クロスバイクの雑談&購入相談135at BICYCLE
クロスバイクの雑談&購入相談135 - 暇つぶし2ch1000:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 22:10:51.92 0r3YYBwk.net
ちなみに安物のラインは?

1001:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 22:12:33.45 MP9EANup.net
>>955
ロードバイクに乗ってる奴らが頭にのせてる流線型のやつはやめとけよ
ダサすぎる

1002:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 22:18:46.60 YvPkfzT/.net
>>960
逆にどんなやつならダサくないんだい?

1003:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 23:27:23.63 f2dLwdRI.net
フルフェイスで自転車乗ったら冬でも熱中症だな

1004:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 23:34:54.74 MZfRw53S.net
ヘルメット、最低ラインは4000~5000。CBあさひで売ってるOGKの最廉価がこれくらい

1005:909
19/11/08 23:35:56.10 hD1gDmv9.net
ジオメトリーって見れば見るほど分からないですね。
sirrusのstandoverなんてMでも775あります。
これってstandoverが記載されてるアンカー、ルイガノの1番大きいサイズに近いんです。

1006:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 23:36:35.13 NOoxDuS5.net
ミドリ安全の侍シリーズ

1007:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 23:38:00.74 hMzH2gTC.net
jcf公認か推奨のヘルメット買っとけばいいんじゃないかな
よく分からないメーカーのよく分からないヘルメット買うのはやめとけ
aero r1被ってガッチャマンしようぜw

1008:ツール・ド・名無しさん
19/11/08 23:51:14.28 ojULf5VD.net
ママチャリと違ってちょっとした段差の振動がすごく伝わってくるね

1009:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 00:05:20.10 669klpnv.net
段差では腰を浮かせて抜重するんやで

1010:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 00:17:21.31 JjYO49Wv.net
5000円以上のJcf印ですね、ありがとうございました

1011:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 00:34:50 669klpnv.net
>>969
あとは頭に合う合わないがあるから、ショップ回って試着しまくれ
いいヘルメットに出会える事を祈っとるよ

1012:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 01:37:43 E4Pkih5A.net
>>964
SOHはBB直上の位置で測る場合と
トップチューブの中央で測る場合があってメーカーにより異なる
ルイガノ、アンカーは前者
スペシャやキャノンは後者
スローピングフレームの場合は当然、後者のほうが数値が高めに出る
股下との関係では前者のほうが分かりやすいと思うけど

なので実際に跨ってみると意外と問題ない、
という場合も十分ありえるから
数字はあくまで参考値として捉えておけばいい

1013:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 03:06:26.82 A+1TSunM.net
>>969
それなりに前傾姿勢とって長時間のるつもりなら
多少高めの軽いのにしたほうがいいかな
200g前半と後半でも首の疲れにいくらか差があるようには感じた
後夏にもがんがんのるつもりなら穴が多い、大きいほうが頭涼しい
冬はキャップかぶれば寒さはカバーできるけど夏の暑さは
空気が通り抜けないとどうしようもない

1014:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 03:19:00.53 6Q0YE3fW.net
       |
       |   ちりーん
     彡⌒ ミ
    (´・ω・`) 空気が通り抜ける
    (___)
      ノ
     / ̄/
     /  /
   ノ /
    ̄ ̄

1015:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 10:19:45 gP9JAWju.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こういうタイプでええんやろ
アジアンフィットのやつ選ぶといいらしい

1016:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 11:56:49 JGlU0alg.net
最初のヘルメットはホームセンターとかで売ってるサギサカで十分。

1017:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 16:29:56 FoO+WbPF.net
173だけどキッツキツ嫌だからサドル乗ったままでもフラつかないS乗ってるわ
どうせガチになったらガチバイク欲しくなるんだろうし楽に乗れなきゃ乗りたくなくなっちゃいそうだしね
あ、シラスの話ね

1018:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:07:20 /ZQyUCNU.net
【予算】    10万円まで
【使用目的】  街乗り(徒歩1時間圏内)
【走行距離】  約4キロ
【走行場所】  市街地の舗装路
【好み】    コスパ重視でお願いします、色はマットな黒だと嬉しいですが、必須ではありません
【メンテナンス】油やグリスをさしたりは出来ると思いますが、オーバーホールとかは無理そうです
【天候】    雨の日は乗らないです
【購入候補】  新宿のクロスバイク館に行って見た感じだとbadboyのシリーズがカッコいいなって思いました
【その他】   身長 170 体重 58
実家に帰省した時は親のクロスバイクによく乗ってます(写真1枚目)
        3年くらい前にこちらで普通の自転車を買ったのですが(写真2枚目)やはりクロスバイクに比べて軽快さがないというか、漕いだ力をロスしてる感が強いのでクロスバイクの購入を検討しています
        よろしくお願いします
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1019:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:16:12 TJJevmE9.net
バッドボーイ行くならもう一つ冒険してレフティいこう

1020:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:27:59 Wy684HQc.net
>>977
R3じゃいかんのか

1021:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:33:32 /ZQyUCNU.net
>>979
これくらいの用途ならr3安定ですかね

1022:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:46:19 Wy684HQc.net
>>980
っていうか何でもいいと思う
つまり見た目が気に入ったやつでいいんじゃね?

1023:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:47:18 yv0eXg6Q.net
10マン握りしめて8~9kg台のフラバロードで見た目気に入ったやつ買えばおk
あとゴツい鍵(1kg位)買え
1kg軽い自転車なら1kg重い鍵持っていけるw

1024:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:47:51 Wy684HQc.net
ライトウェイのシェファードにマットブラックあるぞ
渋すぎるかもだが

1025:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:49:24 /ZQyUCNU.net
>>982
このくらいの価格帯だとどれを買ってもあんまり変わらないということでしょうか

1026:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:49:35 GP7VAlbH.net
>>980
ユルい用途の時はコレいいなと思える物が一番
他人の勧めで買って外してた時ツラいよ?

1027:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:53:23 GP7VAlbH.net
あ、ゴメン
俺踏んじゃったけどスレ立てられないみたいだわ
誰かお願い

1028:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 17:55:15 oslCih4M.net
>>977
今乗ってるチャリのステム下げればいいやん?

かごが邪魔で下げられないとかだと新しいチャリ買っても変わらんぞ(タイヤの太さで多少違うけど)

1029:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 18:23:51 SPFdlB95.net
クイルステムにナット留めハブでだいたいアレなのはわかる
フニャフニャフレームにフニャフニャクランクじゃロスしまくる

1030:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 18:29:50 /ZQyUCNU.net
>>981
そうなんですね、ありがとうございます

1031:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 18:30:16 /ZQyUCNU.net
>>985
見た目が気に入ったやつにしようと思います

1032:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 18:54:58 H+exIM5Z.net
>>967
サドルにバネが付いてないのに硬いアルミフレームだからだろ

1033:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 19:06:24 Wy684HQc.net
>>990
あと跨がってみた印象な
写真で見てカッケー!思ってたやつの実車に跨がってみたらアレ?みたいなことある

1034:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 19:14:06 H+exIM5Z.net
>>992
それは写真撮影時にサドルを名一杯上げてあるから

1035:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 19:49:09 pWga4onk.net
>>977
トレック スペシャライズド
見た目好きなやつ買え
10万なら余裕だ

1036:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 20:24:59.31 /YaJ9YyV.net
>>977
NESTO オルタナフラットのマットブラックはどうかな?軽いしコスパいいよ

1037:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 20:28:42 gP9JAWju.net
ペダルが外れない
買ったばかりなんだが

1038:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 21:07:09 H+exIM5Z.net
>>996
プラスチックハンマーでペダルレンチを叩く

1039:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 21:15:11 taJD5sE5.net
>>996
556吹いて1日寝かせておけ

1040:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 21:24:04 d8GEm7+J.net
>>985が頼んでるのに誰も立てないから立てたよ

クロスバイクの雑談&購入相談136
スレリンク(bicycle板)

なんか無駄なテンプレは省いといた

1041:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 21:42:23 PCnuUOd0.net
>>996
片方は逆ネジだよ

1042:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 22:44:41.08 gfk8Dg84.net
>>747 だから?

1043:ツール・ド・名無しさん
19/11/09 23:16:37 MXKjpfD2.net
ちんちんがあああぁっっっ!

1044:ツール・ド・名無しさん
19/11/10 08:04:23 hPiFEpiq.net
あら

1045:ツール・ド・名無しさん
19/11/10 08:04:31 hPiFEpiq.net


1046:ツール・ド・名無しさん
19/11/10 08:04:40 hPiFEpiq.net


1047:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 9時間 29分 15秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch