【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68at BICYCLE
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68 - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
20/03/05 05:32:42.34 s7Q8k6kN.net
>>1
乙!

3:ツール・ド・名無しさん
20/03/05 13:29:51.63 peVnJC0F.net
>>1
自分で整備、のせかえしてたら自転車屋に任せるのが怖くなった
預けて返ってきたらチェックから始めてしまう

4:ツール・ド・名無しさん
20/03/05 14:14:48.63 HzGpxG3A.net
だろ、料理でもなんでも他人に任せるのが怖くなる
オレは家も自分で建てた

5:ツール・ド・名無しさん
20/03/05 14:28:09.12 cXkF6Lib.net
日本初の自転車整備、製作の専門学校で
ママチャリは整備されないからチェーンはパンパンに張っておく!
って、新品時から不要かつ無駄な負荷を掛けて寿命を削ってくる、そんなクソ教育で洗脳されてきた奴は
お客様の為にチェーンパンパンに張っておきました。
とか、異次元な事を平気で言ってきそうで怖い。

6:ツール・ド・名無しさん
20/03/05 16:16:50 9w8u6Rqg.net
自分で組立や整備してるが、パーツはショップで手配していて、今でも付き合いはある。
ショップ練習会に参加するたびに「こんな場合は…」みたいに質問するからウザがられてるw

7:ツール・ド・名無しさん
20/03/05 16:44:30 Q//3wVC3.net
それちょっと楽しいなw

8:ツール・ド・名無しさん
20/03/05 22:49:40.84 d/qzxte4.net
実際ウザいしなwww

9:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 01:55:11 O+yU61MN.net
>>5
購入後一ヶ月点検とかなかったか
その時来るように罠仕掛けてんじゃねえの?

10:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 06:31:17 t7asggAJ.net
こんなことやって得られる軽さなんて、ボトルの水10ccにも及ばんだろうに・・・
URLリンク(www.cycly.co.jp)

11:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 06:35:15 RBULnwYB.net
>>10
蓮コラみたいでちょっと気色悪い…

12:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 08:14:34 DUzAnhEa.net
はい

13:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 09:09:46.24 8nXQjG6f.net
個人がやるのは勝手だと思うが、折れた時の危険を考えればそれを店として売るのはおかしいと思う

14:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 09:10:03.65 5k4wRpiU.net
油圧ディスクブレーキのブリーディングに挑戦したいんですが必要な物ってなんですか?
シマノブリーディングキット、ホースカッター、ヤスリ買えば他ウエス程度の用意で出来ますかね?

15:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 09:16:46.02 Vg1F3uOr.net
電動バイブ

16:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 09:43:52.28 9r7lDTjf.net
>>14
ミネラルオイル、小さいレンチ、型によってはファンネルアダプター
ブリーディングだけならカッターとかヤスリは要らないよ

17:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 10:30:10 UWITNPPL.net
>>10
チリも積もればと言う言葉もあり。俺は大好き。これは流石にやり過ぎだね。

18:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 10:48:21 Yz2rjXyW.net
>>14
オイルがこ漏れてパッドにしみ込むのが怖かったら、
ブリーディング中にパッドを外した後に嵌めておく黄色いブリーディングスペーサー(パッドの形式に応じて複数種類あり)

ブレーキの付属品として付いてきてるはず

19:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 11:50:28 T9jILyI7.net
アサヒさんに点検頼んでサドル位置も高さも空気圧もVブレーキのクリアランスもほとんどいじられてなかったこと

20:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 11:58:39 sOblh74Q.net
>>10
落車して地面にヒットしたら一発で折れそう。
まずこんなの買い取るなよとは思う。

21:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 12:06:21.48 ZvwgvN+I.net
いたなあ、何の考えも無くミニ四駆穴だらけにするバカ。

22:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 12:21:42.68 R17jJzvk.net
>>19
頼んだのは点検なのか調整なのか

23:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 12:21:48.42 cUbIKE8U.net
3Mのプラスチックテープ全然売ってない

24:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 13:47:37 AHNimOxj.net
>>10
ヘチ釣り用安リールのカスタムみたいだな

25:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 14:08:28 +a65Yqgw.net
骨密度を下げて軽量化に疑問を感じないなら良いのでは

26:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 14:30:34.13 wtN1QZqY.net
自転車で近くのスーパーに行ったんだけど帰りに細い路地走ってたら前方から小学生かな自転車乗った子供がスマホ見ながら走ってきたんだがスマホに夢中で突っ込んできてたから(おぃ)って言ったら気付いて走り去ったんだが、会社で話したら通報案件やな!って言われたんだが

27:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 17:21:59 ecPbl7MV.net
ダガー

28:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 17:36:07 ZiS6u9jO.net
>>26
で、自分でやる整備、修理、部品交換、組み立てスレと
その出来事に何の関係が???

29:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 17:45:03.49 sHWuoWjV.net
話の組み立てがまったくなってないことは伝わった

30:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 17:57:07.26 1qgigKFP.net
>>14です
>>16
ありがとうございます
フレームセットとグループセットやホイールを買って組み立てるところからなんです
>>18
ありがとうございます
付いていました

31:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 20:50:17.85 E/0vYejs.net
>>27
通報案件やな

32:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 21:14:58.59 t7asggAJ.net
訊ねてるのに必要な情報を後出し
型番はおろか、ロードSTIなのかフラットバーなのか
完成車をいじるのか1から自分で組むのかすら書かない

33:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 21:22:58.09 t7asggAJ.net
シマノのディーラーマニュアル-基本作業書すら読んでないレベルにも思える
URLリンク(si.shimano.com)

34:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 22:52:05 7X90CQ//.net
ママチャリの椅子の座面が斜めになってるのか安定しないんだけど
こういうのって調節できる?

35:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 22:55:19 fVhi1CNC.net
どうやって固定されてるのかを見れば想像がつきそう

36:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 23:20:24 UweRTjZP.net
>>34
簡単に出来る

37:ツール・ド・名無しさん
20/03/06 23:57:33 l0UYNxSs.net
サドルの下見れば誰でも分かりそうなもんだけどね

38:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 01:14:22.19 K1MuXUaG.net
プラのベースのスプリングを固定してる部分が片側割れてたら
修理は難しいのでサドル買い替えた方がいいかと

39:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 02:22:58.63 qgkLQ4C3.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |通勤 通学 自転車でやりませんか?
URLリンク(tanukicycle.%62log75.fc2.com)
ロゴと同じオレンジ色のケーブルですが、こいつもすべて交換。黒にしましたよ・・・。
そうそう、なんか問屋や業者に、いつも常にあるはずのこうしたケーブル系が、ちょっと欠品が目に付きますね・・・。
何だろう?トイレットペーパー状態・・・まさかね。
社是として、在庫を誇っていた業者に欠品が出始めている・・・というのが、なんとも不気味なんだよね。

40:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 02:33:42 x+BPuPSG.net
また必要な情報出さないで聞いてくる奴だったか!

座面が「前後」に傾いてるならやぐら緩めて調整すりゃ簡単に治るが
>>38氏のまさかのレール周りの不具合で「左右」に傾いてる、という発想が無かった

41:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 08:48:54 773FHY0K.net
何にせよサドルの裏を覗き込んでどうなってるのか確認するのが先だと思う
サドルの破損や変形なのかそれとも櫓の変形なのか本人もわかってない状況じゃ話にならない

42:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 12:08:52 W2TIytXO.net
>>10
堀越「あぁん?喧嘩売ってんのか⁉?」
三菱「俺らは悪くない、いいエンジンが無いんだな 日本には」
パイロット「死ににいく機体来た」

43:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 20:07:39 PXCAHlZ9.net
同時の日本には良いエンジン以前に良い燃料が無かったんだけどね
イギリスのスピットファイアもアメリカから
高オクタン価のガソリンの供給を受けて初めて性能を発揮できた

44:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 20:30:32 Q5tx9qRE.net
はやり風邪
早く収まらんかな

45:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 21:17:00.81 V3I0UH99.net
>>10
ロード乗りなんて自己満足の世界だからいいんじゃね?
機材1㎏軽くするのに10万単位で金を使うまえにまず痩せろよ。
ほぼすべてのロード乗りに当てはまっちまうさ
必死で軽くしたロードを盗まれないために
ごっついカギを背負って走りにいくんだから面白い生き物よ

46:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 22:41:00.20 qgqJ/L36.net
>>44
流行り風邪 人混み避けて ソロ輪行
 雨に降られて 泥りんこ (´・ω・`)

47:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 22:48:51.07 s+HDYxCI.net
>>46
ごめん、シマンネ

48:ツール・ド・名無しさん
20/03/07 23:28:31 ieCqGuoN.net
>>45
痩せれば痩せる程、機材の軽量化の重要性は高まるんだが?

49:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 07:54:54 MHsAq2Kr.net
酔えば酔うほど強くなるんだが

50:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 10:40:54 uxZ2pvHF.net
脱げば脱ぐほど強くなるんだが

51:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 10:47:05 E8z2YGnE.net
>>50
裸身活殺拳乙。

大アナで変態仮面。

52:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 11:30:35 3n5br27F.net
ヒュンケルかもしれん

53:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 11:35:28 Htww2ert.net
トィンコの皮も脱げれば
もっと強くなれるのにな

54:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 11:36:03 KSA8qwIS.net
HP1

55:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 13:10:13 T8wK34xi.net
けっこう仮面

56:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 14:02:04 36aICDKn.net
おっぴろげー

57:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 14:46:43 ezusU8A9.net
デブのおっさんがクソ高いエアロロード乗ってるのみるの想像してみ
誇らしげな顔しかでてこんやろ

58:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 15:26:47 Ac87dN54.net
で、電アシのママチャリに抜かれると

59:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 16:29:21.54 MHsAq2Kr.net
先輩から貰ったMTBを有り合わせ+中古部品でコミューター風に改造して通勤に使ってるんだが
1×8でいまいちセッティングが決まらねーと思ったらシフターが9sだったorz
ブレーキとシフターが一体のボッテリした奴が嫌でウチに転がってたシフターてきとーに付けたらコレだよ
8Sのシフター買って付けたら簡単にセッティング出た
ただ要りもしないインジケータがハンドルの曲がり部に干渉しやがる
ままならぬモノよのう

60:ツール・ド・名無しさん
20/03/08 20:18:41 gxunAocw.net
スプロケット9sにしたら

61:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 00:16:40 EOL1e8bO.net
>>59
発想が斬新

62:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 01:40:55 iWYN7z25.net
そりゃルック車~エントリースポーツ用のST-EF型番のヤツはボッテリしてるかも知れんが
エントリースポーツ用のST-M型番ならスッキリしてるじゃん
古いST-MC20使ってるけど気に入ってるよ

63:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 01:45:24 vM8rwzh3.net
st-ef51は名機

64:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 01:50:04 iWYN7z25.net
いまだとST-M310か

65:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 02:17:12 248R9tJv.net
ST-M310は生産終了でST-M315になったんじゃなかったっけ?

66:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 02:50:10 j60kBf2D.net
>>65
それST-M315じゃなくてSL-M315だったかと。

67:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 07:06:31 NA5LUpHT.net
互換は8速までだっけ?

68:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 07:12:47 wocd6iLR.net
ホント邪魔
URLリンク(i.imgur.com)

69:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 07:27:51 oKL7b1y8.net
インジケータって邪魔だよね

70:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 07:59:39 3dj7zK3J.net
変なハンドル使わなきゃ問題無い

71:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 08:23:15 iWYN7z25.net
>>63
それ付いてるクロスバイクも持ってるけど同意しかねるね
他のチャリについてたST-EF29から何ら進化が感じられない安物です

72:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 09:10:35.57 GM2rwFW+.net
インジケータが無くて困る人なんておるんか?
百害有って一利無し

73:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 09:23:00 3dj7zK3J.net
俺は本当はロードでも欲しい
信号で止まった時とかにチェーンリングやスプロケ覗き込む事がチョイチョイ有るんで

74:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:00:04 fEUI+gwb.net
外せる奴買えばいい

75:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:02:07 GPM6RtGH.net
>>68
9SにしてSL-M4000Rにすれば、インジケーターが上な罠

8sのシフターレバーセットを右だけ使うのも個人的には有りだと思う

76:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:15:04 LqrzMLva.net
インジケータ部を外して要らない部分ぶった切って穴埋めておくのはどうかな

77:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:25:17 WWlRthl8.net
インジケータや計器類は男の子の浪漫

78:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:32:42 7Zt4uJbw.net
ギヤはペダルの重さとシフトした時に足し算引き算やれば大体分る

79:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:41:05 qFQCWG/8.net
安倍が記者会見で使ってるプロンプター(透明板のカンペ)でインジケーター見られるようになれば

80:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:44:45 g2rFZQR1.net
>>76
俺やってる。

81:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 10:52:16 QZgBqL2V.net
インジケータはフロントシングルにすれば不要だろ
MTB用でフタにするやつがあった覚えがある

82:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 11:02:03.17 SJGb4DS8.net
ノコギリでカットしちゃえ

83:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 11:46:31 GPM6RtGH.net
>>68
SL-M360って言う上インジケーターの8sシフターが有るね!

84:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 12:07:22 2QZV6u6I.net
>>77
松本零士な

85:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 13:01:54 SJGb4DS8.net
品番はわからんが
URLリンク(i.imgur.com)

86:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 15:40:36.78 md138sBH.net
>>85
ST-EF50-8?

87:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 16:18:28.70 iWYN7z25.net
>>85
4フィンガーのST-R221と見た

88:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 16:20:56.40 iWYN7z25.net
ST-R221 ロード用

89:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 16:59:32.08 iWYN7z25.net
9速時代のXTRとか、9-10速?のヅラにも、ケーブルアウターの中間に挟み込むインライン式インジケーターがあった
Y6JA98110(ロゴがDURA-ACE)
Y6LJ98120(ロゴがXTR)右
Y6LJ98130(ロゴがXTR)左
キワモノのコンポで組もうと思って2010年代末にチマチマ揃えたローノーマルでMTB用STIのXT(ST-M775)がインジケーターないんで、↑のXTRのM970用の左右も一応、確保してある

>>男の子の浪漫
シマノ謹製のCI-DECKという3連メーターが・・・w
URLリンク(entry-parts.shimano.co.jp)
そうとう昔からあるようで、ST-EF29にはCI-DECK用の取り付け口が付いていた・・・

90:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 17:15:20 cnbv31iV.net
男の子の浪費かムネアツだぜ

91:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 20:50:53.76 PFVSuHBW.net
CIデッキ いいじゃん!誰かロードに付けろよ
カウリングも装着すれば空気を切り裂くぜ!

92:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 21:26:47.39 4JsviVYz.net
やべー、ちょっと欲しい
流石にロードにはつけたくないけど街乗りフラバに付けたくなった

93:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 22:18:09.78 baKj0UmC.net
「空気を切り裂く、カウリング。」

ここすき

94:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 22:39:40.53 PFVSuHBW.net
コレさえ有ればベンジも敵じゃねーな

95:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 00:58:11.35 2i8PGSDK.net
オートバイのレーサーレプリカのメーターっぽさは認めるw
カウル類付けたくなる

96:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 01:18:39 nO5zaNiB.net
ちょっと欲しいぞw

97:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 01:22:03.86 xNZ8CONb.net
>>95
そう、デュアルパーパス辺りのメーター類のつけ方と同じことしてるだけなのに
なぜか自転車になると中二感が増すというw
ググったらなんか改造してトリップメーターとかつけてる人も居たw

98:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 01:33:26.50 YLNn3/3f.net
血圧計と体温計も付けてくれ!(あえて心拍数は測らない)

99:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 05:08:18 ylyH7aSv.net
これマウンテンバイク風ジュニア車に付いてるやつと違うのw

100:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 06:02:27.07 wuInoq07.net
そうだよw

101:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 10:17:00 hYwW0SJT.net
>>95
カタナみたいなバイザースクリーン付けたくなるw

102:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 10:34:10.99 frFfmByG.net
リヤディレイラーのトップ側のネジを調整して、ロー側まで持っていくと
トップ側のネジがゆるゆるなんですけど、ネジ止め剤(青っぽいの)を塗っておいたほうが良いかな?
逆のロー側のネジもトップに切り替えてから緩みを見てみるとやはりゆるゆる…
こういうものなのかな?ちなみにDEOREの10速のリヤディレイラーです

103:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 10:48:57.77 alRjf+6M.net
回そうとしなければ回らないから気にすんな

104:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 11:05:33.44 F8FJPsp4.net
>>102
ディレイラーがハイロー両端にある時のみそれぞれのボルトが反応するじゃん?
反応しない範囲では先端への圧が無くなりユルユル休んでるじゃん?
人間だってずっと立ってると疲れるじゃん?

105:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 11:08:30.50 frFfmByG.net
>>103
>>104
ありがとうございます
いやなんか振動で緩まないかと思いまして…
気にしないことにします

106:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 12:26:11 F8FJPsp4.net
ん~振動による緩みが気になるほどのユルさなら低強度ネジロックやシールテープもいいかもしれないね。
ネジ山が磨耗で痩せてる感じならボルト交換とか。

107:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 15:26:00 kNuwZE+2.net
瞬間接着剤を1滴たらしておけば良いよ。

108:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 15:54:18 KecpU8a5.net
メガネのネジ山にスティック糊つけたら緩まないしドライバーで動くしいい感じ

109:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 16:35:47.47 8P8RwVHz.net
メガネのフレームがドライバーになってたら、何かあったときに便利だな。
ボールペンでもアリだな。

110:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 17:19:33.52 gxdKPrV3.net
>>102
ストロークアジャストボルト&プレートってのが部品で出てるけど、プレートの方が磨耗か割れるかしてて緩くなってそう。
RD-M615の場合12番で品番はY5W798020

111:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 21:09:19.56 tEm4UNhI.net
>>68
!?どんな付け方してんの?
ブルホーンで右手シフトなのか
ブルホーンを前後逆に付けて左手シフトなのか
俺もついでに聞きたい
サムシフターで8s引いてるんだけどトップからローまで引くのにdeg角で110°位引かないとならん
RDはシマノAltus8s
元はラピッドシフターだったんだけどサムシフター化しようとして填まった
マイクロシフターでもSora8sWレバーでもワイヤー巻き取りの直径大きくしないと引きの角度狭くする事はできないでしょうか?

112:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 01:49:24 kpeSrAGy.net
Find your perfect tire pressure for road, gravel & track w/ new Silca Pro Pressure Calculator - Bikerumor
URLリンク(bikerumor.com)

113:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 01:54:03 kpeSrAGy.net
avelo Bicycle shop: 自転車屋さん的 ゴリラテープ Gorilla Tape ダクトテープ 活用法
URLリンク(www.avelotokyo.com)
輪界では、チューブレス用リムテープでの活用が知られる「ゴリラテープ|Gorilla Tape」。
工場ダクトやクルマの応急処置に使われる「ダクトテープ」の一商品ですが、
安価な他社品と比べて厚みと弾力があって、水に濡れても接着性が落ちにくいのが特徴です。
そんなゴリラテープですが、カーカス・セパやサイドカット時に用いる「タイヤブート」の替わりにも使えます。

他に「紙幣」を挟むのも一手ですね。店主は「葉っぱ」をタイヤ裏側から当てて何とか帰ってきたことがあります。

114:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 05:33:41.96 aMNX00t/.net
>>111
プロムナードバーですよ

115:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 07:41:54.10 huCyTaQo.net
ぷろむなぁ ドバー

116:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 10:00:10 ThniKylx.net
つったかたった、オッヤジッ♪ あ、プロムナードバー。

117:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 10:57:35.58 7LwuybxH.net
組み立てる時、最初に作業する箇所はどこになるんですか?

118:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 12:07:41 m997NnLt.net
フロントフォーク付けてフレームを完成?

119:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 12:30:14 c70VUKzD.net
BB

120:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 12:34:39 9QDF5z5M.net
まず服を脱ぎます

121:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 12:38:02 5+DelYNr.net
前後ホイール取り付け

122:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 12:39:21 +4x0vmXk.net
フレーム内のDi2配線

123:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 12:53:07 at+1++eu.net
梱包開け

124:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 14:08:49.06 7LwuybxH.net
ほう色々あるんですね。小遣い使って勉強がてらコツコツやってみます。

125:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 19:49:46 r6wEZLvq.net
ハンドルを少し右に切ったらカチっとハンドルからフレームに響く音が出てきて、ヘッド周り分解してベアリングを掃除しても治らず、鳴る時にブレーキケーブル同士が当たってズレるのを見つけて取り回しを変更して解消、なんですが~。

ヘッドのベアリングっていつ変えるの?

126:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 20:07:26 cvaRfI72.net
>>125
バラしたついでに指で回して手応えに異常があったり、
サドル持ちの押し歩きで言うこと聞かなくなって調整してもイマイチな時に換えてるよ。

127:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 21:06:27 r6wEZLvq.net
>>126
じゃぁまだ大丈夫だわ。でも10年目なんよね…。

128:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 22:01:15.84 9X3ph5xX.net
110年使えるやつもあるくらいだから大丈夫だろ

129:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 22:11:06.04 aZDok+i/.net
ハンドル左右に切って引っかかりが無ければ平気平気

130:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 22:53:43.73 NuLuQGLi.net
磨耗がひどかったりグリスが抜けているようなら交換または給脂

131:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 23:30:05.02 qxwS7ePV.net
動悸息切れに

132:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:05:28 jypt5o+h.net
急死

133:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:29:10 PuNDsFvh.net
休心

134:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:29:59 krG2Dapa.net
シフトチェンジしてもチェーンが残って
カラカラなる現象に名前があったら教えて

135:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:33:22 fciL0gbc.net
残尿

136:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:33:43 7njyXfAN.net
シフトワイヤーの伸び

137:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:39:28 6mzJ+k63.net
行こか戻ろか

138:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:40:35 uqY5Va6d.net
チェーン伸びじゃろ

139:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:54:05 fciL0gbc.net
押しの弱い男

140:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 01:18:29.34 b3j2d+zH.net
ミスターヒップダンス

141:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 02:05:06 yx/3Q/6g.net
>>134
変速未遂

142:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 02:05:28 j/79wOq2.net
>>133
>休心
心臓が休むってどういうこと??

143:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 03:13:49 O+usDo53.net
心臓は休んでるもんだぞ?
きゅっと力入れて、スカッと力抜いて休むからどっくん!ってなるんだ。
休まなかったらドッッッ…って、縮まりっぱなしな

144:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 10:16:38 KTC9F0Tf.net
アル中カラカラ

145:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 11:38:28.77 XfhERZ9j.net
>>143
休んでないよ
休んでたら最低血圧はゼロになるだろ、死人みたいに

146:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 22:04:05 merjLenE.net
フリーハブって合う合わないってありますか?
欲しいホイールのフリーハブがカンパ対応でシマノとして使いたいんですが
合う合わないがあるのならそのホイールのフリーハブの入手を考えないといけないので迷っています

147:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 22:11:24 T6RgNQ64.net
何が何に対して「合う合わない」なのかワケワカメ

148:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 22:15:52 YJK3koFq.net
そこをエスパーして教えてあげるとよろコンブ

149:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 22:18:35 v9L42QhN.net
>>146
迷うも何もカンパ用のフリーハブにはシマノのスプロケット付けられないよ。
だから大手のホイールメーカーはシマノ用とカンパ用のフリーハブボディを用意している。
現行モデルだったら公式サイトのサポートに聞くか、マニュアル見ると大体記載されている。

150:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 22:40:24 69tvCyL/.net
前スレでリム/ディスク兼用ホイールの相談してたものですが
実はあの後ポチってワクテカしてたんだけど
7日に中国の税関保留になってから進まないなと思ってたら…

日本郵便 中国向けの小包停止 - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「速送EMSで送信」って書いてたし
これもうダメなんかな…キョウ(´・ω・`)ケンタッキーシタイ

151:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 23:19:32.46 Oa8R9WOs.net
すみません
ホイールはscopeです
ガイツーで安かったのでフリーハブボディが1万円程度なら自分で交換しようと思ったのですがscopeはフリーがオリジナルのようなのでよくわかりませんでした

152:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 23:20:10.71 Oa8R9WOs.net
>>151>>146です

153:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 23:37:52 v9L42QhN.net
>>151
1万円もしないみたいだけど。ホイール売ってるとこで別売りしてないの?ないしは売り切れでshimanoハブ選択できないのかな?
URLリンク(www.scopecycling.com)
URLリンク(www.crowngears.com)

154:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 23:42:22 Oa8R9WOs.net
>>153
売ってたんですね
ありがとうございます
シマノハブだと価格差が2万円近くあったんです

155:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 00:33:21 NOlxonj+.net
シマニョーロで頑張る話じゃないのかよ
騙された

156:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 06:43:04.89 +gU58keY.net
日本→中国が止まって中国から来る荷物も止まるの?

157:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 07:08:54.80 HdtAvcJv.net
出発便を制限して到着便を無制限に受け入れたら
空港がパンクするわな

158:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 22:28:04 cOh+OBwN.net
俺のaliexpress、ディパーテッドカントリーオブオリジンになってから10日たっても日本の受け入れにならないでござるよ

159:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 22:35:46 bawGiLo0.net
>>158
二週間隔離だな

160:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 22:40:30 IA3LII61.net
なぜか日本の税関で止まってるんだろよくある
他の荷物と混載だから中に微妙な物が混じってるとかなりの日数止められる
んで送付元に苦情入れると再送してくれるんだけど、そしたら先のも程なく届いたりするw

161:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 07:14:24 g4DVbLuW.net
昨日スポークが一本折れた。帰りに自転車屋寄って3本売ってもらい…
角まで押していって街灯の下で付け直す。なぜかニップル回しは常備していたw


ガイツーはどうせ待たされるんだから、なるべく早くポチったほうがいいな。

162:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 08:41:21.23 znl3vIoE.net
>>161
自転車屋に行ってすら自分で直すというのはすごいな。さらに家に帰り着く前に
外で直したのか。まあ少スポークなホイールだと一本折れただけで致命傷という
こともありえるが...
長さや番数等も覚えてたわけ?
とりあえず: このスレの住人の鏡か? w

163:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 09:17:03.55 RSH8iZ5J.net
最近はスポーク持ってない自転車屋も在るから驚くよナ
スポーク切れの客来たらどーすんだ?
箱買いしてくれるなら注文するけど ってそう言う事じゃねーだろと

164:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 09:19:13.08 4t11Uq1m.net
マジかよ
スポークも簡易的にでも溶接できたらいいのにと思うけど
眼鏡だと壊れたら眼鏡店で金属フレームをその場で蝋付けしてくれるんだよね

165:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 09:19:24.40 R0sAj5Zx.net
>>163
ホイールまるごと交換
下手すりゃタイヤ付きで買わせられるんじゃないの?

166:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 09:42:21.60 knS7p1qv.net
スポークはあさひで売ってるから安心

167:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 10:40:50.32 Gt14VFF0.net
どうでもいいけどスポークと聞くとどうしても酢豚思い出す

168:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 11:58:40 6B9N7yYO.net
>>163
自転車屋あるあるだな

コミュニケーション不全w

169:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 12:14:57 MoI+w/zQ.net
今時ホムセンで2万弱、買いっぱなしの使い捨てが自転車という乗り物
ホイールを修理して大事に使いまわす客なんて皆無よ
(スポークを替えられることすら知らないんじゃないかな)
そんなレアな客、しかも一本300円のためにスポークなんて在庫はもたないだろうね

170:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 15:04:42 g4DVbLuW.net
ステンのスポーク一本50円だったよ。
前に自転車丸ごと買ったことあるんでちょっと駄弁ろうかと思ったけど
他のお客さんの対応中だったんですぐ出てきた。
あとニップル使いまわしでリムの中に落ち込む可能性があったんで
すぐつくかはちょっとギャンブルだったしw

171:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 15:13:25 bDOvSl75.net
>>167
この豚野郎ッ!

172:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 15:20:07 E+rQoTBK.net
子乗せ電アシは、毎日歩道の段差走ってるだけでスポークバキバキ折れるぞ。
子供いないヤツは知らんだろうが。

そういう意味でも子乗せはホイール小さめがいい。
27インチ電アシで子乗せしてた時はすごかった。

173:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 15:34:51 XCNd2gUl.net
まじで?だから小径なんか?

174:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 15:52:25 bDOvSl75.net
晴走雨磨
URLリンク(i.imgur.com)

175:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:11:58.80 bDOvSl75.net
何このネジ?
URLリンク(i.imgur.com)

176:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:15:40.29 8rRXw1vy.net
トルクスネジの一種のTR6ってヤツかな?
こんなドライバー使うヤツ
URLリンク(i.imgur.com)

177:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:18:23.49 KS8/OBbD.net
トルクスネジじゃね?
いたずら防止用にポチがついてるやつ
それ用のトルクスレンチ売ってるよ

178:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:25:04.35 yqvrOvkA.net
>>167
何故酢だけ日本語のままなんだよw
でもちょっと面白かった。

179:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:25:52.47 bvIfZuoz.net
>>175
いじり止めトルクスと思ったら5角は初めて見たな
コストカットで中華+ネジが4又から3又になったみたいなもんか

180:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:33:29.40 yqvrOvkA.net
>>176-177
いや、まず5角だってとこに注目しようよ
>>175
ペンタローブって言う特殊ネジ。
iPhoneなんかに使われてるみたいだな。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

181:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:35:58 8rRXw1vy.net
五角形はペンタローブという名前らしい

182:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:37:53 8rRXw1vy.net
URLリンク(www.astro-p.co.jp)
イジリ止メペンタローブソケットもあるみたい

183:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:38:52 yqvrOvkA.net
ん?これってそんなけったいなネジ使ってんの?
URLリンク(bike.shimano.com)

うーん、専用ドライバ入手できても、同じ規格のプラスなり6角穴なりのネジに
交換した方が幸せになれそう…

184:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:47:03 8rRXw1vy.net
>>183
ちなみにそれどの部分のネジなの?販売店用マニュアルにもそんな特殊ドライバー用意しろと書いてないってことは、シマノ的に販売店でさえも分解するなって特別な部分なのかな

185:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:49:44 bDOvSl75.net
皆さすが詳しいな
シマノは余程ココ触らせたくないんだな

186:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:01:20 E+rQoTBK.net
>>173

小径は歩道段差なければ子乗せにベストな選択。
でも、小さすぎると段差にはメチャ弱いので、24インチぐらいが妥当だろうなあ。

187:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:03:40 /T79zmCq.net
>>175
トルクスプラス

188:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:06:26 /T79zmCq.net
ごめんじゃなかった

189:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:17:21 KS8/OBbD.net
五芒星なの全然気がつかなかった

190:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:19:39 yqvrOvkA.net
>>184
いや、俺は>>175の画像の右上に見える「SL-M315」って文字をググッたら引っかかったから
「ほんとにこれなん?」みたいなノリで出したんス…。
画像検索したけど表面とかばっかで実際にそれが見える写真が無くて…

191:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:22:44 yqvrOvkA.net
あ、みっけた
URLリンク(ae01.alicdn.com)
こ、こんなとこなの?!

192:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 18:22:50 kdRz3JqX.net
>>191
本体とクランプが分解出来るのかー
310は出来る構造になってなかったような

193:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 18:33:46.06 8rRXw1vy.net
デオーレなんかはインジゲーター外して代わりのカバーを取り付ける作業が販売店マニュアルにあるけど、315にはないということは
インジゲーターと一体になった本体カバー外しても代わりのカバーは315にはないから外すなって事なのかな。

194:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 20:01:54 iQDCTcsx.net
>>167
タコスと酢ダコ間違うやつか?

195:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 22:46:47 eAoHNi1H.net
ペンタローブはXTRのキャリパー用でお世話になっております。(ボアキャップ用、45PR)

196:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 01:55:21.67 3NptOBw6.net
酢豚といえば、
甘味も付いてるのが重要なのになぜかそれが言及されていない。
中国料理のメニューだと糖の漢字を使ってあったし、
英語だとスイートアンドサワーポークとなってた。
これは由々しき問題。

197:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 02:03:01.89 G5EihtmR.net
>>196
スイートアンドサワーポークを略したのがスポークなんだから無問題だろ?

198:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 02:54:30 Jjl4qkm+.net
>>196
スイートアンドサワーポークのスイートは
酢 eat からきてるからそもそも甘味説が間違いだろ

199:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 03:51:56 IE0Q4aBC.net
酢豚のキモは酸味と甘味のバランスだぞ?
それが手っ取り早く実現できるのがパイナップルなので酢豚にはよく入ってる。
ただ日本人の味覚の所為かそれを嫌う人が多い。
だから甘味が重要ってのも話題になり難いんじゃないかと愚考。

陳健民氏がマーボー豆腐とかエビチリとか、日本人に合う様にアレンジしたのは
民族の味覚の違いを踏まえてたんだと思うよ。
いざ氏が酢豚をアレンジしていたらどうなってたんだろう。

200:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 12:47:37 Jjl4qkm+.net
>>199
おそらく陳さんならこれまで使われたことのない具材を使って
それが中国でもデファクトスタンダードになりそう
絶対酢豚に入れなさそうな果物とか入れそうだな
パイナップルとか

201:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 14:56:04 tq6uYBd4.net
ここは修理スレだと思ってたら料理スレだった…?

202:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 15:05:40 T+54bJ45.net
ここは時々自転車と全く関係ない質問がくるし、唐突に料理スレになってもなんらおかしくないw

203:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 15:23:20 C5fKyFu/.net
材料と道具を吟味して正しい手順で行えば上手くいく点では一緒だからな

204:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 18:26:34 hyGPVXJX.net
パイナップル入りの酢豚美味しいのに敬遠されがちだよね

205:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 19:24:30 F2ATbFlK.net
整備にもアレンジしてマズーな事態が
事故って消えるか

206:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 09:56:21 6ZjSZdN5.net
URLリンク(www.yodobashi.com)
アリゲーターのVブレーキのリードパイプ
この値段でステンレスなのな
サビていたので早速買うわ

207:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 13:34:16.96 8AbwNfvj.net
錆びてるほうがめずらしくね?

208:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 13:47:47.43 Kq/uaQFg.net
安いママチャリは錆びてる

209:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 13:53:29.97 8AbwNfvj.net
Vブレーキのリードパイプの話だろ

210:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 22:10:22.61 BBstNqEJ.net
リードパイプ錆びてんのは見ねえな
中のワイヤー錆びてるだけじゃ
俺は怖いからステンレスワイヤーしか使わんけど

211:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 22:38:05.78 6ZjSZdN5.net
>>210
URLリンク(escaper3rx3air.blog.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-95.fc2.com)
escape RX3とかのはこんなもんやで。

212:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 03:19:46 jWTnqWjb.net
>>211
なぜにこの器に入れて写真を撮ろうと思ったの?

213:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 03:42:57 zKqA7qQX.net
>>212
俺のじゃないよ、例として出しただけ
リンク先のページの人はリードパイプにクレのラストリムーバーを掛けるのに使った
URLリンク(blog-imgs-95.fc2.com)

214:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 04:00:47 zKqA7qQX.net
以前からハブ軸モーターの電動キットはあったが
昨今、普通のフレームを電動アシスト化するキットみたいなのが中華であるのな
ヤマハやBOSCH、シマノは専用フレームなのでどうでも良かったが
既存追加可能は興味深い
法規違反にならないように、ケイデンス○○以上はアシスト停止を設定できれば
登坂や向かい風だけ欲しい

215:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 04:45:26.00 mqkiGfai.net
>>214
めちゃくちゃ軽く回るリムダイナモ出してるドイツのvelogicalが、モーターでリムを挟んでアシストする後付け電アシ発表してたの何年か前に見かけたけど、あれ出たのかな~

216:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 08:43:22 msG2b40p.net
>>214
日本だとロードバイクには電動アシストを合法的には導入できないと思うよ
wikipediaの電動アシスト自転車の項目にも書いてあるけど
「人力と電力補助の最大比率は、10km/h以下で1対2。10km/hから24km/hまでは1対2から0までの線形逓減、24km/h以上は1対0である。なお補助比率が規定されている一方で、最大出力制限は規定されていない。」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

なので時速10km以下になるような劇坂でないとフルアシストにはならない。またそれ以上の速度では一次関数でアシスト減少して、時速24kmでアシスト0になるから普通の巡航にも導入できない。
なんでメタボで5%ぐらいの坂でヒイヒイ言って蛇行するような人しか使い道ない。

217:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 08:58:09 J0X08jYV.net
ロードでは厳しそうだな
電動クロスで通勤には良いんじゃねってくらいか

218:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 09:07:17.34 zY1cqnPj.net
なおスペシャから近々電動アシストロードバイクがS-WORKSとして150万円近くで出す模様

219:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 09:15:04.55 r6ife5Zn.net
ヤマハからとっくに出てますがな
ドヤ顔でなにマヌケな事書いてんの?w
URLリンク(cyclist.sanspo.com)

220:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 09:16:12.15 V3tdcEyY.net
言い方

221:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 09:36:03.16 loFhIZq2.net
フル電動自転車は厳しく取り締まってほしい

222:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 09:41:06.41 zKqA7qQX.net
>>216
その辺はiso辺りに規定してガラパゴスは止めて欲しいものですなぁ

223:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 10:39:08 msG2b40p.net
>>219
ヤマハのは知ってるよ。そこのリンクにも書いてあるよね
「補助速度範囲:比例補助 0km/h以上10km/h未満、逓減補助 10km/h以上24km/h未満」
だからメタボの人ぐらいしか使えないのは変わらないよ。

224:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 10:44:12 r6ife5Zn.net
知ってて合法的には出せないとか、頭バグってんの?w
それともヤマハのは非合法だとでも?

225:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 11:05:27 L+8au5Me.net
ロードの人は停止からの発進がモタモタして邪魔なのが多いから
そこだけでもメリットありそう

226:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 11:08:09 J0X08jYV.net
まぁ峠が楽だから良いんじゃね?
平坦をアシスト無しで頑張って発進と登りだけアシストしてくれたら十分楽しめると思うけどな

227:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 11:13:54 1AxxsJzX.net
アシストありならabsくらいは付けてほしいなたまに乗るとブレーキロック怖くてブレーキ躊躇するしアシストの利点も論点に入れてほしいな規制ばっかじゃなくて安全的にプラスもあるわけだし

228:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 12:05:26.70 u7hDQh0w.net
>>225
モタモタしてる理由の多くはビンディングペダルに起因してるから、それについては余り意味は無いかと

229:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 12:23:09.68 3R5pEX9S.net
さらに言うなら発進がもたつくのはドヘタなだけ

230:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 12:27:20.19 msG2b40p.net
>>224
なんか気に障ったのならすまんな。確かに貴方の言う通りヤマハのは合法だよ。
俺は>214が電動ロードバイクに夢を持ってたみたいなんで日本の法規だと厳しいって言いたかっただけなんだ。
時速制限以外では
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
見てみると車体重量15kg超で、105のメカ、アルミフレームで電動つけて25万なんでヤマハの人は凄い頑張ったと思うよ。
でも定格出力240Wでバッテリー電圧25.2V/、バッテリー容量2.4Ahだから240wでフルアシストさせたとしたらモーターは240/25.2=約9.5A流さないといけないから
(実際は22Vぐらいの電圧供給らしいけど)バッテリーは2.4/9.5=0.25時間、つまり15分ぐらいでバッテリー切れてしまうことになる。実際はそんなフルアシストしないからもっと持つだろうけど
昔、ヤマハのが出たときバッテリーの持ち計算して「これは現実に商品として買うかどうか考えたら厳しいなあ」と思ったんだ。

231:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 12:44:20.00 msrPF8Wh.net
>>216
体重 52kg + 自転車 8kg で 10% の坂を10km/h で登るのに必要なエネルギー(摩擦とか無視して)
0.98* (52+8) * 10 * 1000/3600= 163W 
1時間続けられたら初級者脱出
これが 55W になるんだぜ
15% の激坂を 80W ちょいでで登れる
電池切れたら死ぬだろうが

232:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 12:45:46.17 msrPF8Wh.net
>>231
あ、電池の重さがあるからもう少しパワー必要か

233:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 16:47:41 h7imJgKA.net
ママチャリだけど、サドルを上下して締める金具のメッキ部分が一番最初に錆びる感じ

234:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 17:01:16 PWc8JDyb.net
>>211
レストアするのにオリジナルのケーブルアウターやワイヤー自体にこだわってサビた部分から切り詰めて使うとかわけ分かんねえことやってるな
どうせすぐアウターのコーティングも割れてくるというのに

モノはどうであれオリジナルのアウターの長さにこだわるべきだと思うがな

235:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 17:06:52 PfhhHC1j.net
スポーツバイクを重くして軽快感無くしてどうするんだ?と個人的には思う アシストなんか無くてもママチャリより遥かに楽だし速いよね?

236:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 17:08:39 dK+cSM4R.net
重い方がスポーツとしての強度高くなることね?

237:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 17:30:07 PWc8JDyb.net
なんか読んでいくにつれなんだこいつ面倒くさい感がすごい
関わり合いたくないやつだこれ

238:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 17:36:24 PWc8JDyb.net
紹介ってところスクロールしてみると
無断使用で100万円請求するとか被害届出すだとか

面倒くせーwww

239:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 18:00:38 PWc8JDyb.net
財布拾った記事の、お礼目当てに拾ってやってるというガメつさ

虫唾が走るわ

240:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 18:19:28 qFEj5DNR.net
>>231
計算の答えは正しいが、0.98ってのは勾配10%は重力10%に相当、みたいな考え方?

241:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 18:50:07.54 M+gXvaJc.net
重力加速度じゃないか?

242:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 19:13:09.02 L+8au5Me.net
コッタレスクランク専用工具を買ったんだが、なんか面白い名前だな
こったれすってどこの方言だよ?みたいな

243:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 19:16:07.94 vuZdA6M+.net
コッターピンが無いクランク用だから

244:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 19:39:15.90 VGFEO/4Y.net
コッタードクランク見かけなくなったね。
ちょっと前までホムセンとかでもピン売ってた気がするけども。

245:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 19:41:55.02 yumUzh1+.net
>>240
位置エネルギー計算して、ワット出してるんだとおもう。
質量60kgの物体を10%勾配で10km、1時間で移動させてるのを想定すると、10%勾配を時速10kmで1時間(=3600秒)移動した場合、高度は1000m上昇する。
位置エネルギ-の公式はmghなのでm=60kg、g=9.8(重力加速度)、h=1000mに当てはめると5880000Jになり、3600秒で割ると約163ワット(J/秒)となる。
ヤマハのやつを乗鞍(走行距離約20km、獲得標高約1200m、平均勾配6%程度)にもちこんでチャンピオンクラスで無双できるかと考えると、トップグループは1時間弱でゴールするので平均時速20km/hrぐらい。自転車込みのパワーウエイトレシオで4.5W/kgぐらいといわれている。
>231で提示されている体重52kgと話題のヤマハのバイク15kgで考えると時速10kmで240Wアシスト、時速24kmで0Wアシストと考えるとアシスト量の一次関数はY=-120/7*X+2880/7(Yはアシスト量のワット数、Xは時速)乗鞍チャンピオンクラスと同等の時速20kmでは
一次関数のXに20を代入して、Y=約68.6Wとなる。アシスト68.6Wだと結構なアシストじゃんって感じるが、冷静に考えると体重52kgと車両重量15kgをパワーウエイトレシオで4.5W/kgで移動させるには(52+15)*4.5=301.5Wいる。
68.6Wのアシストあるとして残り233Wは自分で出さないといけない。体重52kgで233Wだせるんだったらもう普通のロードで登ったほうがよくない?

246:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 19:56:44 6kKnmCyn.net
>>242
カメラのミラーレスと一緒だな

247:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 19:59:17 1cE2Tcs+.net
>>245
>位置エネルギー計算して、ワット出してるんだとおもう。

そんなのわかってるよ。計算の「仕方」が変わってるなと言ってるだけ。
わかんねーかなw

248:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 20:16:41.10 7w/f/hG/.net
長文なだけでもスルー案件なのに理屈やウンチク垂れ流しが上乗せのやつなんか相手するに値しないだろ

249:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 20:31:32 Dua4EWZn.net
フリーって歯飛びするもん?
クランク手回しでもリアまわりからカリカリ音と時々踏み始めに空転したりするんだけど
ボスフリーじゃないから面倒くさいな
納車されて1年は過ぎちゃったけどショップで聞いてみるべきか

250:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 20:39:36 /shF12qH.net
>>242
たしかコッタレスはアイルランド語で「酢豚」って意味だよ

251:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 20:43:19 xUQudkC2.net
多分チェーンが伸びてて、フロントチェーンリングの歯も摩耗してると予想
これが踏み始めの空転の原因かも
そしてカセットスプロケットの摩耗のチェックかな

252:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 20:45:00 VGFEO/4Y.net
>>249
たまに起きるね。
分解可能なフリーで清掃給脂で直ればラッキー、部品交換が必要な場合は在庫ないと時間かかる可能性あるね。

253:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 22:05:02.86 S0ZMNmuQ.net
>>249
ラチェットのバネ死んでるかもー

254:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 22:11:46.17 zrt0UICf.net
電動アシストで峠越えとかなんか本末転倒
キツイのが嫌ならバイクに乗ればいいじゃんとしか

255:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 23:38:18.89 N2EgD108.net
>>254
オレもそう思うけど、電アシ使う層はそれでも「自分の脚で登った!」という満足感を多少なりとも感じるんじゃないの?

256:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 00:00:33.33 pYYH2tH2.net
彼女とか嫁とかと走るとき便利なんじゃないの

257:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 00:13:37.36 PDajgMVk.net
ママチャリ以外の電アシが定着してないのに、派生させすぎなんだよな
まずは登るのがイヤでどうしようもないMTBer相手にだけ集中すればいいのに
日本じゃMTB市場が小さすぎて、話にならないんだろうけど

258:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 00:50:36.06 FEO7dFGD.net
登りはしんどいものな
あんなの楽に登れる人いるのか
6%以上なら300ワットのパワーとか平気で要求されるぞ

259:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 00:51:53.24 pBsJXk47.net
>>250
コッタレスはフランス料理のコートレット(cotelette)が由来だと聞いているが?
いわゆるカツレツのことだが。

260:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 01:57:54 vDTgAnuD.net
>>249
稀に良くある系案件ですね。

シマノのフリーの場合シール剥がしてクリーニング&スプレーグリースで調子戻る事も有る。

261:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 03:20:33.34 jNZBmixe.net
>>259
凝ったレスですね

262:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 05:30:44.64 +B3+VAQd.net
>>261
余りにもレベルの低いダジャレに
私は怒ったれす。

263:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 08:15:58 zwlbtce+.net
ダジャレを言うのはだれじゃ!?

264:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 20:24:49 o8c5JTYK.net
顔が引きつったまま戻りません
どうしたらいいんでしょう

265:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 20:40:36.01 BVO791na.net
ロングパイプ+奇声
でだいたいなんとかなる

266:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 20:59:31.00 o8c5JTYK.net
凍り付いたスレの方は?

267:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 21:08:34.19 Do4pWGID.net
>>259
おなじこと。フランス料理のコートレット(cotelette)は
フランス領ポリネシアのタヒチ語でいう「酢豚」が語源なんだから

268:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 21:56:33.93 wU7vvvr/.net
俺のリードパイプも錆びてるんで、試しにケレンして塗装しようかと思ってるんだけどどう思う?

269:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 22:12:24.01 Fmwy+Wre.net
>>268
あんなもんステンの奴でも値段は知れてるし
作業時間を時給換算して元が取れると思うのならやれば?
どうせ、綺麗に仕上がるとは思えないけど
趣味でやるって言う奴を止めるほどヤボじゃないんで
やられるのなら、どうぞお好きな様に。

270:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 23:11:14.23 CUUYQdfn.net
パイプだけステンレスシルバーで悪目立ちしてるならシャーシブラックですわ

271:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 23:22:06.00 Fmwy+Wre.net
>>270
スコッチブライトでヘアライン仕上げも乙な物かとw

272:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 23:50:42.87 wU7vvvr/.net
>>269
自分めっちゃ野暮なレスするじゃんw

273:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 00:10:45.45 FNotSYRQ.net
自動車系youtuberの動画で自動車用エアゲージはタイヤゲージって言う事が多いらしいと知ってカルチャーショック

274:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 00:17:59.52 yQGI8R11.net
多いかなぁ?
タイヤゲージ持ってこいと言われたらデプスゲージと悩むじゃん?

275:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 01:25:57.57 4gPP1MR/.net
冷たいレスにも屁コタレス。

276:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 01:46:59.30 FNotSYRQ.net
>>274
そうなんだけれど、商品名称がタイヤゲージなのよ
気が利いた商品だとタイヤエアゲージだったりする

277:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 02:26:52 XTZEZ0Xf.net
デプスとエアが一緒になってるゲージもあるからなー

278:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 03:27:07 7Ts/DHmL.net
大抵スリップサインで見るのででプスゲージなんて一般的でないもの持ち出すのはげぇじ。

279:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 05:15:58.87 ce8Bulrl.net
ブスゲージとか持ち出すまでもなく顔見りゃ一目瞭然だろ!

280:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 05:19:40.32 ce8Bulrl.net
>>265
駐車車両を避けるために右に出て側方通過しようとしてたところ、後ろから来たバカスクに奇声を上げられた
のですが、何とかして下さい。

281:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 05:38:36.11 Toik7qWX.net
塗るくらいだったら色付きのフレキシブルリードパイプでいいだろ

282:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 05:56:35.96 WCVfCRF+.net
>>280
ロングパイプ片手に奇声を上げながら走ってれば誰も手を出さなくなるよ

283:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:08:01 41ZQCla/.net
>>279
そっちは、精度ってか
個体差がデカ過ぎて実用性が低いからな。

284:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:24:38 pV/Rn6Pk.net
>>279
お前はブスケージから出て来るな

285:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:39:58 OwMy/kmu.net
>>271
生え際仕上げだと

286:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:42:51 nFX7Trxl.net
>>272
一人称、二人称に自分を使うとヤバいやつかなと警戒されるから止めたほうがいいぞw

287:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:47:21 pV/Rn6Pk.net
されねぇよ

288:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:50:07 WZY0cBYB.net
>>286
関西人の大半がヤバイ奴みたいな言い方すんなよ

289:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:56:54 nFX7Trxl.net
>>288
浅学ですまんかった。うちの方だと、自衛隊崩れとかヤンキーの言葉。

290:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 10:05:15.49 wqyExuZV.net
>>288
ま、実際そうだしなw

291:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 10:32:20.10 warNbj92.net
自分はそうは思いません

292:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 11:19:19.76 hqztcRnb.net
自分も同感です

293:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 12:00:28.95 0HvfPzGi.net
そうではないとは言い切れない

294:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 12:05:41 ATaRx9Te.net
おまんら許さんぜよ!

295:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 12:08:43 vL+TNHvo.net
麻呂とか朕とか言うてみい

296:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 12:19:49 pMfL1/UM.net
まろのちんぽ

297:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 12:26:52 nFX7Trxl.net
>>295
朕思うに...は結構使う。

298:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 14:35:27 63L9Wk8u.net
拙者とかソレガシも使う

299:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 14:36:18 63L9Wk8u.net
更に本官とかも言っちゃう

300:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 16:11:44.17 oa4YotOa.net
URLリンク(www.diatechproducts.com)
このBBを買ったんですがなんの工具を使えば良いのか分かりません
分かる人いますか?

301:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 16:22:03 HhZZDORk.net
>>300
専用のBB回し。
メーカーに問い合わせればわかるはず。

302:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 20:29:19 iWdqs1hd.net
>>300
これで回せる
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

303:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 22:47:41.97 ce8Bulrl.net
>>295
バカ朕がぁ!

304:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 01:19:40.20 ed9A2yL0.net
BBってもう寿命だな・・・となり替える事ってあるの?
グリスさえ塗りなおせばずっと使えそう

305:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 01:25:44.40 xQKnHqI0.net
塗りなおすってことはカップアンドコーンかな?
球の変形や破損とかレールの傷が無ければいくらでも使えるよ
扱い方がわかってればカートリッジBBより遥かに良い

306:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 01:58:22.37 XJbOtf5/.net
くっそ、散らかっている部屋で内装3段バラしていたら
Eリング飛んで行った。
探すより発注した方が早そう

307:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 02:00:04.07 FOeeyDMM.net
新しいのが届くと見つかるから安心して注文するといい

308:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 02:07:32.13 WzsWigFm.net
俺も以前やらかして、今はゴミ袋にハブと両手突っ込んで作業してるわ。

309:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 02:46:09 kUMS6fJK.net
その昔、玉押しを排水溝に転がした勇者がおったそうな
彼は鬼退治にスレを出奔し、その二ヶ月後の夜に、めそ

310:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 09:49:06.28 +34pG4KE.net
カップアンドコーンの両方の虫食い修正した人いる?
スレッドコンパウンドぶち込んでドリルで回すとか見たけど
使用上違和感ないくらいに軽減できるかな?

311:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 09:56:14.79 +34pG4KE.net
バルブコンパウンドだった
スレッドコンパウンドはかじり防止のやつだね

312:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 11:30:27.73 kPWcMftV.net
グリスの代わりにコンパウンド詰めて1000kmくらいはしりゃ良いんじゃないの。シャフトは100kmごとに10分の1回転させて。

313:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 11:33:12.12 J73Yp8cE.net
硬質クロムメッキかければなお良しだね

314:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 11:57:44.76 z7IsgJjh.net
虫食い修正はしたこと無いなぁ・・・
防錆用の黒染めを削るのにやった事は有るけど虫食いは流石に旋盤で削るレベルのような気が・・・

315:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 12:58:24 h2hcp9Sl.net
>>313
クロムメッキはかけちゃだめ。

316:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 14:50:16 6A4HN+gu.net
>>302
ありがとうございます
恥ずかしい話なんですがこれの死角穴の工具ってどれですか?汗
ラチェットレンチみたいなのが必要なんでしょうか?

317:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 14:57:10 b4E4N8y6.net
ラチェットかスピンナーハンドルの3/8角(9.5mm)で回せる
ホームセンターの工具コーナーとかでよく見かけるあれだ

318:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 14:58:12 FOeeyDMM.net
詰め物するって方向はないのか
無いか

319:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 15:07:00 6A4HN+gu.net
>>317
なるほど
助かりました
ありがとうございます

320:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 15:15:51 XJbOtf5/.net
>>310
URLリンク(youtu.be)
コレやろ

321:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 17:32:25.51 tkF+hEgG.net
>>304
シマノのスルーアクスル BB の場合は
大体チェーンを交換するタイミングで
カチカチ言ってくるので大体5000 km から1万 km 程度で交換する 私の場合

322:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 19:07:10 imno+INS.net
>>304
通勤クロスのカートリッジBBは10年が限界だった
なんか急に劣化してグリスがなくなったかんじ
毎年外して確認していたから間違いない
カートリッジBBバラしてグリスアップする人いるの?

323:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 19:10:58 /0z3Xleo.net
いるかいないかならそらいるだろう

324:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 19:22:29 zMAUld+y.net
騙し騙し使ってたカップアンドコーンがダメになり中古BB入れてるわ

325:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 19:52:52.11 XJbOtf5/.net
>>322
シマノの安いカートリッジBBには
カートリッジ型でオーバーホール可能なモデルもある
URLリンク(youtu.be)

326:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 05:45:43 2pTcAieo.net
>>320
玉押しはいろいろ削ったり想像つくけど
ワンのほうの虫食いをやってる例が少ない

QRの6穴ディスクで左右のフランジの大きさが非対称の前後ハブが安く売ってりゃ
サッと引っ越しできていいんだけど

327:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 06:10:13 hXFYEX0T.net
>>326
急にディスクブレーキの話を入れて来るなよ

328:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 08:17:45 hIDfkzP7.net
>>326
普通、玉押しの方が先に虫喰いになるので
ワンまで逝くのは相当やらかしたね
安くあげるなら軸抜いてワンに紙やすり当ててホイール回すか、バルブコンパウンドかだね

329:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 11:42:30.72 /OP3vLJM.net
ステムとハンドルをオーバートルクで締めても、走ってくるとズレてるんだけど、それって相性の問題? それともハンドル荷重過ぎ?
ステムはprofile designのaeria
ハンドルはmodoloのvenus

330:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 11:59:32.70 hIDfkzP7.net
>>329
前方下部2本で締めるのは解ったが、後方はどうなっているの?
後方が引っ掛けるだけならステムの問題っぽいが
シムを挟んで足りない場所の面圧を補正するか
別の普通のステムに替えるか

331:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 12:16:07.46 /OP3vLJM.net
後方はヒンジ状で引っ掛け
ただ、ハンドルは別のステムでも限界まで締めないと回った(サイズ違いのやつはなぜか問題ない)
シムは考えてなかった
アルミ缶とかで大丈夫そう?

332:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 12:31:42.24 5KdVXuKS.net
>>331
アルミテープの方がお手軽で使いやすいですよ
ちなみにダイソーの奴でも自分のケースでは問題無いです

333:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 12:36:40 hIDfkzP7.net
別なステムで微妙なら、ノギスでハンドル側の直径測ってみたら?
アルミ缶で全周だと太くなり過ぎるので
半周とかで試すと良いと思う
俺はΦ26mmのロード用ステムにΦ25.4mmバーハンドル付けた時はペットボトルのシムで平気だった

334:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 13:13:08.62 zAZKAbze.net
>>329
ボルト変えみたら?
オーバートルクで締めてネジかネジ穴が駄目になってるかも

335:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 13:13:20.04 X462LzTQ.net
>>333
自分はそれと同じ条件でホムセンで0.3mmのアルミ板100x300mm買ってきてカッターで切って使ってる

336:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 13:16:23.92 XK8DZ/X0.net
26.0→25.4ならニットーからステンレスのシムが出てる。

337:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 13:27:25.67 X462LzTQ.net
日東のシムは高い
アルミ板なら200円しない

338:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 16:05:32.51 /kyy5tWq.net
アルミ板は手間かかる

339:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 16:16:36.50 X462LzTQ.net
アルミ板で手間かかるとか言ってたら厚紙で工作すらできないレベルじゃん

340:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 18:14:10 zaFsxazp.net
厚紙で工作は手間がかかる

341:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 19:59:23.61 /OP3vLJM.net
シムもテープも綺麗にいかなかったから、一旦ハンドル交換して様子みることにした
これでダメならボルト交換して、シム作り直してみる

342:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 19:59:51.43 ujCs68g4.net
つうか、工作は手間が掛かるのは当たり前。

343:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 20:11:38.57 mqpg1z5k.net
もうティッシュでも挟んどけよ

344:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 20:42:03.93 WIexuoAn.net
22.2mmバーにSTiを付けるのはチューブを輪に切って巻いてちょうど良かった

345:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 20:54:34.20 1v9vvRlf.net
シムにゴムを使うのはショックマウントとしてはあり

346:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 21:29:33 2A5aovJu.net
飯倉印のアルミ缶がオススメ

347:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 16:17:43.01 x8GmznLf.net
ロックタイト271

348:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 16:44:55.79 dDOp0CLe.net
6よりデカイ六角いるんかいー
買ってきますわ!

349:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 18:48:33 7qPSpsuJ.net
>>329
みたいな変なステムでも、締め付ける時に側面から良く見ていたら、
面圧の高そうな所と低そうな所って何となく解るよね

350:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 21:34:10 rR+jQp0+.net
オーバートルクで締める時点でいろいろズレてる

351:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 21:48:50.78 yaFyu100.net
回るハンドル、もう頭きてドリルとスプリングピン持ってきて止めてやろうかと思った事あるけど、
あの時やってたらお前らに会えなかったかもしれない。

352:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 22:24:19 x8GmznLf.net
ロールピンで固定はいいかもしれんね
その発想はなかった

353:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 23:18:45.61 72eZW65Y.net
普通に固定できるならオーバートルクで締めないんだよなぁ…
あと、factory fiveのtitanはもっとヤバかった。

354:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 00:59:24.48 4jHKOjgv.net
ロックタイトだと思って買ったらロックマンだった。あるある

355:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 01:09:02.42 s/mbkMRS.net
>>354
しょうもな

356:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 01:12:55.61 hGWTcaW8.net
ヘッドパーツのクラウンレースって割無しに切り込みを入れて割有りにして使ったらやっぱりまずいの?

357:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 02:13:15 QFaNvsdV.net
バラ完してみたんだが、意外と簡単ね。
道具さえそろっていればプラモデルと同じ感覚で組み立てられるかも。

358:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 06:12:04 I3sfBQxK.net
>>354
ねーよ

359:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 07:48:15.25 YBLdPg5t.net
>>356
俺の場合は問題無かった
切るのはリューターに薄い切断砥石付けてやったけど

360:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 09:50:28 i0+wWIBo.net
>>357
そんなもんだよ 基本的にはネジ締めるだけだから

361:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 10:00:26 AobiY9UE.net
プラモとの違いは命が乗るってことくらい

362:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 12:39:53 s/mbkMRS.net
サイコン付けたんだけど磁石の位置ってスポークのどこでもいいのかなぁ?

363:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 13:22:48 +m05cvWR.net
一応ホイールバランス見て設置するのが良くない?
磁石一個じゃ誤差みたいなもんだけど

364:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 13:30:03 raagxdkK.net
磁石たくさんつけたら高速走行っぽいよね

365:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 13:37:05 09n7vjTf.net
確かのむらぼにバルブ穴付近は軽く作ってあるとあってバルブを入れてもまだその近辺が軽いとあったと思う
それまでは素人考えでバルブの反対側にカウンターウェイト的発想で磁石をつけていたけど読んでから動かした

366:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 13:51:49 22G6McSc.net
>>365
そんなのはケースbyケース
実測して軽い場所に付けるべき

367:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 13:54:59 bsFqkux+.net
>>361
自転車が自我を持つのかと読み違えたカッテニ(´・ω・`)ハシリダス

368:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 14:02:26 +m05cvWR.net
そのフレームは、まるで狂おしく身をよじるように走るという

369:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 14:14:56 raagxdkK.net
あさひでスポーク買ったけど、ニップルほ付いてないのね

370:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 14:40:36 lEpuz9O8.net
中古で買ったシマノプロのLTステム、
まずハンドルクランプの上側を隙間ゼロに締めてから下側で調整するの知らないで
一般的なやり方でやっちゃったよ・・・
中古だから当然、黄色いインストラクションカード↓なんて付いてないから
URLリンク(akira2.txt-nifty.com)

まあ、買ったばかりのデジタルトルクレンチの出番ができたわけだが

371:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 14:52:06 +m05cvWR.net
イーストンのもこんな感じで締めるんだっけ

372:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 15:00:49 t6fEzkmL.net
スレッドステムの1本締めみたいなトルク管理するんだね

373:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 15:06:54 EcaMO/JW.net
>>368
ククク(笑)

374:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 15:12:24 +pv3Zbsz.net
毛毛毛

375:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 20:00:00 3Wr1k2u4.net
四個と五個で九、九、九、九

376:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 20:12:12 22G6McSc.net
2002年のシマノの販売店用セールスマニュアルが出てきたので眺めていると
パーツがイロイロ安くてビックリする。

それぞれ定価で
内装グリスが760円
ローラーブレーキグリスが850円
MTBステンレスブレーキインナーケーブルが100本箱売りで15300円
デュラのブレーキ、シフターのケーブルセットが各1100円、まぁ、
コレはステンレスインナーケーブルだがな
SPDペダル用工具TL-PD63が2350円、コレ位なら買おうとも思える

377:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 22:05:02 FijZajqP.net
アルトも47万円だったよな

378:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 23:57:20 nOcI4u9v.net
>>375
はい はい

379:ツール・ド・名無しさん
20/03/24 00:09:27.54 xciIsoi3.net
八一 八一 が二個で九、九、九、九

380:ツール・ド・名無しさん
20/03/24 00:19:14.03 4bkQ/eXe.net
>>356
問題ないよ
最初から切ってあるのも売ってるし
そのまま圧入したいならよくあるパイプをプラハンで叩くのよりホーザンのねじ回し型工具が楽
というか自分はパイプ型で入れられた試しがない…

381:ツール・ド・名無しさん
20/03/24 01:50:34.41 0sWvPC20.net
>>376
TL-PD63が一番比較しやすい? 今は5000円以上で売ってるっぽいね。すごいなー
これは世界的な経済動向に相応した値上げなのかな? それよりさらに利潤追求分も
上乗せされている?
一方日本経済は取り残されいてると。

382:ツール・ド・名無しさん
20/03/24 14:21:54 pewPrPMp.net
日本製じゃ無い物は世界の物価上昇や為替変動の影響を受けるんだろうな
停滞した日本だと値上がりした感が有るのと消費税の増税も加わって5割増しとは言わないが3割増しは堅い感がある

383:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 09:33:10 2K/MRMfM.net
取り回しの時にフロント周りが軽くカクンとなるのだが、これおかしいよね?
走ってる時には気付かないほどだし走行に支障はないんだが、気になるので直したい。
1ヶ月前に自転車屋でハンドルのセンター出しやってもらって以降な気がする。
ステムの締付け不足はないはずだが、何が原因と考えられる?

384:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 09:50:43 rZT3/KqH.net
>>383
前ブレーキかけて車体揺するとカクンじゃなく、(これならたぶんヘッド調整不良かベアリング損傷かブレーキガタ)
走行中気にならないって事は負荷無しでハンドルを左右に切った時のカクン?
ワイヤーの座りが変化してるか(交差部分や末端を点検)ヘッドのベアリング損傷(分解してベアリング点検)かなぁ。
浮かせると発生しないならハブ固定とハブベアリングも点検かな。

385:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 10:07:04 2K/MRMfM.net
>>384
詳しくありがとう。取り回し時にブレーキをかけた時かなぁ。
まだ購入して5ヶ月だから各部のガタは来てないと思うけど、走行中に軽い転倒が1回、駐輪中に風で転倒が
3回ぐらいある。
ステムの締め具合みて、タイヤ浮かして揺すってみるぐらいはしてみようかな。
分からなかったら自転車屋に丸投げしちゃおう。

386:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 10:12:23 jVRsJhiN.net
自分のは前かご着けてからブレーキワイヤーが擦れてカクンって言ってるわ

387:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 12:22:19 CntliM3P.net
とりあえず20センチ位の高さから落としてガタ確認
コレ基本

388:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 12:42:58 rZT3/KqH.net
>>385
ブレーキ関係してるならまずはヘッドのガタかもね。
ステム緩めてから引き上げボルト1/8回転くらい締めて(締めすぎ注意)ステム締めてみたり。

389:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 14:10:53 2K/MRMfM.net
>>388
さっき、点検してきました。自分のはママチャリなんでスレッドステムなんですが、ボルトは固く締まってました。
タイヤ浮かしてハンドル切って異常なし。ブレーキも異常なし。2ピボットの片側は揺すると動くけど、
ガタつく感じではないし。
タイヤ浮かしてフォークを前後に揺すってもガタつきなし。ハブの固定は見てなかった。
前輪浮かせるスタンドがないと、やりづらいですね。

390:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 14:53:30.63 fFdxdsjA.net
後出しでママチャリとか言うなよ・・・ここまでのアドバイスはほぼアヘッド前提でしてるのに
あとガタが無いなら別にいいけどスレッドフォークの玉押しはヘッドスパナ無いと確認できないぞ
ステムの上に有るボルトはステム固定用の臼を引き上げるものでヘッドのガタとは関係無い

391:383
20/03/25 15:05:46.28 2K/MRMfM.net
>>390
すみません、車種は最初に書くべきでしたね。ヘッドのベアリング調整ですか。
バイクではやった事あるんですがチャリはブレーキ調整ぐらいしかやった事ないんで、どこにベアリングが入ってるかもw
調べてみます。バイク用の工具は使えないか・・・

392:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 15:14:51.44 CntliM3P.net
カゴじゃね?

393:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 16:22:58.17 coOrqfY3.net
>>391
言い訳が過ぎる
ママチャリヘッドの基本構造はオートバイと同じなのは見たらわかるはず

394:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 16:42:37 jVRsJhiN.net
リムに段差とか

395:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 18:36:18.88 EGKh+Lub.net
ここでいいのか分からんけど
今買って2度目のチェーン掃除で初めて外して掃除してみたんだけど
掃除して取り付けてから
ふとミッシングリンクを手で寄せてみたらほぼ何の抵抗も無く外れた
いいのかこれ?
とりあえず新しいのに換えて付けたら
ペダル踏んでもハマらないくらい硬い
悪戦苦闘してやっとハメた
これが普通じゃないんか?そんな簡単に外れて良いもんじゃないだろ
日中ゴキゲンに走り回ってたんだぜ俺

396:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 19:06:05.08 MolZL2gx.net
常にテンション掛かってる状況なんだから外れる心配ないだろ。一部信じられない人と超剛脚人以外は大丈夫だろ

397:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 19:45:22.91 rZT3/KqH.net
>>391
おぉ、ママチャリか、
ヘッドが怪しいようなら上の八角形のナット緩めて(ヘッドスパナ推奨、大型のアジャスタブルレンチでもなんとかなる)、
ランプ掛けの下のナットつか玉押し少し締めて(外周ローレットなら手、八角形なら上のナット同様、溝付きならフックスパナか貫通マイナス+ハンマー)、
上のナット締めて終了かな。
普通はランプ掛けが舌付きになってるはずなんで上のナットは単に回すだけでもOK、
ランプ掛けも舌付きワッシャーもない場合はダブルナットの要領で締め合わせだね。
一発二錠等だと玉押しまでもう一段階バラさなきゃならないけどまぁバラして行けば判るはずだよ。
くるピタはナットが奥まってて汎用工具だと厳しかった記憶があるね。

398:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 21:06:07.79 2K/MRMfM.net
>>393
外から見ても分かんねえってw

399:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 21:17:29.90 lMRzcx74.net
他人をディスるためだけに常駐してるやつがいいるってことよ

400:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 21:18:11.36 2K/MRMfM.net
>>397
作業の流れは把握出来ました。バイクのヘッドと構造は同じようなので、工具があれば調整は簡単に出来そうです。
ヘッドボルトがでかいから、合うサイズのスパナもアジャスタブルレンチも持ってない。
アジャスタブルレンチは欲しいと思ってたから買うかな。すぐに調整しなくても問題なさそうだし。
言われれば、バイクのヘッドベアリングにガタが来てカクンとなった時の感覚に似てるような気がする。
丁寧にありがとうございました。

401:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 21:39:58.68 9slAUoQc.net
ヘッドパーツのロックナットの二面幅は32mmか34mm
300mmのモンキーがあれば動かせる

402:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 21:40:22.56 jVRsJhiN.net
どういう時に音がするのかを洗い出さないと迷宮入りだな

403:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 21:48:28.38 rZT3/KqH.net
>>400
う~ん仮にヘッド緩みによるガタの場合、玉は交換容易だからまぁいいとしても玉押しやワンに傷入っちゃうと面倒になるから早めに見たほうがいいかもよ。
素手か滑り止め手袋で八角ナットをフルパワーで回して回っちゃったらギリセーフかアウトかどうかって段階かも。

404:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 22:00:50.01 9slAUoQc.net
丸ごと交換するとしてヘッドパーツの部品代はせいぜい1500円くらいのものだけど工賃はいくらかかるかな?

405:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 22:14:53.37 kL8grdHZ.net
>>395
すぐ外せない構造だったらいざ暴漢に襲われた時に
イニシアチブとって振り回せないじゃんかパチン(`・ω・´)〆ゞ~~シャキーン

406:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 23:42:34 1UzrgEGl.net
>>405
スポークを外して耳の穴から刺すんじゃないのか(´・ω・`)

407:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 23:43:21 rZT3/KqH.net
>>404
5000プラマイ2000円くらいかな

408:ツール・ド・名無しさん
20/03/25 23:44:20 9slAUoQc.net
尖らせてる時間がなさそうだな

409:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 07:02:15 7/Zep92F.net
>>405
>>406
闇狩人か何かかおまえらw

410:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 10:06:29 DZQn2Dug.net
サドルの吹き矢を使えばいいだろ

411:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 11:50:26.88 YCp8o/if.net
ブラックエンジェルズくらいは知ってるやろ

412:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 12:17:56.88 KJ/fkkDD.net
ホイール外してタイヤチューブ外してと面倒くさい
クイックリリースの先を尖らしたほうか効率的だな

413:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 12:48:01 kZ9gvhKq.net
タイヤを円月輪にした方が早くね?

414:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 14:21:29.91 xIFrycFh.net
俺はシフトワイヤーをシュルシュルと抜き取って相手の首に絡めよう

415:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 15:47:18 niRIZZz/.net
じゃ俺はリアホイール外してロックリング外して
カセットのかしめ取ってスプロケットを手裏剣にするわ

416:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 16:22:45 Yd1hHaB9.net
仕事人かよ

417:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 16:51:26 PqRPWz8R.net
>>415
投げるまでの手間w

418:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 17:30:29.51 0fyIKpoO.net
俺は相手めがけてジャックナイフから高速縦回転で体当たり

419:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 17:34:45.79 ROIqsKJZ.net
うるせぇ、エビフライぶつけんぞ!
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

420:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 18:06:01.31 8aIRWkH6.net
バーテープ解いて鞭にするわ

421:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 19:23:34 aCOE2czl.net
仕込みシートポスト作りたい

422:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 19:44:27 2zsjYX9Z.net
ドロッパーポストに見せかけたイジェクター

423:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 19:46:21 A7bmWSnV.net
昔そんな仮面ライダーいなかったか

424:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 19:53:10.04 +IhHSWjy.net
もう、いっその事
ワイルド7みたいにロケットランチャー装着しろよw
もしくは、荷台にマッキントッシュ積んで
良く分からん闘いを繰り広げるか?

425:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 22:58:05 D6v02LsQ.net
さて俺は外したドロハンでジャッキー・チェンもどきのヌンチャクアクションを披露するとしよう

426:ツール・ド・名無しさん
20/03/26 23:08:20 AHAMHaPl.net
素直にミッシングリンク外してチェーンで戦えよ

427:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 00:22:17 9iUPO8sz.net
>>425
いや、それは武田鉄矢と言おう!

428:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 00:27:25 jDfRYMNv.net
ひき逃げアタックでええやろ

429:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 01:44:02 +4p5dX0r.net
期待されてないのはわかってるんだ
ミッシングリンク外したチェーンが大して役に立たないなんてこと
俺が一番よくわかってるんだ!
自分が弱いって事はちゃんとわかってるんだ!
それでもやるしかないんだ俺しかいないんだ
勝てる勝てないじゃなく
ここで俺はお前に立ち向かわなくちゃいけないんだ!

ジャスティス・クラアァァシュッ!(正義の事故)

430:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 06:34:25.26 kQCtceKg.net
もんがー

431:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 06:51:19.87 ZU+80WF2.net
無免ライダーのお兄さんはかっこいいズラー

432:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 07:21:55.39 LJqAWRm8.net
折れたレバーを交換した。グリップは、軸が長くて細いドライバー突っ込んでそこにシリンジで台所洗剤を
流し込んで外した。キッチリ奥まで注入しないと外れないものだな。
中間までパークリ噴き込んだら奥まで染みてくれないかな。ゴムが張り付いてるから厳しいか?

433:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 09:52:23.38 6XneIZ8z.net
>>418
絶天狼抜刀牙か

434:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 11:38:02.40 CVuI5kQL.net
アチャーホゥ!

435:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 11:45:58.79 ePEFdah5.net
 +.
彡 ⌒ ミ  
( ´・ω・) ここ何のスレだっけ

436:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 12:23:50 ZEwcTHu+.net
クロモリはフェイシングしたBBの地が露出した部分はやはり錆びますよね。
なにか対策ありますか?

437:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 12:34:05.55 W+k9cyKn.net
BBハンガーを挟み込むタイプのBBを使ってないなら色塗っちゃえばいいじゃん

438:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 12:58:11 BiTYz05d.net
>>436
黒染めする

439:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 15:43:27 bPPGl4Sp.net
すぐ近くにBBのネジ山あるし、普通にグリス塗り込めるだろ

440:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 16:51:11 ZEwcTHu+.net
ホローテック2なんです。
デュラのはひとまわり小さくて少し地がでてしまう。
まあ安い方であれば隠れるのですが

441:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 18:35:07 khNZvLPC.net
グリスでいいんじゃない?
俺は周囲の塗装へのダメージ低減を期待して(約2年経過目立った変化なし)シリコーングリス盛ってるよ。
砂埃呼ぶんでその点イマイチだけど錆びはないね。(ネジ山はスレッドコンパウンド使用、ほぼ晴天オンロード、年イチバラし)
錆びた所で問題出るとしても塗装浮きや見た目くらいなもんだろうし、地が分厚い部分だからあんま気にしてないけど。

442:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 21:21:08 FVYozxaj.net
>>440
じゃあ高い方のセラミックベアリングBBに変えるとか?
余談だが最初にカートリッジBBからホロ―テック2に変えたとき、ホロ―テック2の回転が渋くてびっくりした

443:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 21:34:09 11LhEE7D.net
接触シールだからしょうがない
つーか今のデュラBBって内容としてはシマノ最高グレードではないよな

444:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 21:45:05 z5WoBSW9.net
ロードバイクのワイヤー交換をするつもりなんですがワイヤー用のグリスってやったほうが良いですか?
テフロングリスは持ってるんですがセラミックグリスやもっとサラサラなタイプの方が良いでしょうか?

それとヘッドパーツにはテフロングリスで大丈夫ですか?

よろしくお願いします

445:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 21:51:58 0bSOdKf6.net
ワイヤーのグリスなんてやった事ないや
傷んだら変えればいいんでない
負荷のかかるところだけはやっすいチューブグリス塗ったくるくらいしかやらん

446:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 21:56:35 W+k9cyKn.net
コーティング系のワイヤーには塗らなくていいがそうじゃないワイヤーには塗る
あと今時のヘッドパーツはシールドベアリングだろうから要らない
もしカップアンドコーンのヘッドパーツなら塗る

447:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 22:01:36 x8apHlrb.net
>>444
ワイヤーのコーティングの種類や好みの問題もあるからなぁ、
シフトはあまり粘っこいの入れるとリリース方向の動作不良起こす可能性もあるね。
あと一部のワイヤーセットにはアウターにグリス入ってる物もあるね。
最近のヘッドはカートリッジベアリングでグリスアップ不要な物も多いけど、
グリスアップ可能な物やフレームまたはカップとカートリッジの間に固着予防でグリス塗るならそのグリスで大丈夫だよ。

448:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 22:15:57 ZEwcTHu+.net
ワイヤーグリスを全体に塗ってからアウターに通してたら床のゴミがワイヤーについちゃってねえ、、、

449:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 22:15:58 Zm968jIz.net
シマノはポリマーコーティングやオプティスリックにもSP41グリスを使えという指示がある
正体は柔らかいシリコングリスらしいがテフロングリスでも柔らかいのであれば文句はないとは思う

450:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 22:17:16 W+k9cyKn.net
>>448
アウターに差し込む所で塗りながら入れろよ

451:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 22:29:53 PeEPqdrC.net
家の中マスク探してたらなくしたと思ってた60周年モデル出てきた

452:ツール・ド・名無しさん
20/03/27 22:30:11 PeEPqdrC.net
すまん誤爆


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch