多摩川サイクリングロード 50往復目at BICYCLE
多摩川サイクリングロード 50往復目 - 暇つぶし2ch598:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 12:58:27.13 Be7kaoJV.net
>>594
旗門

599:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 13:13:40.74 xsfV0AGT.net
関所

600:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 13:52:15 Be7kaoJV.net
行政のバカ指標

601:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 17:51:31 tqW1RLsG.net
ギリギリ一回で流せた極太が出たからか
ガスも出やすくなり、走行中に断続的に。

602:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 19:01:37.30 3iiQ4xse.net
>>586
仕方なくないよ
アスファルトのすのなんて自動車が社会に強いるコストのごく一部に過ぎない
健康被害、環境破壊、土地の非効率な利用、管理のための諸設備・部門維持等にかかる費用は全然払わていない
ゆえなくサイクリングを萎縮させるような発言は慎みましょう

603:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 19:18:21.44 Ip9qUNau.net
>>586
環境負荷に応じて税金取ると、自動車は今でも圧倒的に少なすぎるってことになるからなあ。
個人的には自転車を販売するときに一律1000円税金取ってもいいと思うけどね。

604:ツール・ド・名無しさん
20/03/09 19:44:57 NZhii2St.net
まずペットから取ろうぜ
趣味としてペット愛好家の方が優遇されているこの国の異常

605:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 09:10:30 xxS73bgU.net
>>602
自転車は一円も払わず車道でも歩道でも我が物顔で走り回って危なっかしいからな
俺も安全に走れるなら多少の税金を払ってもいいと思ってる

606:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 10:38:25 MiANl+tS.net
>>605
だからさ、そのご自慢の自動車税ごときじゃテメーのケツは拭けてないよって話
餓鬼の断食ですらない
だから自転車利用中に自動車に対して引け目を感じる必要はないと言っている

それはともかく自転車保険義務化するくらいならその金で専用レーンを整備してくれとは思うね

607:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 10:54:58.50 7+5lslsX.net
自転車レーン整備してほしいけど、自動車から見たら「路駐スペース増えた」くらいにしか見てもらえないのがね。車が我が物顔過ぎるよ

608:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 12:28:46.62 H/GwG0Et.net
クルマの税金が足りている、道路はクルマの税金で出来ていると言う勘違いから偉そうにしちゃうんだろな。
ちゃんと理解しろと。クルマの税金は足りてない。一般財源から補填してもらってる。

609:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 13:10:17.34 RJedyisn.net
車とチャリじゃ道路に与えるダメージが全然違うしな

610:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 13:59:31.53 wuWILzH4.net
>>607
自転車レーンに停めてもいいけど左は1m空けましょうという運動起こらないかな?起こそうぜ!

611:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 14:41:48 j/KB7RNE.net
股間が起きますた!
新型コロナ騒動で多摩サイ自粛中ゆえ。

612:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 14:56:11 bqe6sYc6.net
>>610
もし左側1m空けられたところで
そこに突っ込む気になれるか?

自分はいつドアが開くか気が気でないから絶対ムリ

613:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 18:49:29.65 wuWILzH4.net
>>612
まぁドア開ける前にしっかり後方確認!キャンペーンとセットだろうが、こっちでも様子見ながら徐行だったら問題無いだろう。
車線がバンバン流れてる中、路駐車分だけ右に膨らんで行くよりマシというもんだ。

614:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 18:56:39.96 O2QtPOP9.net
同乗者への配慮()とドライバーの安全を確保しつつチャリを通さないために左にぴったり寄せよう運動がすぐに始まるだけ

615:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 19:04:05.71 wuWILzH4.net
商用車が多いからドライバー席ドアだって助手席以上に開く可能性大だし実際にトラックでやられた。
時間掛かっても自転車レーンでは左側を通すように躾けた方がいいよ

616:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 05:13:26 L1b7Hmdy.net
>>613
車がバンバン通るところで路駐がいたら無理せず一旦歩道に逃げるわ
道幅が広ければハンドサイン出して路駐の右を抜けるけど、強引なドライバーも多いからな
片側2車線道路でしっかりキープレフトしてても真横20cmくらいをすり抜けてく車に肝を冷やす

617:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 09:07:16.01 TVIJS0Bk.net
>真横20cmくらいをすり抜けてく車
あれは
「自転車は車道を走るな!!!」
という運転手からの警告だから、覚えておいたほうがいいよ

618:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 09:30:27 84UnqOQk.net
まさに煽り運転だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch