電動アシスト自転車総合Part15at BICYCLE
電動アシスト自転車総合Part15 - 暇つぶし2ch6:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 14:37:26 INgYwENO.net
E-BIKEってなんであんな高いの?
もっと値段安くなんねーのかよ

7:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 14:38:55 dGFC/4Oh.net
>>6
モーターも電池も車体も自社で賄えるならもっと安くなるはず

8:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 15:00:26.47 IA+MM3Yq.net
>>7
パナソニック…

9:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 15:02:29 L9zLwgJc.net
海外なら値段なりの価値はある
日本のはヘボアシストだから要らないが

10:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 15:13:52 eDuWKPBB.net
>>4-5
アキラメロン δ ←しなびてヘタったメロン

11:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 15:15:23 KZ8qLAsx.net
>>4
スペシャライズドから春ごろに60万くらいででる。予約しないと多分売り切れで買えないんちゃうか?急げや。

12:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 15:29:02 fI4eqIQY.net
箱根ターンパイクで毎年やってるヒルクライムレースにE-bike部門がある
まだレベルがそれ程高くないんで9%の上りを11km時速18kmで登ればほぼ優勝できる
せっかく高いE-bike買うなら出場してみたらいい
アシスト付自転車で仮に平地200kmとか走ってもロードよりずっと遅くて意味薄いだろ

13:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 16:01:53 dGFC/4Oh.net
規制さえなければバイク処分して自転車一本にするんだが

バイクは車が煽ってきて怖すぎる

自転車なら歩道に逃げれるからまだ安全

14:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 16:02:22 zshrF9Eb.net
ブリジストン社員はまじ書き込まないでください
もういまいちなのはこのスレのみんなが知ってますから

15:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 16:11:18.09 DBOLagoB.net
TB-1eはそこそこのものがバカ受けする日本人の気質にピッタリ。
最初の販売さえクリア出来れば「皆が使っているから」という理由で
右へならえのバカ売れが期待できる。

16:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 16:16:07.49 cg1Sx8ir.net
>>11
3年後の粗大ゴミに60万とか受ける

17:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 16:29:50.12 RucGeAV3.net
>>12
メガアバランチェの電アシカテゴリできたら楽しそう

18:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 16:34:44.12 0JSfJ2Fg.net
>>12
そんなんで勝てるのかよ!てかレースしたことないから難易度わからんけど。
11kmとかやったら30分きるくらいなのかな?

19:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 16:37:15.49 fiBgwAF9.net
100mで9m登るって距離があると疲れる登りだな。
短いなら大したことないと思うが、E-bikeならいけるのか。

20:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:03:38.83 YK3NWuBo.net
ブリ・ヤマハ叩きおじさんと国内スポーツタイプ叩きおじさんは同一なのかな

21:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:19:43.07 trbeBE/I.net
ミヤタ クルーズ 6180 
URLリンク(www.miyatabike.com)
GIANT ESCAPE RX-E+
URLリンク(www.giant.co.jp)
GIANTSかこのミヤタのモデルが欲しいのだがなー。高いわー。125ccのバイク新車価格と変わらん。

22:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:21:53.03 nTutWber.net
>>20
ブリ叩いてるのは多いがヤマハ叩いてるのいたか?

23:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:26:44.50 zshrF9Eb.net
ブリジストンのフロントモーターとベルトドライブは叩かれる点が多すぎる

24:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:47:11.33 fI4eqIQY.net
>>18
スタートから11kmずっと9%のほぼ直線登りで足の休む区間が無い
そのあとゴール迄2kmの平坦とアップダウン含め46分が大体の優勝タイム
E-bikeが流行って出場者が増えればもう少しレベルが上がるかも知れんが
変化の無い直線登りを速く走るのはアシスト付きでもかなりキツイぞ

25:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:51:27.80 PTNjOgyy.net
>>16
金額提示された途端貧乏人が捨て台詞吐いてて笑えるwww

26:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:52:31.54 PTNjOgyy.net
>>21
お前原付すら買えない貧乏人じゃんwww

27:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:57:09.42 trbeBE/I.net
>>26
125ccバイク持ってるよ。ヤフオクで6万円の中古車だけどな^^

28:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:12:42.90 8n0LnPqX.net
>>24
46分ですか。結構ハードですね。
なんちゅうか平坦の方が鬼門やと思った。ここだけアシストきれちゃうですからね。でもデンアシでも40分全力で漕いで足残るかはやった事ないから多分無理やろうし失速しそう。

29:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:22:02.80 A2va2OQX.net
>>21
どういった用途で使うのかわからないですがライトの有無やキックスタンドの取付とか色々見た方が良いです

30:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:33:34.47 YK3NWuBo.net
>>22
頻度は多くなかったけどずっと前から居付いてるよ

31:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:34:52.12 IxnvVfDa.net
>>13
煽られた事ないわ、追突しようとするのか?
左に寄りすぎで追い越そうとしてるとか?
むしろ出だしのダッシュで追い付く車が無いレベルだが

32:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:42:52.98 JrPRj7Qu.net
ミヤタのクルーズに60Nmってあるけどスゴいの?

33:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:46:29.57 nTutWber.net
>>31
多分一種

34:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:04:45.22 KZ8qLAsx.net
>>32
ふつう

35:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:04:45.57 YMFk0Dw0.net
>>13
自転車だけでなく、原付まで煽られるのか
煽るのって意外に多いんだな
路上も本当に悪い子ばかりでウンザリする
自動車にはナンバーに反社とか半グレとか前科多数とか違反歴多数とか書いてないから何者か分からんから警戒しようもないしな

36:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:07:42.43 OS3E9vz+.net
>>31
大型で排気量マウントとってたら軽自動車から煽られて殺されかけました

37:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:10:24.74 OS3E9vz+.net
>>35
自転車よりバイクの方が車からのヘイト溜めてるからな
自転車煽って殺す事故は聞いたことないがバイク煽って殺す事故はしょっちゅう起きる

38:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:14:09.52 KZ8qLAsx.net
>>37
車でも煽って殺害した例いくつか有ったやろ。

39:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:16:03.76 wQUKVZDq.net
誰か、充電率50%で回生充電を意識した走行をして、
どれだか充電率を上げられるか、テストして欲しいわ。

40:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:24:04.06 trbeBE/I.net
>>29
ご心配あんがとさん。でもE-BIKEは予算オーバーで買えないんだわw もっぱらTB1e待ちだよw

41:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:27:25.85 trbeBE/I.net
回生充電。マトモ


42:に充電できるイメージまったくないな。どうなんだろう。



43:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:49:12.57 bngUzD9R.net
回復充電の性能自体はアルベルトeと同じだから業界紙や情報誌でとっくにテストされてて当然なんだけど殆どそういう記事は出ない
本当のこと書いたらブリジストンが怒るんだろうね
まあ1割くらい航続伸びる程度なら常識の範囲だけどそのくらいじゃ月一充電みたいな強烈な宣伝にはならないら困るって話じゃないか

44:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 20:00:16 JpJdJ/r5.net
>>41
マトモに充電できるイメージまったくない、のにTB1e待ちとは
不思議な人だな。自分は回生に期待しているから買うけどね。

45:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 20:11:59 JpJdJ/r5.net
前スレに出したがもう一度出す。メーカーは不明だが3割は効いてる。

「2.3.5 回生充電機能がある銘柄の一充電当たりの走行距離」
走行距離に個人差がでたのはブレーキのかけ方による、との分析結果。

URLリンク(www.jbpi.or.jp)

46:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 20:34:51 hlkOpAAJ.net
回生以外の性能と値段が十分なら回生に期待せずに買うのもアリだろ
少しは違う意見も受け入れろや

47:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 20:47:16 bngUzD9R.net
回生以外の性能はベロスターとの価格差3万5千に見合うものが無い
あえてTB1eを選ぶ理由が回生しかないからそこんとこばかりの話になるのは仕方ないわ

48:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 20:50:49 JpJdJ/r5.net
回生に期待しないのなら16Ahのジェッターが確実で間違いない
と思うのだが、余計なお世話かね。

49:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 20:52:50 zshrF9Eb.net
ブリジ社員だんまりでワロタw

50:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:01:28 dEzJ7fsy.net
TB1eはママチャリ並の低頻度メンテで乗り回せる電動クロスというところに利点を感じてる。

51:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:10:10 KZ8qLAsx.net
>>49
メンテはしようぜ。

52:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:22:48 DBOLagoB.net
回生発電なんて小腹が空いたときに
おいなりさん1個サービスに付きますよって程度だろ?

まともに考えてメシ1食の代わりになるとか
誰も最初から考えてないだろ。

53:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:23:03 nTutWber.net
ステンレスチェーンでも油要るんじねーの?
錆びなくても抵抗有るし磨り減って伸びない?

54:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:24:15 trbeBE/I.net
4月1日は土曜日か。TB1eの発売日っぽいな確かに。チャリみたいなのは土日の方が売れるんだろうし。

55:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:29:23 nTutWber.net
>>45
その性能に大きな疑問が付くんよな
前輪モーターだし
ベロスターより~ハリヤより~ビエンタより~ビビやパスより~ってインプレが一切無いしね
ジェッターとブレイスは価格差有るしまぁ負けてるだろ

56:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:36:40.91 q0OcN614.net
基本的にドロヨケ付のベロスターがライバルだろ。値段の差はバッテリー容量の差ぐらいか?
どっちでも好きな方を買えよ

57:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:38:07.92 HXOaGXV1.net
自転車の回生充電って、気休め程度なのですか?

58:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:45:49.34 trbeBE/I.net
アルベルトe 価格コム レビュー
URLリンク(review.kakaku.com)
価格コムの人達って自転車屋とかが書いてるのか。こんなに細かく書くものな


59:のか。スポーツ自転車でもあるいまいに。



60:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 21:49:55.15 CZ3Yc7Yl.net
このスレなんて買う気もない未発売自転車の話でうまるんだし
語りたがりなんてそんなもんよ

61:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 22:05:01.36 HrSGNuLH.net
>>56
m9(`・ω・´) 買って試しちくりたまい!

62:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 22:31:42.41 KZ8qLAsx.net
電動アシストママチャリ→生活の道具
ebike→→→→→→→→→→遊び道具
て感じか?

63:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 22:34:04.73 zshrF9Eb.net
最強の電アシ決めようぜ

64:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 22:40:16.99 KZ8qLAsx.net
>>61
何を持って最強なのか?

65:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 22:51:06.11 cdoxa3Aa.net
宅配屋が使ってる業務用電アシだな。
アシスト量3倍が特別に認められてるんだろ。

66:偽アラキタカメン
20/01/26 23:04:37 yMvrTJlX.net
>>63
ほー、法律の壁をやぶっているのか

67:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 23:05:45 fiBgwAF9.net
パスギアとか業務向けの乗ってる人います?
あれってスタンドもキャリアもごついけどアシストも違うの?

68:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 23:21:10 trbeBE/I.net
>>63
そうなのか知らなかった。坂道を荷台ひいて中年女性が上っていくのを見て異常だなと思ってだけど笑

69:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 23:26:42 iwOgEVdG.net
>>60
そりゃ小さい子供を連れて大荷物持って坂道をエッチラオッチラ買い物往復から解放されたのは大きいっしょ。

70:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 23:54:39.02 cdoxa3Aa.net
法律で3倍なんだよ。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

71:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:01:48.52 byrWz+ST.net
ひらめいた!

72:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:05:21.50 4eM8vlbm.net
ビビDXなんだけどバックミラー大き目のおすすめないですか?
レビューよかったゼファールのちっこいやつかったら全然みえなくて使い物にならんかった

73:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:12:49.92 XKui1bya.net
アシスト3倍にしてくれとは言わないが、欧米と同じ基準にして欲しいわな。自転車に限らずバイクとか軽自動車とかもそうだけど、なんで日本独自の基準作って首を締めるのかね。

74:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:17:48.58 MUaLIDWK.net
TB1eはローラーブレーキグリスあまってるから助かるわ

75:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:25:34.86 XI9sFsBl.net
回生充電なんて、
9.9Ahの容量が10Ahになる(仮想的に)だけだぞ?
そんなに大騒ぎするようなものか?

76:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:33:09.29 2LOIcO5H.net
仕事で使用する為についに待望の電動アシスト自転車の新品を購入しました。10万円くらいしました。
僕は嬉しくて家の近所を1時間くらい慣らし運転がてら試走サイクリングをしてみました。
その途中での出来事です。
住宅街の中の坂道を走っている時にとある一軒の家の玄関前で男の子の兄弟が何やらカードゲームみたいなものをして遊んでいました。
見た目に兄の方は幼稚園児くらい、弟の方は保育園児くらいといった非常に幼い兄弟でした。
僕はその兄弟を見て流石にこの年齢ならまだ電動アシスト自転車なんて知らないだろうなと思い、
その兄弟に見せつけるようにして兄と弟の顔を交互に見ながらにこやかな笑顔で坂道を片手ハンドルで鼻歌交じりで軽々楽々と登ってみせました。

77:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:34:03.86 2LOIcO5H.net
僕的には、電動アシスト自転車など


78:という乗り物など知らないと僕的思われるその幼い兄弟が 坂道で楽々と自転車を漕いでいるこの僕の姿を驚きの眼差しで凝視すると思ったのですが、 僕が彼らの前を通りすぎる際に兄が弟に向かって至って冷静に「あれはバッテリーが…○○」 と説明している声がかすかに聞こえました。 それを聞いた僕は何だよこんな小さな子供が電アシ知ってるのかよとちょっとがっかりしたのですが、 敢えてUターンして今度は単なるウケ狙いでもう1度その家の前の坂道を下り降りてもう1度片手ハンドルで フンフン鼻歌まじりでニンマリとした笑顔でその兄弟の顔を交互に眺めながら走りました。 するとその幼い兄弟二名は今度はニヤニヤと冷ややかな薄笑いを浮かべて僕の顔を見返していました。 その時僕はその幼い兄弟になんか馬鹿にされたような気分になりちょっと悔しくなりました。



79:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:38:29.99 byrWz+ST.net
電動ファシスト自転

80:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:38:36.17 c/OZvh53.net
>>56
10%くらい
メーカーが言ってる

81:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:46:34.50 yQUVl/S5.net
てか回生充電がなんでブリヂストンしかやってない
みたいな空気になってんの?
昨日今日出てきたものじゃないだろ??

82:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 00:55:08.02 5jpPAYm/.net
>>78
信者フィルターって奴だな
パナもヤマハも見切りつけた技術と認められない
多分数年すればシマノがターニー的なアシストユニット出すだろうからブリはそれに乗り換えるはず、未来無いもん前輪モーター

83:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 01:01:25.15 XKui1bya.net
前輪モーターって駄目なん。

84:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 01:08:27.04 byrWz+ST.net
>>80
普通に通勤で乗るのはいい。

85:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 01:12:08.66 k11nTe+4.net
>>75
兄弟を幼稚園児と保育園児でなく中学生と小学生の組み合わせに再設定するだけで話がより本当っぽくなるのに

86:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 01:33:11.60 BRkJpE5Y.net
ヤマト運輸がリヤカー引っ張る電アシで歩道を走るけど、歩行者からするとむっちゃ怖い。
あれにぶつかれば、大怪我間違いなし。

87:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 01:40:34.71 byrWz+ST.net
>>70
ステーの長いものを選べよ。
安物は鏡が歪んでるから気を付けとけ。

88:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 02:33:13 t9M7GEUu.net
TB1eまであと5日ですね
ベロスターもそうだったけどあんまり人気だと入荷に時間かかるんよねぇ

89:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 03:05:59 78P6Em6c.net
ベロスターは実売10万切る価格でヒットした
価格設定が安いからパナもあんまり儲からないと見えてバックオーダー抱えながら生産ライン増やさなかったから品薄になった
ヤマハからシェア奪う為の戦略商品だったんだろ
Tb1eがベロスターよりかなり高い価格設定で果たしてどこ迄売れるかは疑問だな
実売価格が2割引くらいになればそれなりに売れるとは思うがね

90:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 03:53:49.18 GsInxnhk.net
>>71
電アシのやつに乗ったことある?
子供乗せるママチャリならわからなくもないけど今のやつでも乗り出しのアシスト量は小さいとは思わないよ
俺の持ってるやつは6段変速の6速からでも座って楽にスタートできるから今のでも十分だよ

91:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 04:11:30 AAkDEM9s.net
>>70
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
正直このくらいの面積がないと「よく見える」って感じにはならん


92:と思う。



93:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 05:42:29.43 3Labxxz5.net
>>71
お前みたいなキチガイが暴走するのを防ぐため

94:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 07:26:03.29 FcpaLtKn.net
>>57
さっきやってみたら俺のcity-x でも2秒で20キロ出た、結構余裕

95:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 07:32:25.43 0NMyBcEY.net
フロントモーターって、どうなの?
回転トルクは 力×半径 だよね。
フロントだと半径小さ過ぎでないの?

96:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 07:56:12.07 hiiwr8v3.net
>>91
ここはBS前輪モーター車に乗ったことのない人ばかりなので聞いても無駄です。
私はアルベルトeとフロンティア試乗して問題なかったのでTB1e買います。

97:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 09:15:02 yQUVl/S5.net
回生充電がそんな凄かったら
アルベルトeの時点で大絶賛なのに無風な時点で

98:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 09:29:10.31 hiiwr8v3.net
>>93
無風ではない、SK本大先生やS店長の貴重な情報はあるのに
無視するか机上論でケチ付けてるのが多いだけ。

99:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 09:38:26.12 yQUVl/S5.net
ユーザーがそういう絶賛の声で溢れてないじゃん
べつにいうほどって事なんでしょ

100:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 09:50:28 XKui1bya.net
TB1e購入予定の人は、どこで買うつもり? 近所の自転車屋さんとか?

101:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 09:50:28 XKui1bya.net
TB1e購入予定の人は、どこで買うつもり? 近所の自転車屋さんとか?

102:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:00:15 hiiwr8v3.net
>>95
これまでのママチャリ系車種の場合は、自転車ブログなどを持つ
ユーザが少ないからじゃないかな、TB1e発売以降どうなるか。

103:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:02:37 hiiwr8v3.net
>>97
個人の自転車屋さんで買います、量販店やネットでは買いません。

104:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:26:17 /fJj5g4m.net
空気入れだけど片手で繋ぐ所を押さえながらやらないと漏れる
これどうすればいいんですか?もっと簡単にやる方法ありますか?

105:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:28:05 byrWz+ST.net
ネットで買います。

106:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:30:29 QHiOFtK+.net
>>100
タイヤのバルブから空気入れの口が外れないよう空気入れ口を締め付けてロックするレバーのような仕組みがあレバそれを倒す、又はバルブの口金にねじ込むための金具が付いてるかするはず
具体的な絵的なものはググれば写真出てくる

107:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:34:31 /fJj5g4m.net
>>102
もっと簡単で素早くやれるのてありますか?
ネット見てても何を買えばよくわからんのですが
ショップ行っても持ってる踏むポンプと同じようなものしか置いてなかったし

108:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:42:23 XKui1bya.net
>>99
TB1eの修理ができる近所の自転車屋さんが一番良さそうですよねー。
でもローン組まないと買えない私はネットになりそうですわ。

109:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:51:49 QHiOFtK+.net
>>103
いや普通に売られてるポンプの普通の使い方を丁寧に言っただけ
つまり正しい方法くをやりさえすれば片方の手で押さえてなくても入れられる
逆に言えば、
手で押さえてないといけないってことは、本来やるべきバルブへの固定が出来てないってこと

110:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 10:56:15 /fJj5g4m.net
>>105
金具が何処にあるのか忘れたしもう今のでやりたくないです
今は寒いからショップで入れてもらってるけどそれも面倒だし
昔はそんなこと気にしなかったはずだが

111:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 11:02:03 QHiOFtK+.net
>>106
なるほど、ねじ込み用の金具無くしたのね
レバーを倒してバルブを締め付ける式の空気入れあるよ
2500円程持っていけば、イオンの自転車コーナーに行って買えるし、ドンキホーテみたいな店で足踏み式ポンプ買っても自転車用の口金付いてる
昔のポンプの口は軽く引っ掛けるだけだったのが、今のポンプは金具�


112:ヒじ込み式かレバー倒して固定するか式になって外れないような仕組みだから買い直したらいい



113:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 11:08:50 /fJj5g4m.net
>>107
具体的にどういうタイプの名称のを買えばいいのですか?
今使ってるのは付属してた別の金具を取り付けないといけなかったんですよね?
もっと直感でできるものが欲しいんです、全く同じものは買いたくない

114:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 11:22:01 QHiOFtK+.net
>>108
タイヤバルブの口金の形状にもよるけど、英式、米式、仏式のどれ?
ていうか車種名まだ聞いてなかったな

115:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 11:36:59.80 byrWz+ST.net
バルブは普通のママチャリの英式じゃなくてバイクや自動車と同じ米式が最強じゃない?
高空気圧でもほとんど漏れないし、スタンドでも灯油買いに行ったついでに入れられるし、空気圧を正確に測れる。
まさに電アシにピッタリ。

116:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 11:44:57 QHiOFtK+.net
>>108
単純に米英仏のどの形状にも対応した口金の付いたポンプ下さいて伝えたら買えるな
または、予めバルブの所(ゴムのキャップは外して)をスマホ写真で撮っておいて、店員にそれ見せながらそれぞれの使い方をきけばいい

117:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 11:50:05 bpAyTpw+.net
>>108
どんだけ低能なんだよ空気入れてもらってる自転車屋でこれに合う空気入れくれって言って買えよここは初心者質問スレじゃねーんだよ

118:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 12:05:13.08 /fJj5g4m.net
>>111
わかりました
そう伝えておきます

119:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 12:13:18.24 /fJj5g4m.net
私も学生の時までは空気入れにこんな手こずった覚えがないんですよね
久々乗り始めたら空気入れでてんぱってゴムを砂利になくして2日探したトラウマもありますし
こういうのに開放されたくて質問させていただいた次第です
ありがとうございます

120:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 12:15:11.11 pbawynQR.net
>>110
一般人は高圧にする必要も正確に測る事もしないから意味ない

121:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 12:32:09 FwJfHusg.net
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

欧州仕様を国内販売するみたいだな。
公道走行不可だって。

122:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 12:35:29 nIRvW4ly.net
>>108
自転車自動二輪自動車のタイヤの空気を出し入れする口金は、世界的に3種類あって、空気入れの方もそれに合った口金アダプターを使わないと、漏れるどころか全然入らないこともあるのが当たり前。
説明図
URLリンク(panaracer.co.jp)

自動車自動二輪は米式が圧倒メジャー、というか工業規格か何かで好き勝手な規格にしないように規定されてるんじゃないかな。
自転車は3種類が混在しているが、日本では英式が圧倒メジャー。
例外的に、スポーツタイプなどで仏式、マウンテンバイクなどで米式もあり。
タイヤの中のゴムチューブごと交換して変更も可能。

空気入れの方の口金アダプターは3種類各個別/口金部の付け替えで兼用などあり
英式なら英式対応のを使わないとダメ。
英式対応口金アダプターでも、出来が悪いせいでガタついて入れにくいのもある。

適合しないのを使ってるから上手く入るわけないのに知らずにやってるのか?
適合してるのを使ってるのにうまく入らないのか?
どっちよ?
どっかに形状が分かりやすい写真をアップすれば即判定可能。

123:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 12:42:28.43 Nrt1xZa9.net
>>94
こんなもんだよ、これでも欲しい人は買えばいい
URLリンク(i.imgur.com)

124:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 12:52:51.82 t9M7GEUu.net
>>116



125:何が良いかって欧州準拠ならウォークアシストが使えること 野山駆ける使い方なら降りて押すシーンは絶対にあるからな 日常でも地下歩道なんかを登るときに有効 高速域が弱いうえに低速の便利機能も使えない 日本アシストはまったく融通の利かないゴミだな



126:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 13:18:48.80 XKui1bya.net
>>119
ウォークアシストなんて機能があるんだ初めて知った。確かに便利そう。

127:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 13:22:53.07 nIRvW4ly.net
>>110
言える。
>>115
まあそうね。四輪二輪と兼用にしたいから替えたけど。

128:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 13:33:33.56 GsInxnhk.net
>>119
どういうアシスト機能があれば満足するの?
あとバッテリーの問題とか値段も変わってくるけどその辺はどう考えてる?

129:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 13:43:00.63 /RtW5UZT.net
10%くらいの回復なら現実的な話で否定されない
馬本みたいなメーカー提灯がYouTubeで回復率60%なんて阿呆な動画出すからイカサマだと叩かれるんだよ
ブリのやり方は自分で言うと問題になる誇大広告をYouTuberやブロガーみたいな無責任な輩を利用して広める手口だからな
130km走ってバッテリー残75%なんてのもブリが計算してヤラセた広告に過ぎない

130:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 13:47:35.93 nIRvW4ly.net
>>122
全面的に強アシストに変えるとか勘違いしてない?
単に「強アシストでバッテリーは持たないモード」を追加するだけ。
日本の場合に低アシストモードしか出してないのが変なだけ。まあ、調子に乗って突っ走って事故起こす奴が出るに決まってるから予防してるだけだろうけど。
値段は、もったいぶって数を出さないから吹っかけ割高なだけで、桁違いに出て「それが当たり前」になったら量産競争でどうせ下がるでしょ。

131:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 14:00:37 L7fG+W3n.net
>>83
リアカーは歩道走れないんじゃなかったっけ。

132:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 14:04:24 GsInxnhk.net
>>124
強アシストモードか~
子供乗せたりとかだとあってもいいのかもとか思うけど今のアシスト量で不満が無いから微妙なとこだな
指摘してる通り調子にのって事故とかあるだろうし
日本の道路事情踏まえての今の規制だろうからなぁ

133:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 14:09:06.12 L7fG+W3n.net
ベルト駆動はベルト自体の注油は不要だけど、その人のコメントに
ベルトの鳴り現象が発生することがあるのと、スプロケに砂とか砂利がかむと
異音や故障の原因になるからそうなったら自転車屋で作業してもらうにしても
コストはかかりそうってのはあるんだよな。
チェーンは伸びるけど、伸びることを割り切って交換視野に入れた運用の方が
トータルコスト的には安くつくのだろうかね。

134:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 14:25:03 GsInxnhk.net
>>123
記事の最後の方読んだ?
アシスト使わない速度域で走ったということも含めて伸びたってなってるよ
なのでヤラセでもなんでもないよ
そりゃ距離伸びるわなって思った

135:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 14:31:22.75 t9M7GEUu.net
そもそもバッテリー容量同じであれば
減らないほどアシストしてないってことだから宣伝のつもりでやってるなら逆効果だろ
わざわざヤラセで微妙アシストをアピールしていくとか意味不明だぞ

136:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 14:35:16.35 yQUVl/S5.net
周りでもあの記事バズってたけど
みんなよく読まずにあの驚異の省電力みたいな
インパクトだけ伝わってたよ

137:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 15:00:46.46 wDayelQ1.net
TB1eは361Whもバッテリーあるんだから回生なくてもかなり走れるよ
よっぽど坂ばっかりじゃなきゃ疲れてもう走りたくないってくらい走れる

138:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 15:06:45.43 7gtVb/Dc.net
登り坂を快適に走るには15キロぐらい迄、2倍アシストされてると嬉しいね。
15キロまで2倍、そこから減って20キロで1倍。25キロで0みたいな感じで。

139:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 15:21:16.31 t9M7GEUu.net
>>132
俺もそう思う
速度減衰される段階があまりにも早すぎて
坂くらいしか価値がないのにその坂で遅すぎる

140:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 15:40:31.82 /RtW5UZT.net
>>128
バイトで走った奴がただの40のおっさんならそうだがあいつはちょっと特別な運動してるからテスト走行中は殆どアシスト使わない想定でやってる
調べれば判ることだが一般人は知らないから130km単純にスゲーって騙される

141:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 16:53:57.70 x6EkfjHq.net
アシスト率が急に変化するのではなく速度に応じてきめ細かい段階的に変化するのがいいんだよね

142:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 16:57:04.79 43CRzxlP.net
>>116
他メーカーもレンタル向けで同様なことやってる。
他と同様に恐らく一般は買えないよ

143:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 16:58:59.42 JUNkN7oP.net
回生ブレーキ楽だな

144:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 17:28:57 0crS+DgZ.net
>>137
ほとんど止まらないだろ?

145:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 17:46:47 byrWz+ST.net
電アシのタイヤの空気圧ってママチャリモデルでも3Kg/c?ぐらいが標準だけど
実はこれってけっこう高いんだよね。

大型オートバイのタイヤ圧でも大体1.5から2キロ前後だし
軽自動車でも2.1とか2.4とかだもん。

146:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 18:18:11 +7gDI4y+.net
TB1eの記事「今回は信号の少ない平坦路だったのでストップ&ゴーが少なく、また巡航速度が速いのでアシストの電力をそれほど消費しなかったため、距離が伸びたと思われます。」ロングツーリング未経験者って嘘記事ってこと?
重たい電動アシスト自転車を巡航24km/hで走れるって相当脚力ないと無理だと思う。

147:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 18:35:07.50 JMMpBQaw.net
>>140
ロンツーやったことなかっても身体能力高いやつならすぐこなすで。一般的なシローとならむりだけど。

148:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 18:40:20.28 GzJh8arB.net
>>140
Vektronなら運動不足のおっさんの貧脚かつ荷物5kgくらいあっても
24km/h維持くらいごく普通にできる
電ママ(初期PAS)では無理なので自転車の作り次第だよ

149:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 18:53:09.55 gRX8vy4c.net
普段、ホントに運動して無いオッサンなら、平地で時速20キロで一時間ぐらいが限界だろ。
いきなり100キロとかムリだ

150:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 19:04:35.43 t9M7GEUu.net
ロンツーしてないってだけで普段バリバリ乗ってる人なのかもしれんぞ

151:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 19:18:51.72 1v4tHdDE.net
なるほど。

152:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 19:19:02.97 O3M96NzP.net
途中が信号もなければ人もいない舗装道路をいっぱい走ってるんだからいけるでしょ
なんで行けて当たり前のことをやってるだけの大したことない記事なのに行けるわけねーって感想になるのかわからん

153:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 19:32:33.95 +avJXBRd.net
電ママ程度のものにしか乗ったことないんだろうな
走れる自転車に乗ってこんなに楽なんだって体験しないと感覚わかんないのはしょうがない
でもTB1eがほんとにそういう楽な自転車なのかは発売されて皆の感想きいてから判断したいね

154:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 20:12:52 nIRvW4ly.net
>>140
ほとんど平坦で川沿いはずっと微妙に下り気味
信号停止が少ない
偏西風で追い風になる時期

見事なまでに条件を厳選してるね。

平均速度はさして出てないけど、走行のグラフを隠蔽しているから、アシストが効かないせいでバッテリーが減らないパターンを厳選してるんだろう。

155:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 20:18:05.83 vDHiw0w5.net
だれか実際に購入してヒルクライムとか試して欲しい。

156:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 20:23:18.28 t9M7GEUu.net
話題性はあるからチューバ―たちがいろんなレビュー上げてくれるだろう

157:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 20:25:05.97 FcpaLtKn.net
tb1eまであと何日
って毎日書いてる奴いるしアイツなら予約して当日に歩道橋とか登りまくってくれるだろう

158:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 20:31:12.13 zx0rVbKF.net
来月になれば買った奴が試して報告するだろ。
こんなにも走れました。回生充電しましたと。
それまで楽しみにしてようぜ

159:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 20:43:25.29 t9M7GEUu.net
>>151
近所に試乗車があれば試乗はするぞ
楽しみではあるがネガティブな要素もあるしまだ買うかどうかは分からん

160:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 20:53:55 JdzpknBS.net
なんでも150kmは余裕で充電切れないとかいう記事あったからな
ブリジ社員の捏造かどうか楽しみだな

161:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 21:07:10.97 /RtW5UZT.net
広告記事の演者って週5でキックボクシングジム通いしてる奴が坂の無い河川敷走ってヒーヒー言う訳ないわ
翌日筋肉痛無かったとかわざとらしく書いてるが自身がどの程度の体力脚力有るかは言わないからヤラセって言われるんだぞ

162:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 21:34:49.77 T8u3q9zQ.net
アルベルトeと電動じゃないTB1は試乗したが、アルベルトe並のパワーが出るならかなり快適そうな感じはした。

163:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 21:48:47.57 On73+RzW.net
回生に関しては自分は楽しみ(他人事)って感じだな
今のってるので満足してるからわざわざ買い換えないし

164:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 22:49:46 nIRvW4ly.net
>>155
キックボクシング・・・
本当ならインターバル走行もお手の物か。

165:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 22:55:36 uEatocVK.net
>>9
海外のも日本仕様は性能落とされてるんじゃないの?
日本のだって本来はもっとアシスト出来るでしょ

166:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 23:38:38.62 tmNiqpxK.net
その仕様変更の事を指してるんしょ

167:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 00:29:42 kFyFE3nm.net
TB1e。もう少し軽くならなかったんかな。

168:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 00:34:17 A7I+JBKs.net
パーツは各自で交換しましょう

169:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 01:05:50.36 nNcdaxA7.net
>>155
回生充電とかの反論に色々貼り付けて抗うブリジストン工作員がこの件はガン無視でスルーしてるのが笑えるな。

170:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 01:08:27.76 BlyPT/of.net
前のタイヤ外れれば車に積みやすいのにって思ったけど
フロントにモーターあって配線繋がってるからどちらにしろ無理か、ハハッ

171:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 01:43:33.11 M3nD2UPk.net
アルベルトeはママチャリだから構造上
20kmまでしかアシストが効かずに
TB1eは24kmまでアシスト効くって認識でよろしいか?

172:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 01:54:17.41 lAtVHWzk.net
>>165
モードによるんじゃね?
ロングモードなら18キロ位でアシスト止まってるじゃろう

173:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 02:06:28 f7z8Ypt9.net
もう無理せずにオートバイ買って乗り換えろ

174:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 03:02:35.48 V7Ieni+2.net
>>161
ある程度の線から軽量化しようとすると各パーツの値段が上がって、全体の値段も跳ね上がって、しかし値段比で見ると微々たる差でしかなくなるという問題があるから。

175:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 03:05:36.50 AJkHRcwP.net
>>167
バイクは歩道走れないからなあ
車道は自動車が怖すぎる <


176:br> リッターバイク乗ってても軽自動車にぶつかられたら死ぬからな



177:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 06:45:59.21 IZmIGA+0.net
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O キコキコ
                   ())'J_))
   「俺達もう終わっちまったのかなぁ」
    「まだ始まってもいねーよ」

178:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 06:47:35.82 6nNERppx.net
下り坂で時速何キロまで回生充電するかだな。
かなり速いスピードまで充電するなら使えるけど、そうで無いなら役に立たないな。
来月、買った方のレポがたのしみだな。

179:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 06:48:59.30 4q//7BPv.net
>>167
原付すら買えない貧乏人w

180:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 06:51:56.96 4q//7BPv.net
>>161
軽くなった代わりに五万上乗せでもいいのか?

181:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 06:58:31.39 Fn/Zptdk.net
>>165
アルベルトeの26インチとtb1eはカタログスペックの航続距離が同じだからアシストプログラムもほぼ同じじゃないか
つまりアルベルトeが20km/h迄のアシストならtb1eも当然同じだと思う
何故か27インチのは航続距離短いからそっちの方がアシストは強いかも知れん

182:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 07:32:55.31 6fkxQ3Jq.net
>>165
タコスケ
どちらも日本国内で販売しているから
アシストはほぼ同じ
法律で決まっとう

183:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 08:32:18.48 pg+lojdf.net
実際、
そのあたりを検証したヤツって
皆無だよな

184:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 08:42:55.49 7SmNU/Ts.net
>>73
回生してる感がかっちょいい

185:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:13:14.98 kFyFE3nm.net
電動は制限が面倒くさいな。原付きみたいにリミッター解除できないんか。

186:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:32:27.50 6017w1rl.net
>>178
アシスト領域を増やすような改造をして道路で乗ると法律違反になる
そういう話はここではスレ違いなので以下でどうぞ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36
スレリンク(bicycle板)

187:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:32:58.21 nWBS2OxT.net
パワーモードでも、全ての電アシが、規定ギリギリでセッティングされているわけじゃない。
車種ごとにそれぞれ使用目的に応じて規定の範囲内で味付けされているのは当然のこと。

188:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:37:20.35 G0TywHjI.net
>>131
30Ahもあるんだ
すごいバッテリー

189:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:40:56.96 G0TywHjI.net
>>134
間違えた
15Ahだ

190:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:46:46.88 6017w1rl.net
>>176
ペダル踏力と自転車の速度を測ったらモーターのアシスト力が計算できるはずだな
漕がない時の減速度から抵抗はわかるし

191:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:47:58.63 M3nD2UPk.net
>>175
法律で決まってるのは上限でしょ?
以前ここで、ママチャリのは構造的に
18kmからほぼ切れるけど
クロスタイプなど24kmまでアシスト切れないやつも
あるって書いてた人が居たけど

192:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 09:51:25.48 kFyFE3nm.net
なんで規制を欧州基準に統一しなかったんだ。24kmまでは無制限で電アシが効いいて何か問題があるのだろうか。最高速はわかるが。

193:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 10:03:58.44 6017w1rl.net
>>184
センターモーターで最高速以外のギヤだとケイデンスの上限に引っかかるって話かな?

194:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 10:08:11.84 6017w1rl.net
>>185
日本は実質歩道走行可能だからな

195:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 10:34:24.09 XcbaNWPd.net
世界的に見てもアシスト比率まで規制してるの�


196:ヘ日本ぐらいらしいからなぁ そのくせ最大出力規制が無いという意味不明具合



197:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 10:47:35.77 ANBsYSf8.net
いまさらですけど、国内規準にある10km/hまでのアシスト比の1対2とは
合計2人力になるように、ということなのか人力1モーター2の計3人力
なのか、速度17km/hで1対1をどう考えるのか、分からなくなりました。
どなたかお教えください。

198:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 10:50:33.21 Z5X1/rgV.net
最高出力規制がないのはチャイルド対策??

199:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 10:50:44.59 pg+lojdf.net
算数からやり直せ

200:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 10:52:08.76 TZqRYO7Q.net
3人力だろ。

201:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 11:05:17.33 ibFgTSXR.net
回生楽しいな

202:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 11:09:08.33 aOaiwSx+.net
最大出力規制が無いってことは
モーターの性能が上がりまくったらえらいことになるんじゃね?
まぁその前にお得意の業界自主規制(笑)やりそうだけど

203:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 12:37:37.45 E55k7rp1.net
>>189
10㎞/h以下の場合は人間の入力1に対しモーター出力は2、
人間とモーター合わせて3の力になる

204:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 12:40:01.70 wuvQxyEu.net
信号待ちのときパワーモードオフにしとかないとペダルに足かけてただけで速度ゼロだら当然だけどモーターが作動して発進しようとするな

205:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 12:48:56.11 BlyPT/of.net
>>187
歩道走行可能ってなんかメリットのように語られてるけど
実際は車道走行不可で歩道に追いやられてると言った方が正しい
車道の端にもっと余裕があれば誰も段差障害物歩行者だらけの歩道なんか走ろうとは思わない
しかもそのためにアシストまで弱くされて踏んだり蹴ったり

206:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 13:24:54.97 ANBsYSf8.net
>>195
ありがとうございます。ということは17km/hで1対1だと2人でペダル
漕いでいることになりますね、20km/hだと自分の脚力が5割増になる
感じでしょうか。力入れずに楽に走れる理由がよくわかりました。

207:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 13:40:17.17 eVUAm8Ew.net
電アシに限った話じゃないけど
折角イノベーションで生み出しても
ガラパゴスで結局美味いところは
海外勢に持っていかれるっていうね

208:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:02:24.64 HQSl9zKa.net
>>199
慎重にやるのは、社会的にやっぱダメという雰囲気になって、規則を変えて後から権利を制限するのを避けるためなんだよな
ドローンで事故が増えたから規制を厳しくしたほうがいいなー→「これまでの規制に従って投資したのに倒産だ。どうしてくれる!訴える」

209:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:11:34.49 kFyFE3nm.net
日本の経済がもっと駄目になったらガラバゴスで小さな市場である日本を、グローバルな日本企業は無視することもあるだろうね。日本企業なのに日本では商品を出さないってことも起こりそう。

210:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:18:14.38 sjrg++j7.net
>>201
オーディオビデオではそういう商品はたくさんあるよ
日本人は商品の品質に要求するレベルがすごく高いというのも理由だよ
日本で売れれば世界で売れると少し前は自慢してたけど、日本抜きで発売される商品も増えてきた
洒落にならん

211:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:20:48.77 aOaiwSx+.net
>>201
もうすでにそうなりつつあるけどね
シマノの電アシも海外じゃとっくの昔に発売されてて
去年ぐらいから日本に逆輸入ってパターンだし

212:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:23:55.86 8b5smgIn.net
予約した店に問い合わせたが、まだ発売日わからん


213:言われたtb1e



214:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:25:40.76 kFyFE3nm.net
>>204
どういった事情なんだろうね。不思議。

215:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:27:45.91 gH9zVNdd.net
予約入りすぎらしい
TB1もフレーム同じやつにモデルチェンジしそうだけど

216:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:53:48 kFyFE3nm.net
ビックカメラで料金見てみたらメーカー価格詐欺だわ。公式だと129,800円なのに。
ポイントを入れると少し安いが、結局はビックカメラでしか使えないからな。

メーカー価格 142,780円(税込)
4%引き 6,980円引き      
ビック特価
135,800円 (税込)
ビックポイント 13,580ポイント (10%)
URLリンク(www.biccamera.com)

ローンで金利手数料のこと考えるとビックカメラなんだよなぁ。難しい。

217:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 14:55:53 BlyPT/of.net
>>203
この落ち目の腐れガラパゴス市場のために
シマノもボッシュもよく対応ユニット作ったもんだよ
まぁパワーアップなら設計変更が必要な可能性があるけど
パワーダウンだから簡単なんだろうねw

ちなみボッシュActiveLinePlusのアシストカット時のショック問題は
EU版の本家ActiveLinePlusには無かったものらしい
劣化した挙句に問題までくっついてくるなんて本当にろくでもない規格だな

218:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:06:08 aOaiwSx+.net
>>208
制御関係いじるだけかと思いきや
やっぱそんな単純なもんでもないのか

219:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:20:20.89 vfVDZdpz.net
10数万円のものをローンで買うの‥

220:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:21:15.91 kFyFE3nm.net
>>210
うん。お金がないんだ....。

221:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:23:59.40 TgY3SRnD.net
バリバリ走れるように法律変わったら
自転車も一方通行守らないといけなくなったり
車通りの不便な乗り物になります

222:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:25:20.86 0VF1N9gU.net
自転車屋の現金値引きでいい

223:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:40:18.57 Fn/Zptdk.net
>>207
ビッグカメラはベロスターで入金だけ受けてキャンセル不可4ヶ月待ちをやらかしたから在庫が有る場合以外は気をつけた方がいいぞ

224:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:44:23.44 MfxAMAOu.net
>>211
10数万程度を借金で買うんなら、
買わない方がいい。
それはやっちゃいけない。

225:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:44:48.72 pYw8SLPm.net
>>203
クルマなんかも海外でしか売らなかったり、日本独自の車種(クラウンとか)なんかは輸出しても売れそうにない
ホンダのアコードなんかは北米では2017年に出た現行型を今度日本でも発売するらしいし

226:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:47:07.46 pYw8SLPm.net
>>206
シートチューブの後ろにバッテリーを積むことは異常なことで、普通の自転車でわざわざそんなおかしいディメンジョンなんかにするわけがない

227:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:50:25.83 ryLCF2iV.net
>>201
それじゃニッサンじゃねえか

228:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:56:04.21 nmAoIo6D.net
>>207
メーカー価格歯税抜129800だから
税込だと142780円
ビックはポイント分しか値引がないのかよ。

229:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:56:16.38 mmQbn6wr.net
>>217
アルベルトみたいにワイヤーがフレームに通るタイプの事だと思いが
しったかおじさん?

230:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 15:57:32.28 mmQbn6wr.net
>>216
誰でも分かるような車のしったか情報いらないから
>>217
今回はディメンションを覚えたから使ってみたのか?

231:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 16:09:55.69 37TNwD4R.net
>>208
ガラパゴス老害

232:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 16:27:22 kFyFE3nm.net
>>219
あー税込み/


233:税抜の違いかw 勘違いだったw そーか。じゃぁ悪くないねビックカメラ。整備とかのことを置いとけば。 予約した方がいいのか、発売日まで待った方が良いのか。よくわからんけど買うわ。



234:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 16:38:57.11 KydqqAo5.net
URLリンク(goo.gl)

235:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 16:42:15.52 kFyFE3nm.net
>>224
どんな状況なんだこれw 味わい深いなw
YPJ-EC欲しいモデルですわw

236:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 16:46:46.38 lAtVHWzk.net
>>225
ローンで買っちゃいなよ

237:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 17:13:33.24 I3IzqNIQ.net
>>226
借金なぞ、やめとけ

238:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 17:32:25.34 rWDycuag.net
今どき36回払手数料無しだろ。
早く買えよ!

239:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 17:36:45.95 amMRIUf4.net
>>220
早口で言うからw

240:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 17:39:09.23 I3IzqNIQ.net
>>228
いや買うな

241:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 17:46:51.81 E55k7rp1.net
>>212
いまでも守らなければいけないし守っているぞ
ママチャリは逆走する人多いけど

242:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 17:57:49.95 aOaiwSx+.net
逆走おばちゃんは無敵だからな

243:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 18:01:42.17 7V+fqE2z.net
>>224
ワンサイズ小さいのを買っちゃったことに気づいて、ハンドパワーで「大きくなーれ!」

244:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 19:28:38.49 QkR2pNz7.net
16度以下になると自転車に乗らないしったかおじさんいる?

245:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 19:30:37.49 Ymz9Y+9O.net
電動自転車初めて乗ったけど出だし早いから一気に時速40キロまでいくわ
結論は出だしのアシストだけでいいな

246:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 19:49:24.18 gN8ZoGF4.net
>>235
加速が付くからスピードは出やすい。
でもアシストなくなって、徐々にスピードダウンする。
これが現実

247:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 19:51:16.75 Hcwhm7yx.net
時速25キロ超えて加速しようと踏み込むと逆にエンジンブレーキかかるw
だからアシスト必要なくなり次第速やかに手動でオフにしてる

248:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 19:53:45.62 zkZoX2KC.net
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(static.mercdn.net)

249:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 20:11:54.85 kFyFE3nm.net
>>238
こういうのがいいわ。正直。
E-BIKE免許みたいなのを作ってアシスト制限を合法化すれば良いと思うわ。

250:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 20:16:00.15 Tsp++NrF.net
ID:kFyFE3nm
ウザいから消えて
カタログ好きなだけ眺めてろよ

251:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 20:16:37.08 2YrSBhzS.net
>>238
Rじゃ直ぐにバッテリー切れになる。

252:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 22:36:49 qc7ZTbyi.net
そんなことせんでも
原付き登録できるから。

253:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 22:41:43 8itJuyv9.net
>>238
後のリフレクターはもっと下向けたほうがよくない?

254:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 22:59:36 rRKRJBz/.net
>>234
16度なんて勾配キツすぎるだろ、バカじゃねーの?

255:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:01:17 rRKRJBz/.net
>>243
どこにリフレクターが?

256:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:06:00.39 aOaiwSx+.net
16度は気温のことじゃね?

257:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:17:34.68 8itJuyv9.net
ああそうか

258:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:17:46.56 BP63syDS.net
16度以下だしね。気温だよな。
リフレクターも見えてるしw

259:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:18:41.14 BP63syDS.net
見えてるのはテールランプって可能性もあるか。

260:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:38:21.82 pzIevF7W.net
>>244
お前が馬鹿だろw

261:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:48:07.84 CmwHjRGI.net
なんだ1日発売じゃないのか
もう1月終わりなんだから発売日くらいはっきりさせろよ

262:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:53:51.27 vA22yWsz.net
今まで2.9Ahバッテリー使ってたけど、8.1Ahバッテリー買ったら
走行距離だけでなく、劇的に走りが良くなった
2.9のだと急な坂道は立ち漕ぎが必要だったけど、8.1だと座ったままでイケる
あからさまにベースのパワーが違うイメージ

263:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:54:04.96 M3nD2UPk.net
TB1eはウーバーイーツ配達員にバズってるらしいな
1日7~80km走る奴がゴロゴロいるみたいだから
市街地テストデータはあの界隈から
速攻で上がってきそうだなw

264:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 23:58:22.44 /zGVfJCy.net
>>251
発売日がキマったら買わなきゃならないじゃん。
買う買う詐欺何だからさ、困る。

265:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 00:10:32.35 7Ai5UapW.net
ベロスターの新型はいつ出るんだよ
早く出して16Ahで頼む

266:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 00:11:21.82 hsTYFb3f.net
>>252
最近のしか知らんけど、2.9っていつ頃の?

267:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 00:19:27.18 pb21gh2T.net
イーツ民の需要の発想はなかったなぁ
スタンドカギ泥除けとか彼らには必要だろうし
素の素行性能がそこそこあって坂を楽に登れるから確かに良さそう

268:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 00:31:20.21 q362lYZd.net
シンプルだし全部そろっててウーバー乞食にはいいかもしれんが
とりあえずノーマルでのりつぶしてから
コツコツパーツ変えていく

269:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 01:15:05.53 hsTYFb3f.net
調べてみたけど電動アシストのバッテリー容量の変遷表がないな。
ニッ水だと何分の1くらいだったのかね?

270:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 06:57:56 H+co5jVW.net
>>253
んなわけない

271:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 06:59:29 H+co5jVW.net
>>257
発想もなにも需要なんか無いがw
あったらもっと前からその話が出てるだろw

272:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 07:14:17 eFbvYG0P.net
>>246,248,250
アンカも単位もなく意味もわからない頭悪いレスだったからバカにしただけでは?

273:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 08:28:25 nJEWwUuL.net
ニッケル水素電池だとメモリー効果があるだろ。

残り1メモリとかになったときに、使い切らないで充電しちゃうと、メモリー効果でバッテリーが劣化する。
使い切ってから充電だと、お出かけ途中でバッテリー切れだっただろう。
使う側は大変だっただろうな。

274:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 09:37:24 2P5aAaxR.net
ニッケル水素バッテリーだと、満充電なら電圧が高いけど、使って減って行くと電圧も下がってくるよな?

275:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 09:37:38 WLgIR495.net
ニッケル水素電池なんてそれまでのニッカド電池よりかは多少マシだけど
リチウムイオン電池が実用化されるまでの過去の遺物に過ぎない。

276:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 09:45:26 +ugO/wSz.net
>>263
登場した頃の家庭用ビデオカメラで散々悩まされんだよな。
ニッ水もニカドも同じで、一度放電させきると回復するのが知られてなかったので、テレビ局の緊急取材用で満充電でスタンバイさせてる物がバタバタ逝って、復活法を知ってる人が払い下げてもらってシコシコ復活させて使ってたなんて話があった。
エネループが出てやっと解放されたけど、その頃はもうリチウムイオン充電池が普通になっていたと。

カメラの充電器にはリフレッシュ機能と称して放電させてから充電し直す機構付きもあったけど、容量は小さくても時間がかかった。

277:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 09:49:48.13 +ugO/wSz.net
>>265
ニッ水タイプが消えて清々したってなもんだからね。
エネループだけは未だ単三単四を使ってるけど。

278:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 09:51:29.34 WLgIR495.net
実は現行のリチウムイオン電池も継ぎ足し充電ばかりしてると意外と短命で終わる。
ある程度使ってから8割ぐらいの充電にとどめておくと永く使える。

279:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:13:38.25 N+QWwW5F.net
電池スレでも立てて好きなだけ話せ
毎回クソツマラナイネタ話何度もループしてんじゃねーよ

280:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:15:19.38 TwF/KiML.net
>>269
残念ながら総合スレなので関係ある話はすべてウェルカム

281:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:19:40.78 vi5eNj67.net
電動ブロの発売ないの

282:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:20:44.15 JnjdY9Zm.net
ビビdx乗ってるんだけども700回ほども充電したらバッテリー走行距離が半分になるみたいだけども、
そこから更に700回ほど充電して走ったら更にバッテリー走行距離は半分の距離になるとかなの?
それとも最初に700回ほど充電した時点でバッテリーとしての寿命に近づいててバッテリーが走行中に電圧不安定になったり満足に走れなくなるの?

283:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:35:28 JGpzimRn.net
>>272
ドコモのベージの資料だけど、容量が半分になった時点で劣化の最終段階みたいだね
URLリンク(imgur.com)

284:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:43:44 rd9dBGGV.net
>>273
充電600回超えたら、一気に劣化するんだな。
満充電換算で600回だろうけど。

285:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:44:37 rd9dBGGV.net
電気代は激安なんだけど、
バッテリーが高い

286:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 10:56:06.00 fVABMukG.net
その頃には、自転車本体もボロボロだろ。

287:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 11:30:47.14 +ugO/wSz.net
>>268
バッテリーの消耗は使用量に応じるけど、充電量が多い状態をキープするより少ない状態をキープする方が持つってのね。
満充電でもすぐ使い切るなら毎回満充電運用しかない。
50%充電で足りてる走り方なら、50-満充電100を繰り返すより、0-50を繰り返す方が持つ。
ただし0といっても機器の動作最低限で制御されてるから絶対量では何十%とか。
継ぎ足し充電自体ではなくて「ちょっと使っただけですぐ満充電いうパターンはダメ」というのが正解ね。

288:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 11:53:37 +ugO/wSz.net
>>272
動作の最低電圧が高い機器だと、「バッテリー自体の絶対量には残りはあっても正常に動作しない」という問題あり。
車のバッテリーがヘタって来ると強いトルクが必須の始動が不能になって、ライトは灯る残りはあっても実質使えない。冬場に温度が下がるとなおさらとか。
アシストもモーターに掛かるトルクが弱ったらアシストにならなくて無意味になる。
回数はあくまで目安だけど、700なら毎日使い切る場合で700日は持つ、半分なら1400、1/3なら2100。
それ以上どうなるかは、実際にやった後のバッテリーの実状態次第。
要するに高校の通学だけなら、2日に1回満充電になる


289:距離&坂道でもまあ3年は持つという感じね。 ツーリングとか、一旦戻って部活でまたとか、遠くまでエスケープ(自転車で行くか普通?)とかやったら持たんと。 >>274 劣化が急に進む他に動作最低電圧の問題も加わると。 それがどう設定されてるか現物で実際にやるしかないと。



290:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 11:55:07 Y0TsgstZ.net
例えば80から30パーセントの50パーセント分を使うってこと?

291:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 12:11:18 +ugO/wSz.net
>>279
表示容量の話なのか絶対量の話なのかで変わる。

表示容量なら、268のいうのは、多くても常に80%で止める=?-100運用より?-80運用=充電ストップを


292:上限規制し続ける方がベターという話。 ノートのバッテリーで公式にそう説明していて、充電も自動で80%に規制する機種がある。 50%しか使わないパターンなら0-50運用がベター。 まあ、50や80じゃ足りなくて毎度アシスト切れでヒーコラ言いながら意地になって上限80なり50なりに抑えるのもまあ自由。



293:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 12:46:36 N+QWwW5F.net
ネットて拾った知識をアホの一つ覚えみたいに何回も書き込む暇人

294:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 12:49:34 5boSalR2.net
ブリジストンってパナやヤマハに比べてアシスト弱く感じるね
再生の影響でアシスト弱いのか?

295:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 13:00:44 qM9ElwEL.net
>>281
いや、知らない人もたくさんいるし、
再確認にもなるし、いいことだよ

296:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 13:04:43.99 pb21gh2T.net
>>282
同じメーカーの中でも強い弱いあるんだから
何が何に対して弱かったのか車種名書かないと

297:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 13:28:21 N+QWwW5F.net
>>283
自分で実践して得た結果なら聞く価値はあるがアホはネット上の情報を適当に切り貼りしてるだけで無価値なんだよ
バッテリーの劣化も充電量を制限して回数倍にしたら長持ちするなんて訳判らんネタを信じるのは情弱だけだぞ

298:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 13:32:43 caqgv68/.net
自分が経験できる量なんてたかが知れてるじゃん。真実から距離の離れた情報でもある程度の価値はあるでしょ。

299:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 13:36:50 QkIeYAry.net
ヘタッたバッテリーはただの足枷

300:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 13:57:18 bFoFs2nD.net
またネット情報書き込むしったかおじさんが暴れてるのか
16度以下は動けないおじいさんだから

301:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 14:13:49.08 +Y9PTdQj.net
>>285
ではあなたが皆のためになる情報のリンク貼ってお教えください。
あなたの偉そうな書き込みだけではやはりゴミです。

302:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 14:26:09.22 pXmds0bc.net
>>282
アシスト感には実際のアシスト力とレスポンスが影響するんよ
踏んですぐアシストかかるとアシスト感が強いしワンテンポ遅れると弱く感じる
んで前輪アシストはレスポンスがワンテンポ遅い、反応早いとセルフステアが働く前に前輪の方向へ進んで危ないから
もう一方のアシスト力も弱い、これは単純にグイッと加速すると前輪にほとんど体重が乗らないから

303:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 14:35:49.95 N+QWwW5F.net
まーたくだらない論戦に引き込んで延々とスレ埋めに誘うつもりかも知れんが乗らないよ
昔の3Aとか低用量の時代と違いツーリングとか長距離走行しない人なら今の大容量化したバッテリーなら週1か2程度の充電頻度で足りる
劣化を気にせず普通に使っても5年とか持つから面倒くさい半端充電なんか無意味だ
長距離走行する人が満了充電しない選択も無い
言いたいのは誰にも必要ないあやふやな情報なんか何度も書き込むなって事だ
それともバッテリーを10年20年保たせたい人向けにやってるのかね

304:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 14:39:10.96 +ugO/wSz.net
>>285
ほう? なら富士通に言ってみ。

305:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 14:45:01.87 +ugO/wSz.net
>>291
単なる客観的な事実を並べてるだけで、「論戦」などどこにも存在しないが?
半充電については単に充電時にオフタイマーで止めるだけだが、メーカーが純正


306:充電器に任意の量で停止するモードを追加するだけで足りるんだよね。



307:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 14:45:28.15 xz5466DK.net
>>291
これが正解ですね。

308:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 14:50:37.45 hH7wCq1y.net
そろそろ誰かが回生は満充電を強要されるからダメって言いだす頃合いだな

309:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 15:32:28 +Y9PTdQj.net
来週以降の報告を楽しみにしましょう、前輪モーター&回生アンチの
言うことが真実かどうか。

310:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 15:32:50 eRmkR7zc.net
サイマで買った人いるの?

311:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 15:55:44.59 ghJ9QzxU.net
>>296
は?お前が買って報告すんじゃねーの?

312:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 16:02:39.51 BZGCF5/Z.net
アップできるデータがとれるわけじゃなし
言うだけなら何でも言えるわな

313:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 16:09:02.39 ghJ9QzxU.net
なるほどなー怖い世の中だー

314:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 16:33:37.29 khNOqFwK.net
>>297
サイマは後払いで購入してトンズラする人だけ

315:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 18:44:54.62 WLgIR495.net
騙 さ れ る ほ う が 悪 い

316:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 19:52:29 D5vA9qRR.net
電動って風吹いてる時ハードじゃね?
坂道ほどアシストしてくれないみたいな感じがするんだけど

317:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 19:55:20 V6NAwxyn.net
向かい風の斎だってスピードしだいだろ。
時速20キロじゃアシスト少ないし。
15キロくらいなら充分なアシスト妥当おもうけど。

318:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 20:05:36 G1jAapUa.net
>>293
妙に他人に文句つけたがる変人きてるよね。

319:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 20:21:50 rfJih+94.net
議論がとっ散らかってるから
20kmのアシストならママチャリで充分論に
一旦戻そうか

320:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 20:43:09.74 D5vA9qRR.net
向かい風でもアシストは平地無風を想定してアシストして来るから進みが少ない
坂道はセンサーが坂道を読み取るから平地走行よりアシストが強い

321:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 20:53:13.17 N+QWwW5F.net
坂道を読み取るセンサー?
お薬が必要ですね

322:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 20:55:53.37 7Ai5UapW.net
ブリジ社員今日も向かい風にズラ持ってかれてヒーヒー言わされてて受けるwww

323:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:00:15.44 WLgIR495.net
ママチャリタイプの電アシの荷台に
バイク用の余ってた鍵付きリヤボックス(トップケース)を装着した。
中には雨合羽上下と空気入れ、パンク工具、予備のバッテリーを積んでる。
文具店とか水道メータの検針のオッサンみたいで気に入っている。

324:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:08:33.54 Xp6uh1qh.net
>>307
坂道センサーとかあるわけ無いじゃん
スピードセンサーとトルクセンサーでアシスト量を決めてるんだよ。

325:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:11:51.08 D5vA9qRR.net
>>311
傾斜のセンサー無かったら、座ったまま坂道登れんよ
坂道になったらアシスト強まるのを感じてないの?

326:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:12:17.81 8Y+d2Mzc.net
坂道センサー有るか知らんけど速度センサーとトルクセンサー有れば坂道センサーになるんじゃねーの?

327:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:15:51.99 D5vA9qRR.net
>>313
それだと平地走行とアシストが同じトルクしか出んよ
必然的に向かい風の件と同じ現象が発生する

328:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:20:08.10 DIOHdcnd.net
>>312
坂になればペダルを踏む力が増える。
それをトルクセンサーが測定する。
スピードセンサーでアシスト倍率が決まるから、その倍率をトルク値に掛ければアシスト量が決定される。

329:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:20:17.12 D5vA9qRR.net
傾斜センサーじゃ無いみたいだな
クランク回転センサーだ
これが無いと、坂道登る最初に傾斜のせいでペダルが回らない瞬間が自走になる

330:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:21:05.73 D5vA9qRR.net
>>315
それだとスタート時にペダルが自走になる
だからクランクセンサー付けたんだとよ

331:ツール・ド・名無しさん
20/01/29


332:21:27:48.39 ID:DIOHdcnd.net



333:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:32:44.27 D5vA9qRR.net
>>318
同じものじゃないみたいよ
URLリンク(style.nikkei.com)

334:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 21:33:38.11 yLpfYYB4.net
傾斜センサーがあるかどうかは
急坂で踏む力を弱めたとき落ちてゆくかどうかみればよい
傾斜センサーがあったら落とさないはず

335:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:13:44 D5vA9qRR.net
傾斜センサーなんか無いよ

336:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:13:56 +ugO/wSz.net
>>310
あ、そういう発想はなかった。
自転車だから極力軽くというのが染み付いてるな。

337:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:25:32 +ugO/wSz.net
>>311
速度を検知して、クランクに踏む力をかけている=進もうとしてるのに速度が落ちたら、速度に応じた限度内で速度維持のアシスト追加、という発想で足りるかな。
傾斜は、えーっと、全方位の加速度センサーと速度変化で鉛直は分かるか。

338:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:27:25 X0WwGzKj.net
傾斜センサーは無い。根拠は
1. ついてたら大々的に宣伝する
2. (重力加速度の方向を検出しているなら) 加速は上り坂、減速は下り坂として誤検出される
3. 2.を避けるためにジャイロでピッチ(前後の回転)を検出しているなら、さらに大々的に宣伝される

339:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:36:47 +ugO/wSz.net
平地で定速なら重力のみ/加速減速してるなら速度変化との合成だな。
ウィリーしそうになったら検知して抑えるとか、それらしい挙動もあるような気がする。
転倒したらクランクを回してもアシストしないかどうかは、逆さに立ててクランクを手回しすれば分かるか?
逆さにして整備中にちょっとクランクを回したらアシストが掛かると危険だな。

そういえばレースでズルしてる証拠で、登りで落車したのに後輪が駆動して動いちゃったのがあったな。
踏力も重力も検知してないとそうなるか。

340:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:38:21 yLpfYYB4.net
欧州レースのメカニカルドーピングてなんであんなにマシンを小型化できてるんだよ

341:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:41:57 +ugO/wSz.net
>>324
傾斜自体ではない加速度センサーと速度センサーのセットで足りるはず。
スマホに内蔵のは特に宣伝してないでしょ。
2は速度計と合わせれば良い。
3は何のこと?

342:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 22:45:16 +ugO/wSz.net
>>326
そりゃ賞金と宣伝絡みで莫大な金が動くんじゃないの?
名声絡みの収入も莫大になるんじゃないか?
ま、バレたら地獄行きだろうが。

343:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 23:06:26.51 yLpfYYB4.net
金かければ物理的に可能なのか?
自分的にはそういうことではないとおもうんだよね
市販品と違って耐久性がないとか放熱も安全性も無視でじゃないかな
短時間一回きり動けばラッキーくらいな

344:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 23:24:28.11 X0WwGzKj.net
>>327 >傾斜自体ではない加速度センサーと速度センサーのセットで足りるはず
これで解決じゃん
傾斜センサーは不要ということ
加速度も速度センサーの微分で済むので不要
3.は分からないならいいよ

345:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 23:37:28.48 2q1GcyXJ.net
正解はジャイロついてる

346:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 23:55:05.81 +ugO/wSz.net
>>329
市販量産はもちろん、既存に追加とかは全く度外視して、特注の一品製作なら作れる特殊形状もありうるじゃない。

347:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 00:10:38.99 /Y7cS7bP.net
>>319のURLに書いてあるよ
2種のセンサーだけじゃ坂道で困る って
だから追加でクランクセンサーが付いた
と書いてある
俺が言った傾斜センサーも間違いだけど(っていうかレスで間違いだと事故訂正した)
君等がいってる2センサーだけで十分 という事でも無いよ

348:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 00:25:04.01 zF4s92GL.net
ルッククロス電アシなんて他にたくさんあるのにTB1eが輝いて見えるのはなぜだろう

349:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 00:50:12.68 uyvcb29s.net
しかし消費税10%って本当にデカいな

350:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 01:33:53 UZVXsZy2.net
>>334

信者だから。

351:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 01:38:04 Fz53C8NP.net
広告に弱いやつが多いから

352:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 01:42:54 EkMgF1JT.net
馬鹿だから

353:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 02:00:55 h40My92Y.net
>>333
傾斜自体のセンサーではないだけで傾斜も検出というか計算は出来るでしょ。
クランクにかかる力の検出の効果は、要するに力が抜けたタイミングを埋める目的だから、坂に限らないんじゃないか?
速度の瞬間的な低下が検出できて即応できれば不可欠にはならないかな? というか、反応が遅れるタイプでギクシャクしにくくするだけかな?

354:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 02:42:26 oBoeCODt.net
>>339
いやちがう
普通の自転車がわかりやすいけど、登坂時にペダル越しにズンってくる時があるでしょ?
アレを検出するのが新しく付いたクランクのセンサー

トルクセンサは回ってない事しか検出出来ず、速度センサーと合わせて
この速度だとこれだけアシストしないと走行できない=倒れるという計算でペダル回してる
クランクセンサは回そうとしてる事を検出して、その時トルクセンサで回ってない事が分かれば
アシストして回すように仕向けてる

355:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 02:49:42 zF4s92GL.net
ブリヂストンはスポーツタイプの電アシで一人負け状態だからなぁ
広告の力の入れようが半端ないし
そこに楔を打つべく送り込まれた刺客がまさにTB1eなのだろう

356:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 03:11:15.86 KNntLWNl.net
インホイールモーターは折り畳みや小径車に向いてると思うけどね
さらに回生でバッテリー容量稼げるとなれば最適でしょ

357:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 03:26:26.91 WbgjgYuZ.net
TB1eはごつい値引き(いわゆる戦略価格)が後々ありそう

358:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 03:28:11.47 WbgjgYuZ.net
>>340
それタダの回転センサーで
全然トルクを測れてないじゃん。

359:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 04:52:48.01 scF2Nz6B.net
おまえらってこういうのに弱いんだろ?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

360:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 04:54:40.40 uFWi+U1o.net
>>345
これが22万円するのかよw
アリエクで6万円くらいで売ってる安物だろ

361:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 05:11:51 oBoeCODt.net
>>344
>タダの という表現ほど無意味であてにならない表現は無い
なぜなら、>タダの が付いていようがいまいが、言ってることのニュアンスは同じで
>タダの という表現は単なる個人的見解でしか無いから

362:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 05:39:37 WbgjgYuZ.net
>>347
いや、トルクの意味分ってないでしょ?

363:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 05:54:13 xglaW/mr.net
スピードセンサー、速度を測る
トルクセンサー、ペダルを踏み込む力を測る
クランク回転センサー、クランクの回転数を測る。

普通に考えろよな。

364:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 06:44:24 6/kES3Lf.net
批判したいだけのしったかおじさんがいるので注意

365:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 11:32:10.45 Kj4XYMul.net
Tb1eに採用されてるローラーブレーキって評判悪いみたいだけどどうなんだ。

366:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 11:33:46.30 vkrbD4t+.net
普通のママチャリ用ブレーキだろ。
スピードだしたら止まらないだろ。

367:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 11:44:51.31 T7UWxoxR.net
>>351
ローラーブレーキは雨の日でも制動変わらない
おもいっきり握ってもロックしないようにあえてスーっと止まるようになってる
キーって音がするまでローラーブレーキ用のグリス入れないでいい
TB1eについてるのはどのタイプか分からないけど
フィンがついているタイプは効きがいいわけではなく
ローラーブレーキ用のグリスが長持ちするタイプ
とは言え普通に使ってても数年無くなるような事がない
リムが削れるような事が無いのでアルミリムだと綺麗なまま

368:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 11:57:54.11 wWJ4gpEP.net
ローラーブレーキは止まるためではなくて速度を落とすためだから効きを期待してはいけない
ただ左ブレーキレバー(ローラーブレーキ)握ればブレーキ回生も効くから町のりで不便に感じることは無い、フロンティア乗ってる感じではね

369:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 12:25:22.39 Kj4XYMul.net
>>353-354
さんくす。取り敢えず問題無さそうだな。

370:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 12:30:12.41 tjPr4Kmt.net
>>326
50Wでいいから

371:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 12:39:49.29 Cb873fms.net
バッテリー・モーター込みで総重量5kg切らないかな

372:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 12:47:52.01 08mA3Qbx.net
腹の肉を5kg減らすほうが早そうだな

373:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 13:25:52.43 Xk7C4E65.net
>>333
トランスモバイリーでも買えば?
あれ10キロ位だろ

374:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 13:26:46.12 Xk7C4E65.net
間違えた
>>357

375:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 13:36:06.04 h40My92Y.net
>>340
おっと、傾斜の検出の件しか考えてなかった。
クランクを回す力が加わっているかどうかのセンサーは電動アシストなら全て当たり前についてるね。
>トルクセンサは回ってない事しか検出出来ず、
それは要するにクランク軸の回転角計だよね。
ピストなどの踏み切りタイプは別として、フリーホイールが固着してるのでないなら、踏まなければクランク軸が回るわけないから、回転していないならアシストは不要、というか電動自転車にならないように動力を加えない。
少しでも回転してるなら、それは走ろうとしていると判定してアシストを加える。
という単純な論理で通るよね。
それは車輪回転検知速度計と同じく角度計で足りる。

376:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 13:38:10.62 h40My92Y.net
つづき
>速度センサーと合わせて
速度センサーとは要するに速度計ね。
具体的には車輪の回転角を測る角度センサーで、回転=車輪の接地面の移動距離と、時計併用で速度を知ると。
>この速度だとこれだけアシストしないと走行できない=倒れるという計算でペダル回してる
それは速度計だけで足りるよね。走ろうとしてる時には止まらなきゃ良いんだから、減速したら慌てて力添えする。
>クランクセンサは回そうとしてる事を検出して、その時トルクセンサで回ってない事が分かれば
>アシストして回すように仕向けてる
そのアシストすべき度合いは、もっぱら速度を見加減するだけでとりあえず足りるんじゃない?
静止からの発進も、ペダルを踏んだ結果としてちょっとでも回転が生じたら、すかさず、といっても若干遅れてアシストを加えるだけ。
クランク軸のトルクセンサー、ここではペダル経由で足でかける重みないし力のことだから、要するに「秤」だな。
秤はなくても足りるな。
ただし、ペダルに加えた重みの秤があれば、車輪の回転に先立ってアシスト加えられるから、出だしの反応が良くなるか。
それって、当たり前に仕込んでない???
あれ? 加速度センサーはどこ行った?!

377:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 13:45:48.29 h40My92Y.net
>>359
あれの折りたたみは荷物は実施積めないし、フレームがちょっとね。
ミニベロタイプは普通に行けるけど、ホイールベースというかチェーンステーが短めで登りでちょっと。

378:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 14:12:02.56 zmFHKLDo.net
トレックのRail 9.7すげーな
サイズLの現物見たけどオフロードバイクかと思った

379:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 14:14:45.04 XYFwW6l8.net
>>363
E-MAGIC207は13kgだけど普通のミニベロっぽくて近距離だけ使う人
にはいいのでは、OGKの前カゴとかなら付くだろうし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch