【違法】ライトを点滅させてる人 100人目【犯罪】at BICYCLE
【違法】ライトを点滅させてる人 100人目【犯罪】 - 暇つぶし2ch253:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 19:01:02.05 cggCdtuA.net
>>246
激しく正論ですwww

254:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 19:13:54.92 9OhdyCfs.net
>>232
スレタイ読めるか?
違法だと断じることができない=何らかの判断(切符切られた、裁判で負けた、違法だと公的見解が出た)が下るまで、それは違法とは言えない
>>233
日本語わかるか?
0cd"だけ"なら確認できないかもな
例えば60Hzで0cdと1000cdを繰り返す点滅で「確認できる」と認められれば、「60Hzで0cdと1000cdを繰り返す」というのが「確認できる光度」である
「確認できる光度」とは常に一定である必要はない
点滅でも確認し得るのだから、あとはどの程度の点滅周期なのかによる
>>244

点滅でも違法だと断じることができないということは、それが要件を満たさないと立証できなければ違法にならないのだよ
法に沿ってるか否かを判断する際、立証責任があるのは違法だと主張する側
なぜなら、法に反しているか否かで違法かどうかが決まるわけだから、「この法に反している」とまず証明しないことには話にならない
「基準を満たすと立証しろ」
じゃなくて
「基準を満たさないと立証しろ」
が先
これで法学を学んだとか口にするから馬鹿にされる

255:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 19:26:52.95 0q8bjmyK.net
論点ずらしにまんまと乗ってゴテゴテ長文の意味のない言葉遊びの世界に引きずりこまれてるなw
馬鹿は「光度を有する」って蜘蛛の糸一点に縋ってるけどさ、
法が求めるのは、簡単に言うと「白or薄黄色で10メートル先が見える前照灯がついてること」だけ。
点滅だろうが常時点灯だろうが指定は一切ない。そもそも10メートル先が見えるのなら違反に出来るわけがない。
それをやったら法治国家じゃなくなります。

256:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 19:59:59.15 cggCdtuA.net
>>249
その主張にID:3/PpDF+rがどんな屁理屈言うのか楽しみだなw

257:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:03:18.11 bzkwmuMF.net
>>246

258:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:12:24.34 Rt7Vc+o6.net
>>181
自転車の灯火と環境光もごちゃ混ぜかよw

259:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:17:50.23 Rt7Vc+o6.net
>>190
だったら事実認定をしてみろ。
点滅は、灯りが点いたり消えたりを繰り返す。
点滅は、点灯と消灯を繰り返す。
点滅は、光度を有したり有さなかったりしている。
何か異論があるか?

260:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:18:23.31 0q8bjmyK.net
環境光って何?そんなの法文の何処にも書いてないよ。本件と無関係な言葉は何の意味もない。残念だったね。

261:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:20:29.05 0q8bjmyK.net
>>253
文章をおかしなところで切って文意を捻じ曲げるのはやめなさいって言ってるのに理解出来ないの?

262:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:23:06.74 bzkwmuMF.net
>>246
>日本は「罪刑法定主義」を採用する国だから、違法と断じられる基準が無ければ合法である┐(´ー`)┌
自転車前照灯に対する要求は禁止基準ではなく合格基準だから
罪刑法定主義に従えば合格基準に達していなければ合格にはならないのだよ
禁止規定に抵触する場合、合格規定に達しない場合どちらも違法なのだよ
それが法定主義ってことだよ、法は禁止だけを規定するものじゃないのだよ
合格規定に達しないものを使ったから違法になるのではなく
合格規定に達しないものを使っても法の要求を無視してるから違法なのだよ
禁止されていないから合法だというなら灯色は赤でも緑でも何色だろうと全て合法だ

263:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:26:30.16 0q8bjmyK.net
以前はJIS法とか奇天烈な論法で笑わせてもらったけど、もはやそういう独創性あふれる要素もなくなったからな。
愚につかない論点ずらしと口から出まかせばかりで、笑えもしない妄言を言い続けてるだけ。つまらんよ。

264:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:30:51.70 0q8bjmyK.net
文章を読むのなら、変な文節で切らずにちゃんと文意を考えて読むべき。法文に限らず当たり前のことだけどね。
もしも点滅を違反にしたいのなら、ちゃんと明文化するだろう。当たり前だよ。それがすべて。

265:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:41:25.30 Rt7Vc+o6.net
>>245
違法派の考えることって、いつもそんなん?

266:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:45:05.66 Rt7Vc+o6.net
>>249
10メートル先が見えることは規定されていない。

267:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:46:56.31 Rt7Vc+o6.net
>>254
> 環境光って何?そんなの法文の何処にも書いてないよ。
その通り。
環境光によって見えていても、それは全く関係ないことだ。

268:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:47:59.83 Rt7Vc+o6.net
>>255
何処がおかしなところなんだ?
訳の分からんことばかり言い出すなよ。

269:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 20:57:14.97 0q8bjmyK.net
>>261
>環境光によって見えていても、それは全く関係ないことだ。
そう主張する根拠法は? 何法の何条? ま、停止出来ないのは知っている。お前さんの勝手な妄想で主張するなよ。
法治国家で違反と主張するならちゃんと明文化されてないとダメ。
君のような最低限のリテラシーない奴とは議論に値しない。時間の無駄。

270:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:02:02.25 bzkwmuMF.net
>>249
>簡単に言うと「白or薄黄色で10メートル先が見える前照灯がついてること」だけ。
間違い
都道府県の自転車前照灯に対する道路交通規則の要求は
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する」
東京都だけは最近方針を変え道路交通規則の要求を外し「10m前方を照らしていれば良い」ことにしたけどな
他の自治体は「障害物を確認できる光度」のままだな
都民は多摩川や荒川を越えて都外に出る時は注意が必要だぞ

271:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:03:07.68 Rt7Vc+o6.net
>>263
> 環境光って何?そんなの法文の何処にも書いてないよ。本件と無関係な言葉は何の意味もない。残念だったね。
本件と無関係な光りだ。

272:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:03:19.32 0q8bjmyK.net
環境光も点滅も法文には書いていない。
「夜間道路にあるとき、白or薄黄色で10メートル先が見える前照灯をつけろ」と言ってるだけ。
法文にない勝手な主張はそもそも法解釈の議論として成立してない。

273:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:03:45.84 3/PpDF+r.net
>>235
「光度」とは明るさを表す物理量であり、能力や性能ではない。
「10m先の障害物を確認できる光度」とあれば、「10m先の障害物を確認できる」だけの「物理量の明るさ」が必要なのであって、「10m先の障害物を確認できる」「性能」のことではない。
それをお前は、「有する」に、「持っている」の意味があるからといって、国語辞典にある
「ある物を所持した状態、または性質や能力を備えた様子などを指す表現」
の後者にすり替えて、「能力」云々と誤魔化してるだけ。
そうではなくて、「光度」は能力ではなく、物理量そのものなのだから、前者の「あるものを所持した状態」でなければならない。
なので、「光度がない状態」は「光度を所持した状態」ではないので、「持っている」=「有する」とはならない。
事実を曲解して屁理屈こねて言葉遊びしてるのはお前だよ(笑)

274:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:06:07.20 0q8bjmyK.net
とりあえず、まずは自分の馬鹿さに気付くべきだね。
そもそも同じ土俵に立ってないから。

275:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:09:10.61 3/PpDF+r.net
>>248
>例えば60Hzで0cdと1000cdを繰り返す点滅で「確認できる」と認められれば、「60Hzで0cdと1000cdを繰り返す」というのが「確認できる光度」である
それってさぁ、市販ライトの点滅モードを合法とする理由とはかけ離れてるよね。
違法派も、目で見て認識できないような点滅まで否定してないよ(笑)

276:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:14:07.05 Rt7Vc+o6.net
>>266
そう。
だから環境光で10m先が見えるからというのはお門違い。

277:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:15:20.46 Rt7Vc+o6.net
>>268
土俵の下からヤジを飛ばしてるだけなのに?
そんな奴がなんか偉そうwww

278:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:16:45.33 3/PpDF+r.net
>>264
環境光なんて言ってる時点で、無知をさらけ出してるな(笑)
法令が基準を定めるときは、特に規定がない限り、その物自体で基準を満たす必要があるのだよ(笑)

279:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:20:04.80 cggCdtuA.net
>>267
何故に「光度」だけの意味で検証してんの?www
しかも「光度」が能力と何処に書いてる?w
お前はそれで論拠示して反証してる積りなのか?www
全く話にならんだろwww
はい、やり直しwww

俺は
【白色または淡黄色】が性質で、
能力が
【夜間に前方10m先の障害物を確認出来る光度】
だって言ってんだろ?www
【白色または淡黄色】の性質で【夜間に前方10m先の障害物を確認出来る光度】の能力を持っている【前照灯】

能の意味は「あるものを成し遂げる力」だから能力とは「何をどれだけ出来るか」であり、
質の意味は「内容の良否」だから性質は「そのものがどんなものか」だろw
1本のライトがありまーすw
そのライトは6000ケルビンの白色で、2000ルーメンの明るさで200m先を照らせます。
これを例にしたら、6000ケルビン白色の性質、2000ルーメンで200m先を照らせる能力だろw
この性質と能力を性能と言いますwww
理解したか負け犬www

280:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:28:37.07 Rt7Vc+o6.net
>>273
法令規則に書いていない「性質」とか「能力」www
法文にない勝手な主張はそもそも法解釈の議論として成立してないwwwwww

281:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:35:33.20 cggCdtuA.net
>>267
>「光度」とは明るさを表す物理量であり、能力や性能ではない。
>
>「10m先の障害物を確認できる光度」とあれば、「10m先の障害物を確認できる」だけの>「物理量の明るさ」が必要なのであって、「10m先の障害物を確認できる」「性能」のことではない。
光度=明るさ
【夜間に前方10m先の障害物を確認出来る明るさ】【を所持する前照灯】
何だよ結局前照灯の能力になるじゃねーかwww
>それをお前は、「有する」に、「持っている」の意味があるからといって、国語辞典にある
>「ある物を所持した状態、または性質や能力を備えた様子などを指す表現」
の後者にすり替えて、「能力」云々と誤魔化してるだけ。
なら【有する】はどんな意味なんだ?w
>そうではなくて、「光度」は能力ではなく、物理量そのものなのだから、前者の「あるものを所持した状態」でなければならない。
なので、「光度がない状態」は「光度を所持した状態」ではないので、「持っている」=「有する」とはならない。
お前の論理だとその前照灯は永遠に点灯していなければならない事になるなwww

282:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:37:18.75 cggCdtuA.net
>>274
説明するのに便宜的に使ってるだけなのも分からんのか?www
お前のような最低限のリテラシー�


283:ウえない奴とは議論に値しない。時間の無駄wwwwww



284:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:39:07.08 3/PpDF+r.net
>>273
だからさぁ、「光度」とあるのに勝手に「性能」に置き換えるなって(笑)

285:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:51:01.81 cggCdtuA.net
>>277
何だお前?w
文章に「光度」と入っていたら能力を表せないっていうのか?www
光度ってのは「明るさ」だぞ?w
前方10m先を確認出来る明るさっていったら「能力」だろうがwww
能力じゃないというなら何なんだ?
「光度」の意味単体で考えるからそうなるんだろ?w
そもそも何で光度だけ抜き出してんだ?www

286:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 21:55:20.16 3/PpDF+r.net
>>278
「10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯」との規定は、その前照灯が「10m先の障害物を確認できる光度」を有しているかどうかを問うているのであって、
「性能を有する」かどうかを問うているわけではないからだよ。
勝手に解釈して条文にないことを付け加えているのがお前だよ(笑)

287:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:01:29.88 cggCdtuA.net
>>278
>「10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯」との規定は、その前照灯が「10m先の障害物を確認できる光度」を有しているかどうかを問うているのであって、
>「性能を有する」かどうかを問うているわけではないからだよ。
有してるかどうか問うてる?w
何処で問うてるんだ?w
有するは断定した言葉だぞw
有する前照灯なら、それを持っている前照灯って事だろうがwww
有してるかどうか問うてるとか、勝手に解釈して条文にないことを付け加えているのがお前だよwww

288:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:09:42.57 3/PpDF+r.net
>>280
>有するは断定した言葉だぞw
>有する前照灯なら、それを持っている前照灯って事だろうがwww
はあ?
またまた何を言い出すんだよ(笑)
お前さぁ、要件って知ってる?
あまりにもバカ過ぎて、話にならんよ(笑)

289:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:09:47.04 Rt7Vc+o6.net
>>280
お前、ここ何のスレか知ってるか?
法文を読んで国語のお勉強をするところじゃないぞ。

290:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:14:51.16 cggCdtuA.net
>>281
有するは断定の言葉なのに、有しているか?www
軽車両がつけなければならない灯火は、
白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
これをそのまま読んでみ?w
どこがどれを問うてるって?www
分かりやすいように言葉を変えると、
白色…できる明るさを所持してる前照灯
これのどこが何を問うてるって?www

291:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:15:37.92 cggCdtuA.net
>>282
お前のような最低限のリテラシーさえない奴とは議論に値しない。時間の無駄wwwwww

292:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:18:59.48 cggCdtuA.net
>>281
それとな>>242から後ろの答えてない質問にもまともに答えてやれよwww

293:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:27:02.87 Rt7Vc+o6.net
>>284
リテラシーでも何でもいいけどさ、
自転車の前照灯を点滅で点けているのが合法か違法かを語ってるんだ、このスレ。
実際の事実がどうかなんだよ。
法令に書かれている前照灯が合法か違法かではない。

294:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:29:27.62 cggCdtuA.net
>>286
お前のような最低限のリテラシーさえない奴とは議論に値しない。時間の無駄wwwwww

295:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:32:33.30 nMzy3ZEZ.net
>>286
法令では合法
実際でも違法とは証明できない

296:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:53:38.23 Rt7Vc+o6.net
>>287
もしかして、俺の時間を無駄にしたことが分かった?

297:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 22:58:13.57 Rt7Vc+o6.net
>>288
>>253
事実を否定しようと頑張ってるけど、実際の事実は変えられないwww

298:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:01:35.56 cggCdtuA.net
>>289
実際の事実なんて言うようなリテラシーの無い奴とは議論に値しない。時間の無駄www
話しかけてくんな低脳www

299:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:12:15.68 Rt7Vc+o6.net
>>291
ループさせて結論を出そうともしないのが議論?
自分の思い通りにならないからってwwwwww

300:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:24:37.45 cggCdtuA.net
>>292
質問に鸚鵡返ししたり、全く意味の無い答えを返すリテラシーの欠片さえ無い低知能とは、議論にならなかったって証明されたからな。時間の無駄www
しつけーなキチガイw
話しかけてくんじゃねーよwww

301:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:32:01.50 8v7I9hvu.net
>>293
スルー力ゼロwww

302:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:34:25.80 cggCdtuA.net
>>294
低知能に揶揄は理解出来ないんだろうよwww

303:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:40:27.27 8v7I9hvu.net
検証する(キリッ!
・・・なのか?・・・だろ?
永遠に繰り返して最後はキレておしまいwww

304:ツール・ド・名無しさん
19/01/28 23:46:49.66 cggCdtuA.net
相手がバカな低脳だと、そりゃあいつまでもループするわなwww
相手するだけ時間の無駄ってこったwww

305:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 02:52:54.36 VcSTT3sk.net
…予定調和的な終わり方(笑)
もしかして 自演?(爆)

306:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 07:34:19.01 +bRaeY+e.net
>>298
バカを揶揄するのに自演?w
何でそんな意味の無い面倒臭い事をするんだよwww

307:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 08:55:58.15 3p8ro/zW.net
国語も理科も赤座布団の目糞と鼻糞が言い合ってもなん成果も上がらない
傍から見てれば頓珍漢な唐人の寝言が面白いってところだな
落語の登場人物連のドタバタ騒ぎと同じ、木戸銭払う必要無いのがグー

308:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 09:03:23.58 q90ChIUo.net
>>283
>有するは断定の言葉なのに、有しているか?www
>これをそのまま読んでみ?w
>どこがどれを問うてるって?www
またまた、「断定の言葉」か(笑)
「基準を満たしていれば違法ではありません」を「「違法ではない」と断定している」と解釈する思考回路では、
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する」
が前照灯の要件であり、その要件を満たすかどうかは、
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する」
かどうかが問われるということを理解できないらしいな(笑)

309:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 09:36:29.83 +bRaeY+e.net
>>283
話を反らしてきたなwww
>「基準を満たしていれば違法ではありません」を「「違法ではない」と断定している」と解釈する思考回路では、
【基準を満たしていれば違法ではありません】と断定してるだろw
これが断定じゃないならお願いに見えるのか?キチガイwww
>「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する」
>が前照灯の要件であり、その要件を満たすかどうかは、
>「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する」
>かどうかが問われるということを理解できないらしいな(笑)
違うなw
要件(必要な条件)は、
【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度】
であって、
それを【を有する前照灯】で1つの文章なのに、どこから「問われる」なんて話が出てくるんだ?キチガイwww
要件が要件で問われるなんてキチガイの論理を理解しろなんてムリだからなwww
そもそも、何か問い掛けてる文章に見えてる事自体が異常wwwwww
それにな、
【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する】
までを要件と考えるならば尚更に、それを持っている、所持し続ける前照灯となるから、その要件自体が性能という事になるwww

310:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 09:37:55.74 +bRaeY+e.net
>>301
続き
有してるかどうか、何処で問うてるのか聞いてんだからちゃんと答えろwww
何々を有する前照灯と完結してるのに、どっから「有してるかどうか」なんて持ってきたんだ?www
文章から「光度」だけ抜き出したり、有りもしない「有しているかどうか問うたり」とか勝手に解釈して条文に無い事を追加するのがお前だよwww
あまりにもバカ過ぎて話にならんわwww

軽車両がつけなければならない灯火は、
白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
そのまま読めば、その前照灯を表している文章なのが分かる。
その前照灯の性能は白色または淡黄色で10m先を確認出来る物理的な明るさを持っているって事だからなwww
その明るさと色を持ってる前照灯=その性能の前照灯=前照灯の性能だろwww

311:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 09:58:54.08 q90ChIUo.net
>>278
そもそも、「光度」であっても「性能」であっても、
「夜間、道路を通行するときに、10m(5m)先の交通上の障害物を確認できる光度(性能)」
を有する必要があるのだから、
停止時に一瞬、10m先の障害物を確認できるだけでは不十分であり、
通行するときに(走行している状態で)、10m先の交通上の障害物を確認できる光度(性能)がなければならない。
よって、高速な点滅なら、走行中であっても、消えている間もそれほど前に進んではいないので、交通上の支障となる障害物を確認でき、
「10m先の交通上の障害物を確認できる光度(性能)を有する」と言えるかもしれないが、
市販ライトの点滅モードのような点滅間隔、点灯時間では、走行中に一瞬光った後、次に光るまで自転車は相当前に進んでおり、その間は10m先の交通上の障害物を確認できないのだから、「10m先の交通上の障害物を確認できる光度(性能)を有する」とは言えないね。
これらは、物理的事実を踏まえ、条文を素直に解釈すれば当然の帰結。
「夜間、道路を通行するとき」を無視して、「光ったときに10m先の障害物を確認できれば、消えているときがあってもいい」というような、あらゆる点滅が合法となるような合法派の主張は誤りだね。

312:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 10:02:27.10 492U6oJD.net
>>256
>自転車前照灯に対する要求は禁止基準ではなく合格基準だから
>罪刑法定主義に従えば合格基準に達していなければ合格にはならないのだよ
その謎の概念「合格基準(笑)に達していない」を挙証出来れば点滅は無灯火となる┐(´ー`)┌
出来なければ「罪刑法定主義の定めにより」無灯火とは出来ない┐(´ー`)┌
在チョン(笑)が「罪刑法定主義」を乗り越えるための言い訳を考えたところで、
そんな気違いの思い付きなんぞで違法になんてならないのだよ┐(´ー`)┌
罪刑法定主義を正しく理解しなさい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
>>267
>「10m先の障害物を確認できる光度」とあれば、「10m先の障害物を確認できる」だけの「物理量の明るさ」が必要なのであって、「10m先の障害物を確認できる」「性能」のことではない。
残念ながら「性能を有する」と定めている県もあるから、この主張は明らかに間違っている┐(´ー`)┌
「公安委員会が定める灯火」は、「光量を持った状態で点けなさい」としているのではなく、
「性能を持つ前照灯」の規定、つまり前照灯の要件を定めているだけなのである┐(´ー`)┌
>>303
>その明るさと色を持ってる前照灯=その性能の前照灯=前照灯の性能だろwww
灯火の色が白色又は淡黄色で、夜間前方十メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる「 性 能 」を有する前照灯
と、規定している県もあるのだから、光度=性能なんだよな┐(´ー`)┌

313:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 10:07:47.80 492U6oJD.net
>>304
>「10m先の交通上の障害物を確認できる光度(性能)を有する」と言えるかもしれないが、
>市販ライトの点滅モードのような点滅間隔、点灯時間では、走行中に一瞬光った後、次に光るまで自転車は相当前に進んでおり、その間は10m先の交通上の障害物を確認できないのだから、「10m先の交通上の障害物を確認できる光度(性能)を有する」とは言えないね。
点滅モードって点滅サイクル数Hzの物が多いのだから、点滅の滅の時(笑)に数mも進まねぇよ┐(´ー`)┌
時速30km/3600秒=8.3m毎秒
点滅周期4Hzデューティ比1:1の滅の時(笑)に8.3/8=1mちょっと進むだけだ┐(´ー`)┌

314:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 10:21:23.18 +bRaeY+e.net
>>304
お前、俺にレスしてるのか?www
にしては論点ズレてね?w
それにお前はID:3/PpDF+rじゃないだろ?www

315:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 10:24:17.54 +bRaeY+e.net
>>305
だよねwww
性能だって事を屁理屈捏ねてまで否定する意味が分からないwww

316:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 12:44:44.98 3p8ro/zW.net
>>305
>その謎の概念「合格基準(笑)に達していない」を挙証出来れば点滅は無灯火となる┐(´ー`)┌
法令規則には禁止基準は無いから無灯火でも良いのだと(w
スレ始まって以来点滅灯の「合格基準(笑)」を求められても出せない無学者が何を言っても
無学者は論に負けずとか(w
無学者は知らないのだろうが「合格基準(笑)」は謎ではなく道路交通規則に明示されているのだぜ

317:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 13:50:57.70 3p8ro/zW.net
>>305
>「公安委員会が定める灯火」は、「光量を持った状態で点けなさい」としているのではなく、
>「性能を持つ前照灯」の規定、つまり前照灯の要件を定めているだけなのである┐(´ー`)┌
前照灯をつけろと言っているのは「法」
公安委員会の道路交通規則は「令」指示に従って各地方の実情に合わせた自転車前照灯の灯色と光度を定めたもの
法令規則の体系を理解しろといってもコンピュータ脳の鶏頭にはできない相談だろうが(w

318:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 14:59:44.37 GqrW07X9.net
違法派も必死なんだろ
「絶対違法だ!」
だったのが
>>232
「合法だと断ずることはできない
(基準を満たすものもあれば、基準を満たさないものまる)」
=違法だと断ずることはできない
になっちゃったからなw
>>269
で、どの程度の点滅周期からアウトか、明確な基準はあるわけ?

319:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:08:44.31 492U6oJD.net
>>309
>>その謎の概念「合格基準(笑)に達していない」を挙証出来れば点滅は無灯火となる┐(´ー`)┌
>法令規則には禁止基準は無いから無灯火でも良いのだと(w
違法と言い張っている在チョン(笑)が挙証できなければ、それは無灯火ではない┐(´ー`)┌
>スレ始まって以来点滅灯の「合格基準(笑)」を求められても出せない無学者が何を言っても
>無学者は論に負けずとか(w
>無学者は知らないのだろうが「合格基準(笑)」は謎ではなく道路交通規則に明示されているのだぜ
挙証できなければ立場を詐称すればよい(笑)気違い丸出しでほほえましいな┐(´ー`)┌
在チョン(笑)に学が全くないという事は、こういった「合格基準に達していると挙証せよ」という言い分に現れているのだな┐(´ー`)┌
何故なら、「達していない」と挙証する責任が自身にある事も、その基準を示す事自体が「達している」とする
判断基準にもなるという事が全く理解していないのである┐(´ー`)┌
つまり、在チョン(笑)が「合格基準を示す事が出来ない!」と吠えているのは、
「満たさないという基準を示す事が出来ない」という証左であって、
在チョン(笑)は根拠も無しに満たさないと断言しているだけなのである┐(´ー`)┌
>>310
>前照灯をつけろと言っているのは「法」
>公安委員会の道路交通規則は「令」指示に従って各地方の実情に合わせた自転車前照灯の灯色と光度を定めたもの
>法令規則の体系を理解しろといってもコンピュータ脳の鶏頭にはできない相談だろうが(w
「法がつけろ」、「例は自転車前照灯の灯色と光度を定めたもの」自分で正解を書いてセルフ論破(笑)していたら世話が無いわな┐(´ー`)┌
「つけろ」が「例」の中に無いのであれば、「例」は点いていない状態でも満たしているのだよ┐(´ー`)┌

320:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:23:15.54 GqrW07X9.net
>>304
>市販ライトの点滅モードのような点滅間隔、点灯時間では、走行中に一瞬光った後、次に光るまで自転車は相当前に進んでおり、その間は10m先の交通上の障害物を確認できないのだから、「10m先の交通上の障害物を確認できる光度(性能)を有する」とは言えないね。

これはどこの法令、判例、公的見解に書かれているの?
まさか「俺が確認できるとは思わないから、有するとは言えない」なんて理屈じゃないよね?

321:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:24:21.85 GqrW07X9.net
>>309
>>248

点滅でも違法だと断じることができないということは、それが要件を満たさないと立証できなければ違法にならないのだよ
法に沿ってるか否かを判断する際、立証責任があるのは違法だと主張する側
なぜなら、法に反しているか否かで違法かどうかが決まるわけだから、「この法に反している」とまず証明しないことには話にならない
「基準を満たすと立証しろ」
じゃなくて
「基準を満たさないと立証しろ」
が先
これで法学を学んだとか口にするから馬鹿にされる

322:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 15:52:04.00 GqrW07X9.net
ちなみに、参考だが5ルクス程度あれば、物の色と形ははっきりわかるとされている
確認するだけなら1ルクスでも十分
時速50kmで走っても、秒速14m弱
0.5秒間「滅の時」があっても進むのは7m未満
1500cdで0.5秒周期の点滅式ライトなら、「前方10メートルを確認できる光度を有する」とされるかもしれない
もちろん速度が下がれば必要なcdも下がるから、時速30kmなら1000cd
ましてや5ルクスではなく「物の形が十分確認できる」1ルクス程度でよければ、時速30kmなら200cd程度
時速60kmでも300cd未満

323:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 17:31:05.96 3p8ro/zW.net
>>312
>「例」は点いていない状態でも満たしているのだよ┐(´ー`)┌
どんな「例」を満たすの
道路交通規則の要求は自転車前照灯をつけたときの灯火に対するものだけどね
つければ法の要求を満たせるが消えていれば法の要求は満たせない
前照灯を消しているのはつける必要がないからだろ
アンタの必要性は問われない、法は夜間路上にあるときはつけろと言ってるからアンタはそれに従えばいいのさ
夜間であっても路上になければ自転車前照灯はつける必要はないのだよ
あと押し歩いているときもな(押し歩くといっても歩き続ける必要はないよ立ち止まっていても構わないのだよ)

324:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 18:26:26.05 492U6oJD.net
>>316
>つければ法の要求を満たせるが消えていれば法の要求は満たせない
それでは「点いてる灯火を点けろ(笑)」になってしまな┐(´ー`)┌
そもそも、「法」は「点けろ」だと自分で言ってるのだから、そこに要求は存在し得ないと理解しないとな┐(´ー`)┌
その場しのぎの言動が多すぎて一貫性が無ぇんだよお前にはな┐(´ー`)┌hahahahaha

325:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 18:31:10.22 492U6oJD.net
>>317
>法は夜間路上にあるときはつけろと言ってるからアンタはそれに従えばいいのさ
道路交通法施行令に「夜間道路を通行するときは公安委員会が定める灯火を点けろ」としているのだから、
夜間路上にあっても 通 行 し て い な け れ ば 灯火の義務は無いのだよ┐(´ー`)┌
ついでに「公安委員会が定める灯火」とは「前照灯(と尾灯)」なのだから、
点滅であろうが点けていれば「従っている」のである┐(´ー`)┌
ただの虚言癖であるお前にとやかく言われる筋合いは無いのだ┐(´ー`)┌

326:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:20:29.34 q90ChIUo.net
>>305
>灯火の色が白色又は淡黄色で、夜間前方十メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる「 性 能 」を有する前照灯
と、規定している県もあるのだから、光度=性能なんだよな┐(´ー`)┌
各県の公安委員会が地域の実情に応じてそれぞれ制定しているのだから、他の県で「性能」としているからといって、単純に「「光度」も「性能」だ」とはならないよ。

327:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:21:24.26 q90ChIUo.net
>>306
点滅にも、いろいろなパターンがあるからねぇ。

328:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:25:49.06 q90ChIUo.net
>>307
そうだよ。
言葉遊びして「性能」云々にこだわるから、違う観点からも指摘してやってるのさ(笑)
いずれにせよ、点滅では消えているときがあり、消えていれば前を照らせないのは物理的な事実。
光ってきるときに「10m先の交通上の障害物を確認できる」光度や性能があるからといって、
点滅の状態を無視して、点滅なら何でも合法となるような解釈は、前照灯の役割を考えたら成り立ち得ないということだ。

329:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:27:15.35 2PTJWvWu.net
>>312
> 「つけろ」が「例」の中に無いのであれば、「例」は点いていない状態でも満たしているのだよ┐(´ー`)┌
規則には、
令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、・・・
令には、
車両等は、法第五十二条第一項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき ・・・ それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
って、あるけど?

330:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:30:39.81 q90ChIUo.net
>>311
前から、点滅はすべて違法だとは言ってないけどね。
>で、どの程度の点滅周期からアウトか、明確な基準はあるわけ?
明確な閾値はないね。
だからといって、どんな点滅でも構わないということにはならないね。
前照灯の役割を果たせないようなものはそもそも前照灯とは言えないよ。

331:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:32:21.01 q90ChIUo.net
>>313
>これはどこの法令、判例、公的見解に書かれているの?
そういうものがまだ示されていないから、合法派、違法派がそれぞれの考えを主張してるのだろ。
自分でなにも考えられない奴は引っ込んでな(笑)

332:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:33:53.00 q90ChIUo.net
>>314
裁判じゃないんだから、立証責任なんて関係ないね。
お前が適法だと思うならその理由を語ればいいだけだ。

333:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:35:54.22 492U6oJD.net
>>319
>各県の公安委員会が地域の実情に応じてそれぞれ制定しているのだから、他の県で「性能」としているからといって、単純に「「光度」も「性能」だ」とはならないよ。
地域の実情に応じてそれぞれ制定して表現もバラバラなのに一律「違法(笑)」なのだから、
在チョン(笑)の価値観に於いても単純に「光度」=「性能」なのだよ┐(´ー`)┌
思いついた傍から事実として吹聴するからこうやって恥をかくことになるのだよ┐(´ー`)┌hahahahaha
>>321
>いずれにせよ、点滅では消えているときがあり、消えていれば前を照らせないのは物理的な事実。
問題はその「物理的な事実(笑)」を無灯火とする法令が存在しない事だな┐(´ー`)┌
あるのは在チョン(笑)の言い訳だけ┐(´ー`)┌hahahahahahaha
>>322
>って、あるけど?
これは「令」を「公安委員会の灯火」だと思った俺のミスだわ┐(´ー`)┌

334:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:40:38.57 +bRaeY+e.net
>>319
栃木県道路交通法施行細則
【燈火の色が白色又は淡黄色で、夜間、前方十メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照燈】

東京都道路交通規則
【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯】

【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度】
これが性能では無いと言うなら、上の2つの条例が意味として何が違うのか具体的に説明してみろよwww

335:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:43:57.75 +bRaeY+e.net
>>321
話を反らしてる積りだろうが、言葉遊びじゃなくて論点反らしついでにお前の屁理屈遊びだろ?w
>>302,303にちゃんと答えろよw

336:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:54:23.05 q90ChIUo.net
>>327
栃木県は「性能」を要求し、東京都は「光度」を要求しているというだけのこと。
「光度」を要求している県では、点滅では消えているときがあり、光度を有していない状態があるため、そのことを理由に、違反とされても文句は言えないということだ。
>>304でも書いたけど、「性能」としている県であっても、通行中に交通上の障害物を確認でないような点滅間隔では、性能を有するとは言えないね。

337:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:58:29.70 +bRaeY+e.net
>>329
そんな適当な事は誰でも言えるんだよw
お前の解釈じゃ無くて根拠を示して具体的に説明しろやwww

338:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 19:59:15.63 q90ChIUo.net
>>328
条件付の文章の後ろだけを切り出して「断定してる」と思い込み、言葉も自分の都合のいいように勝手に置き換えて解釈するようなバカには何を言っても無駄だね。

339:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:01:17.49 +bRaeY+e.net
>>331
ほら逃げたwww
やっぱりお前は負け犬だなwww
【「必要な条件」を有する前照灯】
と完結してるのに、要件を問うてる?www
意味が同じ言葉で言い換えれば、
【「必要な条件」を既に持っている前照灯】
何処が何を問うてる文章なんだ?www
【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯】
この文章の何処に「問い掛けてる」言葉や部分があるのか、具体的に説明してくれるかな?www

340:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:12:03.81 +bRaeY+e.net
>>331
【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯】
【…光度を有する前照灯】は「これはこれだとハッキリ判断」してる、つまり断定して完結してるだろwww
これが俺の思い込みって事にしたいのか?www
お前のような日本語もままならない負け犬が法を解釈しちゃダメだろwww

341:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:13:00.85 3p8ro/zW.net
>>330
>お前の解釈じゃ無くて根拠を示して具体的に説明しろやwww
解釈じゃないよ、日本語の理解力の有無だよ
特別な解釈が必要な文言は書かれていない
日本の義務教育を修了している国語理解力があれば誰にでも分かる内容だ
小学校から再履修して来い、話はそれからだ

342:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:19:35.28 +bRaeY+e.net
>>334 >「光度」を要求している県では、点滅では消えているときがあり、光度を有していない状態があるため、そのことを理由に、違反とされても文句は言えないということだ。 「性能」と違って「光度」にはそんな意味があるのか!?www そりゃ初耳だwww 常人には理解出来ないわwww ちなみにその意味、辞書に載ってる?www どこに載ってるか教えてくれよwww



344:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:30:51.55 2PTJWvWu.net
>>335
お前は「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能」ってなんだと考えている?
多分、根本を間違えているからw
そこも的外れなことを答えることになるぞw

345:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 20:34:48.40 +bRaeY+e.net
>>336
話をそらすなよwww
性能と光度の違いを聞いてんだけど?www
何処に「光度」の意味が>>329なのか書いてるか示せよwww

346:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 21:22:14.44 2PTJWvWu.net
>>337
>>329は光度の意味なんて書いていないだろ?
光度があるかないかの違い。
光度があるときとないときの違い。
それを書いてあるだけなのに、書かれていない光度の意味を聞くのか?
それとな、
話をそらしてんじゃなくて、その話に参画しようと思ってるから
>>336を聞いてるんだぞ。
光度はそのままの意味で光度だろ?



347:「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能」の性能って、 実際どんなものかを、お前が言ってるのかを確認したいだけだ。 で、具体的には何も分からないから聞いてるんだが? やっぱり、具体的に答えるのは無理?



348:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 21:23:23.38 +bRaeY+e.net
>>338
【(灯火の色が)白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる「性能」を有する前照灯】
この「性能」が「光度」に変わっただけで、
>栃木県は「性能」を要求し、東京都は「光度」を要求しているというだけのこと。
>
>「光度」を要求している県では、点滅では消えているときがあり、光度を有していない状態があるため、そのことを理由に、違反とされても文句は言えないということだ。
>
>>>304でも書いたけど、「性能」としている県であっても、通行中に交通上の障害物を確認でないような点滅間隔では、性能を有するとは言えないね。
という意味になるという事は、明るさである「光度」にそういう意味があるって事なんだろ?www
お前の解釈じゃ無いんだよな?www
法文なんだからちゃんと、点滅云々、光度を有してない云々って書いてるんだよな?www
書いてなきゃ「光度」だけでそれを理解するなんて精神異常者でもムリだよなwww
何処にそれが記載されてて、どう理解したらそうなるのか具体的に教えてくれよwwwwww

349:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 21:31:16.15 2PTJWvWu.net
>>339
ちょっと、引っ込んでいてねw 邪魔だからwww
後で相手してやるから。(気が向いたらだけどw)

350:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 21:33:56.92 +bRaeY+e.net
>>340
また論破しちまったかwww
醜態晒した割には捨て台詞は忘れないんだなwww
やっぱり負け犬は負け犬だったなwww

351:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 21:59:43.38 2PTJWvWu.net
>>341
聞かれたことには答えない。
聞いてもいないことをしゃべりだす。
それが、お前にとっての論破である。
が、しかし!!
世間では(ry

352:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:10:49.08 78iYrJ43.net
>>323
>明確な閾値はない
>>324
>そういうものがまだ示されていない

はい、この二つだけで、点滅違法ではないということがハッキリしました
違法とする根拠がない=合法
(点滅式で)極端に点滅間隔の長い物は基準を満たさず無灯火とされる≒(常光でも)極端に暗い物は基準を満たさず無灯火とされる
無灯火かどうかは点滅か否かとは関係ない話ということを違法派自身が認めてしまったな

353:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:20:13.40 +bRaeY+e.net
>>342
おいおい負け犬くんw
お前が唱えてる性能と光度の違いの意味を聞いてるのはこっちなんだよw
質問に質問で返してどうするw
俺の意見を聞いてお前が主張した事が変わるのかよwww
いつものように論点反らして逃げてるだけだもろwww

354:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:21:13.41 +bRaeY+e.net
>>344
だけだもろwww
もは抜いとけw

355:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:40:39.46 2PTJWvWu.net
>>344
ん?
俺は性能と書かれていても光度のことだとしてるが?
前を照らす明るさ以外何を意味するんだ?
性能と光度の違いの意味を聞いてるなら、聞いた相手に答えてもらえ。
俺に答えを求めるなよw

356:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:48:30.83 +bRaeY+e.net
>>346
おいおい
まさかの別人格か?www

357:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:51:33.40 +bRaeY+e.net
>>346
そういや前もあったなw
都合悪くなると自演別人格にタッチwww
ダッセぇwww

358:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 22:53:21.79 2PTJWvWu.net
お前、誰と話しているのかも分からなくなってるじゃねーかwww

359:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 23:05:36.14 +bRaeY+e.net
>>349
そりゃおかしいだろ負け犬www
何でわざわざ他人の会話にいきなり引用まで付けて話を続けてるんだ?w
自説の証明に詰まって、別人格の自演が主張を変えて引き続いでるだけじゃねーかwww
今までどんな小さな事でも散々屁理屈で言い訳してた奴がいきなり消えて、お前が出張って引き継いでる時点でもうねwww
>>329.330,334,335,336,337,338,339,340,,341,342,344

360:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 23:08:38.33 +bRaeY+e.net
>>349
訂正
そりゃおかしいだろ負け犬www
何でわざわざ他人の会話にいきなり引用まで付けて話を続けてるんだ?w
自説の証明に詰まって、別人格の自演が主張を変えて引き続いでるだけじゃねーかwww
今までどんな小さな事でも散々屁理屈で言い訳してた奴がいきなり消えて、お前が出張って引き継いでる時点でもうねwww
>>329,330,334,335,336,337,338,339,340,341,342,344

361:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 23:19:07.20 3Lu//cLa.net
>>347
お前、1日何やってるの?暇だねぇ(笑)
>>331以降でお前の相手してたのは俺じゃねえし(笑)
俺と違う人を相手に屁理屈こねて、別人格とか言ってらぁ(笑)
また、明日、相手してやるよ。

362:ツール・ド・名無しさん
19/01/29 23:25:33.61 +bRaeY+e.net
>>352
いやいやお前だからw
わざわざ参画とか印象付けようと姑息な所が、まんま


363:>>113だろwww 横槍入れる奴はわざわざそんな事は言わねーよwww



364:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 07:08:54.98 jAE03CzF.net
まずはだね┐(´ー`)┌
47都道府県公安委員会がそれぞれ別の規則を作っているのに、
半数に満たない「光度を有する」の一節の解釈だけで47都道府県で一律違法だと主張する気違いが、
そう何人もいる訳が無いって気づかないとな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

365:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 07:12:43.62 Io7+z0x6.net
>>353
神田水道橋もそうだけど、屁理屈ばっかこねてる頭の悪い合法派は、自分に絡んでくる人は1人で、IDを変えて別人格を演じていると妄想しちゃうんだよなぁ(笑)
哀れだよなぁ。

366:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 07:50:38.01 zvpS0GW5.net
>>354
各都道府県でおおむね同じだけどね。
そもそも、それまでの規則から道路交通法施行細則/道路交通規則に変わった理由はなんだと思ってるんだよ。

367:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 07:51:18.19 ZgHdqqCj.net
誰かも分からない匿名掲示板でアンカーを付けて会話を継続されたら同一人物だと思うのは当たり前なのでは?

368:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 07:51:49.28 jAE03CzF.net
>>355
俺は「何人同時に存在しようが、どれだけ期間を空けていたと自己申告しようが、
判を押したように同じ事しか言わないやつを複数の人間として扱う必要は無い」としているのだ┐(´ー`)┌
事実であればどこかにリファレンスが存在するのだから、皆一様に同じ事を言うだろう┐(´ー`)┌
だが、在チョン違法論(笑)はリファレンスのない個人の見解なのだから、共有されている事自体がおかしいのだ┐(´ー`)┌
「適法と挙証できなければ合法ではないのだから違法と挙証する必要は無い」
「法令に前照灯の要件は存在しないが常識に反すれば前照灯ではない」
「規定を満たせば違反ではないが点滅では規定を満たさない」
「自転車に限って点いてる灯火を点けろ」
こういった他所では見ない妄言を共有してはならないのだよ┐(´ー`)┌

369:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 07:55:08.60 jAE03CzF.net
>>356
>各都道府県でおおむね同じだけどね。
>そもそも、それまでの規則から道路交通法施行細則/道路交通規則に変わった理由はなんだと思ってるんだよ。
それまでの規則から変わった理由???(・_.)???
また脳内で何か作っちゃったのは分かるから、まずそれを開陳してエンターテイナーに徹しなさいな┐(´ー`)┌hahahahaha

370:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 08:00:14.73 bR4oQGgr.net
>>355
能書き書いてる時間有るなら、答えに詰まって溜まってる昨日のレスに答えろ負け犬www

371:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 08:28:38.03 YW8dS0Ro.net
>>358
>判を押したように同じ事しか言わないやつを複数の人間として扱う必要は無い」としているのだ┐(´ー`)┌
多数意見は無視するってことね、少数異見だけが正論なのだと(w
厚労省風サンプリングバイアス統計こそ正道だ!って
アンタの一つ覚えもハナからロボットコピペだけだけどねえ、何人分の集積なのかねえ

372:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 08:44:34.06 zvpS0GW5.net
>>359
道路交通法施行細則/道路交通規則施行以前は、
自転車は無法で何でもありだったとでも?

373:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 08:48:49.50 bR4oQGgr.net
光度は性能だからそんなもん関係無いwww

374:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:07:30.41 +JdmJV9d.net
>>360
適宜、相手してやってるけどね。
自分の意見と合わなかったら、回答ではないと思い込んじゃってるだけだろ(笑)

375:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:08:33.99 +JdmJV9d.net
>>358
>事実であればどこかにリファレンスが存在するのだから、皆一様に同じ事を言うだろう┐(´ー`)┌
そんなもん、合法派の主張にもないよね。

376:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:14:56.53 bR4oQGgr.net
>>364
また屁理屈の負け惜しみか負け犬w
自説を否定されたまま反論も出来ずに終わってるんだから論破されたって事だもんなwww

377:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:16:10.29 +JdmJV9d.net
>>358
>だが、在チョン違法論(笑)はリファレンスのない個人の見解なのだから、共有されている事自体がおかしいのだ┐(´ー`)┌
法学知識のある者が解釈すれば、同じような結論にだってなるよ。
ちなみに、裁判で検事と弁護人、あるいは弁護士同士が同じ事実に対して真っ向から対立することからも分かるように、
法的知識を持っている人間は、同じ事実に対して、自分に都合のいいように法解釈する能力も持ち合わせているのだけどね。

378:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:19:25.35 +JdmJV9d.net
>>366
君も自分の主張を繰り返しているだけで、俺の主張に反論なんてしてないよね。

379:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:20:56.61 bR4oQGgr.net
>>368
お前の主張の根拠を聞いてるのに、俺の主張にすり替えるなよw

380:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:31:06.00 +JdmJV9d.net
>>369
前照灯の点滅について、適法、違法と断定した裁判例や公安委員会規則を所管している公安委員会、道路交通法を所管している警察庁、取り締まり機関である都道府県警察の公式な見解はない。
そのため、合法派違法派とも、独自に法解釈をしているに過ぎない。
で、法解釈をすれば、すべての点滅が合法となるようなお前の主張はおかしいと指摘しているのだよ。
君がしているのは、国語辞典を持ち出してきて、自分の都合のいいように言葉を置き換えているだけ。
何の論拠にもなってないよ。

381:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:37:47.33 bR4oQGgr.net
>>370
また論点反らしながら屁理屈で言い訳始めたなw
お前の主張の根拠を聞いてるのに、俺の主張の話にすり替えるなよwww
>>242に答えず終わってるし、他の誰かが書いた次の>>243にも答えてないwww
>>302-303も答えてないw
これも>>330から答えてないw
自分の主張の根拠すら答えられず、屁理屈付けて答えようとしないって事は、俺に論破されたって事だからなwww
やーい負け犬www

382:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 09:57:31.10 jAE03CzF.net
>>361
>>判を押したように同じ事しか言わないやつを複数の人間として扱う必要は無い」としているのだ┐(´ー`)┌
>多数意見は無視するってことね、少数異見だけが正論なのだと(w
沢山書いたから多数意見(笑)時々独りで多数決取ってる馬鹿は言う事が違うな┐(´ー`)┌
「誰しもがそう判断できる」のであれば、在チョン(笑)と同じ意見は他所でも見かける事になるわな┐(´ー`)┌
それが無いという事は、在チョン(笑)は若干名しかいないという事になる┐(´ー`)┌
その若干名に若干名なりの多様性が無いのであれば、それは単独である事を意味する┐(´ー`)┌
>厚労省風サンプリングバイアス統計こそ正道だ!って
>アンタの一つ覚えもハナからロボットコピペだけだけどねえ、何人分の集積なのかねえ
ロボットコピペ(笑)自己批判にしかなってねぇな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
>>362
>道路交通法施行細則/道路交通規則施行以前は、
>自転車は無法で何でもありだったとでも?
せめて詳細を詰めてから書き込めよ気違い┐(´ー`)┌hahahahaha
>>365
>>事実であればどこかにリファレンスが存在するのだから、皆一様に同じ事を言うだろう┐(´ー`)┌
>そんなもん、合法派の主張にもないよね。
「も」在チョン(笑)は「こう返した時点で終わり」って壁を易々と乗り越えてくるよな┐(´ー`)┌
複数人いる筈なのになぜ全員が全員こうも馬鹿なのだろうか?┐(´ー`)┌hahahahahaha
合法派の主張は在チョン違法論(笑)に対する疑義として存在する┐(´ー`)┌
ならば、合法派の主張にリファレンスが無いのは当たり前である┐(´ー`)┌
どうして気違い個人の妄言に対する公的見解だの、一般常識だのが存在し得ると考えてしまうのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

383:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:01:11.59 jAE03CzF.net
>>367
>>だが、在チョン違法論(笑)はリファレンスのない個人の見解なのだから、共有されている事自体がおかしいのだ┐(´ー`)┌
>法学知識のある者が解釈すれば、同じような結論にだってなるよ。
ネット上ではまず見ない「法学知識のある者(笑)」、が偶然このスレだけに何人もいるという妄想┐(´ー`)┌hahahahaha
笑い話にしかならねぇな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
ちなみに、在チョン(笑)にそんな知識が一切ないという事は、
テンプレ(笑)>>1
『前述の通り、誰も違法の証拠を出す必要はなく、「点滅合法の挙証責任」を負うのは合法派というのは明白です。』
という部分で正に「自己紹介」しているのであるな┐(´ー`)┌
事実は全て自分で作っているからこうなってしまうのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

384:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:24:44.52 +JdmJV9d.net
>>371
>>>242に答えず終わってるし、他の誰かが書いた次の>>243にも答えてないwww
>>242はお前の主張なんてないよね。それに、>>243も、お前が法令を読んで、法令が「備える」と「設置」を区別して使っていることを理解できないだけじゃねえか(笑)
>>>302-303も答えてないw
お前の言葉遊びじゃねえか。
さんざん、「光度」は実際に光ったときの明かりの物理量であって、消えていても有することのできる「性能」とは違うと教えてあげただろ(笑)
それに、「問われる」のは、その要件を満たすかどうかだよ。



385:>これも>>330から答えてないw これも、お前が「光度」と「性能」の違いも理解できずに、「光度は性能がだーっ」って言ってるだけじゃねえか(笑) 消えていても10m先の交通上の障害物を確認できる「光度」があるなら、それを物理的に説明してみなよ。



386:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:50:34.74 jAE03CzF.net
>>374
>さんざん、「光度」は実際に光ったときの明かりの物理量であって、消えていても有することのできる「性能」とは違うと教えてあげただろ(笑)
自転車の灯火についての決まりを全都道府県調べてみた
URLリンク(www.cycling-ex.com)
「光度」を有する:19都道府県
北海道、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、京都府、大阪府、
鳥取県、島根県、広島県、山口県、香川県、福岡県、滋賀県、長崎県、宮崎県
「性能」を有する:残り28県
ここから分かる事は、「光度」と「性能」は等価であるという事だ┐(´ー`)┌hahahahahaha
在チョン(笑)の定義に於いても「等価」でなければ、全国一律違法とならなくなってしまうのだから、
お前がこの2者を区別している事自体が間違いなのであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

387:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:55:35.55 bR4oQGgr.net
>>374
>>>242はお前の主張なんてないよね。それに、>>243も、お前が法令を読んで、法令が「備える」と「設置」を区別して使っていることを理解できないだけじゃねえか(笑)
俺の主張?w
日本語が理解出来ないのか?w
お前の主張の根拠を聞いてるんだと>>369,371で2回も書いてるだろw
だからその「区別」してるという事を根拠を示して証明しろって言ってるんだが?www

388:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:56:26.80 bR4oQGgr.net
>>374
>>>>302-303も答えてないw
>
>お前の言葉遊びじゃねえか。
>さんざん、「光度」は実際に光ったときの明かりの物理量であって、消えていても有することのできる「性能」とは違うと教えてあげただろ(笑)
>それに、「問われる」のは、その要件を満たすかどうかだよ。
だからその「有してるかどうか」、何処で問うてるのか聞いてんだからちゃんと答えろwww
何々を有する前照灯と完結してるのに、どっから「有してるかどうか」なんて持ってきたんだ?www
文章から「光度」だけ抜き出したり、有りもしない「有しているかどうか問うたり」とか条文に無い事をさw>>267,279

389:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 10:57:25.17 bR4oQGgr.net
>>374
>>これも>>330から答えてないw
>
>これも、お前が「光度」と「性能」の違いも理解できずに、「光度は性能がだーっ」って言ってるだけじゃねえか(笑)
光度は性能だからなw
当たり前の事だろwww
>消えていても10m先の交通上の障害物を確認できる「光度」があるなら、それを物理的に説明してみなよ。
消えているのに光度が有る訳ねーだろキチガイwww

390:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 11:30:48.57 +JdmJV9d.net
>>375
各県の公安委員会がそれぞれ決定権があるのだから、全国一律でなくてもいいのだよ。
実際に、自動車を運転中の服装や履き物について、ある県では違反になるが、ある県では違反にならない場合があるよ。

391:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 11:38:17.70 jAE03CzF.net
>>379
>各県の公安委員会がそれぞれ決定権があるのだから、全国一律でなくてもいいのだよ。
それは全く関係ない話だ┐(´ー`)┌
在チョン(笑)の違法論は、点滅モードの全否定であるのだから「全国一律」でなければ矛盾する┐(´ー`)┌
つまり、光度と性能を別の概念とした時点で現行法規に矛盾するという事だ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

392:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 11:57:13.96 +JdmJV9d.net
>>376
>だからその「区別」してるという事を根拠を示して証明しろって言ってるんだが?www
そんなもん、条文を読めば分かることだろ。
道路交通法は、「設置」「設けられる」と、「備える」は明確に区別しおり、「備える」は「設置する」という意味では使ってないよ。

393:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:03:11.78 +JdmJV9d.net
>>377
>だからその「有してるかどうか」、何処で問うてるのか聞いてんだからちゃんと答えろwww
>何々を有する前照灯と完結してる
何を言いたいんだか。
前照灯に求められる要件を有しているかどうかだろ。

394:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:04:25.21 +JdmJV9d.net
>>378
>消えているのに光度が有る訳ねーだろキチガイwww
ということは、「10m先の交通上の障害物を確認できる光度」は「有していない」となるじゃないか(笑)

395:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:11:36.07 +JdmJV9d.net
>>380
>在チョン(笑)の違法論は、点滅モードの全否定であるのだから「全国一律」でなければ矛盾する┐(´ー`)┌
「光度」だろうと「性能」だろうと、点滅間隔が長く、自転車の運転者が前方を十分に視認することができないような点滅モードは、そもそも前照灯とは言えないね。

396:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:17:09.67 bR4oQGgr.net
>>381
だからその「区別」を証明しろって話w
【「備える」は「設置する」という意味で使ってないよ】という根拠は何処にあるんだ?って聞いてるんだよwww

397:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:19:50.34 bR4oQGgr.net
>>382
それが何処で問われてるのか、文章の何処に書いてるか聞いてんだろwww

398:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:22:18.59 bR4oQGgr.net
>>383
前照灯の性能を表してる文章だから、スイッチ入れなきゃ見えないのが当たり前だろwww
【(必要な条件)を有する前照灯】なんだからなwww

399:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:26:15.06 +JdmJV9d.net
>>385
道路交通法や施行令で、「設置」「設けられる」「備える」となっている条文を見ても分からないのかい?
どうしようもないバカだね(笑)

400:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:27:23.09 +JdmJV9d.net
>>386
アスペはこれだから困るよ(笑)

401:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:2


402:9:27.04 ID:+JdmJV9d.net



403:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:30:42.99 jAE03CzF.net
>>382
>前照灯に求められる要件を有しているかどうかだろ。
前照灯に求められる要件(笑)は「光っている事」ではないのだから、
これで「点いてないから光度は無い(笑)」という滑稽な違法論のセルフ論破(笑)は完了だな┐(´ー`)┌
>>383
>ということは、「10m先の交通上の障害物を確認できる光度」は「有していない」となるじゃないか(笑)
完了してもなお続く┐(´ー`)┌
テメーの言い訳の上で矛盾していると理解できる日は来るのだろうか┐(´ー`)┌hahahahahahaha
>>384
>「光度」だろうと「性能」だろうと、点滅間隔が長く、自転車の運転者が前方を十分に視認することができないような点滅モードは、そもそも前照灯とは言えないね。
光度=性能であるという事実から目を背けて逃げてしまったな┐(´ー`)┌
「光度が無いから無灯火」を強弁できなくなれば「点滅モードでは前照灯とは言えない」┐(´ー`)┌
法令は1組しかないのだから違法になる理由(笑)が多岐に渡る訳が無い。
論点はどちらか片方にしろよ気違い┐(´ー`)┌

404:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:30:47.40 +JdmJV9d.net
>>390
間違い
お前が勝手に「光度」を「性能」に置き換えてるだけじゃねえか(笑)

405:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:33:55.00 bR4oQGgr.net
>>388
じゃあ、質問を変えようw
「備える」は設置するという意味もあるのに、【「備える」は「設置する」という意味で使ってないよ】と言い切ってるのは何かを見たからなんだろ?w
何を見て根拠にしてるんだ?w

406:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:34:33.72 bR4oQGgr.net
>>389
ほら答えてみwww

407:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:35:29.10 bR4oQGgr.net
>>390
光度は要件の一部だからなw
光度は性能なんだしwww

408:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:36:43.39 bR4oQGgr.net
>>392
光度は性能だと何度言ったら理解するんだ?www

409:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:43:41.83 +JdmJV9d.net
>>391
>前照灯に求められる要件(笑)は「光っている事」ではないのだから、
これで「点いてないから光度は無い(笑)」という滑稽な違法論のセルフ論破(笑)は完了だな┐(´ー`)┌
「光度」が要件とされている県では、「有する」必要があるのは、「光度」だろ。
何が論破だよ(笑)

>テメーの言い訳の上で矛盾していると理解できる日は来るのだろうか┐(´ー`)┌hahahahahahaha
>消えているのに光度が有る訳ねーだろ
と言っておきながら、「光度は有する」って、どっちが矛盾してんだよ(笑)
>光度=性能であるという事実から目を背けて逃げてしまったな┐(´ー`)┌
前照灯の役割を果たせないようなものはそもそも道路交通法上の前照灯ではないと前から言ってるけどね。
>法令は1組しかないのだから違法になる理由(笑)が多岐に渡る訳が無い。
論点はどちらか片方にしろよ気違い┐(´ー`)┌
「光度を有する」としている県では光度がなければ要件を満たせないのだから、「性能を有する」としている県と違って、点滅間隔が長くて前照灯と言えるかどうかまで検討しなくても違法だと言ってるってことだね。

410:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:51:44.05 jAE03CzF.net
>>397
>>>前照灯に求められる要件を有しているかどうかだろ。
>>前照灯に求められる要件(笑)は「光っている事」ではないのだから、
>>これで「点いてないから光度は無い(笑)」という滑稽な違法論のセルフ論破(笑)は完了だな┐(´ー`)┌
>「光度」が要件とされている県では、「有する」必要があるのは、「光度」だろ。
>何が論破だよ(笑)
「前照灯に求められる要件」と自ら言っていて、前照灯(笑)が何なのか全く分かっていない┐(´ー`)┌
前照灯とは「前を照らす物」であって、「前を照らしている物」ではない┐(´ー`)┌
前照灯は点いていようが消えていようが前照灯なのである┐(´ー`)┌
>と言っておきながら、「光度は有する」って、どっちが矛盾してんだよ(笑)
「光度を有する前照灯」を「点けろ」が法の定めなのだから、
「光度を有する」だけを引用し、消えていたら有さないと主張する事自体が文脈を無視した暴論である┐(´ー`)┌
>前照灯の役割を果たせないようなものはそもそも道路交通法上の前照灯ではないと前から言ってるけどね。
まず、お前がそう言い張る事に法的な意味は何もないと自覚せよ┐(´ー`)┌
その上で。なぜ法令上の前照灯とならないのか規定を法令から引用して示せ┐(´ー`)┌
出来ないなら「これは嘘でした」と非を認め撤回せよ┐(´ー`)┌

>「光度を有する」としている県では光度がなければ要件を満たせないのだから、「性能を有する」としている県と違って、点滅間隔が長くて前照灯と言えるかどうかまで検討しなくても違法だと言ってるってことだね。
法令1対に対して解釈が二重にあると強弁を繰り返して何をしたいのだね┐(´ー`)┌
「この言い分が通らなかったら次もある!」はただのいい訳であって法解釈でも何でもねーぞ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahaha

411:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:51:48.74 +JdmJV9d.net
>>393
国語の意味を持ってきてどうするんだよ(笑)
条文を読んだのか?
「備える」=「設置する」なら、わざわざ法令で「備える」とせずに「設置する」とされてるよ。

412:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:54:05.58 +JdmJV9d.net
>>396
「性能」と解しないと都合の悪い合法派が言い換えてるだけだろ(笑)

413:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 12:57:24.37 bR4oQGgr.net
>>397
>「光度」が要件とされている県では、「有する」必要があるのは、「光度」だろ。
何が論破だよ(笑)
違うだろw
「有する」【必要】って何だよwww
どっから【必要】なんて持ってきた?www
しかも何で「光度」だけ抜き出してんだよw
都合良すぎだろwww
光度はそれ自体で明かりだと分かるが、栃木県要件では冒頭に明かりの性質である「燈火の色が」を入れる事で、そのものずばり「性能」としているんだろw
「光度」だろうが「性能」だろうが結局は前照灯の性能を表してる文章だから、栃木県も東京都もどちらも同じ意味だw
>>消えているのに光度が有る訳ねーだろ
>
>と言っておきながら、「光度は有する」って、どっちが矛盾してんだよ(笑)
>
>>光度=性能であるという事実から目を背けて逃げてしまったな┐(´ー`)┌
>
>前照灯の役割を果たせないようなものはそもそも道路交通法上の前照灯ではないと前から言ってるけどね。
それ言ったのは俺だぞw
前照灯は前照灯だからなw
前照灯なのに点滅だから前照灯じゃないと言ってるのはお前だけだwww

414:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:00:27.95 bR4oQGgr.net
>>399
えっ!?
お前まさかの自己解釈が根拠で
「備える」は「設置する」という意味で使ってないよ
と言い切ってるのか?wwwwww
「備える」には「設置」という意味があるにも関わらず、自分の主観でここまで引っ張ってきたと?wwwwww

415:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:01:34.93 bR4oQGgr.net
>>400
じゃあ聞くが、光度とは「物理的な明かりの量=明るさ」だよな?
そうなら明るさは前照灯の能力じゃないのか?www
違うというなら「明るさ(光度)」とは前照灯の何なのか説明してみたまえwwwwww

416:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:03:17.84 jAE03CzF.net
>>400
>「性能」と解しないと都合の悪い合法派が言い換えてるだけだろ(笑)
むしろ、性能を意味しないと言い張って47都道府県中「性能」と表記する28県で矛盾を生んでいるのがお前┐(´ー`)┌

417:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:06:21.72 +JdmJV9d.net
>>398
>前照灯は点いていようが消えていようが前照灯なのである┐(´ー`)┌
物としての「前照灯」が付いていても、道路交通法第52条では、消えていたら前照灯は点いてない=前照灯の無灯火になるよ。
>「光度を有する」だけを引用し、消えていたら有さないと主張する事自体が文脈を無視した暴論である┐(´ー`)┌
文脈も何も、消えていたら光度は有さないのは物理的事実だね。
>まず、お前がそう言い張る事に法的な意味は何もないと自覚せよ┐(´ー`)┌
ということは、お前が合法と言い張ることにも意味は何もないな(笑)
>「この言い分が通らなかったら次もある!」はただのいい訳であって法解釈でも何でもねーぞ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahaha
違法となる理由がいくつかあったら、立証のしやすい方ですればいいからねぇ。
「光度を有する」となっている県だと、「消えているときは光度を有さない」だけで終わり。ただそれだけのこと。

418:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:15:30.03 YW8dS0Ro.net
>>375
>ここから分かる事は、「光度」と「性能」は等価であるという事だ┐(´ー`)┌hahahahahaha
灯火じゃないよ、光度の場合は光度レベルだけの要求、性能の場合は光度以外の特性も含むからね
性能要求の方がシビアになる

419:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:18:06.96 bR4oQGgr.net
またバカが湧いてきたよwww

420:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:46:16.71 jAE03CzF.net
>>405
>>前照灯は点いていようが消えていようが前照灯なのである┐(´ー`)┌
>物としての「前照灯」が付いていても、道路交通法第52条では、消えていたら前照灯は点いてない=前照灯の無灯火になるよ。
それは「光度を有する(笑)」を曲解したときの話だろ┐(´ー`)┌
二段目の「点滅させたら前照灯ではない」の言い訳になっていないね┐(´ー`)┌
そうやって一段目が成立しなければ二段目、二段目がダメなら一段目と同じ手札を切り続けるなよ┐(´ー`)┌hahahaha
>>「光度を有する」だけを引用し、消えていたら有さないと主張する事自体が文脈を無視した暴論である┐(´ー`)┌
>文脈も何も、消えていたら光度は有さないのは物理的事実だね。
法令の文脈を無視して法的な意味を失えば、「消えていたら有さない!」と吠えるのは点滅灯観察日記(笑)程度の意味しかないぞ┐(´ー`)┌
「へー、だから何┐(´ー`)┌」で終わりだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha
>ということは、お前が合法と言い張ることにも意味は何もないな(笑)
「も」また馬鹿の壁を易々と乗り越えてしまったな┐(´ー`)┌
ちなみに、違法論に意味が無いのだから合法論に意味は無くていいのである┐(´ー`)┌
合法論はあっても無くても合法な事に変わりないのだ┐(´ー`)┌
>違法となる理由がいくつかあったら、立証のしやすい方ですればいいからねぇ。
>「光度を有する」となっている県だと、「消えているときは光度を有さない」だけで終わり。ただそれだけのこと。
いくつも用意しているのがお前、かつ1つも挙証できないのがお前である┐(´ー`)┌
手垢に塗れた意味のないカードを切り続ける事に法的な意味があると思っているのかね?┐(´ー`)┌

421:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 13:47:57.52 jAE03CzF.net
>>406
>灯火じゃないよ、光度の場合は光度レベルだけの要求、性能の場合は光度以外の特性も含むからね
>性能要求の方がシビアになる
「等価」な┐(´ー`)┌
そしてそのレベル(笑)とやらは、「光度」「性能」の前に記述されており、47都道府県でほぼ横並びなのだから
これもまた「等価」である┐(´ー`)┌
突っ込まれれば突っ込まれただけ脳内で新事実が生まれる在チョン違法論(笑)
もう笑うしかねーわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

422:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 15:21:24.89 YW8dS0Ro.net
>>408
>「光度を有する(笑)」を曲解したときの話だろ┐(´ー`)┌
恣意的な曲解で突っ張てるのはアンタ自身
アンタの場合曲解ではなく日本語力が極度に不足してだけなんだけどね
文章を統合理解できないのだな、統合失調脳症とでも言ったら良いのかなコンピュータ並みなのだな

423:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 15:43:51.54 jAE03CzF.net
言われたことをほぼそのまま言い返して、コンピュータ(笑)と取って付けただけだな┐(´ー`)┌
文章を統合理解(笑)できるのであれば、「光度を有する」と「性能を有する」と2つの記述を見て、
一方では光度が無いから違法、もう一方では「前照灯」を構成する別の要件を満たさないから違法などという
矛盾した解釈は行わないのだよ┐(´ー`)┌
「ダメだったらまた別の理由を考えて取ってつければいい!」これを無限に繰り返す気違いを一般に「虚言癖」と呼ぶ┐(´ー`)┌

424:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 16:54:38.96 OIk4pdYj.net
かなり前のスレから言ってるけど、過半数以上の府県は「〇〇できる性能を有する」としている
仮に「点滅は、『前方〇メートルを確認できる光度ではない』=確認できる光度を有しない」としても、性能を有しないわけではないよな
性能というのは機器の持つ能力のこと
灯火器ではなく「明かり」そのものは機器ではないし、性能ではなく能力となる
とっくに詰んでるんだよ

425:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 16:56:32.85 .net
>>410
日本語力が極度に不足は自己紹介

426:ツール・ド・名無しさん
19/01/30 17:10:19.23 bR4oQGgr.net
>>412
>仮に「点滅は、『前方〇メートルを確認できる光度ではない』=確認できる光度を有しない」としても、性能を有しないわけではないよな
「有しない」って何?www
どっから出てきた?www
法文にそんなもの無いだろwww
>性能というのは機器の持つ能力のこと
灯火器ではなく「明かり」そのものは機器ではないし、性能ではなく能力となる
性能とは性質と能力だぞw
この場合、前照灯の性質と能力w
「明かり」そのものは機器では無いが、機器が無ければ存在しないし、その「明かり」が、白色又は淡黄色が性質で、その「明るさ」は能力だから、その前照灯の性質と能力、つまり性能だぞw
>とっくに詰んでるんだよ
何が詰んでるんだ?www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch