21/07/04 20:48:15.33 YYWX3o8v.net
>>722
2011:ケツアゴさん
2012:ウィギンスに切れるアシストフルーム そういや釘巻事件あったな
2013:フルーム圧勝
2014:フルーム石畳でコケてリタイヤ コンタもリタイヤで棚ぼたニバリ
2015~2017:はいはいフルーム
2018:フルームやらかしてもG
2019:フルームダメでもカラパス
2020:ポガチャル
10年前まで無いやん
756:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 20:49:10.92 jYfxDFtc.net
>>731
フォルモロやばいでしょ昨日も決死の顔つきやったけど山全部一人で引かされるで
イタリア代表監督はリタイアして欲しい思ってるんちゃう
757:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 20:50:52.18 t9dKtzys.net
>>739
ベルナル「」
758:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 20:53:12.00 chxuT96R.net
マチュー伊豆に来るんだろ。タイムリーだなぁ
759:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 20:53:15.70 WOchCJjm.net
去年のツールは面白かったけどなあ
最後にもの凄いお笑いまであったし
760:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 20:53:45.03 YYWX3o8v.net
>>741
素で間違えたスマン
761:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 20:54:16.22 2Vec8nPi.net
>>744
ニワカは黙ってろ
762:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:03:01.17 0pnHzXKl.net
>>718
マチューをなんだと思ってるか知らんけど別にスプリンターほどスプリント出来る訳じゃないし
スプリンターと登りとか早駆け無しで真っ向勝負したのなんてツアーオブブリテン2019の最終ステージでボルとトレンティンを打ち負かしたくらいしか覚えてない
今年のツールだって平坦はリードアウト要員だったでしょ?
キミはマチューを総合系だと思ってたりとよく分からんけど基本は中級山岳とか石畳みたいなクラシック系を主戦場にしてるしグリーンジャージも結構厳しいのでは?
763:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:03:36.28 ijTzDLue.net
ニカワくん
764:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:03:38.92 EuQ2MEOL.net
アラフィリップが逃げてるのか
765:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:06:57.28 Q1obeqp+.net
はぁい
766:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:29:48.46 ImyoxjCJ.net
>>708
マチュはトラックだったかな
767:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:31:36.81 ImyoxjCJ.net
>>685
ポガチャルがリタイヤしたほうが盛り上がるな
768:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:36:44.12 ImyoxjCJ.net
ログラがリタイヤか
寂しくなるな
769:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:42:34.90 EuQ2MEOL.net
ヒルシちょっとよくなったのかな
770:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:43:19.83 ieLBSh7J.net
今日はただで見れるから乞食が多いのか
771:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:44:03.12 0pnHzXKl.net
>>750
五輪はMTBだね、最近はワールドカップだかでもシューター抑えて勝ってるし期待
772:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:51:02.20 wWPZHOzy.net
個人的にはヴィンゲゴー応援してる
773:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:09:41.17 Q+IM9pS4.net
>>746
UAEツアーではピュアスプリンター相手に圧勝してたよ。
774:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:13:17.79 RMXIMVm8.net
>>755
マチューが去年一年サボってる間にピドコックがその上を行ってるけどね
775:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:18:54.22 0pnHzXKl.net
>>757
いや~でも2位と3位がデッケルとモルコフでしょ~?
デッケルは若すぎてイマイチなんとも言えんけどモルコフはリードアウト要員だしねぇ
776:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:20:43.49 0LSiG337.net
リムブレーキのイネオスには辛い天気だね
777:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:31:14.74 X90YxfSc.net
>>755
今年のWCでの感じならピドコックが優勢な気がしてる
778:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:33:50.58 WWLwM67s.net
ロードレース初心者やけども、ワウトはもう追い付かんの?ログリッチはリタイアしたらしいし、他にアシストがお
779:らんから?
780:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:36:28.49 0pnHzXKl.net
>>758
>>761
実際それはあるかもしれんね、俺は強い奴が好きだからどっちが勝ってもいいけどどうせならシクロでピドコックに勝ちまくってるマチューに勝ってほしい…
781:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:42:19.33 738IZ+sI.net
ワウトはそもそも一級超級の山を登るタイプの選手ではないので、ノーサプライズ
782:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:42:45.03 0pnHzXKl.net
>>762
一度山で遅れたのに登ってる途中で復活して追いつく奴なんてそうそういないから下りをリスキーに飛ばして差を埋めるくらいしかないね、でも今日はまだ山が続くから相当厳しい
アシストがいようがいまいが山なら最後は自分が頑張んないとね
783:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:44:11.24 StbCFo/u.net
UAE包囲網
784:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:48:33.95 WWLwM67s.net
なるほど、理解できました。ありがとうございました。
785:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:50:04.91 nZX5mrEk.net
キンタナ生着替え
786:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:52:30.50 TDM80bd6.net
ログリッチリタイアざまあ
どうせポガチャルに抜かれるもんなw
787:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:54:50.90 xSU7zDkG.net
>>761
まだ骨くっついてないけどいけっかねー
788:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 22:56:38.04 0pnHzXKl.net
>>767
猛虎弁使ってたけどさっきまでなんJに立ってたツール実況にいたのかな、まあ俺もそこで実況してたんだけどさ
なんJ、自転車板、スポーツchとかを兼務してるのは何人いて猫被ってるのやら
789:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 23:04:37.07 DMUpTalT.net
うわ…
790:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 23:06:54.15 67JCBmRW.net
キンタナ劇場!
791:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 23:38:40.87 WOchCJjm.net
白戸さんおめでとう
URLリンク(www.nhk.or.jp)
792:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 23:38:43.66 lfqN+0S+.net
タマ
793:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 23:50:33.77 67JCBmRW.net
途端にキンタナ失速・・・・?
794:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 23:56:55.21 M2qW2m0d.net
山岳賞ジャージが確定したから踏みやめたんじゃね?
795:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:05:08.83 vevGfzLo.net
>>716
スプリンターが山登り前に帰るのは昔からよくあること
796:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:08:37.40 kxJ0XW+2.net
白戸太郎二連覇か
強いな
797:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:09:14.38 OX/Gq7tC.net
途中で帰るやつは大会に失礼かなとか思わんのかね?
798:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:23:37.44 WWkqLSM7.net
お粉ーに黄色着させてあげろポガチャル!
フォルモロがシャンゼリゼまでもたないって
799:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:35:45.12 rK0q4ZHR.net
おいおいションベンかけられっぞ
800:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:37:22.91 PnpyyXr7.net
ジェノサイド始まった
801:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:37:26.47 Es4fhLcl.net
無理して攻めなくてもいいのに
802:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:39:34.25 vWJI4zJQ.net
イネオスもユンボも意外と層が薄いし
2位狙いさえの戦略も何にも無い
今日も特にアシスト不要のポガチャルの掌の上で踊る小人たち
803:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:40:29.99 vWJI4zJQ.net
ポガチャルは力が余ってるのでゆっくり走るのさえストレスになるんだろな
804:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:43:55.63 AUsjmlBZ.net
イネオスの戦略はちょっと迷走してる気がするよなぁ。現にポガチャルに敵う選手いないし、アタックしても、彼のペース上げに助けているような愚策しか思わないなぁ
805:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:44:09.52 KEp3GfHy.net
ポガチャルの手のひらで踊らされてる感
806:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:45:46.51 qfR3BVBx.net
ポガチャルが一人で抜け出した瞬間笑ったわ
去年勝ってなかったら1週目元気過ぎて3週目ダメになるパターンかと思うが
去年勝ってるからこのまま3週目まで
807:元気な方がありそうだ どこかでツルッと滑る気配すらないがとりあえず2位争い見て楽しむよ
808:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:46:08.98 N09BlBvS.net
イネオスは、まるで自分の策に溺れた策士だなぁ
809:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:46:26.35 5OlS4NxV.net
つまんな
810:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:49:06.06 NOPz1A/Z.net
イネオスマジ害悪
他選手・チームの邪魔しか能が無いのか上から下までいつでもどこでも
811:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:51:02.55 txLGtf/7.net
コルブレッリさんスプリンターやめるってよ!
812:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:51:38.16 GVPI/bZv.net
もうメカトラとかハンガーノックとか
のアクシデントに期待するしかないレベルじゃん、、、
813:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:52:57.72 0Cb0IZTg.net
今年のピナレロはハズレという言い訳にしておこうw
814:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:53:46.98 FMiTq/z5.net
オコナーがんばったな
815:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:53:53.12 r11S1Bdc.net
イネオスは一体何をしたかったのか…
816:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:54:56.60 r11S1Bdc.net
正直またポガチャルがアタックする予感はしてた…
817:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:55:16.53 vWJI4zJQ.net
2位を狙える筈のユンボの方が戦略は無茶苦茶
昨年もワウトを目立たせつつログラ推しした結果大逆転
今年も中途半端にワウトを自由にさせ過ぎでログ抜け後の戦略皆無
GTの賑やかしに過ぎない一発屋軍団クイックステップの二番煎じチームを目指すのかね?
818:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:57:40.65 qfR3BVBx.net
>>794
山岳ステージで登りの途中で豪雨降ってアシスト居なくて下りで腹冷えるもあるかなと思ったが
チームカーが付いてきてない訳ないからメカトラも最小限のロスですむから
ハンガーノックぐらいしかあり得そうな負けパターンが思い付かない
819:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 00:59:56.64 +Ojj4rXi.net
まーたカラパスやらかしたことになるねえ
アタックかけたポガチャルにちょっとはついていけよお前
820:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:00:21.20 bgM4Z60c.net
>>797
今日のポガチャルが調子悪いとか疲れが抜けてないとか、
そういう可能性に賭けたんだよ
何もせずに白旗あげるわけにはいかんでしょ
ポガチャルがカウンターアタック行った瞬間
カラパスは諦めてたけどね
821:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:01:23.63 N2iMpyE7.net
>>781
イネオスが引き始めたからやん
UAEに引かせてたら譲ってたよ
822:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:01:52.28 bgM4Z60c.net
だから昨日でツールは終わった言うたやろ、というステージやったね
823:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:02:20.34 k6e19vK5.net
ワウトは自身がGCとしての準備をしていないと言ってたしヴィンゲゴーは監督が今年は勉強の機会と言明している
去年のユンボの戦略は完璧だったが誰もが予測できなかった誤算があっただけ
824:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:03:17.71 /jyC3Dud.net
>>803
その説なら、UAEにマイヨジョーヌを持たせて疲弊させる長期戦をイネオスは狙ってるってことかな。
緒戦のタイマンの負けはいいから、ヒルシとかマクナルティとかを攻撃中と。
825:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:04:14.64 vW5utzb0.net
ハンガーノックが、起きえると思うか?
いや分かってるよそれくらい起きない事にはどうにもならないって言いたいんだよな
対抗馬不在
826:のこの状況下で、ポガチャル視点だと、どうしたらええねん、もう波乱を起こさない様にキープすればええのに、アタック掛けてもしかしたらを演出するくらいしかねーじゃん?
827:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:04:27.31 N2iMpyE7.net
>>806
あー
そうなのか??
828:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:04:35.03 txLGtf/7.net
そういやマクナルティどうなった?
829:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:06:32.30 bgM4Z60c.net
まだツール1週目
3位ウランとの差が5分以上w
830:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:07:04.98 i97oM/1I.net
永田は言い間違いばっかりで
プロ意識低すぎ。
以前、狩野に飯島さんと話しかけて
あたおかなのかと思った。
831:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:09:39.90 r11S1Bdc.net
ワウトは勿論アシストはするけど多分契約上ある程度自由が保証されてるんだと思う
ユンボの大誤算はログリッチの落車と怪我の酷さ
832:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:10:49.43 k6e19vK5.net
イネオスは来年のツールはベルナルしかいないだろうな
ゲイガンハートも準エースとして扱いを変えてやれば走りを変えてくるだろうに
833:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:11:13.29 qfR3BVBx.net
>>807
今年のツール雨多いから熱中症とか蜂に刺されるも無いだろうな
全てがポガチャルに味方してる
834:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:13:42.94 yfnvzTaR.net
イネオスは一応ピドコックが居るだろ
若いしちょっとちっちゃいんで総合やっていけるかアレだけど
835:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:21:12.89 k6e19vK5.net
シクロ上がりに三週間総合を争える体力はないように思うわ
せいぜいパンチャーまでだろう
836:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:31:26.89 jZOgLTtn.net
今後カラパスを表彰台に上げるためには他チームのジャンプアップ逃げを追わないといけないという
837:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:33:00.47 TeSNKMr8.net
ベンオコのおかげでポガチャルは楽になったよな
イネオスはまずベンオコを攻撃しないといけない立場まで落ちぶれた
838:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:33:26.20 vzP9USOD.net
今日のステージのリザルトカオスだな
3位にコルブレッリいたり
上位の方にストゥイヴェンいたり
839:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:45:51.91 vzP9USOD.net
おいおいおいデマールやコカール達タイムアウトだよ
アーベルマートでさえギリギリとか
超難易度のステージだったんだな
840:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:51:42.84 YKRs8cLD.net
カベンディッシュが、ゴールして嬉しそうだったね
841:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 01:54:23.19 N2iMpyE7.net
だいぶ寒かったらしいからね
842:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:03:11.74 eR8YzYUK.net
>>716
クラシックハンターにそれは酷な話では
843:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:06:06.69 qfR3BVBx.net
>>820
カベンディッシュが最後と思ってたらその後に
グライペルとかアーベルマートがいて驚いた
1週目で有名選手のタイムアウト出るコース作っちゃダメだな
844:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:08:35.68 vWJI4zJQ.net
もう名前さえ忘れられたサガンは2秒ほど映っただけ
845:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:09:30.50 eR8YzYUK.net
>>822
短パンが寒いと発言
「辻くん、ズボン買おう」
846:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:16:01.05 kA1CR5M5.net
URLリンク(s.kota2.net)
847:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:18:17.74 vWJI4zJQ.net
互いに名選手を持つも
アシストを目立たせつつまともなサイズのヘルメットさえ準備できなかったユンボと
エースのみに集中し虎視眈々と最終TTでの綿密なシミュレーションをおこなっていたUAE
清原江藤時代の巨人みたいなユンボに改善が無ければ松井はメジャーに逃げるのみ
ポガチャルは大谷
848:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:21:51.88 upZRmqJh.net
>>821
ゴール出来ただけでガッツポーズにアシストと抱き合い、だからね
相当厳しいステージだったんだな
849:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:29:13.24 sELWuKNp.net
オコナーに対して
総合差 Stage5の差
+3:17 -0:48 ウラン
+3:31 -1:29 ヴィンゲゴー
+3:32 -0:12 カラパス
+3:46 -0:07 マス
+3:57 -0:07 ケルデルマン
+4:11 -0:56 ルツェンコ
+5:01 +1:21 マルタン
+5:21 +0:18 ゴデュ
+6:37 +0:12 ビルバオ
+11:38 -1:01 カッタネオ
850:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:35:55.63 ycO66V2a.net
>>787
これだけ力の差があったら戦略も何も無い
851:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:38:00.07 KEp3GfHy.net
まじでポガチャルってなんなの
ミラクルボディ製作待ったなし
852:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:38:18.61 ycO66V2a.net
このコースで3位に入るコルブレッリ
緑着用あるかもな
853:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 02:48:34.74 BNZaKFRa.net
ポガチャルは単騎で序盤の逃げにも加わるし
他チームのトレインにタダ乗りもするからな…
854:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 03:25:04.13 gzeqKMlc.net
ポガチャルのバッドデーに期待するしかないわ
855:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 04:23:32.71 Df8pKfz7.net
コロナ陽性で退場とか
856:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 07:06:55.01 IuBvpiYf.net
イネオスは昨日の時点で2位狙いだろ
ポガチャルはどうぞ自由に勝ってくだいと
857:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 07:07:52.12 gE+hJ59Q.net
イネオスはイギリス純正チームに戻したら?
858:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 07:15:03.03 FMiTq/z5.net
イネオスはカラパスがエースになってるのか
859:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 07:35:01.58 A+1uCZwN.net
当時をあんまり知らないんだけど
ブルーム登場時って同じくらい破壊力あったものなの?
ウィギンスを煽ってたって噂くらいしか知らず
860:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 08:09:07.09 xhoaM2QP.net
マイケル・マシューズが壁を引きずりおろして
ポイント賞取ることはもうできないの?
できるならそうなって欲しいんだけど
861:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 08:26:49.50 lwPUdtlM.net
壁タイムオーバー待ったなしと思いながら見てたけど残ったか
862:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 08:34:33.07 dtY/zvrh.net
サーベロはついてないというか見る目ないよな
勝てると思ってGIANT追い出したらデュムランがあんな事になって
今度はBianchi追い出したらもうログリッチで勝つのは不可能に近い
次はコルナゴ追い出そうとするかもなw
863:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 08:38:57.38 /jyC3Dud.net
>>843
今年に限っては機材より選手の能力にフォーカスしてレース観た方が楽しくないか?
864:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 08:46:49.36 /1d85G69.net
機材の優劣はとても小さいのだが
フィーリングというのは確かに存在するな
験担ぎもやるしな
865:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 08:53:15.94 IuBvpiYf.net
機材の差が小さいというのは素人意見だな
その小さな差が長距離を走ると大きな差となって現れる
866:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 08:53:47.70 huXcL5Kl.net
勝てない言い訳にバイク持ち出してるだけ
867:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:00:30.76 6OMGSHv9.net
ポガチャル勝ってもコルナゴ買おうとはならないよね
腹出たおっさんが乗ってるイメージしかない
868:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:01:15.68 dEJI/CZc.net
エスケープキッド君はもう大人になりなさい
869:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:02:03.16 LxAkP0Ry.net
イネオスは結局何がしたかったの?
誰がわかりやすく教えてくれる
870:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:04:19.42 dtY/zvrh.net
機材差が云々じゃなくてさ
差がないからこそ勝てる選手に乗ってもらえるかどうかが大事なわけでしょ
サーベロはなんとしてでもツールを勝ったバイクですってアピールしたいんだと思うわ
最近のスポンサー入れ替えは毎回サーベロが起点になってるし
てかサーベロってジロやブエルタは勝ってたっけ?
871:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:07:14.04 dtY/zvrh.net
>>850
とりあえずポガチャルの調子を確認する事からやってんじゃない�
872:フかな ハイペースにしておかないともしポガチャルがバッドデーでも分からんからな あとこれ以上ベンオコナー逃がしてしまうと、後で逆転不可能になる ポガチャルはTTでまくれば良いだけだから別に逃がしてもいいけど
873:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:10:49.17 83sfBCJh.net
サーベロに変えたら、俺のジョージがさっぱりで辛い
874:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:13:15.02 X2hGVECS.net
>>850
昨日のイネオスかなりわかりやすかっただろ
総合で2位になるための動きだよ
875:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:15:35.27 dtY/zvrh.net
ポガチャルがアタックしても全く反応しなかったのに
ウランがアタックしたら追いかけたもんなw
まあカラパスがペース上げたカウンターでポガチャルが行ったから、反応したくても出来なかったら可能性も高いが
876:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:42:25.18 R497Cwc6.net
>>779
ソフトバンクCMの白戸次郎のおかげじゃないのw
877:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 09:53:27.22 LvAJBztE.net
イネオスはポガチャルが丸裸になってからスカイ四季山岳トレインをしかけたかった。
しかしその頃にはGとカストロビエホだけ。路線も短い。
力不足と言われつつも限界までエースを守った UAE アシスト陣の大勝利ってことだろう。
そういう視点で見れば昨日のレースは面白かった。Gの頑張りとキンタナの縦社会もよかった。
878:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:01:00.26 AUB/KhlK.net
昨日の個人的なハイライトはスタート前に最前列の4賞ジャージ着用者たちの後ろでブアニとバルギルとキンタナが話してた所
同じチームだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
879:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:07:18.25 qMvezzXO.net
レベル差が近い相手なら、イネオス山岳トレイン力発揮してたけど、ポガチャルには無意味というのがなんか虚しい…決して好きじゃなかったけど…虚しい
880:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:10:04.30 k6e19vK5.net
来年はベルナルとゲイガンハートの若手主軸に構成を変えるよ
布石としてGがアシストに回っているし今年は2位狙いへ切り換えているから
881:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:10:21.70 SolAXjOG.net
山岳用アシスト多めにしたの配分ミスじゃないか
平地用アシストが欲しい
882:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:14:14.18 BGeUFGHV.net
ベルナルでもポガチャに勝てるイメージが浮かばないw
883:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:22:22.75 c11sB1/f.net
>>859
昨日はイネオストレインが完全にポガチャルの
献身的なアシストになってたからなぁ
884:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:24:19.91 BGeUFGHV.net
もはや作戦もくそもないw
戦術ポガチャル
885:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:38:30.61 eBguYEcl.net
ベルナルは今年ジロ出ておいて良かったな
ライバルほぼ皆無だったし
886:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:45:43.54 D11w3+CM.net
どれだけ強大な個の力も戦術の前には無力
どれ程優れた戦術も戦略の前には無力
これ常識、だったはずなんだけどなぁ
ポガって呂布みたいだね
887:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:47:11.05 dtY/zvrh.net
ポガチャルはブエルタ出るのかね?
この調子だと後2週間回復しながら走れるから、余裕で勝てそうだが
888:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:56:35.20 eBguYEcl.net
ポガチャルはGT年1回に制限してくれないと、今後誰もGT勝て無さそうw
889:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 10:59:20.46 XaXHd4QE.net
漢アラフィリップさんの活躍できそうなステージはまだありますか?
890:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:03:36.92 Ffcb1SC9.net
今のポガと5年前のフルームどっちがつおい?
891:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:05:51.71 XaXHd4QE.net
ポガチャル
892:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:06:52.81 c11sB1/f.net
7連覇中の薬中アームストロングとだったらどっちが強いの?
893:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:08:08.84 1ciHzAMM.net
ポガチャルが許されるのも今だけだな
来年以降は憎悪の対象
894:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:08:42.88 OPBkamfy.net
今後5年で起きること
フロントシングル化
黒人レーサーが
895:トップに メイン集団、逃げの構図がほぼ無くなる ロードの文化が壊れたと老人が喚く
896:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:17:42.48 K+NqSUus.net
>>874
ロードでフロントシングルは無いよ
MTBと違ってメリットよりデメリットの方が大きい
897:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:33:57.51 Hy2g1uIL.net
黒人は勝手に筋肉つく時点で不利なんだよな
898:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:37:09.54 bwcgEl1G.net
>>806
UAEのアシストを徹底的に疲弊させて10年くらい前のジロみたいに50人以上の逃げ集団みたいな展開を作って
一気に逆転とか狙ってたりして
899:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:37:58.80 dtY/zvrh.net
フィジカルが凄い黒人が居たとしても
サッカーや陸上行った方が稼げるから、滅多にロードには来ないよな
900:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:39:36.50 dtY/zvrh.net
>>877
その集団の中にポガチャルがいる姿が容易に想像できてしまう
メカトラアタックでもしない限り無理では
901:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:41:20.72 FfixdbO/.net
ただフルームころと違ってチーム自体は貧弱だからな
完全に個人能力だからアンチになるになれない…
902:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:43:26.32 ohnLCDEX.net
昨年はタダノリって言われてたのになポガチャル
そんなレベルじゃないのを見せつけとるな
903:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:45:46.02 p4qSJ6Dt.net
>>878
最高年収がサガンで5億くらいだっけ
割に合わないよね
904:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:49:31.19 1ciHzAMM.net
サッカーでサガンクラスの選手なら年俸20~30億稼いでるな
905:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:50:37.80 iEoD6luY.net
デマールもユアンもメルリールもブアニも居なくなってこれはガチでカベンディッシュがシャンゼリゼ取れそう
906:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:51:50.97 dtY/zvrh.net
ポガチャルのせいでつまらない訳ではなく
他が弱すぎるだけだからな
opiomiとコロブレッリに壊されたユンボはともかく
Gが自滅しただけのイネオスが情けなさすぎる
907:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:52:34.90 fHoDM7kN.net
>>878
そういやレザが引退なんだってな
新城と走ってた頃が懐かしいわ
908:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 11:59:13.10 k6e19vK5.net
全くそうだね
結局ログリッチしか対抗馬のいない現状が明らかになっただけ
909:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:18:35.63 qMvezzXO.net
>>880
それw
フルームは所詮チーム力があって~ とか
モニュメント取れねーし とか
サルブタ吸いすぎw とか
強さに難癖つけれるスキがあったが、ポガチャルは完全に個の力で戦ってるしアンチになりようがない
910:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:19:31.54 /jyC3Dud.net
>>884
DQのカヴェへの介護手厚いよな。トラクターとかに連日最後まで守ってもらえたら、そりゃチームへの感謝で涙もこぼれると思う。
ほんとに緑キープしてシャンゼリゼに帰ってきたら涙、涙でまともに走れなさそう笑
911:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:21:59.19 KLZ7YPjp.net
>>851
ジロのヘシェダルがサーベロだったな
912:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:33:35.55 hJxnYaLt.net
コンタドールは?
913:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:43:53.61 DialFCWQ.net
イッツーリアでユンボが1、2位、ポガチャル3位ってのは、マクナリティーに勝たせようとしたUAEの戦略ミスだと思うけど、その辺にポガチャルの攻略のヒントないかねぇ
914:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:49:21.08 K+NqSUus.net
UAE的にはツールで勝ってくれればいいわけで
アルデンヌクラシック以外は調整レース
915:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:55:30.49 fHoDM7kN.net
>>884
ブアニはまだいるだろ。来週帰るかもしれんが
916:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 12:58:51.45 2yMzzFGq.net
ポガチャルこれで3週持つのかね?
初グランツールじゃないからバランス配分は出来てると思いたいが…
917:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:00:3
918:6.82 ID:HvzGQyXp.net
919:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:00:49.57 2yMzzFGq.net
>>884
>>889
壁、今年は五輪トラック関係ないんだっけ?
関係ないとなれば緑に全力疾走だよな
チームも強烈なスプリントチームだし
920:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:12:16.47 9UUPTRqz.net
>>895
そんなに足使ってないじゃない
なんだかんだで最後の山岳の手前まではアシストに守られてるし
アタックもほとんどかからないから対処もないし
921:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:16:01.50 OX/Gq7tC.net
デマールってブアニより強いとか言ってなかったっけ?
ぜんぜんだめやん
922:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:18:37.84 KbaKoiZ0.net
去年はTT以外だったらログリッチの方が強かったんだよな
でも仮に万全のログリッチが今年のポガチャルのパフォーマンスを出せるかと言われると無理じゃね?ってなってしまうくらい強い
923:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:19:06.35 dtY/zvrh.net
>>895
後2週間は実質休養日なんで余裕でしょ
数分縮められてもTTで薙ぎ倒すだけなんだから、そこまではひたすら温存でも勝てる
924:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:20:24.88 miFPeddG.net
ログリッチは加齢で劣化、一方ポガチャルはこれから全盛期を迎える年齢だからね
925:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:22:04.90 QkjNxBEY.net
ログリッチとGのヘタレぶりにはウンザリだよ
926:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:25:03.92 PnpyyXr7.net
ログラもそうだけど何よりGの毎度の転びっぷりの安定感は凄いよな
927:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:30:44.63 dtY/zvrh.net
そもそも今大会のポガチャルが本気で走ったのはTTと第8ステージだけ
アクセル全開どころかめちゃくちゃ抑えてレース運んでるよ
第9なんて体冷えたから最後ウォームアップしただけであの差
928:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:34:21.62 PGfm3fTr.net
>>895
どこかのレムコさんと一緒にしないで(・∀・)
929:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:37:09.36 miFPeddG.net
>>905
それが怖いね
辛そうな表情で走ってるの一回も見てない
パワーがFTPなりの閾値を超えてこないと疲労が残らないんだよね
その領域に入ってないんじゃないかな
930:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:41:26.93 dtY/zvrh.net
今走ってる総合で一番ガス欠が心配なのはカラパスだよな
第8では明らかに限界超えて踏んだし第7でもアタック
第9ですら行こうとしたけど失速
931:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:46:16.29 fHoDM7kN.net
今の総合上位に30歳以上が少ないのを見る、やはり若い方が体力面で有利なんだなと思う
932:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:51:18.51 KbaKoiZ0.net
パワー管理され始めた時点でこうなる運命だったのかもね
若さには勝てない
933:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:51:58.94 0nYO3vC0.net
しかしデヘントさんの逃げとかはまた見てみたい
934:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:57:36.98 QfONfMff.net
>>908
コルブレッリは休息日以降にツケを払う事になりそう
935:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:07:27.83 HvzGQyXp.net
デヘントが引退を考えるくらいとにかく今のプロトンは物凄い速いらしい
URLリンク(sporza.be)
936:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:30:24.68 vWJI4zJQ.net
まぁ主役の座は揺るがないにしても、
何の動きも無しにこのまま終わる事は無いよ
ポガチャルの敵はポガチャルであり
ロード界の伝説になるであろうスーパースターの成長を生で見守れる事に感謝だよ
937:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:30:44.96 gs
938:a3lprI.net
939:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:36:19.47 LvAJBztE.net
ツールを退屈にしてしまった UAE だけど、
残り2週間波状攻撃に耐えてエースを守り抜く姿を見れば、
リスペクト一色になるんだろうな。
940:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:42:33.17 K+NqSUus.net
表彰台争いになるからUAE的には楽できるんじゃ無いかな
周りが勝手に潰し合うだけ
941:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:44:41.21 vevGfzLo.net
デヘントの言うように、ここ数年どんどんレースがスピードアップしてるね
動きも多くて前のようにダラダラ見てるとすぐ見所を見逃す
全体的にレベルアップしてるということなのかもしれんけど
おれは師匠が引退したら見なくなるかも…
942:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:47:18.89 4R4ewJLj.net
脱臼したのにヒルシもGもちゃんと仕事してるな
943:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 14:58:57.45 fmCbsc7I.net
10分遅れぐらいの選手がステージ優勝して総合上位進出ってのを、ひたすら繰り返す日々になりそう。
944:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:07:21.26 bwcgEl1G.net
>>918
10年前と比べると選手の体型がもう全然違うからなぁ
945:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:26:55.67 nuyB+7p7.net
他のチームは勝とうとしないで
臆病な作戦ばかり取ってきたから
ますますポガ有利になってしまう。
勝つ気持ちないなら辞めちまえ!
ツールドフランスは臆病者の集まりかよ!
946:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:30:07.72 BJKsIYsH.net
まだ2分だしどうなるかわからん
947:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:41:22.25 S2/IIiFc.net
5分でしょ
948:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:42:20.94 0nYO3vC0.net
ポガチャルがデュムランしたらわからんね
949:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:50:01.98 jZOgLTtn.net
10分遅れの選手も既にかなり少ないんだよな
950:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:51:27.70 dtY/zvrh.net
そして20ステージはまたTTです
1分差で済む選手すら上位に残ってないでしょ
よくて2分は遅れるような選手ばかり
951:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:07:09.55 ohBYeBKI.net
吸い込まれるように崖下に突っ込んいったマクナルティは面白かった
素人でもやらないようなチョンボ
952:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:28:18.32 KJKxQh8o.net
世界を見渡して、今日現在ポガチャルに勝てる唯一のロードレーサーHIDAが強制引退に追い込まれたよ
アクリル板をも避ける彼ならオピオミダンボールごときは楽勝だし
他チームの補給やボトル奪いメカトラなら他の選手のバイク奪い取り
全ステージ完逃げだったのに日本の司法は惜しい事をするわ
社会秩序を乱しまくったの確かだけど
懲役17年って厳しいね
経産省のあいつらでも10年喰らわんで
953:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:28:21.67 eBguYEcl.net
表彰台争いはなかなか熱いから見どころはとりあえずそこくらいかね
あとはポガチャルが総合2位とどれくらい差をつけるか…
954:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:30:07.89 BGeUFGHV.net
もうこうなったらとことんぶっ壊れ性能っぷりを見せつけてほしいわ
955:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:31:27.27 KJKxQh8o.net
一昨日、イネオスの誰かがUAEトレインのポガチャルの前に割り込んで来て
ややこしい顔つきしてたな
ブッカーイタリアンマフィアに指示されたイネオスの最終戦略はマイヨジョーヌに向けた人間魚雷か?
956:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:41:10.42 yDCqomlu.net
もうマークするだけ無駄だし
ポガチャルは単騎で逃げに乗ってみて
あっさり容認されて後ろでイネとユンボが
牽制しあってたら
957:面白い それでポガチャル逃げ切りステージ優勝とか
958:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:53:17.53 DialFCWQ.net
カラパスはともかく、ヴィンゲゴーはカラパスをマークしてたよね
カラパスの直ぐ後ろでゴールしてた。
959:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:53:58.67 jZOgLTtn.net
イネオスはエースがいる限りファイティングポーズやめられないからな
他チームはカラパスマークするだけ
960:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:54:01.14 IfpOTS1c.net
ユンボのジャージ買ったやつでかわいそうなのはヘーシンクとログリッチに割り振られたやつだな
せっかく名前入りなのに
一番かわいそうなのは買ったのにどこにも名前が見つからない人だが
961:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:59:46.91 dEJI/CZc.net
ユンボのジャージ買おうと思って忘れてたんだけど、名前とか見つからないだろあれ。
962:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:01:55.22 HqV1YRjT.net
>>937
老眼でなきゃ見つかる、時間は少しかかるかも
でもSNSで見つからないと嘆いてる人がいたからミスはありそう
963:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:12:39.62 eBguYEcl.net
>>937
自分はすぐ見つけた
でもあれって生地の裁断の仕方では名前途切れてそうだけどきちんと考えられてたのかね
964:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:21:59.56 EZkD4KPN.net
全盛期のコンタドールと比べたら、どっちがつおいの?
965:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:22:36.32 c11sB1/f.net
全盛期のコンタドールと比べたら、どっちがつおいの?
966:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:36:02.05 cO2pmBCt.net
その変のやつがフルームレベルの登坂してたって記事みたぞ、もうコンタなんて目じゃないんじゃね?
967:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:50:26.85 3nJK+EH5.net
ド・ンダコールならいい勝負かも
968:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:53:11.51 sLeoauN/.net
>>892
・毎ステージオコナークラスの一応追わないとマズい選手を入れた上でそれなりの人数の逃げ集団を作る
・ポガチャルはノーダメージだけどUAEは疲弊するからポガチャルは毎日単騎で頑張る
・ポガチャルがパンクか横風分断するのを祈る
969:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:01:52.43 f6i00gad.net
カンチェラーラの全盛期にクラシックで抜かれた奴らが宇宙人だの人間じゃなかっただのとネタみたいに言ってたけど、ポガチャルは抜かれたことすらよくわからなかったらしいよw
あまりにも軽やかに登るから、宙に浮いてるみたいだったらしいわ
970:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:09:30.53 H5GFBSOz.net
やっぱログリッチいねーとダメだな
ブエルタでバトって欲しい
971:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:10:42.57 DRls2AC5.net
もしかしてモータードーピング?
流石に検査するか
972:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:12:35.75 miFPeddG.net
>>944
これだよね
早めに単騎にしてパンクやメカトラ、ハンガーノックなどのアクシデント待ちくらいしかない
不文律からは外れるけど興行的にはぎり認められそう
イネオスのやり方は間違ってないと思う
とにかくアシストを疲弊させる
973:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:14:53.61 nFRQwb8I.net
ポガチャルが本気出したらしい第8でも歴代タイムと比較して滅茶苦茶速かった訳では無いし
単純に他の選手が雑魚なだけだな
ポガチャルも周りのレベルが低すぎてガッカリしてるだろうよ
974:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:15:12.63 VTdcWMYe.net
昨日のイネオスはなんで最終局面に3人しか居なかったんだろ?
メインはUAEが延々引き続けてたし、初っ端いきなり遅れてたポートは置いといても、
5~6人残ってなきゃダメなんじゃ
975:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:16:28.59 1ciHzAMM.net
サッカーは世界的に谷間世代だが、ロードレースもですか
976:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:19:53.76 RGdTf98j.net
>>944
なお焦るのは表彰台が危うくなるポガチャルマークしてる側という
977:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:22:49.96 f6i00gad.net
>>950
UAEのアシストがイネオスと比べても悪くないんでしょ
978:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:23:11.86 K+NqSUus.net
>>932
バルギル砲
979:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:23:36.27 KJKxQh8o.net
去年のイネオスの体たらくで露呈してるが
もうスカイ時代の盤石さは無いのは理解しよう
別格ポガチャル以外は戦国時代とも言える
980:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:24:01.11 fHoDM7kN.net
>>932
コロブレッリ砲もあるぞ。イタリアだし。
981:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:24:35.78 jZOgLTtn.net
エース健在なのに表彰台にいないイネオスマジでありえるな
982:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:29:37.29 avo2Jt2P.net
ポガチャル最大の不安要素は栗ノート
983:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:35:50.37 xhoaM2QP.net
ポガチャルは何もかもひっくり返すので
栗ノートさえもひっくり返すのでは?
984:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:39:01.32 LvAJBztE.net
UAEのアシストも単純に引くだけならイネオスとそんなに差が出ないてことなんだろう。
差が出るとしたらリスク回避と3週間の体調管理かな。
985:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:39:29.58 V3mSpvqk.net
栗ノートで唯一当たってたのが昨年のポガチャルなんですが…
986:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:45:15.70 YZxfmMTl.net
メルリールは20分パワー3回更新するくらい好調なのに遅れてリタイアだと
登れるスプリンターのデマールでもタイムアウト食らうくらいには速すぎるんだな
987:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:47:40.33 k6e19vK5.net
>>913
とても興味深い記事をありがとう
プロトンの高速化は機材の影響もあるだろうね
988:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:53:01.65 K+NqSUus.net
>>961
アレは本命のピノを守るためのポガチャル予想
989:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 18:54:12.49 k6e19vK5.net
>>949
雨でなければもっと早かったはず
990:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:33:18.88 nSadw8Ry.net
デマールは魔法の絨毯使わなかったんだなw
991:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:38:19.10 cfaKmXuq.net
ベルナルって割と淡々と走るイメージでバチバチにやりあう姿が思い浮かばない
世代も近いしポガチャンとライバル対決!みたいになってくれればいいが無理そう
嫌いじゃないけどなんか見てて燃えないライダーなんだよなあ…
992:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:48:33.60 BzT/N5Qb.net
あとはレムコがどれだけやれるか
奴はバチバチいくからなあ
993:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:54:04.10 TA26ZWyl.net
あと十数年に渡ってこんなレースを見せられるんかね
或いは彼と競えるような新星が現れるか
994:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:56:30.63 sCpPXdRT.net
>>944
去年のイネオスはパンクしたとき集団が待ってくれず一人助けに待ったけど二人とも復帰できずタイム落としたね
995:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:57:41.18 LLZhm8Wu.net
インデュラインが初優勝した年みたいに強すぎるポガチャル
996:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:58:28.56 A1yW3L0n.net
今さらなんだが実況にいる人もそうだけど何でコルブレッリの事コロブレッリとか呼んでるの?
997:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:00:24.25 k6e19vK5.net
子音のLは日本語で正確に記せないからどうでもいい
998:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:00:43.91 vOWT+YLE.net
>>967
今年のジロのベルナルはかなり熱い走りをしてたと思うけど
999:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:02:48.62 YsvUBRaZ.net
ログをコロばせた奴さっさとコロべリタイアしろというログヲタの呪詛
1000:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:07:38.80 iB+wNZPA.net
>>967
今年のジロは印象的だったと思うけどな。
未舗装路の爆走とか、ゴール前でマリアローザ見せつけとか。
いいときも悪いときもあって、淡々としてる印象はない。
1001:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:10:04.89 rTldlT5V.net
>>939
ポケットの中に印刷されてた名前は他の部分にも同じ名前あったよ
あと昨日は最後の峠上り口の路面にジャージ買ったファンの名前ペイントしてたな
ユンボは本当に昨日に賭けてたんだな
1002:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:22:13.82 XIVKqHu6.net
ステージ9おかしいだろ
ラスト20キロずっと上り坂
しかも1級山岳
マチューが休んだの分かる
1003:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:32:44.95 8U0Czf3H.net
そんくらいは良くあるだろう
特別激坂でもないし
その手前、超級からの二級もセットだったのがちとキツかったんだろうが、
何よりも雨と寒さがしんどかったんじゃないか
1004:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:35:30.91 qGBMepSV.net
五輪ロードまであと24日
1005:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:36:34.73 YsvUBRaZ.net
超級もその後の2級もキツイとはいえまあそれほどでもないが
問題は超級と2級合わせた高さからのダウンヒルだよ
それもあの雨と低温の中
足切りから生還する為攻めるとかできん状態
1006:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:45:20.69 vWJI4zJQ.net
真夏は暑くとも何とか走れるが真冬で凍えそうな時に走るのは無理
1007:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:54:42.32 x7gKzRla.net
今日は休業日
1008:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:57:24.78 vWJI4zJQ.net
休息日だけど9時から栗の前半ハイライト雑談が放映
1009:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 20:58:41.00 K+NqSUus.net
>>982
真夏でも山走ってる時は結構涼しい
下りだと寒いぐらいだな
1010:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 21:28:32.04 OVLP28zV.net
この10年くらいでツール見始めて最初はスカイが強すぎてなんだかなぁって感じで
ようやくスカイが落ちてきたと思ったら今度は圧倒的な個が出てきてまたなんだかなぁって感じで
圧倒的なチーム力VS圧倒的な個のになれば面白そうだったのに落車がなぁ
1011:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 21:44:32.29 zwwu2A3W.net
コンタとブルームくらいの差ならチームで勝ってたと言えなくはなかったかもしれないがポガはそんな差じゃないわ
去年も控えてただけでガチったら今年みたいな大差ついてたんじゃないの?
1012:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 21:44:57.18 T2kywEWE.net
次スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 336☆
スレリンク(bicycle板)
1013:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 21:51:15.34 LvAJBztE.net
980踏んだの気が付かない980は次スレこそは頑張ってください!
>>988乙
JSpo景品があたりますように。
1014:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:08:50.18 WjgIM/sO.net
今年の富士ヒルみたいにわけわからないのがグランツールレベルで40人も急に現れたら
いままでやってきた人は、トーマスみたいに引退を考えざるを得なくなるんだろうな・・・
1015:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:25:41.00 5NwKL8Ld.net
男子バスケスロベニア代表がオリンピック出場だそうで
開会式でスロベニア代表を紹介するときは、ログリッチよりもドンチッチになりそう
1016:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:33:49.22 DVQzJcd/.net
マチューとか山の前に逃亡してるようではカスじゃん!!
ヘタレのチキン野郎だわ
ロードから去れ!!泥道専門で走ってろ!
1017:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:38:14.70 vevGfzLo.net
>>988
おつです
1018:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:38:39.41 yXMQPUlA.net
ゴメンでチュー
1019:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:43:15.04 8JIS5yov.net
ワウトはそもそも今年から一週間レースの総合リーダーとして走り始めたばかりの上に、先月頭に虫垂炎の手術してるんだから万全でもない
ユンボは今年ログラが何度も落車して傷んでいることを反省するべき
1020:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:45:45.97 WyUAHaXc.net
>>992
ばーか!
1021:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:49:40.00 eBguYEcl.net
>>991
そもそもドンチッチがスロベニアでは一番のスーパースターだったかと
1022:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:54:28.81 eBguYEcl.net
>>977
きちんと配慮されて縫製されてるんだね
それは良かった
ティーニュはツール前にチーム皆で合宿してたところだったし、色々作成も練ってただろうに無念だろうね
1023:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:56:11.50 k6e19vK5.net
チンポ
1024:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 22:56:30.74 k6e19vK5.net
うめちんぽ!
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 28分 38秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています