クロスバイクの雑談&購入相談158at BICYCLE
クロスバイクの雑談&購入相談158 - 暇つぶし2ch625:ツール・ド・名無しさん
21/07/25 23:41:50.70 J2gzgMu2.net
>>604
バカンゼいいよ
まじで

626:ツール・ド・名無しさん
21/07/25 23:51:29.41 WXhsh2cA.net
バカンゼ8速化したけど最初からLimit2にしておけばよかったとは思った

627:ツール・ド・名無しさん
21/07/25 23:55:55.92 J2gzgMu2.net
>>606
だって売ってないやんリミット2
ヨドバシで売ってたら買おうかと思ったけど
でも今日ショーウィンドウでスペシャみて欲しくなったw

628:ツール・ド・名無しさん
21/07/25 23:58:00.85 ov1Gb5Mb.net
今年からロードバイク始めたい人は苦労してるだろうね。

629:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 00:03:10.82 KIoc25tj.net
>>607
Limit2はデポとかのプレミアム契約店でしか取り扱ってないから

630:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 00:08:37.34 x4I9jveF.net
>>606
てか8速化して効果あった?
>>608
クロスは品薄だけどロードはそうでもないじゃん

631:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 00:11:41.09 GTL3CE+c.net
>>610
在庫あっても車種とか色とかサイズとかのマッチングに苦労してんじゃない?

632:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 00:15:01.23 Uk0vfis0.net
フロントシングルの小径車乗る機会があったので乗ってみたけどママチャリ以下だったわ
乗り心地悪いし、進みも遅い、転がりも悪い
価格は45000円くらいの、クロスでいうところのルックとの境界ラインの車種

633:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 01:51:11.21 KIoc25tj.net
>>610
ホイールが軽くなったので加速や登りがちょっとらくになったのと
8速シフターで2段飛ばしにシフトチェンジできるようになった事ぐらいかな。

634:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 02:11:15.59 HiuTfJxt.net
>>613
ホイール何買いました?
やっぱり高いやつじゃないと軽くない?

635:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 02:25:39.81 KIoc25tj.net
>>614
15mmのR501を買った。今考えてみれば17mmのRS100でよかったかもしれない。
日常使いのクロスに高いホイールをつける事は考えてなかったので自分にはこれで十分。
純正よりは軽くなったかな、出足が楽になったかなという感じ。劇的にうぉおおお軽いぜええという
程ではない。

636:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 08:05:52.93 JEIz3/ed.net
クロスにはレーシング5がマジオススメ
ギア1枚軽くなるってのがわかる
中古で程度のいいヤツ2マンで買えればコスパよし
キレイに使えば2年ぐらい使っても同じぐらいの値段で売れたりするし

637:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 09:36:57.01 Q/rbFRgZ.net
街でイキりたいなら4もアリといえばアリ

638:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 16:48:47.93 dL+j8Xi0.net
>>593
俺のマリンnicasioSEはサドルベタベタに低いなw
これ、ドロップハンドル用の設計のフレームをそのまんまフラットハンドルのクロスに仕立ててるので
トップ長が短いんだよね
トップチューブが股で磨かれてピカピカになるくらい大きめのフレームのを買ったのに
130mm65度というかなりエキセントリックなステムを使ってやっとポジションが出せた

639:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 18:10:46.32 jyqHrxPP.net
>>618
やっぱりそうだよな
大きめ買ったのにトップチューブ短くてよくわからんかったわ
しかもシートポスト糞長くてボトルケージ用のボルトに当たって下がらないからパイプカッターでシートポスト切り落としたわ
サドルめいいっぱい後ろにさげとる

640:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 19:59:02.20 HiuTfJxt.net
バカンゼってリアエンドの棒が絵みたいな形なんだがこれはなんで?
普通なら真っ直ぐで無駄がないけどこれだけが気に入って無い
左、バカンゼ
右、普通のロードやクロス
URLリンク(o.5ch.net)

641:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 20:02:53.86 MeFFy3yZ.net
>>620
太いタイヤが使えるようにじゃないの?

642:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 20:04:13.20 MeFFy3yZ.net
あと、途中に曲がりがある方が衝撃を吸収しやすかったり。

643:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 20:11:45.07 dL+j8Xi0.net
>>620
リアエンドって言葉通りフレーム後ろのはじっこの
リアホイールのハブをはめるところのことだよ

644:ツール・ド・名無しさん
21/07/26 22:25:07.55 ajG87wU0.net
>>162
こち亀でなんかあったな。直角に近い上り坂。

645:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch