23/11/06 01:54:32.97 CyQG7K8W.net
>>311
あんまり載せるとヤバいよそれw
実はダホンターンのヘッドチューブのダボ穴て7ミリ位のアルミ板を溶接してそこにダボ穴空けてあるだけだから重い荷物載せて使うとダボ穴のネジ山が切れてアダプタごともげやすいらしいよw
リクセンのアダプタやカゴの耐荷重よりダボ穴の耐荷重が低いからそこそこの荷物載せるならシートポストにエクステンダーをつけるか>>210のタイプを使う方がいい
ベロキッチンの人がK3で輪行キャンプとか積載アップとか動画だしてんだけど前はVブレーキ台座を使うフロントキャリアをつけて試乗車にもしてたよ
で以前ライブ配信した時にも5ミリ位のアルミ板にダボ穴あけてあるだけだからネジ山ごとふっとびやすいってぶっちゃけてたw
自分はターンの20インチで購入から半年もしないうちに上のダボ穴のネジ山が半分切れてしまったことあるからK3ではそこのダボ穴は使ってない