クロスバイク初心者質問スレpart42at BICYCLE
クロスバイク初心者質問スレpart42 - 暇つぶし2ch119:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 17:11:18 QF3FIjNh.net
下り坂でブレーキワイヤぶちぎれて赤信号突っ込んだっけなあ。
はっきり言って、ワイヤなんかより、2-3年メンテしなくてもまだ油圧のほうが信頼できる。

120:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 17:33:31 /FJARg4d.net
ハンドルに傘ぶら下げて走ってたら、前輪に巻き込まれて前転
頭の上にチャリが落ちてきたのはいい思い出
頭から血流れてシャツも血だらけのまま雨の夜道を歩いて病院に向かってる途中ですれ違った女性怖かったやろうな
すまんかった

121:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 17:50:37 MggMcM6z.net
体は自転車のそばに倒れたままなら、そら怖いやろなあ

122:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 18:22:54 StS6Rof4.net
やだこのスレお祓いしてもらった方がいい

123:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 18:54:45 H0V3DyXG.net
痔持ちで初めてクロスバイク買おうか迷ってますが幸せになれますか?

124:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 19:05:14 5gKxoF1X.net
幸せから一を抜くことになります
辛いです

125:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 19:19:05.66 fvtlML4k.net
痔持ってなくても夏場なんか汗と摩擦で肛門痛くなるのに自殺行為じゃね?

126:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 19:22:44.67 Turjxi8f.net
サドルを換えれば新しい世界が…

byソフトオンデマンド

127:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 19:36:07 JS3GI2HL.net
Railの穴あきサドルなら効果あるかもしれない

128:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 19:59:16 L/60/vCJ.net
今日ジャイストでサドルバッグっていうのを買ってみた
しばらくはリュックとの併用かな
ちょっとずつ周辺アイテムを増やしていくわよ、あたい

129:100
20/05/20 20:40:27 OU2/Q6jF.net
皆様ありがとうございます
夏ボー出るまでじっくり考えてみます

130:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 20:40:59 L/60/vCJ.net
関西の人間にとって勝尾寺はヒルクライムの聖地なんだな
ということは上級ローダーが集ってるんだろうと
俺がクロスバイクで登ってると怪訝そうな顔で睨まれたのも納得

クロスバイクにとってダウンヒルは結構な負担なんですね
最悪フォークが歪んだりすることもあるらしい
私自身降りながらブレーキかけつつ怖い思いをしました(ママチャリの時より怖かった)が、
自転車屋の店員に「クロスバイクで勝尾寺登る予定です「と言って苦笑された理由がよく分かりました

早い時期にもう一台(ヒルクライムにより相性の良いバイク)を買うかもしれません

131:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 21:37:01 SD8NzD3U.net
>>128
リュックもあると便利だから小さくて重い物をサドルバックへ入れるとかなり楽になる。

132:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 21:40:22 LXiuq6oC.net
>>130
単なる自意識過剰だわ

133:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 21:55:44 Xrh0M4lG.net
>>130
自意識過剰
もしくはフラフラして危ない奴と思われただけ

134:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 22:19:21 IZSpCjB0.net
勝尾寺なんかちょっと長めの坂やろあんなん
クロスバイクで登っててもなんら不自然ではない

135:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 22:39:59 uC8ew8MU.net
>>130
金持ちかよ

136:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 23:00:44 MggMcM6z.net
そもそもクロスのフォークでDHが危ないってよくわからんな
重いアルミかカーボンだからむしろ頑丈だろ

137:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 23:20:11 L/60/vCJ.net
URLリンク(rideand.com)
勝尾寺についてのブログです
私の生息域(茨木、高槻、箕面etc)は京都に隣接してて山間部が多いこともあり、
幸か不幸かヒルクライム冥利に尽きる土地なのかなと再確認した次第です
今までここら辺をママチャリで駆け回ってた俺の太ももに敬礼

URLリンク(boku-tusin.com)
クロスバイクでヒルクライムしたことをレポートするブログです
ダウンヒルについての注意点もここで書かれていました
ただこの方、ひょっとするとバイク上級者ではないのかもしれません
あくまでこの方の主観ということでしょうね
まあ私は少なからずこの方と似た思いを今回の勝尾寺挑戦で抱いたわけでありますが

138:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 23:24:22 JS3GI2HL.net
勝尾寺はママチャリでも行ったことがあるな

139:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 23:27:19 IZSpCjB0.net
知識ばっかり先行してて、なんかもにょもにょ言ってんなって感じ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch