電動アシスト自転車総合 part47at BICYCLE
電動アシスト自転車総合 part47 - 暇つぶし2ch316:ツール・ド・名無しさん
22/08/19 13:51:47.62 7RylW1Bi.net
>>311
適当すぎ。
ロードとかだ使ってるダブルウォールのアルミリムは重量と強度のバランスがかなり良い。
一方だママチャリとかで使ってるシングルウォールのビンジョイントアルミリムはコストはステンレスとくらべて安いし、重量も軽いが強度はステンレスリムと全く比較にならない。
また高価なアルミリムは耐摩耗処理してるが、安いアルミリムは耐摩耗処理もしてないので、ブレーキシューによる摩耗が半端ない。
特にこ乗せとかかなり摩耗によるリム割れが出てる。

街中で通勤で乗るくらいならアルミリムでもまあ問題ないが、重量乗せる買い物車とかはステンレスの方が良い。
だだしステンレスリムは太い幅のものが存在してないので、こ乗せとかで太いタイヤが必要なのはリムこ板厚をあげたリムが採用されてたりする。
アルミで一括りにするもんじゃあない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch