電動アシスト自転車総合Part17at BICYCLE
電動アシスト自転車総合Part17 - 暇つぶし2ch400:ツール・ド・名無しさん
20/02/16 23:29:35.60 M7/zq4oZ.net
今時主婦もリボ払いで買ってるみたいだよ
みんな必死に生きてるみたい

401:ツール・ド・名無しさん
20/02/16 23:32:46.10 C6B3Pj1q.net
ローン審査落ちるからリボ払い自転車操業

402:ツール・ド・名無しさん
20/02/16 23:33:45.26 10mmuknt.net
子供の送迎とか周りのママさんがみんな電動だと、ママさんも非電動を選ぶの抵抗がありそうだよね嫌な話だがw

403:ツール・ド・名無しさん
20/02/16 23:51:00.15 el2PwdDD.net
子供+荷物が重いほど楽さが際立つんだから流行るのは当然で見栄も外聞もないじゃない。
非電動で難なく行けるなら、買い物が楽な羨ましい立地の家ということにはなるな。

404:ツール・ド・名無しさん
20/02/16 23:59:21 o9wKlUqr.net
俺の街は下り坂しか無いという不思議な街

405:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 00:12:20.05 0gtlX9n1.net
>>398
それが普通やろ
水かて低い方にしか流れへんからな

406:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 00:50:51 6zQ9oFlt.net
欲しいやつは今日aupayで買っとけ
予約先払いも出来る。

407:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 00:59:07 jmGio4z0.net
>>398
変なこと言うな!

>>399
そうすると登山というのはなくて下山なのか?

408:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 01:19:20 /MMDZQzf.net
坂を登る時、ペダルを1周させない。
ペダルを半分漕いで止める、そしてアシストでスッと進む、半分漕いで止める、そしてアシストでスッと進む。

こうすればすごく楽。

409:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 01:23:47 j+LW5yiv.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

410:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 01:46:06.56 dnrI6T2d.net
原付の代わりになるかと思ってスポーツタイプの電動チャリ買ったんだが普通のチャリよりギヤ比が低くくてスピードが全く出ない、結局多く漕がないといけないから普通のチャリと同じくらい疲れる。マジ使えない

411:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 03:17:44.59 jdCykWfw.net
>>404
ギヤ比なんて上げればいいじゃない。

412:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 03:38:27.51 sgDrCAxA.net
ギヤの変えから知らんのとちゃうか?

413:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 03:43:27.92 XvQBKuql.net
アシストが弱かったり自分で漕ぎだした力まで充電にまわしちゃって
それでバッテリー容量が減らないとか
誇大広告
詐欺だろwwww

414:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 03:53:52.16 dnrI6T2d.net
>>405
サイクルスポットとかチャリ屋でやってくれる?
電動チャリ自分で弄ったらぶっ壊れそう

415:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 06:35:26.27 2I2BlEde.net
>>396
嫌でも何でもない
ゴミレベルのママチャリより電アシを強制的にする方が世の中の為
電アシなら最低限のブレーキ性能と無灯火防止は保証される
今時ゴミチャリ乗ってる奴は小汚いジジババだけ

416:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 07:53:22 sgDrCAxA.net
>>409
電チャリオバさんでもたまに無灯火のやついるぞwしかも逆走だったりする。大声でライトーって言わなきゃならん。

417:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 07:57:23 gm6FGDsH.net
>>410
全般的な話をしてると例外を持ち出してきてたまにいるとか意味不明な事をほざくアスペw

418:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 08:02:30 sgDrCAxA.net
>>411
なんでID変えて挑発してくるの?やるの?訴えられて賠償するの?

419:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 08:17:35 obE8kKow.net
あさひPayPay使えるのにau payも対応してくれよな
auと保険一緒にやってるくらいなのに

420:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 08:23:46 zrUve+Ge.net
tb1eはベルトドライブだったら良かったのに

421:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 08:39:03.03 ZrcaSesH.net
>>403
こいつが発火奇形児

422:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 08:40:36.03 Ep/4vfM1.net
ブリヂストンのスマートコントロールブレーキて
定期的に注油が必要とかシューが使いきれないとか
初期は悪評だったけど改善された??

423:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 09:05:14.72 HQCMMbSf.net
>>416
とくべつ注油いらんけど稼働よくしたいなら他のブレーキと同じ扱いでいい
なんで悪評だったかというとブレーキかけた反動で曲がりやすい構造ってだけ
通常のブレーキより縦に長いのでホイールの動きで前に引っ張られやすいってやつ
それで曲がる事は稀だし、普通のブレーキでも壊れる事例もある
今はバージョンアップされ強化されてて、軽く握るだけで強く効く利点が多い

424:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 09:34:15 ZcO45FcY.net
>>390
放置して勝手に回生するってどんなホラー現象だよ

頭大丈夫か?

425:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 09:47:38 I+oYzZG2.net
>>416
構造上改善は無理
タングステンを貴金属レベルに研磨すればまともになるかもな
ブレーキだけで数万になるが

426:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 09:47:42 /EqHx1xp.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

427:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 09:53:06 EOGC2XvF.net
TB1e、次に走行距離計付き(一体型)が出ると思うぞ。

428:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 09:55:42.62 fNFkr9SU.net
>>418
回生とバッテリー回復は別工程なんだよ。
回生はバッテリー残量がクルクル回ってる状態。それと同時にバッテリー回復マークも点灯。
バッテリー回復マークは回生が終わってもモーターを使わないで、回復するエネルギーが残っていれば点きっぱなしで、ここで充電をしている。
だから、回生ブレーキで停止した後はしばらくバッテリー回復は継続される。

429:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 10:14:45.45 /EqHx1xp.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

430:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 10:22:23.24 fNFkr9SU.net
どうせだからもう少し詳しく書くと説明書を見る限り、
モーターを通常回転=アシスト状態
モーターを逆回転=回生行為→その結果として充電が始まる
という仕組みのよう。
だから、信号待ちで回生ブレーキして回復が始まっても、発進時にモーターでアシストするとその時点で回復は終わる。


431:長くて1分位? でもUberの場合、店でピックしたりマンションにとどけたり、その停止毎に回生回復が3分~長ければ15分行われるから、驚異的に回生される。 更に、エコモードは平地なら、発進時以外モーターがほぼ使われない。 だから、発進時モーターで加速してその加速を回生ブレーキで減速した後、止まらずに走り続ければ、結構回復マークが長くついていた。 だからエコモードは回生に有利。 この原理から考えると、パワーモードではほぼ回生行動がされず(回生されてもすぐモーターが使われ回復キャンセルされる)、 それほど飛距離は伸びないはず。 ここら辺の原理を頭に入れてできる限り回生を邪魔しない走りをして、56Kmで電池減15%という感じだった。



432:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 10:29:26.46 1y62OnO1.net
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
スレリンク(bicycle板)

433:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 10:29:35.00 ZrcaSesH.net
ID:/EqHx1xp
発火奇形児

434:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 10:34:25.44 286FkHka.net
>>239
スマートコントロールブレーキ大丈夫なの?

435:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 10:36:43.65 fNFkr9SU.net
>>425
おお!ありがとうございます。
今後はそちらの住人になります。人が少なくて落ちたりしなければ…

436:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 10:51:40.42 RvoFYJPM.net
>>424
回復量表示ランプは回復中ではなくそれまでに回復した結果の
表示だと読み取れるのですが。点灯している間は回復で稼いだ
分で走っていることになるのでは。(実車まだ来ないので推測)
取説59ページより
 回復量表示について
 回復充電機能が作動して、一定量以上(平地を走行していて
 停止する)の電力が回復された場合、メインスイッチの回復
 量表示ランプが点灯します。
 ● 充電された電力は、電動アシスト自転車のアシスト駆動に
 使用して消費されると消灯します。長く回復充電機能が作
 動して多くの電力が充電されれば、回復量表示ランプはそ
 の分長く点灯します。
 ● 回復量表示ランプが点灯中にメインスイッチの電源を
 切った場合、充電された電力量の情報は保存され、電源を
 入れなおしたときに回復量表示ランプが点灯します。
URLリンク(www.bscycle.co.jp)

437:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:01:24.50 2MsOY7XW.net
>>418
お前の頭が大丈夫かじいさん

438:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:08:28.96 YkKrRMMo.net
>>427
支点は同じなので壊れるのも他のリムブレーキと同じレベル
故障としたらたまにしか動かさなくて固着の可能性はあるが、乗る前一度作動して点検するだけ
雨ざらしやろうはどんなブレーキでも効かなくなるので同じ

439:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:10:35.99 5PURxrly.net
電動自転車 駆動系 コストダウン?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

440:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:15:34.52 JYtALIH7.net
ハブモーターなら強化チェーン要らんよね

441:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:20:48.11 JYtALIH7.net
で思ったが、新規に開発する場合はコストがかかっちゃうから、既存のモーターユニット使わざるを得ず、
いざコストダウンしようとするとチェーンとかその辺にしわ寄せ来るから、
このご時世にじゃあ最初からアシストユニット作るかってなったときに
チェーンやギアに強化品使わないで済むフロントハブモーターって選択が出てきたのかも?
(ブリヂストンはそれまでヤマハのユニットだった…よな?)
パナソニックはもうサンヨー由来のハブモーターは復刻できなくなってるのか?
金型保管しとくだけで結構コストかかるからさっさと破棄って話聞いたことあるし。

442:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:20:58.29 Jm++qNUv.net
フロントハブならハブとフォークにかかる不可も分散されるな

443:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:23:24 3VmMgU+5.net
>>434
今のパナソニックなら追随するだろ
なに食わぬ顔して復活させて回生アピールしだす
もう準備してるわ

444:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:29:14 I+oYzZG2.net
>>436
してないよ
パナもヤマハもフロントモーターに未来は無いと結論付けた
ブリはフロントモーターにしがみ付くしかないから使ってる

445:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:37:49 fNFkr9SU.net
>>429
確かにそうと読み取れますね。もっと詳しく検証していきたいですね。個別スレでやっていきましょう。

446:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:47:48.61 /EqHx1xp.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

447:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 11:49:40.98 RvoFYJPM.net
>>438
すみません、まだちょっと個別スレは早いかなと。
いろんな車種の事も知りたいですから見るスレは
少ないほうがいいです。

448:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 12:12:03.10 /EqHx1xp.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

449:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 12:13:37.15 kn86qZ4w.net
ハブモーター方式は前輪だけでなく後輪にもWで仕込んで初めて輝く。
前後フルパワーで充実のトルクが実現できるし、片方を交代で回生に
専念させることで航続距離を1.5倍伸ばす事も可能だ。

450:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 12:13:54.53 dbiE0673.net
>>412
都合の悪い事は全部同一人物認定のキチガイwww

451:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 12:28:44 hMGm5Rk6.net
バッテリー持ちを無視した場合ベロスターとTB1eって差あるの?

452:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 12:45:50 /EqHx1xp.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

453:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 12:54:33.48 fNFkr9SU.net
>>440
ではこちらで。もし想定されてるどおりなら、モーターが回った時に回復マークが出ることになりますが、出ないです。
モーターが回ると回復マークは消えますし、回生開始後、モーター回ってない状態で回復マークが表示されますから、回生で回復したエネルギーでモーターを回している場合に出るマークではないと思います。
まあ、ここら辺は購入してから走ってみてください。

454:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 13:01:55.76 qH8vGHFn.net
実際のアシスト力はどうなのか? アルベルトeに試乗した
URLリンク(www.cyclorider.com)
アルベルトeを買うのなら、必ず他社の有名ブランドのセンターユニット・後輪駆動の電動アシスト自転車
(ブリヂストン・アシスタシリーズ、ヤマハ・PASシリーズ、パナソニック)に試乗することを強く薦める。
ネットの評価では、アルベルトe登場: シンワブログが一番正確だろう。ネット上の記事広告とは違い、
自転車店の店主みたいなので、ここまでズバリとかけるのだと思う。
ブリジストン アルベルトe 5段変速 回生充電
URLリンク(ameblo.jp)
回生充電のメリット、デメリット
きちんと説明しますよ!
いい加減なお店で嘘の説明かなりきよつけて下さい
パナソニックの回生充電もメリット、デメリットも同様です
デメリットもかなりあるんでちゃんと接客します

455:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 13:13:36.93 ZrcaSesH.net
>>445
連続投稿の奇形児と判明

456:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 13:51:45 ZcO45FcY.net
>>424
電気と電池について小学生レベルの知識あればそんな馬鹿な発想はしないわ
回生される元の電流は発電された瞬間に消費されなきゃ熱変換されて無くなるだけだ

457:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 14:01:40 j+LW5yiv.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

458:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 14:12:25 Jx9STZIO.net
>>446
専用スレでやれば余計なチャチャ入らず好きなだけ盛り上がれるぞ。
Tb1e以外の情報はこちらを見ればいいだけだ。

459:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 14:37:26 1TmEL1cF.net
>>427
無傷

460:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 14:44:50 rE+l+VAO.net
>>429
この動作が仕様なのか。
電源ONOFFでもリセットされないんだ。
回生中にクルクル表示するのと、回復マークを別に用意している理由がこれか。
なんかわかりにくいけどわかた。

461:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 14:45:43 3ehQDi3A.net
YPJスレやe-bikeスレのように変なのに粘着されるスレもあるけど、まぁがんばれ

462:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 15:28:08 ZrcaSesH.net
>>439
>>450
不法に企業のURLをはりまくる奇病に感染した奇形児
ID:j+LW5yiv   ID:/EqHx1xp

463:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 15:40:47 obE8kKow.net
ブリヂストンのハブモーターは自社製??

464:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 18:21:41.59 HNoi8rQD.net
>>456
違う
どこかは言って無い、多分中華

465:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 18:54:55.29 7h2wiFNM.net
荷物載せるとアシストと走行距離が改善される件を検証してみた
今日は寒くて追い風であったが、いつもの距離を重い荷物載せて走行した結果、
無荷物時の普段と同等、もしくは110%ほどの走行距離まで走れた
しかもこの間、以前にも述べた通りアシストが力強く、
イメージ的にはスタンド立てた状態でペダル回してるくらいの力しか必要無かった
やはり電動自転車には重量のスイートスポットがあるのではないだろうか?
自前車でやってみた感じでは、人の体重を含め搭載重量75キロ程度が一番良さげ
重量が軽いとシャカシャカ感が出るわりに速度が伸びない上に、アシストが弱い
また重量が重すぎると、アシストは強いものの、
それを打ち消すレベルでハンドル操作にふらつきが出て走りにくい

466:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 18:56:28.56 028oZrVG.net
>>456
BSの自転車って、実質ファブレスじゃないかな。
総合家電メーカーのpanaは電池もモーターもフレームも全部内製できるし、バイク作ってるヤマハはモーターとフレームが内製。
BSはハイエンドのロードバイクも台湾製だし、もう技術持ってないと思う。
だからこういう出来合いの減価償却が終わったようなイロモノを組み合わせてポリシーがあやふやな商品を出してくるのでは?

467:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:13:40 5VZuj3eK.net
>>455
不法?
何法に抵触するんだ?
説明できなければ、単なる言いがかりの負け犬ですよw

468:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:14:30 LzX9EDet.net
ヤマハはブリジストンのフレームやめたの?

469:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:15:55 BliE9qnE.net
技術あるはずの自社製品を差し置いて
ポリシーがあやふやなブリの商品が注目されて
パナヤマハはどんな気持ち?

470:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:18:37 4Agpg+ib.net
PAS With SP 2019 買っちゃったああああああああああああ




速報

471:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:27:07 RvoFYJPM.net
>>446
違いましたか、ありがとうございます。

>>まあ、ここら辺は購入してから走ってみてください。
2月1日注文してます、納車がいつになるか全く未定ですが
走行地域が山坂80%なので思い切り坂道回生が試せます。

472:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:36:47 pc5nIEUz.net
昔のBSのオートバイは高級品だったけど
350GTRとか

473:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:39:17 lRLflgIO.net
ブリジが最高って言ってる声のでかい人少数と
パナヤマハを買いましたって声とで二極化してるなこのスレ

474:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:53:19 9BwBkF8I.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

475:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 19:59:13 RvoFYJPM.net
>>466
山坂の少ない地域で楽に長距離走るなら値段でビビDX、パワーでwithSPなんですけど
周囲走るとほとんど上ってるか下ってるかなので一度はBSで回生試したいんですよ。

476:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:03:10 8pmHtdTz.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

477:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:21:35 Jx9STZIO.net
>>468
Tb1eに興味ある人の為に専用スレでどうぞ

478:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:25:42 3e84xv4I.net
>>464
自分も想定でしかないので、間違ってる可能性はあります。
また実車で走っての意見期待してます!
坂道80%のレビューも是非専用スレで。

自分の実感、WEBの情報、両方共、坂道の上りは速度、パワー共に弱いイメージありますが、乗りこなして、テクを教えてもらいたいです。

479:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:29:05 RvoFYJPM.net
>>465
懐かしくなって好きだった強制空冷のチャンピオン検索したら
すごいお宝文書発見。初めて知ったことも多いが45ページから
のBSの歴史に注目。この論文他のも全編読もう、素晴らしい。

URLリンク(core.ac.uk)

480:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:30:57.92 8pmHtdTz.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

481:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:32:25.70 LAhyD5+g.net
>>460
>>467
毎日なんども勝手にURLはって
判明したと現行機主まで不良品であるかのような書き込みして業務妨害してるだけでアウトだよ馬鹿!
パナの許可取ってるなら別だがな
そのうちこじきのお前には支払えない多額の賠償金を請求されるだろうなwww

482:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:33:00.66 M3RyaLpI.net
sex

483:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:34:27.04 InqU38L5.net
>>474
で、何法に抵触するんだ?
そうでないと賠償請求の対象になりようがないだろ。
大丈夫か、お前w

484:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:34:47.76 lRLflgIO.net
Tb1eはアシスト弱いって書き込みが気になる

485:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:39:24.42 VFvPs7zX.net
妄想で弱くあって欲しいみたいだが弱くない
坂の事だろうが全然大差ない
前後が出力になってて走りやすい

486:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:42:48.66 2B0jXKfE.net
>>476
>>473
お前頭も悪い上に目も悪いのか馬鹿!
業務妨害って書いてあるだろ馬鹿www

487:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:43:30.10 3e84xv4I.net
>>477
普通に漕いでると、すぐアシストの力量を追い越しちゃうイメージ。アシストと二人三脚でこちらが合わせるときちんと進んでくれるけど、贔屓目に見ても遅い。
このツイートの言ってる事が絶妙にわかりやすい
URLリンク(i.imgur.com)

488:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:47:23.65 RvoFYJPM.net
>>471
2012のブレイスLと2013のビビDXとの比較ならできますがテクなど
ありません、ただゆっくりとアシスト効かせて楽に走るだけです。
平地坂道回復のペダル操作でのオフオンは早く試したいですけど。

489:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:48:44.20 InqU38L5.net
>>479
だから、何法のどこに抵触するんだよ。
もし刑法なら、構成要件も書いてくれよな。
日本は法治国家だぞ。
それも理解せずにそんなこと言い続けるのは恥ずかしいぞ
プギャーーーーーーー

490:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:51:21.24 BliE9qnE.net
クロスタイプの電アシはそんな感じだよ
アシストが力強いのは一瞬だけで20キロ過ぎたら一気に重くなる
非アシと違って高速域の軽快さはない
それは何十万もするebikeでも同じこと

491:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:52:02.61 fZ1UOKeM.net
>>482
馬鹿かお前
刑法233条


492:に決まってるだろ馬鹿!wwwww このドシロート馬鹿が何度もしつこくきてやられやがってwwwww



493:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:54:13.62 InqU38L5.net
>>484
構成要件を踏まえて答えてくれないか?
メーカーが告知しているHPを貼る行為が、当該条文の構成要件にどのように該当するのか。
あれ?
もしかして構成要件分からない?

494:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:54:32.91 fZ1UOKeM.net
>>482
そんなことも知らないで荒らしてるお前が馬鹿なんだよwwwwww

495:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:58:34.88 InqU38L5.net
>>486
あれ?
説明できないの?
バカがなんとなく騒いでいるだけなんだよね。
お前の負け

496:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 20:59:52.65 H5uzYOmd.net
>>485
だから馬鹿なんだってお前www最初に書いてるだろ
判明したってさも現行車が不良品であるかのように風説の流布してるって
馬鹿の癖に調子に乗るなよwwwww

497:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:00:39.15 fOp5aFkQ.net
>>487
またお前の負けだ馬鹿wwwwwwwwwwww

498:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:01:08.91 InqU38L5.net
>>488
風説の流布?
何をトンチンカンなこと書いてんだ
どこまでバカなんだよwwwwww
バカのくせに法律語るなよ、チンカス

499:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:02:41.25 V02TO/uX.net
>>490
それすら理解できない馬鹿wwwwwwwwww

500:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:03:30.63 FoSw8urx.net
>>490
風説犯罪馬鹿だよ早く捕まれwwwwwwwww

501:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:30:45 InqU38L5.net
>>492
自分から法律を持ち出してきて、法律論で返されたら答えられなくてファビョってやんのwwwwww

俺は法律ならいくらでも相手してやるぜ

502:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:32:39 InqU38L5.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

503:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:32:45 6zQ9oFlt.net
>>480
こいつは普通にクロスかロード買えばいいじゃんってことばっかり言ってる

504:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:33:34 j+LW5yiv.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

505:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:44:47 2aOslXRD.net
>>493
>>494
論破されてファビョってんのお前www
捕まるのもお前だ馬鹿wwwwwwwwwwwww

506:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:47:28 pcLouHcL.net
>>480
電動そのものを分かってないアホ

507:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 21:48:17 nXeKlMfB.net
>>483
なるほど。初めてなもので。もう少しスピード出ると満点だなと思ったもので。でもスイスイ坂が登れるのは本当に感動だけど。

508:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:05:22 yRaRpUtu.net
>>497
俺はどちらの味方でもないが、ファビョってるのは意味不明+wだらけのあんたにしか見えない。

509:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:10:50 RvoFYJPM.net
>>499
そうですよね、かなりの坂でも15km/h程度なら立ち漕ぎせずに楽に
走り続けられるのが電アシのありがたみです。平地では25km/hも出
れば自分は十分です。

510:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:13:15 j+LW5yiv.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

511:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:14:55 htbqiTXV.net
第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

512:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:18:34 htbqiTXV.net
刑法233条の構成要件は、

「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した」

です。
すなわち、前提条件は、

「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、」
なので、『事実ではないこと』の存在が必須です。

本件の場合、メーカーのホームページが根拠となっているので、『事実ではないこと』は存在しないため、刑法233条には該当しません。

513:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:29:06.92 FKbt36BT.net
俺はいつもステップクルーズeで往復50キロを40キロ巡航してる

514:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:31:13.66 lhM8gj+b.net
>>500
自演ばか
意味不明はお前

515:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:31:58.60 lhM8gj+b.net
>>502
発火してるのお前だって犯罪馬鹿

516:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:33:14.25 7+/+Wuu8.net
>>507
正論で反論できないの?
逃げてばかりじゃん

517:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:3


518:9:28.73 ID:5aytaZ3r.net



519:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:40:52.58 HPDzwK77.net
やってろよwww

520:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:49:48.02 x7EXNdYO.net
>>508
お前が判明しましたと現行車種まで不良品であるかのように繰り返しはってるだけで充分風説に該当するだよ馬鹿
誰も5年も前の事だと思わないから、URLだって開かない奴が大半だろ
現に不安だと書き込みしてた奴もいただろまだログ残ってるだろ
メーカーに無断で何度も馬鹿がはってるからそうなるんだろ
迷惑犯罪はやめることだな

521:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:52:14.62 EK3CFaCH.net
>>508
お前の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 22:55:04.88 53Op+ZZz.net
>>505
凄いです真似できません羨ましです頑張ります!
で、どんなチャリですか?

523:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:04:06.35 iHVqa8hC.net
>>463
おめ。自分は2020買って来そうにない。2019が自分も良かったわ。

524:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:05:10.06 j+LW5yiv.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

525:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:16:10 4Agpg+ib.net
>>514 あり。19はwithもspも価格落ちてるよ、with20とビビdxで
最後まで迷って値引きが大きいから決めちゃった、貧乏性。

526:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:25:45 Eo4iBxdw.net
>>505
リミッターチューニングしてんの?自力で40km?

527:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:26:21 iHVqa8hC.net
>>516
ビックカメラのローン組んで買ったから、もうキャンセルもできないw(・∀・)コロナで来ないとか想定外過ぎるw

528:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:29:01 4Agpg+ib.net
>>518 来そうにないって納品に時間がかかるってことか。
with20?sp20?どっち買ったの?

529:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:37:28 7Nlz9kIN.net
>>89
SP5のステムの交換を頼んだら5000円くらいかかるって言われたけど、ケーブルがそのままでよかったからという理由で
支払いは3000円で済んだからケーブル交換は2000円ぐらいじゃないの?

530:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:44:45 iHVqa8hC.net
>>519
SPだよ。来ないらしいってのもココで聞いた話なんでようわからん。取り敢えず買ったビックカメラからは何の進捗も届かない。実際、店にもSPの20年モデルって全然無いし本当っぽいw

531:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:49:47 Pu/Xtlri.net
>>515
お前の尻に火が着いてるんだろ馬鹿

532:ツール・ド・名無しさん
20/02/17 23:58:45 jmGio4z0.net
>>89,520
普通はそれじゃ請け負わないでしょ。買った店のサービスでは?
延長は継ぎ足しが効かなくて交換だから、インナーとアウターの長さによって変わるけど総計で数千円に工賃も何千円とか取るはず。
短縮も工賃何千円だろう。
自分でやれば安上がりだけど、ワイヤーがバラけない切断やアウターの末端処理は面倒だな。

533:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:01:09 +JLDNqr0.net
自転車のレースないかな
俺さパナのハリアー買って参戦したいのよ

534:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:06:13 5stevOeC.net
電動アシストのレースというと箱根のターンパイク登りなんてのはあるとか?
つかどこよ? 沖縄とか北海道とか小笠原とか、どこでも良いのか?

535:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:09:13 +JLDNqr0.net
>>525
一般自転車で電動で出れるなら出たい シニアだし行けないかね?

536:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:10:57 C56xWsoZ.net
>>480
TB1eは車重が重すぎるからね。
せめて15-6キロ台のE-BIKEなら、まだマシだぞ。

537:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:27:56 ZKgN6HFF.net
PASをバーハン化したのあったけど
微妙な見た目になるなw

URLリンク(youtu.be)

538:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:34:54 p1bEGm6K.net
>>526
箱根ヒルクライムか乗鞍にe-bike部門がある
箱根はレベル低いしファットバイクやクロスバイク部門もあるから多少遅めでも大丈夫なはず

539:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:36:53 5stevOeC.net
TB1eの回生度競技なんてのはどうかね?
アシストが効かない速度に一気に上げてから惰性で必死で回生させてまた一気に上げるのを延々と繰り返す過酷なレース展開とかさ。
バッテリーは公平を期するために新品提供でお持ち帰り、ただし参加費数万円とかさ。

540:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:45:06 uRKhqo22.net
>>521 先週with20納品時期聞いた時、肺炎以外にもリコールを理由に言う店や店員もいたよ。
2月中はまず無理と言われた。
でも20は走行モード記憶が便利だし、坂道も19より強いしこれ以上にない機種と思う。
ローンてことはaupay使ってないのかな?sp19はビックポイントを8割現金価値で計算して
実質76kで買えたので満足。

541:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 00:50:31 q3GwK6jP.net
>>530
それこそ専用スレで言ってて下さい

542:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 01:08:47.33 iL8aVcCa.net
>>531
2年間の分割手数料無料ということでビック経由のオリコ以外は選択肢無かったっす。aupay裏山ですわ。10%のポイントは申し訳程度だが付きましたわ。
でも2019のでいいから今すぐ乗りたいのが本音ですわ(・∀・)それにPASwithSPで本当に良かったのかはまだ乗ってないんでわからないですわ。

543:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 05:49:32.25 ZKgN6HFF.net
>>533
ちなみに今まで乗ってた自転車はなんなの?

544:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 06:45:16.00 YJKRrFIr.net
>>530
バカかな?

545:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 07:12:28 WtxNhvfQ.net
>>472,465
あんたら何歳(w。その論文は面白い。バイクではある時期一強二弱一番外地とか
言われたが電動アシスト自転車では勝負はついてないな。

546:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 07:55:26 yjfK6sta.net
>>536
一回りは過ぎたがチャンピオンリアル世代ではない。
無免厨時代に友人宅の納屋に埋もれていたのを発見
して走り回ってたのだ。

547:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 08:24:58.87 0+OWjHaU.net
【朗報】チャリカスのガキ、時速44キロで警察官に衝突し9000万円支払うハメに
スレリンク(poverty板)

548:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 08:39:53.42 iL8aVcCa.net
>>534
シティサイクルのみのど素人です。副業のUberで使うために買いました(今はバイクです)。SPも乗らずに買いましたw
ただ、他の電動の試乗は色々としました。30万のE-Bikeを試乗したのが個人的にSPに決定し理由で、E-bikeでもアシスト切れると重いなぁ...と思ってしまい大枠で電動は大差ないとか思ってしまいました。
なら登坂性能が高そうなSPにしようかと思いました。Uberで弁当を運搬する姿勢的はママチャリが良い(バッグが垂直になるので良い)というのも一因です。ちなみに強モードしか使わないと思いますw

549:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 08:42:39.89 iL8aVcCa.net
>>538
何とも言えない事故だねぇ


550:。こんなことになるぐらいならパトカーで轢かれて複雑骨折する方が少年もマシだろう。



551:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:05:09.33 kH5s2/zn.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

552:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:08:35.23 uRKhqo22.net
>>539 えっちょちょワロス、昨日sp19買った俺もuber副業w
>強モードしか使わない まったく同じやw
1のwikiにもあるけどスポーツ系は脚力ある人が乗るだろうってことでアシスト弱めらしい、
、対してアシスト強化ママチャリは非力な人を想定してるみたいなので、老人や
小柄な女性ではないけど少しでも疲労軽減して長時間緩くuberやるならspが正解となった。

553:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:14:21.57 dDB0731j.net
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

554:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:15:24.95 dDB0731j.net
>>538
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>538は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>538 //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

555:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:20:58.89 dDB0731j.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ   >>538       .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              
         /                     ヽ:: 

556:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:21:57.31 dDB0731j.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄     >>538        .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 電動アシスト自転車総合Part17

557:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:23:44.10 dDB0731j.net
URLリンク(touminkuma.blog.fc2.com)
今となっては洒落にもならない
URLリンク(i.imgur.com)

558:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:38:53 6p5DW2Ax.net
>>541
発火犯罪奇形児

559:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 09:44:59 kH5s2/zn.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

560:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 10:08:06 6p5DW2Ax.net
>>549

561:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 10:08:38 6p5DW2Ax.net
>>548
発火犯罪奇形児

562:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 10:09:02 6p5DW2Ax.net
>>549
発火犯罪奇形児

563:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 10:22:07 kH5s2/zn.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

564:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 10:23:30 PcwYVstC.net
with SPもいいがPAS Rinが気になる
Vienta5にカゴ付けるのと比べ中

565:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 10:26:14 iL8aVcCa.net
>>542
そーでしたかw 全く同じ視点でとにかく疲れたくないw バッテリーも足りなければ予備バッテリー積めば良いと思ってます。

566:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 10:53:29.47 6p5DW2Ax.net
>>553
発火犯罪奇形児

567:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 11:02:06.06 zZKDylAK.net
沖縄で初めてドコモバイクシェア利用したけど、車体差ひどいね
色々ある中で満充電だったやつ選んだら7段がずっとガタガタ音していまいち踏み込めてない感じだった
しかも結局電池すぐ無くなったし
電池無いし時間もちょうどいい時にポートあったから乗り換えたら今度は全然問題なかった
乗り換えは出来るのかとか、例えば試し乗りしてすぐ返却しても30分料金なのかとか、そのへん分からんので問い合わせたら、しきりに上限2200円のことばっかり言ってきて分かりにくかった
というか上限乗るのが当たり前みたいな対応だった
このメンテナンス状況で試し乗り出来ないのはキツイな
上限じゃなくて30分1時間とか寄り道しながら使って、目的地のポートで一度返却してゆっくりして、またポートから借りる使い方は何気に良いと思ったのに

568:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 11:03:03.38 T2PjEqFE.net
>>556
昨晩は完全に論破されちゃってたねwwwwww

569:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 11:10:36.30 U4yeWlUL.net
>>558
論破されて逃げた負け犬はお前wwwwwwwwwww

570:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 11:11:37.63 6p5DW2Ax.net
>>558
発火犯罪奇形児

571:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 11:17:20 T2PjEqFE.net
>>559
悔しくて2連投wwwwww
誰と戦ってるんだよ

572:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 11:21:57 U4yeWlUL.net
>>561
昨夜論破されてよほど悔しかったのか不法馬鹿wwwwwwwwwww

573:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 11:27:13 U4yeWlUL.net
>>561
不法馬鹿の負けwwwwwwwwwwww

574:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:18:08 /e+sZdKU.net
>>563
不法なんて書くと、また無知が露呈して大恥かくぞ(笑)

575:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:19:33 R8jJ3vZQ.net
TB1eの在庫がやばみ

576:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:22:05 LFfvJ27n.net
まーた自演論争スレ埋め厨が湧いてるな
発火厨は飽きたのかね

577:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:23:41 SaxeNnTE.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

578:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:29:41 6BMZfKu8.net
>>564>>567
知ったかこいて論破されて大恥こいて逃げたの不法バカのお前だぞwww

579:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:30:39 R8jJ3vZQ.net
TB1eの後発レビュー出てこないし駄目じゃね?

580:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:33:31 4rxDihB4.net
>>568
>知ったかこいて論破されて

上記に該当するスレ及びその部分を明示してください。
俺は逃げませんよ。

581:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:34:21 0g5Si779.net
>>569
何が?

582:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:40:51 4rxDihB4.net
>>568
おいおい、逃げてないで出てこいや
具体的にやろうぜ
俺、法律にはかなり強いぞw

583:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:49:42 44nj1HIo.net
>>464
自分の認識間違ってました!
ブリジストンからお問い合わせの回答が来て、それで真実判明しました。

あのマークは
「回生後充電中」でもなく「回生エネルギーでモーターを回し中」でもなく「回生で充電したエネルギー残量があるよ」マークだそうです。

回生行動後、モーターが回ってないのにすぐ消えることもあるのですが、その時は回生がエネルギーにならなかった場合。

極端な話。
アシストレスで回生→マーク点灯→アシストオン→マークが消えるまでモーター回す→アシストレスで回生
を繰り返すと電池消耗0でアシストしてくれる。という具合のようです。

誤情報申し訳ありませんでした。

でも、これでこのマークが長く付いていれば付いているほど、効率的な回生が出来てるという目明日になるので、より楽しめそうです。

584:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:53:20 4rxDihB4.net
うひゃひゃひゃひゃひゃ
>>568は逃げてやんのwwwwww

逃げたところを客観的に示しましたよ

585:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:53:58 boO/yWkr.net
>>570
お前バカだから理解できなかったんだろ
自分についたレス見直して来い見直して来いwww

586:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:55:28 boO/yWkr.net
>>572
法律に強いって何を根拠に言ってるんだお前?www
知ったかのバカだろwwwwwww

587:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:56:21.14 4rxDihB4.net
>>575
挙証責任はあなたにあります
具体的に示してください。
誤認があると困りますから。
私が言っていることは正論ですよね。

588:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:57:06.27 4rxDihB4.net
>>576
私が法律に強いのは昨夜十分に理解できましたよね。
逃げてないで、具体的に示してください。

589:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 12:59:26.02 AxAjHOx/.net
>>578
ただの知ったかの馬鹿だろwwww
根拠もしめせない法律家気取りの馬鹿wwwwwwwwwww

590:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:01:23.01 4rxDihB4.net
>>579
あれ逃げるのですか?
コロコロID変えてみっともないですよ。

591:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:03:23.50 AjJlh42H.net
>>580
こら馬鹿逃げないで根拠示せよ
たたの知ったかばれるのみっともねーなお前wwwwwwwwwwwwwww

592:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:07:09.47 4rxDihB4.net
>>581
根拠?
私はとある企業の法務部で働いています。
裁判対応もしております。
ただ、客観性はないですけどね。
早く具体的に示してください。
私が法律に強いというのは私自身のことなので挙証責任はありませんが、あなたは私に対して
>知ったかこいて論破されて
と言っています。
したがいまして、あなたには挙証責任があります。
ごまかしていないで、早く明示してください

593:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:17:57 AjJlh42H.net
>>582
法務部www
法務部の奴がパナに風説流布とは本当なら笑わせるなお前wwwwwwwwwww

594:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:23:44 4rxDihB4.net
>>583
再三にわたり弁明の機会を与えたにもかかわらず、証拠が示されず、さらには不誠実な対応に終始されました。

したがいまして、あなたの言っていることは根拠の無い言い掛かりと結論づけます。

あなたのやっていることは、逆にパナソニックのイメージを落としていますよ。

はい、論破wwwwww

595:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:30:08 QU7PFbMk.net
>>584
きのう論破された馬鹿がなに言っても無駄wwwww

596:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:31:35 QU7PFbMk.net
>>582
法務部なら回りのやつに聞いてみろ
お前のやってる事の是非を

597:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:41:28 QU7PFbMk.net
>>582
おい法務部の馬鹿
周りの奴にパナのリコールが判明したと一日に100回くらい書き込んでるけどどうかって聞いてみろ馬鹿wwwwwwwwwwwww

598:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:45:44 ZKgN6HFF.net
>>554
自転車としては理想的なのに
なんで全部地味なつや消しカラーなんだよ
JKイメージキャラクターに使ってるのに
おかしいだろあれ

599:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 13:47:10 5stevOeC.net
>>535
m9(`・ω・´) バカはテメーだ!

600:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 14:28:57 t9yXiO7m.net
>>587
また論破されたのかよ(笑)

601:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 14:29:54 sIoe7A2q.net
PASの20SPが無いから店頭在庫の20withにしようかなとも考えてる。
近所のホムセンだとこの値段だし。
URLリンク(dotup.org)

602:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 14:32:01 LFfvJ27n.net
1日200もレスがあってそのうち180が1人の自演厨によるものという珍妙な過疎スレw

603:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 14:33:32 lVDwUqf+.net
>>590
ああ
法務部の馬鹿は論破されたぞwwwwwwwwwwwwww

604:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 15:24:48.43 gmYQb0HJ.net
URLリンク(ameblo.jp)
電動自転車は、車種、メーカーにばらつきは、あるもの
ほとんどが品薄
又は、売り切れとなって来ています
某チェーン店が大量に購入した影響もあります
URLリンク(kamikawa-cycle.com)
さて、パナソニック電動自転車の在庫が買い占められたとの噂。
まあ体力のある自転車店がいるもんですね。羨ましい。

605:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 15:28:48.08 CzYsp33G.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

606:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 15:40:19.97 MURxYFs9.net
>>592
知ったかぶり厨と発火厨とウーバー厨は同一人物なのか?

607:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 16:03:54 uRKhqo22.net
>>555 でも違うのは大バッグは使わないところ、spは小バッグかごにぎりぎり
押し込める、withデフォカゴは入らん。むしろ 1日59キロやりたくない生活かかってないし^^
spのアシストは欲しいけど12.3ah載せて少しでも軽くしたいくらい。
通勤通学片道3キロで大きいバッテリーで充電回数少なくしたいとかもわかるんだけど、
1日40キロ配達で走るとその日に使わない余計なバッテリーしょわないで少しでも軽くしたい
押し歩きで登る場面も沢山あるし、それで毎回充電のほうが体力消耗は軽減できる。

608:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 16:04:39 lVDwUqf+.net
>>595
不法法務部コピペ奇形児

609:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 17:05:37.61 7bLvG4pU.net
>>597
押し歩きは電アシは重くて大変だぞ

610:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 17:14:32.41 CzYsp33G.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

611:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 17:16:50.96 iL8aVcCa.net
>>597
押し歩きって沢山あるみたいですね。自分はチャリでやったことないんでまだイマイチわからないですが。押し歩きにもアシストが掛かるモードが海外にはあるらしいんでそれが欲しいところですな。

612:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 17:34:00 MBXrbtnw.net
初めてSHOPPING GOでビックカメラやソフマップやコジマが最大19.5-20%還元。
URLリンク(setusoku.com)
URLリンク(setusoku.com)

613:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 17:44:55.61 S6ZyczfX.net
>>599
歩道橋の登りとかね。
漕いだほうが安全だよねw

614:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 17:59:55.92 CzYsp33G.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

615:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 18:17:47 lVDwUqf+.net
>>604
>>600
不法法務部コピペ奇形児

616:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 18:36:33.04 wilKQxDN.net
>>605
リアルに知的障害あるね。

617:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 18:38:06.92 uRKhqo22.net
>>601 海外にそんなのあるんだ。そういえばクエ12-12やると60キロ行くね。
夜後半の体力なくなってきた頃とか結構きついよ押すの。手押し10歩登ったところでまだスロープの
3分1とか僅か2,3kgでも軽い方がいいと思ってくる。
40~130km(?多い人で週7日)走りながらマンション階段もあり、更に
スロープ、階段坂を押す場面が何度かでてくる。だから通勤通学で1,2か所スロープ
押す人たちとueドライバーは車重や車種選定の考え方が同じようで違うんだよな。

618:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 18:42:40.90 lVDwUqf+.net
>>606
奇形児は一日中パナや自分の会社にも無断でコピペはりしてる池沼だからなwww

619:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 18:49:53.86 uRKhqo22.net
>>591 ビックでゴニョゴニョすると
with20が80k、with19が60k、sp19が77kまで行くよ。

620:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:26:49.58 l5GXJBaR.net
>>608
結局負けたね(笑)

621:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:31:28.18 b4kBtTKO.net
>>607
そうなら電アシを選ぶことが間違ってるね。
みんなクソ重い。
E-BIKEの中で軽量モデルを選ぶしかないね。数少ないけどね。

622:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:38:57.01 L7Ky8wGs.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

623:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:44:40.33 lVDwUqf+.net
>>610
許可も受けないでやってる時点で池沼コピペの負けだろwww

624:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:45:16.93 uRKhqo22.net
>>611 トータルでみると人により電アシの方が一番楽なんだよ。人によりね。
坂道アシストがでかい。実際、自分の体使ってやった経験で電アシしかない。
ロード、クロスとかの見た目も好みじゃない、専業みたいで恥ずかしいからだから
ママチャリ電アシ。

625:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:48:06.08 lVDwUqf+.net
>>610
ちょっとまってりよwww
>>612
あほ

626:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:48:48.51 lVDwUqf+.net
>>610
まってろよw

627:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 19:54:40.36 35RMUZvg.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

628:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:11:10.24 eUOxcHJn.net
電動自転車を買おうかなと思っていて
もし買ったら、自分にとっては高価なものだし盗難防止で室内保管したいです
ほしいやつの重量を見たら26キロでした
家に上がるまで5段くらい階段になってる部分があるのですが
持ち上げるのはやはり難しいですか?

629:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:11:27.97 ja8jXgRK.net
映画館で3%とかあるな

630:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:17:47.55 cet3Wlz/.net
super73の日本仕様、よくよく見たらそのままじゃ公道走れないよと書かれてて草
日本仕様とは一体

631:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:20:19.75 35RMUZvg.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

632:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:33:23.51 ihbGjJor.net
>>618
数回で重くて家に入れるのを諦めるようになる。

633:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:43:02.16 Rf2gcagn.net
>>609
ゴニョゴニョってポイント還元で実質とかいうやつでしょ

634:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:47:24.68 +JLDNqr0.net
電アシのロードバイク型のアシストが出だし弱いことに愕然としました

635:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 20:52:27.92 35RMUZvg.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

636:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 21:10:43 uRKhqo22.net
>>623 ワレカはmasterで時限ないから使いやすい、
まじでゴニョれるなら迷ってたら2019は買い、早くしないと無くなっちゃうよ。

637:ツール・ド・名無しさん
20/02/18


638:21:16:29 ID:a1W5NHvK.net



639:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 21:19:42 cf9CDC52.net
>>625
知的障害

640:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 21:31:14 iL8aVcCa.net
>>618
ブリジストン、ヤマハは盗難保証が付いてくるでしょ。パナは知らないけど。気にしすぎない方が良いかも。バッテリーだけ外せばまず盗まれないのでは。

641:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 21:32:13 iL8aVcCa.net
>>627
GW納車ありそうだなぁ・・そんな待てない(-_-)

642:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 21:43:50 Qjai7KNZ.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

643:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 21:50:25 uRKhqo22.net
>>627 まじか2019取り寄せで来週いわれてるんやけど。
目の前でメーカー担当と電話しよったで。それ2020だけじゃないの?

644:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 22:09:54.36 7U5Y7M0k.net
>>618
非力だけどスポーツタイプの24kgで大き目の階段3段(25cm*3)をフレーム最下部とサドル下部を掴んで持ち上げてる

645:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 22:58:29.48 e7Udt91S.net
>>618
仮設でも常設でもスロープ在れば楽になるかと
助走とか制動スペース無いならゴメンね

646:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 22:59:53.98 N9ACg/9N.net
ID:35RMUZvg
>>631
発煙してるのお前の頭だって馬鹿こら

647:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:13:58.24 Qjai7KNZ.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

648:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:32:24.56 AewatrnR.net
ヤマハのCity-Vを買ったので、インプレ書いてみます。
だいたいは、今まで乗ってたSP5との比較になります。
○ 良い点
・ 出足の加速、伸びが大変いい。
 Vのアシストレベル「弱」が、SP5のアシストレベル「中」に匹敵する感じ。
・ 私の尻との相性かもしれないが、サドルが疲れなく、尻も痛くならない。
・ 極太(43mm)タイヤのおかげで、SP5よりも悪路面や段差でハンドルを取られない。
○ 悪い点
・ 同じ5速で、同じようにペダルを回しても、SP5よりも1割ほどスピードが遅いように思う。(GD値が低い
 というのかな?)
・ グリップが酷い。クッション性が全くなく、握りにくい。
・ ラピッドファイヤーのシフトが、クロスと逆(人差し指でシフトダウン、親指でアップ)。
・ 説明書には、SP5用の15Ahのバッテリーが装着できるとあるのに、実際にはシートステーに邪魔されて
 付けられない。
・ Tektroのブレーキ(シュー)の性能が悪く、Vブレーキとしては効きが悪い。
それでも個人的には気に入って、いい買い物したと思ってます。
ブレーキ等は交換するつもり。

649:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:43:09.19 Qjai7KNZ.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

650:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:49:07.42 +JLDNqr0.net
>>637
カゴつけてダサくならないですか?
あと一発二錠でカギとハンドルロックついてますか?

651:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:50:47.32 k0MYLe3Y.net
>>638
>>636
発煙してるのお前の糞頭だって馬鹿こら

652:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:50:53.42 55080cBo.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

653:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:52:09.85 Qjai7KNZ.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

654:ツール・ド・名無しさん
20/02/18 23:58:44.81 gfONedIw.net
>>641
>>642
不都合のある馬鹿頭はお前

655:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 00:41:48.44 6teQK1vc.net
>>632
旧モデルは生産中止してるからそもそも在庫無ければ売れないから大丈夫だよ
ヤバいのは工場出荷の現行モデルの話だ
ビッグカメラは去年ベロスターで安値で注文大量に集めて入金させたらキャンセル不可になって4ヶ月以上待たせた実績がある

656:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 00:52:04.24 ZtAKN0o7.net
自転車も中華依存度が高いのな
これを機に脱中国しろ

657:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 00:59:10.58 NUmQ5ruJ.net
>>644 2020の納品時期聞いたときは歯切れ悪かったな、でもaupayで決済
させとけっと魂胆は見え見えだった。

658:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 01:04:13 +ONcsqDk.net
>>645
無理。
そもそも国内に部品メーカーが残ってない。
シマノですら、デュラとか高級機種以外は中国やらマレーシア。
最後まで頑張ってたアラヤのリムも数年前に競輪用以外は海外生産のみ。
パナは国内で作ってるが、部品は海外。
パナで国産部品ってスタンドの丸一と泥除けの浅見くらい。
丸一、あさみも風前の灯。

659:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 01:08:27 NUmQ5ruJ.net
>>644 キャンセル不可ってのもな。
組立商品につき返品不可って.comに書いてあるけどクーリングオフ無視でいいのかよって。

660:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 01:35:43 6teQK1vc.net
>>648
物がどこにも無いなら仕方ないんだがバックオーダー抱え過ぎて他店に品物が出回ってからもビックだけ入荷未定で放置されるのは酷い
去年はその状態でなお予約販売受付けて入金させてたからな
だから買う時は必ず現物があるのを確認する必要があるぞ

661:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 01:40:42 ZtAKN0o7.net
>>647
別に国内生産しろとは言ってないだろ
リスクを避けるために中国以外の国に工場を作っていくべきだ

662:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 01:54:26 7tpa0Bkb.net
>>637
同じの乗ってるけど、グリップは駄目だねこの車種
速攻でERGONグリップに変えたわ
シートも距離乗ったら硬いのでシートポストにサスみたいなバネ入れた
補足でinter5はクソ重いなとクロスの105から乗り換えて思った。この‥だけ不満。
良い電チャリとは思うよ

663:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 06:08:55 /qjVDnpQ.net
>>650
2011年にタイの洪水で日系企業の工場がストップしただろ。どこでもなんらかの予想外のリスクはつきものなんだよ。
中国以外に移せと簡単に言うが、例えば何十トンもある工作機械を1台移設するのにどんだけ費用と時間がかかると思う?
それを扱う作業員も1から教育しなきゃならなし、材料の供給先の選定や輸送方法、課題をあげたら枚挙に暇がない。
で、めでたく工場が稼働したとしてもそれらにかかったコストは製品の価格に跳ね返ってくる。
言うは易し行うは難しなんだよ。

664:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 06:29:16 Rf/UB9Ob.net
おこるでしかし

665:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 06:49:35 pfsHmZhQ.net
ビックカメラのHPには、、

キャンセル・返品について
【在庫あり】【お取寄せ商品】 組立て商品のため、弊社配送センターの出荷前後はキャンセルは承れません。
※出荷前2週間程度であればお受けしております。
【メーカー直送商品】【メーカー直送商品(お取り寄せ)】 ご注文確定後のキャンセルは承れません。
※弊社およびメーカー都合による納期遅延等が�


666:ュ生した場合を除く だぞ。 まだキャンセルできる可能性はあるぞ。



667:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 06:55:06.53 B/WDO0We.net
ベロスターミニの展示処分品がAU PAYの20%還元込みで実質6万円だったので買って来たがなかなかアクの強い自転車だなこれ
かなり速度出せるから乗ってて気持ちはイイのと小径車なので街中やマンションのエレベーターに楽に入るのは助かる

668:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 07:07:00 B17kLgvw.net
まぁみんな買う前に試乗しようぜ

669:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 07:54:45 SfduYdSC.net
ベロスターだけはいらない

670:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 08:06:12 ciYcdipK.net
>>637
新車オメ

671:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 08:27:52 G0BgK9qm.net
>>650
何故それ奴ってないとおもった?
ホーチミン行ってみ。
台湾系のメーカーやら、日本だとサンツアーが工場作ってるが、中国並みのもの作れず困ってるよ。
そもそも中国とベトナムじゃインフラが違いすぎる。
金型メンテすら、中国からの出張者で対応。
今はベトナム向けとヨーロッパローエンド向けだけで、日本向けのはまだ作れない

672:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 08:40:25 uLpynzKk.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

673:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 08:53:39.89 nu5EBkag.net
>>660
発火奇形児

674:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 08:56:23 uLpynzKk.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

675:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 09:36:39 STqZWO0l.net
>>652
工作機械持ち出せたっけ?

676:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 09:42:20 umsE0jyX.net
>>662
もうリコールしてもらったから大丈夫だよ。
お爺ちゃん、ボケちゃったの?

677:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 09:52:08 KlIxDaNG.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

678:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 10:27:32 KjlhjrRE.net
>>655
はじめハンドル軽くてフラついたわ

679:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 10:28:13 KlIxDaNG.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

680:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 10:34:07 nu5EBkag.net
ID:KlIxDaNG
発火奇形児

681:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 10:45:09 ciYcdipK.net
>>655
いいね。近所の足ならこんなのが良いかも。

682:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 10:47:30 VSGJRCDx.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

683:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 11:59:59.29 wO1fnD6V.net
>>637
SP5より1割遅い代わりに、1割位軽く回せていると思う。

684:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 12:20:41.06 VSGJRCDx.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

685:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 12:59:26.82 ggoLi6BA.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

686:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 13:37:57.86 YPYY/lyy.net
>>672>>673
頭に何か湧いてるなこいつ

687:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 15:24:58 BQmERBP1.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

688:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 16:43:19 PWzMZEpM.net
ボケ老人は同じことばかり言うじゃん。
コイツも同じだよ。

689:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 16:56:27 mefPUsY0.net
>>676
取り敢えずお前に理性ってのが有るならコピペ野郎は捨てておいてくれんか?
お前NGに入れれないからホントに邪魔なんだわ

690:死刑執行人 ◆ErY2TknG0w
20/02/19 17:10:23 I/BGHYSt.net
>>677
ヒント
マッチポンプ

691:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 17:13:13 AFzwtFlu.net
やっぱペダル人漕ぎ目のアシストが強くないと魅力ないよね
ママチャリはそこも強いし加速してからのじんわりアシストも強く優秀

692:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 17:58:47.04 /eUtq8C9.net
ママチャリが子供と荷物満載でこがずに通り過ぎた。

693:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 18:19:13.69 7Z4ZvYpl.net
速すぎて止まって見えるってやつか

694:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 18:29:38.12 ZosmNFhI.net
>>677
コピペバカ自演乙

695:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 18:49:51 AFzwtFlu.net
何故重い荷物や人を乗せたほうが加速が早いのか教えてくれ

696:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 18:58:48.65 BQmERBP1.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

697:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 19:00:29.55 7Z4ZvYpl.net
>>683
困難な状況ほど燃えてくるやん?

698:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 19:18


699::31 ID:AFzwtFlu.net



700:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 19:30:47 /uwxRd31.net
>>683
子供にいいカッコ見せようと、ガンバルからだな。

701:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 19:36:51 zk4UBJxj.net
クランクにかかる重さを常に測定して
重くなるほどアシスト量が増えるから。

デブも同じ

702:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:17:09 AFzwtFlu.net
つまりデブの方が電動アシスト自転車を使いこなせるってわけか
デブ推奨!!!ってまーじかw

703:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:24:00 9DRlj+Nn.net
自分110キロのデブですが
電動自転車はじめて乗ったときこれは原付より快適な乗り物だと思いましたね
こぐ力なんてほとんどいらずに25キロ出るわけですから、
それでノーヘルで、ウィンカーとかいらないわけで
まあデブにとってはアシストの恩恵はほんとでかいですね
ノーアシストだと普通の人よりしんどいから、
その落差でデブ有利説が信じられてるのかもしれないですけど

704:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:24:44 ZtAKN0o7.net
漕ぎ出しが重い自転車ほどアシストの恩恵を受けるから
スポーツタイプは基本的にアシストと相性は悪い

705:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:27:18 7Z4ZvYpl.net
>>690
めっちゃ高い声で早口で言ってそう

706:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:29:57 9DRlj+Nn.net
まあたとえばの話ですけど、
デブがノーアシストで時速25キロだすために必要な力が100で、
ヤセがノーアシストの場合50だとしますと
電動チャリというものは、25の力で可能とするもののような気がします。
つまりヤセは半分の25パワーを節約しているのに対して、
デブは75パワーをもうけていると、そういうアシストの仕方だと思いますね

707:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:31:50 BQmERBP1.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

708:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:38:52 1SbPQm+m.net
スポーツタイプ乗ってるけど
漕ぎ出しは一瞬でアシストされない速度になっちゃうから
力強いとかより必要十分と思ってる。

709:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:39:31 Y9t3ST3J.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

710:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:41:13 7Z4ZvYpl.net
クロスの電動アシスト意味ないってのは
シティサイクルも5速もいらないと同じではないだろうか

711:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:41:47 Y9t3ST3J.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

712:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 20:45:04 ffNamRFO.net
>>693
馬鹿は自スレに帰れ

713:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 21:00:32 Y9t3ST3J.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

714:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 21:19:31 zk4UBJxj.net
>>690
デブは自分の重さでどんなに優遇されてるかを
残念ながら知る事は出来ない。

割り増しされたアシスト量もデブの重さに打ち消され
結果的にガリの体験と大して変わらなくなる。

デブほど電池の減りは早いが。

715:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 21:35:33 N4y7NUTD.net
ID:BQmERBP1
ID:Y9t3ST3J
お前の負けwwwwwwwwwwwww

110kデブの勝ち

716:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 22:02:55.63 NUmQ5ruJ.net
読みが当たった!昨日買ったビック11万円台のwith sp2019グリーン販売終了。
8万円台2019無印withの販売も終了。
昨日仕事終わって速攻ビック行ったかいあった、
aupay効果でなくなると思ってまじでカウンターに駆け込んだ^^
おそらく全国最安クラスで買えたぜイェーイ

717:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 22:08:22.72 kn7EZz+Y.net
おまえらの信号無視は日常だな

718:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 22:09:21.22 U3F2CdvY.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

719:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 22:37:34 XquiwJb+.net
2019WithSPで妥協しようと思ったけど2020withSPのスマートパワーアシストが気になって

720:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 22:40:38 U3F2CdvY.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

URLリンク(panasonic.co.jp)

721:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 22:46:48.28 7Z4ZvYpl.net
スマートパワーアシストて2020からだっけ?
坂道アシスト1.5倍は別モンだろうな

722:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 23:00:39.26 ciYcdipK.net
スマートパワーアシストって何やら学習して走行距離を伸


723:ばすって機能だっけ。本当にいるのかなー。



724:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 23:03:44.49 nvGZoK6R.net
パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

725:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 23:09:38.10 NUmQ5ruJ.net
値段無視なら重量が僅かに上がる以外20spのが上。
20withの1.5倍と19spの低位中速ギアどっちが上か
メーカーに直接聞いたら19spが上の回答だったから決めたわ。
こっから自分の視点になるけど、
常時強で使うからスマートアシストは意味なくて
20の魅力は走行モード記憶と低中速1.5倍、
チャイルドシートの為らしいのでキー位置変更はどうでもいい。

726:ツール・ド・名無しさん
20/02/19 23:14:52.46 NUmQ5ruJ.net
>>709 単に坂になると強レベルになる、レベルっ言葉は強とまったく同じかは
わからんけど。理由は坂だけ強に切り替える人が多いかららしい、それをオートに
してやろってことでしょう。前回走行モード記憶はほとんどの人が好みの走行モードを
決めてるかららしい、それを便利にしてやろってことみたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch