【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】at BICYCLE
【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】 - 暇つぶし2ch109:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 09:49:53.29 XOkczJfy.net
ユニクロのオンライン割引クーポン使おうと思ったけど5000円も買いたい物がない
今週まとめ買い割引のドライEXポロ買おうと思ったらあっという間に売り切れだよ

110:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 19:54:31 hU8T+ahD.net
エアリズムのポロシャツ安くなってたけど、エアリズムってどうなの?
ドライEXは愛用してるけどエアリズム使ったことないんだよな

111:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 20:16:07 9kB8dam+.net
エアリズムは速乾で肌触りは良いが吸汗性は高くなくあまり汗をかかない用途向け
ドライEXはザワっとした肌触りだが速乾性と吸汗性が高くスポーツなど汗をかく用途向け
エアリズムはリーマン向けインナーだね

112:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 20:27:32 hU8T+ahD.net
>>110
あの薄~いインナーは触ったことあるんだけど、ポロシャツはあれよりだいぶ厚手で違う感じなんだよね
まあでも、あんまり汗をかく用途には微妙なのかなあ

113:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 21:21:12.09 cxlfPg3Z.net
労働者はコンプレッションシャツ一択
他は着れなくなる

114:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 21:49:32.36 pyP78Iwc.net
ワープアマンだからな

115:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 22:46:18.53 DJm98tmd.net
造語症かよ

116:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 22:53:52.37 cxlfPg3Z.net
現場仕事の人が何を着てるかは無視できない
自転車乗りはカッコマンも多いけど肉体労働者は嫌でも過酷な仕事しなきゃならないからな

117:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 23:01:17.82 hNu1FHDC.net
>>114
何時も毒吐いて総攻撃食らっているアホだろうな

118:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 23:01:37.14 XhAOBDML.net
金が唸るほどあってコスパを無視していいなら肉体労働者だってアークテリクスを着ると思うよ

119:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 00:27:14.66 WbsD2uyV.net
>>117
おれならワークマンで上下揃えて
さらに人を雇って高い衣料着せて快適に作業させる
最終的には人を使いたい1人社長従業員でございます
企業しても人来ないよな

120:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 08:47:22.28 5ruefTCb.net
>>117
アークは着ないだろ
ロゴダサいし

121:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 14:21:07 5sKqvrme.net
ミスターマックスで100円だった
ラッキー
URLリンク(i.imgur.com)

122:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 17:00:56.16 qUyCvyks.net
近所のワークマンに行ったら、ブルーの指出しグローブ売ってたよ。
手のひら側にクッションなしで、LLサイズでもキツキツだったので買うのやめた。エヴァ風のも買っていたので。
数量はそれぞれのサイズで5双以上はあったよ。

123:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 19:13:40.68 O67e869e.net
あれはクッションないのか
指ぬきループが2本あるやつだよね?

124:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 21:51:12.41 qUyCvyks.net
>>122
そうそう、指ぬき2つついてる。
ワークマンにしては、色とデザインがよかっただけに残念。

125:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 23:37:33.32 NzUahhCI.net
爆笑

126:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 23:59:09.02 DkXAACQy.net
このスレ、ネタレスなのかマジなのか分からなくなる時がある

127:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 01:00:46 RkiAoxNv.net
短い方はクッション付いてる

128:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 06:56:48.34 FOEJ+K46.net
ワークマンの柄はブランドカラーだから、あの柄が好きな人がワークマンを選ぶんだよ。
ヴィトンのモノグラムやアソスのモノグラムみたいなもの

129:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 13:46:07.38 czEZe8EB.net
格好良いよなワークマンジャージ
でも背中が黒一色で勿体ない
背中こそ飾ってもらいたいのに

130:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 18:22:26.83 SBu9TuqO.net
>>117
体自慢したいのかアンダーアーマー着てるの多いぞ

131:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 20:05:08.69 r9dkp2XZ.net
ユニクロのドライEXポロシャツがまとめ買い割引になってたので買った
Tシャツより生地が少し厚めだが背中の肩甲骨の間辺りがメッシュになってるのは良い
脇腹辺りもメッシュだが脇下がメッシュでないのは残念
以前買ったのは肩が張ったりして着心地悪かったが今回のは柔らかな着心地でとても良い
まだ着て走ってないけど下に網インナー着ればカジュアルライドなら十分な気がする

132:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 22:20:09.97 QUqPoVqm.net
単品で割り引いてほしいぜ

133:ツール・ド・名無しさん
22/05/04 19:53:23.40 fEBPKg8i.net
ユニクロのウルトラストレッチなんちゃらパンツはGW中値下げなささそうだな

134:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 01:09:33.87 acLAcHq3.net
>>130
クソの役にもたたねえ長文とか読む気にならねえからお前はアニメtシャツと短パンサンダルで走っとけ

135:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 08:33:15.97 30xgh6D4.net
>>109
この時期、30分ぐらいの汗をかかないくらいで走るのはいいかもしれないけど、汗をたくさんかく様な乗り方には向いていないと思うよ。
エアリズムは接触冷感的な肌触りと、コットンよりは乾きやすいって感じだけど、ドライEXの様な速乾性ではない。
自分は春から初夏はエアリズムポロ、真夏はドライEXポロで自転車通勤してる。

136:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 10:43:58.53 rRhzlRdH.net
肌着じゃない方のエアリズムは汗染みできるぞ

137:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 17:19:03 Bs6uKsd4.net
エアリズムとかユニクロのウェアってスポーツには使い物にならない印象しかない

138:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 17:39:48.55 oz06H7jG.net
あなたの大雑把な印象には興味がありません

139:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 17:46:18.76 6keSrgC3.net
コンプレッションも一時期出したけどな
そっちは技術的なものがかなり上がって今はおたふくの安いのでもかなり使えるからな
出せば面白いと思う

140:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 18:13:40.54 21fkojwp.net
高機能を謳う割に低性能だよね。ユニは
吸湿速乾性がまるで皆無

141:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 23:32:48.28 kOw7bwTB.net
ユニクロのコンプレッションはいまだに履いてるわ
加水分解しないのか?ポリウレタンじゃないのか?と思いながら
定価では手が出なかったけど最後のセールで沢山買った

142:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 02:28:45.28 44ylsW13.net
ガンダムが一番いい
若者から50代まで共通の趣味だからな
500円になったら買いまくろう

143:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 06:38:30.40 kfsfHXSJ.net
ワークマン今度はガンプラも売るのかよ

144:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 06:41:32.77 33KcgCoC.net
長ズボンがないので仕方がないからウトロラストレッチアクティブジョガーパンツ注文した
ユニクロは去年出していたドライEXハーフジップ今年は出さないのかな?
格好悪い色とデザインのフューチュラ柄じゃないのが出ることを期待したんだけど

145:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 07:45:50.80 LGfat1ZM.net
> 高機能を謳う割に低性能だよね。
それ絶対ワークマンのことを言ってるんだと思った

146:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 07:48:57.92 LGfat1ZM.net
>>143
最後いくらだったっけ?
基本的には一度投げ売りしたら、翌年以降はもう出ないよ

147:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 10:21:33.27 HNhThiqb.net
ワークマンジャージ凄いいいわ
網インナー着れば快適すぎて全く不満ない
大分暑くなったからショーパンにしたいがすね毛剃るのめんどい
レギンス買わなきゃ

148:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 10:31:40.61 Ld5Vw97u.net
いいよなw畑仕事に使ってる

149:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 12:12:05.78 qjvPWVhe.net
鎌とか入れるのにちょうど良さそう

150:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 15:25:47.23 QIP5AwuR.net
あさひサイクルの作ってるイルミックってブランドのウェア
安いしデザインは良いから好きなんだけど去年からずっと一部アイテムの在庫がないままなのが残念

151:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 18:14:36.10 XYynGZq5.net
短パンでスネ毛剃るやつって初めて聞いた。男とは限らないか
競輪選手も普段手入れしないでレース検査前に剃る程度の人もいるけどw

152:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 18:17:03.81 v7NUc6fg.net
すね毛脇毛、ひげ、陰毛全部この時期から処理してる
臭いの元ですよ

153:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 18:24:28.90 f9zJV/NZ.net
体毛びつしり生えていているが髪の毛は無いって男性ホルモンが凄いんだな

154:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 18:59:28.97 1uGo6PU/.net
蚊に刺されないように毛は剃りません

155:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 19:24:59 /akhXhV+.net
毛深さによっては蜂巻き込むこともあるぞ

156:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 19:40:47 33KcgCoC.net
>>145
フューチュラハーフジップは購入履歴から商品ページに行ったら最終は500円で投げ売りしていた
最初の値下げで買ったから高かったけど残りは何時も小さいのばっかりだから無理だし
フューチュラクルーネックは990円でXSだけ売れ残っている

157:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 19:42:04 33KcgCoC.net
980円タイプミス

158:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 21:58:34.04 SlEskxAG.net
>>153
蚊を防御出来るとか
どんだけ剛毛なんだよ
陰獣のやまあらしかな?

159:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 22:10:49.05 vejx5fNy.net
あのフューチュラのやつ、柄が個性的過ぎて買わなかったなー
同じ型で無地で再販するといいね

160:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 22:57:50.46 Se5ho/EC.net
URLリンク(workman.jp)
ワクマンのこの変なズボンがセールなってた
普通のハーフパンツ出してくれれば良いのに何でこんな奇をてらったモン出すんだ
やっぱココのデザイナーのセンスはキチガイだわ
狂ってる
URLリンク(workman.jp)
バイク用の変なジャケットも10着くらい売れ残ってセールなってた
これだったかな。誰が買うんだろ
売れないで

161:ツール・ド・名無しさん
22/05/06 23:47:43.36 o26E+LtD.net
>>159
このパンツまじわけわからんくてすごい
股下短めデザインシンプル速乾パンツを低価格で出すだけで候補に入るのに

162:ツール・ド・名無しさん
22/05/07 00:45:50.29 ZpVIzvKv.net
>>159
爺ちゃんがカブで
買い物行く時用に勧めてみる

163:ツール・ド・名無しさん
22/05/07 03:26:41.76 avsFyAXz.net
>>159
ジャケット手に取った覚えあるけどプロテクター用のポケットがいっぱい付いててゴテゴテしてるんだよな。見た目も重苦しい。
半袖バージョンで自転車乗るのもアリかな~と考えたけど止めた。

164:ツール・ド・名無しさん
22/05/07 03:40:08.53 VfzYTrdX.net
>>162
バイクでもあんなダサくて使いにくいの着たくないのに、チャリなら尚更だよ

165:ツール・ド・名無しさん
22/05/07 10:53:30 lEy0syId.net
レギンスは11701アクションセーブフルレギンスでいいですかね

166:ツール・ド・名無しさん
22/05/07 12:06:46.26 roymUwN4.net
>>164
そういうコンプレッションタイツって上に短パンとか履くべきですかね?

167:ツール・ド・名無しさん
22/05/07 12:11:21.18 jpWS43xN.net
>>165
そのままアウターで使える物ともっこり浮き出る薄いインナー用があります

168:ツール・ド・名無しさん
22/05/07 18:48:28.51 MaGUspFr.net
雨の時に羽織って近くに買い物行けるようなの探しに行ったらなんかいろんな機能の数字があって決めきれなかったわ
暑くなってからも多少使えるように透湿性は欲しいけどこんなに色々あると思わなかった

169:ツール・ド・名無しさん
22/05/08 01:32:58.62 aiGDnGQt.net
靴下とレギンスの間の僅かな肌を見つけて
蚊が特攻してくるから夏も長袖・長ズボンだな。

170:ツール・ド・名無しさん
22/05/09 01:52:53.42 qecu6Hn5.net
女の子に低価格のウェア着せて、破りながら無理やりセックスしたい

171:ツール・ド・名無しさん
22/05/09 19:03:22.63 MFUUmTFz.net
URLリンク(www.uniqlo.com)
腰にファスナー付きポケットがある新しい方のウルトラストレッチアクティブショートパンツが
今日から販売開始

172:ツール・ド・名無しさん
22/05/09 20:01:21.87 lOTIlKz0.net
裾口広いショーパンは自転車向きじゃないよ
捲れておいなりさん見えちゃう

173:ツール・ド・名無しさん
22/05/09 22:47:33.89 MFUUmTFz.net
パンツくらい履いたほうがいいよ

174:ツール・ド・名無しさん
22/05/10 02:51:49.22 XV66ZZ5b.net
面白いところにポケット付けたな。自転車意識してるのか

175:ツール・ド・名無しさん
22/05/10 11:50:10.69 cQBXno1X.net
>>170
シャツを外に出してるとまだ見られるが腰の絞りがすごく情けない

176:ツール・ド・名無しさん
22/05/12 09:15:48.14 bPyilgV6.net
>>170
おお
トレランショーツのディテール取り入れてきたか
スマホが入ったら便利だなこれ

177:ツール・ド・名無しさん
22/05/12 20:27:26.49 JsY7RYNp.net
ユニクロのゆるゆるウェストゴムって不評なのにずーっとそのままだよね

178:ツール・ド・名無しさん
22/05/13 14:02:10.36 ztJ0r1/Z.net
デカトロン閉店か

179:ツール・ド・名無しさん
22/05/13 14:55:26.48 8oa6r1Iz.net
大阪から神戸に逃げて行ったのにデカトロンが?
なにあったんだろうね

180:ツール・ド・名無しさん
22/05/13 15:30:34.02 HRFLF4zP.net
通販専念ってももともと品揃えがねぇ・・・

181:ツール・ド・名無しさん
22/05/13 15:40:00.08 poJs2/cm.net
Amazonで売ればいいのに

182:ツール・ド・名無しさん
22/05/13 17:31:13 2jDATpXM.net
刑事トロン逝ったか…

183:ツール・ド・名無しさん
22/05/17 23:40:48.23 9GoJvoVm.net
ユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツって蒸れませんか?
ユニクロとGUってショートパンツは在庫処分まで値下げしないのかな定価では嫌だ

184:ツール・ド・名無しさん
22/05/17 23:57:16.55 a94S4qTm.net
今頃の気温だと蒸れると言うよりもう暑いです
ペラペラの生地ではないので保温しちゃう感じです
街ポタでクーラー効いた屋内で過ごす時間が長いとかなら夏でもなんとか履けますけどライディングパンツとしてはもう厳しいす

185:ツール・ド・名無しさん
22/05/18 08:34:05.43 Ccycfu5u.net
去年セールで1580円だったことを考えるともう買えない

186:ツール・ド・名無しさん
22/05/18 20:36:08.16 GAJGNrF5.net
>>183
通気している感じでもなさそうだったしそういうもんなんですね
ウルトラストレッチアクティブショートパンツは薄く通気性の良い生地であってほしい

187:ツール・ド・名無しさん
22/05/18 20:51:44.73 E6Y8poKu.net
9分丈で通気性がよく夏場でも着て乗れる
安いパンツってあるのかな
今の所ウルトラストレッチアクティブジョガーで
真昼はでないようにして真夏は耐えてるけど

188:ツール・ド・名無しさん
22/05/18 21:36:16.75 WO6teB5r.net
短い距離なら我慢次第でどうとでも

189:ツール・ド・名無しさん
22/05/20 13:54:26.81 Lc1AWiS1.net
ワークマン行って�


190:ォたよ クイック&ドライTシャツのロイヤルブルーSあったから買ってきた Sあるのは珍しいね でも着てみたらMと差がわからなかったよ 幾分袖が短いかなぁ程度でゆったり感は変わらず フィット感向上を期待したんだけどなぁ 他はフルレギンスも買ってみた 明日履いてみよっと



191:ツール・ド・名無しさん
22/05/20 18:20:52.58 NJvmzSwe.net
ワークマンのおかげでAmazonの半袖短パンジャージが以前より安くなってる

192:ツール・ド・名無しさん
22/05/20 20:44:13.28 KV/WHTVj.net
イラスト似てるww(´・ω・`)

193:ツール・ド・名無しさん
22/05/23 12:18:20.39 PsjHzIyZ.net
着てる人に聞きたいんだけどイナレム素材のウェアって006とか600と比較して明確に違い感じる?

194:ツール・ド・名無しさん
22/05/25 10:09:17.51 z1YuUwvr.net
ザコッシュ邪魔や
切っていい?

195:ツール・ド・名無しさん
22/05/25 20:03:35.76 wxA3UOYt.net
ワークマンから腰にポケットが付いた短パンが出ていたんだね
ポケットが小さくて使い勝手よくなさそうだけど
URLリンク(workman.jp)
ユニクロの似たようなやつ
ユニクロのショートパンツはどの商品もXS処分以外ほとんど値下げしないね
URLリンク(www.uniqlo.com)

196:ツール・ド・名無しさん
22/05/25 20:52:22.02 hqiakSh1.net
テロテロ素材のパンツはちょっと抵抗があるなあ
パン線浮いたりチンコブルンブルンするし
あと汗染みが気になるので柄モノが欲しい

197:ツール・ド・名無しさん
22/05/28 11:33:56.31 TcR8mPnk.net
11701アクションセーブフルレギンスはいてポタリングなう
今日の夏日でも暑苦しさはないが膝裏の寄り皺が不快
コンプレッションは面の圧迫なら問題ないけど皺ができ線で圧迫されると痛くなってくる
引っ張って皺伸ばしてもペタリングするとすぐ皺になる
膝の可動幅の大きな自転車には向かないねこれ

198:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 17:25:22.79 QSCUdrQ/.net
このスレ夏はこんなに過疎るのか

199:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 17:41:34.26 CeAczGhX.net
量販店=輸送費高騰の直撃で値段もあがってるうえに最近自転車に使えるような新しいものもないしなあ

200:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 17:45:35.15 fyQokFUX.net
大した値段する訳でもねえのに御託だけは一人前だよなw
お前らレベルならブーメランパンツか海パン一丁で充分だろw

201:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 18:06:49.22 2v6uiqnm.net
ユニクロの海パンにもなるハーフパンツ気になるな

202:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 18:42:02.10 R4Hn2BSz.net
>>199
それ欲しい
夏はいつも泳げる川を目指してライドするからそれで行くわ

203:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 18:59:45.45 Rk6DmSRC.net
>>196
まだ夏じゃないよ初夏だよ
ぶっちゃけ何着ても平気な時期だしセールにも早い
真夏の汗だく汗冷えの時期になれば、もうちょい人が増えるはず

204:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 19:03:12.60 Wd374/Ag.net
Tシャツ短パンでええもんね
後はUV対策
ちょい油断して半日で腕真っ赤になっちゃった

205:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 19:53:14.33 LkJq6+lM.net
頭にブーメランパンツが扨さているのを知らずに悪態ついていつもフルボッコにされている奴

206:ツール・ド・名無しさん
22/05/30 20:52:22.01 /LrmVMOJ.net
>>200
多摩川の関戸橋より下流はオッサンが行きなり川に飛び込んだら通報案件ですか?
9月末の湘南でなら着替えもないのにパン1で海に飛び込んだ実績はあります。
帰りはノーパンでジーンズ直穿きでしたが…。
水着タイプのハーフパンツそそ


207:られます。



208:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 20:21:14.70 nv3WrVx/.net
ケツ汗対策はどうしたらいいんだ
迷彩模様のパンツしか履けない
昔はこんなことなかったんだけどいつからかケツ汗の染みが出る
スパイダーサドルにして通気性良くしたけど変わらん

209:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 20:28:43.64 xdKcgtHc.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コーナンで半ズボン安い896円。見切り品
ストレッチもせずガゼットクロッチでも無いから動き安くは無いと思う
内臓ベルトなのは良い
色は青ベージュカーキ

210:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 20:46:20.79 n/j/LduK.net
普通はパンツ全体グッショリでしょ
ケツだけ目立つ事なんてないわ

211:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 20:50:59.62 zp5A+k0v.net
ケツとかタマ等小学生レベルのネタがオモシロイと思っているやつだからほっときゃいいよ

212:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 20:54:33.53 12vCwLV9.net
いや俺にはわかる
ケツというかサドルに当たる部分だけが汗濡れする
漏らしたかのように

213:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 21:24:13 KEgU8rPA.net
それは汗ではなく、汁だ
ケツ汁だ

214:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 22:00:50.48 nv3WrVx/.net
>>207
そらめっちゃ走ったあとはそうだけどそこまで走らない、少し汗ばむ程度しか
走ってないくらいでもケツのサドルに触れるあたりだけ汗で色変わる

215:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 22:13:52.24 uszqwQJc.net
一番汗かくのモモやろ

216:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 22:21:29.74 LP2+IOA2.net
お前らみたいな貧民だったらしまむらのハデハデ柄物激安海パンでも履いときゃいいだろ?金がないなら身の丈ってものを知れよ?ケツが痛えならコンニャクでもケツに挟んどけwwwww

217:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 22:25:55.21 12vCwLV9.net
心の貧しそうな奴だな不憫

218:ツール・ド・名無しさん
22/06/02 22:32:02.40 KEgU8rPA.net
そういえば先日ワークマンで売れ残り(?)の360°ベンチレーション耐久撥水ジャケットってのがあったけどこのスレ的にどうかしら
春とか秋に良さそうだったけど

219:ツール・ド・名無しさん
22/06/03 19:59:15.74 BQBUA68v.net
>>199
ユニクロのスイムアクティブショーツは丈が短すぎてちょっと昼間は個人的に厳しい
インナーの伸縮性や蒸れはどうなのか気になる
ギアショーツが6月6日まで1290円に値下げ。このスレ的に使えるかどうか知らんけど

220:ツール・ド・名無しさん
22/06/03 21:24:24.96 ARfKK/1z.net
レインウェアとかセールってあるの?

221:ツール・ド・名無しさん
22/06/03 21:29:19.35 Vs+YqBdb.net
あるあるww

222:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 09:02:02.41 GcolfK09.net
>>205
柄物にするか黒にするかしかない

223:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 09:04:18.48 GcolfK09.net
>>208
いや、何言ってんの
毎年定番のお悩みでしょ

224:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 10:58:06.30 eMcKTbNV.net
ワークマンにレギンスみたいなの売ってたけどあれは夏でも暑くないのか?
俺は夏は7部袖パンツtレーパンか半ズボンレーパンだけだが。

225:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 12:21:15.12 p2x9SRJO.net
パンツに袖はありませんw

226:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 12:28:51.35 1nYNWmG1.net
>>219
グラミチみたいなコットンのハーフパンツとか履いて乗ってる人見たら
どうなってんだ?と思ってしまうけど黒か柄物しかないか
カモフラハーフ軍パンと毎年売れ残るユニクロの柄物チノハーフで回してる
ドバっと汗染みが出るのも辛いけど割れ目のあたりだけ染みが出るのもきつい

227:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 12:30:44.61 AzLx4xoM.net
さて飯食ったらワークマンジャージで走ってくるか
今度レーパンも作ってなー

228:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 12:31:47.83 jF61KWLN.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
壁 電車 落書き メキシコ ギリシャ

229:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 12:57:44 sOqAh8Ah.net
>>224
爆笑
変わった性癖持ってんやな

230:53
22/06/04 21:14:05.52 +ZQRMO3h.net
>>215
4色あるやつだろうか。
なんでこのスレで話題に上がらないのか不思議だった。
薄めの生地?で使い勝手いいよ。
脇の下にベンチレーションあって空気抜ける。
まあ、秋か春になにかもう一枚欲しい時向けよね。

231:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 21:22:50 E9eA0dox.net
>>227
ワークマン却下じゃないのか

232:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 21:38:24 hX7Bjl7h.net
安い指切りグローブ、ワークマンに何度も行って探したけど一向に入荷されない
と思ったらセリアにあっさりとあった
これからはワークマンでなくセリアだ

233:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 23:20:20 1nYNWmG1.net
下にレーパン履けば尻の汗染みも出ないんかねえ?
でも歩いてる時パッドの形が浮き出そう

234:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 23:38:38 obicSZEx.net
レーパンは汗抜け考えて作られてるからむしろ濡れる

235:ツール・ド・名無しさん
22/06/04 23:42:05 /BKiTORx.net
多い日の夜用ナプキンをするのが解決策
パットの効果もあるからレーパン無しでもいけるし
洗濯しなくても捨てればいいだけ

236:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 03:40:15.82 VkrCeMZM.net
パッドが汗を吸うことはないんか?

237:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 06:23:10.74 rYm1CS0P.net
パッドはハイドロゲルとかウレタンとかでしょ
表面の生地は汗を吸うがパッド本体は汗吸わない

238:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 09:33:02.94 2HCwf2qG.net
>>232
オシッコもできるしな

239:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 09:49:42.27 VyPmwnNk.net
>>227
ありがとう
蒸れなさそうでいいね
次見かけたら買っておこう

240:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 09:58:03.52 IkLrsYWB.net
>>223
軍パンとチノって、どっちもコットン?
だったらナイロンとかの素材を選んだ方がマシかもしれない
発色が良いので、濡れてもコットンより色が変わりにくい
しかもナイロンだから丈夫
ユニクロのナイロンギアショートパンツとかそういうヤツね

241:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 14:22:10.38 VkrCeMZM.net
>>237
オリーブ色買ったけどシミが目立つ
黒買うべきだったか

242:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 14:29:37.72 L6bBbJVP.net
夏に綿パン履いてシミとか言っているのかよ
そんなの構うだけ無駄だな

243:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 15:10:15.69 IkLrsYWB.net
>>238
写真見る限りだと無難な黒か、比較的鮮やかなパープルが良さそう

244:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 15:10:15.79 IkLrsYWB.net
>>238
写真見る限りだと無難な黒か、比較的鮮やかなパープルが良さそう

245:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 15:28:46.08 9pkdUhzw.net
昨日はドライEXショーパンで走ったけど裾がヒラヒラしちゃって鬱陶しい
自転車乗るなら裾が絞られてるのでないと駄目だね
ユニクロでもワクマンでもいいけど丈の短いレギンス出さないかなぁ

246:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 16:57:57 AyctqdHB.net
値下げの時にドライEXジョガーを買ってきて丈を切って短くして使ったら。
ワンサイズ下げるとタイト目になるし、ヒラヒラ感はショートパンツよりしないと思う。

裾あげ処理が面倒そうだけど。

247:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 17:09:16 09L/w/en.net
どれも安モンのボロ切れなんだから何でもいいだろ?
そんなに悩むならクソダサいお前らの身の丈にあったしまむらの海パン履いとけよ(笑)

248:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 18:22:21.


249:13 ID:cUl9Bb6R.net



250:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 19:53:12.16 IkLrsYWB.net
>>242
ウルトラストレッチアクティブショートの方が細身で短めだよ

251:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 19:56:45.49 IkLrsYWB.net
あ、ごめん
現行のウルトラストレッチアクティブショートは、短いけど細身ではないらしい

252:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 20:23:45.97 wa0vlbkC.net
ウルトラストレッチアクティブショートパンツ(腰ポケット付き今年版) Mサイズ股下19.5cm
URLリンク(www.uniqlo.com)
ドライEXショートパンツ Mサイズ股下 24cm
URLリンク(www.uniqlo.com)
ウルトラストレッチアクティブショートパンツ(腰ポケット無し旧版) Mサイズ股下 21.5cm
URLリンク(www.uniqlo.com)
ウルトラストレッチアクティブショートパンツも今年の腰ポケット版は
少し丈が短くなっているんだね。ドライEXと比べるとかなり短い
ユニクロやワークマンはサイズチャート見て買う癖がついたわ

253:ツール・ド・名無しさん
22/06/05 20:30:11.19 BDSi22ax.net
発達障害クロスワークマン君w
高級ウェアスレにて勇気wをだして長袖ジャージのおすすめを聞くも誰からも全く相手にされず赤面逆上w
お得意のIDコロコロを披露し自演擁護しだすものの即バレw

ただ今涙目赤面敗走中w

254:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 10:35:45.90 na0GoSxK.net
ワークマンは縫製がダメ
マトモな縫製が一つもない
マジで一度着たら使い捨て

255:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 10:49:00.57 2RWYekdP.net
ワークマンはメリの靴下だけはいい

256:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 11:27:42.58 na0GoSxK.net
あー、メリノウール靴下は確かに悪くない
ワークマンはもう少し値段上げて縫製を頑張ってくれたらなぁ
ユニクロの方が全く買うもの無いわ
無印は定番だけ買う
ファストファッションは絶対に前の方が良かったわ、最近は買えない
変な縫い付けナイロンベルトとか
アタマおかしい

257:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 12:01:27.67 CYRV8cia.net
>>250
それは言い過ぎ
たしかに縫製やファスナーがダメな商品も多いが、
買う時にチェックすれば避けられる

258:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 12:04:44.57 na0GoSxK.net
>>253
避けられんわw

259:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 12:05:50.44 YGUHqMzN.net
ユニクロのドライEXポロはお勧め
着心地良くなったし蒸れない工夫満載
この夏は網インナーにこれでいける

260:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 12:10:59.87 na0GoSxK.net
避けられるような比率の低さじゃねぇから
絶対にどこかは縫製がダメ、接着がダメ
どこかが絶対にダメなんだけど、直すことも考慮に入れて妥協出来るかどうか
そうじゃないとワークマンは買えない
縫製のヤバさは他の比じゃない
モノによってはバラバラになるんじゃねぇの?コレ?ってレベル
甘やかしたらイカン

261:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 12:15:43.64 na0GoSxK.net
雑縫製、変なロゴ有り、変なさし色、子供の服みたいな変なディテール
ワークマンはそういうのは今すぐやめて
直せば売れるんだから無理矢理に変にしないで

262:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 12:20:49.71 CYRV8cia.net
ああ、触れちゃダメな人だったか

263:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 14:40:17 TALbP61y.net
>>250
クソ縫製といえばパールイズミだけど
ワークマンはパールイズミに比べると断然良いですよ

ちなみに縫製は最初にチェックして
買って来たら布用接着剤で端部糊付け大事
裁縫やってない俺でもこの程度は当たり前にやってるよ

264:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 15:00:51.57 EKw1Rl/z.net
へえ、パールってそんなんだ

265:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 15:09:45.22 XbZ9YOh7.net
馬鹿を相手にすると馬鹿になるからやめておきたまえ

266:ツール・ド・名無しさん
22/06/06 19:54:16.53 4/rbBiU2.net
パールイズミの方正処理の酷さは献策すりゃいくらでも出る
パールイズミ使うなら衣類用ボンドで端部固めないとやばいんだ

267:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 10:28:54.95 B2FxUY6A.net
おたふくってインナーのラインナップ多いけどここではどういう評価なの?

268:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 10:31:50.50 ZPVKMOC5.net
>>263
ワクマンよりはずっと良くてモンベルよりは落ちる

269:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 11:08:02.86 B2FxUY6A.net
>>264
ありがとう
普段使いなら悪くなさそうだな

270:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 11:13:27.39 KrcDVEzz.net
おたふくの中で使えるのは3Dファーストレイヤーね
冷感うんたらは自転車用途じゃない
起毛はゆるポタとか厳寒期ならつかえる

271:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 14:01:31.07 wrwzl4dT.net
しかし貧困層は大変だな

272:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 14:12:16.64 spx6GTIK.net
日本はインフレを受け入れて円安も問題なく好景気真っ只中なのにw

273:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 17:47:01 2Osj1UIM.net
ワークマンに限った話じゃ無いけどほつれ止めや接着剤は持ってると便利よね

274:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 19:01:26.18 Mn8aun5c.net
>>267-268
IDコロ助

275:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 19:09:24.17 YU4Z5wjq.net
>>267
ブーメラン芸はもうウケないよ

276:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 19:20:25.37 HfFj9yIG.net
自転車スレ全体的に荒らされてるけど
余りに低レベルな言い捨てばっかだから誰も相手してない

277:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 19:23:55.39 LP02xidy.net
Tシャツ短パンでなんとかなる気候となってきたから、どうでもよくなっている
カブトガニは次の秋に入る前くらいに頑張れば確保できるのかな?

278:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 19:37:31 8OA8CUtd.net
>>258
横レスだけど、反論できないと個人叩きに転じるタイプか・・・
何故かワークマン擁護には多いんだよなこのタイプ

279:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 19:56:51.53 dDktOosO.net
カブトガニはそろそろそんな頑張らなくとも買えるんじゃないか
アップデートとかカラー次第なところもあるけど

280:ツール・ド・名無しさん
22/06/07 19:59:40.54 X20AQIqA.net
念のため新モデル出たら即買っておけ

281:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 00:23:54.37 xLJ+Qz5B.net
昔のウルトラストレッチアクティブジョガーパンツは問題なかったが、今のは生地が柔らかく張りが少ないせいか乗り降りする時にサドルの先端がお股に引っ掛かってビヨーンってなっちゃう。これはいかん。

282:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 09:28:55.99 t59GJxNM.net
下がっちゃうのも鬱陶しいよね
今のはゴムが緩くて紐で絞るようになってるけど走行中腹圧上がると苦しい
それ避けて緩く縛ると停止で腹圧抜けた時に緩すぎて下がる

283:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 12:12:03.54 2uJg2XMg.net
w
ガムテープ巻いときゃ良くね?w

284:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 13:09:39.90 RMnRQf79.net
ここってスポーツ用の夏用タイツって売ってるの?

285:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 14:50:22.01 mQawKAj5.net
ワークマンなら売ってたはず

286:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 15:02:49.40 RMnRQf79.net
>>281
そうなんだ調べてみるわ
ありがとう

287:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 16:10:34.90 d7Xr0CjH.net
580円手袋けっこう伸びるぶん滑るからキツめ買えばよかった

288:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 16:15:25.99 F+srCkL9.net
ええな
うちの近くは980円の派手迷彩のしか見当たらんしなんならサイクルグローブ置いてない店の方が多い

289:ツール・ド・名無しさん
22/06/08 17:40:50.73 Pmd9fY0p.net
乱暴に手洗い雑巾絞りするつかいかただとワークマンは必ずブチブチッていう
中華グローブでいいかなってなる
まあワークマン軍手でもいいんだけど

290:ツール・ド・名無しさん
22/06/09 13:32:28.52 QEcnJ7CI.net
>>280
ユニクロも、�


291:Gアリズムのサポートタイツあるぞ



292:ツール・ド・名無しさん
22/06/09 14:27:53.74 jubSlvUJ.net
さっき街でワークマン着て髪逆立ててるミニベロ見かけたわ
離れたとこから見てもわかるあのフォルムとデザイン

ある意味、苦行だな、、、、笑

293:ツール・ド・名無しさん
22/06/09 23:49:30.14 kfmFymDi.net
離れてても判別できるレベルのワークマンマニアが何を笑うのか

294:ツール・ド・名無しさん
22/06/10 00:43:41.02 4j8mjuYc.net
ワークマンのストレッチなんちゃらパンツ、やっぱストレッチがイマイチだわ
お散歩用に降格!
次はGUのやつ買ってみよう

295:ツール・ド・名無しさん
22/06/10 07:08:22.83 Zlu87lF2.net
他のウェアはケチってるけど、タイツだけはCW-X使ってる

296:ツール・ド・名無しさん
22/06/11 19:42:26 2ApSemhM.net
自転車にCW-Xって意味あんの?

297:ツール・ド・名無しさん
22/06/11 19:56:24.04 PyLXqW2/.net
自転車の不自然な前傾フォームをとったときにテーピングサポートがプラスに働くのか感想聞きたいよね

298:ツール・ド・名無しさん
22/06/13 18:23:18.65 kdpzqC0E.net
ユニクロのドライEXポロシャツってドライEXクルーネックTと比べて生地は厚めなんですかね?
分かる方が居たら教えて下さい

299:ツール・ド・名無しさん
22/06/13 18:28:56.91 AHF7qWwq.net
ものによって違うので店行って触れ

300:ツール・ド・名無しさん
22/06/13 20:01:24.15 DL6ZabCD.net
聞いた話ですけど同じ生地のものもあれば違う生地のものもあるとかないとかという噂らしいと思います多分
知らんけど

301:ツール・ド・名無しさん
22/06/13 23:38:04.34 W55fOF+n.net
2XUの太腿サポーターは明らかに脚を動かしやすいと感じたことはあるけど、
CW-Xは着圧感が心地いいくらいの感想しかないかな

302:ツール・ド・名無しさん
22/06/14 08:37:51.11 OyxirZxn.net
>>293
過去のポロシャツではTシャツより厚いときがあった
今年のポロは触ってないので分からん
柄によっても生地が違ったりするので、自分で触って確かめるのが一番

303:ツール・ド・名無しさん
22/06/14 09:34:19.80 UwWt96Md.net
ギリ乳首浮かないくらいの薄さ(個人比)

304:283
22/06/14 19:57:27.78 Xp06pKXJ.net
レスありがとうございます。現物見ないとわからないか
色が酷いのだけは去年のクルーネック等で確認済みだけど

305:ツール・ド・名無しさん
22/06/14 19:58:02.50 Xp06pKXJ.net
>>299
間違えた、293

306:ツール・ド・名無しさん
22/06/16 11:27:17.26 MsqzBLi2.net
エアプかお前?( ー`дー´)キリッ

307:ツール・ド・名無しさん
22/06/16 16:24:34.23 bwK57mOw.net
最近、イオンブランドのスポーツウェアがたくさん出てて、ワークマンだといろいろかぶりそうだし、イオンで一通り揃えた

308:ツール・ド・名無しさん
22/06/16 17:44:06.97 KF9/SWy0.net
イオンに不定期に現れる謎のスポーツウェアセール品ええよなわかる

309:ツール・ド・名無しさん
22/06/16 17:45:12.27 rPDDpekf.net
網シャツもあるかなー

310:ツール・ド・名無しさん
22/06/16 19:57:18.80 +v+g2Ipz.net
イオンの網インナー北海道では売ってない

311:ツール・ド・名無しさん
22/06/16 20:45:36.14 K8ZCf7RH.net
網インナーで転ぶと網が肌をザリザリしそうでちょっと怖い
そんな生地ではない?

312:ツール・ド・名無しさん
22/06/16 20:50:57.70 9cWzTqCl.net
ティンコを噛むから気をつけろ

313:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 12:54:11.27 PQ0qRB46.net
ドライEXTシャツ990円
視認性良さそうなピンクとイエロー買っとこ
昔あった蛍光ピンクみたいな色だといいな

314:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 13:01:17.93 NHhEYV8f.net
派手すぎて着こなせないわ
ポロシャツのほうの赤くらいだったらアリ

315:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 13:34:54.54 2R1w5p9C.net
ピンクいい感じだね
黄色はちょっと薄いかな
あと青が落ち着いてて普通にいい

316:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 13:50:12.12 MWVPWo9O.net
長袖が欲しい
ドライexって長袖もある?

317:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 14:02:36.62 b9sFrIWP.net
>>311
昔はあった
今はエアリズムならロンTある
自分はワクマンの1142で代用してる
胸ポケットいらんけど499円なのでまあw

318:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 15:05:54 Hcp0j0g3.net
>>311
これお勧め
俺も使ってるが普通のチャリ用袖はずり落ちるし袖口で皮膚が引っ張られていたいけど
これは快適
URLリンク(i.imgur.com)

319:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 16:19:22.25 apq3Zp8P.net
なんか変態っぽいな

320:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 17:54:11 W+mAyob7.net
イオンのドライTシャツの方が色鮮やかでいいね
しかも税込み858円だからユニクロより安い
網インナーも買ってみたけど分厚くて重いなこれ

321:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 20:21:42.61 FrghzltR.net
安いやつは生地厚いんだよね網

322:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 21:32:13.57 OZi0aejM.net
ユニクロのドライEXポロシャツってTシャツと同じ寸法らしいがやたらでかく感じる
生地の厚みはポロ>ハーフジップT>クルーネックTって感じかな?
通販で寸法もろくに見ないから毎回サイズ選びで失敗している・・・

323:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 22:01:48.53 NHhEYV8f.net
着丈が異様に長いのよね

324:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 22:03:22.35 5XnQ0ND+.net
長いのは助かるね
変なTシャツだと背中でちゃうし

325:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 22:11:13.82 Hcp0j0g3.net
>>313
こいつがあるだけで
半そでとの組み合わせが楽になった

326:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 22:16:40.54 vQ52KtEZ.net
>>319
いやお前が着てるのも安物の変なTシャツだから…

327:ツール・ド・名無しさん
22/06/17 22:40:01.06 OZi0aejM.net
>>309
去年のドライEXクルーネックと今年のドライEXポロの赤を買ったけど
どちらもチリっぽい色で派手なかんじはしませんね

328:ツール・ド・名無しさん
22/06/18 11:06:15.37 0x3HtEK2.net
見に行ったけどピンクつーよりただの赤だった
むかしの赤はショッキングピンクだったしユニクロの色表記おかしくね

329:ツール・ド・名無しさん
22/06/18 13:00:41.73 EHdzqR9u.net
ワクマンはハズレ率高いしウニクロはもう安くないし遠い

330:ツール・ド・名無しさん
22/06/18 14:51:11 WlnWdQVE.net
>>308
ピンクって何だよと思ったら新色出てたんか
何年か前にも、これと似たサーモンピンク系のカラーあったのよな

331:ツール・ド・名無しさん
22/06/18 14:52:43 WlnWdQVE.net
>>317
ユニクロ通販の寸法かなり正確だから、ちゃんと見なさいw

332:ツール・ド・名無しさん
22/06/19 19:53:41.18 047L7gZh.net
ユニクロのナイロン製の短パン期間限定価格まだ~?

333:ツール・ド・名無しさん
22/06/20 09:25:28.30 pgqFD35w.net
ワークマンのエアロストレッチクライミングパンツCS003Cが入荷したね。
裾上げ非対応が痛い。通販では扱わなかったんだね。

334:ツール・ド・名無しさん
22/06/20 14:38:27.35 Tk38eWDW.net
どうせロクにストレッチしないんでしょうがぁ!

335:ツール・ド・名無しさん
22/06/20 14:42:42.61 SLHiCnI1.net
そりゃ体が固くなってるしもう伸びるのはティンコの皮くらいしか残ってないからなあ

336:ツール・ド・名無しさん
22/06/20 14:57:13.41 Bh2dtcyC.net
カビ生えたようなの持ち出してくるのはPの思い出補正なの?

337:ツール・ド・名無しさん
22/06/20 15:27:12.38 vKPh4B8T.net
このスレのトレンドは
エアリズムだしな

338:ツール・ド・名無しさん
22/06/20 17:47:06.80 Tk38eWDW.net
あ、GUのドライストレッチジョガーパンツを試着したけど動きやすそうだったよ
ただ膝から下がかなりピッチリ、一昔前のスキニーパンツのようで見た目的に好


339:みじゃないので買わなかった そこが気にならないなら安いし良いかも



340:ツール・ド・名無しさん
22/06/20 21:32:50.56 VFp4JVhP.net
普段着で乗る時はこの時期はカーゴパンツの七分丈か半パンとTシャツ
持ち物が収まりきらない時は斜めがけショルダーのリュックみたいなの使ってる
真夏になったら背中が熱いからサイクルジャージに切り替える

341:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 12:22:16.43 phCPHsFo.net
ワークマンって徐々にEC通販なくして全て店舗販売のみにしてく方針みたいですね

342:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 12:40:11.88 jvgWpqFt.net
ワークマンはフランチャイズ店舗が大半だろうからね
ネット通販流行っちゃうと各オーナーから反感買うことになる

343:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 13:40:43.42 MTM8ux8+.net
ワークマン通になればなるほどウェアそれぞれで着心地全然違うと知ってるだろ
だから実店舗利用者が減る事はそうないんじゃないの?

344:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 13:42:46.60 qU0V0KuD.net
他人が試着したもの買いたく無いから店舗で試着してオンラインで買う
リアル店舗は必要だな

345:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 14:50:40.66 ooLH0UMX.net
そんで店舗受け取りする

346:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 15:03:57.22 2cNEJ1/E.net
店舗受取りで支払いすればその店舗の売上になるのかな?

347:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 19:00:17 VHDIJcZJ.net
いや、ワークマンがすごいとか人気とかの無責任な情報に騙されんなよ?と

本当に良い本物を知ってる俺みたいな人間からしたら情弱騙しの典型だよあんなの

言うなれば7万円くらいのクソスバイクをこの値段でコンポがシマノの8段!コスパいい!とか言ってるようなもんだ

まともなカーボンディスクブレーキロードと比べてから言えっての

348:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 19:07:36 rnbPjb/i.net
>>341
おいおい言うに事欠いて8sディスってんの?

9s10s11s12
奴らの出来はイマイチ
8sを知ると世界は薔薇色
ビッグギアも8S対応
8S知らない素人愚か者
変速安全確実悩み無用
親に感謝イェーイ

349:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 20:25:51.42 qU0V0KuD.net
どっちも煽り方が雑だな

350:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 20:55:31.44 MTM8ux8+.net
ヒップホップ育ちはネタに昇華してるじゃん
しかも8S至高ってのはその通りだし

351:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 21:32:37.60 H7R5qy+w.net
お前らまともなウェアすら買えない貧乏人の雑魚のくせしてプライドだけは一人前だよな笑

352:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 22:27:49.89 nxtgwids.net
>>341
全く的を得ていない書き込みをして生き恥さらさなくても

353:ツール・ド・名無しさん
22/06/21 23:36:05.67 SllWleTY.net
ドライEXショートパンツの紐を100均の太いヘアーゴムに変えたらかなり快適になった
貫通しているから交換できたけど後ろで一緒に縫い合わさっていのも多くて困る
コスト削って実用性が低くなる一方

354:ツール・ド・名無しさん
22/06/22 12:00:51.65 y2GWOKmJ.net
ワークマンのエアロストレッチクライミングパンツCS003C買ったけど去年か一昨年に買った同じ物より生地が硬めで伸びなくなってる気がする。

355:ツール・ド・名無しさん
22/06/22 13:08:30.08 TQwqSh0P.net
>>341 ?



357:ツール・ド・名無しさん
22/06/22 20:10:32.87 NlsLkLm8.net
>>346
上手く言い返せないから人格否定に走るパターンの人か

358:ツール・ド・名無しさん
22/06/22 20:35:27.10 uYkFQ6Rm.net
30kmくらいでお尻の汗でズボンがシッコ漏らしたみたいになるんだけど、
みんなどうしているの?
長い距離ならインナーパンツを履くんだけど
ユニクロのドライのハーフパンツとかにすれば防げる?
長ズボンじゃこれからの時期じゃムリかね。

359:ツール・ド・名無しさん
22/06/22 21:11:59.79 jcCf3g28.net
シミの目立たない黒履くしかない
迷彩とか

360:ツール・ド・名無しさん
22/06/22 22:34:16.93 D2FGhhkq.net
レーパン履けばいい

361:ツール・ド・名無しさん
22/06/22 23:31:24.64 trQBPr1n.net
ワークマンのパンツ細すぎてLでも入らん

362:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 16:07:26.01 biS0dWNr.net
>>352
迷彩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 16:44:07.15 rtbrxbtQ.net
俺はショートパンツの下にレーパン履いてるよ。インナー用とかじゃなく、普通の夏用レーパン
レーパンの吸水力のおかげでビショビショならないし、単純にロング乗るならケツ痛ケアとして必須
ショートパンツはあくまで、レーパンそのままの恰好が恥ずかしいから履いてる感じ

364:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 17:38:43 mx/wZzm+.net
パッド付インナーパンツじゃなくてレーパン?
オチンチン加熱しすぎて精子バンクが死ぬんじゃないの

365:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 18:20:55.94 j2k0nqpK.net
自分はパールイズミのコンフォートパンツっていうパッド付きのやつの上にユニクロのショートパンツ履いてる

366:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 19:47:05.58 oKC2R+Ow.net
成人用紙おむつオススメ
高分子ポリマーが汗を吸収し衝撃も吸収してくれる
さらに急な尿意、便意にも対応
レーパンやらパッドとショートパンツは卒業しオムツだけでライドしよう!
使い捨てはちょっと…とか、サスティナビリティ気になる人は乾かして再利用も有りですよ

367:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 20:42:07.03 p4ep9cwG.net
背中の汗が下に垂れてきて腰から尻がびしょびしょになるから
インナーにレーパン履いても尻汗対策にしかならんのよな

368:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 20:46:55.75 Fy4040vk.net
>>360
ジャージ着ろ

369:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 20:52:47.94 Xdm3193s.net
中華パッドインナーとパールイズミの3D-MEGAパッドインナー
どっちも使ってみたけどパールイズミの3D-MEGAは
流石に分厚さ違うなあって印象
厚盛り中華パッドってないんだろうか

370:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 20:52:57.39 TYpzVA1v.net
子供の頃スキー学習の時にめちゃ汗かくから背中にタオル入れてたな。昼ご飯の時にタオル抜いて体冷えないようにすんの。

371:ツール・ド・名無しさん
22/06/23 20:59:54.54 uzQS+05n.net
ケツ汗君か

372:ツール・ド・名無しさん
22/06/24 14:17:49.95 E/c69Nbe.net
ユニクロのスイムアクティブショーツ1290円に値下げ
ウルトラストレッチアクティブショートパンツも早く値下げして

373:ツール・ド・名無しさん
22/06/24 14:32:32.97 93NLXbUo.net
柔らかい生地のは乗り降りする時にサドルの先端に引っ掛かってビヨーンってなるからダメ絶対

374:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 10:46:53.36 +ZX4ooKI.net
今年モデルのスイムアクティブショーツのウェスト調整紐って引き抜くことできるのかわかる方がいたら教えて下さい

375:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 11:56:03.08 HJa64VgQ.net
首巻くやつってどうよ?タオルを濡らして巻くやつ買ったやついる?

376:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 13:44:23.60 2fc39gxx.net
ワークマン?ユニクロ?

377:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 15:22:31.68 R8IH0gL9.net
>>368
じいちゃんが畑仕事するときそれやってる!涼しいみたいだよ!

378:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 15:42:36.15 M6TsVK/4.net
すげ笠もヨシッ!
頭と笠が離れているので間に空気がスーとながれて頭に熱がたまらない

379:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 16:34:53.22 GM696zsg.net
首巻くやつは夏フェスとかだと定番だよ
俺もあんなの意味あんのかなあって思ってたけど意外と効果ある

380:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 17:24:58.86 OuU+D/U1.net
頭に巻く綿のヘッドタオル買ったらペラペラだった
ロイヤルホームセンターで売ってたやつの方がしっかりしてたなあ

381:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 17:35:51.02 qY6JlgVA.net
だいぶ前だがアソスのバンダナが1500円位で変えたがあれは良かった
パールにもメッシュ バンダナキャップと似たようなのが有るけど高すぎる
首裏日陰にして風も通るから意外と効果的

382:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 18:12:52.45 WnJWRhr+.net
ワクマンのアームカバー499円のを見に行ったけど
ファンドアウトのロゴがアレだったのでやめた
ダイソーの220円のにした
違いがほとんどわからん

383:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 18:24:19.40 E1z/8/ED.net
ワークマンのアームカバーとヘルメットインナーはだめだ

384:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 20:16:56.08 RjwBWi7m.net
短パンで40kmくらい走ったけど、
お尻が汗でシッコ漏らしたみたいになった。
夏場は、パット付きのインナーパンツ履かなきゃダメだな。
それかパンツに生理用のパットで一番安い奴を付けるかだね。

385:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 20:19:46.70 2fc39gxx.net
ケツの穴にタンポン突っ込め

386:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 20:47:10.63 nYPslIIU.net
ケツの穴から何が漏れてるんです?

387:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 21:01:04.62 JNBC0pMr.net
>>368
タオルみたいな厚みのあるヤツは、運動するときは内側だけ暑くなってダメだぞ
気化熱で表面が冷えても、内側は冷えずに熱がこもる

388:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 21:02:59.46 JNBC0pMr.net
>>376
それはどっちもダメだね
ワークマンで売ってた他社製のヘルメットインナーは良かった

389:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 21:20:37.36 HJa64VgQ.net
ワークマンプラスでpowered by coolcoreと書いてるアームカバー7,800円くらい?のやつを2週間前に買ったけど思ってたより良い。
何種類かあって接触冷感のやつと迷ったけど気化熱で冷たくする技術というのを買ったら常時腕がかすかに冷たい気がして良い。

390:ツール・ド・名無しさん
22/06/25 21:35:56.25 PppUJ1bP.net
ワークマンのアームカバーは短くて手首や上腕の一部が焼けるのが嫌
ドラッグストアで見つけたおばちゃん用のUVアームカバーが手の甲まで隠れて良い
キシリトール配合でスースーする

391:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 02:17:26.10 215IRhMr.net
アームカバーは化繊のやつにして出かける前に水で濡らすといい。
走ると気化熱を奪われて涼しくなる。

392:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 04:15:02.81 e3N5T92r.net
>>377
インナーパンツだって汗でぐっしょりだから短パン自体汗ジミ目立たないものに変えるしかないと思うぞ

393:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 09:52:40.75 lEaGaL8f.net
最初から短パンも濡らしておけばいいよ
お漏らししてもバレなかったし

394:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 11:57:50 VTBR5S0w.net
乾いても漏らせばすぐ濡れた状態に戻せるしな

395:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 12:50:15.63 spFCRD0I.net
上下汗でぐっしょりになるのは安物の約束された運命だろ
まあニワカにはお似合いだが

396:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 12:59:28.89 notjL8y7.net
プロ様がマウント取りにいらっしゃったぞ

397:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:23:50.95 cet3mXqb.net
サイクリングを趣味にしてる人で、学生時代からスポーツで鳴らしてきた根っからのスポーツマンて人はほとんどいないけどな
むしろそれができなかった人の集まりだよ
差別的な意味では言ってないよ、現実がそうだというこ


398:と



399:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:28:15.46 aOiQ4l6Z.net
うん?
オレはランとサッカーやってたけど
何を自分の鬱屈とした過去振り返って
他人も同じだと思い込んでるのだ

400:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:35:44.34 JX5zWVuG.net
ごきかぶりvsイキり猿

401:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:37:34.96 cet3mXqb.net
ランもサッカーもどちらも大したことないだろ、どうせ
サッカーか本当に上手いなら小学校から大学までずっとサッカーになるばずだよ
別にサイクリストが帰宅部とは言ってないんだよ、頭悪いな

402:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:41:12.67 YwNY+ZJq.net
>>393
あのなー
人間には男と女と男の娘しかいないように
学生時代は体育会系と文化系とお前のような帰宅部しか無いんだよ
そしてこの中でも体育会系は大多数でもなんでもないんだぞ
まだgdgd言うってことはこの程度も知らない
あれ?
もしかして引きこもりで学校行ってなかった?
わるい
ごめんね?

403:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:43:16.74 CgzP0qIK.net
一生懸命に論点のずれた話を長々と
本当に頭悪いな(笑)

404:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:46:27.89 JX5zWVuG.net
スポーツ系の自転車乗りって独特のオーラあるよな
勿論悪い意味で

405:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:48:27.46 KKlZfI15.net
>>395
ごめんね?
もう相手しないから好きにやってください
最終学歴は中卒?
働いたら負けかなと思ってる君みたいだね
おっとわるいね
じゃあもう相手しないから好きにしてください
ここは君のblogだ

406:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 13:53:50.31 CgzP0qIK.net
>>397
何をむきになってんだろう?
低価格ウェアのスレに来て自分をハイスペック人間みたいに語る人は頭がとことんおかしいな(笑)
中卒って自己紹介してくれてありがとう(笑)
ここは学歴スレじゃないのに本当に特殊学級レベルの頭の悪さだな、かわいそうに

407:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 14:06:17 KYak3W75.net
>>393
お前が言ってるのは20代半ばくらいまでで自転車乗ってるやつ?
俺は小からサッカー部で25歳位まではやってたな。
自転車始めたの35歳くらいからだしな。 
それくらいの歳で独身だと街へ買い物に行くとか興味なくなるんだよ。
登山とかに興味が出て始めるのもこういう年から。

408:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 15:00:00.86 VRHK1WHO.net
>>390
俺吹奏楽部
大学は音楽学部

409:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 15:45:06.98 056E/6fG.net
>>390
> 学生時代からスポーツで鳴らしてきた根っからのスポーツマン
それがそもそもほとんどいないだろw
学生時代「から」ってことは、それ以降もスポーツで鳴らしてきた人のことだろうし
でも前園さんは乗ってるみたいよ、自転車
URLリンク(lineblog.me)

410:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 15:55:15.56 ZHNArKac.net
いつもの馬鹿なんだから相手にしなければいいのに

411:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 16:04:02.99 RE8hqTo4.net
低価格スレはこんなのしかいないのか。やはり収入と脳の成熟具合は比例するんだな

412:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 16:30:59.98 8GSVVYFE.net
夏場は速乾のハーフパンツと速乾の下着orインナーパンツなら
お尻がオシッコ漏らしたみたいにならない?
今は、綿のハーフパンツとトランクスで
お尻がキレイに丸くお漏らし状態。

413:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 16:40:44.71 O26Kv2vC.net
外側をレギンスのようなフィット性高い物にしないとインナーとアウターが密着せず汗が追い出せない
そうするとインナーがぐっしょり濡れてケツで押されたとこに染みが目立�


414:ツことになる 結局レーパン履くのが一番快適



415:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 18:47:47.32 VRHK1WHO.net
インナーとアウターってフロントギヤの話だと思っちゃう

416:ツール・ド・名無しさん
22/06/26 19:11:56.90 ZfMbAEum.net
あれっ?2枚?3枚じゃないの?と思っちゃう

417:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 08:14:46.55 gsY+dwlk.net
>>404
ハーフパンツの素材次第ではコットンほどは目立たないけど、汗染み自体は出来るよ
白とか黒とか柄物とかの、濡れても色が変わりにくいor目立たない色を選ぶしかない

418:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 08:52:42.79 Od8SmcJJ.net
白だと黄色とか茶色の染みが目立つから黒一択

419:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 09:16:32.39 WBOttj7P.net
オムツ装着したら?

420:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 13:53:33.80 pWdMEMGB.net
ワークマンってアンダー用のドライ素材のクルーネック長袖とタイツ置いてる?
通勤用に安いの欲しいんたけどどこがいいかなと

421:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 14:29:58 9H6YntAh.net
何が違うんだってぐらいいっぱい種類あるよ
UVカットあるやつ買っとけ

422:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 14:32:14 YbYNhLbv.net
ワークマンのはそのまま作業着で使えるインナーというよりTシャツが多いので生地厚め
インナーに使うならなるべく生地の薄いのを選ぶといい

423:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 16:06:33.31 BP6QogoG.net
サンクスそんなに多いのか
カッパなんかいいのほぼ売り切れとか言われたのに
早速行ってきます

424:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 16:47:06.66 9B/j6AQK.net
やすいのが欲しければワークマンの3Dファーストレイヤー(1000円ちょい
あるいは品質少し下げてationの網インナー
それより下げたいなら素直に全身着替えしたほうがいいと思う

425:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 16:48:11.88 9B/j6AQK.net
ユニクロがドライexT長袖やめなきゃそれが一番良かったんだけどね

426:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 16:52:39.03 R7nF9jP9.net
インナーでも肌にある程度張り付くメッシュ系だね
メッシュじゃないのなら諦めて好きなの使えと

427:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 18:29:14.75 BP6QogoG.net
網インナーに半袖羽織ったりしたら忍者みたいにならんか…?

428:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 19:56:29.80 bzgxNqPy.net
>>404だけど
綿のニットトランクスにサーフパンツで走ってきた。
トランクスはびっしょりだったけど、サーフパンツはほぼ濡れていなかった。
ややしっとりするかしないかくらい、水着だから速乾性が高いんだね。
てことは、ユニクロの水着兼用のハーフパンツでいけるかも。
ただ水着系だと生地が薄いから尻痛が出やすい気がする。
インナーパンツ履くしかないな。

429:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 20:55:17.38 gsY+dwlk.net
>>411
いっぱいあるけど大多数が地雷だぞ
センスと経験が問われる

430:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 20:56:17.91 gsY+dwlk.net
>>415
3Dファーストレイヤーはワークマンのじゃないだろ

431:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 20:58:09.37 gsY+dwlk.net
>>419
水着は保水性が低いんだよね
速乾性というより

432:ツール・ド・名無しさん
22/06/27 21:28:25.73 pWdMEMGB.net
ピッタリして伸ばして着るインナーは数字だけでは合うサイズわからんのが困るな
伸びない生地なら身幅で大体わかるのに

433:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 01:53:11.05 C82dQ5NH.net
>>416
おたふくのコンプレッションも安くていいよ

434:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 13:04:59.56 C82dQ5NH.net
これまでの流れを見ると、夏は腰から上は安く済ませて腰から下はまともなメーカーの物を買えばいいんだよな
下だけなら1回だけパチンコを我慢するとか外食を我慢するとか、そのぐらいでなんとかならないかな?
悩むよりもその方がいいと思う

435:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 13:15:27.06 l0WduWhl.net
洗濯方法気をつければ日常に使えるタイプのサイクルインナーを夏に冬物冬に夏物買うのが快適度含めて一番なんだけどね
このスレのは柔軟


436:剤ぶち込んでも精神的ダメージがないから雑に使える



437:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 13:47:45.67 k5KWVz9Z.net
中華レーパンなら3000円くらい
インナーは2000円以下
悩むよりこの辺買っときゃいい
自分は中華のメッシュインナーとドライEXショーパンです

438:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 15:36:56.37 SJ2qEEgn.net
中華レーパン 4500円
ワクマン長袖インナー 1000円
中華ジレ 4500円
こんな高かったけなぁ思いながらこれでパッドとバックポケットと腕日焼け対策ができる
レーパンジレはほぼフルシーズン使うし冬になれば裏起毛ワクマンインナーとさらに下にベースレイヤ着れば11月ぐらいまではいける

439:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 15:38:04.09 gL1fqUsT.net
>>420
どう地雷なんや?
アンダーだから上から半袖着てりゃ腕部分しか見えんけどモンモンプリントとか?

440:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 15:44:54.43 sGPoxXbU.net
>>425
上は下手なの選ぶと、速乾性が低くてお腹冷える
下は下手なの選ぶと、サドルと擦れて数か月しか持たない

441:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 16:14:40.11 C82dQ5NH.net
>>430
そりゃ両方とも良いのを選んだ方がいいに決まってるけど、スレチになるからな

442:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 17:54:39.53 OnW6qChF.net
上インナーは個人的にはモンベルのジオライン一択なんだが
インナーとしてはちょっと高めなのよな

443:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 21:56:06.17 OZgXHAxC.net
夏場にジオライン?

444:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 22:05:20.13 l0WduWhl.net
クールメッシュ涼しいぜ?

445:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 22:31:01.26 cAE+tDE7.net
>>434
エアリズムおすすめ

446:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 22:54:48.74 /zZcmiKv.net
>>435
エアリズムは、さすがにこのスレでもウンコ評価

447:ツール・ド・名無しさん
22/06/28 23:17:47.09 blvGE1tr.net
エアリズムは事務や家事程度なら良いインナー
肌触りがよく汗をよく吸い取るのでさらりとした着心地
ただし汗を芯に溜め込んでしまうので速乾性が他のドライ素材より劣り運動やアウトドアなど大量発汗する用途には不向き
よーするにリーマン向け下着ですな

448:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 00:15:00.67 57pDzQ9t.net
長袖があればいいんやけどな

449:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 02:44:36.07 iyy9/e0K.net
タイツというか
レッグカバーって安く買えないの?

450:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 07:12:11.95 FjzIV3OG.net
女性モノの黒タイツでも履くといい

451:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 09:54:05.49 dlGgoYDi.net
>>431
値段の話じゃないよ
安くても、ドライEXのTシャツは良いぞ

452:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 09:57:32.62 dlGgoYDi.net
>>439
たぶんタイツよりニーソの方が安い

453:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 10:03:40.54 +qdH+hXo.net
はい、ニーソ
URLリンク(i.imgur.com)

454:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 14:54:00 57pDzQ9t.net
そういやドンキホーテにもドライアンダーあるらしいけど使ってる人いる?

455:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 17:46:24 KY2eJjVb.net
いるいるww

456:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 17:47:26 Btx6ijTb.net
>>443
つよい

457:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 21:09:58.19 bCzv/YDr.net
カインズに水に濡らすネックマフラーあったけどどうなんだろ?
濡れてる時は涼しいだろうけど、乾くと生地が薄いとは言え暑くて邪魔になりそうだよな。

458:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 21:24:04.14 Af2BF6E4.net
トイレ借りたところで追加で濡らすとか追加用の水持っておくとか
いっそ当分乾かないくらいビチョビチョにしてしまうとかそんな感じかな

459:ツール・ド・名無しさん
22/06/29 23:33:52.31 V4e6MR9s.net
>>447
汗で乾く暇なんてないよ

460:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 00:20:23 ohnUZSF5.net
先週末もそのネタ�


461:Lったが即終了



462:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 00:35:49.18 3T5ehP5P.net
>>449
わかる
夏は5時間走ってるだけで3リットル飲むので汗びっしょり
また補給タイミング失敗すると途中からお腹チャポチャポして体が水分吸収しなくて苦しんご

463:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 09:20:54.41 +lXFU9dI.net
自分は2Lくらいで胃が受け付けなくなるからボトル2本消費したら帰途に着く
途中ペットボトル1本消費して2Lくらい
帰って体重計ると2~3キロ落ちてるから2L飲んでもまだ水分摂取が足りないのだろう
ウェアはこれだけの発汗量を処理できないと使い物にならないてことだな

464:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 12:39:24.28 3T5ehP5P.net
走ってる最中も漁少なくとも小便が2時間に1回出るように水分補給するの大事
帰宅して水を数リットル飲んでからやっと深夜に小便出るとかいうヤツはやばい
そこまで小便出ない状況まで追い込んでるとからだボロボロだぜ

465:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 12:47:38.61 WgRyVF4U.net
夏場は4、5時間おしっこしなくても大丈夫だなぁ
スポーツドリンク飲みすぎると気持ち悪くなるし

466:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 14:04:16.94 wz3ZQBqg.net
>>454
大丈夫なわけないだろ
後遺症で苦しんでも知らんぞ

467:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 14:09:52.83 1Fpx1i6A.net
>>455
言い過ぎ
脳を含めて全身劣化しまくるだけじゃん
突然死の可能性が上がっても気にしないやつはそれでいいだろ
金ももらわずこれ以上付き合ってられん

468:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 14:13:26.00 WgRyVF4U.net
普段屋内で暮らしてる時も3、4時間オシッコ行かなくて平気だしなぁ

469:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 14:48:08.90 lWrr7uO4.net
ドンキのコールドアーマーの広告みたら遮熱繊維で外からの熱を伝えない
接触冷感コンプレッションとあるけどちょっとほしい

470:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 20:47:06.95 wz3ZQBqg.net
>>457
高齢者は喉の渇きを我慢してるうちに渇きに鈍感になってくるっていうけど、まさにそれなんだろうな

471:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 21:14:40.50 qTlRVna2.net
>>459
年令関係なく我慢すれば我慢強くなっていくさ
あとお年寄り我慢強いネタは30年前までの話じゃないの?

472:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 21:24:44.96 0jP2BfPE.net
それなら、オナニーも我慢したら平気になっていくかな

473:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 21:32:46.01 WgRyVF4U.net
>>459
自分は水は割とよく飲む方だな
高齢者は膀胱が固くなるからトイレ近くなるよ

474:ツール・ド・名無しさん
22/06/30 23:01:22.84 qTlRVna2.net
>>461
つまらない流れにしようとするのは自意識過剰と言わざるを得ない
自慰だけに

475:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 06:58:56.06 JogeDNE0.net
やっとユニクロのウルトラストレッチアクティブショートパンツ値下げきた
1,290円

476:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 10:29:05 j9a0jAbZ.net
ジョガーパンツは通常のままか
つうか秋冬物の値上げエグいなユニクロ

477:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 12:26:03.47 7Zq0ba+q.net
ジョガーパンツよりカラージーンズがおぬぬめ

478:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 15:50:13.22 ahNgUpVQ.net
ワークマンのMOSSAカットグローブ?見かけたからつい買ってしまったけどいまいちだったわ
指ぬきループ2箇所あって汗かいても脱ぎやすそうに見えたけど生地が張り付いちゃって全然脱げない…
手のひらクッションないから疲労感すぐ来るし冷感も暑すぎてよくわからないし

479:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 17:32:34.68 jxDa8GSG.net
フラバ用安い指なしグローブ


480:ならモーザンでいいんじゃね? クッション配置的に ロード用ならワイズロードのオリジナル 少し値段上がるけど



481:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 18:08:56 H+gWI6vb.net
URLリンク(workman.jp)
ワークマンのファン付きレインウェア気になってるんだけど使ってる人いる?
いやそもそも雨降らないからいらんのかもしれないけど

482:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 18:18:12 qeZvXWCM.net
空調服のレビュー見たら自転車で走ると空調は全く間に合わず暑い
そきて休憩すると寒い(恐らく汗冷え)
まあ期待しない方が良いかと
室内着には良いらしい

483:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 18:28:57 Lj7+n7VI.net
サイクリングは趣味だからな
暑さがこたえるなら夏の間は休めばいい
肉体労働は生活のためだからな
空調服着てサイクリングはないな
ちなみに空調服が一番ためになる趣味は魚釣りだよ

484:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 18:40:40 mrTNmwo6.net
どっちかというと趣味よりも自転車通勤用として考えてたわ
レインウェア着るとどうしても蒸れるからどうかなって
趣味だけならそもそも雨の日は乗らんよ

485:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 18:59:24.90 ahNgUpVQ.net
>>472
そういうことならすごくいいと思うよ
レインウェアの蒸れ感は完全に克服できる
ただ上半身だけだからねえ

486:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 20:20:19.05 ZKo0CkMr.net
>>462
本人が飲んでると思い込んでるだけだな
あと>>459は高齢者じゃなくてもなる

487:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 20:22:53.72 ZKo0CkMr.net
>>472
遠出したり泊りがけなどで、途中雨に降られてレインウェア着ることはあるけど
通勤なら別に、雨の日は自転車じゃなくても良くない?

488:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 21:28:12.18 pr6rWRJn.net
夏は速乾性の高い化繊のアームカバーを水に濡らしたり、ユニクロのドライEXみたいな化繊のシャツを着た上で霧吹きかけて濡らしてから走るのが一番。
走ると風で蒸発して、気化熱で身体を冷却してくれる。

489:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 21:37:35.08 VNFT0Gry.net
>>475
車は事前に申請してなきゃ職場の駐車場に入れないし、電車じゃ帰れないこともあるから....
というか行く時は晴れてても帰り雨とかあるし、途中で降ってくることもあるじゃないですか(´・ω・`)

490:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 21:39:27.59 j9a0jAbZ.net
その人に触れちゃだめよ

491:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 22:06:12.45 3y3jItDT.net
サイクルジャージ上下の人って
夏場は途中で水を掛けてビシャビシャのまま走ったりするの?

492:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 22:07:44.62 jxDa8GSG.net
それはかけすぎ
真夏は湿らせながらはしるよ ポディウムシャワーとか便利
霧吹きでもいいけど

493:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 22:08:04.05 1Heqvp8b.net
水かけるのは乗ったまましっこした時やで

494:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 22:26:38.42 ahNgUpVQ.net
>>477
なんなら空調ウェアだから晴れてても問題なく着てられるし紫外線対策にもなるでよ
ただビニール感強いから素肌に当たる部位はペタペタして気持ち悪め

495:ツール・ド・名無しさん
22/07/01 22:33:52.60 VNFT0Gry.net
>>482
いやー流石に晴れの日は着ないかなぁ
>>470の言う通りになりそうな予感がビンビンしますわ

496:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 00:43:35.26 C2oBn9hi.net
渓流に身体漬けて冷却してる人いるよね
走ってればすぐ乾くから

497:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 09:41:01 YV2Qdmvm.net
>>477
電車で帰れないって、終電後!?
終電後に雨の中、自転車以外に帰る手段がないって、相当過酷だな・・・


498: そんな厳しい環境なら空調レインウェアはアリかもしれない 帰りに雨なら、俺だったら自転車置いて電車で帰るわ



499:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 10:24:04.19 gyGkvb99.net
空調服仕事で使ってるけどイメージはウインドブレーカーにファン付けた感じ
動かず風があまりない環境なら効果デカいけどチャリで恩恵あるのは信号待ちくらいと思う
そして電池切れるとサウナスーツと化すから長距離は危険

500:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 10:27:00.65 yB30T3Fv.net
>>485
雨関係なく普段自転車通勤してて終電後に自転車以外の手段が用意されてるほうが少ないと思われる

501:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 11:07:18.81 YV2Qdmvm.net
普通、終電前に帰れるように工夫しない?
と思うが、まあそれは職場次第なんだろうな

502:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 12:25:57.48 q+KtV43g.net
世の中にはいろんな仕事や勤務形態があるんですよ

503:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 13:18:00.75 OFZBvbZ6.net
スイムアクティブショーツは腰紐が縫い付けられていて引き抜けなかった
ウルトラストレッチアクティブショートパンツの腰紐は引き抜き可能だった

504:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 15:21:53.33 ncKw8wY+.net
スイムアクティブショーツを使っている人いない?
お尻の汗ジミどうを?
パンツはビチャビチャでも良いから、ズボンの外側に出ないのないかな?
サーフパンツを履いた時は大丈夫だったから、
スイムアクティブショーツを買ってみるか。

505:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 15:25:24.56 q6SrzKPl.net
サウナスーツでも着てろ

506:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 17:42:55.26 eSQHsMT6.net
多い日も安心の大人用紙オムツでいいじゃろ

507:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 17:44:28.10 f3OBUUS2.net
カッパなら染みないじゃろ
俺天才だね

508:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 18:09:17.81 cQ7uwuPR.net
毎回同じやつが質問して同じやつが同じレスをする

509:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 19:47:26.65 PPVLGI0n.net
ワクマンジャージとイオン網インナーで走ってみた
今日も暑かったが機能的には問題ない
顔や腕など素肌の部分は汗が滴るがウァアはしっかり処理できていて汗による不快感はなかった
ただ着心地は悪い
安いと生地はともかく縫製とかはどもならんのだろな

510:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 20:22:28.45 q+KtV43g.net
ウァア

511:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 20:33:05.82 rQ6nZUyZ.net
ウァアーー!!(°Д°)

512:ツール・ド・名無しさん
22/07/02 20:36:16.96 gAIHGXDF.net
もうウァアしか頭に入ってこなかった
このロクでもない板に素敵な笑いをありがとう

513:ツール・ド・名無しさん
22/07/03 17:39:53.79 P4n/zX6g.net
>>496
イオン網はいくらで買ったの?
少しでも安く書いたい

514:ツール・ド・名無しさん
22/07/03 21:50:53 JHgXt/xq.net
>>500
よく覚えてないわ
1000円超えてたはず
イオンなのにたけーなと思ったし

515:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 11:29:21.54 ttI75BPN.net
ウルトラストレッチアクティブショートパンツはユニクロの中では一番いいな
腰のポケットにすまほを入れても気にならない。ただしスマホが蒸れるので袋に入れるなりしたほうが良いかも
ストレッチするからペダリングも楽でドライEXショートパンツよりも良いわ

516:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 12:25:59.89 YSdR0rkn.net
名前とデザイン変わっただけで生地はドライEXと同じかと思ってた

517:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 12:32:25.16 T7YBRZL+.net
今のドライEX生地はザラザラしていてサドルの滑りが悪いのよな
ケツポジ変えようとするとパンツ下がってマズー

518:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 13:28:57.18 zkkLGhhS.net
いつの間にかこんにちわ

519:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 15:12:28.52 sSvoM8cg.net
>>502
腰後ろのポケットは要らない
これ周辺の生地が分厚くて熱こもる酷い作りに見える
それに2000円近くてダメだった
そんな俺はイオンのステテ�


520:R https://aeonretail.com/list/menunderwear-leggings/ 税込み968円



521:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 15:30:11.68 Ho7i6xsd.net
>>506
大爆笑

522:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 17:26:28.76 1c/0x26i.net
>>506
1290円だったのに

523:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 17:39:30.83 CNHom/gK.net
逆に今ぐらいの値段の方が必要な物だけ最初の値引きでスパッと買えるからいいかもしれない
以前ならお盆ぐらいになるとポロシャツ500円だったから何枚もムダなポロシャツ買ったもんだよ
結局は着てないのが多いしな
アロハは定価で買わないと無理みたいだな

524:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 18:04:21.32 RhC6D6pM.net
買ったのを忘れていたワクマンサイクルTシャツを着てみた
最低だわこれ
前面の防風素材がゴワゴワするし汗を吸わないので胸から腹まで汗が滴り落ちる
極めて不快
もう二度と着ない

525:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 18:32:33.11 N/2jK9KW.net
こんな時期に着るようなものかよ

526:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 18:44:36.66 n4FceVeF.net
なぜ今着ようと思ったのか

527:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 19:54:33.57 sSvoM8cg.net
>>508
ウニ黒が?
それは比較的安いけど
腰後ろ蒸れるし
なんだか生地は分厚そうだしウェストの絞りも熱こもりそうな感じがする
実際どうなの?

528:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 20:10:05.43 YSdR0rkn.net
君はイオンのステテコ履いていてください

529:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 20:53:29.51 FUarzA8l.net
>>513
それならイオンのステテコおすすめ

530:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 20:58:14.73 HT7FdDW6.net
イオンのステテコのデザインで外に出るのは無理というかマチガッても買わない
あのデザインを買えるならワークマンデザインも平気そう
ユニクロのウルトラストレッチアクティブショートパンツの生地は分厚くないし
腰も特別蒸れる訳でもないが
ステテコ履いていたほうが幸せそうなのでそのままでいてください
レスもしないでね♡

531:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 21:43:13.38 j/3tRBwW.net
新しい寝巻き欲しかったからイオンステテコ買ってみるわ

532:ツール・ド・名無しさん
22/07/10 21:56:33.56 sSvoM8cg.net
>>517
イオンのシャツも籠に入っていて580円とかであったよ
チクビ透け浮きするとおもうし
この時期に薄いのは汗かきまくって全く意味無いと思うけどね

533:ツール・ド・名無しさん
22/07/11 01:07:51.50 cZ6iZBn0.net
蒸れないサイクルグローブって変な迷彩柄以外ってないの?

534:ツール・ド・名無しさん
22/07/11 01:45:48.58 7rPzjukR.net
指サックがいいぞ
手は蒸れないし書類数える時に便利

535:ツール・ド・名無しさん
22/07/11 06:33:52.51 v9H8Ip3G.net
>>520
サックはめてる指先が蒸れて皮膚が簡単にはがれる状態になるぞ
嘘をつくな

536:ツール・ド・名無しさん
22/07/11 08:19:29.96 q2iYffvJ.net
尻毛抜くのにもはかどるしな

537:ツール・ド・名無しさん
22/07/11 08:20:11.72 1NyWu/1X.net
抜いてるのか穿ってるのかわからん

538:ツール・ド・名無しさん
22/07/11 15:36:12.69 3m3aDcrF.net
今日は暑いな
イオンのタンクトップとステテコで軽く流してる
指サックも買ってキメてみるか

539:ツール・ド・名無しさん
22/07/11 15:56:24.84 Tb+sTGiw.net
しまむらのステテコとユニクロの売れ残り500円UTでウロウロしてるわw
ユニクロシャツは厚くていいね

540:ツール・ド・名無しさん
22/07/14 20:45:43.64 QY9KqJEG.net
尼セールで中華ウェア安売りしてたんで買うたった
モーゼンのジャージとバリーフのレーパン
レーパン黒売り切れで紺になったのは残念
届くの楽しみ~と言いたいけどしばらく雨っぽいね

541:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 00:32:28.41 1+hoI9vi.net
ワークマンは業者が買い占めるのかオンラインでは手に入らない
しかも倍で売ってて萎える

542:ツール・ド・名無しさん



543:
ワークマンなんか店舗いっぱいあるのになんでわざわざ通販で買うの? ワークマンもないクソ田舎なの?



544:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 09:56:32 GGA5n0fA.net
>>528
欲しい物の在庫ないし、あっても3Lとかばっかりじゃん
Sサイズを置いてくれ

545:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 10:23:48.11 CD9yCC4O.net
もっと食べて大きくなれよ

546:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 11:56:57.08 T9h+JjJv.net
>>529
チビと巨人はそんなもんだよ
まあ通販も選べるしいいよね

547:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 12:19:04.70 8JaBFJh3.net
ユニクロはだいたいチビサイズが売れ残って投げ売りされるから羨ましい
ワークマンの限られたスペースに売れないチビサイズは置けないだろうなフランチャイズだと余計に

548:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 12:26:06.65 mKCy/FX1.net
ワクマンは1サイズ小さいの選ばないとバタついてよろしくないね
ユニクロより大分余裕ある作りみたい

549:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 12:45:56.76 YEXuSuOS.net
ワークマン素人だろお前

550:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 12:57:08.51 T9h+JjJv.net
>>533
俺の完治が立ったらすまないが
なんとなく骨と皮って感じがする

551:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 12:57:29.07 T9h+JjJv.net
>>535
すまん間違えた
俺の勘違いだったらすまん

552:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 14:18:38 7/GFPlMj.net
なんだ勃起の話とちゃうんか

553:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 14:27:11 lAMPaLdx.net
ワクマンなんてユニクロジャストサイズでも入らんことあるのに、1サイズ下とか狂気の沙汰かよ

554:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 15:33:15.08 Bn2dirDJ.net
靴だけは履いて試したいからなあ
Lサイズやった

555:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 15:35:29.70 ONciRvcl.net
なんかデブ多そうだなここ
自転車乗りは普通ヒョロガリのはずだが

556:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 15:49:30.11 1A4LmhOo.net
>>540
ヒョロガリこそありえない
筋肉マッチョかこれ以上だろう

557:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 16:13:40.55 lPEyeSU7.net
ワークマンワンサイズ小さくない?
サイズ感に戸惑う

558:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 17:36:24.22 Hg/a7etw.net
体重以前に骨格レベルでサイズ感おかしい
肩周りとか

559:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 17:40:10.63 ZLn5hWl6.net
>>539
レインブーツ買う時は流石に試着したわ
ラスイチだった3L買ったが試着しないでいつもの感覚で2L買ってたらと思うと....

560:ツール・ド・名無しさん
22/07/15 17:52:25.20 HAz0zU+m.net
肩回り余るよな
サイズより縫製の具合な気がするけど

561:ツール・ド・名無しさん
22/07/16 21:39:46.56 SZ6WdBxO.net
イナレムのスーツのやつ着た。走り出したらパンツの太ももがパツパツだった。ストレッチだから何とかなるけど。
気温26℃ぐらいなら暑くないじゃん!って思ったが緩めに着てたせいで首元から浸水してパンツまでずぶ濡れになってた。
あと撥水が全然効いてないから商品説明みたら透湿防水だけど撥水とは全く書かれてなかったw

562:ツール・ド・名無しさん
22/07/17 00:37:32.10 GwU6yrfq.net
オススメのサイクルキャップおしえれ

563:ツール・ド・名無しさん
22/07/17 00:41:12.39 sVmfrcOD.net
>>547
現場用のヘルメットの周りに日よけ追加するのがお薦め
チャリ用ヘルは日よけツバが無さ過ぎて熱いんだよ

564:ツール・ド・名無しさん
22/07/17 00:58:18.72 1juU048d.net
>>548
あれ前傾姿勢前提だから大きくすると視界遮っちゃうのよ

565:ツール・ド・名無しさん
22/07/17 01:04:56.28 2DrwkIjY.net
尼でなんとなく買ったTaro Worksってとこの1000円のキャップ
3年以上かぶってるけどまだ使えてる

566:ツール・ド・名無しさん
22/07/17 01:09:09.67 qwcAswDb



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch