【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1at BICYCLE
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1 - 暇つぶし2ch950:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 13:02:31 ZNqwbDnw.net
登坂を楽したい人と、平地を20km/h以下で楽したい人のための電アシだと思います。
それ以上を望むと車両設計か自分の脚力を改善するほかありません。

でもいい歳した男ならTB1eよりeBikeでいいだろとは思う。
なぜこんな中高生が乗るようなデザインがありだと思うのか。

951:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 13:13:30 hiS2lPT8.net
eバイクと言ってもピンキリで
TB1eよりダサいeバイクはたくさんあるからな

952:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 13:56:59 ZNqwbDnw.net
脊髄反射でそんなこと書いちゃって。

953:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 14:54:18 JCDYAGG4.net
中高生向けのデザインの定義がよくわからんが
どの辺が?

954:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 17:19:16 Dx8JcauN.net
>>914
ユーザーとは失礼しました、でもおかしいなあ自分も基本はスピード無用派
だけど20km/hならアシストしっかり効いて楽チンだし少し頑張れば25km/h
にも届くけどCATEYEが壊れてるのかな、周長217で設定したんだけど。今度
スマホでも測って見よう。

955:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 20:16:56.00 hiS2lPT8.net
何が中高生が乗るようなデザインなんだかな
詳しく聞いてみたいわw

956:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 20:55:16.71 1/tVxNJp.net
重いから速度出ないって自転車乗ったことないか虚弱体質なんじゃないの

957:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 21:04:54 /z+u9Ups.net
重いのは初速と坂くらいで平地なんかそんな差ないもんな
多分乗り方とか基本的な身体が出来てないんだと思う
まったく乗ってないならそれに時間かかるから

958:ツール・ド・名無しさん
20/04/11 23:47:36 6cUlMTw4.net
通勤で使ってるけど、片道10km
コースがほぼ平地だからいつも25km/hくらいで流してる
頑張ってこいでる気は全く無い
追い風の中だと30km/hくらいは普通に出るよ
一箇所だけ300mくらいの距離をダラダラ登らされる区間があるけど
今のところ2週


959:間に一回くらいしか充電してない



960:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 00:28:25 A1mSD1Nt.net
時速25でアシスト使わないなら
ただの超絶重いクロスバイクで草w
22キロのクロスバイクなんていらんわw
10キロ程度のクロスバイクの方がもっと楽で速くて快適

961:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 00:55:10.53 s1E56WtT.net
坂道でも同じことが言えるのかな

962:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 01:14:04 WvziCkZG.net
>>921
いい年した男がTB1e乗ってたら恥ずかしくないんだろ?
ママチャリなら恥ずかしいのに
ママチャリもTB1eも中高生は普通に乗れるけど
そんな程度の男なら別に何も言わん。

963:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 02:52:25 xIWwktN0.net
垂直方向に300m登るなら電動欲しいわね

964:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 06:16:48 RLrFzgP7.net
>>927
何が中高生デザインなのか具体的なことは何も言えないのねw

965:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 07:12:01 FwmclHSD.net
>>929
前にも湧いた奴だから相手にしないこと。雑音は無視してTB1e楽しみましょう。

966:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 09:06:08.45 9Xga731b.net
現実社会で全く認めてもらえない人は
こう言う公衆便所の落書き的な場所で
鬱憤を晴らしているのです
温かく見守ってあげましょう

967:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 11:59:54.34 WvziCkZG.net
>>929
そんなに教えてほしいなら教えてあげるけど
クロス車でローラーブレーキな車両って他にあるの?
ダサいママチャリベースのブレーキだから中高生デザイン。
速度出したらブレーキ追いつかないよ。

968:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 14:22:52 khP196ga.net
速度出してる時に後輪のブレキー強かったら滑るよ
両方かけるよね普通

969:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 15:05:33.08 dRon7nMA.net
>>932
じゃあフロントもVブレーキじゃないベロスターは乗ってるやつ大恥のハゲって事か

970:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 15:32:46.35 HVJ927+B.net
ベロスターは貧乏なヤツしか買わないしこの板にいる様な自転車に対する知識があるヤツは買わない

971:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 17:25:52 9rryy7za.net
ここにいるのは知識無い奴か知識有ってルックe-bikeとして買った奴のどっちか

972:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 17:50:02 RCLLCF8D.net
電動じゃないモデルも含めて一番人気は何色でしょうか?
個人的には赤が好きだけど

973:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 21:21:29 RLrFzgP7.net
>>932
チェーンカバーあたりに突っ込んでくるのかと思ったら
ローラーブレーキだから中高生デザインって実に面白いよキミ

・英式バルブだから中高生デザイン
・クイックじゃないから中高生デザイン

この辺は追加しなくていいのか?

974:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 21:49:11.03 2nmxw5M/.net
ママチャリベースがださいって言ってるので何とかカブレ
多分日本のメーカーそのものがダサイとか言ってる西洋カブレだろ
ヨーロッパでトップチューブないママチャリみたいのが流行ってるとか言ったら急に手のひら返しするやつ

975:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 21:59:53.73 1a2dSt7c.net
あと標準の輪っかの鍵も中高生が好みそうなデザインだわ

976:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 22:58:00 xTdRuyj9.net
そういう「ダサく無いダサく無い」って必死に言う所がダサくて中高生なんだよ
でも俺はこういうのが好き、くらい言えよ

977:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 23:06:05 ZafDHawh.net
ブルーはキッズ感増すよな

978:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 23:17:22 aRjmwr7R.net
うちの地域在庫あっても青

979:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 23:18:19 10MbcHW7.net
塗りゃあいい

980:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 23:25:26 ZafDHawh.net
学生ならいいけどおっさんが青乗ってたら流石に笑う

981:ツール・ド・名無しさん
20/04/12 23:48:05 aUb3fxZR.net
あの蛍光色みたいなやつよりはマシ
あれはJK専用

982:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 01:34:33 EkJmN2in.net
わたし、おっさんだけど、グレー超お気に入り

983:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 01:3


984:5:03 ID:fyuPCQKQ.net



985:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 02:05:58 yVgxx+ci.net
ネオンライムいいと思うけどな
遊び用バイクって感じで

986:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 07:40:52 CN/HXTAY.net
ブルーにさし色で赤入れたらトロロッソっぼまくなっていい感じ

987:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 07:50:02 dJj2bG7m.net
素のTB1の水色も現物見るとおしゃれでいい
サイズ展開もそうだが来年モデルに期待だな

988:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 08:00:10 cX2NZEuh.net
△サイズ追加
○カラー変更
◎変更無しで値上げ

989:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 11:28:30 2sRAqFHr.net
>>952
ライトがちょっとだけ明るくなって3000円値上げ

こういうやり方でアルベルトを20年で1.5倍に値上げしたからねw

990:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 14:33:20 Lafpv2V2.net
それは物価の問題じゃ

991:ツール・ド・名無しさん
20/04/13 20:12:22.29 Tog2MdWD.net
ホビットサイズだけじゃなくて
ヒューマンサイズも出して

992:ツール・ド・名無しさん
20/04/15 16:30:02 bkFqfHu4.net
普通に店頭でも売ってるな
近所のあさひに在庫あったぞ
税込129980

993:ツール・ド・名無しさん
20/04/15 17:09:36 D/1vezFZ.net
みんな速度計付けてるの?

994:ツール・ド・名無しさん
20/04/15 17:19:58 M9ywborp.net
機能はシンプルだけど俺はこれをつけている
URLリンク(www.cateye.com)

995:ツール・ド・名無しさん
20/04/15 17:23:28.67 /rkmc+GD.net
電動アシスト自転車には使えないって
書いてるけど大丈夫なの

996:ツール・ド・名無しさん
20/04/15 17:25:30.83 TFmM722x.net
俺はCATEYEの一番安い有線のを付けとる

997:ツール・ド・名無しさん
20/04/15 22:30:49 w/WLr5a7.net
誰かガーミンのVector着けて
30km巡航のパワー計ってくれないかな

998:ツール・ド・名無しさん
20/04/16 00:34:05 ZtfAomCu.net
>>954
世の中の物価は20年で1.1倍くらいにしかなってないけどな。

999:ツール・ド・名無しさん
20/04/16 15:12:36 ZGkZpFbg.net
>>960
同じく、安くて確実VELO9。

1000:ツール・ド・名無しさん
20/04/16 19:00:55 sXPmDU5v.net
コロナで予約のキャンセル結構あるみたいだな
新規予約は相変わらず数百台待ちらしいが急に店頭在庫出る

1001:ツール・ド・名無しさん
20/04/16 20:22:00 9kbt2aRV.net
4月頭に注文したら土曜日到着するよーー

1002:ツール・ド・名無しさん
20/04/16 23:23:40 fQkB1bGH.net
>>965
いつの土曜?

1003:ツール・ド・名無しさん
20/04/17 00:15:58 79UZKvI4.net
4/16とか?

1004:ツール・ド・名無しさん
20/04/17 05:43:16 bf0yu0i+.net
あしたーーー

1005:ツール・ド・名無しさん
20/04/17 23:36:39 uTA2uCXr.net
体重重い自覚はあるんだけど乗ってるといつの間にかサドル下がってるな
やっぱクイックじゃダメかな

1006:ツール・ド・名無しさん
20/04/18 13:28:52.29 D8flSKpA.net
クイックとかMTB以外必要ない

1007:ツール・ド・名無しさん
20/04/18 14:32:53.53 eQIWB0Cm.net
ヨドバシ.com見たらグレーも在庫有りになってたな
コロナキャンセルは確かにあるのか?

1008:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 01:55:23 66FTbTQV.net
感染でキャンセルか

1009:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 02:16:11 BIKmd+tK.net
ハ〇サカとかあさひとか
全然 入荷しなくて使えないな

ヨドバシで買うか

1010:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 08:59:18 I3ho0s1y.net
ほんそれ
あさひが家電屋以下とは思わなかった

1011:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 09:25:25 veyw8T5M.net
ヨドバシの方がプレミアム会員ならサポートも手厚いし
トラブル時のメーカーへの交渉力が強いからヨドバシ購入最強
保証期間中ならトラブルあっても
近隣のあさひなどのBS取り扱い店が面倒見てくれる

1012:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 11:05:08 4VRc/ZWP.net
その手の店で自転車ならビックだろ

1013:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 11:07:01 SXQCbqz


1014:s.net



1015:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 11:15:12 I3ho0s1y.net
見た目と航続距離に価値を感じなければママチャリアシストでいい

1016:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 12:13:14.36 +SLbWOi/.net
>>975
まじか!ありがとう

1017:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 12:15:20.68 +SLbWOi/.net
Uber専用車みたいな感じで書かれてるから
運動不足やコロナで近くをサイクリング的な
用途で買おうと思ってたが悩むな

1018:ツール・ド・名無しさん
20/04/19 12:28:37 4/MhAYJf.net
>>980
そういう用途に合ってると思うよ
電アシって言っても相応に負荷もかかるし

1019:ツール・ド・名無しさん
20/04/20 21:57:11 oxNqOYBq.net
>>978
ありがとう

1020:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 00:02:03 SX7+mmQg.net
>>980
アシストが弱いとは言わないけど、後輪駆動に比べたらペダル回してる感あるから、サイクリング用途は良いかもね

1021:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 01:07:34 3QU2CRHY.net
正直、同じ値段出すならロードやクロスと
tb1eどっちがオススメ?

坂の有無が大きい?

1022:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 01:20:55 AtMCRrGe.net
>>984
例えばそこそこマルチに使えるロードバイクであるところのGIANT CONTEND AR3が買える値段なんだなと思うと、ちょっとTB1eはうーむとなるよな、という
用途によりけり……みたいなありきたりな回答にはなるが、平均的な体力をもつ一般成人男子としてはよほどの峠道を通勤通学で毎日登るとかでもない限り非電動の方がコストパフォーマンス良いんじゃないかと感じてしまう

1023:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 01:26:14 I2c/SqdP.net
運動したいのか、移動したいのか
屋内に保管場所はある?

1024:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 06:30:30 P69qw04R.net
>>985
ロードがマルチに使えるとかギャグかよ

1025:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 08:00:13.72 cTUrarme.net
>984
12万予算ということ?
ロードはまともなのはまず買えない。この値段ではロード風ルック車になる。
クロスなら定番のGiantで上級モデルが買える。
電動のメリットは、登り坂とストップゴー、荷物積んでも重くならない3
点。
通勤通学で坂が多かったり信号やたら止まるとか、
テント積んで自転車キャンプに行くとかなら電動。
平坦で100kmくらいのツーリング行きたいならクロスかな
輪行気軽にできるし。
どういう使い方するかわからないからこんなレスになった。

1026:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 08:25:59 mU4wlY23.net
ジャイアントの一点推しはやめて頂きたい

1027:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 09:00:23.36 ORw9al8e.net
12万出せばアルミロードのSORAモデルが買える
移動の足には充分だ

1028:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 09:04:42 QmEkuq0Q.net
15万円でカーボンのフルアルテグラが買える

1029:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 10:15:56 cTUrarme.net
ロードはメンテでコストかかるし
雨の日に乗ったらあとが大変
スタンドもないし、荷物乗せるの苦労するから
普段使いにはやめといた方がいい

1030:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 13:36:15 7w5HySbL.net
前カゴ付けたけどかごの下の金具に丸い円筒が付いてるけど何に使うのコレ?

ライトでも付けましょうなのかな、?

1031:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 14:10:01 MEJQS/hF.net
>>992
ロードバイク、いわゆるオールロード系、アドベンチャー系であればその多くはスタンドつけられるしリアキャリアもつけられるんだよなぁ……
メンテコストで言うと電動も大概やで

ただ低~中速度は電動の方が楽なので、そういう使い方をするなら価値がある

1032:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 14:35:10 G1LjGXIr.net
>>993
URLリンク(www.bs)


1033:cycle.co.jp/products/option/basket/BK-TB1E/parts_BK-TB1E.html ・バスケット下にライトを装着可能(専用ブラケット付き) って思いっきり書いてあるやん



1034:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 14:41:14 soF5jQbx.net
りくせんのカゴおすすめ教えて下さい。
バックパック20Lが入るくらいのサイズ感で

1035:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 15:10:31 9b+QvQ4h.net
通勤用途で使うならこの自転車はおすすめ?

1036:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 15:33:01.41 cTUrarme.net
>997
>988
坂が多い、信号でゴーストップが多い、荷物が多い場合はおすすめ
それ以外が同額出すならクロスバイクの方が良い

1037:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 15:56:50 3QU2CRHY.net
>>985
>>988
ありがとう!

都内で運動不足で乗るなら
電動のが良さそうですね

ただ、外にカバー付いて
置いといて大丈夫??

1038:ツール・ド・名無しさん
20/04/21 21:52:00 WCQvHken.net
>>991
本当に!?どこのメーカー?

1039:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 11時間 22分 56秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch