【無意味】 GPS追跡キット 1個目【破壊】at BICYCLE
【無意味】 GPS追跡キット 1個目【破壊】 - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:22:17.07 DxQ2Rh4C.net
鍵スレの書き込みより
Alterlockが自転車防犯には危険という情報

923 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2020/12/11(金) 11:50:52.16 ID:2IH/AySx
URLリンク(twitter.com)
Alterlockは有効だけど、自転車には危険ということが証明されてしまった

 
(deleted an unsolicited ad)

3:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:23:32.06 DxQ2Rh4C.net
鍵スレの書き込みより
Alterlockが自転車防犯には危険という情報

950 名前:ツール・ド・名無しさん :2020/12/11(金) 19:05:30.88 ID:1cteu/l8
 
※Alter lockは自転車盗難を防止するため、自転車本体を破壊しますwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

修復不可で廃車
URLリンク(i.imgur.com)

4:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:27:36.30 oHpgNput.net
Twitterでバズってたtileもステマの可能性大だしな~
鍵スレでも同じ文体でID変えてAlterlockについて書き込みしまくるステマがいるし簡単に騙されてゴミ摑まされるなよw

5:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:29:00.78 BiUq2Lsn.net
>>3
うわ…
こんなとこ割れちゃったらもう修復不可能じゃん

6:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:35:19.60 RUY+QscF.net
それ以前に20分も放置とか狂ってる

7:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:37:47.87 eiB3kdd7.net
>>4
そのタイルの件ってどれ??

8:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:42:37.28 lM96m66Q.net
ホイールもってかれなかったんだ
向こうもだいぶ焦ったのか?

9:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:43:25.61 eiB3kdd7.net
>>3
フレーム32万・トータル50万がアラーム発動後3分でパーか~
キツすぎるだろ……

10:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 19:46:39.34 kQTQC4qs.net
>>8
チャリ動かされた瞬間に福嗣スマホに通知が行ってそこから3分で福嗣は現場まで戻ったらしいけど犯人が焦ると簡単に破壊されるってことだよな…

11:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 20:06:58.10 KG3zgb/k.net
>>7
ツイッターでtile 自転車とかで検索したら速攻出てくるよ
ご丁寧にまとめられまくってるしついでにTwitter見て購入しました!みたいな垢もワラワラ出てくる

12:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 20:07:50.73 8NYuX8/8.net
えげつなって言うか普通に恐怖だわ

13:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 20:18:58.54 /jKOI3m2.net
やっぱ音とか匂いとかそういうので犯人を驚かすアイテムって単純に犯人を刺激しちゃうだけなんだよな
実際、自分が驚かされた窃盗犯の気持ちになったら超イラっとするし自分の物でもないチャリなんだからパクるのなんてどうでもよくなって蹴っ飛ばしたり傷付けてやろうって思う気がするわ

14:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 20:26:20.18 0o+rHHc9.net
>>9
パーツは色々イジってるし50じゃ効かない

15:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 20:32:24.25 Rj4/S0vi.net
見てるだけで胃がキリキリするわw

16:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 20:57:00.18 kC74kmto.net
>>13
1発蹴り入れられてる痕跡ってわりとあるよな
アレ結構ダメージ喰らうわ

17:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 20:59:08.34 kC74kmto.net
>>3
これもし犯人が工具持ってたらこんなもんじゃ済まされなかったんだろうな
昼間だったからこれくらいで済んだんだろうけどと言ってもフレームおしゃかだけど

18:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 21:03:08.49 FFmpAnMB.net
それじゃアラームなしで盗ませてGPSで追跡だけできればそっちのほうがいいのか?ってのもまた違う気もする

19:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 21:04:35.01 NY3SvFba.net
トップチューブの傷を拡大すると結構深いところまでイかれてるな
こんな傷どうやってつけたんだろう

20:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 22:01:04.89 Q7tNlIvk.net
>>3
こんなんされたらマジで泣くわ

21:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 22:20:19.51 MDNuwu3V.net
>>13
取れないとシート切られたりって結構あるよな
チャリだけじゃなくてバイクとか頻繁にある

22:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 22:24:31.93 6P4b/iIp.net
自転車にtileを貼り付けるいいテープ知らない?
この間スッテカーが落ちちゃって

23:ツール・ド・名無しさん
20/12/11 23:16:18.34 cbvDAE9M.net
落合の息子やん

24:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 00:14:18.03 +lZ+L5rT.net
もうちぬ

25:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 01:56:04.17 nRto3quu.net
URLリンク(memenet.co.jp)

26:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 02:02:19.12 pzUuKLjl.net
あっちから分けたいなら揶揄スレじゃなくてまともなスレたててほしいわ
あとGPSとアラームいっしょにしてほしい
鍵はABUSの15で満足してるから話すことないしな

27:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 02:21:07.10 DwzsNs3Y.net
>>26
このスレわりかしマトモな議論スレになってると思うが?
鍵スレで嫌われまくって卑屈になるのも分からなくはないが良スレにしたいなら人任せではなく自分からどんどん発信して自分好みの良スレにしていけばいい
お門違いな鍵スレでそういうことするから嫌われるんだよ

28:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 02:29:16.86 roLtgGKf.net
今のところtileとAlterlockしか話題に出てこないけどその他にはなんかあるの?

29:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 03:09:46.15 NQU78G37.net
日本ではその2つだけだろうね
だからステマが必死になってスレが荒れてしまう原因になる
話したいなら普通に話せばいいのにわざわざ関係ないスレでやったりするから…

30:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 03:21:03.10 Hhst8KXj.net
Alterlockって音量の調節は不可だっけ?

31:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 03:50:14.95 drAO1cSx.net
>>28
他にも色々あるけど、
盗難防止システムを導入している人らは進んで話したがらない。
盗人も見ているとしたら、自らのセキュリティ情報を提供しているようなもんだから、
安易に広めたくないでしょ。

32:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 03:57:24.80 epCfPhNe.net
5-6年前に貼るだけでいいみたいなやつが話題になって付けてみたけど全然ダメだったんだよな
GPSだけならシールみたいなやつでいけるだろと思ってたけどそれは漫画の世界の話だけだったw

33:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 05:47:13.92 KEVWmXM0.net
>>31
ググればなんぼでも解説・研究サイト出てくるしそれはちょっと違うと思うw

34:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 06:47:19.56 RSTufQBe.net
サドルポストとかの内部に仕込める様なスマートタグって無いのかな
それともポスト内に入れると電波悪くなったりするんだろうか?

35:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 06:48:14.09 RSTufQBe.net
スマートタグ見てるけど中々入りそうにないしシールタイプのやつがあればいいのに

36:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 08:07:50.21 pqmu7zD5.net
小型のはtile形式で日本ではそんなに普及してない
tile自体もそこまで普及してるものではないし現状では結果的にAlterlockに行きつくんじゃなかろうか

37:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 08:28:42.18 BYk3F56U.net
サドルポストにいれたら4Gの電波発信するの以外
GPSもBTもまともに使えないぞ
バッテリーを持たせるために出力は犠牲になるからな。
実際試した人はいる。

38:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 15:36:54.09 LfUf9r1r.net
確かにフレーム内はダメそう
まあ大体ああいうのはシート裏なんだろうけどすぐ外されそうだよな

39:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 15:48:36.60 O/Osi6GB.net
>>30
Alterはアラームオンオフ・鳴動時間も細かく調節出来る
但し今後は福嗣の時みたいに犯人が発狂すると自転車自体破壊される恐れが出てくる
数年前の高級ロード切断事件みたいな愉快犯が現れないことを祈るのみ…って感じだわな

40:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 16:01:00.86 roLtgGKf.net
やっぱ福嗣みたいなガイにはガイ犯人がついてくんだなwwwww

41:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 16:10:51.65 Th1l6QGb.net
良スレ

42:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 16:17:06.80 Th1l6QGb.net
Alterインスタ垢はもう少し解説して欲しい
個人のライドブログみたいになだてんじゃん
URLリンク(www.instagram.com)

43:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 17:05:42.13 ql0Cp3MH.net
>>40
でもあいつ他にも何台も持ってるらしいし1台を必死に守ってるパンピーとは違うよな

44:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 20:56:16.21 tyJ0qe0w.net
>>28
自転車用と限らなければ
URLリンク(amuelink.sonynetwork.co.jp)
sonyがこんなのだした
あとは適当な中古スマホと格安SIMを組み合わせれば追跡は可能だね
どうやって自転車につけておくかは問題だが

45:ツール・ド・名無しさん
20/12/12 21:06:24.01 LqQcvI0c.net
自転車についてても不自然じゃないものに偽装したGPSトラッカーが出るといいな、ライトとか多関節ロックの車載マウントとか

46:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 01:36:29.15 e5ACcJ19.net
>>45
本当これだよね
テールライトとかのがあればすぐ買うのに

47:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 04:59:22.91 nRVvkmHv.net
Alterlockの後継ってのはいつ出るの?

48:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 06:45:42.37 CqYBDOrF.net
堅牢な鍵だと本業窃盗犯はフレーム切断だろうから、アラーム鳴ったら駆けつけれる場所に止めて置けば良いだけで
高級バイクにはアラームとgpsが付いているものだと認識されるくらい普及すればよいな。

49:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 08:58:34.12 EWb9/L+F.net
そしてそれを目印に狙われると

50:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 21:47:08.25 WRc2osti.net
>>48
フレーム切断するの??なんで??フレームは諦めるってこと?

51:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 21:52:20.44 iIyyUPi7.net
フレーム売ったら足がつくからだろう

52:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 21:53:04.54 kFR7tAm4.net
>>50
シリアルナンバーで足が付く

53:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 21:57:16.43 /ZbleJbb.net
アラームなっても駆けつけられなかったらいつまで鳴り続けるんだ?
うるせくて一般人から蹴られる可能性もあるよな

54:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 22:54:23.12 WRc2osti.net
>>51
>>52
あ、なるほど
最初からパーツで行くってことね

55:ツール・ド・名無しさん
20/12/13 22:57:24.57 WRc2osti.net
>>53
Alterは鳴動時間も音量も調節出来るみたいだよ

56:ツール・ド・名無しさん
20/12/14 12:33:38.66 PKJob9aH.net
>>55
感度やアラームの長さ、本体側アラーム音のオン・オフ(スマホ通知のみ)は調整できるけど
音量の大小は調整できない

57:ツール・ド・名無しさん
20/12/14 12:38:22.38 PKJob9aH.net
第二世代は初期警告音が追加されたり95dBになるらしいから設定が増えるかもね
まあ本体アラーム音量の設定無くても裏にビニテでも貼っておけば数dB下がると思う
スマホ通知のみにできるのは強みだな。

58:ツール・ド・名無しさん
20/12/14 12:44:51.43 PKJob9aH.net
第二世代
>スマートフォンとの接続性を改善(オートガード機能は廃?)
ちょ、マジかよ何で?! 不確実性は承知の上でオートガード使ってるんだけど?
マニュアルを使う人が多いとしても、わざわざオート廃止するの何で?!
オートがあるからAlterを買って、改善されるから第二世代も予約したのに。

59:ツール・ド・名無しさん
20/12/14 12:59:48.16 /jNwAU0G.net
Alterって電子ライターとかスタンガンみたいなヤツで
感電させられたら死んじゃったりしないの?

60:ツール・ド・名無しさん
20/12/14 13:35:57.29 PKJob9aH.net
電子ライター程度じゃ誤動作しても破壊までは無理じゃね?
それで壊れるなら静電気でポンポンお亡くなりになりそう。

61:ツール・ド・名無しさん
20/12/14 18:31:15.74 PKJob9aH.net
>>58
自己レスだけど問い合わせた、やはり第二世代はオート廃止。
そのかわり、本体スイッチでロック・アンロック切り替え可能になるそうだ
オート同様にスマホ接続中に切り替え可能だという事なんで
ボタン押さなけりゃ盗まれて通知される事がないのはもちろんの事、
電波が届く距離でAlter知ってる窃盗犯に解除される可能性もある
そのかわり反応は良いはず。
オートとマニュアルの中間みたいな位置付けになるな。
従来オート、新セミオート、マニュアルの3択なら手放しで喜べたんだが。
オートを選べるのがAlterの良さと思ってたからキャンセル迷ってる

62:ツール・ド・名無しさん
20/12/14 19:25:29.87 u1pbTO7A.net
グプスで位置探知なんてバイクだけのハナシっしょw
そーゆーサービスに加入してなきゃ個人でどーやって情報ゲツすんの
チャリンこに携帯でも搭載して毎日充電?あほらし

63:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 05:18:35.95 WyVfn4na.net
>>3の福嗣が最終結果ツイートしてたから貼っつけとく
URLリンク(i.imgur.com)

64:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 06:33:57.96 EFexPKjj.net
オルターロック優秀だな

65:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 07:51:32.92 a/3InkEn.net
カーボンドライに頼めば直せそうなもんだけどな、
そんなサービスを知らないのか、見た目重視なのかわからんけど。

66:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 09:45:59.44 UZgACNIV.net
金持ちだからすぐこんなんすぐ買い換えられる

67:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 12:53:44.52 MpRtw+ff.net
>>65
あれは修復じゃなく魔改造みたいなもんだしな
新しいの買うだろうよ

68:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 13:48:28.05 w/gjhBrZ.net
犯人はフレーム壊してそのフレームどうするつもりだったんだ?警報音止めようと思って動転したのか

69:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 14:30:45.09 iRrMAhRg.net
フレームごと持って帰ってパーツ外してポイでしょ

70:ツール・ド・名無しさん
20/12/15 23:38:05.79 iJ7ANnKh.net
とりあえず犯人は捕まってほしいもんです

71:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 00:30:17.16 bWeGkBfE.net
「芝公園付近の人通り多い道」なら防犯カメラくらいありそうなもんだけど通報してる気配もないし3-4台の内の1台だし別にいーやとか思ってそう

72:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 08:30:59.30 c58/NtYp.net
俺のフレームはチタンだから、切断はされにくそう。そもそも見た目が安っぽいから大丈夫か。

73:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 14:00:34.50 OEpvmG8h.net
>>3
それAlterlockその物じゃなくて
アラームで外し難い物は全て該当じゃん。

74:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 15:18:53.47 3HM/fGB7.net
パーツだけでも無事なだけマシ

75:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 19:31:29.11 /vhNv/xb.net
>>73
ワイヤーごとき切れずにフレーム破壊しても盗む犯罪者なんだから、どんな鍵してたって該当するよな

76:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 20:15:12.61 EKeTJ8xr.net
>>3
>>63
これやっぱ音が犯人を刺激してメチャクチャな行動に出させたってことだよなー
チャリ乗りにとっては数年前の高級ロード盗難後即バラバラ解体ネットアップ事件に通ずるものがあるよ
無駄な刺激はチャリを守るどころか即破壊に繋がる
そしてたった3分で致命的な傷をつけられてオシャカ、一般人にとってはalterはコスパが悪すぎるかもしれんな

77:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 20:19:46.30 nmKG9CXx.net
ヒェー怖えよ
あんな街中で普通に破壊される様なもんオチオチ付けてらんないね

78:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 20:20:59.69 3HM/fGB7.net
alter無かったらまるごと持ってかれてそうだけどな

79:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 20:23:28.93 uGH9C5K3.net
盗人が反alter過ぎてワロタ!

80:ツール・ド・名無しさん
20/12/16 20:54:28.07 5lUwbSdU.net
実際>>3みたいなことされたらマジで泣くわ
一瞬でフレーム30万がパー
気力失いそうだわ

81:ツール・ド・名無しさん
20/12/17 17:13:44.41 CnAs7R5R.net
フレームだけパーか全部盗まれてパーか
どっちか選べ

82:ツール・ド・名無しさん
20/12/17 20:01:24.61 u7Oqs+47.net
頑丈そうなロックは魔除け
GPSやらは保険。いざという時役立つ事もある。
そんな認識

83:ツール・ド・名無しさん
20/12/17 21:14:34.40 4wOiyGBF.net
そもそもこんなイキリロード放置とかアホちゃう?

84:ツール・ド・名無しさん
20/12/18 06:00:03.36 0wmdtvPY.net
しまなみ海道で使えないのか
ウンコだな

85:ツール・ド・名無しさん
20/12/18 07:02:27.09 +/e5tJq6.net
フレーム交換で済むんだから盗まれるより良くね?
盗まれたら帰ってこないんだし
フレームだって消耗品みたいなもんじゃん

86:ツール・ド・名無しさん
20/12/18 10:52:51.30 pg15dGWb.net
でもさーそんなにポンポン出せる額じゃないしな
福嗣みたいな金持ちとは違って一般人は本当に頑張って頑張って買うわけだし
切なくなるわー

87:ツール・ド・名無しさん
20/12/18 11:31:06.41 50rpP04t.net
>>86
そもそも目を離すのが悪いからな
一番悪いのは盗むやつなんだけど

88:ツール・ド・名無しさん
20/12/18 22:26:28.16 CBdzvBX4.net
こいうい事例後起きると身が引き締まるな

89:ツール・ド・名無しさん
20/12/19 04:16:41.70 ugIW+7Bb.net
Alter続報なんかないの?

90:ツール・ド・名無しさん
20/12/19 04:41:37.96 NqD1daBb.net
普段使いの鍵をグレードアップさせて余ってた分も引っ張り出して3重ロックするようにした
重量は自分がほんの少し太ったと思えばなんてこたない

91:ツール・ド・名無しさん
20/12/19 06:26:24.77 R+mhxZJW.net
ユーザーどれくらいいるんだろ

92:ツール・ド・名無しさん
20/12/19 07:36:24.75 8iFBDjrc.net
AlterLock初日夜に予約したけど注文番号1500以上だった
でも街中で第一世代を見たこと一度も無いんだよな、さほど目にする機会もないけど。

93:ツール・ド・名無しさん
20/12/21 21:12:49.69 WWHFvVum.net
盗んでも追いかけられるかもと思ったら
自転車盗にとっては結構怖いんじゃないでしょうか

94:ツール・ド・名無しさん
20/12/21 21:14:28.98 dEOmY9mf.net
キリか何かで無力化できないの?

95:ツール・ド・名無しさん
20/12/21 22:42:45.41 NKCf8erQ.net
キリでシコシコ穴を開けたり破壊工作してるうちにスマホに通知が飛ぶっしょ

96:ツール・ド・名無しさん
20/12/21 23:25:31.51 BpQBo155.net
盗まれたが追跡して無事取り返したってレビュー無いの?

97:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 07:18:59.15 n1JepoXA.net
盜まれそうになってるところに駆けつけても突き飛ばされた後で持ってかれちゃう

98:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 11:44:46.38 qpgC6G7d.net
それやると強盗になるぞ

99:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 11:45:45.51 1Iui3CAs.net
アルミホイルか何かで包んだら通知無効化されないかな?

100:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 12:02:43.89 OTW5z/xx.net
でもさ、実際どうすればええの?
パクられて追跡して止まったとこ突き止めたら警察に電話すればええん?

101:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 15:05:53.17 t3QUrBBt.net
日本には自力救済という良い方法があるんだ

102:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 16:22:09.03 28mONOhO.net
集合住宅に持ち込まれたらGPSじゃ部屋番号までわからんよな

103:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 16:54:53.21 F7HcKzCy.net
放置して捨てられてる場合も少なくないから救出できる可能性はある
GPS最終地点で住宅を特定するのは無理だよ、
その場所を偶然通過しただけ・停車しただけかもしれんし。
ただ窃盗犯は何度も繰り返して捕まるから、
見失った位置を通報すれば前科や余罪で判明もワンチャンあるかも。

104:ツール・ド・名無しさん
20/12/22 16:57:00.26 xNH0gePR.net
真剣にやるならハイエースに持ち込んで移動しながら破壊やな

105:ツール・ド・名無しさん
20/12/23 10:44:49.58 XpFX7raB.net
YouTuberが泥棒突撃動画ageてくれんかな

106:ツール・ド・名無しさん
20/12/26 01:30:00.58 hdLEVU9a.net
相手が常習の犯罪者だとするとちょっと怖い
警察に知らせたほうが良いと思うけど
警察はそんなことじゃ動いてくれないのかしら

107:ツール・ド・名無しさん
20/12/26 12:38:22.70 atWUmJjX.net
最悪今から殴り込みするって110番したら来ざるを得ないと思うけどまあこっちも捕まるな

108:ツール・ド・名無しさん
20/12/28 15:53:31.96 QdPPxG44.net
俺、このスレとか話題と知らなかった頃からtileをママチャリに付けてた。
酔っ払ってチャリを乗り捨てる癖があったからだ。
そして三度以上効果があった。
今は新しく買ったクロスバイクのサドル裏にガムテで貼り付けているが、もう飲酒運転はしていない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch