 ntAncORv.net
>>511
>Makuake
アリエク?

514:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 23:03:04.70 /IOVI6AJ.net
>>511
お、自然に歩道走れそうだけど
6kmで安定するんかな

515:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 23:12:38.14 RaaOuaYF.net
このフレームデサインは好かん

516:ツール・ド・名無しさん
24/01/25 23:17:12.37 4KPh4cFz.net
>>515
シートステーとチェーンステーが三角になってないとこ?

517:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 11:00:53.61 pTuB821W.net
カーメイトのやつ耐荷重85kgって少なすぎ…

518:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 11:12:01.60 0avVqB0s.net
日常の買い物とペットを病院に運ぶ用途で使いたいから
・自転車タイプ
・定格500w
・デカ目のカゴ
この3点満たすものが欲しいけど意外とないね

519:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 11:46:32.10 cMs4dQCv.net
>>518
それに加えて安定性、座りやすいサドルなどの要望を加味すると…
この特定小型版が欲しいってことだな?
URLリンク(i.imgur.com)

520:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 12:16:26.81 17jOSWXe.net
>>519
ここまでシニアカーに見た目近づくとなんか嫌だな

521:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 12:26:54.65 Yr3hCdc9.net
aticoはいつ予約開始するんだよ
1月下旬って言ってたよな

522:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 12:31:33.92 0avVqB0s.net
>>519
ママチャリくらいのカゴでいいけどそのタイプが理想なら
>>407 が一番近いなw

523:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 12:36:43.78 uMV4vC+q.net
ペダルが付いてるからNG

524:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 12:42:00.15 hpC8aoCT.net
ついてないし

525:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 12:53:43.93 Oxd/3p8h.net
>>521
三輪型はこっちの方がよくない?
URLリンク(www.tkg-life.com)

526:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 15:48:09.22 Yr3hCdc9.net
>>525
350W買うならあと7万出してatico買う
freemileはドコモとか協賛してるし

527:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 18:27:22.75 fQG/SRt+.net
>>525
価格以外勝ってるところがない感じ
これ買うならaticoかmirai t lite買うかな

528:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 19:29:29.13 /gROfNbE.net
どうせ20キロしか出ないのに350Wも500Wもかわらんだろ
坂道ガーとか言われてもそもそも坂道走るもんじゃないし

529:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 19:43:59.11 Zp3Ylue1.net
延々と田園続く風景の田舎育ちか?
そんな環境なら250Wでも満足できるだろうよ

530:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 20:03:37.31 1OHeihJV.net
250WのLOOPは横浜の坂でも難なく登れた
フルスロットルでも20kmでなかったが
あれならいいけどあえて出力低い方なんか選ばない

531:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 20:22:16.28 crrh0PUE.net
ハローサイクリングのやつは市販するとしていくらくらいになるんだろ
原付買った方がマシじゃんとなるのかな

532:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 20:35:23.72 +NyhkfGE.net
25V250Wの電アシでもアシスト強モードだと力入れずただペダル回してれば
急な坂道をしっかり上るから250Wで問題無いだろ激坂マニアでない限り。
とにかく価格の安さは正義。

533:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 20:43:32.73 +NyhkfGE.net
>>531
カーメイトのが162800円だから価格で対抗できずハロサイ専用だろ。

534:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 21:03:09.36 U2kSo0wp.net
チャリでも30km/h前後出るのに

535:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 21:29:15.02 b5SnjEuR.net
10%の坂道だと、250wの電アシで何とか座ったまま登れるけど
同じ250wのes1 proは、まったく上れないよ。
降りて歩道モードにして押し歩きかな。

536:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 21:35:57.25 +NyhkfGE.net
カーメイト・バイク王連合攻めてるねえ、もうツベに宮城光のインプレ出てるぞ
コメ欄で知らん会社とか全国規模のバイク屋ならとかとぼけた事言ってるのが草。

537:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 21:44:18.51 B+D8c9J5.net
ちょっと調べたら
原付き並の坂道性能ほしいなら1000w必要とか書いてあってワラタ
電アシって結構足の力が効いてるって事だね

538:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 21:52:18.47 WMJxb+qN.net
速度と荷重による
10%の坂なら平均男性が10km/hだそうとすると250w越えてくるかと

539:ツール・ド・名無しさん
24/01/26 22:48:15.80 KjaJCc6v.net
予想通りなんだけど、やはり電アシより自然と道を選ぶようになるね。
片側二車線の幹線道路なんかは面倒が多いので極力避けてる。

普段は車載しての街中ラストワンマイルなので、まぁいいんだけど。

540:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 00:04:24.10 fN5yWEGL.net
aticoは1/31に予約開始

URLリンク(shop.freemile.jp)

541:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 00:05:40.99 fN5yWEGL.net
6月納品はサドルプレゼント

URLリンク(shop.freemile.jp)

542:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 01:31:57.65 lNUdRi5D.net
今ならなんとサドルが3個サービス!

んな訳

543:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 08:23:43.73 Ml5R5Gku.net
カーメイトが162800円で出たらatico等の高額製品が淘汰されるのは間違いない。
比べてはいかんのだろうがDIO110のスマートキー上級モデルが253000円だし。

544:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 08:37:00.56 uQBdJMyd.net
90kg超えだけどカーメイト試乗させてくれないかな(´·ω·`)

545:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 08:59:53.99 y8UCHrID.net
>>540
カラバリのホワイトシルバーステンレス風の色合いと思ってたけどプラスチックのネズミ色って感じでちょっと残念
カゴとサドルはまとめてプレゼントじゃないのもセコいな

546:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 09:14:21.64 CbGHM3Q6.net
26万円でこの安っぽさは中々出せない
もう少しデザインどうにかならなかったのか

547:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 10:06:53.24 LpMg4RBd.net
atikoは最初はかなり期待してたけどいつまで経っても発売されないし、もっと安くていい三輪タイプの特定小型原付も出てきたのでもう見切りつけたわ
もっと早く発売していたらストリーモと共に無双できていただろうに正直ガッカリだよ

548:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 10:36:36.82 y8UCHrID.net
2輪&4輪だけどスペックだけ見るならチャットカー&チャットカートもありだな
・小型犬入るくらいの荷物つめる
・定格600w最大2000w
・前後サス付きで尻痛くならなさそう
・バッテリー取り外し可
値段がやや高いのが難点か

URLリンク(smart-mobility.jp)

549:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 11:42:36.95 LpMg4RBd.net
チャットカートは性能はいいけど、値段と見た目が気になるんだよなぁ・・・
三輪だったら個人的にはやっぱこれかな
URLリンク(youtu.be)

550:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 14:16:44.06 EfSx3IxS.net
モービルジャパンのヤツは600Wとか記載されとんな

551:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 15:00:25.36 9FGR0rSw.net
チャットカートやモービルジャパンのやつは大陸から輸入してるだけ
おまけにモービルジャパンのやつは前輪が曲がってるのコメ欄でも指摘されてる
PVでこんななら実物はもっと酷いでしょ

552:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 16:26:50.43 BG7ZSNnk.net
>>548
チャットカートは中華値段3~4万とかじゃなかったっけ。さすがにやばそう

553:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 16:44:59.03 y8UCHrID.net
>>552
似たような乗れるスーツケースは見たことあるけどチャットカートも中国製なの?
ソースあるなら教えてほしい

554:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 18:04:49.95 SKqPiTAu.net
>>553
YIDIで検索すると、こぴー品も含めて大量に出てくるよ。ちなみに上で小型犬が入る~とか書かれてるのは多分、Aliとかの商品ページでチワワ入れて走行してるギャグみたいな動画があって、それのことを指してると思われる

555:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 18:16:30.32 y8UCHrID.net
>>554
見てきました。ありがとう。
元は3輪だったんだね。
高スペック希望するとaticoみたいな高額か中華製の二択になるのが悩ましいな

556:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 18:32:36.64 SKqPiTAu.net
>>555
二輪から四輪まで展開してるよ。四輪はセニアカーの位置づけらしい。

557:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 21:07:12.99 W9nDWOTX.net
26万w
自賠責任意保険ナンバー取って何が悲しくてこんな高額なゴミを
誰がなんと言おうと原付買ったほうが100億倍
特定は10万以下で使い捨てで充分

558:ツール・ド・名無しさん
24/01/27 21:17:49.05 yAzpa+iv.net
これを26万で買うやつこそがゴミだと思うw

559:ツール・ド・名無しさん
24/01/28 02:03:34.29 5jyhebA0.net
大陸から安く購入出来ても結局は特定小型原付の条件を満たせないと日本で使えないでしょ
6km/hモードと20km/hの制限と緑ランプの点滅点灯切り替え
それらを改造するにはコントローラーの設定にアクセスできて設定値を調整する知識が無いとあかん
あとは交換部品の入手経路の確保ができればいいだけだな
ただ販売証明でどう見ても特定小型原付の要件満たしていない書類になるだろうしナンバー取得ができなければ机上の空論

560:ツール・ド・名無しさん
24/01/28 23:46:09.83 dNQVSVtz.net
シルドROOFってミニカーだけど最高速度20kgだし幅をちょっと縮められたら特定小型原付で売れるのにと思ってしまう

URLリンク(access-trd.co.jp)

561:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 00:23:19.55 6YS3Yq2h.net
歩道6km/hなんて誰も守らんよ

562:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 01:13:19.37 SDbg0IbU.net
ハブモーターってトルク重視と速度重視切り替えられないんかね
色んなメーカーが250w350wで坂道登らない車種ばっかり作って対策していないから無理ってことかね

563:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 01:26:00.41 H69BEdO/.net
最大600は無理あるよな
原付一種の緩和にあわせて特定小型も1000まで許可してくれよ

564:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 07:04:15.97 6yrb5H0R.net
>>561
せめて6km以下になったら止まらずにモードを
ボタンで変えられるようにしないとなぁ

565:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 07:18:08.75 BYji+nGn.net
最大じゃなくて定格だぞ

566:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 08:21:12.41 Fo47aWOr.net
>>563
原付の新基準は内燃機関だけの話
原1:定格出力0.6kw以下
原2:定格出力1kw以下
は変わらない
ちなみにkawasaki e1は原2で定価出力0.98kwだが最大出力9kw(12ps)もあるぞ

567:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 08:32:10.77 UMXD7G+u.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
> 自転車型では初の適合認定車両
> 「特定小型原動機付き」はこれまでキックボードだけだったのが、自転車タイプはこれが初とのこと。
あ、これ認定通ったんか

568:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 09:40:41.09 L9spO9Ok.net
>>567
カゴ小さそうだな
弁当位なら入るんか?

569:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 09:45:50.33 BYji+nGn.net
>>567
去年の八月には公表されてたぞ
まったく告知なしで通って、ここで話題になった

570:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 09:46:02.86 L9spO9Ok.net
あー動画見たらメット推奨だからカゴにメット入るんかな?
値段わからんけど20万くらいするのかな

571:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 09:47:17.80 8qOPUK1v.net
>>561
警察庁発表7月以降通行区分違反の検挙3440件、うち歩道を特定モードのまま
走った奴はどのくらいか、まあ現場は頑張って青切符ジャンジャン交付してね。

572:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 09:49:11.35 ylvSlb8m.net
街中で走ってるのはLuupか違法キックボードくらいでナンバーありの
適格キックボードが走ってるのをみた記憶がない

573:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 09:54:19.80 8qOPUK1v.net
>>570
e-FREE01のことなら162800円、これが今後の中華製品値付けのベースに
なりそうだから年末くらいには10万円前後の車種も出そうで楽しみ。

574:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 09:56:33.37 HlqJlsoC.net
都内だが今はLUUP以外のキックボードは見かけない
LUUPが事業始める前はナンバー無しのキックボードたまに見かけたが

575:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 10:00:54.65 8jfM6j6y.net
>>571
5割くらい通行区分違反って出てたろ

576:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 10:12:21.92 Q/1yfHOm.net
歩道モード、せめて8km/h位ならなぁ。

検査を通りやすくするためなのか、メーター読みで5km/hまで出たあと
じわ~っと6km/hを目指す感じだし、実測はメーターより更に遅いしで
早歩きでもない歩行者と同じスピードしか出ない。
普通に歩いている歩行者と同じ位だから、たぶん実測4km/hくらい?

歩行者を抜く事も出来ずにフラフラ並走すると余計に危ないし
バランス取るの面倒だし、降りて早歩きで押した方がよっぽど速いしで
歩道モードはもう、押し歩きの時にしか使ってない。

577:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 10:12:51.24 8qOPUK1v.net
>>575
だから3440件が通行区分違反なんだよ、そのうち歩道通行がどのくらいかって話。

578:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 10:30:16.24 SDbg0IbU.net
xiaomiのOEMなら後輪2輪にするオプションパーツ3万ぐらいで売られているんだからフラフラしたくないならそれ買えよ(´・ω・`)
というか特例モードは二段階右折したくないときにしゃーなく横断歩道使う以外に使う用事あるか?
3万出したくないなら普通の自転車用補助輪でも使えばヨロシ
ただそのまま使うとちょっとした衝撃で取り付けた土台のネジ部分からへし折れて死ぬから
どうにかしてサスペンション間に入れるとかの工夫必要だと思うが(´・ω・`)

579:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 10:50:10.58 L9spO9Ok.net
>>573
そうなんだありがとう
発売前は10万以下で考えてたけど
今は15万以下なら買うかもなあって感じだわ

580:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 11:00:00.59 ylvSlb8m.net
特定小型の最安はRICHBITのキックボード型6.98万円のやつかな
もっと普及して数がでればいくらでも値段は下がるんだろうけどね

581:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 11:03:45.17 Q/1yfHOm.net
>>578
たしかにフラフラしなくても、遅すぎて使わなそう。
セニアカーにも抜かれると思う。
使う用事は、ちゃんと使えるなら使いたい時はあるかなぁ。
裏道以外だと、道路右側の施設や信号無しの脇道に入る事は出来ないから
手前の交差点で二段階右折するか、横断歩道を渡って
その後はひたすら歩道を行くしかないからねぇ。
まぁ数百メートル位の事が多いから、歩いても大差ないかもだけど。

582:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 11:10:20.35 Q/1yfHOm.net
>>580
exs1 tkgが数百円安く発売されたかと。
実売だとrichbitの方が安く買えると思うけど。

583:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 12:06:38.17 uaJn7Use.net
カーメイトの発表されたとき、YouTube公式見ればわかると思うが、赤色で走ってたのに、赤色が今回ない。ループと同じ色が売れそう

584:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 12:16:35.13 toNXLaJl.net
>>582
一応ドンキ限定モデルの
FG-EKRS01R-BKが
65,978税込で最安かも
店舗では59800とかで並んでたような
8.5インチ軍団の一体やね

585:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 12:27:40.11 HHFSZYXk.net
赤いのは通常の3倍のスピードなんだろうな

586:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 12:30:10.84 7lUerrx4.net
段々欲しい機種が増えてきたけど、まだ価格が安くなりそうで手が出せない

587:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 13:17:16.17 YDNLQv7e.net
>>583
ここ見る限り、赤色と緑色は後日発売予定みたいだな

URLリンク(www.tkg-life.com)

588:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 13:41:45.52 pDgRlBtT.net
通販でも売り出しそうな気もするが、可能性としてある?

589:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 13:42:26.25 pDgRlBtT.net
ナンバー取得なしで横行するやつがいるから無理か

590:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 13:49:05.10 Q/1yfHOm.net
他社も本人確認のうえで通販してるから、通販もやるかもね。
今は直販してる会社の方が少ないし。

591:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 16:00:12.18 OjYGdEVr.net
献金額次第で最高速度は200km/h引き上げられるはず
岸田ならやれる

592:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 16:33:26.21 YVRWbW9Q.net
車道200km/h、歩道60km/hくらいだと使いやすいな

593:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 20:41:33.29 SDbg0IbU.net
exs1 tkgは350w、ドンキとrichibitは250w
たった数百円の差で定格250wわざわざ買うならexs1 tkgのほう選ぶだろ

594:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 21:03:45.94 2MEVehcP.net
ハイパワーの方がいいに決まってる
俺は重さでリッチビットイーエスワンプロにしたけど
近所に坂道ほとんどないのでまぁOKだ

595:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 21:57:18.66 Q/1yfHOm.net
exs1 tkgは出たばかりだから、実売だとrichbitの方が1.5万円位安く買えたりするかも。
まぁ、自分ならそれでもtkgを選ぶとは思うけど。

596:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 22:02:25.24 UMXD7G+u.net
そういえば以前散々色んな意味で話題になったENNEって、今はまったく話題になってないけどどうなったの?発送されたんかな

597:ツール・ド・名無しさん
24/01/29 23:59:37.97 zi5LVeR9.net
>>596
発送されたけど、ヤルヤル詐欺疑惑継続中だったり製品性能やアフターサービスに疑問符が付いたりといろんな意味でスゴい。

①フォトコンテストの結果発表12月8日予定→まだ
②メンテナンス提携先発表11月予定→まだ
③形式認定取得&認定シール送付→まだ
④大阪工場見学→まだ
⑤ホームページに使っているなんか技術的に凄そうな写真→ホントは全く関係ないイメージ写真
⑥お詫びポイント待たせた期間に応じて加算→全員一律5000ポイント&なぜかT250の写真をSNSにアップしないとポイントくれない
⑦そのお詫びポイント使える自社サイトで純正ペダルを6980円で販売。充電ACアダプターに至ってはなんと驚きのプライス19800円というぼったくり。
⑧ペダルによる電力供給はバッテリーの電圧上回らないとできない構造。上回るためには超人的なペダリングが必要。もちろんペダルによる走行中の充電はできない。
⑨サスペンション装備→シートポスト内に体重ぐらいではビクともしない超硬いバネ
アルミ製フロントフォーク→実はスチール製
⑩登坂性能30°表記→その後しれっと削除
⑪AI搭載で路面状況に応じた走行ができる→AIどこ?

598:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 08:31:46.38 CiwDDGVz.net
現状バイク型ではe-freeが良さそうだな
価格、販売網、型式認定有りと一歩抜けてる

599:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 09:17:18.07 ococ+aAx.net
カーメイトと同じフレームでカゴなしの見たんだが、どう検索したら出てくるんだ?

600:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 09:26:50.05 +DTG0R5M.net
250wと350wのを乗った事あるから言うと、絶対350wのを買った方がいい。
上り坂のパワフルさが全然違う。

601:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 09:47:34.39 R8LMDSnB.net
e-freeの仕様表見たら最大出力400wになってて定格出力が書いてないな

602:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 09:57:59.66 iO2Z74Kc.net
>>599
SHiNOBi Tの実車を見たのかな?ツベのEbike-SHINOBIチャンネルの動画は見たが
藍海貿易のmakuakeでも売ってないのにナンバー付いて走っていて謎だらけ。

603:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 10:12:21.97 pKXFldJg.net
URLリンク(www.drone.jp)

おもしろバイクきたで。ちゃんと法に適合さえしてれば乗り味はよさそう

604:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 10:36:01.00 qdvmusWT.net
>>603
ファットタイヤ系は3つめか?
電アシで走ってるのは結構見るけどやっぱ人気あるんかな
しかしその図体で250Wは弱くないか

↓こいつら500Wだぞ
URLリンク(www.makuake.com)
URLリンク(zefill.jp)

605:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 11:42:58.44 ococ+aAx.net
>>602
どうもありがとう。enneスレで見たのか。
こっちの方が好きなカゴやボックスを付けられそうだし

606:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 11:49:36.31 iO2Z74Kc.net
165000円と228750円は大違い、金持ちの目立ちたがり以外ファットタイヤも
不要で実用向きならe-free01もどきが10万円に近づけば爆売れするだろ。

607:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 12:27:47.20 XpsuiPoD.net
コーナンでブレイズ製品取り扱うらしい
修理とか組立とか考えたらホームセンターや家電量販店で取扱増えてくれるとありがたいな

URLリンク(prtimes.jp)

608:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 12:36:32.04 iO2Z74Kc.net
この車体からギヤクランクとチェーン取って青ランプ付けて10万円だな。
URLリンク(i.imgur.com)

自分としてはこっちが好みだが。
URLリンク(i.imgur.com)

一発狙ってる輸入商社さん是非お願いしますよ。

609:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 13:11:16.96 A31YHCiO.net
もっと普通のママチャリフレームのを早く出さないもんか
ハンドルは往年のカマキリ復活で埋没しないようにしたりして、フレームの方は普通ので

610:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 14:12:10.90 yqs7IvGm.net
自転車そのままのタイヤだとスポークバキバキ折れそう

611:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 15:54:22.67 XBqAsr9y.net
>>607
FUGUは一部の店舗で最近取り扱ってたけどね

612:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 18:56:05.73 V7+gIugv.net
URLリンク(camp-fire.jp)
値段以外はかなり良さそうじゃない?

613:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 19:11:44.16 A31YHCiO.net
>>610
自転車のホイールと言っても今の電動アシスト自転車でもスポーク太くしてるぞ
フル電動自転車なんか45km/hのが走り回ってるんだから、20km/h程度楽勝

614:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 20:11:00.13 bYWgT1sD.net
>>597
記憶の彼方にあったけど、あのフォトコンテスト発表まだだったのかww
さすがにグダりすぎやな

615:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 20:19:17.23 XvF2EJCu.net
glafitの電動サイクルはなかなか出ないから
カーメイトの方を買おうかな。

後期高齢者の母親が電チャリでも漕ぐ時に
膝が痛いから新しいのに買い換える。

3輪のはシルバーカーみたいでダサいし、駐輪場に置けないから嫌だって。

616:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 23:06:03.27 NWPsK292.net
駐輪場に置けるって言っても青空駐輪場なら盗難のリスクがあるし、ロックするタイプの駐輪場だとタイヤの幅的に置けなさそう

617:ツール・ド・名無しさん
24/01/30 23:39:09.41 6YJsYBa0.net
>>612
良さげだけどmakuakeのSO-RINの顛末見てると
名もなき企業は手を出しにくいな

618:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 01:54:47.70 lUvKuvPO.net
国内のアシスト市場って完全に寡占化してて値段も高止まりしてるのが異常だしガラパゴス状態
自転車型特定原付がアシストより低価格で入ってきてさっさとガラパゴスを一掃してほしいわ

619:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 02:16:17.16 lFm07imi.net
>>0612
おお!特定小型なのに上限600Wの製品か!
値段以外は~って書いてあるけど400W500Wなのに軽く24~5万ぼったくりの奴の半額って相当破格じゃねえか

620:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 02:19:35.76 lFm07imi.net
というかさりげなくキャリーカートがオプションにあるってことはやっぱ特定小型でも合法なんだな
それがわかっただけでも収穫あったわ

621:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 03:10:03.98 5DZNEVRw.net
>>620
牽引そのものがダメという話では無かったような
特定小型原付の大きさを超えてはマズいのでは?であって
>(L) 58
なので本体と合わせても190cm超えないので良いって確認の元でリスト入りしてるのかもしれん

原付ミニカーが大きさはみ出す牽引がマズい制度なので、同じでは?って疑問があった

622:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 03:40:57.30 lFm07imi.net
最初自分も自転車とかの牽引は横幅60cmが上限だと思っていたけど
自転車で横幅120cmで縦幅190cmとかのキャンピングカーゴ牽引問題なくやっていたりするから
特定小型も同じ程度は牽引できるんかなーとは漠然と思っていたけど前例がなくてはっきり確信もてなかったからな

623:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 05:47:33.29 XfsSslAt.net
1年ぶりに再びアシストか特小の購入
調査したけど1年前と変わらんやん、
修理店ほぼない(grafitは嘘の記載、電確調査済)
、公営駐輪場不可、売り逃げの詐欺会社ばっか

624:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 05:49:40.79 XfsSslAt.net
COSWHEELも修理店嘘記載、電確済

625:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 05:51:07.80 XfsSslAt.net
1年ぶりちゃうわ半年ぶりや

626:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 06:27:11.12 lFm07imi.net
youtubeで低格の定格250wが「坂道ぐいぐい上りますwww」と誇大宣伝しまくっていて
動画内でも10%無い坂道で10km/hぐらいに減速してんのにやっぱり「坂道ぐいぐい上りますwww」
さすがにこれはJARO案件やろとコメントしたらマッハで削除
言葉を変えてコメントしてもマッハで削除
特定原付紹介チャンネルがこうやって言論規制しまくるから「騙された!」「思ってたのと違う!」とブちぎれて
このジャンルそのものを潰す要因になるって思い至らないのかね?
というか特定小型を紹介するように見せかけた業界潰しにしか見えんわ

627:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 06:55:39.09 4K8c72Np.net
>>619
だから上限じゃなくて定格だっつてんだろ

628:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 06:57:55.46 lFm07imi.net
>>0627
いや特定小型原付の規格の上限である600Wって話だが目ェ見えてる?

629:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 07:00:29.04 4K8c72Np.net
>>628
そりゃすまん

630:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 07:21:26.61 jofTrj/y.net
>>626
Youtubeはマイクロモビリティ研究所を参考にしてる
試乗レビューはあかんところはあかんというほうなのでそこそこ信用してるけどサンプル実機を提供されたものだけなのと坂道、サスペンション重視で荷物を運ぶ前提ではないのがちょっと惜しい

631:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 07:30:16.77 lFm07imi.net
>>0630
そこも含めて大きいチャンネルは特定小型最大の問題である駐車場問題ガン無視なのよな
駐輪場には停められない、かといって20㎏超える車種は輪行も面倒だけど一切言及しないしコメントも消す(´・ω・`)
電キ型なんて地球ロックも場所によっては不可能なケースもあるのにな

632:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 07:39:27.27 DVNlpMER.net
クラファンのこれから売り出しますなんて
どうなるか分からな過ぎて、前例とはまだ言えないかと。

633:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 07:40:46.35 jBri7Vrc.net
牽引自転車は普通自転車ではなくなる、つまり歩道走行、一通逆走不可
そこから考えると基本的な考え方は牽引特定小型は特定小型のサイズを越えれば一般原付になる、つまり免許、ヘルメット要、一通逆走不可なんじゃないかな
一般原付の牽引についてはこちら
URLリンク(car.motor-fan.jp)
トレーラーにも自賠責保険要、地方自治体の条例で走行条件が規定されている場合有り

634:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 08:02:27.78 MDnb5s3R.net
>>631
どの特定小型原付もバイクの駐輪場に停めるのが原則だから個別のレビューで触れることはないだろうよ
マイクロモビリティ研究所もそうだけど大体バイクメーカー関連のところがレビューしてるが自転車置き場に止められないのは当たり前で後は自治体というか住んでる場所によって違うし
あと公共物にワイヤーひっかける地球ロックも違法だよ

635:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 08:26:37.72 SZexSzKw.net
駐輪場、駐車場の法的な区分で言うと原付2種以上は道交法の自動車になるので駐車場に止める
原付1種(特定小型)は道交法の自動車ではないから駐輪場に止めるって線引きが有るんじゃないかな
あとは自治体の条例の規定やそれぞれの駐輪場の管理基準等で違う、つまり利用する駐輪場ごとに規定は違う

636:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 08:29:21.85 mWo4EM11.net
特定は普通に停める幅があれば駐輪場に停められるよね
車輪をハメるようなとこは無理だけど

637:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 09:39:33.78 s9WUdNNT.net
ウチの近所の区の駐輪場は自転車(電アシ)が1日100円、原付(特定小型)が1日200円で止められる
電アシが100円で特定小型が200円なのがちょっと腑に落ちないが、区分上はしょうがないんだろう

638:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 10:38:55.93 Ed8jhqTP.net
>>636
その辺に止めるとミドリムシに罰金取られるの?

639:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 10:43:32.91 3WKlUPOV.net
>>633
あーそうか
自転車と違って原動機を用いた車両で牽引しちゃうから道路運送車両法上の原付になっちゃって自賠責が必要になるのか
こりゃやらん方がいいな

640:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 10:56:18.47 DCEJfigq.net
リュックに変形して背負えるキックボードを待つぜ!

641:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 11:00:08.24 +JLvB+bh.net
どっちにしろ自賠責は必要だが

642:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 11:11:15.55 3WKlUPOV.net
>>641
牽引車両と被牽引車両別々に自賠責じゃないのか?
軽自動車税は牽引車両(自走可)だけみたいだが

643:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 11:42:55.39 G3ZWFPkh.net
なんか特定小型って二千円札みたいなポジションだよねw

644:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 12:20:49.24 5DZNEVRw.net
原付自転車はリアカーなど軽車両を牽引する場合には軽車両なままで牽引できるので、
自賠責とかナンバープレートとか要らない
ただし最高速度が25km/hと低速でしか走れない
自動二輪や自動車が牽引する物はナンバープレートや自賠責が必要だが、それはそれだけの性能が要求されるから

645:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 12:21:35.74 lFm07imi.net
>>0640
コンセプトカーだか開発中だか忘れたがArmaってのがA4サイズにコンパクトになるのが多分世界最小の特定小型だろな

646:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 12:55:06.05 s9WUdNNT.net
>>644
URLリンク(car.motor-fan.jp)
コレ見ると原付1種と原付2種の牽引はナンバープレートは不要だが別途自賠責保険の加入は必要と書いてあるが?

647:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:01:54.04 3WKlUPOV.net
自賠責法
第二条 この法律で「自動車」とは、道路運送車両法第二条第二項に規定する自動車(中略)及び同条第三項に規定する原動機付自転車をいう。
運送車両法
第二条
3 この法律で「原動機付自転車」とは、(中略)又はこれにより牽けん引して陸上を移動させることを目的として製作した用具をいう。
自賠責は必要でしょ
保安基準は付随車としていろいろ免除されてる
地方税法は被牽引車は除いてる
まとめると課税標識や一部保安部品は要らないが自賠責は要る

648:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:13:22.17 5DZNEVRw.net
>>647
ナンバープレート無いのにどうやって?
軽車両にナンバープレートは出してくれないし、
ナンバープレート無して自賠責は付けてくれない
付けたくても付ける方法がない

649:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:18:08.77 3WKlUPOV.net
>>648
だから原付での牽引を目的とした時点で原付になるって規定だべ
実務は知らないが原付として識別できる何かと共に登録じゃね?もしくは知られて無いだけでそういう区分があるのかも

650:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:21:59.78 5DZNEVRw.net
原付扱いは原付と繋がってる時だけで、原付とリアカーで一体化してる1台の車両扱い
1台の車両に自賠責もナンバーも1つだけで元の原付のがそのまま同じ原付として適応される
だから別には入る必要がないというか入る手続きがないのでできない

651:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:22:00.45 lFm07imi.net
>>0649
自転車だろうが原付だろうがカーゴを牽引している間は本体+カーゴで軽車両という区分になる
当然カーゴにナンバープレートも必要ないが交通ルールは軽車両カテゴリになる

652:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:28:46.15 DVNlpMER.net
特定小型や原付の牽引の事は知らんけど、自賠責はナンバー無しでも入れるよ。
ついでに、自分の普通車のボートトレーラーは、ナンバー有りで自賠責も加入で任意保険はヘッド車。
牽引中の高速代はワンランクアップ。

653:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:33:15.65 5DZNEVRw.net
>>652
ナンバープレート無しでの自賠責には車の車体番号が必要
リアカーに車体番号がないから手続きできない

654:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:37:59.13 Km+FlNTy.net
>>652
125cc以上で区分が変わるねん
未満は軽車両
以上は被牽引車両

655:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:53:15.49 3WKlUPOV.net
>>654
自動車が牽引するなら外しても自動車なのに、原付は外せば軽車両になるって規定見つからないんだが
被牽引自動車として保安基準を満たしたリヤカーがあったとして同じものを自動車につけたら外しても自動車、原付に付けたら外したら軽車両ってことにならね?

656:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 13:59:18.15 5DZNEVRw.net
>>655
繋がってる軽車両がカウントされない
人が車両に乗っててもカウントされないのと同じ

657:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 14:23:24.27 s9WUdNNT.net
URLリンク(car.motor-fan.jp)
このサイトはサクマエンジニアリングリングから聞いた話を紹介しているので、原付(特定小型)での牽引を考えている人はサクマエンジニアリングに問い合わせしてみると良い
トレーラー(リアカー)メーカーなら一通りの法令は抑えているだろう
このサイト記者がちょっとアホで車両区分の起算点間違えてる
原付1種は50cc未満ではなく50cc以下
原付2種は50cc超125cc以下
軽2輪は125cc超250cc以下
小型2輪は250cc超

658:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 14:25:07.43 MF5dBTXs.net
ためになるスレ

659:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 14:25:47.82 5DZNEVRw.net
記事の信用性が全然無いって事では

660:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 14:27:10.71 Km+FlNTy.net
>>655
大抵のリヤカーは人間が牽くと歩行者扱いで
自転車や原付一種が牽くと付随車扱い(本体に軽車両属性が増える)って感じ
デカいと人間が牽いたら軽車両で
他の車両では牽けなくなる
……はず
人力と自転車でリヤカー使っていて
原付免許不要だった時代からあるもんだからね
法律がまたがりまくって面倒なんだよ
URLリンク(jeepwj47.blog106.%66c2.com)
ここのコメにあるけど警察もよく悩んでる
自治体によっては車道の走行禁止まであるしな
電アシにリヤカー付けた配達が増えた時もだいぶ議論されてた

661:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 14:48:04.46 s9WUdNNT.net
先のリンクのサクマエンジニアリングの話をまとめると引っ張るものによってトレーラー(リアカー)の法的扱いが変わるってことだと思うよ
人力:軽車両→ナンバー不要、自賠責保険不要
(普通)自転車:自転車→ナンバー不要、自賠責不要
125cc以下:保安部品不要、ナンバー不要、自賠責要
125cc超250cc以下:保安部品要、ナンバー要、自賠責要、車検不要
250cc超:保安部品要、ナンバー要、自賠責要、車検要

662:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 15:09:50.16 5DZNEVRw.net
>>660
>------ 追記 ---------
>任意保険の牽引時の有効性について、私の自動車保険会社に
>問い合わせました。(ファミリーバイク特約) 
>結果は「付随車と原付が連結されている状態での事故に関して
>は保険の対象であり有効です」との事でした。
>既存オーナーの事例でも、牽引時の自損事故などで保険が使えた
>という話を聞きました。

がどこまで信頼できる話なのかだな
以下と未満が間違ってるくらいだし

663:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 15:22:16.01 s9WUdNNT.net
>>662
それ任意保険の取り扱いについてであって自賠責保険の話ではない

664:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 15:46:00.02 cs8i98AN.net
>>624
あれは分かりにくいよな
mirai tの修理はしていないバイク型のみ修理対応の所も「修理」と記載されてるの客も店も迷惑だろ

665:ツール・ド・名無しさん
24/01/31 20:55:31.00 XfsSslAt.net
>>664
grafitもそうだけど把握してるのに
更新してないのは確信犯でしょ、
おそらく詐欺にはならないし間違ってました
すみませんで終わりだろうね

666:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 08:53:09.48 5wAyTDlV.net
Amazonで売ってるような折り畳み自転車用の後付け前カゴつきそうならカーメイトのやつ買おうかな
関西圏内のバイク王でも取り扱ってほしい

667:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 09:04:39.53 d26p/cUB.net
通販で取り扱うのが1番

668:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 09:06:02.81 d26p/cUB.net
認定から期間がそんなになかったから、製造数に限界あって限定になってるんだろうから、そのうち全国に行き渡るんじゃない?

669:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 09:14:58.38 c9A8cF6N.net
千葉市幕張まで出かける用事があったので
シェアサイクルの置き場を覗いてみたけど
特定小型原付にはカゴが付いていなかった

手荷物がある通勤通学や買い物には使えないので不便だね
すぐレンタル終了になりそう気がしたわ

670:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 09:29:13.30 2jAh9ZMv.net
修理店と自治体駐輪場、
購入はこの2つが問題なんだよな

671:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 09:34:45.61 3Vg4U10J.net
>>0669
細いフレームのカゴは耐荷重4kgとか多くても7kgなんだよねぇ
電キ型は前輪駆動だし前に荷重集中したらハンドルの取り回しがきつくなるからしゃーないが
後輪側に荷台を追加する奴は耐荷重15kgとかあるけど気軽に取り外しできないしなぁ
リクセン&カウルの受け側は耐荷重7kgばっかりで折りたためるカゴ側がリクセン&カウル式にできるのも少ないし
そもそもそんなちょっとの通勤通学に明らかな荷物になるもん使いたくもないよなぁ

672:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 14:56:04.90 l/YLc/H7.net
アンカくらいまともに打てよ

673:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 17:51:11.21 y2ggZVMc.net
最大積載量の問題あるから体重60kg超えるデブはまず痩せろ

674:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 17:52:55.73 sxVLsEN5.net
60kgでデブとか、身長何cm位の話し?

675:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 18:10:03.17 3RA1kGjD.net
厚生労働省によると身長165cmの標準体重が59.9kgらしい
60.1kgで肥満とされるのは身長155cmの場合(男女共通)

…お前ら意外と小柄なのか?

676:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 18:32:23.71 lI0EtUkz.net
>>673だけやろ
チビガリハゲの三重苦なんだよ察してやれ

677:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 18:42:46.97 e+BrqfsP.net
まさかこのスレに"ホビット"がいるとはな・・・ww

678:ツール・ド・名無しさん
24/02/01 23:03:28.85 B1tnWtOy.net
特定小型原付は登坂性能的に小柄じゃないと厳しいぞ
体重90kgがMIRAI Tに乗ってノロノロになってる動画あったし

679:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 00:36:49.65 furwdZHH.net
90kgなんてごろごろいるだろ

680:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 10:14:25.78 bdc+j0g8.net
上限85はふざけすぎ

681:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 10:38:44.96 qyT59ct3.net
そもそも日本人は遺伝子的に100kg越すことは太れる才能がある程度ないと無理って話は昔から有名だし
その手前がゴロゴロいるわけがないだろ・・

身長175cm(日本人成人男性の平均以上)と仮定しても標準体重67.4kg、180cmだとしても標準71.3kg
チビもデブも現実見ろよ?

682:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 10:45:15.37 wWN55GqP.net
>太れる才能がある程度ないと無理
って言葉だけが独り歩きしてんなぁ
今でいう生活習慣病、つまり糖尿病にならずに太り続けられる因子の話であって
現代の栄養摂取量で骨格体格も大昔と比較したら大幅に大きくなっているから100g超え云々がおかしいってわかるだろ
病気にならず120kg超えるなら日本人にしては才能があるんじゃね?ってのがボーダーラインじゃないか?

683:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 10:51:37.73 qyT59ct3.net
>>682
現実見ろよ2019年のデータでこれな?
男性の体重分布
90~99kg 1.5%
100kg以上 1.0%
100人に1人の時点で十分才能だろ

684:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 11:32:56.59 SwPCQ0qN.net
お前ら着てる服や荷物の重さ勘定に入れてないだろ…

685:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 11:37:29.19 pAqWzO6P.net
俺は装備品でだいたい+15kgくらいになるな

686:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 11:53:55.21 ggHTzSLW.net
15kgって登山の山小屋1泊する時の装備総重量より重いけど...
登山する人なら日常使いの装備レベルじゃないことはすぐ理解できる

687:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 12:04:51.59 wWN55GqP.net
>100人に1人の時点で十分才能だろ
何か話ズレたレスされてるな( ゚д゚)
健康や身なり、収入とか考えて肥満が忌避されているから自制する層が90kg未満に多いってだけだろ?
無制限無尽蔵に食べて太ってもそれがイケメン扱いされる風習なら100貫デブがボリューム層になるんじゃね?
そういう世界線だと100kgまでしかいかねえジャパニーズwwwざっこwwwと煽られるかもしれんな

688:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 12:10:09.72 wWN55GqP.net
いやまあ中肉中背ベースで
体重平均は男性66.5kgそれ+インナーアウターに靴、アクセとデジタル系ガジェット
それに付随して学校なり職場なりへのバッグとか加味したら耐荷重2桁kgはまったく余裕ないよねって話が本筋か

689:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 12:20:05.91 ggHTzSLW.net
だから平均重量考えたら例え+15kgでも問題ないだろって話なんだけどな
ってか服が平均1kgアウター含めても2kgだからな、ノートPCでさえ1kgちょい
掲示板補正で色々簡単に盛りすぎなんだわw

690:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 13:21:48.52 YwwRHtXO.net
30~49あたりの平均男性体重は71らしいぞ

691:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 14:40:20.17 wWN55GqP.net
サス無し(シングルサス)ノーパンクだと乗っている重量合計80kgでも耐荷重120kgですら車体やばそうな振動がダメージ蓄積やばたにえん
というか普段持ち運ぶミニリュック適当に計ったら7kgちょいだったが大学生とかだと10kg簡単に超えるし
アウターインナーの重さなんて季節や天候でコロコロ変わるし中央値出す意味も薄いような?

692:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 16:07:07.13 ioStinPt.net
総重量制限が問題になるのはトラックぐらいだろ
二輪では聞いたことがない

693:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 16:13:18.23 bM8trFT+.net
>>669
なにー、もう始まったのか!
これは乗りに行かなければ。

694:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 16:43:39.94 bdc+j0g8.net
glafit電動サイクルが10万円台だったら天下取れるぞ

695:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 16:52:36.40 furwdZHH.net
修理店つくらにゃアホしか買わん

696:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 17:03:39.43 l24oSFKc.net
>>693
幕張市で電動サイクルが利用できるのは
当面の間は14カ所、20台だって
URLリンク(i.imgur.com)

697:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 17:33:25.41 /LvFa+Hw.net
>>696
少なすぎて草

698:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 17:59:13.64 zwXXzUCW.net
>>694
カーメイトの162800円と対抗しなければ無理だろ、ハロサイで出荷台数
が稼げるんだから10万円台じゃなくで10万9000円なら大会長天下獲れる。

699:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 18:02:20.75 qyT59ct3.net
アシストと違って構造が単純で世界中で元の機構が使い回せるからコスト面では将来的にもっと安くできそう
もし10万で自転車型を出したらアシスト市場を本当に崩壊させられると思う

700:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 18:10:57.34 regO9pQO.net
>>683
それ、お相撲さんの人数引くと何人残るの?

701:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 18:18:05.35 IlXqxT+/.net
世界中で使い回せるというより、既存の中華製品を
特定小型の仕様に速度制限して、灯火類付けただけだから
もう既に使い回してる状態。

702:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 18:30:21.54 yghKQ6OH.net
10万でアシスト市場崩壊w

703:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 18:51:53.96 vFmYKE/O.net
>>696
これ、屋根付いてるの?
野晒しは直射日光雨風台風でスゲー劣化すると思うけど

704:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 18:53:32.31 furwdZHH.net
>>699
安くできそうまでは同意だが、
アシスト市場食うのは難しいな、
アシストは他店で買っても
日本中の膨大な数の自転車屋で
数日でパーツが届いて修理まで
引き受けてくれる、
中華製品は到底できない

705:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 19:06:06.20 eNWZMVpU.net
>>700
お相撲さんの定義にもよる
日本の総人口を2ケタ減らしてそこから(プロのお相撲さんだったらまず)600を引いてみよう

706:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 19:17:45.06 qyT59ct3.net
>>704
そういう意味で大企業に早く出してほしいんだよな、でかいところはサポートに関するサプライチェーンも構築するので。
HONDAが既に北米で出してるモトコンポの電動版でもいいし、トヨタのモビリティショーで出したあれでもいい。

707:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 19:22:42.54 vFmYKE/O.net
まあそうはいっても、そもそも修理とかって自動車・バイクメーカーが適切なの?
電動品だしヤマダ電機とかの方が良いんじゃね?

708:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 19:43:10.15 qyT59ct3.net
まぁ電機の修理も結局メーカー送りになって誰がそれを取り次ぐかという話になるので
特定原付は販売代理店がサポート取り次ぐ感じになるんじゃないかね
もしくは販売代理店が大きければ修理可能なチームを持つってことになりそう(車のディーラーはその方式)

例えばYadeaは日本の長谷川工業が総代理店として修理までそこでしてるかわからんが販売/サポートは少なくとも受け持ってるからね

709:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 20:01:06.19 tkY+XidF.net
オートバックスの一部店舗で特定小型原付の取り扱い開始
その場で修理してくれなくても取次ぎくらいしてくれるならかなり助かる

URLリンク(www.tkg-life.com)

710:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 20:09:44.03 0d3exprX.net
>>707
自転車程度なハブモーターと言っても、ホイールはホイールなんで自転車やバイクを扱ってる所でないと
ディスクブレーキが鳴くとか言われても電気屋は対応できないだろ

711:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 20:46:11.33 furwdZHH.net
逆に修理の概念捨てて尼中華家電みたいに
製品チェックコストかけずにバンバン出荷、
2年保証や3年保証で故障時は数日内で
新品到着、10万以上の大型製品で
出来るのか知らんけど
これなら買ってもいいかな

712:ツール・ド・名無しさん
24/02/02 23:27:21.98 478y287Y.net
>>709
もっと店舗増えて、取り扱い車種も増えると、特定小型原付の認知度が上がりそうだよな
結身近な実店舗がないと普及しないだろうし

713:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 00:10:06.21 AfeKi4oq.net
>>704
各町に何ヶ所も自転車屋あるしな
幼児2人乗せ需要もあるし
自賠責不要なんだから壊滅はしないよな

714:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 00:10:35.06 AfeKi4oq.net
アシスト自転車は歩道で2-30kmで走れるしな

715:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 01:47:37.74 X8sIJG7Y.net
699 ツール・ド・名無しさん 2024/02/02(金) 18:02:20.75 ID:qyT59ct3
アシストと違って構造が単純で世界中で元の機構が使い回せるからコスト面では将来的にもっと安くできそう
もし10万で自転車型を出したらアシスト市場を本当に崩壊させられると思う

716:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 04:54:56.28 eaQBSzwU.net
日本の自転車屋バイク屋が自分たちの製品が売れなくなることを恐れて自転車型バイクがを出さない間に中華製品がどんどん入り込んでくるのがどうしようもないな
自分たちの首を絞めていってるじゃん

717:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 07:57:59.05 1uoJtetM.net
年間13万台売れてる原付ですら販売量と見合わないのに特定小型を発売するわけないだろ

718:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 08:08:05.94 QUFgfheh.net
別に電アシ市場脅かせなくても良くね?
電アシと特定小型は別の乗り物、特定小型が自分に合ってると思う人が乗ればいい

719:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 08:30:33.93 r2AxeT3f.net
脅かすのは原付市場や高齢者の軽自動車からの乗り換えになるべきだろうし
自転車レーンを走る車両が増えて、投票数多い高齢者も走るようになって整備が進むとWinWin
電動アシスト自転車は3人乗りしたいとか歩道を走りたいとかなのであえて移っては来ないのでは
低価格に乗るならもう違法フル電動車両に乗ってそうだが

720:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 09:05:14.99 88o+ou4N.net
電アシは車のない小さな子がいる家庭の足として最適だからそうそう廃れることはなさそう
車持ってても園の駐車場がなくて送迎は電アシって人も結構多いし
特定小型は荷物が運べる自転車型とプレシニアカー型がもっと発売されれば手を出す人も増えそうなのでスズライドとっとと製品化してほしい

721:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 09:25:10.16 r2AxeT3f.net
園の送迎用とかには、中国にある電動ベビーカーに親が乗る足場付けてるようなのが許可されでもしないとな
特定小型原付はあくまでも1人乗りな原付の特別のだから2人乗りは許されないままか
原付2種版な自転車レーン走れる車両が求められてるか

722:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 09:39:02.07 swT0tBTM.net
両方乗ってるけど、電アシほど自由には走れないしねぇ。
歩道モードも6km/h以内だから、実際には5km/h程度しか出なくてかなりダルいし。
近場のチョイ乗りにはいいけど。

723:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 09:44:34.12 n5NqSA26.net
足で漕いでいけないとはなってない

モーターの抵抗は知らんが

724:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 09:50:04.86 KJmdRjHa.net
>>722
普段アシスト使ってて
LUUPで歩道時速6km体感してみたが
クソ遅いから仕方なくショートカットしたい時か
横切るだけやな、アシストのような
車道と歩道切り替えながらの使い方は
とてもやってられない

725:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 09:53:29.09 swT0tBTM.net
>>723
足でこいだってスピード出ないよ。
それなら降りて歩いた方が疲れないし速い。

726:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 10:03:26.28 KJmdRjHa.net
高齢者は時速12km規制だろ反射神経
衰えてて時速20kmなんて絶対危ない

727:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 10:14:16.10 88o+ou4N.net
>>726
カーメイトのは6.15.20kmの3タイプ選べるから20kmは怖いけどシニアカーは遅すぎる高齢者にはいいかもね

728:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 10:24:35.26 r2AxeT3f.net
マイルを使ってる制度だと13km/h、メートル使ってる所だと15km/hが、
世界的にも良く使われるな
6km/h、13km/h、20km/hって刻み方はバランス良いかと

729:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 15:08:22.98 PL2cqld7.net
全国のバイク王で買えることになるのかしら?
URLリンク(www.drone.jp)

730:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 15:48:42.49 NOe7C+6g.net
ヘルメットがいらなくなったのはループみたいにレンタル業者の要請でしょ?街中のキックボードの無人置き場なんだから。ヘルメットいつも持参してる人なんていないし。

731:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 21:34:23.10 88o+ou4N.net
前に話題になってたA4サイズで5kgの電動バイク
今なら15万くらいで予約できるけど特定小型原付にできるか未確定だから原付免許持ってないとポチるのはギャンブルだな
URLリンク(www.jiji.com)

732:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 21:54:20.95 qQIliEj1.net
免許あろうが無かろうが日本では公道不可だろ

733:ツール・ド・名無しさん
24/02/03 23:00:21.58 GARZKpAh.net
保安部品とかナンバー付けたら畳めねぇw

734:ツール・ド・名無しさん
24/02/04 12:38:40.41 /+pgPXfe.net
改造アシスト最強じゃね、
今後フル電取り締まり強化されても呼び止められないし、
公営駐輪場可、脚回りの修理も自転車店で可

735:ツール・ド・名無しさん
24/02/04 12:54:20.28 qH9SCXvd.net
wonkeyが気になる

736:ツール・ド・名無しさん
24/02/04 14:05:09.30 iFAZdezr.net
>>735
こんなんで車道20キロで走ってたらめっちゃ煽られそう

737:ツール・ド・名無しさん
24/02/04 15:22:22.10 X3RG8taC.net
>>734
それやりたいな
でもどうやんの

738:ツール・ド・名無しさん
24/02/04 17:00:26.85 oabzdXkf.net
今だとフル電動も以前のケイデンスセンサーだけでは無く、
BB交換してトルクセンサー使うのが出てるから、
市販の電動アシスト自転車のフレームとバッテリーは流用して、
モーターもセンサーもコントローラーも一式交換してもフォルム変えなきゃバレないのでは

739:ツール・ド・名無しさん
24/02/04 17:14:11.98 8eqhCnLA.net
>>731
新デザインってもう別モノやん

740:ツール・ド・名無しさん
24/02/04 17:27:23.25 RoP27FRC.net
>>738
Maverick S1系とか交換?ニコイチ?しても分かりにくいそー

741:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 00:10:33.94 fAhKYmdL.net
日本の道でこんな笑っちゃうようなレベルの小さいホイールは自殺行為だな
道路と歩道を繋ぐ縁部分で派手にコケるだけ

742:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 02:07:46.74 QQp9GtlE.net
免許持ってても原付の基準満たさないから乗れなくないかこれ

743:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 03:36:28.75 rKgUTQHY.net
>>741
クロスやロードバイクと比較して
何倍もタイヤ太くてクロスバイク等の下手したらロードバイクの3倍の重量があって安定する件

744:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 03:50:08.62 fAhKYmdL.net
>>743
へぇーこんなタイヤがねぇ・・
URLリンク(i.imgur.com)

745:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 04:03:02.26 rKgUTQHY.net
世界最小・最軽量のを出してくるところがバカなのか?って、思うけど、それ欲しいわ。

746:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 08:04:54.60 JHlCbmE2.net
そこに意味があるんだろうね。
実用を考えたら、アタッシュケース位でも充分小さいのに。

747:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 08:40:06.52 bDubKfux.net
>>736
どんな奴が煽ってくるの?いつも電アシで車道20km/h以下で走ってるけど
煽られたことなんか無いよ、4輪はみんな2m位は間隔開けて追い越してくし
よほどの無法地域に住んでるのかな。

748:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 09:58:27.83 rJY63Hrb.net
>>747
レスのながれも日本語も読めないやつが安価つけないでくれる?

749:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 10:24:53.20 RDE/4/XZ.net
URLリンク(motor-fan.jp)

750:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 10:39:20.47 Jdavuyrq.net
これで20キロしか出ないの遭遇したらわろてまう

751:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 10:40:50.50 VvsnrhIe.net
>>749
お、座り心地良さげで歩道モードもあって
少し安めだな歩道走ってると通報されそうだけどw

752:ツール・ド・名無しさん
24/02/05 11:37:09.62 Vhly5/C0.net
16インチでフレームも大きくない小さなバイクだから20km/hで走ってるのが合ってるくらいでは
シート高56cm、全長138cmってママチャリよりもかなり小さい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch