ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目at BICYCLE
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目 - 暇つぶし2ch218:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 15:55:01 tylZZvus.net
お寿司も水平にして衝撃加えなければ、そのまま運べる。

219:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 16:47:26 UBu8f1Is.net
>>215 くやしいのう働く意欲のないニートは

220:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 16:48:27 X1vkTnaA.net
>>213
ありがとうござます。すぐ近く、5kmくらいのところにスシローがあるので
そこに注文します。

221:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 17:10:33 wEZLkl/r.net
UberEatsでケンタッキーたくさん頼んだら
荷物が多すぎてピックアップする人のキャンセルが相次いで
一向に届かない状況になってしまったので、タクシーで取りに行った。
運べない量を発注できてしまうという、とんだバグだ。

222:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 17:50:51 ZQtG8T5Z.net
>>217
底辺赤チャリくやしいのう
少なくともウーバーなんて底辺の仕事はやらんわw

223:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 17:58:43 gU6lUSzl.net
>>218
出前にスシローって意味わからない。普通の寿司屋無いのかよw

224:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 18:28:35 9l4LCBGV.net
>>219
俺ならどんなに多くても運ぶけどな

225:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 18:31:23 TRTqjtoy.net
>>222
こんな感じっすか!
URLリンク(i.imgur.com)

226:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 18:35:37 9l4LCBGV.net
>>223
ちゃんとビニール袋に入れてバッグもよこせよw

227:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 18:36:46 sJdrYkcy.net
複数回に分けて運べるし複数人に分ける事もできるじゃん
そういう対処ができる事も知らんのか

228:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 18:44:03.52 9l4LCBGV.net
警視庁から直接お知らせ来たからやべー


229:俺何かやったかなって見てみたら6人死んだとさ チャリで何度も向こうの不注意で引かれたことある身としてはチャリで死ぬのが不明だが 同じ仕事してた仲間と思うとちょっと涙が出そうになったわ 初めてバッグ貰ってニヤニヤしてる所とか、赤チャリで楽しみながら配達する姿とか…



230:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 19:03:34.17 F+EKQWxd.net
だって平気で片手スマホ逆走無灯火とかやってんだしそら死亡事故も起きるわな

231:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 19:42:45 KukSNtZ6.net
つーかそういう人らが登録してウバッグ背負った結果じゃんね

アプリで注意喚起するよりも算数の補修やってるFランのように登録説明会で交通マナー講習やれよ笑

232:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 20:02:15.63 025YM7zG.net
免許更新の時みたくビデオ見せればいいんじゃね
1時間くらいの長編をw

233:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 20:15:09 gU6lUSzl.net
>>226
で、何処にUber配達員って書いてあるんだ?
1人位いたかもしれないけど。

234:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 22:04:39 LJNuxShU.net
いや、常識的に考えてウーバー配達員だろ。
文脈的にも。

235:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 22:07:36 pe8ignod.net
ソースは?

236:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 22:28:09 tylZZvus.net
クリスマスのケンタピックとか地獄だな

237:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 22:52:17 gU6lUSzl.net
>>231
文脈?ヤマトに送られた自転車注意メールにUber配達員なんて書いてないぞ?
郵便局も同じだ。

238:ツール・ド・名無しさん
19/11/22 23:15:46 coZMsjvC.net
>>226
わかる
これから社会復帰できたかもしれないと考えるとな

239:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 00:08:37 TEN5ZF22.net
>>233
大丈夫 止まるから 予約分作るのに精一杯だから ウーバーなんかやらない 土用の日の宇奈ととも同じ。

240:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 00:50:05 WLBMTy2o.net
>>230
6人死亡、って大量に新人入れたからなぁ
実際は事故やらクレームやらが多いからだと思うよ

>>231
多分違う。ま、目についているって話だよ広告付きのバックもだしな

警察と税務署に目をつけられているって話

241:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 01:01:28 WLBMTy2o.net
>>226
>>230
サイト見てみたら当月15人増減数+6だった
URLリンク(i.imgur.com)
自転車の死亡が今年は28名でトップ!!
URLリンク(i.imgur.com)
ウーバーイーツが始まって上昇傾向、とも読み取れる
軒並み死亡率が高くなって激おこって感じ
なにが警察が言いたかったというなら
「今年は前年より死亡者数が減って数値的にも良かったのに、今月数値悪いぜ!」てな感じ
ま、自転車死亡率高いのは事実やから、ヘルメットつけて大人しくやろうぜ!

242:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 01:35:52.60 5jo4YL55.net
規約改定で破損したした際の費用負担は配達員がすることになるんだってな来月から
破損なんて100件に1件あるかどうかくらいだけどおまえらは続けられそう?おれは引退考えてしまった

243:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 01:39:33.28 eQLRvLNE.net
ワシはマクド専属になるわ

244:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 02:39:28.60 WLBMTy2o.net
一部のクソのためにこちらがそうしなければならなくなったんや、、、

245:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 04:11:34.02 T0CP3NMl.net
梱包が甘い店はキャンセルだな

246:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 04:39:18 LSK7Quhe.net
クエスト中の住所不備(外国人)はホントにタイムロスだな。

247:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 10:26:02 4dU8fB70.net
雨の日鳴りまくりくっそワロタ

248:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 10:49:36 b9qyzIE4.net
昼から鬼鳴りやぞ
今日


249:も死亡事故起きそうだな



250:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 11:06:14 4dU8fB70.net
今稼がないでいつ稼ぐんや状態だなw

251:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 11:23:36 eR+RlhWX.net
今年年末までの多客時期の動向が今後を占うね。

252:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 11:27:21 FdOUzXhJ.net
雨はやっぱり油圧ディスクか

253:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 12:23:24 AARw8iex.net
どっかて読んだけどブレーキシューというのが効くらしいよ

254:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 12:41:28 Yv5qqJwn.net
>>238
自転車の死亡者こんなに多いのか
なのに、メットさえしていない配達員ばかり

255:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 13:07:37 x/dQJQL+.net
死ななきゃ気付かないのさ

256:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 15:40:22.42 7GjNHk4L.net
死亡事故の場合、頭のダメージより内臓とか骨折の方がやばいんじゃね?
 跳ね飛ばされたり、タイヤに踏みつぶされたり、車の下で全身圧迫されたり…

257:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 16:04:50 WLBMTy2o.net
>>250
俺もびっくりしたわ、ヘルメットつけよ

258:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 18:20:47.25 vPkGLO4a.net
>>252
その通り、チャリのメットは飾りみたいな物だからね。

259:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 18:29:18.92 sRDIT1yy.net
自転車の死亡事故は9割が頭部を打って死んでるんだよ。
残りの1割が圧死とかの即死。
ヘルメット付けてればかなりの命が助かったと言われている。

260:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 19:24:06.45 BkYSxNXv.net
死ぬやつは根性なし

261:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 19:28:56.34 ARr23p2H.net
この配達してる人たちってまともに働いてない人たちなん?

262:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 19:37:40.12 HUL2xgj0.net
たまにプロ意識とかその他とかでbadがつくとほんと萎える
こんなパシリで料理が時間内に過不足なく届いてそれで満足できない人が一定数いるんだ

263:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 21:43:26 sTO2ahGB.net
お前ら休憩と称してフードコートで休憩するな

苦情が結構来てて参ってる

あのデカイUberバック背負いながらウロウロされると客が神経質になってみんな苦情言いに来るから建物に入らないでくれ

休憩は公園のベンチ(10分)で休め

迷惑考えろよな、今時人材派遣の連中ですら休憩せずに仕事させてやってんのに

お前らと来たら

264:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 21:48:20 f5a5iiR3.net
どこで休もうと自由、黙っとれ

265:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 22:39:08 eBUhdkae.net
それ就業規則違反・雇用契約違反になる

266:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 22:59:29.97 GjscxwND.net
個人事業主やぞ

267:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 23:03:25.21 x2Hk1yiA.net
ウーバーイーツ、社保があったら最高なのにね。
社保がないのは痛い。

268:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 23:09:11.32 f3C0JuzT.net
社保適応できる要素どこにあんだよ

269:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 23:13:21.53 vPkGLO4a.net
>>263
社保って…Fラン通ってるの?いやそれ以下だろw

270:ツール・ド・名無しさん
19/11/23 23:32:17.19 exv/TIvo.net
個人事業主扱いなのにバイト並の賃金

271:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 00:09:33 vdqc9tA7.net
お前らもっと働けよ

家で休んで給料泥棒は犯罪だぞ!

飲まず食わず休まず毎日24時間365日働けよゴミ共

お客様の為に笑顔と清潔な身嗜みを整えて今日も休まずに働けそして働いたら税務署に納税申告して日本一の納税王に登り詰めろ。

身体が壊れるまで心臓が止まるまで死ぬまで働くんだ!

272:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 00:36:42 p9ggnnid.net
働いた分しか出ない


273:から給料泥棒はできるもんならやってみ?



274:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 01:44:43.11 e9zrgU0o.net
社保がないとウーバー専業じゃ賃貸かりれないよね
誰かウーバー専業で部屋契約出来た奴いる?
なんか方法ない?
審査通らねえ

275:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 01:47:25.09 QOv70F/8.net
まずハロワに行って正社員になります

276:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 02:06:20.17 +2TJAMUv.net
>>269 収入照明ができれば大丈夫
クレカを作ってあるならクレカの審査が通ればOKのマンションがあるはず

277:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 03:24:50 M+jKs53A.net
こんなに連日雨降ってたらウーバー出来ねぇなぁー。

雨の日は命がいくつあっても足りないからやりたくない。ネットフリックスでドラマ一気見しよっと。

278:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 03:39:05 p9ggnnid.net
>>269
別に部屋を自分で契約する必要なんてないだろ
一人暮らしの女性宅に転がり込んで飼ってもらってる

279:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 04:32:21 1tcaZ+1A.net
>>272
ダメ人間だな

280:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 06:28:57 D3qLAe+a.net
ウーバー専業でマンション買った人いるやん

281:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 09:10:40.71 7U4/IXzc.net
ウーバー専業で彼女ができました!

282:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 09:27:15.07 e9zrgU0o.net
>>271
教えてくれてありがとう

283:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 10:49:22 E57hys2N.net
こいつら鬱陶しくて仕方ない
ウーバー狩りもそろそろ始まる予感

284:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 10:58:34 OpbVF1OB.net
とっくに起きてるんだよなあ
配達員サイドでもウバッグ使わない、現金持たない、武装するなど自己防衛する奴も増えてる

285:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 11:00:58 vcIXStsL.net
どこの世紀末だよ

286:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 11:18:27.71 p9ggnnid.net
おまえらトゲトゲ肩パッドは基本装備だろ?

287:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 12:04:21 Mky8t+4j.net
>>269
その為の保証会社が幾つかあるでしょ?全部ダメって言われたの?

288:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 12:09:33 RNpkSm1l.net
東南アジアで普通にウーバー襲撃されてるところ目撃したわ

289:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 12:33:19 Mky8t+4j.net
Uberなんて大して金持ってないのに。普通の弁当配達員の方が金持ってるでしょ。

290:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 12:41:55 axjrwBMY.net
海外ならば強盗して、ダダ飯、アイディンティカード売れるし
ぼろ儲けやろ

291:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 12:50:10 Mky8t+4j.net
>>285
なるほど確かに。フィリピンとか信頼出来るガイドいないと怖いもんな。
日本は5G本格稼働したら中国並に監視出来ちゃうから怖いな。浮気も出来ないじゃん!

292:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 13:09:31 WODFVLdi.net
ウーバーなんて配達員は自分が飲み物買うための小銭程度しか持ってないんじゃないの?
注文は全部カード決済じゃないの?

293:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 13:31:26 rLJA16st.net
弁当強奪するために決まってんだろ
あわよくばチャリ

294:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 17:21:40 MhzzMdL5.net
弁当泥棒に悪人はいないって言うしね

295:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 19:29:16 ake76DL/.net
>>287
半分以上支払い現金なんだけど

296:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 19:38:14 XKTljKRf.net
ファミレス系は最悪。できてないのに呼ぶなよといつも思う。カスが

297:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 22:52:29.01 RNpkSm1l.net
海外でウーバーやグラブが襲われるのは他社の乗務員が商売敵だから襲撃するんだよ
向こうでもシマとかあって勝手に商売出来ないこととか多い

298:ツール・ド・名無しさん
19/11/24 23:35:41.70 78MqHZFa.net
ウーバーと出前館が抗争するようなものなんだね

299:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 09:42:14 tqgniPH9.net
>>252
骨折じゃ死なないから、頭の方がヤバいよ

300:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 09:55:11 TusQyab8.net
>>


301:269 そういう人のための保証会社もたくさんあるぞ フリーランスや風俗嬢やキャバ嬢が部屋借りるためによく利用してる



302:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 18:11:42 3migkJ5S.net
暇人と底辺の仕事みたいな

303:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 19:23:40 AzxEIc1W.net
>>296
大学生向けのバイトだよ。
働ける時間が決まってない人には持って来いでしょ。

304:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 20:26:10 3migkJ5S.net
ウーバーイーツてウィワークみたいに
胡散臭いビジネスモデルを感じる

305:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 21:58:49.76 +MYbZ/U0.net
>>297
単発の日雇いバイトのがマシ

306:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 22:29:08.54 AzxEIc1W.net
>>299
・・・。だから時間縛りが出来ない人には良いんだって。
休講になった時間潰しにオンライン!

307:ツール・ド・名無しさん
19/11/25 23:59:41.86 pmNBUU2V.net
ゼロ時間契約

308:ツール・ド・名無しさん
19/11/26 00:21:27.24 cW8Ybine.net
やってて楽しいよな
はじめて仕事で中毒性でた

309:ツール・ド・名無しさん
19/11/26 01:08:42.03 0Mp8oW/+.net
通学にウバック背負ってロード。鳴ったら教科書ロッカーに入れて配達。これ最強。

310:ツール・ド・名無しさん
19/11/26 03:51:27 Qs9CHyuI.net
講義中に響き渡るピコピコーン

311:ツール・ド・名無しさん
19/11/26 08:06:49 Bu4SzRuV.net
効果音自前の好きなのに変えられるようにして欲しいわ

312:ツール・ド・名無しさん
19/11/26 09:21:54 vzhRvLy+.net
あの音ドキドキして気持ち悪くなるわ

313:ツール・ド・名無しさん
19/11/26 10:51:43 aLOmCEH5.net
Googleの音声ナビって基本は丁寧語なんだけど時々急に馴れ馴れしくなるよね
「おつかれっ」とか。

314:ツール・ド・名無しさん
19/11/26 13:58:04 uqUKh1gl.net
>>307
たまにあるね。「お疲れ」。
たふん開発者が「親しみ」の意味を勘違いしてる

315:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 07:35:47 skS6i/QT.net
ちょい前に輪行して渋谷とかまで出て稼いだろ!とやってたけど、案外配達員過多で鳴らないのな。土日とかなんだけど。

ちょっと外れた駅とかに移動したり、タクシーみたいに流すしかないのか…。“渋谷は土日で3マソ稼げる”みたいな書き込みみたんだけどな

316:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 09:26:02.98 grRiDGOd.net
渋谷は坂ばっかりなので狙っていくのは辛い気が

317:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 09:47:17 DzE1drNz.net
ジャイアントのグラビエて不向きかな?

318:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 10:59:14 TpjOhoar.net
いや、良いと思うよ。最初から街乗りMTB的で。
クロスもありだけど、速さは劣るけど取り回しがいいし、ディスクブレーキで雨にも強いし。

319:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 11:33:39 443uEwoh.net
ウーバーやるなら最低でも9kg台でないと気付い。
できれば8kg台。

320:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 11:57:07 DzE1drNz.net
>>313
現状配車でもスピードている?

321:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 12:12:07 NipYSJSN.net
長時間やるなら8-9k辺りが確かに理想な気がする。速さに関してはスピード出ても信号あるし、早く届けた所でチップどころか礼もないことあるから、そんなに必要ないと思う。身の安全と交通ルール守る方が大事だわ

322:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 12:21:44 TpjOhoar.net
>>313
ばか?8kg台なんてロードしかないが、ロードでウーバーなんて不便過ぎて全く使えない

323:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 12:39:53 GyJgOKq7.net
重さ9キロくらいの廉価ディスクロードでええやん
フラバでもいいけど長時間稼働するなら複数ポジが取れるのは重要

324:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 13:09:37.36 skS6i/QT.net
>>310
ほんとにね。六本木とか麻


325:布飛ばされその後芝まで。ビンディングつけてたけどヘロヘロになった。



326:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 14:39:14 36V9vfMP.net
今日雨クエスト3回もきてるぞ
まじか
人足りてないのか?

327:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 14:56:52 xqijhc5m.net
昼と夜の2回しか来てないぞ?

328:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 15:06:28 vRac3VXE.net
今日でウーバーもおわりか~

329:ツール・ド・名無しさん
19/11/27 22:02:52 gEHRC9hH.net
新ゴールドパートナープログラム試験調査へさんかしまへんか?
というのが来たがなに?

330:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 03:25:33 hEPk4ifc.net
>>322
新プログラムの人柱に応募する権利を与えてやる
という運営からのお誘い

331:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 03:27:18 hEPk4ifc.net
カーボンフレームのママチャリとか無いの?

332:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 09:23:10.48 1tGHpFYk.net
それママチャリじゃないな

333:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 10:33:40 YikaR9eq.net
パソコン自作見たく蟻でパーツ買って自作するか、105のカーボン完成品かうか。
電アシも楽だけどね。機動性に欠けるので年寄り向きかな。

334:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 10:54:28 W2Ejz60j.net
カーボン車のいい所は転倒した際に自転車が自分に降ってきても大して痛くないところ
でん足とかだと大怪我するわ

335:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 12:11:28 2XTMvCaf.net
ペダルから落ちてきて…

336:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 12:51:45 5m3QbEqz.net
アルテグラ以上ならペダルもカーボン

337:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 13:38:28.42 Ct7rosSu.net
5万ぐらいを程よく乗り換える方が得な気がした。

338:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 14:43:27 YikaR9eq.net
>>329
何それ。
>>330
Uber専用にするならそれもありじゃね?
何か前をウバック持ってる人抜くの気が引けるけどやっぱロードは早いわ。

339:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 16:33:21 Uwx/s6Lj.net
でもロードで一日1万稼ぐのって体力的にきついだろ
電動ならかなり楽できる

340:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 17:46:48 l39weLKG.net
ほれ >>316

【KhodaaBloom】重量8.7Kg!軽すぎるクロスバイクRAIL700SL!
URLリンク(ysroad.co.jp)

341:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 17:59:01 AtX98xiX.net
クホダーブローム?なんか中国製っぽい響きだけどフレームが竹製とか?w
なんぼ軽くても竹は割れたら危険w

342:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 18:46:23 lIm0jp7X.net
つまんねー

343:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 20:28:16 mOZ0yxLj.net
割と有名自転車メーカー知らないとかマジカ

344:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 20:38:32 YikaR9eq.net
>>332
電アシは確かにいいよね。
俺も趣味でロードやってなかったら迷わず電アシでやると思う。

345:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 22:06:49.61 3JI1xy9o.net
>>336
バイト板から流れてきた連中は基本的に自転車のことは無知
ペダルとサドルの区別もつかないような連中だよ

346:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 22:11:23.82 2XTMvCaf.net
ルイガノという高級自転車を勧めてあげよう

347:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 22:15:47.48 hxITOogZ.net
自転車の重量とかとくに気にしてないなもう
うちは前後タイヤだけで1.5kgもあるレベルだし
来月から廃棄のリスクが一気に上るからみな重量級の耐パンクタイヤに履き替えな

348:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 22:24:04 w7/jN+Nz.net
廃棄自腹弁償の噂はデマだったよ。運営に問い合わせた人がいる。

349:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 22:30:24 Uwx/s6Lj.net
最近の電動自転車ってバッテリーの持ちいいから一日いけるよな
充電時間も早いし

350:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 22:45:05 hxITOogZ.net
>>341
マジで?ソースない?

351:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 22:51:


352:38.62 ID:doMkjngw.net



353:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 23:24:49 hxITOogZ.net
>>341
ツイッターでも見当たらんしマジでソース希望なんだが

354:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 23:26:27 w7/jN+Nz.net
>>345
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

355:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 23:27:29 fqiOESMU.net
封印してある商品とかでも中身の状態確認するために開けていいの?

356:ツール・ド・名無しさん
19/11/28 23:33:20.02 hxITOogZ.net
>>346
ありがと
あとは気がかりなのは個人情報の件だけだな

357:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 02:19:37 zRyEpEvp.net
ツイッターで毎日のように自慢してる名古屋のアホとかみたいに
ピンズレや些細な記載ミス・くいたくなったら僕ころびましたあで即廃棄とかですぐ晩飯ゲットみたいなことしてたやつが
思ったよりいたからその記載になったのかなとはおもう
あとはツケ麺事件みたいなことやったら客に個人情報なげるからね ってことだとはおもうけど
まじめにやってて適用されたら(あきらかにできちゃう文面)たまらんよな

358:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 18:39:42 5J91Ds4H.net
ブレーキシューってどのくらいの頻度で交換してる?まだ200配達してないくらいなんだけどブレーキ効かなくなってきた

359:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 18:43:25 pA42MEQh.net
へ?目で見て減りが分かると思うけど・・・?

360:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 18:57:34 5J91Ds4H.net
目視でわかるかどうかじゃなく頻度を聞いてる

361:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:00:21 +suanhYJ.net
個人で距離が違うのに頻度聞いてどうすんだコイツ
第一車種やシマノテクトロ等メーカーでも大きく差が出るだろ

362:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:01:48 5J91Ds4H.net
だいたい何配達に一回とか答え方があるだろ
専門板は苛ついてるやつ多すぎない

363:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:03:23 6J0Ju21a.net
>>351
今日の収入目で見て減りがわかったわ

364:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:13:00 kLgJerHg.net
>>354
配達距離も違うし、ブレーキの使い方も違うし、雨稼働するかどうかでも全然違うし、
頻度がどうのってマジで自転車板住民なら全く無意味な質問だって思ってるの。完全にマジレスで。

それに対して「頻度は月1ですよ」とか「年に1回です」とか答える奴が居るとしたらそいつはマジものの馬鹿。
で、君は自転車もウーバーもそれほどやってないのにブレーキが効かなくなってきたって言ってるので超初心者なんだけど、
エスパーすると多少減ってきてブレーキの遊びが大きくなったってのが一番ありうる。

365:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:17:08 5J91Ds4H.net
だいたいの走行距離割り出すために配達回数で聞いたんだがそんな長文で返されても困るわ
キチガイ多すぎだろ

366:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:18:42 kLgJerHg.net
距離でも乗る回数でも決まりません。

こうやって短くしたら読解力足りなくても大丈夫?

367:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:20:52 5J91Ds4H.net
マジモンのキチガイで草も生えない

368:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:21:43 kLgJerHg.net
ウーバーできるキッズの下限って18歳だっけ?

369:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:22:55 5J91Ds4H.net
長文バカは頼むからROMってて

370:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:24:26 B26H6pli.net
毎月交換してれば安心。

371:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:26:26 kLgJerHg.net
週1のが安心でしょ。

372:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:29:25


373:5J91Ds4H.net



374:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:32:37 ceGy+DH4.net
こんなのが配達してんだからUberには関わらない方が良いよね

375:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:33:52 6J0Ju21a.net
これは桜の会から目を背けさせる為の陰謀だ

376:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 19:54:24 PmdEfEpV.net
自分が自転車素人でかなりおかしい事を言っているのに
指摘されたら相手をキチガイ呼ばわり
僕もこんな鉄の心臓が欲しかったです

377:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 20:15:02 B26H6pli.net
メンテナンスわからない人はレンタサイクルでやった方が幸せになれる。

378:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 20:18:19 jvsXbdS9.net
配達毎に交換しとけば確実やろ

379:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 20:24:41 5J91Ds4H.net
長文馬鹿は最後に。ついてるからID代えて逃亡してもバレバレだぞ
そこは頭使えよ

380:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 20:27:11 +b97w2tr.net
>>369がFA

381:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 20:43:23 QjEQp/4Z.net
シューは山が減ったら替えるだろ

382:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 21:05:10.43 bsrPfyVV.net
馬鹿が一匹騒いでんのか…

383:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 21:23:22 IbC3yDgA.net
>>352
雨続いたらシマノのDeore XT用の純正シューは1,000km/1か月もたなかった
一方現在使ってるSWISS STOPは同様の使い方で4か月持ってまだ溝ある

全く物によりけりだわ

384:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 21:35:53 C3vvR3cF.net
>>370
ブレーキシューには山があるその溝が無くなれば交換
バイクも自転車も同じ
ブレーキが効きにくいとは、ワイヤーが伸びた可能性(゚∀゚)ある

385:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 21:39:25 jKRwyDIz.net
ママチャリで配達してる強者っている?

一人くらいいそうだけど、見たことないw

386:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 21:53:07 SSLfry9r.net
>>376
結構見かけるけど同じやつは見たことない。
おそらくママチャリでのロングが辛くて脱落していくんだろう

387:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 21:56:16 sb4VSxDB.net
皆さんて例えば一日5~6時間稼働したとして
何キロくらい走りますか?

388:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 22:08:12 zXXLQklx.net
ママチャリの前カゴにウバッグ載せてるおっさんよく見るぞ

389:ツール・ド・名無しさん
19/11/29 22:46:53 SNhlzgZJ.net
>>376
圧倒的にママチャリ多い気がするけど。次が電アシ、クロス。
ロードはたまにしか見ない。

390:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 01:32:40.91 pyTqi4wW.net
>>378
60ー80ぐらいじゃね?
件数20前後

391:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 01:45:21.81 aOqsjos9.net
6時間で20件は多いな
自分なら8時間はかかる

392:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 05:12:35 cJdUDS6P.net
こっちのスレは良いな。もっと早く探せばよかった。

アルバイト板のスレは最近ましになったが、育ちの悪い連中が多過ぎて辟易してたんだよな。ちゃんと礼儀正しく質問してる人に対して、平気で嘘を教える。有名な寿司屋のお茶の為に熱湯出る蛇口で手を洗え、というクラスのやつをな。

393:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 05:27:09 PsAhNqRh.net
所詮は便所の落書きだからねぇ…

394:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 06:55:27 B5NkYCIO.net
こっちもID:5J91Ds4Hみたいなこどおじが沸いてるからなんも言えね~

395:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 07:32:52 gCFVvwcs.net
ウーバーだとタイヤ、ブレーキシュー、シフトインナーワイヤーが早く消耗してる。あと、サドルも!

396:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 07:33:35 8IDJ71Lk.net
URLリンク(roadbike-navi.xyz)

オラたち有名人www

397:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 07:43:48 00LHsveD.net
クソアフィブログの宣伝かよ

398:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 10:03:46 5cgxSaFh.net
そもそもこのスレじゃ�


399:ハ法規無視は叩かれてる



400:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 10:48:07 gtNE3WpB.net
>>389
配達員はウバック持ってるからギャーギャー言ってるが現実は車の強引な右折、無理に加速して左折でこっちがブレーキかけて避けなきゃならないでしょ。
市道に入れば歩行者が車やバイクだと飛び出さないけどこっちがチャリだと普通に車道を横断し出す。
チャリは1番の弱者だよ。
無敵のオカンが運転してるママチャリは論外だけど(笑)

401:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 11:00:34 Kl3tIIEk.net
>>381
ありがとうございます!
やっぱり結構走ることになるんですね
僕はクロス乗りですが、一日でそんなに距離走ったことないので
徐々に慣れさせないと駄目ですね

402:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 13:51:14 gtNE3WpB.net
>>391
信号で止まるから別に体力的にはそんな疲れないよ。ただ運転に気を使うけど。自転車ナビ使ったけどやっぱりYahooMAPが今の所最強だね。

403:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 13:54:28 iSrlx5ro.net
鳴らねーわ移動距離に対して単価低いわ寒いわでもう終わったな まさに氷河期や~

404:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 14:07:12 Kl3tIIEk.net
>>392
なるほどー普段から走ってる人には余裕なのかも知れませんね
確かに色々と気をつかいながら運転しないといけないのはそうですね

405:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 14:13:04 o0gY81cO.net
>>393
これからクリスマスフィーバーや!

406:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 14:22:01 iSrlx5ro.net
>>395
いや、フィーバーつっても1日かそこらだろ?
俺はお前と違って長期的な目線で語ってるんやで

407:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 15:06:10.46 q6YaWmNg.net
じゃあ辞めればええやん

408:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 16:28:18.78 ILg7ad4a.net
スシローヤメロー

409:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 17:08:22 JFj1ZNeT.net
12月は師走ならぬウバス

410:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 19:06:41 gtNE3WpB.net
ウバック持った奴がママチャリで赤信号なのに左確認しないでそのまま突っ走って行った。
スゲー命知らずと関心してしまった(笑)
俺はロードなんで信号青になってすぐそのママチャリ君抜かして行ったけどwあんなに無茶ぶりしなくてもいいのに。

411:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 19:38:21 Cl4Mi/8/.net
>>391
走れはすると思うよ、ケツ痛かったりするが
Amazonで3000円ぐらいのマッサージ機買うといいよ
肩用のを足裏とか全身で使ってるからええ感じだわ
のんびりねー

412:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 20:05:09.44 Kl3tIIEk.net
>>401
ありがとうございます~そうですね
無理せずのんびりやっていきます

413:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 21:04:35 gCFVvwcs.net
ギアチェンジを効率よく
信号待ちは休憩タイム
青信号は左右見てから
周りは全員当たり屋と思え

414:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 21:20:00.39 VZXc3T43.net
命がけで信号無視して一体どれだけ時間短縮できるというのか…まあ糞重たくてフリクションロスの大きいママチャリでやってると、止まりたくないというのが本音か。

415:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 21:34:47.14 bXQ/c9tw.net
>>400
お前が慎重すぎるだけ
そんなことくらいでいちいち感心してるのは幸せものだな

416:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 21:47:24.99 gCFVvwcs.net
死ぬのは自由

417:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 23:11:59.70 YVmnf6q0.net
ださくてもなんでもいいから、走行性そこまで損なわないおすすめの
ハンドルカバーってあります? escapeのR3につけばなんでもいいんだけど
気になって客先でもピック時も外すから1日100回とかつけたりはずしたりしてて気がついたら手袋なくなっとんのよね

418:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 23:18:26.55 U4//o5


419:0H.net



420:ツール・ド・名無しさん
19/11/30 23:22:03.43 ePFFgz9t.net
昼3~4時間で一旦帰宅する。充電完了してから夜3~4時間ってとこかな?
もう一つバッテリー購入すれば効率良く稼げるかなとも思うが、充電タイムが休憩タイムにもなるので…

421:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 00:34:40.57 l5YXJuNu.net
>>408
充電機あれば休憩中にチャージ
2時間休憩なら1日12時間いけるよ

422:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 00:36:28.00 l5YXJuNu.net
12月に50万ごえするやつたくさんいそう

423:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 13:13:45 wgQBT/xe.net
9月くらいに始めたばっかなんやがパイロットテスト受かったみたいでスーパーゴールドパートナーになったの俺だけ?

424:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 13:57:48.69 xciPufu6.net
eバイクって上り坂だけアシスト使う運用でも快適ですか?

425:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 15:40:16 3TK13glh.net
オートロック2重の家は何度かあるけど、
3重の家はじめて来た

玄関前含めて4回インターホン押すとか何?

426:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 17:47:04 Bmcwmb3V.net
それ名古屋の某タワーマンションだわ

427:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 17:54:50 lmpf7Zz+.net
正面突破2回目で捕まって防災センター拉致からの4回押しなおしだぞ

428:ツール・ド・名無しさん
19/12/01 18:58:39 +udtbJH/.net
>>414
エレベーター間違えると面倒なんだよね。エレベーター入って「あ、該当階無い」で出てまたインターホン押してエレベーター呼ぶw

429:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 02:16:29 JaJLHhiY.net
オートロック無いアパートに住んでる身からしたら入り口の自動ドア1つだけで充分と思うわ

430:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 02:35:56 fuBtugLN.net
要人であったり、有名人だとそうも行かないだろうな。

俺は外の塀にオートロックがある物件に住んでるけど、
新聞屋が塀登って入って来てた事があって、
見つけて「次やったら警察呼ぶ」と伝えたらやらなくなった。

他の住人が開けた隙とかに入れる可能性あるから、
2回、3回のオートロックがあるんだろうな。
俺らも面倒だけど、実際、住人も面倒だろうなと思ってる。

431:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 07:31:08 MqMs1lLI.net
オートロックも完璧じゃないしね。

432:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 08:14:20 aohTgEp1.net
>>420
中古物件だと飾り程度の奴多い気がする。
面白かったのは入口は厳重なのに裏の駐車場から入るとドアが全開でオートロック無しで部屋まで行けたマンションあった(笑)

433:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 08:17:33 MqMs1lLI.net
>>421
あるあるだね。
あとは暗証番号のボタンだけすり減ってたり、子供が教えて開けてくれたり。

434:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 09:01:21 9uYgaYzE.net
>>414
カエルのアイコンか(゚∀゚)

435:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 10:21:49.07 2+XLDh54.net
なんだそのつまらんケロケロチャイム

436:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 10:46:22 Se00x0mJ.net
12月入ってから倍率が2割増しとか少しだけ多くなったきがしない?
おれのきのせいかもしれないけど

437:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 11:34:27.88 mSJ4eSdz.net
あー有給使いきってウーバやりてえ

438:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 11:41:09.33 cSziYOlR.net
有給あって副業もOKの会社とか素敵やん

439:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 12:01:52.52 E3+XwGhk.net
有給ない会社なんてないから
あれは会社が与えてるんじゃなくて法律で元々あるもの

440:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 12:27:55 aohTgEp1.net
>>427
副業禁止でUberやってると事故ったら面倒だね。
まぁ、通常運転で事故ったと言えば問題ないけど。

441:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 12:42:04.40 mSJ4eSdz.net
>>428
渋谷の派遣会社はなかったわ
来年からは強制だけど

442:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 12:55:13 aohTgEp1.net
>>430
え?有給無かったって事?ただ単に1年働いてなかっただけでしょ(笑)

443:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:01:00 sGFKyNLP.net
クロスバイク買うの悩み中 ジャイアントかGIOSか他か予算センタースタンド込み5万

444:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:11:17 KFR3Fwr+.net
この世にあってないものな~んだ?
ゆーきゅーきゅーか!(有給休暇)

445:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:14:55 aohTgEp1.net
>>432
自分である程度メンテ出来るならロード。
ママチャリより楽にしたいだけならクロス。

446:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:19:17.94 KFR3Fwr+.net
12マン程度の下手なロードバイクやクロスよりママチャリの方が断然早い。タイヤがデカくて加速がゴミだから風がちょっとでも吹くもんなら全然進まねーったらありゃしない
ロードなのにママチャリおっさんに抜かされたよとか変なプレッシャーがあったりで萎える

447:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:24:41.83 KFR3Fwr+.net
そのためのギアだろうと言われそうだが買ってから6年間一度もギアチェンジしていない
気付いたら壊れているのがギア初期不良もザラあんなものはガチのスポーツ競技かかなりの坂道でしか使わないだろう
ギアなど普通に使う分には雨と油でベトベトになりチェーンを傷つけただただ不潔で重いだけの足枷である

448:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:25:46.80 MqMs1lLI.net
ロード、クロスの人はパンクしたらどうするの?自転車屋行くの?

449:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:27:35.72 KFR3Fwr+.net
もち

450:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:40:20.28 Se00x0mJ.net
>>431 ちげーよ 普通にうちの会社は無い!っていわれたんだよ
結局そこいかなかったけど面談の時いってたからそうなんだろ

451:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:43:17.08 L1ckdTtb.net
>>437
シーラントが塞いでくれる

452:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 13:44:32.40 xTU79IFU.net
社労士だが派遣だから有給ないなんてことはないぞ
改正法の前からな
パートだろうが派遣だろうが条件を満たせば必ず発生する
調べればすぐわかる

453:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 14:25:00 XOBf0Chr.net
東京鳴りすぎわろたwww

454:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 15:07:03 WUWxpkVr.net
>>439
それは会社がDQNなだけ
会社によらず有給はある

455:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 15:52:09 CV3g2FYC.net
まだ1回も現金受付したことないが、
受け入れるに変えたら結構鳴るのかな??

456:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 16:18:48 IlwwJQjn.net
現金はリスクとお釣り用意するのがめんどくてやってないわ

457:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 18:15:16.74 mSJ4eSdz.net
>>444
かなりなるぞ
リスクあるけどな

458:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 18:15:57.74 mSJ4eSdz.net
>>443
だからdqnだったんだって

459:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 18:26:39.57 aohTgEp1.net
>>437
替えのチューブに交換。のんびりやっても20分かからないよ。

460:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 18:30:51.36 aohTgEp1.net
>>439
それ所轄の労働基準監督署に電話してみなよ。
今の制度だと会社に身バレして首になる可能性あるけど間違いなく監査入るから。
あと、有給発生していたら請求か消化選べる。

461:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 19:06:07.34 MqMs1lLI.net
ハブ、BBを調整した3万円の自転車
買ったままの10万円の自転車

どちらが良いのかね?

462:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 19:17:20.23 fuBwxSsa.net
>>437
基本ロードやクロスのタイヤはママチャリよりずっと丈夫だから
めったにパンクしないものと思われ

463:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 19:30:31.52 MqMs1lLI.net
スゴいのが現れた…

464:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 19:34:06.38 aohTgEp1.net
ここはほんとに自転車板なのか?

465:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 19:55:14 LvPqxoHx.net
電アシの車輪弱いのと車輪高いから
クロスバイクにして車輪だめになったら鉄下駄アマゾンで買って交換したら安いかなて発想でクロスバイクに検討中

466:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 20:03:43 Se00x0mJ.net
>>449 だから入社しなかったんだって
渋谷の道玄坂にある、ホストみたいなやつがいる人材派遣会社
とだけいっておこうw

467:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 20:22:17.48 MqMs1lLI.net
やっぱり、トップクラスの配達員はカーボンロードでコンチのGPあたり履いてるんだろうな…

468:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 20:56:46 mSJ4eSdz.net
クエスト上級者は上段3万とかヤバイな

469:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 21:07:06 pXJ7WgBj.net
結局稼ぎを突き詰めるとロードになるん?

470:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 21:15:46 aohTgEp1.net
>>458
普段乗って無い人は配達目的でロード買うのはオススメしないな。
たまにとんでもない乗り方してるロード配達員居るけど稼ぎは良いのだろうと思った(笑)

471:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 22:44:41 mSJ4eSdz.net
>>458
いや、ままちゃり電動
人力は体力もたないだろ

472:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 22:52:37.72 gIVXvFtU.net
>>458
まあロードかピストだな
結局メッセンジャーと同じになる

473:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 23:04:25 MqMs1lLI.net
チューブラー最強説

474:ツール・ド・名無しさん
19/12/02 23:47:31 sGFKyNLP.net
意外とジャイアントグラビエディスク良いなと思ってる。

475:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 03:29:24 BBFnUrht.net
赤チャリ欲しい

476:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 04:47:01 32Ca5Ts+.net
とりあえず廃業した奴がカバンをその辺に捨てて行くのは許せない。

477:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 07:35:07.54 mozXCgyF.net
あのカバン、確かに始末に困りそう

478:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 08:04:19 iNgv6dXD.net
売れるのに…

479:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 08:49:08.89 32Ca5Ts+.net
民度の問題だな。
この間見たのは、ホームレスのダンボールハウス同様な物と一緒に放棄されていた。
そこらで野宿して仕事して捨てていったのだろう。
こんなの見てると注文する気が失せるわ。

480:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 09:23:25.70 iNgv6dXD.net
ウーバーやってる奴でちゃんとメンテナンスしてる奴がどれだけいることか。

481:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 10:02:33 NGXo2bQl.net
>>436
オマエが言いたいのはギアじゃなくて変速機構だろw

頭の悪いオマエはそこらのお子ちゃまと一緒に
ストライダでも乗って遊んでろよwww

482:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 12:49:54 iNgv6dXD.net
>>470
20インチの安い折り畳みなんだろうよ…

483:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 12:55:05 oxCClLba.net
自転車板で変速=ギヤに突っ込むアホが居るなんて・・・

484:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 13:00:55 XLJcuXlS.net
今どきの変速機はそこそこの手入れをしてれば全く快調に変速してくれる
昔みたいにガチャガチャガチャガチャなんてならんのだが

485:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 13:13:46 iNgv6dXD.net
ウーバーみたいなストップ&ゴーの繰り返しなんてギアチェンジを効率良くして疲労減らすもんだ。

486:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 14:43:11 BQ1JluLY.net
>>472
>>470
m9(^Д^)プギャー

487:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 14:56:02 BQ1JluLY.net
>>470

>>471
URLリンク(www.google.com)
外で恥かかなくてよかったな頭固いおっさん

488:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 15:10:00 lwUa+rpD.net
>>474
アルバイト板では膝痛めたってよく書き込みあるからね。
ママチャリ、電アシなんてあれで1日回してたら膝痛めそうだね。

489:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 22:23:58 ur


490:kA9nwj.net



491:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 22:44:05 iNgv6dXD.net
頭のネジ緩んでますよ

492:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 22:48:38 lwUa+rpD.net
>>479
病んでるんだからそっとしておかないと荒らされる。

493:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 23:00:31 smlafEPA.net
>>479 >>480
人格否定じゃなくて理屈で返せよなw

494:ツール・ド・名無しさん
19/12/03 23:28:56.61 SOOsLCeQ.net
他の人の事情は知らないけど、自分の近所は一度なったら休憩時間があまりないレベルで鳴り続けるからきついわ

495:ツール・ド・名無しさん
19/12/04 00:02:59.40 t9qKOueC.net
>>482
何言ってんだかw金稼ぎたいなら受ければいいし、そんなに金要らないならオフラインにすれば良いだけじゃん。
アプリを毎回受け付け停止にするのが面倒だけどそれしないとMAP見てるのにピコピコ鳴って邪魔なんだよね。

496:ツール・ド・名無しさん
19/12/04 05:06:25 pIy6hSMN.net
まったく会話成り立ってなくて草
482のはただの鳴り自慢だぞ

497:ツール・ド・名無しさん
19/12/05 01:17:38 IXARmN1d.net
報酬変更の件、ショートはあんまり変わんないな。
ミドル~ロングはやや安くなったか。

498:ツール・ド・名無しさん
19/12/05 20:58:09.04 jKC65KwN.net
いい話もあるんだな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

499:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 00:06:21 boxIPO2g.net
報復が怖いな

500:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 13:55:16 gGb7dz3g.net
>>219
複数人で運ばせろよ

501:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 13:57:13 kwX9LbJB.net
一つの注文を二人にリクとかUberのシステムに無いだろ

502:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 14:37:37.17 2cburkj4.net
おまいら明日の準備はいいか? 雪だぞ
下手したらみぞれ

503:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 14:46:52 kISYUvHL.net
>>489
サポ経由で分割できるしなんなら往復も出来るけど?

504:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 16:47:37 RsXiZ1wT.net
米、18年に性的暴行3千件以上 ウーバー発表、運転手らが関与
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

505:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 17:06:36 SzocKvNF.net
>>492
それも驚きだが事故も多すぎ
アメリカすげーな

506:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 17:12:59 mDPpWNOB.net
>>487
相手は誰が通報したか分からんだろ
一々すれ違っただけの配達員の顔なんて覚えとらんよ

507:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 17:38:40 N31u+dRn.net
配達員3ヶ月目です。
クリスマスや年末年始の注文数は普段よりも多めですか?
去年どうだったのでしょうか?

508:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 17:38:56 prEMynLi.net
さっきも強盗犯が逃走して、銃撃戦になって犯人と民間人の4人が撃たれて死亡して事件解決だと。

509:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 17:49:11 jT4yidnh.net
>>496
どこ?

510:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 17:59:52 prEMynLi.net
>>497
アメリカのニュースだった

511:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 18:52:39 lm0IBvy/.net
>>494
だからランダムにウーバー配達員を狙うかもしれないんじゃねえかなと

512:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 22:46:01 ZyZp+LMF.net
明日


513:、東京雪降るってよ やるの?



514:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 23:07:53 dQNGVNT1.net
クエストとブースト次第やな

515:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 23:15:17 OqYpVrS9.net
>>500
家で商売するだけ。自営業に休みは無い(笑)
飲食店と同じだよ。

516:ツール・ド・名無しさん
19/12/06 23:57:16 2cburkj4.net
寒いのきついよな
でもちゃんと着てたらなんとかなるし
なんかんだいって慣れちゃうんだよな
そういう意味ではプロの配達員の人たちはすごいなぁって思うわ

517:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 00:11:07.28 87x5pzhC.net
>>503
ロードやクロスならサイクルジャージでまだ全然余裕だろ。
寒いのは顔と耳だ(笑)

518:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 00:22:01.92 84BreS8A.net
冬は自転車乗ってれば温まってくるからな
夏より断然マシ

519:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 00:24:26.78 SNmMz1Zb.net
あんま走りなれてない奴に勧めんなよ
自爆も含めてすぐ事故るんだからさ

520:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 15:18:00.75 4DrHeCWX.net
おい月曜日の跨ぎプロモダブルできてるんだけど
これまじか!?

521:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 18:55:43 L6bVJDg1.net
ダブル優先的に来るからお願いね����

522:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 22:33:06.29 Y2G8aVgc.net
真夏と真冬は過酷だな、ご苦労さん

523:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 23:33:34 AyKTc6AF.net
地図上に¥100とか出て青くなるからそこのゾーンまで行ったらその瞬間消えるんだけど何?

もてあそばれてる様でイライラする

524:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 23:42:04.89 87x5pzhC.net
>>509
は?普段ロード乗ってないの?

525:ツール・ド・名無しさん
19/12/07 23:57:34.56 5TQhhVE+.net
>>509
冬は漕いでれば暖かくなるし楽だろ
夏は地獄

526:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 00:27:04.91 zuhhSvZH.net
ぶっちゃけ都内でよかった
東京ってあんまり寒くないしな
倍率もいいし

527:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 00:45:01.70 Dm0xtPnj.net
>>513
ブーストはたまたまだぞ
多分料金改定からの懐柔策みたいなもんだと思ってる

528:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 15:16:17.00 6MVTyTOY.net
コミュ障+自転車好きには天職すね

529:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 19:25:29 Ag+J4pal.net
うばの副業が楽し過ぎて本業のやる気が出ない…

530:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 21:35:27 Zod6MYAZ.net
正直ウーバーを副業とかダイエットとか言い張る奴を見下してる

531:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 21:39:18 LIJipFH1.net
実際本業が他にあれば副業だし、言い張るも何もない

532:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 22:01:14 +bBABxTY.net
実体の無い自称本業持ちやウーバーの稼ぎの方が多い本業持ちがいたっていいだろ!

533:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 22:44:27 BDmNT2Fk.net
>>516
奇遇だな、俺もだよ

534:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 23:01:06 TvaSAsv/.net
>>519
ツイッターはそんな奴ばっかりだな
仕事の合間にとか言って月から日までフル稼働してる奴いるわw

535:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 23:03:15 AKC4In79.net
>>516
配達中毒すぎてやばい
毎日やっちゃう
ずっとクエストおっちゃう

536:ツール・ド・名無しさん
19/12/08 23:32:49.93 imsWhI9w.net
>>522
冬はCR走るよりUberやった方が面白い。

537:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 03:45:46 Rn9IqU7z.net
横浜でやってるけど、本当坂ばっかりで萎える
保土ヶ谷の奥地の方とか電動でも登れないってなんだよ
勾配手当みたいなつけてくれないかな

538:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 07:22:27 5SgsAn2W.net
ウーバーってみんないくら稼いでんの?

539:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 07:25:41 QSmfjyPG.net
いきなり収入聞くやつが�


540:るか!



541:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 07:29:15 hu/66V4S.net
横浜ってまともな人が住む地域だろw

俺らは都内で安いシェアハウスに住んでやるのが王道だろ。

542:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 09:32:12 KE/8mMGH.net
>>524
保土ヶ谷も坂多いからね~。電アシ使ってるならまだいいじゃん。ロードでも疲れるわ。
山の上のマンション坂を登って曲がると更に激坂が。萎えるね。

543:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 10:11:14 Rn9IqU7z.net
>>528
常盤台とかアップダウン激しい上に西口からも関内からも遠いせいで、一回配達行くと戻るまでにまた2・30分かかるのが無駄でしょうがない
レンタルの電動使うようになってだいぶ楽にはなったけど
初期の頃はボロいママチャリでやってたせいで北軽井沢のヘアピンカーブが上下共に難所だった

544:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 10:23:58 sgwVM4Br.net
>>525 トップ層は50万以上で副業リーマンの人は10万以下だろうね
ウーバーなんて底辺の仕事って叩かれる事も多いけど、本気でやればかなり割がいいと思う
ツイッター見てみ。1週間で10万以上はごろごろいるから

545:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 11:22:51.00 FxJ/1PdH.net
ソースはTwitter(笑)

546:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 13:20:27 zqs6VwIS.net
保土ケ谷区民だが配達デビューの日に知らないうちにダブルピックになってたときに泣いた

547:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 15:06:35 EG2LO06E.net
夏から初めて半年になるけど
色々やってみてわかったのはダブルピックアップは
1件目終わるまで2件目の配達先わからないし
1件目とまるっきり反対側の方向だったりすると
2件目のお客さんがかわいそう。
遅れる事でこっちの評価も下がるから1件依頼受けたら
リクエストは即停止にして1件ずつじっくりやることにしている。
これから寒くなるけどしっかり防寒してやれば都内なら大丈夫かな。

548:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 15:24:30 9LhtbXRz.net
ダブルピックで二件目に遅いと切れられてから俺も1件目受けたらリクエスト即切ってるわ
ダブルピックやるメリットに比べてデメリットがでかすぎるからやる価値ない

549:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 15:25:14 AzkD7LXd.net
2件目は分かるだろあいぽんなら
泥は知らん

550:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 15:30:05 KE/8mMGH.net
>>533
ダブルのマッチングはUberシステムが悪いのに配達員が評価されるというUberのアホ仕様。
拒否するしかない。

551:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 20:00:31 EYTVKvpS.net
ダブルはUber側が配達員に払うべきピックアップ料金を浮かせられるシステムだよ

552:ツール・ド・名無しさん
19/12/09 21:26:12.74 GOgvtvxy.net
でも一件目でも30分放置されてて、5分で受け取りにいっても店も客もイライラとかあるよね

553:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 09:08:49.46 HWHVRfZE.net
都内朝8時台1件のみって初めてなんだけどw全然鳴らない

554:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 10:01:46 gHANZ758.net
>>539 ドライバーがいなくなって注文ができなくなってる可能性もあるからチェックしてみ

555:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 11:41:21 UB7nodj+.net
ウーバーイーツやってる人に聞きたいんだけど10回頼んで10回全部迷ってるんだけど専用のナビ腐ってるとかそういうオチなの?
10分たらずの所毎回30分越えてるからそろそろイライラしてきてクレームいれそうなんだけど

556:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 11:59:25 k0ju6/xQ.net
>>541
配達員がどの辺りで迷っているのかはお分かりですか?
早く受け取りたいのなら、その点を補足説明として書き添えておくと分かりやすくなります。

住所の位置と地図上のピン


557:の位置はあっていますか。 同じ番地に複数の建物がある場合、見つるのに時間がかかることもあります。(注文者は、自宅周辺の番地までは把握していないことが多い) その他、建物名、部屋番号、戸建ての場合は表札の有無や外観の目印などの説明など。



558:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 12:35:00.26 phlTDNB+X
質問ですが、出前機をママチャリの荷台につけてウーバーやっている人って居な
いんですかね? 出前機だけで5万位かかっちゃうからやる人いないか。

559:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 12:27:10 neJr5Eo0.net
>>541
住所不備。ピンズレの可能性。
自宅から100m以上離れてる所で迷ってるなら高確率でピンズレ。

自宅周辺なら囲繞地で入口がある通りがわからない。
目印等、分かりやすく配達メモに記載すると親切。

560:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 12:30:06 418E9ipz.net
ナビあるから迷うはずが無いとか思ってんのか?
ほんと最近の建物は訪問者を拒んでるとしか思えないような作り
してるからな、、、まぁやばい奴も多いからしかたないのかね、、

561:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 12:50:44 8+9zACz+.net
>>541
配達員も早く渡したい一心だから。
迷ってたらメッセージ送るなり、迷った理由聞くなりしてみると良いですよ。

562:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 13:23:20 MSeDeMF3.net
いや、実際に配達してる奴に聞けよ

563:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 13:27:36.04 42eZOcJq.net
文字化けとか住所不備多いよね
勿論ピンずれもあるけど

564:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 13:27:41.38 8+9zACz+.net
今年は前後ホイール、シフト&ブレーキ周り買って2万弱使ったわ

565:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 13:43:20 o69cfFs0.net
>>541
アスペっぽいね
配達員の立場になって考えてみては?

566:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 14:44:27 a70a2mbX.net
こういう奴が理不尽Batするんだろうな
1~2回なら配達員に問題があるんだろうが10回も迷われてる様なら自分に問題あるとは思わないのか?

567:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 15:05:26.57 o69cfFs0.net
自分が知ってる事と
相手が知ってる事の区別が付かない
サリーとアン課題で検索するといいよ

568:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 15:52:03 ugP0sip8.net
アプリはピンずれ多いから品物渡されて住所表示されたら
即グーグルマップに切り替えるわ。
目的地を入力したら距離とかも表示されるから
どのくらい走ればいいのかおおよその検討つくし便利。

569:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 19:33:46 n0n32bpZ.net
>>540
はあ?

570:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 19:52:11 neJr5Eo0.net
>>554
配達員が確保出来ない場合にはオーダーストップする事があるのは知ってる?

571:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 21:46:31.23 IOrjcVUj.net
>>555
はあ?

572:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 21:48:41.63 Fxz08i/V.net
引っ込みつかなくなってら

573:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 22:05:47 gHANZ758.net
>>553
マジレスしてやるよ
注文者側用のウーバーアプリ開いてみ
表示されてない店は注文できないからだ

574:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 22:32:40.71 ZF8XPbfW.net
URLリンク(www.scott-korea.com)

575:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 22:35:12.80 8+9zACz+.net
江戸川の8時台鳴らないわー

576:ツール・ド・名無しさん
19/12/10 23:24:18.60 dLROz3rk.net
>>558
卵が先かひよこが先か教えないとならない

577:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 01:33:32 AYUsbBUw.net
>>541
配達員が迷う理由の99%は住所登録の不備
でも登録している当人はきちんと登録しているつもりだからなかなか気づかない
けど10回ってなんだそれさすがに気づけよ

578:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 04:26:41.86 LeQfsznO.net
クズども!さっさと持ってこいや


579:あああああああ! しかも、形状崩さずにな! できねーなら 辞めろ!



580:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 07:01:10.43 UpdeuOE/.net
早朝になにテンション上げてんだ?

581:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 08:41:59 yIM7feWa.net
生理か?

582:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 08:52:53 cbl3Tsy5.net
この仕事で一番愚痴りたいのは住所トラブルがほとんどだよな

583:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 09:01:03 H8g/Owwo.net
>>558
はあ?

584:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 09:11:16 aY4gVeVg.net
>>562
ウチに来るタクシーは4割ぐらいナビに騙されて遠回りした挙句、迷ってる
そういう住所ってあるんだよ、本当はシンプルに来られる道があるし、地図で見たら分かるのにナビに騙される

585:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 09:32:22 UpdeuOE/.net
住んでる街なら道路わかるけど知らない街は迷うだろうな

586:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 11:29:29 lhWwsnb0.net
ピンずれ、建物名が視認できない、入り口が分からない、そもそも打ち込まれた住所
自体が間違ってるかもしれない、、。これが単体ではなくコンボでくるとどうしようもない。

素直に電話するけどな。ちゃんと説明してもらわないと届けるのは無理。

587:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 11:44:37 QjnpjeKy.net
>>567
ようウーバー初心者

588:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 12:22:25 Cp1pX2Z4.net
霞が関の役人的な考えでやれば良い。自分達意外の国民はバカだから

589:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 12:30:37 MEmNT+oN.net
246のど真ん中にピン立ってたことあったわ

590:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 13:24:23 /NYEIQZb.net
うちは動物園や

591:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 13:47:48 QjnpjeKy.net
畑の真ん中に

592:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 15:18:58 0bfchZyq.net
国道の真ん中にマンションが建ってたことや同じマンションが近くに2棟あったことはある。

593:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 15:41:22.79 j924iJuI.net
川の中
東京湾
高速SA
都庁

もう慣れたわ

594:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 16:11:27 ZlVkHwKa.net
URLリンク(i.imgur.com)
ウーバーなんて底辺しかやらないからw

595:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 16:20:39 p0NaPSsq.net
>>576
メモ欄見ないの?

596:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 16:32:29 UpdeuOE/.net
>>578
なんでこんなにバッグ斜めにしてんだこいつは

597:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 16:54:15 0bfchZyq.net
>>579
グーグルマップのお話

598:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 18:07:54.75 CHW9UYsQ.net
紹介者が35日以内に50件配達したら8万くれるキャンペーンあるんだけど、折半で自分の紹介からやりたい人いないかな?というかこのやり方皆がやって少しでも得な始め方したほうがいいとおもうんだけど?

599:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 18:30:07.77 p0NaPSsq.net
>>581
googlemapはとっくにゼンリンと切れて正確じゃないでしょ。
今はユーザー情報を回収して精度上げてる。

600:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 18:32:17.95 UpdeuOE/.net
SNSで募集するのは注意が必要
URLリンク(i.imgur.com)

601:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 18:33:28.52 C3EvsRw7.net
「不正に」ってなんだよ

602:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 18:46:17 UpdeuOE/.net
招待コードからアカウント停止になって騒ぎになってたろ

603:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 19:12:15 MEmNT+oN.net
ガチ友達を証明するために招待相手のフルネームやらなんやら言わされるらしいな

604:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 20:35:44.15 1AjFNFdt.net
住所やピンに問題が有りそうな時には物件名を信頼して向かえばほぼ問題ないんだけど
一年に1~2回現れるピンも住所も物件名すらも違う奴は、どうやって今まで生きてきたんだ?と不思議になる
そんな奴に限って電話しても横柄だったり出なかったりするし

605:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 22:47:43 dvj/AzbQ.net
>>5


606:76 住人が最後まで移転に反対したケースだな。 空港とかならともかく、国道程度じゃ裁判所も強制収用の 許可出さないから



607:ツール・ド・名無しさん
19/12/11 23:47:15 rMCJwMzu.net
さっさと運べや!カスども!
使えねーな!
おせえええええええええええええええんだよ!
持ってくんのがよ!

608:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 00:40:44 ghZ59kOv.net
下高井戸にこの感じのガチキチ居るらしいね

609:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 00:44:14 Udu9H2zO.net
>>590
こう言うクレーマーには食べ物の中身に中年オヤジの唾液が混入してます(笑)
文句言いながら何も知らずに食べるんだろ(爆)

610:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 01:32:38 +D1IPWma.net
うんこ喰わしたれ!

611:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 04:46:57.52 2wLBXBXl.net
>>580
ロードで前傾しても大丈夫とか言ってる人なのかも

612:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 10:06:12 ghZ59kOv.net
>>578は自分が晒されたのかと思った

613:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 13:46:31 faibDov4.net
保母建物名でググる先生でいいんだけどな、、
まぁ、レアケースだけどな、、近場に同じ建物名のワンルームがあるんだよww
笑えるけど、、、ウバを嵌め込む為にワザとか?しか思えないような事がほんと
たびたび起こるw

614:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 14:19:28 dLu64skr.net
ホント日本人て受け身な人種だなて店にも思うし客にも思う。

615:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 14:42:30 YMDnCeF9.net
同じマンション名で?と?が並んでる所はあったな

616:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 14:46:25 Udu9H2zO.net
>>594
中身空なんじゃない?
ロード用に中の下板を改造してるけど。降りて持っつていく時はウバックも少し斜めでちょうどいい。

617:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 19:33:59 Ms1l3CLR.net
汁物を溢してしまうドライバーは三流かもしれない
だが店側もあの容器で渡すとかどうかしてるよな
せめてセロテープで固定くらいしとけよ

618:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 19:45:16 e74yBQjE.net
>>592
それやると、大変な事になるぞ。
損害賠償でとんでもない額請求されるから。
故意にやったってだけで、意味が違うからよ。

619:ツール・ド・名無しさん
19/12/12 23:05:27 e74yBQjE.net
おい!カスども!
汁こぼすなよ!
その分安くしろ!
100%の状態じゃねーって事は、払う金も100%じゃなくていいはず。
大盛り頼んで、来たら並の量で大盛りの値段払うバカいねーだろ!
それと同じ。

620:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 00:45:11 SPgmx4eG.net
>>601
無知だなぁ~。飲食店の厨房知らないのか?
知らない方がいいと思うけど。

621:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 00:48:49 BlsLlsY1.net
同じマンション名で?と?が並んでる所もあったよ
どんな嫌がらせかと思った

622:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 01:01:10.85 F186vXwq.net
>>603
パン工場にバイトやパートで行くと、
二度と調理パンの類をは食べたいと思わなくなるという話は聞くなあ。

623:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 02:57:10.67 a9KQH7nk.net
>>605
ヤマパンのパン工場は食堂で余剰のパンを無料で食べられるんだけど、たしかに社員は食べてなかったな
ただそれは食べ飽きてるだけで年末年始のバイト(おれ含む)はパン食べまくってたよ
まぁ一週間で飽きるんだけど

624:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 03:10:37 JDtzPEJ/.net
>>600
中華屋のラップしてから蓋する梱包をみんな習ってほしい…

625:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 03:24:03.86 X7i/zZaT.net
出前館の時代、来たな。

626:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 05:50:10 zRx2Kslo.net
DIDIとかいう会社も日本でフードデリバリーやるらしいね

627:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 10:05:12.79 pXrOPoQ2.net
何でbad評価が付くんだよ!
俺はマトモに配達してるぞゴルァ!

628:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 11:33:44 OrIDcd2E.net
おいしくなかったなあ

badポチー

629:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 12:42:32 gZO39w1X.net
>>32
何コレwww
続きはよ。

630:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 14:04:06 L70cV6A/.net
>>610
あるある

631:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 15:13:01 PB1IGGh+.net
>>611
そーゆー奴をラインとかで共有して
みんなで配達拒否にすりゃいいのによ

労組と違ってハードル低いだろw

632:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 16:36:16 1eHGIcXm.net
配達してくれたのが大学生みたいな若い人ならグッド押してるけど、いい歳したおっさんだったら絶対に底辺だし貧乏が移りそうで嫌だからバッド押してる

633:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 16:38:20 prkT8oIP.net
ブーストの恩恵ってドロップ先ですか?ピック先ですか?

634:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 16:53:01.53 lkZl60mM.net
ピック先じゃない?

635:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 17:21:19 x4T/NJRb.net
>>614
>>615
この無邪気な悪意のせいで給料変わるって分かってないんよね。
「このボタンは配達員の給与にかかるボタンです」
最悪底辺さんは自殺に追い込むかもしれません
ぐらいの覚悟を書いてて欲しい

ま、しねっておすよな

636:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 17:25:46 prkT8oIP.net
>>617
ピック先みたいですね
ありがとうございます

637:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 17:37:55.10 ALY7lKiy.net
>>611
こういう奴いると思う
楽天とかで「商品はよかったけど配送が遅かったので星一つで」みたいなやついるじゃん
店舗レビューにかけやと思う
商品のレビューみたいのに参考にならん

638:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 17:52:58 lkZl60mM.net
致命的に頭が悪いんだろうね

639:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 19:06:40 rdRy2TL5.net
バッド付けてくる客じゃなくて
糞みたいな評価システム採用してる運営に文句言えよ

640:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 21:25:16 SPgmx4eG.net
>>622
理不尽badは統計されて客側の評価もデータ化されてるから配達員は別に気にする事無い。
ただシステム上badはカウントされるのでゴールド目指してる人には迷惑だな。

641:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 01:34:28 hGOvULtM.net
96%に引き下げられた現在、普通にお届けと会話ができればGPなんて楽勝だろ

642:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 09:36:06 yzGP4B8Z.net
エコキャンペーンくそ 自分で箸いらない選択してるのに箸が入ってないて言う客バカかと思う。

643:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 14:25:20.70 kSwPVh4n.net
だから糞みたいなキャンペーンやってる運営に言えって

644:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 14:49:22.38 XXyxiAzF.net
運営は本当に阿呆

645:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 15:43:34.05 xCZ8LIqv.net
人にアホ言うやつこそアホ

646:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 17:04:51 a3iPVyH6.net
頻繁にチェーン外れるようになってきた
これ交換かなあ

647:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 17:14:33 PVdGvO7C.net
>>629
チェーンだけでなく、スプロケ、チェーンリング、プーリーなども見といたほうが
いいぞ
仕事なら消耗品も考えると8速最強だな

648:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 17:43:33 a3iPVyH6.net
>>630
なるほどあの小さなのはプーリーっていうんだな
2010年製のビアンキで、スプロケチェーン交換三回
ワイヤーとかもフルで交換したらもう新しいやすい買った方がいいかもとは感じてるんだー

649:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 18:03:49 kW+lI1u3.net
前か後ろか?
いつ外れるのか?

原因は1つじゃないかもな。

650:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 18:58


651::51 ID:phyjTqT5.net



652:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 19:00:13 phyjTqT5.net
>>623
絶対考慮されてないと思うぞ…これまでの運営の対応見てたら気にしてるとは考えられない

653:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 20:38:54.82 MuBBApLb.net
>>631
フレームはまだまだ使えるだろう
俺のはチェーン、スプロケもっと消耗交換してるが

654:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 21:01:29.19 SGgNyIBZ.net
>>632
前、ギアチェンジの時
外側にでる

655:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 21:18:34 kW+lI1u3.net
ディレイラーの調整で直るんじゃね?

656:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 21:21:18 kW+lI1u3.net
フロントをシングルにしちゃえば楽になれる

657:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 22:01:54 Rz4rIwMH.net
俺氏、配達中毒すぎる
配達中毒をさすなにかいい言葉ないかな
ADHDみたいやな

658:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 22:02:43 Rz4rIwMH.net
訂正
ADHDみたいな単語といか言葉が欲しい

659:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 22:21:27 rQdqhLsM.net
頭字語 acronym って言う。

660:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 22:27:58 kW+lI1u3.net
AHO

661:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 22:43:11 SCQuQUZw.net
BAKA

662:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 09:44:37 ydk6oSPv.net
JINRUINOCHIBU

663:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 10:57:22 gKN3p16T.net
UBET

664:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 12:33:44 tjUIVZHD.net
デリバリーズハイ

665:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 13:33:51 gZ6A8lBS.net
マジで住所不備の奴って10割女だわ
自分の住所間違えて書くってどんな頭してんだ?
無駄に時間かけさせられるし俺に関係ない奴に謝罪させんじゃねぇよブス女共が

666:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 15:07:30 2g8cdUwI.net
クソアプリのせいで住所不備は別に男女関係なくあるけど
悪天候時に超ロングで麺類運ばせるのはほぼ女
客でBadつけてる比率もおそらく女のがムチャクチャ高いよな

667:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:11:57 DoVT1U/s.net
>>647
底辺労働者が、底辺女に文句言うwww
漫才ですか?

668:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:35:01 lE8c69t0.net
>>649
バイト板で煽るなら分かるけどここはチャリ板。学生バイトでそこらのコンビニでバイトをしてる奴に比べれば相当儲かるよ。

669:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:39:37 DoVT1U/s.net
儲かるwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

670:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 19:03:13.18 nDafF8Qe.net
マックでドリンク無しとか結構あるけど、あれって配達だからと溢れる可能性を考えてなんだろうな。
そういう気の回し方が出来る人は良客。

671:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 19:10:11.85 DoVT1U/s.net
こぼさないように、運ぶ努力しろ!
カスども!

672:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 20:06:14 yl53VRRA.net
日本語から便器用しろ。

673:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 20:23:32 35yjqi28.net
>>605
食品工場は基準厳しいからか、全然汚くないよ
生地や材料が冷凍なのを見るくらいで、食べたくなる理由は仕事がキツイかパンの見すぎ、
くらいしか理由が思い付かない

674:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 20:40:41 yl53VRRA.net
繁華街の飲食店は深夜にミッ○ーマウスが遊んでる

675:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 20:54:02.34 lE8c69t0.net
>>652
セットが高いからでしょ。飲み物なんて家にあれば高いセット買う必要無い。

676:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:28:45.84 E52Y9h3Q.net
>>654
まずお前が勉強しろよ・・

677:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:33:51.31 VXECskFw.net
>>657
でも計算してみるとセットって、ドリンク代がゼロになる割引になってるんだよな
学生のとき必死に計算したことある

678:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:59:26


679:OTn4O/GG.net



680:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 23:04:37 rWq/usvI.net
ウーバーなんてこういう精神病とかの底辺しかいない


公開オナニー
URLリンク(images.app.goo.gl)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

681:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 23:21:54 lE8c69t0.net
何かUber底辺とか言ってるけどどうなんだろ?毎日朝から夜までやってたら1週間で軽く30万は行くでしょ?
頭空っぽで30万w
大卒で中小に入った奴は手取り17万。どっちが底辺何だろ。

682:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 23:40:17 k/raRRVb.net
週30なんていったことねぇわ
1日朝から晩までやって2万少々が限度だわ

683:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 00:11:42.40 NvJkADoF.net
>>663
間違えた、月30万越え。

684:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 00:25:50.59 RkrO81Qu.net
>>662
ウーバーは個人委託だからサラリーマンとは比べられないしね
プライドの高い高学歴おぼっちゃんはこんな仕事やらなさそうだな
社会的にはどーあれ俺みたいな底辺でも月30万こすからありがたいですホント

685:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 00:44:46.48 17+3hifk.net
>>662
自営の30万はリーマンの手取り17万と収入的にはだいたい同じくらいだよ
で、リーマンは収入の伸びしろがある
俺もそれ気付かなくて時給1650円のパチンコ屋バイトしてた19歳の頃orz
フリーターという言葉が評価され、流行った時代だった
バカだった

686:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 00:52:49.66 jnUxDw3r.net
>>666 そうかもしれない
けど、真面目にリーマンやってる人でも挫折する人も多いから一概にリーマンが幸せかどうかは個人差あるよな
まぁ俺は東京の平均的なリーマンは能力なさすぎてついていけないけど

687:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 00:59:17.41 Ljc4ulvG.net
もう終身雇用は終わってるし、長時間労働とかクソだし、
ま、今までの価値観は変化してるよ。

688:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 01:26:13.66 NvJkADoF.net
>>668
そうだよね~。一流企業に入れればまだ安心感あるけど中小に入った所で残業無し定時で帰れ(朝早くから出てきて無給仕事)
リストラ、倒産なんて当たり前のご時世にUberを底辺と呼ぶ人は多分自分がその立場だと思うけど(笑)

689:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 04:13:15 au5dZ4Zn.net
野良猫と飼い猫どっちが幸せかはわからないってことよ

690:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 04:18:48 BlY+KwVM.net
>>647
男も普通にいるわ…流石に煽り過ぎだわ

691:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 04:20:44.86 BlY+KwVM.net
>>652
マックのドリンクなんて横にしたって溢れないから
運ぶ方からしたら有っても無くてもどっちでも良いわ
むしろ味噌汁とか付けるのをやめて欲しい

692:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 04:22:48.41 BlY+KwVM.net
>>662
毎日10時間前後を休みなく働く位なら中小企業の方がいいわ

693:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 06:59:05 p6fMu1YH.net
今日は自転車メンテナンスデーや。

694:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 08:48:07 9j3AuvGR.net
>>662
間違いなく底辺はウーバーだね、馬車馬のように働いてニコ生でガチセンズリ実況するようなキチガイニート鈴木がやってるんだから間違いない
類は友を呼ぶってなw
強姦専門のインド人もウーバーは糞多いし

695:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 08:50:05 9j3AuvGR.net
>>647
ちーん(笑)

696:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 08:52:09 xCijIfD+.net
>>663
これが現実だろ

697:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 10:33:54 ybc71dUW.net
>>662
10年後、20年後を比較しないと

698:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 10:42:10 PJShDjGN.net
一時的なことと比べてもねw

699:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 11:50:33 tPyBbQJX.net
人生なんか先なんかわかんないから気にしない。

700:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 12:05:09 a8/dewPw.net
ツイッター見てたらチェーン切れて稼動中止ってるやつがいた。
自転車乗りならサドルバッグにチェーン切りと予備のコマいれてるだろ、普通。

701:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 12:11:59 iEtG5hQT.net
念の為チェーンカッター付き携帯工具とミッシングリンクもどきは入れてある

702:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 12:43:49.06 p6fMu1YH.net
切れる前に交換する物だろ?

703:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 12:45:16 tPyBbQJX.net
整備してたらそんなことなる?

704:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 12:53:31 O0kg24BG.net
>>625
注文アプリにカトラリー要不要のオンオフスイッチがあるがデフォでoff
onにして注文しても記録されないから次回注文から再びoff設定
しかもonにして箸付くのか付かないのか分かりづらい糞UI
総じてuberクオリティ

住所不備もそうだが全面的に客を責めることはできんよ

705:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 14:01:10 vK01y5C0.net
まあ1つ確かなのは他人の仕事をすぐ底辺と見下す奴の心が底辺なのは間違いない

706:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 14:23:57 PJShDjGN.net
そうそうwマウンティングしたがりの底辺w

707:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 14:32:10 lk/jeOBo.net
働いているだけでも素晴らしい事なのにね

708:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 15:01:24 HK8NNn8C.net
>>664
頭空っぽにして一ヶ月やったら今は50越えるよ
30じゃ稼げてないむしろ貧困に陥る

709:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 16:36:02 RkrO81Qu.net
>>689
50は自分はきついな、過労死する

710:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 18:22:29.03 NvJkADoF.net
>>689
それは申告してる場合でしょ?
自営届けを出したら無申告してたら税務署動くからキツイかな。

711:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 18:35:35.37 p6fMu1YH.net
税金の話はアルバイト板のウーバースレでやれば?
ここは自転車板だろ?

712:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:00:02.80 js9Wu5MV.net
最近24インチBMXでやるか悩む。

713:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:05:39.88 lk/jeOBo.net
シミと呼ばれるインセ、昼は後から明細見て気づいた位気にして無かった
夜は出てきてから移動したが全く引っかからず
サッサと諦めたよ、なんなんだアレは

714:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:36:40 ybc71dUW.net
>>662
こういう人って先の事を考えられないないんだろうね
反社会的な人間が多い

>>686
自己愛性人格障害の特徴
他人との比較でしか自分の価値を確認出来ない
他人を貶すと自分の価値が上がると思ってる
他人の不幸は自分の幸福だと捉える人種

715:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:39:34 ybc71dUW.net
>>692
そう言う話もありだろう
Uberやってる人が自転車用品を何処まで経費にしてるかって話も気になるし

716:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:46:21 gAr8M2SL.net
>>692
ええやんええやん少しくらいええやん

717:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:05:35 G/Woc03x.net
路上で、くそおおおおおおお!
とか、言いながら、パンク直してた奴いたなw
運ぶ途中みたいな感じだった。
食い物平気か?思った。

718:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:39:10.90 NvJkADoF.net
>>698
夜の配達でパンクあったわ。
とりあえず前輪だけで届けてから後輪チューブ交換した。近くにコンビニあったから明るくて助かった。
ママチャリだと面倒だよな。
パンク修理ボンベがいいのかな?

719:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:44:37.28 lk/jeOBo.net
百均グッズで、虫ゴムじゃないバルブが売っていたんで使ってみたが、今のところかなり良いレベル

720:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:45:42.90 NKtICS4w.net
スーパーバルブやろ

721:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 22:06:01.78 iEtG5hQT.net
シーラントとチューブレス普及させなきゃな

722:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 22:47:27.74 038NRTFZ.net
>>691
申告しなくても30じゃ詫びしい生活になるだろ
仙人か?

723:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 22:51:20.08 au5dZ4Zn.net
>>699
ジャックナイフで運んだのかと思ったわw

724:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 22:58:05.71 NvJkADoF.net
>>703
どんな生活レベル目指してるんだ?大卒の新人でも手取り20ちょっとだそ?ノー残業で。
派遣で来てるおばさんのが手取り高い。

725:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 23:05:48.00 lk/jeOBo.net
俺、派遣で手取り30行ったぞ
今時のリーマンなんかよりずっと良いわ

726:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 23:14:42.95 K6XIoxeN.net
30って今の体制じゃなくても楽に到達出来てたんだけどw
赤くなってまで貧脚自慢しなくてもよくね

727:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 23:45:15.04 NvJkADoF.net
何か勘違いしてね?毎月手取り30越えなら良い生活出来るでしょ。
ロードの部品だって経費にしておけば何でも買えるじゃん。
家賃も光熱費も通信費も。
月30以上稼いでるなら尚更羨ましいわ。

728:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 23:53:52.58 rx4Tywn4.net
このおじさん、ボーナスという存在を知らないんだな汗

729:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:00:53.27 S7UUIpSW.net
>>709
簡単な計算も出来ないのか。
そこから説明しないといけないのか、ただのガキなのか。

730:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:03:19.31 FG3T3MK8.net
とりあえずママチャリなのが稼げてない理由だからさっさと川に投げ込んでこい
それまでは黙っとけ

731:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 01:05:17.00 oE1BOpIC.net
バイクの単価が下がりすぎて大変ですって要望出したら
バイクに常時ブーストがかかって自転車のブーストが全て消え去ったでござるの巻

732:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 08:24:22.58 Ccr20pOzV
ちょっとスレチで申し訳ありませんが、ウーバの地図アプリって常時モバイルデー
タオンラインなんですかね? それとも登山地図アプリみたいにキャッシュでgp
sで使えるのか? 常時オンラインだと通信費固定額にしないと大変な事になる

733:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 09:01:42 wI4EuW4V.net
707じゃないけど、月30万ボーナス年2回ありのサラリーマンってけっこうハードル高いと思う
ウーバーが底辺かどうかはわからないけど、オレ自身は底辺なのを自覚してるから月30万はありがたい
一番底辺なのはプライドだけ高くて何もしないでこのスレに来て中傷だけしてる人じゃないの?

734:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 09:23:18 aXZZYzvk.net
頭空っぽにしてクエストインセブースト込みで30万は満足云々じゃなくて走れてないp&dが少なすぎるので

735:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 09:23:47 wda2J3au.net
ここで煽ってるのは垢BANされた人じゃない?

736:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 09:59:18 gP2c1N89.net
乳母から30貰っても国保と年金で25スタート
そこから家賃食費光熱費通信費交遊費その他諸々で貯蓄に回せる額なんてたかが知れてる
耐えられるのはその日暮らしの友達もいない趣味もない独身爺さんくらいよ
そらママチャリだわな

737:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 10:51:53 cpnmA4m1.net
URLリンク(twitter.com)
ウーバーイーツは個人事業主として配達員やとっているけど、実際そのせいでウーバーグループで性犯罪が蔓延していることからも、コンプライアンスもクソもないので、重大な事�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch