【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】at BICYCLE
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】 - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 01:48:24 7FNDairU.net
乙WIFT

3:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 15:51:19 sznpcyeG.net
Zwift半年かけてレベル37になったがそこから全然上がらない
一週間に1レベル上げるのがキツくなった
レベ40超の皆さんどうやってレベル上げてます?

4:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 15:53:38 q91cjRpz.net
>>3
黙って乗れ

5:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 16:02:54 K28qSIY3.net
俺は29から動かない多分半年くらい経ってる週4日は乗ってるけど週200kmいかないくらいだからな

6:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 16:36:48.79 hiFdYeeD.net
>>3
ツールドWatpiaという経験値が倍になるイベントがあってな

7:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 16:44:36.87 OiycfnOc.net
条件次第で変わるけどイベントなければワークアウトでアルプ登る≧TTバイクで砂漠くらいかなあ
アルプはホイールが2回目以降当たった時の1000xpが旨い
でもレベル50になってる人は淡々と平地走ってるイメージ

8:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 16:52:21.61 KzItyn1h.net
俺がフォローしてる人でもう7万km超えてる人いるよ。
すごい時は月3.5千km乗ってる。バケモンだ。

9:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:18:24 BbPopRaW.net
>>3
ワークアウトこつこつやってりゃ勝手に上がっていくだろ

10:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:24:01 sznpcyeG.net
>>6-8 レベ40超の皆さんありがとう
やっぱひたすら砂漠かぁ
週10回アルプ登って、1回ロングでも1レベル分の2万xpに足りないんよ
ツールドWatpiaは毎日のように走ったけどイベント頼みは限界あるね
月3.5千kmはホント凄い、5月が一番多かったけど月3千kmが精一杯だった

実走増える前にLv40まで上げたい

11:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:32:20 QvAarDo8.net
>>10
まだレベル7の新人なんだけど、レベル上がって具体的に良いことあんの?ウェアやアクセのアバターカスタム?

12:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:35:41 3l7GVjr9.net
確かに40以降全然上がらんよな。zippディスク買えた45になったとき嬉しかったわ

13:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:40:20 CIeTXMpy.net
つい先日レベル50になったよ
乗れてない期間もあったから年単位で時間かかってる

14:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:42:14 d8Rl9xdI.net
>>3
TTバイク乗るとゲートくぐった時に貰えるアイテムが50XPか250XPの二択になるよ

15:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:43:27 sznpcyeG.net
>>11
速いっていっても1時間で10秒差とかだけど
レベルが上がればDropShopで良いフレームやホイールが入手できる
必要なDropsは充分貯まってるからレベル制限での解除待ち

16:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:45:36 +oujUbHZ.net
昨日、一昨日のバーチャル富士ヒル。
総合のリザルトとかって出たりするのだろうか?

17:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 17:53:14 wGqKryw9.net
5ヶ月くらいでまだlv27だわ

18:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 18:41:22.84 jzXY6pvz.net
>>14
50じゃなくて10だと思う

19:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 18:49:54 8rDIh3XT.net
zwiftで世界戦とか楽しそうだね
ロッポンギが主催?

20:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 18:54:26 d8Rl9xdI.net
>>18
あっ、訂正ありがとう

21:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 19:07:23 aNZKvKVF.net
ギロッポンは話題作りあいかわらず上手いな。
実績があるEMUの実況と解説で配信も固めてるし。

22:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 19:24:10 ACmQZIQ0.net
>>9
ワークアウトは32km/h以上のフリーライドより経験入らない
40km/h以上で走る平地TTと違って
レベル30台後半からワークアウトじゃ中々上がらなく45とか数年かかる

23:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 19:41:46.54 1RXRTpgC.net
現在lv29で、12日、7500km、120000m
ワークアウト中心です

24:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 21:02:51.15 0KWzdmtc.net
>>15
そういうやつかthanks
とりあえずはイベントやレース、ワークアウトでヒーコラ言うのが楽しいけど、実走と一緒でそのうち欲しくなりそうだな

25:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 21:57:39.04 5vOrm4wj.net
ママチャリみたいなやつ欲しい

26:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 22:04:53.44 ACmQZIQ0.net
>>25
のんびり走るのには良い感じだよな

27:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:00:48 wfZbZ8Ny.net
MISAKIこと池田くんがパワーメーターの違いによる差を批判してたけど、本人ハッピーで有名なrotorじゃないの?

28:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:01:53 yGVfod/7.net
>>27
AssiomaとKickrだろ

29:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:03:53 B91sXJVy.net
彼もこのスレで暴れてた頃からは随分遠くに行ってしまったな

30:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:18:44 wfZbZ8Ny.net
なら余計精度微妙なんでは…?ペダル型って楕円でも高めに出ないんだっけ

31:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:29:21 MbdCCxEG.net
>>30
よく調べてから書き込んだ方が良いよ

32:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:42:47 wfZbZ8Ny.net
調べたんだけど良くわからなくてね。
楕円で精度うたってるのはROTORくらいって認識だったんだけど、現在は違うなら教えてほしい。
僕も楕円だから。

ちなみにレース会場で実際見たことあるし彼の実力に疑いはないよ。

33:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:46:32 MbdCCxEG.net
パワメの話ならパワメスレで聞くべき
URLリンク(chan-bike.com)

34:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:47:09 wfZbZ8Ny.net
ありがとう。こっから先はそうします

35:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 01:04:34 KjoU8ra7.net
彼は自分で数値に比べて実走力弱いって言ってるしその辺わきまえてんじゃないの?
ただラルプのKOMとかにはゲームとしてこだわりあるみたい

36:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 01:07:42 tfm2tlA/.net
TACXイキリはいないのかTACXイキリは!

37:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 01:16:32 wfZbZ8Ny.net
ちょっとtweet追ってみたけどassiomaにはかなり信頼してるみたいだね。
パワーメーターで出れるレース区切れみたいな主張してたから、そんなんzwift側で選定するのは自殺行為だし、
言っても仕方ない気がするけど。


この話題はもうやめとくわ。すまん。

38:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 01:19:54 yGVfod/7.net
>>36
タックスイキりしたいなら、この中から好きなものを選ぶんだな

◆サトリ
パワー ★★★★★ (+70~100W以上)
フライホイール ★★☆☆☆
価格 ★★★★★

◆ボーテックス
パワー ★★★☆☆ (+30W以上)
フライホイール ★★★☆☆
価格 ★★★★☆

◆ジーニアス
パワー ★★★★☆ (+50W以上)
フライホイール ★★★★☆
価格 ★★☆☆☆

39:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 01:21:23 ZTXPMg0m.net
ここじゃなくて本人に直接言えばいいんじゃねw

40:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 02:03:33 a0YW/Nd2.net
assiomaはめっちゃ精度良くて値段も両側7万と比較的安いし評判良いだろ。買おうと思ったらコロナで買えなかった。

41:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 02:28:01 KjoU8ra7.net
12WK WINTER PLAN WEEK11 クリスクロスってこれ20分測定FTPの設定で安定して完遂可能?
メニューのグラフ的にはザコっぽく見えるけど無理過ぎて強度%即下げ
60分FTP測定した値で実施すべきなのか、そもそもみんな厳しいのか教えてください

42:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 06:40:25 S3nIim66.net
>>41
迷わずやれよ、やれば分かるさ

43:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 06:56:56 xvWYCWyt.net
>>41
120% 90%の典型的なクリスクロス15分×3だから普通にいける 
90%のとこで、曲がりなりにも休憩できて心拍数が下がるかどうかが判断ポイント
3セット目で落とすならまだしも、1セット目から失敗するならFTPがおかしいとしか思えん

ただし、TT#1 The Polish(106% 95% 10分×4)が普通に完遂できるなら・・・
ん~ よーわからん 個人特性的なもんかな

44:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 07:25:20 xvWYCWyt.net
あと、ひとつ言い忘れてた・・
アップが自分に合ってないと、後がすっげえキツク感じる 
おれは、あの単純に出力あげていくだけのアップは嫌いなんだよね

だから、その部分はGC Coaching Warm-upに差し替えてカスタムしてる

45:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 07:40:06 kQnPMYYm.net
鬼ワークアウトみっけた。
academy2016のSession 9: Extended Over Unders
このインターバル最後の2分出来る奴おるん?
ゴルビー、リンガーはギリ出来るけど・・・コレはムリ、
マッカーシーより無理無理じゃろ?

46:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 08:12:48 wEjQsj2o.net
>>44
それ分かるわ
あの出力あげていくだけのタイプをケイデンスだけで上げるようにしたら後が楽な気はする
足が回るようになるというか筋力保ったまま息だけあげられるというか

47:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 08:16:07 UUnpaMPf.net
確かにキツそうやが、絶対に挑戦する気にもならんのはハンターさんのSlay the Dragonやな。誰か完遂してくれ

48:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 08:43:59 KjoU8ra7.net
>>42,43
ありがとう。アップなり色々工夫してみます

49:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 09:18:00 mhcLT7Ks.net
なんかFacebookのzwift グループ見たらすげー投稿増えてるな
2、3人元気な年寄りが入ったのか

50:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 10:00:21 ksUTYeA6.net
俺も投稿したいけどただ走りましたでは投稿ばえしないからやらない

51:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 11:25:59 umxDQhAu.net
>>49
チー牛もおるで

52:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 12:18:33 VrR5e5NV.net
なんカスぶっ殺す

53:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 13:15:11 jvbZK/DY.net
前スレ996,997の人、ありがとうございました!ストラバにインポートしてきっちり見れました!

54:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 15:16:28.90 xggrJ/j7.net
STRAVAのAlpe du Zwift (Zwift Insider verified)、Zwiftで表示されるより
15秒以上短いタイムになるんだが俺だけ?

55:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 16:01:17 nQlSC4Cd.net
奇跡の子

56:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 16:15:51 dQjoZSN3.net
>>54
それ実は二つあるんよ
12.11kmじゃなくて12.22kmの方が正しいヤツだから
非表示になってるとこから探してみそ

57:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 16:44:13 IlJqefxD.net
>>56
Zwift表示より15秒以上短いのは12.22kmのほうな
12.11のほうはそこから更に15秒とか短い

58:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 18:48:07 rCqyAmRo.net
アルプ登っていて調子良いように感じても中盤以降垂れる
これって途中で補給が必要ってことかないつも最後まで何も食べないけど

59:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 20:03:23 jvbZK/DY.net
>>57
え?結局12.22のセグメントも違うってこと?

60:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 20:40:59 MemPskAw.net
>>58
事前にちゃんと飯食ってればたかだか1時間程度で補給はいらないと思うけど

61:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 20:45:58 IlJqefxD.net
>>59
12.22のセグメントも短い

62:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 20:58:45.38 ggtW6+EV.net
>>58
一時間そこそこなんて基本補給いらんから、持久力がなくてペース配分ができてないだけかと

63:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 21:03:32.59 IlJqefxD.net
>>58
いくらなんでもアルプ登ってる程度じゃ補給いらんだろう
あれで必要になるなら普段補給過多

64:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 22:31:22 MrMuQdKd.net
汗に強い心拍計ってある?

65:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 23:12:54.02 VOqmATVi.net
URLリンク(www.garmin.co.jp)
どなたかこれ使ってる人います?
zwift興味あって買うか悩んでて、金額とデカさ以外のデメリットが見当たらないけど、実際どうなのかと思って…

66:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 23:21:29.18 h0k0NpRi.net
銅ではない

67:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 23:41:51.73 jOE3cuXm.net
>>65
メリットない
ロードとneo2Tにしとけ

68:65
20/06/10 00:21:55 QZ8Z48yf.net
>>67
ロードで代用出来るから高すぎるって感じですか?

69:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 00:25:52 UE+/ik/f.net
いやアレ系は値段もスペースも気にならない客向けだから

70:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 00:29:52 rHxkf/gh.net
>>65
あなたの考えるこれのメリットってなんでしょ、ロード+スマトレ(+タブレットか何か)と比べて
とりあえずバラせないから家のなかで動かすの超大変そう

71:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 00:30:22 18jQrYt+.net
金が余ってしょうがないやつのおもちゃ

72:65
20/06/10 00:31:38 QZ8Z48yf.net
なるほど…
fluxでいいかどうか悩んでた自分には合わなさ過ぎる物ですね。冷静になれました、ありがとうございます。

73:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 00:34:45 ZRA/2ccs.net
重さが60?とかあるレベルじゃなかったっけ
簡易設置も正規ルートは業者がらみなので気軽じゃなさ過ぎて・・・

74:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 00:45:37 rHxkf/gh.net
>>73
リンク先に仕様書いてるね、50kg

75:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 00:49:17 ZRA/2ccs.net
>>74
俺がぎりぎりまで買おうとしたのが確か64?で業者による設置込みの値段だったかな
ワフーキッカーのクライム21万円の自転車パワーメーター流量で満足です

76:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 07:51:09 rICHyX6e.net
>>64
大概の心拍計は汗に強い
汗濡れを拭くだけだとパッキン劣化が速いから使ったら水洗いして拭いて乾かせばOK

77:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 08:22:42.31 WoE1BxKp.net
胸に巻く心拍計水道でビチャビチャにして使ってるけど問題ない。
むしろ湿らせる程度の方がなかなか認識されなかった。

78:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 08:40:12.90 BoLFJTZd.net
お尻あまり痛くならないから最近レーパンさぼって普通のパンツでローラーしてたんだけど、いつの間にか股ぐら破けてヒリヒリする
やっぱりレーパン大事やな

79:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 08:48:27.77 kSjK5osM.net
以前は何履いても余裕だった。
ちょっとずつ出力上がってきたら、予備のレーパン(ちょっとデカイ)だと股がヒリヒリするようになった。

80:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 09:31:55 J/LQ2M77.net
>>77
半年くらいで胸タイプは水没死してしまう

81:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 09:32:49 2y66VZhw.net
>>65
それ買うならキッカーバイク買った方が良い
来月販売だからそれまで待てればだけど

82:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 09:53:29 MWrCAv7U.net
TacxってGARMINが販売しているんですね
知らんかった

83:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 10:05:03.54 rICHyX6e.net
>>82
Tacxは昨春にGarminが買収したので今はGarmin内のブランドな

84:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 10:05:21.98 tisRPPwZ.net
>>82
Zwiftと関係ない書き込みするな

85:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 10:20:18.17 Y/S/KpIJ.net
スマートバイクを発売するのは
TacxとwahooとStagesの3社かな
Stagesが36万円、Tacxが42万円、wahooが49万円とずいぶん価格差があるね

86:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 11:36:21.16 n/SjmCJt.net
wattbike atomつーのもある。

87:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 12:13:57.65 MWrCAv7U.net
>>84
Zwiftと関係ない書き込みするなwww

88:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 12:14:15.42 BoLFJTZd.net
キッカースマートバイクの宣材写真っていかにもダンシング出来マッセー!だから気になる

89:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 12:27:18 4H6QOTH0.net
>>82
情弱すぎる
ここはローラースレでなくzwiftスレだし

90:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 12:35:25 sUjLYTal.net
なんかTACXは敵みたいな奴がいるんだよな
NEO使っとけばハッピーメーター言われる事もないのに

91:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 14:44:16 rICHyX6e.net
>>90
Satoriから始まって2年前までハッピーメーター増産してたからな
スマートローラーとZwiftの歴史のみたいなもんで長い分裏切られた人も多数いるだろう

92:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 15:01:27 8C5JZ334.net
先日、パワメと比較しました。ブシドーは、かなり正確だと思います。タイヤドライブなのでやや滑りますが。

93:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 15:35:08 Kxmt0SLo.net
>>92
キャリブレーションをちょっと適当にするだけで簡単に100W近く盛れる時点で
正確ではないと思うよ

94:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 15:36:34 18jQrYt+.net
タイヤドライブに人権などない

95:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 15:42:01 pP++i3Ut.net
>>90
そりゃ登りで空転したりスプリントも出来なかったら敵も増えるだろう

96:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 15:45:05 BtLIK1zB.net
>>92
タイヤの押し付け量や空気圧によって全く違う値になる

97:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 15:55:20.09 ISHqZatZ.net
今固定+アショーマでzwiftをやっているのだけれど、スマトレ導入したい欲求が出てきて…
スマトレとは別に出力だけパワーメーター使った場合もERGモードの動作はできるもんですか?

98:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 15:57:07.52 5l6BK4xw.net
できるけど負荷かかるタイミングがずれることもある

99:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 16:57:37 xjg0WF8k.net
ダイレクトドライブのZ戦士の俺はセーフ

100:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 17:09:35.33 n/SjmCJt.net
z戦士とはわざと不正してるのか。
単なる貧乏人なのか。

101:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 17:43:27.44 2d1Ac+uC.net
タイヤドライブwwwwwwwwww

102:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 17:45:10.62 nfNCbIuT.net
>>100
リザルトに拘る俺を呼んだか?
まだリカバリーだけど、そろそろ本気出す。

103:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 17:46:09.70 BoLFJTZd.net
パワメ無しのダイレクトドライブって最初間違えて買いそうになったな
ダイレクト式は全部スマートローラーなのかと思ってて
静かで安くて、ポジション見たり映画見ながら回すのが主な人には良さそうではある

104:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 18:47:28 pP++i3Ut.net
>>97
Wahoo、Tacx、Cycleopsのスマトレなら問題なくできる
Eliteはできない

105:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 18:57:02 yJBU+GAN.net
>>104
Diretoで出来てるけど…

106:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 19:10:14.82 zT57XaNT.net
GT-Flexでもできる

107:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 19:13:58.73 XCMR+ey6.net
>>104
eliteアプリのレベルモードで可能
なんで知らないくせに平気で嘘つくの?

108:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 19:15:35.37 q0QqkX6A.net
iOSのコンパニオンアプリ、ダッシュボードが出たり出なかったりで使いもんにならない
みんなどうしてるの?

109:108
20/06/10 19:31:46.52 q0QqkX6A.net
当たり前ですが同じネットワーク
PCの自分の名前の所にはスマホのマークが出てます

110:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 19:33:42.47 MZWj5gaU.net
おま環

111:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 19:34:50.47 XNJbuAlZ.net
>>109
お前だけ

112:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 19:53:21 ALOWygZ1.net
ブシドーとパワメの合わせ技なら正確だから良いよね?
今、そのパターン。

113:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 19:58:42 zMQ5z5U3.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ50【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)
【世界と走れ】Zwiftスレ51【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)
【世界と走れ】Zwiftスレ52【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)
【世界と走れ】Zwiftスレ53【トレーニングアプリ】
URLリンク(medaka.2ch.net)
【世界と走れ】Zwiftスレ54【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)
【世界と走れ】Zwiftスレ55【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)
【世界と走れ】Zwiftスレ56【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)

114:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 20:47:04.32 pP++i3Ut.net
>>105
>>107
eliteのERGって負荷制御マシになったん?
自分が知ってる限りでは上下酷かったが

115:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 21:26:14.32 kSjK5osM.net
>>114
横だがそれを出来ないと表現するのはどうかと思う。

116:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 21:37:58.22 BVIn2PNo.net
>>114
知ったかぶりで嘘書いておいて誤魔化すつもり?

117:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 21:46:31.65 6S3xkFxg.net
やめたれ

118:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 22:15:09 rHxkf/gh.net
使い物にならんレベルならできないでも合ってると思うけどな
使ったことないからどんなもんか知らんけど

119:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 22:18:41 LKoLzvYL.net
>>118
diretoなら何の問題もなく使えている

120:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 22:22:49 FNGede4q.net
今日がZwiftPowerに登録してから100レース目だったんだけど15sec出力を更新できた。422wを達成
去年の今頃は250w台だったから伸びてはいるつもり
同世代はだいたい700w以上だから道のりは遠いが来年の今頃には700wに到達したいと思う

121:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 22:39:10 G7ylGCZX.net
>>120
つまらない書き込みは自分のtwitterでやってくれ

122:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 22:39:34 pP++i3Ut.net
>>116
あんなのできるうちに入らないわw
お前糞トレーナーで糞ERGしてて可哀想だな
あれができるうちに入ると思ってんだから

123:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 22:41:50 qxX27f6w.net
>>122
謝ったら死ぬ病気?
狂ってるとしか思えないが

124:ツール・ド・名無しさん
20/06/10 23:16:13.31 9V4+oACM.net
勾配変化の激しいヒルクライム用と思い、FTP w/burstや、SST w/burstやってみたけど、それぞれ2回休憩入れないと出来なかった。。
これらのワークアウトって難易度高い?
高いと評判のゴルビー やマッカーシーはギリどうにか完遂出来ました
苦手なだけなら、少し取り組もうかと思ってます

125:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 03:45:41.00 m18nIp+n.net
>>120
がんばれよ

126:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 07:55:16.74 fE5sgEmX.net
E○Uの人炎上しとるね

127:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 08:06:59.62 FvJSvRbF.net
何かあった?

128:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 09:23:31.90 0vVbct6J.net
>>126
誰?

129:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 09:27:51.23 ovkU1A50.net
危険運転して事故ったやつ?

130:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 10:10:41 hz0cMIOL.net
ロードバイクで車に対して煽り運転して捕まったヤツ?

131:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 11:27:55.82 IEWcxivW.net
そんな奴いるんカイ?

132:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 13:12:09.61 jhAYABZo.net
その件に便乗して去年の富士ヒルチャンプがしれっと一停無視してる動画アップされててワロタ

133:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 13:29:54 +aANfNIm.net
そういうの含めローディーがまた世間から疎まれる格好のネタだな

134:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 13:30:50 0mJQ0CDv.net
うちの近所が周回に使われているけど一停無視前提のコース
住宅地かつ見通し悪いから止めてほしい

135:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 13:47:01 zBG1UAm+.net
信号回避って知ってますか?

136:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 14:23:29.25 6gh4RhGn.net
>>134
Zwiftじゃ身に付かない習慣だなw
真面目な話、チーム練とかで気が大きくなってるのか、横断歩道で横断者いるのに一時停止しないとか
コンビニ前の車道から一時停止せずにそのまま歩道横切って駐車場に突っ込むとか違反記録動画多すぎ

137:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 14:46:16.39 xB2C73QU.net
>>136
アドレスよろ

138:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 15:08:34 gNmvlwwz.net
大山は一時停止無視未確認右折が大前提の練習コースだからな

139:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 15:32:48 4+4oRafg.net
>>123
それはお前だろイキりコロ太郎w

140:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 16:19:28 SVMnmR4v.net
あのな、違反なんてみんなやってる
だからなにがなんでも絶対に違反すんなとは言わないんだよ

何か問題かって、それを堂々と自ら記録に残してネットにアップする行為が信じられないんだよ

141:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 16:22:19 P7fG0hkQ.net
一緒にすんなカス

142:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 16:25:05 g69FeS5E.net
>>140
違反なんてしてねーよ!
一時停止も止まってるわ!

と言いたいが30キロオーバーで走ることもあるからなぁ
追い越しの時にびっくりされることがある

法律さえ守っておけばOKとはならんだろうな

143:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 16:28:15 l4Uj1f7v.net
富士ヒルの結果ってまだでないの?
なかったことにするきなのかな?

144:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 16:42:12 jglDCLes.net
>>142
制限速度40km/h以上のところなら別に30キロオーバーで走っても問題は無い
速度的にやっちゃいけないのはサイクリングロードのような自歩道での速度出しとか
峠の下りのように30km/h制限の道路で高速下山とかな

145:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 16:44:42 SaTM3K6b.net
>>139
いつものように唐突なイキリコロ太郎発言
>>122 ID:pP++i3Ut が本物のイキリコロ太郎か

146:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 17:08:21 hyx9347M.net
>>126
kwsk

147:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 17:19:23.93 YM4OB6IH.net
>>146
スレリンク(bicycle板:375番)

148:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 17:24:16.16 hyx9347M.net
>>147
あらぁ

149:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 17:44:20.58 NIoSALQo.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

150:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 17:56:20.81 YM4OB6IH.net
>>149
なんでロリ巨乳画像?

151:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 17:56:55.97 YM4OB6IH.net
間違えた。履歴残ってただけだった

152:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 18:05:26.78 4+4oRafg.net
>>145
IDコロコロイキりコロ太郎乙w
>>149
関係ないツイート貼るなクズ

153:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 18:07:51.61 tUA7Fpf5.net
>>151
エロ画像見てんなw

154:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 18:17:12.45 dHb2atdPP
>>152
根に持ちすぎだろw
お前の“負け”やで

155:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 18:22:51 IDY6bX3Y.net
>>152
出た
語尾にクズをつける本物のイキリコロ太郎www

156:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 19:30:08 CtS6jaOe.net
しぇる
@smallshellroad
TREK Émonda S4 / SHIMANO / 3T / BONTRAGER / Sella Italia / SACRA / fizik

SACRAw

157:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 20:14:16 xVEWR7hs.net
city cityのAよりBのがなぜレベル高いのか

158:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 20:34:41.44 nKwEf9Zq.net
バーチャル富士ヒルの優勝者表彰者の発表ってあるの?

159:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 13:07:00 LL8z/dE1.net
優勝者インタビューやってほしいなあ(笑)

160:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 16:52:27.70 2YrW8OUi.net
URLリンク(funride.jp)

161:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 16:58:06.47 yc76na7N.net
shigetoshi ishimatsu キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

162:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 16:59:31.43 2YrW8OUi.net
バーチャル富士ヒル上位勢の特集をバイクラで本人の写真付きでして欲しい

163:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:00:06.17 o7VzP9pM.net
5500人も走ってたのかよw

164:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:14:33.98 EfKOOE8k.net
あーもうめちゃくちゃだよ

165:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:16:41.40 /9oeI4NU.net
完走率…

166:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:22:47.61 2YrW8OUi.net
完走率が低いのは見学だけしてた人が多いのもあるんじゃないのかね

167:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:30:12 gNmWhkiX.net
イシマツ優勝か!

168:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:32:17 JXxeWhlY.net
〉ZPOWER、心拍計未装着はランクインしていません。
これじゃなくて?

169:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:35:11 eFCX53ia.net
不正者が優勝とか何なんだ!!
公式イベントの賞品ありレースもチートありでOKとういことで理解します

170:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:40:22 pvMvYVnG.net
イシマツってトレーナー何使ってるんだろ
雷マークついてるし瞬間的に1000w出すよねあいつ

171:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:43:21.80 986rbna4.net
女子総合優勝も300W、4.33W/kgのおかしいやつじゃん

172:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:44:05.49 6wjdDJTT.net
秒以下で0から15倍あたりまでコロコロ変動してるやつはよく見る

173:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:49:04.58 zcwCrYrr.net
あのネカマ言われてたやつが女子総合優勝なのかw

174:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:54:16.88 6wjdDJTT.net
せっかくの良企画も次は無いな
なあなあでやってきたツケだぞzwift

175:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 17:57:26.54 EDSWYVvK.net
女子でroad to sky 平均300Wってマジなら日本国内で無双できるだろ…

176:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 18:01:28.89 986rbna4.net
身長175cm、体重70kgで300W超えの女ってどんなフィジカルエリートだよ

177:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 18:08:49.45 whybk3F1.net
男でも結構強い

178:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 18:10:24.11 63ZornUp.net
>>176
近所の大学の自転車部にそれクラスのがいるな
STRAVAの2km近い平坦セグメントを55km/hで走ったりでKOMより速いQOM持ってる
競輪に行く予定らしい

179:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 18:47:41.78 DhpHgVmi.net
ガールズ競輪のガチ脚力っていかにもスプリンターな大柄選手とすばしっこい感じの小柄選手がいるけど、実際小兵に勝ち目あるんかな
女子種目は運動未経験がいきなり花咲いたりちょっと選手層薄すぎな気がしてしまう

180:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 19:28:52 X2nc5NSS.net
Innsbruckってレース以外で走ることできますか?

181:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 19:34:15 2B7jWq55.net
ライジングサンレースの配信めちゃくちゃやんけ

182:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 20:29:41 mkWM6WCe.net
そろそろ カテゴリー詐欺wのロード小学生の親?に諭してあげる人いないんかい?

183:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 20:36:10 h2OTdNGl.net
>>179
おめー篠さんのことディスってるなw

184:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 20:43:59 CJbDU51+.net
>>183
篠さんって誰?

185:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 20:44:33 WcrGI3UM.net
funride、面倒になって表彰することにしたなw

186:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 20:47:57 2YrW8OUi.net
晒し上げてプレゼント送付先の情報を得れば実際の人物像も分かるしな

187:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 20:52:53 MfK+Cc3E.net
機材バラバラなのに細かい設定できないんだからムキになる方が間違ってる。

188:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 20:56:56 IhCi+TUO.net
3位までじゃなくて全リザルト上げてくれ。
自分の立ち位置知りたい。

189:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 21:05:07 TkPmF/rh.net
>>188
コンパニオンで見れるのじゃダメなの?

190:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 21:34:49.15 YwwpoJ0G.net
完走率低い

191:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 21:38:20.78 Kh7adxld.net
>>180
好きに走れ

192:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 21:45:45.92 1bF37+bj.net
>>189
ダメ、2日間でZ戦士、心拍計未装着除く総合のリザルトが欲しい。

193:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 21:51:16.23 Rxab6iwG.net
>>192
バカ?

194:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 23:23:15.65 4Chdu3ZF.net
>>190
そもそも複数日エントリーだけして未出走が沢山いた
レース前のエントリーリストの人数と画面キャプチャした順位/総数を比べると大体完走率と一致
パワメ無しや心拍計無しは上位カウントからは外されているけれど完走人数には含まれている

195:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 01:39:12.78 15asCIhQ.net
>>194
zwift powerの順位と人数でええんじゃないかね?

196:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 06:40:21 YBMUFAUn.net
>>192
zwift powerじゃ駄目なの?
きちんとパワメ使って登録してる人達だから、チーターは少ないはずだけど。
後は、タイムをみてストラバで比較すれば概ね見当はつくと思うけど。

197:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 06:50:54 o+jvf0n/.net
zwiftpowerでZ戦士、心拍計未装着を除外したResultsも含めたUnfilterdも両方見れるじゃん
それぞれどこでどれだけのパワー・心拍数・ケイデンスだったかマップと合わせて確認できるし
それ以上なにが必要なん?

198:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 10:54:46 aY/JPJyd.net
zwift powerでも体重誤魔化してるツワモノおるけどな

199:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 11:31:33.73 qMys2Svd.net
zpのフォーラムのチクリスレにガンガンチクっていけ

200:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 12:31:18.12 faZqmq0n.net
体重測定の動画とデュアルレコードすればある程度公平性は保たれる
それでも不正はできちゃうんだけどもね

201:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 13:11:15.77 I5PNFdmM.net
kickr bikeに体重計を内蔵するとか

202:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 14:27:30.69 YC4jUKNu.net
そういえば最近パワーアップアイテムに変な紫の重機が出てくるけどあれは何?

203:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 14:48:04 FkMHT/2T.net
ロードローラーだ

204:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 15:33:16 y4yk5A2g.net
オフロードも普通の道と同じ速度で走られる

205:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 15:35:03 3G2OZDu1.net
あんま気にしてなかったけど、iPhoneのzwift のアップデート、1.7ギガとかあるんだな

206:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 15:52:19 ovNUjwOL.net
外が雨で、Watopiaも雨だと何か萎える。。。

207:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 17:28:11.62 jr/FZtgr.net
ルートアチーブメントの
Four horsemen
Mega Pretzel
Uber Pretzel
PRL Full
の4つが半年以上獲得できないまま残ってる
自粛期間中もこれを走りきる時間がとれなかったからこのままになりそうな気がする

208:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 17:29:30.23 JSxWHAhu.net
>>207
休憩しながらやるだけじゃん

209:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 17:49:28.41 wD4HJWoU.net
>>207
コダマンを見習え!!
リカバリーしながら走り切ってるぞ。

210:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 18:35:36 MDqgifsc.net
>>209
コダマン、いつになったら本格復帰するのかな?

211:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 20:25:33 I5PNFdmM.net
コダマンっていっつも聞くけど
検索してもさっぱり分からない

212:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 20:29:38 PIZFYK/E.net
>>211
知らなくていいよ
あの面白さはリアルタイムで見てない奴には分からん

213:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:23:34.25 YC4jUKNu.net
今日のZWCにコダマンって人出てたよ
みんなが言ってる人かどうかは知らんけど

214:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:33:12.04 R0wlq7Bt.net
>>213
知らないなら黙ってろwww

215:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:34:22.12 YC4jUKNu.net
はい

216:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:34:59.91 vHzkURxr.net
>>212
zwiftレースでは常に上位、勝ちにこだわる自信過剰なコダマンが、
調子乗ってスマートトレーナー購入後FTP200w以下の事実を叩きつけられる。
「他人のアドバイスに耳を傾けること」の大事さを教わったよ俺は。

217:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:36:43 4tRSrUDv.net
雉も鳴かずば撃たれまい  by ishimatsu

218:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:39:16 vHzkURxr.net
shigetoshi ishimatsu 40:32 Ave.353w _6.1w/kg
6倍戦士ってすげーな

219:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:40:22 UhCbN1jS.net
kaguraDDって人強くない?踏んでも全然心拍上がらないし
カグラDDってやっぱりそうなの?

220:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:41:39 91W9FkYr.net
イシマツさんが更にすごいのは66歳と言うところ

221:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:41:50 zoLVm55O.net
イシマツはz戦士じゃないからz戦士の壁がないんだよな
スプリント1000w出るからスキがないわ

222:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:43:42 91W9FkYr.net
テクテクくん神楽DDもイシマツさんと同じく60代なんだよ!!

223:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:44:50 4tRSrUDv.net
しかも心拍数は後半は140前後!! すっげええwww

224:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:48:17 CgLAdfIg.net
60代やべえな日本始まったな

225:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 21:49:30 QBIZ+2/B.net
石松の情報ないの?

226:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 22:07:59.61 WzhxKylG.net
>>216
日本昔話に出てきそうだな

227:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 22:09:26.92 WzhxKylG.net
>>219
この人たまにレースで見るわ。
ハッピー神楽って呼んでる

228:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:00:58 qa/Gxg6S.net
>>226
昔そんなこともあったのう
Zwift昔話じゃよ

229:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:08:00 JX7C+TUa.net
期待の高齢大型新人の特徴はスポーツ歴が別にあるうえで
ローラー初めて半年以内ってところだよな
あと金持ってるはずなのになぜか安いローラー

230:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:17:52 y4yk5A2g.net
>>229
金持ってないんだよ
持ってて物の価値を知ってたら、自分が若者と張り合えないこともわかるから
自己を客観視して疑うこともできよう

それがないんだから、社会経験、金、など色々なものがないんだよ

231:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:27:48.87 JX7C+TUa.net
>>230
少なくともカメラやオーディオ、釣り具などに100万以上かけるだけの金は持ってる
若者より遥かに趣味に金費やせてるよ

232:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:33:48.19 GvcBv+Hp.net
若者すらそんなに余裕ないだろうに高い金だしてちゃんとしたスマトレやパワメ買ってるというのに

233:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:36:49.50 y4yk5A2g.net
>>231
俺は三十代でカメラとロードにそれ以上使ったよ

234:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:38:25.84 y4yk5A2g.net
つか、カメラ、オーディオで百万なんて通過点でしかない

235:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:41:21.09 JX7C+TUa.net
>>233
30代は立派に中年だから若者の域じゃない

236:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:42:56.40 y4yk5A2g.net
>>235
中年の定義は四十前後だが?

237:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:43:09.08 NFFa7L1s.net
オーディオはデジタルになってから楽しくなくなった

238:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:53:28.41 xhEc8Ytd.net
>>206
すごく分かる
別にそういう機能は求めてないんだよなー

239:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 23:58:44.88 JX7C+TUa.net
>>236
40歳はもう初老な

240:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 00:18:06.93 RiAE0UON.net
なにやら30代マウンターさんが暴れておるな
お互いいい歳なんだから落ち着けよ

241:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 00:24:09.67 4H0VUzhd.net
俺も30代だけどまだ17歳だぞ

242:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 00:40:27.79 fHuNqPef.net
おいおい!

243:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 02:11:19 jmM9q93y.net
37だけどうちの体組成計は16って言ってくれる

244:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 04:36:49 AjUvXtmL.net
同じイベントで走った60代日本人の心拍みたら平均90で驚いた。
こっちは150超えてんのに凄ぇアスリートだと思ったらそういうことか。

245:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 06:45:51.46 2F5CtzaI.net
風邪ひいて1週間ぶりのワークアウトで、high intensity recoveryしたら、死ぬかと思った
休み明けはSSTショートとかみたいな、比較的楽なワークアウトからやるべき?

246:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 06:51:02.01 y6hRSQ3Y.net
>>245
俺は復帰に時間かけたくないからまずはゴルビーを何本出来るかをやる
まずそれでどこまで落ちたか自覚する

247:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 08:14:56 1FxLiWlt.net
>>233
30代って一番カネなくない?
子供の世話で時間ないし、カネと時間がなさすぎてzwiftで高級バイク乗るしかねーわ

248:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 08:17:55 ZmvrejfQ.net
おれは復帰一発目は、レタップのMitochondria #1ときめている(´・ω・`)

249:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 08:26:08.06 a9f326+K.net
30代って体力的には10代と同じくらいだね俺はそうだった

250:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 08:29:35.38 aRg54r7G.net
10代と言っても10歳から19歳までだからな…

251:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 08:54:34 p0MHyQoq.net
>>247
そうか?
二十代の方がなかった
三十代は金より時間がなかった印象がある

252:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 09:03:54.34 hZWYTjlk.net
10、20代は体力を余すことなく無駄に運動しまくっていたが、30代になって回復力が落ちたことが分かってくると体力を温存しながら運動する術を身につけるようになった。 要は手を抜くのだ。

253:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 09:23:53.16 Umdw35Sf.net
昨日のtktkくんはさすがに目に余ったからフラグ立てたけど俺だけじゃ意味なかった
あれ何件くらいフラグ溜まったら効果出るの?

254:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 10:59:06.06 GjkaER1M.net
Rising Sun Ultimate Stage Race走ってたDemon Slayerとかいう糞チート
プロ千切っといてお疲れ様でしたじゃねーよボケナス
自覚ないんだなマジで

255:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 11:01:26.61 S52ItLO5.net
テクテクくん異常なパワーで走ってるわけじゃないし難しいんじゃない?
昨日のレース平均4.8倍だし

256:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 11:04:07.85 GjkaER1M.net
60オーバーで6倍近く出てる時点で全てがデタラメだけどZwiftの上限設定には引っかかってないな

257:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 11:11:48.54 3/CPcLVf.net
山本幸平、沢田時、その他もろもろのJプロ選手ボッコボコにする日本のアマチュア勢・・・
ホビーとかでそこそこ実績ある人も結構いるけど日本のトップが歯が立たないのはなんだかモヤモヤする

258:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 11:46:43.27 0doLD4+j.net
zwiftが上手いのとリアルレースで走りが上手いのはまた別の話だしな
もちろん不正をしていないっていう前提だけど

259:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 11:48:52 aRg54r7G.net
若い頃オートバイに乗ってた奴はコーナーリング上手い。
俺のことだがw

260:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:00:10 puB2ZpMS.net
そう?自転車はオートバイより軽すぎて内に入り込みすぎて怖い

261:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:14:22.57 1FxLiWlt.net
>>254
FBでイキってたZパワーもいなかった?メンツ見てたら見たことある顔あったわw

262:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:18:46.64 +DCEPKOq.net
アルペンスキーやってたけど、下りのコーナー入る部分は体の持って行き方が似ている。

263:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:18:48.90 /VV09VzF.net
コイツ…
URLリンク(i.imgur.com)

264:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:21:43.57 F3vG+EsB.net
なんか・・・
神楽欲しくなってきた

265:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:23:10.76 4H0VUzhd.net
オートバイはコーナーでのタイヤの使い方がうまくなる気がする

266:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:24:23.05 ATuJAVzr.net
>>265
スレと関係ない書き込みするな

267:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:31:35.18 jVNetCyb.net
カグラってそんなひどいんか

268:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:35:55.17 ivf0GWKp.net
今は修正されてるんじゃないか

269:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:39:22.57 fHuNqPef.net
自覚してて校正せずにイベント荒らすとかマジモンのゴミだな

270:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:55:03.66 mgOji5kw.net
修正も何も仮想パワーだからどうしようもない。
国産を謳ってるだけにミノウラ好きの連中がこぞって買ってzwiftに参戦。
とんでもパワーと理屈でレースを荒らしまくる。
まともな人間は買い換える体重増やしてそれなりの対策をするなどしてくれたが
一部の無敵な人たちは現在も猛威を奮ってる。
ダイレクトドライブでは最狂の似非スマートトレーナー
100Wぐらいは軽くプラスかな

271:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:56:26.84 zbdpmZf1.net
>>259
マイスターさんですかwww

272:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:01:05.10 IcpCfuLm.net
神楽DD、フライホイールの回転数から計算してパワー出してるだけのZPと同等品だよ
その上雷マークはつくから無敵

273:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:02:52.02 F3vG+EsB.net
よし、今のぶっ壊れたら神楽買うわ
やっぱ気持ちよくプレーしたいもんな

274:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:09:02.92 1FxLiWlt.net
>>263
クロモリノーヘルと同じこと言ってるなw潔い

275:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:12:32.97 fHuNqPef.net
ええ…なんだよそれ…

276:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:19:11.76 NiKkGpec.net
>>263
うわ、すげー腹たつな

277:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:21:04.70 myRhnVLW.net
>>263
これなに?本人のfbとかあるの?

278:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:26:58.36 NiKkGpec.net
フォントから予想するにzwiftコンパニオンで見れるアクティビティのコメント欄っぽいけどてくてくくんフォローしてないから見れない

279:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:40:34 4H0VUzhd.net
オンゲでチート使って笑いながら他人ボコボコにしてる連中と同類かな

280:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:47:57.65 GjkaER1M.net
>>279
そういう開き直ってくれてるヤツが居るほうが嬉しいな
ようやくオンゲーぽくなったかという感じ
レース中は都合よく利用して、都合悪いときはボコボコに叩いてサンドバッグにする
オンゲーのノリなら本人もそれくらいの覚悟はできてるだろう
>>261
ZPは勝負絡んでなかったからわからん、いたんか

281:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:50:03.48 D54qwjX/.net
サイキならかなり順位下の方だな

282:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 13:54:18.32 /VV09VzF.net
URLリンク(i.imgur.com)

283:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 14:05:52 Jp44XzQ1.net
>>259
Zwiftでコーナリングが上手いからって
リアルレースと混同したらダメだろう

284:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 14:45:36.51 ucAQLCNM.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

285:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 14:47:40.94 ZmvrejfQ.net
バイク小僧上がりのやつはコーナーで仕掛けてくるから困ったもんだ・・
出口で膨らんで当たり前と思ってるからなぁ・・完全に勘違いしてやがる
ZWIFTとは関係ないけどw

286:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 14:53:56.96 GjkaER1M.net
Zwiftにコーナーリング機能入れてくれればコーナーでぶっちぎれる自信あるわ

287:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 14:56:53.24 /VV09VzF.net
>>284
必死だな。

288:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 14:58:46.59 ZmvrejfQ.net
>>286
一緒に集団落車の機能も付いてくるんじゃねww

289:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:08:04.51 GjkaER1M.net
コーナーに突っ込むスピードが速すぎたり
位置取り争いのときに他のアバターと一定時間以上重なり続けたら落車とか
面白いかもしれん
わざと落車しまくって妨害する落車厨みたいなのも現れそう
脚がある奴だったら何度も集団復帰して落車できるw

290:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:09:30.33 aTi4tkPT.net
>>289
くだらない
絶対に採用されない
バカか

291:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:10:01.08 0uvpFy91.net
アルプなんて乗らなくてもほったらかしで降りていくもんな

292:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:22:55.23 FQpJrq+H.net
5.8w/kg以上は全員チーターとか謎理論すぎる。そのくらい日本のトップホビーヒルクライマーでも出せるだろ。

293:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:25:16.52 FQpJrq+H.net
実走データ提出かデュアルレコード出来ない異常値の選手はリザルト外にするとかでクリーンになると思うけど。

294:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:26:14.18 GjkaER1M.net
>>290
採用されるわけ無いだろうなw
今だとツキイチ徹底、わざと中切れ起こしてからのブリッジ、くらいしか煽りプレーできんが
今後煽りプレー要素が追加されることに期待してる

295:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:32:33.79 m+8ubXp6.net
この人のイナーメのチームメイトであるタカスギさんも20分5.8倍以上出してるじゃん

296:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:53:32.63 EudOpILK.net
20分5.8倍?今は40分5.8倍の時代に突入してんだぜ

297:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:56:43.73 McoD1b9h.net
あと3年もすればイカサマ無しで20分6.5くらい出すような奴も複数現れるだろう
こんな馬鹿馬鹿しい議論も過去の産物となって懐かしむことになる

298:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 15:58:34.71 ucAQLCNM.net
Zwiftでいくら強くてもねぇ。という気持ちはある。

299:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 16:27:59.02 GjkaER1M.net
Zwiftで強かったら最高やん、毎日勝ちまくり、レース中好き勝手し放題
kaguraDDみたいに偽ってやってる奴すら気持ちよくなってるのに、本物の実力だったら尚更良いことしかないw

300:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 16:38:01.24 YqJaWwOg.net
エクササイズマットにできる汗の水たまり
どうしてますか?
雑巾で拭いてリセッシュしてるけど、
しばらくシットリしていて気持ち悪い
今まで外干ししてたけど梅雨入りでそんなわけにもいかないし

301:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 17:37:29.51 HiiAhQGs.net
>>284
リアルだったらめっちゃ早口で語ってそうw

302:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 17:46:23.82 LfcIrgao.net
>>300
マットの上にバスタオルや普通のタオルを敷き詰めて走ってる。
終わったら洗濯機へ投入。マットはぬれないからそのまま。
洗濯物は増えるけど毎回清潔だよ

303:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 18:05:55 7m/zJlFh.net
>>300
マットを拭いた後はエアコンの室内乾燥、下が濡れるときは窓壁も湿気対策必要
あと除菌スプレーはあくまで菌の増殖を抑える程度なんで
定期的にコロナ対策で用意した次亜塩素酸水やアルコールで消毒

304:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 18:16:54.75 1FxLiWlt.net
>>284
この人すげー攻撃的で余裕ないよね

305:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 18:19:40.94 /VV09VzF.net
存在価値否定されているとおもっているのかも

306:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 18:30:08.94 WbUciMzN.net
このスレで暴れてた頃からは随分まともになったよ

307:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 18:58:46 zbdpmZf1.net
>>304
自分の理論と違うこと言ってるやつへの攻撃性半端ないぞソイツは
フランス人の元プロにも噛み付いとった
ヒルクライムでしか戦えないガリヒョロ

308:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:06:52 vC1z5os4.net
また本人が来ちゃうからやめろ

309:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:18:52 1sE9Db+I.net
フランス人の元プロって言い方いいな
トムとか言うとあいつなら噛みつかれてもしゃーないってなっちゃう

310:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:26:10 7m/zJlFh.net
>>309
トムは良い人なんだけど狭い見識に基づいて極論言うからな
ロードバイク・フランス至上、後進国日本に教えてやるってNHKで言われたら敵も出来るわな
もうちょっと言い方考えようよってところ

311:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:29:29 ucAQLCNM.net
ツール・ド・フランスでフランス人最後に勝ったのいつだっけ?

312:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:30:10 /FrpIe18.net
>>307
FTP300W超えててもヒルクライムでしか戦えないんだとしたら逆にスゲーなw
ロードとかTT走ったらどれくらい強いのか気になるところではあるな。

313:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:41:04 1FxLiWlt.net
>>307
少しでも自分を否定されてると思うと早口でマウント取るんかな。できれば関わっていきたくないね。まぁ自分賓客なので大丈夫だと思うけど。

314:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:44:53 FQpJrq+H.net
自転車界はそういう人多い気がするな。

315:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:48:07 /FrpIe18.net
トムもイナーメもそうだけど、ミサキ君が強烈なツッコミを入れる相手は大抵すげーズレたことを言ってるから
単に間違ってるものに対してツッコミを入れずにはいられない性格なんじゃないかと思うね。
攻撃性の高さというよりは。

316:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:54:02 4H0VUzhd.net
ヒルクラの強さはライン工に通ずるものがあるから奴隷根性の染み付いた日本人は最適

317:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 19:59:31 5dIvNLVr.net
どんなに強くてもこれではなあw

318:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:12:58.17 GoaTD+N/.net
ライン工ってそうなん?

319:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:14:03.12 9lE185Me.net
陰キャ同士仲良くしろよ

320:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:16:44.76 8nbsz9xu.net
オイオイ言われっぱなしでいいのかー見てるだろ言い返せミサキリョー

321:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:18:03.09 1sE9Db+I.net
キンタナとかライン工どころか糸車回してそう

322:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:21:31.83 zUWBuaFn.net
>>284
見れんかったわ
どんなことが書いてあったん?

323:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:21:35.07 3/CPcLVf.net
池田君Twitter非公開にしちゃった
マラソンみたいにタイムで現実での圧倒的実力差を自認しにくい競技だしイキってしまうのもわかんなくもない

324:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:22:52.22 ucAQLCNM.net
>>322
Twitter インスタ 痛い自転車乗り6
スレリンク(bicycle板:193番)
193 ツール・ド・名無しさん sage 2020/06/14(日) 19:19:47.30 ID:95WhMYYs
AssiomaとKickr Coreでは今年6.2倍を出しましたが、WTのプロと比較すれば全く大したことのないパワーです。実際のプロのデータを見ればわかります。ですので5.8倍以上は問答無用でチートなどと適当言うのはやめて頂きたいです。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

325:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:25:02.57 2ipUcL6/.net
消してんの?
ダッサwww

326:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:25:35.05 /r67uqxM.net
鍵垢なら噛み付くこともなくなって、彼のためにもなるし、みんな幸せw

327:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:26:35.86 zUWBuaFn.net
>>324
サンキュー
しかし内容はひょえ~やなw

328:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:31:13 HiiAhQGs.net
つーか何で池田なのにミサキリョウなの?www厨二病?w

329:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:34:39 CUsIWfwd.net
ササキリョーと紛らわしい

330:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:37:07 nYZGL7+d.net
鍵垢にしたところで、スクショ取られてるから意味ないぞw

331:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:39:51 gVYcjIm7.net
実走でもそうだけど自転車速い人っておかしい人多いよね

332:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:41:28 Es30lIeH.net
遅くともあたおか案件はいくらでも

333:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:43:35.30 2ipUcL6/.net
>>328
.hackからとったのかな?www
クッソ厨二w

334:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:43:35.65 IdHCHdI3.net
>>323
現実の赤城でJプロ優勝より速く登ってたよ。登りだけならプロで着争えるレベルじゃね。ただあざみレコードの加藤ダイキ氏には負けてた。

335:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:45:13.60 rm9O0G8Q.net
>>334
登りだけかー。

336:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:52:54.94 LfcIrgao.net
俺は遅い人だからまともな人なんだろうな

337:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:59:37.34 HiiAhQGs.net
>>333
何だオタクかよw

338:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:05:09.89 GBOrGrka.net
また本人きてここの雑魚共を蹴散らしておくれよ

339:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:10:31.92 3/CPcLVf.net
>>334
昔あざみで森本氏が増田と2人で競ってたこともあったし今でもシングルリザルト近辺で登ってくるクラブチーム所属もけっこうおるよな
ただ、ここ最近Jプロのヒルクラはやべー外人がアタック一発で集団崩壊させるからペースがおかしなことになってるんだよな
序盤プロチームが全然引かん
タイムがいいからってあの中で1着とるのは話が違う でもそこそこいい順位では完走できるかもね

340:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:16:40 1FxLiWlt.net
鍵かけたん。悪いことしたかな。

341:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:20:20 HiiAhQGs.net
>>334
JプロはTTじゃないしミサキ()君はルール関係ない軽量バイクだろw

342:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:31:32.16 NiKkGpec.net
エキスパートクラスもTTじゃないけどね

343:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:32:31.30 OpElS5SH.net
嫉妬民ワラワラで草

344:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:50:11.29 5HA4B1BX.net
自転車の速さって色々あるからな
レースで速いひと、チームで走ってるときに速いひと、パワーが高くて速い人、パワーが低くても速いひと、
自分は速いと思ってても、全部一括りに速さっていう認識でいるから速さで物を語ろうとすると争いが始まる

345:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:15:05 2qckoDMM.net
鍵かけTTならミサキ君が速い

346:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:19:38 GjkaER1M.net
素の力でそんだけ走れりゃここで何言われようがノーダメだろうなあ
エセスマトレ使いにボコボコにしてもらうしかねえ

347:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:31:29 dLyVNfwJ.net
池田は一般人とは比べ物にならんが上級者の中では全くだめなんだよね。あちこちに戦歴書いて自慢してるがメジャー大会は先頭集団にも残れない。コンプレックス強いからイライラして誰にでも噛み付いてるんだろ

348:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:40:35.35 sEDf4Yrs.net
先頭集団残ってなかったのって乗鞍くらいじゃね?
高地が弱いとか言い訳してた
今年は乗鞍が目標とか言ってたから気にはしてるだろうな

349:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:50:45.83 WWZXUkHq.net
>>348
2019富士ヒルは13位
ゴールスプリント前に千切れてる

350:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:51:11.26 Umdw35Sf.net
>>315
今回もなんで早口だの何だのケチ付けられてるのか分からんよな
そういうの気にして短文やりとりの応酬になると誤解が生じやすいから、まとめて書ける時は書いた方がいいと思う

351:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:51:42.55 fHuNqPef.net
コンプレックスの塊っぽいのはなんかわかるw

352:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:55:06 ucAQLCNM.net
リアルで周りにいる人らは大変やろなぁ。

353:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:55:48 sEDf4Yrs.net
>>349
14人の集団だから先頭集団のうちじゃね?
あとミサキ君富士ヒルのコースの半分くらい一人で逃げてたで
自信満々に逃げてたのに、捕まってゴールスプリントで負けしたんだから、悔しいだろうなw

354:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:57:44 GjkaER1M.net
山神はハルヒルで遅れたり、乗鞍チャンプは富士ヒルで遅れてるから
全部のレースでコンディション保つってのはムズいんだろうな
オレもカグラDDあれば年中ピークになれそうなんだが

355:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 23:03:35 NORaVi57.net
>>353
1秒差ならゴールスプリントだけど14秒は全然ついていけてない
終盤に全力でやっとついていけてるのと、余裕を持って周りの様子を見て飛び出すタイミングを見てるのは実力が全く違う

356:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 23:15:07 sEDf4Yrs.net
>>355
平坦スプリントなら1秒差とかになるけど登りスプリントだと結構差が開くで
まあいずれにしてもラストの坂で離されたのに変わりないか
逃げ続けてなお脚を残せたら凄かったんだけどなあ

357:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 23:16:40 2qckoDMM.net
>>354
池田っちチース

358:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 23:43:47 LM5lDxnj.net
誰の話してんだ…一般人の雑魚を嬲っててもしょうがねーだろ
足下のうんこ見て笑うよりもキンタナやファンデルプールの走りを見ようぜ

お、俺?FTP200無いが?

359:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 00:03:57 7CLrxKH8.net
>>356
しつこい擁護w
本人かよw

360:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 00:05:07 hrDTVJ4e.net
本人認定合戦始まったか
てかいつからミサキリョウの専スレになっていたんだここは

361:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 00:09:35 xaaO9FuB.net
俺がミサキリョウだ

362:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 00:18:43 uNrenVrl.net
ジャングルサーキットのレースで好きなmtb選ぶ方法ってある?
選ぼうしてもZwift Mountain固定で変えられないんだが。

363:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 00:47:44 +hmC/Udd.net
富士ヒルとか乗鞍優勝できる本当に強い人は心にも余裕あるよね

364:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 02:05:56.73 QncxhahR.net
池田くん、誰に対してキレてるん

365:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 02:40:35 nMUr1Ixx.net
>>363
メジャースポーツじゃそれに匹敵する競争率を突破した選手が毎年何十人と居てプロになったりしてるよ
心とメンタルもそんなに立派じゃない人は珍しくないぞ

運動できる人が精神的にも高レベルだと言うのは妙に信じられてるけど、むしろカス多い
むしろ運動できる人は頭良いって方が信じにくい割に現実だと思う

366:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 03:50:36.65 AvYrzbN7.net
>>365
意味不明の擁護w
twitterで狂犬のように噛み付く奴なんていねえよw

367:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 06:22:36.41 QncxhahR.net
紺野も高岡もよく噛みつくじゃん

368:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 07:26:20 Jy6r32oN.net
おきなわ市民210のトップ連中は高学歴だしな

369:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 07:43:56 lDjYmr+h.net
コンプレックスの塊って年と共に治らないの?わしも学生までそんなんだったけど、社会人になって落ち着いたわ。
今は仏の心を目指してる

370:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 07:44:26 lDjYmr+h.net
池ちゃんて何歳?18くらいか?

371:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 07:55:49.32 A92to8eU.net
>>369
むしろ年齢とともにコンプレックス肥大させる人が大半
段々周りの全てが嫌になり、政府批判爺婆に落ち着く
途中で脱却できる人は貴重だよ

372:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 08:51:19 EvPkQOBg.net
切れる老人

373:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 09:34:32 VVlVq1AZ.net
内容見たけど噛みつかれて当たり前の内容だったな

374:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 09:43:03.59 QncxhahR.net
紺野は平塚のしょうもない高卒だろ

375:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:05:24 o21kBVVp.net
ミサキくんと紺野くんはsnsやらんほうがいいタイプだな

376:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:30:23.16 o5e6O8Me.net
SNSなんてやるだけ時間の無駄。
ここで言われているように、馬鹿がやると馬鹿が露呈するから黙ってトレーニングしてたほうがいい。

377:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:31:43.94 QvbbZ2SN.net
>>375
FBグループでも不適切発言して、もう書き込み辞めますとかなってたよね

378:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:32:35.89 F+/4K18Q.net
ミサキ君噛み付いた後に自分の事言われてると思ってカッとなったって謝ってだけど、この症状アレだなw
てかそんな性格だから リアルレースだと最後で負けんだろうよwww

379:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:33:10.70 6G0eZO/b.net
馬鹿発見機とはよく言ったもんだ

380:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:35:54.81 8pkAyH1N.net
ペダリングの時も同じことやってたよな

381:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:41:19.56 QncxhahR.net
FBグループの件、詳しくw

382:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 10:59:38.79 SJAZk/kA.net
実績紹介が13位というのが痛々しい
6.2倍なんて出てるわけなくてAssiomaが上ブレしてるだけ
URLリンク(funride.jp)

383:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:04:28.89 QncxhahR.net
PWRは達しても軽いからパワー自体はしょぼいからヒルクライム専用なんだよな。

384:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:13:35.43 piiNZgZ+.net
おまえら恥ずかしくないの?

385:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:24:47.97 cHv6649J.net
>>382
assiomaってクランク長いじれるからいくらでもチートし放題じゃないの?
>>384
池田くん?

386:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:41:22.50 S1X6xAA9.net
>>384
叩きの書き込みの大半は例の粘着質の基地外がIDコロコロして暴れてるだけだと思うぞ
何かある度にZwiftスレ荒らし続けるからタチ悪いんだよなこいつ
そんなにミサキ君が好きなら専スレ立てて一人で盛り上がってろよ

387:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:42:14.77 KksAqBot.net
ミサキリョウだけど質問ある?

388:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:49:03.54 W1M36t3x.net
俺エブセンだけど本気だしたら日本人とか雑魚いから

389:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:49:41.55 QncxhahR.net
なんで.hackなの?

390:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 11:57:07.96 AhKgFnV7.net
分からん
それでオタク認定してる人いたけどある意味ブーメランな気が

391:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 12:09:47 KksAqBot.net
hackってなに?

392:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 12:12:42 z0M81WbJ.net
俺は岬太郎

393:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 12:41:34.84 ka6QZs1A.net
>>371
マイスターのことかー

394:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 13:15:48 MX+5g92I.net
>>381
Rotor片足の精度で暴れて謝罪だった気がする。
その後亀さんがRotor芸人引き継いだ

395:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 13:35:09 KCA+XDNI.net
>>389
ミサキリョウでググったらそれがヒットする

396:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 13:38:22 z0M81WbJ.net
シンガーと漫画家?がでてきた

397:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 15:14:57.78 mN2xXnLy.net
話の流れをぶった切って申し訳ないが、タバタをワークアウトでやってる人って居るのか??
心肺機能を高めるわけだから、負荷を高くするよりも、低負荷高ケイデンスの方が有効なのだろうか?

398:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 15:30:16.14 A92to8eU.net
>>397
FTPの2倍弱の出力が必要だからケイデンス上げるだけじゃ無理
ロードバイクの場合、純粋な筋トレのようなREP10とか無理だから
通常踏める範囲ならトルクげても心肺トレーニングになるよ

399:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 15:30:27.91 52UbW8Sl.net
ダセー奴ばかりだな、ここで語らないで直接意見しろよ!
ZwiftPowerの日本人30位以内の怪しいパワメ上振れしてる人の話のが面白くない?

400:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 15:35:08.57 52UbW8Sl.net
Zaki Yama,Morilakkumaってなにもん?15sが異常
Dai(ARCC)はチート認定されてるから公式レースは止めて欲しいは

401:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 15:56:17 OL+BDITG.net
どうでもいいけどザキヤマさんのアイコン好きだわw

402:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 15:59:46 kTi8RLBR.net
>>400
Daiと違って森榮はリアルでも強いよ
沖縄の50kmのチャンピオンだったと思った

403:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 16:27:22.27 j126Li/x.net
Zwiftpower30位以内のワイ、いつ晒し上げられるかビクビク

404:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 16:32:06.65 E3TIo9wh.net
特定した

405:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 16:32:24.00 4BVGA9DE.net
Zwiftpower30位って何の話?俺が1600位くらいになってる順位のこと?

406:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 16:45:58.83 airZNUwR.net
>>405
Rankingで右上の国選択でJapan
他に選択肢で男女、年齢、体重、カテゴリを絞れるからな

407:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 16:57:15.05 IUZr80lO.net
>>400
Zaki Yamaさん、リアルのセグメントだと今年微下り3kmを平均270W、43km/hとか
URLリンク(www.strava.com)
他もアップダウンあるコースを52分、平均254Wとか
URLリンク(www.strava.com)
その2つが実走で持ってるKOM

408:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:04:44.59 kyYrWoMx.net
池田君ツイッター鍵かけてたのもう外してるwww

409:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:10:17.34 Oz6HN2bQ.net
>>407
この人リアルはよくわからないけどデュアルレコードはあるから
典型的なZwift専門タイプ
日本には少ないが外人にはそこそこいる

410:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:19:26.91 bU5T9jUh.net
daiってzp非公開になった?見当たらないんだけど

411:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:27:29.56 SuGrKGEV.net
岬太郎と冴羽獠の熱狂的なファンだったはず

412:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:29:26.33 SuGrKGEV.net
サイバリョウ

413:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:30:00.03 SuGrKGEV.net
さえば

414:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:39:34.21 TVhKLcF9.net
ZRVGはチート認定でも永久BANでもなくて
実力を証明できるものを用意できれば普通に解除される
まずは実走の坂で1,5,20分のパワーデータを集めて提出する
それで駄目だったらスマトレ買い足してデュアルレコードでZADAのテストする
何も問題がなければこれで解除されるはずだから誰か本人に教えてやれ

415:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:44:38.54 gIkRFeQs.net
蔵王にも教えてやってや

416:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:45:49.53 52UbW8Sl.net
まず証明無理でしょ、身長のわりに体重重すぎ。
ボディービルダー体形なのかも?

417:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:50:00.56 qjYoXCND.net
蔵王はzpのチクリスレでパワーデータ以外にも色々言われてるので駄目です

418:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 17:55:13.53 OL+BDITG.net
中国人ズイフターはzada認証が無くなった途端に5分6倍越えしだして分かりやすかった

419:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 18:03:45.35 TVhKLcF9.net
蔵王は過去に何回もZRVG食らってるから知ってるはず
なんで再び食らったのかはスレ読んでないから知らんが身長設定低すぎるのが関係してるんか?
証明無理だったらパワメ変えて弱体化したから解除してくださいっていえば解除してくれるかも

420:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 18:04:12.52 +gnrmizf.net
daiってZRVG食らってたのか
最近見ないと思ったら

421:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 18:06:44.10 mBXLIb6B.net
>>418
それまで5分5.9倍超えてなかったのにいきなり6.5倍とか出し始めたのはマジで笑った

422:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 18:21:52.26 mPbrsgKf.net
>>400
モリラックマってこの人?
URLリンク(youtu.be)

423:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 18:32:06.15 HrbheA+J.net
おきなわ50圧倒的に勝ったり他にもレース実績豊富
URLリンク(www.cyclowired.jp)

424:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 18:43:36.25 QncxhahR.net
敢えて50kmにして楽しんでる珍しいタイプw

425:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 19:09:56.12 sUN7Q0jw.net
おきなわ50kmなんて前座レースでしょ。違うの?

426:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 19:15:26.59 tpDcXYWz.net
ZwiftPower国内30位台だけどレース実績皆無っすわ……
パワーは実走ログでも証明できる範囲内しか出てないから許してくれ

427:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 19:20:16.83 8U/zKe9V.net
>>426
30位の雑魚は誰も気にしないから大丈夫

428:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 19:28:46.43 qeuNpz+E.net
>>406
やはりいつも見てるランキングだった。二ヶ月くらい前まで国内800位だったのがもう1600位で日に日に落ちていってる。レースに出ると落ちるから出ないほうが現状維持できそう

429:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 19:50:39.67 4qt/IRP6.net
そんなランキング気にしたこともねぇ

430:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 19:51:05.25 tpDcXYWz.net
>>428
レースポイントの自己ベスト3の値で決まるからドンドン出たほうがいいぞ
特に格上ばっかのレースでまぐれで上位に入るとグッと上がる
格上に負けても向こうのポイントは上がらないから関係ないし

431:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 20:35:13.60 DFQ3RHId.net
zwiftpower 国別約270位だった
どのくらいのレベルなんだろう

432:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 20:55:31.22 xJo+8ejB.net
>>431
世界から見向きもされないレベル
世界ランキング1000に入るには国内40位には入らないと不味い
フォーラムなどで良い意味で話題に出るには国内6位以内が必要

433:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 21:29:04.56 xJo+8ejB.net
ちなみに国内40位に入る辺りからメーカーから機材や消耗品の提供を受けられたり
ブログ収入が結構入るようになる

434:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 21:31:27.00 Np9xqcQw.net
ほんまにぃ?

435:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 21:36:02.88 mEpSQQy4.net
>>433
おもんな

436:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 21:37:48.24 BvmdS0Dq.net
蔵王って宮城県か山形県の人?
エコーラインにいるの?

437:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 22:06:23.97 7XQFNJ80.net
チャイナだよね、確か

438:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 23:45:47 mBXLIb6B.net
>>432
日本国内6位とか見向きもされない
今のレベルじゃ国内ランクなんて糞以下の価値もない
気にしてるやつはアホだわ

439:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 23:59:15.98 rL4ubU+b.net
ふと思ったんだけどさ
パワーメーターの更正するときに逆側に思い切り体重かけながやったら勝手に進むようになる?

440:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 00:59:36 1OSRWT4I.net
>>436
そうやで
蔵王を走り尽くしてるらしい

441:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 01:10:26 1X5vcJAJ.net
蔵王来訪者

442:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 02:37:05 H1NEo9yZ.net
山形で強いっていうと山形大の嘉瀬しか思い浮かばねえな

443:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 07:36:56 WKKNRv+I.net
>>436
宮城だな。山形の方は山形蔵王

444:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 12:40:33 OXv//00W.net
パールイズミクソすぎる
広告送るための個人情報取得のためのイベント開催

445:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 12:42:14 k10tWFH1.net
詳細

446:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 13:20:31 o37PsTY0.net
>>445
たかがミートアップ参加で個人情報を無料提供とかあり得ない

URLリンク(www.pearlizumi.co.jp)

4.1 参加者は、当社所定の情報(氏名、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別その
他)を当社に登録する必要があります。
4.2 当社は、参加者の個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。
・本イベント当選者へのご連絡、本イベントの実施のため。
・弊社カタログ購読者リストへの登録、弊社からのメルマガ送付のため。

447:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 13:23:43 AQjs+L9W.net
嫌なら参加しなきゃいいだけでは

448:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 13:25:52.09 4y9QKhy6.net
プレゼント抽選の為ですらなくてワロス

449:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 13:27:08.36 ebURnYGf.net
GAFAに個人情報取られまくってるんだからこんなん誤差や

450:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 13:32:52.05 mPOp9lUx.net
AHDRってADHDかと思ったわ

451:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 13:34:40.39 k10tWFH1.net
>>446
ほーん
ペースが2倍らしいがウェアの質も2倍レベルのユーザー向けってことかね

452:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 13:47:49.43 cDEiFCxY.net
ザ、ガラパゴス日本企業
EUはまとめて情報に対する規制入ったのに

453:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 16:52:51.21 B2SWhVf9.net
EUだけでしょ、全然ガラパゴスじゃなくね?

454:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 16:54:57.38 ytOKOk6x.net
なお守られん模様

455:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 17:13:23.57 LMmdXB5L.net
>>451
走ることより中の人と音声通話がメインだろうからな
で、身元ハッキリさせたうえで色々意見聴くよってことな
メーカー主催のミートアップとか世界王者や有名選手と走るって名目で
選手は始終話たりタイピングしながら、ペースは2w/kgとか結構ある

456:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 17:16:29.10 DbfTl68A.net
EUだけと言っても自転車市場では8割くらい占めてるんじゃね

457:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 20:56:08.80 B2SWhVf9.net
この場合、企業の行動だから自転車業界限らずでしょ

458:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 21:26:24 33kfYCOT.net
>>455
偉そうに知ったかぶりすんなコロ太郎w

459:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 21:49:15.76 ITnpkRDv.net
どのみちまとめる機能が上手く働くなら空気読まず4w/kgで走っても良い
速度は上がらないから後ろに引っ張られる感じになるが前の方はそんなもんだろう

460:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 21:57:17 cpgztFq2.net
これ参加してなんかいいことあるのw

461:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 21:58:55 EChi+pLe.net
>>460
あとでしつこいDMがもらえる

462:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 22:00:21 XkLvs5VQ.net
コスチュームでパールイズミジャージが貰えるなら参加したいw

463:ツール・ド・名無しさん
20/06/16 23:02:57 ITnpkRDv.net
ミートアップじゃ100人だけなんだからなぁ
オープンなグループライドに出来ない時点で数人で喋ってあとは適度に走って
あとは参加者に記念品送って終わりくらい

464:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 07:35:20.92 p7Qb/Fl6.net
海外のパールはシマノが持ってるんだっけ?

465:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 07:44:43.44 p7Qb/Fl6.net
FBに英語読めなさすぎいて草

466:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 10:31:17.88 aiHMLSP3.net
マジかパールイズミ最低だな
ラファ買うのやめるわ

467:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 10:39:43.88 DsVkPvyu.net
>>463
先着or抽選?で100名
今朝時点で60名以下

468:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 12:44:08 2nB06r9F.net
ストラバのジャージってどのイベント参加したら
貰えるの?

あと、パールイズミもどのイベント参加したら貰える?

469:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 12:47:06.99 j5PsINr6.net
>>468
接続

470:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 12:47:56.23 1yFMIi8J.net
>>468
アカウントを連携してれば勝手にアンロックされる

471:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 13:48:50.97 niVr1gHm.net
ノートで4Kしたいとか言ってる奴はGPUないから無理と言われても全く言うこと聞かないでCPU変えるとか言ってるな
アドバイス聞かないなら質問するな

472:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 13:53:12.77 abZhlmtJ.net
AppleTV4K進めとけばいいんじゃね

473:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 14:00:48.52 DsVkPvyu.net
>>471
外付けGPU BOX勧めとけ
そのうち普通に安いデスクトップPC買ったときGPU移植して使える

474:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 14:04:36.40 ra47F+Lh.net
>>472
Apple TV 4Kは4Kではないよ。解像度2Kのスケーリング。エフェクトもPCと比べるとほとんど削られてる。しかも30fpsだから圧倒的にショボい。操作性も悪すぎるし全くおすすめしない。中古PCにビデオカード積むだけで別次元の解像度、エフェクト、フレームレートになる。
Apple TV買うくらいならiPadで大画面出力したほうがいい。
URLリンク(blog.zwiftalizer.com)

475:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 14:13:04.47 JlepjTKl.net
>>473
GPUなんて1年で旧モデルになる
外付けGPUは外付けディスプレイだけで高速化。ノート液晶に対応するソフトはほぼない。外付けなら持ち歩けないしノートでやる意味は皆無

476:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 14:46:40 DsVkPvyu.net
>>475
Zwiftを4kでやる程度なら外付けで充分だろ
ノート液晶に期待してないだろうし在るもので済ましてOK

477:ツール・ド・名無しさん
20/06/17 15:01:25.46 m5aZE1mH.net
>>476
エフェクト落とした2Kなら動くんだからそれで十分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch