クロスバイクの雑談&購入相談141at BICYCLE
クロスバイクの雑談&購入相談141 - 暇つぶし2ch400:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 13:20:00.24 SN2g1LbY.net
つーか今はカジュアルなデザインで緩めのジャージなんてのもいくらでもあるし

401:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 13:21:37.28 KAzuI+y5.net
>>400
それも腹が邪魔で入らんのがジャージャ叩き老人

402:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 13:54:30.98 hDrzYNRk.net
ロシア語でおじって意味だけど老人がおじさん叩いてんのかw

403:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 14:05:36.33 7EmTRM2N.net
>>402
勉強になった

404:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 15:47:11.04 iq6lq0rc.net
>>394
初めは自分もえ~って思ったけどサイクルウェアは本当に機能的
ワークマンプラスでサイクルTシャツとか売ってるから試すと良い

405:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 15:47:53.56 kgMcbQfz.net
職場にサイクルジャージで出勤してる小太りおじさんいるが女子社員から猛烈にキモがられてる

406:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 15:53:01.97 l7g/FfgG.net
今日は朝から小学生の息子と60kmくらい走ってきた。
のんびりしたペースだったが、20年以上ぶりの自転車は疲れたよ。
小学校高学年男子のスタミナが無尽蔵だという事もわかったw

407:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 16:03:02.05 iq6lq0rc.net
下はカーゴショーツで良いけどワークマンプラスは今年から
サイクルパンツも販売開始した

408:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 16:06:32.71 fYtAGIH8.net
サイクルジャージは世界一キモイ服といってもいいからな

409:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 16:18:39.52 nV7Kj9Yp.net
>>408
> サイクルジャージは世界一キモイ服といってもいいからな
これは男に限ってのことで、女性にはレーパンをすすめたいと思ってる?

410:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 16:25:07.44 fYtAGIH8.net
>>409
あー思ってるわ
俺の負けだわ

411:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 16:38:46.79 Ho+aps5w.net
爺がどうこう叫んでるけど
結局世間がどう思ってるかだからここで強弁する意味はないんじゃねえかな・・・

412:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 16:46:06.92 nV7Kj9Yp.net
>>410
ホモ以外、俺らと同じだと思う

413:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 18:06:55 sjdTJqz8.net
100kmは初心者入門て聞いてたから1ヶ月乗ったから
100kmの下準備として80km走ったらちょー疲れた
俺には100kmとかきちゅい…

414:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 19:12:58 StdrQEwe.net
前後スルーアクスルの油圧ディスクブレーキでカーボンフォークでアルミフレームの最安はどれですか?

415:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 19:15:44 DH9GuC86.net
リアディレイラー交換ってチェーン切らないと無理?

416:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 19:46:03.80 YGgJVUE7.net
ピナレロ2021モデル公開された。ただただかっこ良くて、こういう世界もあるんだなと感心。ああいう色使いをどこかのメーカーがクロスバイクでもやってくれないもんかなぁ。

417:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 19:50:15.83 yf0czMeT.net
ハンドルを改造しないと100kmはキツいと思う
上半身が飽きてくる

418:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 19:54:41.60 mFRMHi3s.net
>>412
フレディ・マーキュリーがテレビで自転車レース観てレーパン姿の男の集団に大興奮してあの曲を書き上げたとか聞いた

419:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:05:43.43 LcXEOKSh.net
>>415
ディレーラーのプーリーを分解すれば切らなくても大丈夫

420:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:15:57.89 1Oy65Z7l.net
>>415
切ってミッシングリンクにすればいい
以降のチェーン清掃も楽になる

421:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:29:23.73 XuECYd+t.net
リアディレーラーのストローク調整ってチェーン切った方がやりやすいよね、
ショップはチェーンついたまま調整してるのかな?

422:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:31:44.56 nV7Kj9Yp.net
>>418
> >>412
> フレディ・マーキュリーがテレビで自転車レース観てレーパン姿の男の集団に大興奮してあの曲を書き上げたとか聞いた
俺はおっさんでクイーン大好きだけど、お前さんのカキコの内容について拒否する
URLリンク(studio-webli.com)

423:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:43:47.14 wYxHDlE4.net
ミッシングリンクって耐用4,5回ってなってるけど実際は外しまくってるわけ?

424:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:45:38.66 1Gn0eEYh.net
>>414
GTのやつ

425:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:47:54.30 1Gn0eEYh.net
>>423
工具無いと無理な気がする

426:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 20:59:05.94 OkjpHTpn.net
チェーン外れて直して汚れた手で運転したからハンドルが汚れちまった
汚れが落ちない

427:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 21:01:37.02 DH9GuC86.net
>>419
店員にそれとなく聞いてみたらそれはやめた方がいいと言われたが
まぁ店員は立場上そう言わざるを得ないよね
ちょっとトライしてみるかな

428:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 21:02:23.70 DH9GuC86.net
>>420
サブで使ってるルック車の改造だから
あんま金かけたくないのよね

429:ツール・ド・名無しさん
20/07/19 21:05:59.94 l7g/FfgG.net
今日朝9時から午後2時まで走って来たがとんでもなく日焼けした。
ついこの前まで涼しかったから油断したわ。
皆は日焼け対策どうしてる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch