22/02/21 12:47:40.62 ZftJkHGD.net
セスナww
101:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 12:53:17.08 gAqsCOZx.net
そこはプライベートジェットやないねんな
102:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 13:14:01.78 J0SN50tP.net
セスナとPJじゃ値段も維持費も数百倍違うねん
103:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 15:51:16.44 4Cg07eR2.net
>>101
セスナ用の空港はバス停みたいに
いたるところにあるけど、ジェット
対応となると一気に数が減る
104:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 16:28:24.25 yky3SVNO.net
近い将来
自家用人用ドローンが復旧するかも・・
105:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 19:22:15.21 i7JA/4Ud.net
釣り針がデカすぎる
106:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 20:31:18.28 CypwTxJ+.net
小型レシプロ機の事を単にセスナと言ってるアホがいるな
セスナ社はビジネスジェットの方が主力商品だぞ
何十年間で情報更新止まってんだよ
>>104
脳味噌がバグったのか?
早く復旧すると良いね
107:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 23:10:28.32 4Cg07eR2.net
リアルアスペの仮想敵マウント
傍ら痛い
108:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 23:17:58.84 BDaYWtnM.net
★4/21対象の電池が追加されました!
パナソニック
自慢の電池のリコールです
早期回収・交換が必要ですね
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)
109:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 23:32:51.02 owe95ufT.net
あほくさ
110:ツール・ド・名無しさん
22/02/21 23:41:07.45 9Cofk5be.net
ポルシェとかベントレーとか船ごとこれで燃えてるよな
111:ツール・ド・名無しさん
22/02/22 01:30:27.74 lsndAirL.net
パナソニックに親でも殺されたのか笑
112:ツール・ド・名無しさん
22/02/22 17:26:42.93 +Ls+vceP.net
吸収された下請けの経営者の亡霊とかな。
113:ツール・ド・名無しさん
22/02/22 20:16:15.58 inZeVUDK.net
人格攻撃、それは敗北宣言と同義である
正当な反論が出来なくなった最後の愚策
114:ツール・ド・名無しさん
22/02/22 20:20:29.03 wo1xtKB4.net
>>64
子乗せモデルは子供乗せても安定するように、フレーム剛性高めたり、ヘッドアングル変えたりしてるから、DXとか子乗せつけてOKというのとは違うよ。
子供乗せるって思った以上に操縦性悪くなるから、絶対子乗せモデルの方がよい。
あと子供乗せる位置が高いと乗せるときマジで苦労する。
115:ツール・ド・名無しさん
22/02/22 21:28:56.03 mw2LDt1v.net
パナソニックのドライブギアのところに付いてる
稼働プーリーみたいなパーツ
アレ弱いのかな
モータ部にネジ留めされているけど
爪がすぐひん曲がるので
チェーンラインねじ曲がってしまいがち
116:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 07:48:19.98 lX30ngTA.net
>>111
フランスステマだしね
日本きらいだしね
やっぱ中華でしょ
117:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 07:53:36.66 ffqI7NZT.net
>>114
子乗せ前提モデルって頑丈でびっくりするよね
走ってて曲がらないと言うかw
118:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 16:00:16.76 soNwkN/2.net
モデル変更じゃなくてそのままのモデルで出荷絞って値上げしてから出荷かよ
119:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 23:07:18.65 Ig0qrHXA.net
ビビPXきたー!
第一印象はかなりいいよ
120:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 23:22:39.32 CHqMuT7N.net
>>119
馬鹿だろお前
121:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 23:25:49.08 byO2V+0g.net
>>120
バカはお前
パナアンチ
122:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 23:32:22.36 Sq9oc4FC.net
>>121
荒らしは消えろ。
通報したよ。
123:ツール・ド・名無しさん
22/02/23 23:52:39.02 k0eYh2kf.net
句読点使う奴は漏れなく基地外って聞いた
124:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 02:20:15.24 YITwQGpx.net
アルミが少ないとか企業がぐるになって
デマ流して値上げしようとしてるように感じる
半導体不足とかいうけど一部のパーツだけ値上がって
ほとんど値上げしてねえし
125:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 05:21:03.68 ueMiop8L.net
トヨタが度々生産止めてるくらいなのに?
126:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 06:16:45.05 JBxNf6gU.net
この世の全ては陰謀
俺の腹が痛いのも誰かの陰謀
全ては計画遂行のため
127:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 09:21:55.19 vyfm96KI.net
>>123
マンガセリフや韓国語では句読点は使わんな。
128:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 09:22:33.22 vyfm96KI.net
>>126
世の中銭や 銭なんや
129:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 10:03:24.53 RLL8lsjK.net
>>127
あーなるほどそういうことね
130:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 15:23:43.70 FIfk3frj.net
アルベルトeが販売終了と聞いて
tbを買うかー
131:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 19:44:21.95 ZeSYVzIC.net
3月下旬に再販するから予約すればいいじゃない
132:ツール・ド・名無しさん
22/02/24 23:34:08.98 H5UU/Z8V.net
な、age厨だろ👆
133:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 06:35:52.25 7beOcQB8.net
日テレZIP
いま四国のアナウンサーが四国の橋を走って生中継しまなみ海道
夜明け前で暗い中を走ってる
茶色いプラスチックの前カゴ
とにかく明るいライトだ
ヤマハパスかな?
明るいライトの自転車ってどれがありますか?
134:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 08:03:30.63 z7vfvBUI.net
パナのが明るいんじゃね?
ま、今じゃみんなStVZO装備かな?
135:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 09:09:15.94 0dr1Xqlh.net
市販自転車に付いてるのはせいぜい200ルーメン
明るいのなら外付け買うしかない。
USB充電タイプなら500でも1500ルーメンでも自由自在
136:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 09:31:24.28 Ttd4st0W.net
明るすぎるライトは対人トラブルの元だから
事なかれの日本のメーカーはどうせ暗いのしかつけないよ
137:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 10:07:07.23 V1k+OFa8.net
明るさにそんなに差は無いんだが、PASは中央一点
VIVIは横に配光が広がって、3倍ぐらいエリアが広く感じる
マンホールや轍を避けて走る人だとVIVIの方がずっと走りやすい
138:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 11:18:31.02 oO2q6/H7.net
そんなこと言ってるとパナソニックが気に食わない人来ちゃうぞ
139:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 11:46:38.07 eUEJOgta.net
自転車のライトとか街灯もないど田舎とかじゃなけりゃ対向者に自分の存在を知らせるためにあるようなものだから
140:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 11:58:32.06 z7vfvBUI.net
それは昔々の事
白色素子が開発されてLEDライトが大きく前進しだす以前の話
豆電球やらハロゲン電球ぐらいしかなかった時のお話
141:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 12:11:22.19 i0GwX6rv.net
白色素子?それも言うならノーベル賞取った青色だろ?RGB白色のB
142:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 13:17:19.44 z7vfvBUI.net
あー、青色素子か
頭ボケてるな
143:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 19:26:04.38 V1k+OFa8.net
>>138
逆
パナの方が劣るって言うと荒らす奴がいる
144:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 19:31:57.47 V1k+OFa8.net
>>141
RGBの三色に使う青もあるんだが
青色で励起させると黄色に発光する
物質を通すことによって白っぽくしてる
って言った方がしっくりくるかと
145:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 19:37:31.86 ESuw3WpY.net
>>139
対自動車なら高効率反射テープの方が良いぞ。
フレームとかの随所に貼っておくと凄く目立つし、車からの位置が掴みやすいので安全。
車輪に付けるタイプはクルクル動くので相対位置が掴みにくいから良くない。
といっても、3Mの高効率で色別のがディスコンなので、車体色とかに合わせるのが出来なくなったが。
濃いグリーンや黒は日中は目立たないけど、夜間は凄い目立つの。
146:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 19:59:09.94 jZ/K46IB.net
>>143
そうかね?
スレ漁ってると真逆なんだが
147:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 20:08:06.14 KCRECrXt.net
>>48
ちょ…楽天で見積り依頼中なんだが
何でこんな状態になったの?
クロネコヤマトの自転車見て買う気になったら改造以外無くて…
148:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 20:39:51.12 tiykmez4.net
>>108
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
URLリンク(cs-userform.auctions.yahoo.co.jp)
149:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 21:12:25.27 qat7c05f.net
ヤマハとブリは提携してるけど、ヤマハとパナも提携してるのかな?
PAS CITY SP5とティモの車体ほとんど同じなんだけど
150:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 21:20:11.23 KCRECrXt.net
前輪駆動って後輪は人力なの?
嫁がシオンなのでウイズが欲しくなったんだけど充電器不要で安くしてくれって無理だよね?
シオン普通に灯油ポリ前後二個積んでGSから帰れてびっくりした
今後車で灯油買いに行くことはないと思う
151:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 21:55:42.40 V1k+OFa8.net
>>146
どの書き込みからしてそうはんだんした?
>>111から>>116の流れからしてオカシイ
152:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 22:45:58.65 V1k+OFa8.net
ブリヂストンは調子乗ってクソ高いし(アルベルトもどうせ18ぐらいに値上げだろ)
パナはいつリコールされるかわかんないし
今の所ヤマハ一択になってる
153:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 23:04:28.81 kbFFP/Md.net
町の自転車屋的にはヤマハはナシだってよ
店で自転車の全ての部位の整備が出来ることが条件だからめんどくさいんだと
だからシェアもブリパナに抜かれてる
154:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 23:15:14.92 V1k+OFa8.net
だから街の自転車は潰れてくんだろうな
155:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 23:18:53.66 z7vfvBUI.net
街の自転車屋じゃなくて、街のヤマハのお店に来てチョーダイなんでしょ
156:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 23:25:26.14 4sofxaqr.net
サイクルベースあさひのほうが
技術もしっかりしてるし、モノも多い
もう街の自転車店がほそぼそやる意味がないな
157:ツール・ド・名無しさん
22/02/25 23:31:13.26 KCRECrXt.net
ヤマハで良いじゃんか
シオンは20kgでアシスト大じゃんか
これしか乗ったこと無いけど無茶苦茶快適
で、自分用増車に26のウイズで間違ってないのか?
アシストの星が少なくて不安
妻148俺180だがシオンの加速気持ちいい
が、椅子は俺に合わせると抜ける
シオン20はエアハブ対応外だし
158:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 08:15:24.34 qSVdCNhD.net
>>157
椅子とシートポストをセットで交換するのが知恵ある人
159:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 09:23:00.70 8BSWQ41/.net
>>157
加速感は劣るよ
だけど巡航では大して変わらないかと
アシストの星は坂道で効いてくるけど、平地メインなら
そこまで重要視しなくていい
スピードを出して走り回りたいならBraceって選択もある
アシストは弱いが、前傾で漕ぎやすいジオメトリだから
むしろそこまでアシストが要求されないってのがある
アシスト”感”を重要視するならviviが強い
現行DXはモーターがうるさいし、ゴリゴリ感も強いが
その影響さえアシスト感には強く影響してる
重いギアでもぐんぐん加速する反面、軽いギアでペダルを回すと
PASではアシストしてくれる速度でもviviだと急にアシストを諦める
実質3速入れっぱなしって車種
PASとviviを乗り比べると双方の悪い所ばかりが気になるから
覚悟して選びたい所
そして、買うなら新型モーターの方がいいから、モデルチェンジまで
待った方がいいとは思う
160:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 09:23:03.31 gR8+exia.net
5年で使い捨てなんて俺には無理だから、パナしか選択できない
161:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 10:34:17.25 qa7HYf85.net
>>153
最悪だなヤマハ
日本企業は大上段で融通聞かなくてやりずらいって世界中で有名だものね
世界中でやらかしてそう、パワハラ企業ぶっつぶれろや
ついで町の自転車屋もぶっつぶれていいよ
これはこれでアレだから
162:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 13:11:09.87 mS8hF+mS.net
>>159
詳しくありがとうございます
充電器一つで済ましたいのでパスですがモデルチェンジ近いの?
帰り島忠でウイズの価格みてきます
でも折角だからエアハブ欲しいなあ
163:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 13:22:19.30 YiULa4ru.net
>>152
値上げかコストカットモデルかどっちかだろうね
164:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 13:30:02.00 oscdGG18.net
エアハブは普通のシティーサイクルで使ってて快適だったけど、電アシの様な高空気圧タイヤでもいけるんかな?
確か原理的に、ある一定空気圧に達するとタイヤじゃなく外にシュッシュと吐き出してたような
165:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 14:41:47.06 Cz9eNBtt.net
2016年モデルのPAS乗ってるけどまだまだ現役だしな
すでに7年落ちなのか 年が経つの早すぎ
166:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 15:21:50.46 pNks/8zp.net
>>164
クロネコヤマトの配達自転車に装備されてます
ブリジストンはなぜ止めちゃったんでしょうね?
>>159
島忠で見たらシティってかごなしのも軽くて安くて魅力的でした
最高速は出ないけどどうせ25キロまでだし小径タイヤのキュインって加速が26インチで味わえないなら悲しいです
167:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 16:39:50.02 8BSWQ41/.net
>>162
パナは新型モーター搭載モデルが出始めてきてる
売れ筋のvivi,vivi DXは旧モデルだから注意が必要
PASのモデルチェンジは聞かないな・・・
モーターの完成度はパナの新型と比べてずっと高い感じがするんで、暫くは変わらないかも?
バッテリーの大容量化は期待したいとこだけど、確実に値段が跳ね上がるよね
168:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 17:45:47.75 s1z6T2Pg.net
パナソニックのテンションプーリーって
どの車種にも共通で使えるのかな
169:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 18:14:04.69 PlZC7UVv.net
シマノに交換で
170:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 18:51:24.52 pNks/8zp.net
>>167
ありがとうございます
充電器がすでにあるのと
ほとんど乗らない1HXもヤマハなのでパスですねえ…
171:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 21:32:42.08 gpw5dQPN.net
>>150
> 充電器不要で安くしてくれって無理だよね?
1円も安くならんよ
ヤフオクで売れよ
172:ツール・ド・名無しさん
22/02/26 21:46:33.09 lC9579+v.net
>>171
ありがとうございます
173:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 10:16:05.20 ca3eZVv8.net
>ほとんど乗らない1HXもヤマハなのでパスですねえ…
スルーするって意味のパスと、ヤマハのPASをかけてるんですね
わかります
174:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 10:53:25.26 Twe0dbwq.net
ビビは開発の時点で「ビビっときた」をかけてる
175:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 11:46:23.32 WkaAOGMD.net
で?
176:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 13:28:42.04 R49jIljL.net
> 現行DXはモーターがうるさいし、ゴリゴリ感も強いが
全く感じないが…
息を吐くようにホラを吹くチョン💩
177:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 14:15:21.90 nIors5xk.net
私のは10年以上前のビビDXなんだな
178:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 17:21:13.81 gCzY/KLf.net
シオンに空気入れてきた
エアハブ諦めた場合は電動の空気入れ買おうとアマゾン眺めているけど
カッコいい外国製よりアイリス大山にした方が間違え無いかな?
お勧めあったら御教示ください
179:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 18:09:21.02 9+Bz4CYH.net
>>178
お勧めはマキタ MP100DSH
でもスレチ
空気入れスレッド ポンプヘッド34個目
スレリンク(bicycle板)
180:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 18:16:28.94 gCzY/KLf.net
>>179
親切にありがとうございます
見に行って来ます
181:ツール・ド・名無しさん
22/02/27 20:17:31.35 ca3eZVv8.net
やっぱり馬鹿みたいな価格で値上げするのかね?
182:ツール・ド・名無しさん
22/02/28 08:35:19.60 1J6LWeYN.net
>>176
鈍感だと気づかないってだけの話
鈍感でもPASとVIVIを乗り比べると違いが分かるんだが
それでさえも気づかない鈍感ならある意味幸せ
183:ツール・ド・名無しさん
22/02/28 08:40:59.89 GnnlxFT8.net
鈍感連呼マン
184:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 12:49:18.89 TSQ6yHoL.net
自分はPASでもビビでも中華でも気になったことは一切無いのでとっても幸せ。
感覚の鋭い人は可哀そうだね。
185:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 13:06:50.67 iwWy7Hp7.net
>>182
そんなお前が一番鈍感だったりしてな
ありもしない違いをあると思い込んでたり
186:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 13:07:31.19 /Dk5a77H.net
ドンカンなのね、うふふ
187:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 13:29:10.89 2LgoMqDh.net
アルベルトeに付いてる以下写真右下に写ってる黒い樹脂のパーツは売ってますか
気付いたら片側取れてた
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
188:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 13:38:17.18 nXiqjS1H.net
>>186
ビンカーン!
189:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 21:54:30.88 1J7+Mj+U.net
片道12kmの通勤プラス近所の買い物で、電動ママチャリの購入検討中です。
標高差250mほどある山の麓の自宅から平野の職場なので、行きはほぼ下りのみで、帰りはその逆です。
自分で調べた限りではビビDXが良いかなと思いましたが、もし他にオススメありましたら教えてください。
下りで充電できるブリヂストンも検討した方が良いですかね。
190:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 22:13:48.38 j54SpWpb.net
>>189
ビビDX買える予算があるならビビDXがイチオシですよ
バッテリー容量も大きいから充電回数も頻度が減って長持ちするしね
191:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 23:47:22.39 fgFJZ7ja.net
>>79
在庫がそこらじゅうの店頭から無くなってるとか宣って、そんなことないと突っ込まれるとスポーツタイプの話だとか後出しして言い訳した奴かw
192:ツール・ド・名無しさん
22/03/01 23:54:30.53 zxdAkmzf.net
>>187
ほれ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
青春を楽しめ
193:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 00:11:56.80 Qh54PdVe.net
>>185
それを鈍感と思うあなたの心が歪んでる
いや、”鈍感系”ってのは推論が捻れてる人の事を指すんだよな
気づかないから”鈍感系”ではなく、気づくにコンプレックスが酷すぎて
正しい帰結にたどり着けない人を”鈍感系”
194:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 00:17:32.23 Qh54PdVe.net
>>189
勾配次第だけど、その条件ではブリがハマってバッテリーの持ちが凄いらしい
下りでなおペダルを踏むならVIVI
ブレーキをかけるならブリかと
195:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 02:40:50.39 DbC4rCaY.net
オプションでバッテリー選べるようにならないかな
差額払って容量アップバッテリーにしたい人多いはず
消耗してないのに新たに買うには高すぎるし
196:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 07:36:02.99 iH077L7A.net
>>193
頭でっかちなんだねあなた
197:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 08:11:37.27 vLcSXg1F.net
>>193
便所の落書きごときで何必死になってんの
198:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 08:22:58.67 Jucs0eJ1.net
>>189
アルベルトe再販があればおすすめ なければビビDX
199:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 08:34:09.56 b0AMii2A.net
>>189
上り下りが大部分で平坦地走行が少ない場合、バッテリー持ちはブリヂストンの圧勝です。
帰路にバッテリー切れする不安から解放されます。ただあまり安売りしてないのでコスパ
としては16AhバッテリーのビビDXがホムセン系で税込10万円前後なので良いでしょう。
200:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 12:01:08.77 7Nd7wEBN.net
16歳以上無免20kmフル電動規制緩和に法律が変わったら電アシもフル電動追加になるの増えるよね
201:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 12:21:59.60 7Nd7wEBN.net
>>189
ママチャリ系以外でクロスバイク系の電動アシストクロスバイクだと重量が軽い
例
丸石ビュースポルティーボex
\93,980(
17.kg
カゴキャリア後付で20kgくらい
坂道モード:約29km
平坦モード:約31km
エコモード:約40km
ミヤタ EX-CROSS-E(EXクロス E)
\158,400
23.6kg(カゴ、フェンダー付)
ECOモード:100km
NORMALモード:65km
HIGHモード:58km
他も探すとよいです
202:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 13:58:38.85 Qh54PdVe.net
>>199
実際に乗ってる人はそう言うよね
3回に1回充電するような人がブリに乗ると一週間で1回とかに減って使い勝手もバッテリーの寿命も延びる
だけど>>189の事例だと微妙に走行距離が長い
ブリでもVIVIでも2回に1回充電って感じになってしまう
バッテリーの容量が減ったらなおさら
そうなって来ると差が出てこなくなる
2回に1回充電は充電し忘れが怖い!毎日充電するって前提で考えると
ブリのB400バッテリーに付いてるリミット充電モードは毎日充電しても
バッタリーへのダメージは限りなく抑えられる
一方、VIVIの方は致命的な充電域で使うことになる
この差は大きいと思う
俺はタイマー使ってVIVIの充電制御をしてるけど、メーカーが推奨
してる方法じゃないってのが引っかかる所
203:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 14:38:51.07 C0TFKSMX.net
>>202
そんなこと気にしないでどんどん乗って行こうぜ
バッテリーは消耗品だから、性能が落ちたら新品を買いなおすのだよ
>201
フレームがアルミのものを買って、パーツを高級品に換えれば15kg以下にできるからな
204:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 16:54:45.00 b0AMii2A.net
>>202
>>203
自分は常に満充電5-7年以上先の容量半分を心配しても無意味、その頃には多分
車体買い換えてる。
205:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 17:21:37.49 pFtIA2J2.net
いくら電池持ち良くてもフロントモーターのブリだけはないわ
ステアリング性能最悪
206:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 19:12:09.69 6ugkDQEF.net
スポーツ走行しなければ問題ない!
だからおじいちゃんが好んで乗ってるんだよね
あとはウーバーイーツか あいつらバカだから
バッテリーが持つ!って事が実は「バッテリー消費しない、回生分だけ
脚力使ってる」っていうことに気が付かないだけ。
だからウーバーイーツなんてやってんだろうけど
207:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 19:25:48.86 axJYl5yb.net
ティービーおとすの必死で笑える
本流外れたの買っちゃたんだねw
208:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 20:09:02.57 cgVgVUPA.net
>>202
妄想力豊か
209:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 21:32:32.39 JF/GL9dV.net
いろいろ乗ってきたけどフレームの頑丈さバッテリーの長持ちタイヤの耐久性
バランスがいいのはBSだよ
長く乗れるの間違いない
210:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 21:43:36.76 b0AMii2A.net
>>206
とってもお利口さんだねこれからもがんばってね。
211:ツール・ド・名無しさん
22/03/02 22:04:41.62 yE1EsXm5.net
>>206
おじいちゃん
さっきもそれ話てたでしょ
悔しいのは分かるけど我慢しよ
212:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 01:02:44.75 onZ84jMZ.net
>>202
10年前の常識乙。
仕事で1000バック以上バッテリー見てる俺が教えてやろう。
それ無駄。
単セルのリチウムパックならまあその理屈も大きな間違いでは無い。
だが30セル近くもある電アシのバッテリーでは、容量低下で使えなくなってるのは、大抵1セルだけが死んで、それに引きずられて、パックとしてご臨終してるだけ。
気持ちよくフルに使った方がよっぽど便利。
どこぞの、YouTuberがマキタのとかパナのビビとかヤマハのナチュラとかもバラしてセルチェックしてたが、傾向はやはり同じ。
全部単セル死亡でバックとして使えなくなってるだけ。
213:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 01:06:21.12 onZ84jMZ.net
>>202
リミット充電って単セルなら割と意味がある。
だが多セルの場合、最大電圧を下げることで発火リスクを下げると言うメーカーの都合が大半。
それを長持ち充電など都合よく宣伝してるだけ。
車くらい頻繁に充電するなら別だけどね。
電動アシスト自転車はそこまで充電回数が多く無いから今のセルなら気にする必要がないレベル。
214:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 08:05:34.72 6asgwFJ/.net
>>212
寿命では無く故障って話?
1セルが死ぬのはサイクル数とは無関係って話だよね
215:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 08:14:14.78 6asgwFJ/.net
>>213
回生放棄が理由では?
あと、電動アシスト自転車の方がEVより充電回数が多くないって根拠は?
アシストバッテリーの充電回数は202で述べた通りなんだが、車の方が
さらに頻繁に充電するって根拠がさっぱり理解出来ない
また、電動アシスト自転車のバッテリーはEV用のが降りてきてるって
認識だけど、車用バッテリーもアシストやマキタのバッテリー並みに
死んでるって前提で話ししてるよね
それ、本当?
216:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 08:19:03.83 h8NdJLDW.net
>>214
そう。
繰り返しでひどく劣化してるのなんてほぼない。
カタログはともかく、セルが死なない限り1000サイクルくらい余裕で使える。
1000回充電じゃなく1000サイクルな。
だらかママチャリで50000キロ、スポーツタイプなら航続距離長いから7.5万とか10万キロ走れるのに、わざわざ変な充電だの、ケチケチアシストせずに気持ちよくアシストして貰えば良い
217:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 08:20:04.39 h8NdJLDW.net
>>215
長くなるから省くが車用も自転車用も電動工具ようもセルは全く違う。
用途が違う。
218:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 08:47:06.38 R/ENNaNH.net
>>213
別にメーカーはバッテリー寿命が伸びるなんて宣伝してないぞ。
ユーザ側が言ってるだけ。
でも、単セルじゃなくても、充電によるダメージの機会が減ることで伸びるってことはないの?
219:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 09:22:18.33 91ZLuKTE.net
初代日産のEVリーフは
新車価格500万で、5年後の下取りがなんと40万
毎日継ぎ足し充電によるバッテリーの劣化で走行できる距離が1/3になったから
220:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 09:28:46.09 2Sg/sHmO.net
>>213
ブリのリミット充電と、サイクル寿命2倍になった長生きバッテリーは別物だぞ
発火リスクを下げるというメーカー側メリットも勿論あるけど仕組みとして長寿になっているわけで
ユーザー側に明確なメリットがある。ただの都合の良い宣伝なんてものではない
221:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:16:56.99 JyyQaoEf.net
>>216
故障の原因は?
222:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:20:08.28 JyyQaoEf.net
>>217
セルの型番は一緒だよね
223:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:23:23.75 JyyQaoEf.net
>>216
エコモードで5万キロじゃなくて
パワーモードで乗りたいんだけど?
24キロの通勤なんて容量低下したバッテリーで走りたくないな
224:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:27:34.47 JyyQaoEf.net
>>216
セルが死ぬから寿命まで持たないって
話でしょ?
故障したときに無駄になるからエコ充電はしない方がいい
人間は必ず死ぬから健康に気を使うのはバカだって話?
225:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:31:47.00 i4hVLz1P.net
>>224
はい出た
全く違うたとえ話する奴~
226:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:33:12.02 JyyQaoEf.net
あぁ、分かった
テスラに納めるバッテリーの品質に問題があったら
賠償問題になるけど、自分ところの
アシスト自転車ならどうとでもなるもんな
自動車メーカーの基準に適合しないB級品
をアシスト自転車に積んでるのか
パナは糞だな
227:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:35:29.98 JyyQaoEf.net
>>225
聞かれた本人しか分からない事に言及するってのは
自作自演か、それさえわからない池沼?
228:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 12:52:25.70 Zd5xYP42.net
連投する奴には基地外しかいないってばっちゃが言ってた
229:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 13:34:26.76 DWignGVI.net
お陰でIDしか出ないスレでもアボーンでスッキリw
230:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 15:20:44.15 hhdOp2No.net
壊れたら黙って電池追加費用8万円払えよ
こういうこと
つべこべするなよ
231:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 15:32:12.56 AmjJ7rpv.net
>つべ‐こべ
>[副]あれこれとうるさく理屈を言うさま。また、出しゃばって喋りたてるさま。
「つべこべ」はするものではなく、言うものだよ
言葉うろ覚えで使っちゃう小学生かよ
232:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 15:32:44.41 0v4t9C30.net
つべこべするww
233:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 16:17:06.53 Q5xN9Eej.net
>>222
全然違う。
あまり言うとコンプラ違反になるからわかりやすいのを一つ。
電動工具は瞬間火力が重要で、低温充電特性や繰り返し充電は重要じゃ無いから、瞬間火力に振ったセル設計。
なぜなら簡単にバッテリ交換できるから。
車は特にPHVとか放電回数が多くなるから非常に繰り返し特性が重要。一方で並列数を増やしやすいのでセルあたりの瞬間火力は電動工具ほど重要ではない。
また車は低温充電特性が相当に重要。
あとバッテリー交換が大変で、使う年数も長いので、繰り返し特性に振った設計。
缶の形は一緒でも、レシピはまるで違う。
あと電動自転車は1セル死んだらバッテリー死亡な設計だが、車は非常にセル数が多く、そんな設計だと直ぐにクレームになるから冗長設計されてる。
自転車でそれやると回路が複雑になったり色々な要因からやってない。
234:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 16:45:23.14 AmjJ7rpv.net
2022年新語流行語大賞候補
「つべこべするな」
「じたばた言うな」
235:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 16:47:08.82 JyyQaoEf.net
>>233
内部告発か
想像以上に糞だな
25年前にパナのロードを買ってからのパナびいきだったが、今後は考え直さなきゃならんな
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(grabcad.com)
で、話してるのはアシスト自転車と自動車の話なんだが?
236:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 16:48:46.17 JyyQaoEf.net
>車は特にPHVとか放電回数が多くなるから非常に繰り返し特性が重要。
PHV?
EVやHVでなく、PHV?
論点がぼやけるんだけど、なぜにPHV?
237:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 16:57:21.12 EnH40izA.net
電池って劣化じゃなくて死んだりするよね
5年前に買ったエネループも10本中、2本くらい完全に死んだやつあるわ。
あと、リチウムイオンセルも大容量になればなるほど、セルの使用本数が増えるから
突然死する率もあがるんだよなぁ。
18650セル80本くらい使ってるバッテリー複数持ってるけど
2つくらい完全にセルバランス死んで使えなくなった。
分解して死んでるセルを交換すれば使えるんだろうが 自分には
そこまで技術無いわ。
今は新しくSamsungの50E使ったバッテリー調達した。
18650のLG MJ1からSamsung50Eでサイクルライフとか向上してるんだな。
238:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 16:59:24.17 JyyQaoEf.net
>あと電動自転車は1セル死んだらバッテリー死亡な設計だが
これはどこ情報?
死んでても容量が減るだけで使えるよね
>>212と矛盾してるんだけど?
ショートモード故障ならばシャント接続された他のバッテリーを巻き込んで道連れにして死ぬ
だけど死んでるのは1セルだけだよね?
それに、Li-ionのショートモード故障の原因って過放電だよね
別のシャント接続されてるから電圧がかかってるのに過放電?
239:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 17:02:15.34 FYcUGW6v.net
ロシア戦争でアルミと半導体不足は悪い方向に進みそう
240:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 17:03:41.57 pf6F6R7u.net
どこからパナの話が出てきたのっと
241:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 17:05:27.13 EnH40izA.net
2017年に出たLG MJ1の耐久性が
400回充電で容量80%以上
今どきのSamsung50Eの耐久性が
500回充電で容量80%以上
なんだかんだとリチウムイオンも進化してんだな
242:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 17:07:33.33 yhYswg8m.net
ID:JyyQaoEf
連投パナアンチキチガイきっしょw
243:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 18:23:01.48 DuyT4gwg.net
>>238
矛盾してないし、説明面倒。
これ以上知りたかったらメルカリで不動の電アシ用バッテリーを買ってきて、バラして、セル測定してみ。
すぐ意味わかるから。
それが無理ならYouTube漁ってみ。
それやってくれてる人いるから。
244:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 18:26:44.34 DuyT4gwg.net
>>237
フォローありがとう。
まさにこの状態。
ほとんどの電アシバッテリーの故障品も1セル直せばまた普通に動く。
電動工具のバッテリーも同じ。
自分は電動工具とか電動自転車しかバラしてないから他は知らんが、まあ同じようなもんでしょ。
245:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 20:07:53.49 moi+ydoX.net
直列電池だから1セル逝ったらダメでしょ
文系でもそれくらい察してやれよ
246:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 20:23:33.21 9scLdpOk.net
>>245
連投するような基地害に察せるような脳味噌ついてないでしょ
247:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 20:49:09.38 5OzAqZ7+.net
直したいけどスポット溶接じゃん
板切って電池ボックス用の金具をインシュロックで固定だと発火するかな?
便利だけど手榴弾みたいなもんだからね
248:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 22:36:57.81 6asgwFJ/.net
>>243
説明が面倒じゃなくて出来ないだけでしょ
間違ってるなら何処が間違ってるのか指摘しないと
>これ以上知りたかったらメルカリで不動の電アシ用バッテリーを買ってきて、バラして、セル測定してみ。
故障してるバッテリーを買ってバラしたら寿命じゃなくて故障だった!
ってアホな考えから推論してない?
249:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 22:38:46.28 6asgwFJ/.net
>>245
並列かつ直列
だから1セル死んでも使える
250:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 22:42:17.92 6asgwFJ/.net
>>244
なぜその状態になるのか?ってのが問題だが、>>237が言及出来てない事さえ理解できてない?
バッテリーパックのセル1つあたりの故障率と、1本だけ使った場合の故障率が一緒じゃなきゃ成り立たないぞ
251:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 22:44:58.81 6asgwFJ/.net
とりあえず>>233の件がはっきりしないが、仮にデマだったら
さっさとごめんなさいしなきゃいけない案件だな
嘘っぱちがバレてシラを切ったり、適当に誤魔化すような人だったら
パナは訴えるべきだわ
252:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 23:06:09.53 JjD40QWs.net
>>244
電池メーカーの品証とかの方?
コンプラに引っかからない程度でもお教え頂きありがとうございます。知らない世界なので興味深いです。
ちなみに私感で構いませんが、3大電アシの中だったら、どこを選ばれますか?
参考まで教えていただけたら幸いです。
253:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 23:13:41.55 onZ84jMZ.net
>>252
3社ならさほど違いないかと。
へんなメーカーのは3社より小さかったりして一見安全性高そうに見えるけど、それって落下への衝撃を防ぐ機構が不備だったりしてるだけで、3社はなんだかんだとちゃんとしてます。
254:ツール・ド・名無しさん
22/03/03 23:27:55.81 8cZkdwZu.net
往復30キロの通学のために電動自転車を買いたいのですが、パナのジェッター、ブリヂストンのtb1e、ヤマハのBraceで迷っています バッテリーが長持ちするtb1eがいいかなー?と思いますが、サスペンションついているヤマハとか、アシスト?が強いパナソニックも良さそうで迷っています
255:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 01:21:29.51 LxupOrI7.net
通学で片道15kmあるなら、700Cタイヤが履けるタイプが快適。
タイヤの選択肢が無限だし、パンク修理も慣れればその場でホイール外して110分で修理可能。
ジェッターか、アサヒのオフィスプレスeでサイクルメイト会員になっておけば安心
ヤマハは改造で色々と遊べる。
TB1eはギミックに素人さんは騙されるけど、自転車知ってる人はルッククロスとわかっていてまず買わない。
売りの回生充電は継ぎ足し充電というバッテリー負担がかかることを繰り返すので微妙
256:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 01:29:02.78 fciZHonC.net
若い子に見た目ダサい自転車勧めんなよ
257:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 02:48:57.48 6u8judIh.net
片道数キロの通学やロードバイク乗るような慣れた人ならデザインで選ぶのは良いけど片道15kmは結構大変で、走行性能や乗りやすさ重視で選んだほうが良いと思う
258:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 03:08:29.27 7eHneT3X.net
他の知らないけどブリヂストンのtb1eは下の後悔動画を一度は見た方がいい
URLリンク(youtu.be)
259:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 08:31:16.82 VhjfvZIs.net
街なかの歩道を中心に走るなら
ハリアーや子供乗せのような
太いタイヤの選ぶべき
田舎で路肩ばかりならどれでも良いけど
260:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 09:26:20.66 ZUfCWUmC.net
田舎でも重い電アシは太くないと駄目砂利であっさり滑る
261:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 09:46:08.85 NcE8zVzx.net
>>253
再度確認したいんだけど
セルに印字されてる型番が一緒だけど”中身が全然違う”って主張は間違い無いんだよね
そして、253は”3社は落下対策はちゃんとしているが、セル、充電制御は致命的”
って主張になってるけど、それは大丈夫?
262:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 11:31:07.81 +ITxoC79.net
アルベルトEのフロントモーターのスリップ制御システム(マンホールで滑った時とかブレーキかかるシステム)がイカれたんだけど
このスリップ制御システムだけ取り外せねえかな?
ギアもスイッチも何も壊れてないのにブリヂストンのエキスパートがいる町自転車屋に
数件持ってったんだけど全員が全員目がドルマークになって
「電子部品全とっかえ、5万円かかりますね。部品取り寄せすぐできますよ」とか言われた
ちなみにアサヒに持ってったら無理って言われた
この制御センサーが働いて生き延びたやつ世界に何人いるんだよ
前輪駆動駄目だ
本当にちょっとの段差でイカれるとは思わなかった
人力サスペンション使ってたのによ
このスリップ制御システムイカレルと坂登ってる途中でも急にガリガリ言いだしてブレーキかかるからな
人殺し自転車かよ
263:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 11:57:24.66 NcE8zVzx.net
>245ツール・ド・名無しさん2022/03/03(木) 20:07:53.49ID:moi+ydoX(1/1) 返信 (2)
>直列電池だから1セル逝ったらダメでしょ
みたいな勘違いがどこから来たのかわかった
>>233
>あと電動自転車は1セル死んだらバッテリー死亡な設計だが、車は非常にセル数が多く、そんな設計だと直ぐにクレームになるから冗長設計されてる。
>自転車でそれやると回路が複雑になったり色々な要因からやってない。
が元なのか
アシスト自転車も冗長化されてるよ
NCR20700Bのスペックは
保証容量:4Ah
平均電圧: 3.6V
NKY580B02は
25.2V-16Ah(28cells)
3.6Vx7セル-4Ahx4セル=28セル
これが20AhのNKY582B02になると
3.6Vx7セル-4Ahx5セル=35セル
になる
4Ahを5セルで冗長化されてるから1セル死ぬと4セルの冗長化となり
16AhのNKY580B02と同等のスペックとなる
この上で、フェイルセーフとしてロックをかけるか
そのまま使い続けさせるかは別の話
264:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 12:08:29.43 M++yzCe/.net
>>262
前輪モーターユニット自体が死んでんだろ
プロの言う事聞いて5万円払え
部分的に修理しても他がすぐ壊れるぞ
自転車屋が部分修理を嫌がるのは、他が壊れた時に無料修理を強要する池沼が多いのが理由
車体価格の1/3の値段でリフレッシュ出来るなら安いだろ
それを払えないとか「つべこべする」奴は電アシを持つ資格は無い
出典>>230,231,232
265:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 12:47:05.54 hgOkVRok.net
263見たいな話しはどうでもつべこべ
わかってるやつばかりだから
保護回路が働くからとか条件みたいな話し
みんなぼかして簡単に分かるよう話してるのに
一人だけ空気読めないじいさん
266:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 12:52:43.95 fJ+9gAgl.net
普通の自転車がいちばんだな
267:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 14:24:26.18 utz1K3j7.net
>>263
へぇー製品としてのバッテリー容量より多めにセル搭載してるのか
もしかしてバッテリーの長寿命化って、この冗長性をつかって
リチウムイオンセルの設計上限までの「本当の」満充電しないことで
達成してるのかな
リチウムイオンバッテリーって満充電状態になると劣化が急速に進むしね
268:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 14:29:59.09 utz1K3j7.net
普通に考えたら1セルでも死んだらバッテリーは終わりだよね
25Vを出力するために3.6Vのセルを7本直列につないでる直列ユニットを
一つにするか2つにするか3つにするかでバッテリー容量の違いを生み出してる
その1ユニットでもセルが一つ死ぬとそこだけ満充電の電圧まで充電出来なくなる
もしくは充電も放電も出来なくなるからバッテリー単体としては死亡。
運が良くてもその電圧が上がりきらないユニットに過充電防止のために
残りのユニットの
満充電電圧が抑えられるから一気にバッテリー容量が減る
269:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 15:09:23.27 n1BA5zaK.net
こういう事?
URLリンク(www.youtube.com)
270:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 16:04:23.44 2wC2/1WU.net
>>257 ありがとうございます。ジェッターが車重が軽くて走行性能が良いと口コミにありましたが、サスペンションの有無は関係ないのでしょうか?
271:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 16:37:52.58 GUOxZL1X.net
走行性能や乗りやすさ重視すると結局どの電動チャリの事なんでしょうか?
割と沢山置いてあるチャリ屋さん見てきたら商品ありすぎてわからなくなりました。
都内在住、後ろに子供乗せる事はありません。家の周りわりと坂が多いです。戸建ですが雨晒しで置いとくことになります。通勤に使う事はありませんが、スーパー、ドラッグストア、郵便局etc街中毎日、稼働予定です。
チャリ屋さんでいいなと思ったのはPanasonicの軽めの2022年発売のやつです。
アドバイスお願いします。
272:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:03:11.66 fciZHonC.net
見た目で選ぶのが1番後悔しないし色も妥協するべきではない
273:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:04:36.83 Qo/jqGcG.net
店員に尋ねてください
274:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:12:31.43 l18CywGy.net
>270
サス有無は好み。ダイレクト感無くなって重くなるのが嫌で不要と言う人も、疲労軽減や悪路想定で必要と言う人もいる。
電アシはサス程度の重さは無視できるので、ダートや歩道へ頻繁に出入りするようなルートならあってもいいかな。
ただメンテの手間や費用増えるし、雨ざらし保管だと故障リスクが出る。以前サス内に雨水が溜まって錆びていたのを気づかず乗ってたら、前フォークスっぽ抜けて顔面着地から半身不随になり、メーカーと訴訟になった会社社長いたな。
275:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:18:16.40 l18CywGy.net
>271
雨ざらし保管の時点で走行性能や乗りやすさは諦めましょう。
10万円前後のママチャリ型1択。
この価格帯だと国内3大メーカーは大して差がないから
デザインや色の好みで選ぶといい
276:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:19:02.91 ynWanBYs.net
そこでパナアンチの出番ですよ
277:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:22:42.37 NcE8zVzx.net
>>267
NCR20700Bの公称容量は4250mAhだけど、最低値は4050mAh
だから公称容量から見れば250mAh分、つまり100%充電しても
実質95%充電と同じって感じだけど、品質のばらつきで4050mAh
ってセルも出荷される
>>233で言ってるコンプラ違反云々はそれがらみかもしれない
で、問題は
>へぇー製品としてのバッテリー容量より多めにセル搭載してるのか
なんだが、多めじゃ無いんだよね
NKY580B02の公称容量は16Ah
4050mAhのセルで考えると1%の余裕しか無い
本来なら99%まで充電するなんてもってのほかだけど、カタログスペックを
達成するためにやってるかもしれない
仮にそうであれば、寿命に達する前に故障するバッテリーが数多く出たとしてもオカシクナイ
これも、233のコンプラ云々に関わってくる話題
ユーザーとしては「16Ahとして売られてるバッテリーも、実際には14Ahしか
充電してないよ!騙しちゃったけど、結果、バッテリーの寿命が延びてるからいいよね
カタログスペックの走行距離も14Ahでのデータだからね?」って話の方が有り難い話ではある
278:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:23:16.83 6qbW4YWa.net
★4/21対象の電池が追加されました!
パナソニック
自慢の電池のリコールです
早期回収・交換が必要ですね
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)
279:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:43:08.83 zP9D++SH.net
きたーwwww
280:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 18:51:24.54 NcE8zVzx.net
>>268
直列に繋げたバッテリーじゃなくて、並列に繋げたバッテリーを7本直列に繋げてる
並列に繋げたバッテリー間では相互に充放電が行われるが、これがセルバランスを保つ原因になる
リーク電流が多い電池の場合、リーク電流の少ない元気なセルからリーク電流の多い死んだセルに
電流が流れてしまい、使ってない間に電池を消費してしまい、つまり、自然放電してしまうが
リチウムイオンは自然放電しにくい電池なんで、こんなんでも大丈夫って考え方
ちょうど上がってる>>269の動画に分かりやすい場面があったんだが
URLリンク(youtu.be)
並列に繋げたブロックが揃って2.5Vになってる理由がコレ
で、このような症状になる原因
一つが、セルの故障
ただ、ちゃんと制御が行われていればそうそう故障はしない
二つ目が、バランス充電がなされていない、もしくは弱い
この場合、動画には”相対的に”弱いセルが存在するが、故障はしていない
三つ目がリミット充電、いたわり充電
バランス充電が著しく弱い充電システムでは、充電完了後にバランス充電のキャパ以内で
長時間トリクル充電をかけてバランス充電を行うように設計されている可能性がある
だけど、リミット充電したり、充電完了後にすぐに充電スタンドから
バッテリーを取り外して使用すると徐々にバランスが崩れていく
ここで致命的な問題が出てくるんだが、故障対策、サイクル数削減のために
タイマー充電を行うと、3番目のケースでは故障の原因になってしまうジレンマがある
パナに問い合わせた限り、充電完了後のバランスは行わないとの回答は得てるんで
満充電させない方が良さそうだが、その回答が正しくない可能性も排除できない
281:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 19:00:43.52 NcE8zVzx.net
>>271
スーパーの買い物を考えるとviviDX pas withにリアバスケットを載せるといい
スタンドと連動してハンドルロックがかかるのも便利
軽量タイプはこの辺りが弱くて荷物を積むときの安定感が低いのが難点
24インチ、26インチ、お好みで
実質的なアシスト範囲は18km/hまでで、それ以上を求めないならオススメ
狙うならアシスト弱めな代わりに、脚力勝負で伸びる車種になる
pasは登り坂はギアを軽くして回転数高めで登るから膝に優しい
viviは変速頻度は低めで、ペダルに力を入れて登る
雨ざらしならぼったくり価格だけどスイッチカバーの装着を推奨
282:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 20:20:28.73 2wC2/1WU.net
>>274 ありがとうございます。参考になります。もうひとつ質問です、ミヤタのexcross-e という車種も発見しまして、見た目もいい感じで、カゴも標準装備なので本命に近いのですが、三大メーカーではないので故障時にお店で対応してもらえない などの不安な点はあるでしょうか?
283:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 20:26:49.23 +jdmPQvr.net
>>281
マジカー
シティCに傾いてたけどウイズも良いね
悩む週末島忠に見に行こう
20インチ前後に灯油18l載せて走れるし
雨天傘持って片手運転負担無しだし遅い以外は魅力あるんだよね
284:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 21:13:00.91 GUOxZL1X.net
>>281
詳しくありがとうございます。
viviDX良さげですね
viviLも口コミいいみたいですが、バッテリーの容量が12.0Ahで83㌔まで可能とか本当なのって感じですねw
某電動チャリ通販では、人気ベスト3がブリジストンなので悩みますw
285:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 21:15:09.03 GUOxZL1X.net
>>275
その三大メーカーで悩みますねw
286:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 22:53:57.16 P4UxKV0B.net
ViVi はアルミの買っときゃ間違いない
287:ツール・ド・名無しさん
22/03/04 23:36:43.75 kKdoGhgJ.net
>>278
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
URLリンク(cs-userform.auctions.yahoo.co.jp)
288:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 00:38:27.38 xJYF9n+7.net
★4/21対象の電池が追加されました!
パナソニック
自慢の電池のリコールです
早期回収・交換が必要ですね
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)
289:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 02:56:01.55 CFBeBDFy.net
電動ママチャリを軽量化したよ
原型を留めているのは本体フレーム
290:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 02:58:59.25 CFBeBDFy.net
残りは撤去もしくはロードバイクパーツと総取り換え
さすがにモーターとバッテリーはどうにもならんけど
291:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 04:12:40.16 CFBeBDFy.net
リム:700C マビックオープンプロ
ハブ:アルフィーネ内装11段 フロントはデュラエース、スポークは星
クランク:BMX用アメリカ製
チェーンリング:35t
ペダル:三ヶ島 BMX用
チェーン:ワイパーマン11s
タイヤ:コンチネンタルグランプリ25C ビットリアコルサ28C
BB:TOKEN
フォーク:カーボン TINE
ハンドル:カーボン FSA
シートポスト:カーボンFSA/ドロッパーLYNE
サドル:オールカーボン セライタリア カルボニアフロー
前後ブレーキ:シマノ 105
結構金かけてるね・・・
292:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 04:20:14.95 CFBeBDFy.net
スタンドと後部荷台はこれだけは外せないので
アルミ製に取り換えて、ママチャリ用の篭とカバーを付けた
見た目は異様だな
変態自転車だ
293:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 04:59:17.08 3Pu/n3Cx.net
俺はパスブレイスを買って物足りなくなってリミッターカットして
カゴも大きいの付けたくなったから特注ステイを作ってママチャリ型と同じタイプの
カゴをつけてスタンドも両足スタンドに変えた
パナとブリはリミッターカット出来ないからヤマハでよかった
294:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 06:09:45.41 UBVnKR6u.net
近所の買い物週3日往復3km(ほぼ平坦)と月イチ往復15km(急坂多い)にバッテリー16Ahは過剰スペックでしょうか?
バッテリー不良がおきにくく長く使える機種が良いのですがビビDXかPAS withで迷ってます
295:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 07:06:05.91 szHhLiOJ.net
〉満充電させない方が良さそうだが、その回答が正しくない可能性も排除できない
バカなんだろうな
あと、なんでも否定形大好きでな
陰鬱者
296:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 07:33:47.16 Ng8UWUev.net
>>294
私も色々迷っています。
viviDX、cymaの口コミでペタルが重いという口コミや坂道てもう少しアシスタントしてくれると思ったの口コミがあり、週末はチャリ選びにに頭悩ませそうです。
(口コミの時期が書いてなので毎年改良はされてると思うので2022モデルかは分かりませんが...)
297:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 07:37:42.18 Ng8UWUev.net
YAMAHA、Panasonic、ブリジストン皆さんが乗っててどこがよかったですか?
10万前後ではたいした変わりないのかな?
298:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 07:44:33.00 Ng8UWUev.net
>>296です
ブリジストンのフロンティアDXの間違いでした!
viviDXのほうはネガティブ口コミないですね
失礼しました!
299:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 08:07:59.90 3Pu/n3Cx.net
電動アシストはモーター+CPU(制御プログラム)で動いている
CPUのほうは出足が早いとか、坂道でもアシストが強いとかは、CPUのプログラムによるもの
子乗せ電アシの出足が強いのは、CPUでそのようにプログラムされているから
漕ぎ始めに強いアシストを得られるようにしているため
3社だと自分の印象だとブリはCPUの開発力が弱い
フロンティアDXの坂道のアシストが弱いのはモーターが弱いのではなく、CPUによるプログラムが坂道に対して適切に作られていないためだと思う
CPUはヤマハが一番で、パナは次だという印象
300:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 08:31:59.01 szHhLiOJ.net
299
意味わかみ
日本語でたのみ
301:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 08:35:20.33 I77VO4yY.net
パソコンじゃあるまいしCPUとか普通いわないよ。
ASICといったほうがいいな。
302:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 08:37:37.30 xLRCOyAB.net
>>299
最後の部分、開発力というより電池消費とアシスト感の優先度の考え方の違いだと思うなあ
303:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 08:44:57.30 +jseTBS+.net
>>299
フロンティアDX等のフロントモーター車種はアシスト強くしすぎると登坂でスリップしてしまうから
304:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 09:20:35.98 Ng8UWUev.net
>>299
へーYAMAHAが1番なのですね
YAMAHA発動機とかあるからそっち方面も強いのかな?
305:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 09:24:23.09 FSTiSGAy.net
>>283
最近はレンタサイクルで乗り慣れた人が出てきてるけど
ミニベロは独特な乗り味だから、自転車が趣味です!って人以外の
相談では薦めにくい
駐めやすさといい、軽さといい、抜重が出来る人にはミニベロはオススメですよ!
306:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 09:31:59.97 FSTiSGAy.net
>>294
持った感じの重さが全然違うのと、viviはバッテリーを装着するときに位置合わせが大変
慣れない人はいつまでも苦労する
307:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 09:38:22.88 FSTiSGAy.net
>>302
考え方の違いって事で誤魔化してる部分が大きいかと
加速感にしろ、音にしろ、コギングトルクにしろ
長く乗り続ければ乗り続けるほど雑に感じるんだよね
pasと両方乗ってると、かなりのストレスになるぐらい
家電メーカーとして考えたとき、パナってモーター制御が
何処よりも苦手ではあるんだよね
ヤマハに負けるってのは納得出来ないが
308:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 09:38:35.31 szHhLiOJ.net
cpu
Combined Power Utilty
asic
Architecture for Simple Integrated Conponent
これから使わせてもらおうかもだろう
309:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 09:46:58.07 I77VO4yY.net
ちなASICにもCPUは入ってるけどな。だけど自転車にCPUってパソコンスマホじゃあるまいしCPUメインの話じゃないんで違和感あるでしょって話ね。
310:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 09:49:49.16 8JDpgc5h.net
>>297
tりあえず普通の坂道なら
その3つは大差ない
で良いよね?最近差が出たとかないよね?
311:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 10:10:56.45 ffzxQvmH.net
>>304
世界初の電動アシスト自転車を作った会社だぞ
電動アシスト自転車 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>1993年にヤマハ発動機が発売した電動ハイブリッド自転車・ヤマハ・PAS(Power Assist System、パス)が世界初とされる。
TOYOTA 2000GTの3M型エンジンはヤマハ製
TOYOTA AE86の4A-GEU型エンジンはヤマハ製
LEXUS LFAの1LR-GUE型エンジンはヤマハ製
歴代トヨタF1用エンジンは全部ヤマハ製
そもそもヤマハはバイク作ってるので電子制御開発は超得意
自然なアシストのヤマハ
ゴリマッチョだがママチャリ系最軽量のパナソニック
低ミュー路の登りでモーターが職場放棄するフロントモーターのブリ
312:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 10:26:19.71 0ZAd/7T2.net
アシスト力云々気になるなら
ヤマハ買って3000円のマグネット改造するしかない
313:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 10:55:53.33 QMG/k9yl.net
違法改造して悦に入ってるガキが人様にアドバイスとか笑わせる
314:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 11:32:22.62 gJjetH8u.net
>>299
tb1e乗ってるけどギアを2速、3速なら余裕で激坂でも登れるから、制御の違いか、メーカーの考えの違いかな。
パナソニックとかはオート時、坂道ではパワーモードになる、つまりパワーモード時で坂道登ったときと同じパワーになる制御だけどブリジストンのオートって坂道はもちろんちゃんとアシストするけどパワーモード時の坂道はオート時よりもっと強力にアシストする気がする。
315:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 11:39:31.74 Ng8UWUev.net
YAMAHAのPASwithとPASwithDXで迷いに迷ってます。
5000円ちょっとの違いはスペックより外見みたいですね
確かにDXのミスティグリーンは可愛い
カゴもちょっとオシャレ
ただ雨ざらしになる我が家はカゴがプラのPASwithのほうがいいんだろうな
うーん迷いマス
316:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 12:01:29.13 kDsZHpig.net
>>315
PASwithとPASwithDXだったら断然PASwithDX
カゴ、グリップ、サドルだけでも5000円以上の価値がある
プラス塗装がいい
両方とも乗っていたけど、DXのほうが満足度が高かったです
317:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 12:04:23.37 FSTiSGAy.net
パナも、ヤマハのS.P.E.C3に相当する制御入れてくれるといいんだけどな
一時停止が多い道で2速のまま走りたい時にペダルの回転数が少しでも上がると
途端にアシストが切れるのはホント走りにくい
318:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 12:07:16.71 FSTiSGAy.net
viviDXの編み目の無いプラカゴも使い勝手がいいよ
一般販売はされてなくて補修部品扱いになる代わりに
ネジとかの細かいパーツが付いていない分、2500円ぐらいとお安い
問題は取り外すことになるwithDXのカゴが無駄に高品質って事かな
319:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 12:52:41.02 nPUs8Q0a.net
DX2020、一時停止後にすぐアシストかからないのが不満
急発進防止制御なんだろうが、ちとやりすぎ
320:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 13:20:26.87 Ng8UWUev.net
>>316
役1k違いでスペック同じならDXですかね
>>318
取り外すことになると言うのは劣化していつか取り外す事になるという意味かな?
>>319
DX2020とはwithでしょうかviviのことでしょうか?
通販自転車サイトcymaで購入した方いらっしやいますか1番近いチャリ屋さんと1万違います。
防犯登録もしてくれて、すぐ乗れる状態なら通販もありかなぁと思うのですが、口コミでは両極端の評価なんですよね
住まいは都内です
321:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 13:35:31.62 FSTiSGAy.net
>>320
withDXの新車購入と同時にviviDXのカゴを2500円ぐらいで取り付けると
新品のwithDX藤カゴが残る
別のママチャリにドミノ移植する予定があるなら別だけど、使わないなら勿体ない
viviDXはこぎ始め直後はアシストが掛からず、ワンテンポ遅れてから
漕いで無くてもドカンとアシストがかかる
そのアシスト感が快感って人も多いんだろうけど、横断歩道をゆっくり
出ようとすると、手前の車線を越える間はアシストがからず、向こう側の
車線に出た辺りで、進みたくなくても勝手に後ろから押されるから
ご老人には絶対にviviDXはオススメできない
322:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 13:41:18.24 FSTiSGAy.net
withとwithDXは塗装の色だけ見て選んでもいいと思う
ここで妥協するとずっと未練が残る
323:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 13:42:01.17 ffzxQvmH.net
ギュット・クルーム・DX
ギュット・クルームR・DX
ギュット・アニーズ・DX
ギュット・アニーズ・DX・26
ビビ・DX
ティモ・DX
パートナー・DX
PAS With DX
分からんw
324:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 13:46:12.32 kDsZHpig.net
>>320
1kならDXですね。グリップだけでも4kの差があります。
自分は2回ヨドバシで購入しました。
カスタム等無しならありです。
しかし、その後、カスタムブレイスを購入したのはチェーン店でない自転車屋です。
定価で買いましたがそこで買ってよかったです。
例えば、ハンドルを変える工賃500円等です。
ヨドバシだったらやってくれないと思います。
結局、今はヨドバシで買ったのもそこでメンテ修理しています。
325:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 13:58:39.42 VfOxmWCU.net
ワンテンポ遅れてアシスト掛かるって言われるとエネループバイクがまさにその感じだったわ
三洋時代から変わってないのか
326:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 14:00:29.99 8JDpgc5h.net
アルミ使わないんだったらなんの素材で来るんだろ?
軽くなったりするとバカ高くなりそうでいいのか悪いのかわからんな
327:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 14:30:27.95 usfu1ze6.net
そんなにたりないのか?
だったら自販機や空き缶回収日に町を回ってアルミ集め始めるぞ、一日回ればだいぶ稼げそう
328:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 15:39:22.15 8vACz1dh.net
アンカーがメチャクチャで読みづらい
いろいろ参考にしたいのになぁ
329:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 15:56:13.49 Mk3JoBHc.net
PAS RINを検討中ですがスポーティタイプの方が長距離には向いていますかね?
330:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 20:21:09.10 Ng8UWUev.net
>>321
既存に付いてるしとりあえず変形したりしょほくなるまで使っときます
viviより乗り心地良さげですね
>>322
ミスティグリーンは可愛いですよね!
>>323
DXってつくのそんなにあるんですね すごっ
>>324
withDXで1番近いとこの街のチャリ屋さんで買うことにしました。
今 チャリネット販売も3年は盗難保険あったりと魅力ですが現実的にパンクしたり、後付けしたりするのには近いチャリ屋さんが1番ですよね。
良スレ、レス付けてくれた方々ありがとうございました
YAMAHAのwithDXで決めたいと思います。
だいたい月曜日朝イチで注文出して1週間くらいかかると言われたのて、来たら乗り心地レポしますね。
ホント助かりました!
331:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 22:06:07.51 n66XsfFx.net
あーあ
332:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 22:21:24.49 ffzxQvmH.net
>>330
> DXってつくのそんなにあるんですね すごっ
DX=Deluxe=デラックス=高級 豪華
標準品より良いパーツ付けて値上げして高級商法の基本
>>319のDX2020マジ意味不明
その上は
EX=エクストラ=特別な
ビビとかギュットにあるよねー
EXだけの特別装備ラクイック(キーレスエントリー)超便利
333:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 23:00:04.77 F60oudoi.net
スレ見て店頭在庫のシティーC、ウイズ、ウイズDXに選択肢が増えた
型落ちのシティは人力のカゴ移設する予定
島忠って古い自転車無料で処分してくれるのかな?
バッテリーは引き取ってくれたけど
334:ツール・ド・名無しさん
22/03/05 23:53:02.65 nLi/7IG6.net
withDXに2020年モデルは無いな
335:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 02:30:11.18 MY79VYVw.net
パナはジェッターをわざわざ円盤マグネットからスポークマグネットにしたりと
改造絶対させないマンになって製造物責任を完全回避に尽力してる
そういう事なかれの部分だけ熱心なのがパナ
336:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 08:43:04.14 sn5y6pnw.net
ティモの中華パチもんみたいなスイッチ周りどうにかなんねえかな?
ティモだけじゃないけど、候補に上がる度にスイッチ見てこりゃアカンて思う
337:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 09:11:43.04 bqNtnXIU.net
>>329
PAS RIN、PAS Brace、YPJ-TCを持っていますが、RINはBrace、YPJ-TCに比べると長距離向きではないですね。
Brace、YPJ-TCもステム、ライザーバーハンドルでノーマルより12cmアップライトになっています。
RINはハンドル2cm下げています。
RINもフレーム形状がよくて、タイヤも26×1.90HEと太目で乗りやすいですよ。
338:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 12:59:02.51 7DNo2FJP.net
>>335
糞メーカーの得意技
339:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 13:05:12.39 npmzYjgZ.net
中華は電池も自前のに交換できるし
340:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 13:13:44.25 7LpNZQnI.net
それでもパナソニック買いまぁーすwwww
ごめんねごめんねーwwwww
341:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 13:16:45.23 MY79VYVw.net
どうぞぞうぞ
PAS乗りのワイ 高みの見物
342:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 13:22:30.18 boYDYqgm.net
国内3メーカーヤマハ以外買う理由が見つからない
343:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 13:27:57.13 sn5y6pnw.net
>>342
ブリヂストン→近所にブリヂストンの自転車屋が古くからあったから
パナソニック→使ってるブルーレイレコーダーがパナ製品だから
あったなw
344:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 13:28:09.91 Sj3HsuJN.net
せやな
ブリジストンとかウンコの極み
345:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 22:13:10.10 LxWoehRm.net
ヤマハゴリ押しガイジまだ生きてたのかよwww
346:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 22:27:16.79 WJhOuYrU.net
>>342
パナはバッテリー容量に対して安めの価格設定
347:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 22:37:07.52 dT/dop7A.net
PAS RIN買ってしまったが使用感どうですか??
348:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 22:55:04.96 b9JMDXYB.net
いや買ったのなら分かってんだろ
349:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 23:01:33.64 WJhOuYrU.net
通販なんだろ?
聞きたくなる気持ちは良く分かる
350:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 23:02:25.08 UfS+zMo1.net
ポチったならもう手遅れだから諦めろ
351:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 23:52:37.46 MY79VYVw.net
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
こんなおっさんくさい業務用電アシみたいなのを女子高生が乗るか?
352:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 23:55:22.66 MY79VYVw.net
そういや多摩湖自転車道とか走ってると自転車乗った学生たくさん見かけるけど
電アシなんてほぼいないな。
極稀に電アシのったやつ見たことあるけど仲間内で1人だけみたいに
めちゃ浮いてるし 乗ってる奴はやっぱヒョロガリで冴なさそうな奴だった。
男ならロードバイク欲しがるよな
353:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 00:34:43.54 WebmEeTH.net
>>351
このページ見てみろよ
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
おっさんが作ってしまったチャリを、別のおっさんが何とか若者向けに販促しようとして、
作ったページなんだろう。涙ぐましい努力じゃないかw
354:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 00:50:40.99 B6CGGOue.net
ひとりで妄想オッサンがいて引く
355:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 08:18:11.76 OAPGsJaJ.net
かわいけりゃ乗ってる自転車なんてなんでもいい
356:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 10:52:45.93 +/kbU5+f.net
Bicycle Life 夢屋 Style
全国各地からご注文ありがとうございます。
URLリンク(yumeya-style.com)
URLリンク(yumeya-style.com)
URLリンク(yumeya-style.com)
URLリンク(yumeya-style.com)
357:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 11:19:59.83 /iwY+F5p.net
ダサい
ださすぎる
358:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 11:55:56.44 EUkabDCU.net
最近こういう得体のしれないE-bike増えたよな 井の頭公園でも見かけた。
スクーターくらいの大きさあるから一見して異様なんだよな
359:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 13:01:34.71 krZEkjSA.net
高齢者のカルチャーショック自慢ワロタ
360:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 13:43:33.73 OKe1MNa4.net
自分の価値観に合うものしか許せない
自分の選択こそが正しい
こう思ってくるともうそれは趣味では無くて依存
別の趣味を探した方がいい
361:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 13:46:06.27 YxUzCs40.net
極太タイヤの電動たまに見かけるけど2秒で1ケイデンス位の軽さで25キロ位出てて明らかに日本規格逸脱してるよね
362:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 13:46:57.74 xiN5ONSl.net
こういうのって将来的に電池ヘタったときに買えるの?
363:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 15:45:49.41 /iwY+F5p.net
電アシでここまでやる必死さがダサいなー
364:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 17:58:32.13 JG5cOEjg.net
もうエンジンモペッドのっとけよ
365:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 18:13:22.04 EUkabDCU.net
MATE-Xといい、これといい
そろそろ一線超えちゃう奴等でてきそうなんだよな
スクーターみたいなのに申し訳程度にペダルついてて
「これは電アシです」っていいはるようなの。
そんなのが公園内を普通に走り回ったら絶対どこかで規制入るわ
366:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 18:30:07.36 OKe1MNa4.net
>>361
風向き次第だな
デブはデブってだけで非アシストでも
30キロぐらいまでは巡航さえ可能
367:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 18:39:00.53 xSKZ95TI.net
アルベルトeの代替品こねー
もうTB買うぞ はよ
368:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 19:30:53.88 ZkMnZu0A.net
>>356
ちょっと面白いね
PASにオクでRZ50の廃車部品集めてタッピングビスでタンク、シート、リアカウル固定を妄想しちゃった
灯油タンク載せて普通に走れるし余裕でしょ
ウインカーが無いとMBX風になっちゃうね
製作意欲湧くけどバカみたいかな?
波動砲の付いた宇宙戦艦ヤマトの自転車とかあったよね
369:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 19:39:28.05 B6CGGOue.net
公道走ってるフェラーリとかGTRと一緒で
ルール上120kmまでしか出せないけど、踏めば300km出せるのが良いんだよなあ
それでたいして重大事故起きてない。
自分のエンジントラブルで炎上はよく聞くけどな
370:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 20:07:33.03 rEtFFiLp.net
ひとりの妄想オッサンがいて引く
371:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 22:54:50.35 ZkMnZu0A.net
サイクロン号の自転車羨ましくなかったのかな?
まあ家族と近所の目が怖いけども
製作自体は単純でしょ
372:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 23:08:40.53 ctqiz9mk.net
前にそういうチャリの後ろ走ってたとき、後輪がすごいガタガタで歪んでた
たまたまだとは思うけど、品質には不安があるな
373:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 03:51:48.08 LZn6/v4f.net
閣議決定され今年度の導入がほぼ確定した「特定原動機付自転車」に、電アシ業界はどう対応するつもりかな。
免許不要電動キックボードへの対応で話題になってるけど、フル電動自転車も16歳以上20km/h以下なら、自転車と同等にみなすってことなんだよな。
電アシにフル電動モード追加するのかな?モード切替のたびに「16歳上ですか?」のチェックボックスが表示されたりして。
変な実装したり、モタモタしてると中華に市場奪われちゃうね。
374:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 04:09:50.73 LZn6/v4f.net
正しくは「特定小型原動機付自転車」だな。長え。
375:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 06:44:47.94 Uv2CkCQX.net
特小原付でええやん
ちなみに
電動アシスト自転車総合 part42
スレリンク(bicycle板:758番)
>758 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/12/24(金) 09:58:13.84 ID:vmhShj3Q
>>720
>できるけど、ペダルついてるのはダメなので、スクーターみたいなのになるよ。
>警視庁の説明会行ってきいたが、アシストとの併用やペダル付きとの併用はダメとのことだった。
だったらしい
376:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 06:56:01.13 Tro097cR.net
トリタウンにシートとカゴ付けるのが一番実用的だな30万程度なら買ってもいい。
377:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 08:25:43.72 UBQ/NY/R.net
>>375
情報ありがとう
取締の都合だろうが、日本の警察の考えそうなくだらないルールだな。
フル電動時には飛行機の車輪みたいに、自動でペダルが格納されるとかっこいいが、コスト的に無理だろうな。
378:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 08:38:22.69 UBQ/NY/R.net
>>375
今回の道公法改正案にはそんなことは一言も書かれていないようだから、警察の現場後付ルールってことか。
URLリンク(www.npa.go.jp)
379:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 08:41:22.46 mY0I56Jo.net
車道走るフル電動を歩道の電チャリが抜いてく光景日常になるのか
380:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 08:46:58.40 6SQpg1GR.net
ウチの市はこれから5年間で通学、公園へのアクセス目的で
自転車専用通行帯を急速に整備するらしい
特小原付の法的なメリットはそこを走れるってぐらいしか無いのかね
381:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 08:56:51.14 Uv2CkCQX.net
>>378
十一の三移動用小型車の定義がそれでしょ
内閣府令で定める基準に原動機のみで移動するものってされるとペダル不可
382:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 08:59:53.96 3MDKUlOL.net
>>378
自転車道で他の車両の邪魔にならないサイズってことが条件の一つと書いてあるから電動キックボードのサイズに限られるのではないだろうか
383:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 09:15:13.30 Tbz5Koup.net
シニアカーと似た表現で自転車と外観を通じて明確に識別出来ることって内閣府令でさだめるかも
384:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 09:51:52.71 SK1Y7a7X.net
自転車保険加入が義務化されてる都市住民としては、保険料さえ上がらなければ特に問題なし
てかauさん、その原チャリ電アシ擬きと保険料分けてね
385:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 10:50:10.08 HjUd0oAe.net
もう良くわからないから、ブリヂストンのフロンティアDX買うよ!
いい?
386:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 11:19:41.62 bFZRqPUj.net
だめーwwww
387:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 11:35:55.59 4r5gOSQN.net
色々迷ったけどPAS With買った
388:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 11:38:46.03 OHWbfAaw.net
>>381
移動用小型車はまた別のジャンルの車両では?
旧ミニカーのことかいな?
389:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 11:48:42.22 0JFN1Gpk.net
>>388
あっごめん
三項で歩行者扱いだから最高速6km/hの奴やな
特小原付も原付の一部か
どちらにせよ内閣府令で基準は定めるから、電アシと外観で区別付けられるようにすると思う
390:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 11:53:19.13 UEs4ktp4.net
最高速6kmってシニアカーじゃん
391:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 12:01:23.40 ArOy7V76.net
電動原付と自転車の切替式はすでに出てるんだな。
URLリンク(response.jp)
自転車モードのときは、完全に電源を切ってナンバーにカバーを付けるとさ。日本的だね。
電アシとの切り替えも検討中とあるが、実現してないところ見ると抵抗勢力があるんだろうな。
392:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 12:08:45.27 ArOy7V76.net
この場合は、ナンバーを隠すことで、警察に配慮したが、ナンバー不要の特小原付と電動アシストを警察にわかりやすいようにどう識別するかだな。
ペダルに可変式カバーつけたら、切替式として認定通る?
393:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 12:15:49.06 ArOy7V76.net
特小原付はサイズの規定も普通の自転車と変わらんらしい。
URLリンク(trafficnews.jp)
キックボード以外にも認めるかは警察の意向しだいか。
394:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 12:40:23.99 dGV6L/13.net
>>393
普通自転車じゃないと走れない自転車道や除外されない規制があるからね
当たり前の話ではある
395:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 12:59:19.86 z+asuSCK.net
>>391
可変式なのに電動アシスト自転車で歩道でも24km/hまでアシストできるのは許し難い、って意見が通ってた
せいぜい10km/hでゼロになる電動アシストくらいに制限されないとって
切り替えができないから仕方なく24km/hまで歩道を走れる車両でも許してた特例であって、切り替えられるなら許さないって話だな
396:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 13:21:10.57 OumvdX11.net
>>395
たしかに
歩道を走りたいから原付から切り替えてるのに徐行速度以上をアシストするってのはおかしいわな
397:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 14:30:31.80 4r5gOSQN.net
ロードバイクの方がスピード出してるでしょ
398:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 14:56:34.13 LfqINHJ3.net
>>397
制限すべきだけど技術的に難しいからな
399:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 15:23:44.10 zAxdSQy0.net
ここの住人は度々スレチな話題で脱線するアスペが非常に多い
電動キックボード 1台目
スレリンク(bicycle板)
日本で公道を走れるE-Bike以外の電動で走るなにか
スレリンク(bicycle板)
【私有地で】フル電動自転車 21台目
スレリンク(bicycle板)
【違法】電動自転車【増えてる】
スレリンク(bicycle板)
400:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 18:51:58.17 6roIamcX.net
そうだよな。物事を文字通りにしか受け止められなくて、それに固執するのがアスペの特徴だよな。
あれ?
401:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 21:34:49.87 0TJ3LAkR.net
まーた句読点君かぁ
402:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 22:50:22.54 6SQpg1GR.net
>>381
蹴って進めれるようにするとダメなんじゃ?
プレス機の安全装置みたいに、両足が所定の場所に無いとダメとかなんかね
403:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 22:54:48.06 6SQpg1GR.net
>>398
技術的に難しい車だって法で制限されてる
404:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 22:59:33.92 rbKt6e7x.net
車なんてリミッターつけるだけで簡単じゃん
現に180km以上出せなくなってる
405:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 23:12:16.10 Uv2CkCQX.net
URLリンク(www.npa.go.jp)
特定小型原付の定義あったわ
pp.119-120
第二条十号
ロ 車体の大きさ及び構造が自転車道における他の車両の通行を妨げるおそれのないものであり、かつ、その運転に関し高い技能を要しないものである車として内閣府令で定める基準に該当するもの
二条関係とおもったら三条関係にかいとった
まぁ結局内閣府令待ちだけど
406:ツール・ド・名無しさん
22/03/08 23:59:18.72 3MDKUlOL.net
>>403
車はもともと速度センサがあってそれに基づいてエンジン出力を切るだけだから簡単でしょ