【違法】ライトを点滅させてる人 99人目【犯罪】at BICYCLE
【違法】ライトを点滅させてる人 99人目【犯罪】 - 暇つぶし2ch823:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 18:01:21.36 sbldmYiT.net
>>786
「確認できる光度」が具体的に何cdか決められているかい?
0cdだろうと確認できるなら、それが「確認できる光度」だ

824:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 18:14:07.43 uXiwY0Wm.net
>>786
お前は存在そのものが詭弁www

825:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 18:16:38.80 pC2zvCBX.net
>>786
>「光度」というのは光を発しているときの明るさの度合いなんだから、光っていないときは光度はない=有さない。
>こんな単純なことを理解できずに、0cdでも「確認できる光度を有する」というのは詭弁だね。
「~の光度を有する前照灯/~の性能を有する前照灯」の「公安委員会が定める灯火」には「ダイナモ」が含まれ、
「点けろ」としているのはこの規定ではなく上位規定である┐(´ー`)┌
前照灯の要件を見て「その光度で光っている灯火を点けろ!」と吠えるお前は、ただの気違いである┐(´ー`)┌

826:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 18:18:32.29 pC2zvCBX.net
>>787
>>満たさないと決まっているのであれば、誰であっても「満たさない」と発言できるのだよ┐(´ー`)┌
>>つまり、「権限の有無は一切関係ない」となる┐(´ー`)┌
>満たさないと決まっているのかどうかを、青少年・治安対策本部では断言できないということだよ。
ん な 訳 ね ー だ ろ 気 違 い ┐(´ー`)┌
点滅違法ってのは警察の機密事項か?┐(´ー`)┌hahahahahaha
>>ついでに「都の」と言ってるのだから、これは青少年治安対策本部の独断ではないともなる┐(´ー`)┌
>警視庁が別途回答しているのだから、こういう場合は、青少年治安対策本部としの回答だよ。
その「警視庁の回答」ってのは一体どこにあるんだ?┐(´ー`)┌
>>如何なる論点に於いても、在チョン(笑)に判断を仰がなければ「違法」という結論を知り得ないという事だよ┐(´ー`)┌
>何じゃこの解釈(笑)
ここまでお前は1つも根拠を挙げる事も無く、「これは関係ない」「これが警察の施策だ」
「点滅の滅の時は光度が無いのだから違法」等と断言してきたわけだ┐(´ー`)┌
解釈じゃない。これは「お前が告げた範囲」に於ける事実だ┐(´ー`)┌
>>そもそも、法令とその解釈が取組に含まれないってどーいう事よ┐(´ー`)┌
>そんなもん、「取組」なんて言わねえよ。
「取組」そのものだ┐(´ー`)┌
>>注意喚起や該当指導って法令に全く関係ない事を行っているってか┐(´ー`)┌
>注意喚起や該当指導が取組だよ(笑)
準備段階からもう取組は始まっているのだよ┐(´ー`)┌
ほんと在チョン(笑)は常識という物が全くないな。まるで引きこもりを相手にしているようだ┐(´ー`)┌

827:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 18:19:46.73 xJU2qDHN.net
>>788
0cdで確認できるなら点滅させずにずっと0cdにしとけばいいね。
それで夜間に安全に走れるのなら(笑)

828:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 18:29:23.04 xJU2qDHN.net
>>791
>
ん な 訳 ね ー だ ろ 気 違 い ┐(´ー`)┌
役所は縦割りだから、権限に属さないことは判断しないよ。
>その「警視庁の回答」ってのは一体どこにあるんだ?┐(´ー`)┌
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
>ここまでお前は1つも根拠を挙げる事も無く、「これは関係ない」「これが警察の施策だ」
>「点滅の滅の時は光度が無いのだから違法」等と断言してきたわけだ┐(´ー`)┌
事実を述べてるのだよ。
「消えているのに光ってる」
バカでもおかしいとわかるよね。
>準備段階からもう取組は始まっているのだよ┐(´ー`)┌
「法令の説明をした」という取組だね。
でも、そこには法令を判断をしたという取組はないね。
ほんと神田水道橋は常識という物が全くないな。まるで引きこもりを相手にしているようだ(笑)

829:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:11:22.45 pC2zvCBX.net
>>793
>>>満たさないと決まっているのかどうかを、青少年・治安対策本部では断言できないということだよ。
>> ん な 訳 ね ー だ ろ 気 違 い ┐(´ー`)┌
>役所は縦割りだから、権限に属さないことは判断しないよ。
話に繋がりがねぇよ気違い┐(´ー`)┌
権限に属さない事は判断できなくても、他者の判断を伝える事は出来るし「施策(笑)」なのだから100%そうする┐(´ー`)┌
常 識 で 考 え ろ よ 白 痴 ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
>事実を述べてるのだよ。
>「消えているのに光ってる」
>バカでもおかしいとわかるよね。
点滅とは点いたり消えたりを繰り返す動作を指すのだから「光っている」のは誰の目にも明らかだ┐(´ー`)┌
「だが点滅の滅の時は!」これは法令に存在する概念でもなく、公的な見解でもない。
多々存在するお前の解釈や判断の1つである。点滅違法論(笑)は、何もかもをお前個人が判断する事で構築されている┐(´ー`)┌
>>準備段階からもう取組は始まっているのだよ┐(´ー`)┌
>「法令の説明をした」という取組だね。
>でも、そこには法令を判断をしたという取組はないね。
「点滅の有無に関わらず規定に適合すれば違法じゃない」と文中にそのまま存在するのに?┐(´ー`)┌
在チョン(笑)はほんと引用した範囲しか脳内に無いのな┐(´ー`)┌hahahahaha
>ほんと神田水道橋は常識という物が全くないな。まるで引きこもりを相手にしているようだ(笑)
そのまま言い返しても何の嫌味にもなってないよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

830:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:13:57.97 pC2zvCBX.net
ちょっと書いてる事に意味が無かったな┐(´ー`)┌
>でも、そこには法令を判断をしたという取組はないね。
違反車両に声掛けをするのに法令を判断していないとは一体どういう事だね?┐(´ー`)┌hahahaha

831:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:15:42.23 jrI67lRS.net
>>768
誰か光度について聞いてるか?
カンデラ量って何かを聞いたら、光度について語り出したでごじゃるwww

832:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:16:54.26 knRfYN+u.net
>>788
>0cdだろうと確認できるなら、それが「確認できる光度」だ
ってなことは自然科学的にはあり得ないのだ
市民薄明の明るさが照明光無しで野外で活動できる明るさとされている
自転車前照灯のJIS規格照度下限0.5Lux位が照射対象を確認できる光度下限というのが定説
安全に余裕をみるなら4Lux位を常用下限とする�


833:フが妥当だろう



834:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:18:55.86 jrI67lRS.net
>>769
その規則に「光度を有したり有さなかったり」という条件が含まれていないからw
だから、「光度を有したり有さなかったりしている事実」が、規則にかなっていないんだよwww
何、とち狂ってんだ?

835:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:25:00.00 uXiwY0Wm.net
>>796
お前は光度を全く理解してないから教えてやったんだよw
カンデラ量ってのはバカにでも分かるように光の物理的な量をカンデラって言うのを短縮しただけだバーカ

836:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:27:35.70 xJU2qDHN.net
>>794
>常 識 で 考 え ろ よ 白 痴 ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
縦割りだから、権限に属さないことは判断しない。これが役所の常識だよ。
>点滅とは点いたり消えたりを繰り返す動作を指すのだから「光っている」のは誰の目にも明らかだ┐(´ー`)┌
「点滅は点いてる」って言ってなかったっけ?
「点いたり消えたり」ではなく、「光ったり消えたり」だね。消えているときに光っていないのは誰の目にも明らかだ(笑)
>「点滅の有無に関わらず規定に適合すれば違法じゃない」と文中にそのまま存在するのに?┐(´ー`)┌
法解釈上、当たり前のことを言ってるだけで取組として判断なんてしてないね。

837:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:28:40.51 jrI67lRS.net
>>784
「お酒は20歳になってから」
年齢の規定だね。
性別の規定じゃない。
点滅も灯火だよね?
灯火の規定なのだから、点滅も対象。

838:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:33:11.65 uXiwY0Wm.net
>>798
その条件ってのは
「前方を確認出来る光度を有する」
だろうがw
これはそのままの意味で
「前方を確認出来る明かりを持っている」
点滅だろうが点灯だろうが、前方を確認出来た時点で、この条件はクリアしているのに、
「前方を確認出来る光度を有したり有さなかったりする」
どっからそんな追加条件出してきたんだ?キチガイwww

839:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:33:26.05 xJU2qDHN.net
>>798
>「光度を有したり有さなかったり」という条件が含まれていないからw
「有すること」とあれば、常識では「有していない」は含まれないよ(笑)
「光度」というのは質量等と違って、光っているときにしか存在し得ないのだから、「有する」ためには光り続けている必要があるね。

840:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:35:29.70 jrI67lRS.net
>>785
> 「10メートル先から確認できる音量を有するアラーム」
前照灯の規則とは対比できてないよね?それ。

841:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:35:49.14 pC2zvCBX.net
>>800
>>>>>満たさないと決まっているのかどうかを、青少年・治安対策本部では断言できないということだよ。
>>>> ん な 訳 ね ー だ ろ 気 違 い ┐(´ー`)┌
>>>役所は縦割りだから、権限に属さないことは判断しないよ。
>>話に繋がりがねぇよ気違い┐(´ー`)┌
>>権限に属さない事は判断できなくても、他者の判断を伝える事は出来るし「施策(笑)」なのだから100%そうする┐(´ー`)┌
>>常 識 で 考 え ろ よ 白 痴 ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
>縦割りだから、権限に属さないことは判断しない。これが役所の常識だよ。
引用を消して無かった事にしてんじゃねーよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahaha
何処の世の中に「警察の施策(笑)」を隠蔽してしらばっくれる行政があるというんだね┐(´ー`)┌
>>点滅とは点いたり消えたりを繰り返す動作を指すのだから「光っている」のは誰の目にも明らかだ┐(´ー`)┌
>「点滅は点いてる」って言ってなかったっけ?
>「点いたり消えたり」ではなく、「光ったり消えたり」だね。消えているときに光っていないのは誰の目にも明らかだ(笑)
誰の目にも明らかなその動作を「点滅」と言い、法令上「点いている」のだと何度も言ってるだろ┐(´ー`)┌
>>「点滅の有無に関わらず規定に適合すれば違法じゃない」と文中にそのまま存在するのに?┐(´ー`)┌
>法解釈上、当たり前のことを言ってるだけで取組として判断なんてしてないね。
これもお前が見解を上書きして否定しているのだなぁ┐(´ー`)┌
違法論に他社の判断が一切介在しないのだから、「何もかもお前が勝手に決めているだけ」を地で行ってるな┐(´ー`)┌hahahahaha
で┐(´ー`)┌
「法解釈上当たり前」との面白言質を取れたから、ここからはこれを前提にしよう┐(´ー`)┌
どうして法解釈上当たり前の判断をしているのに、この「当たり前の解釈」の先に「点滅では満たさない」と
相反するお前の見解が存在するんだぜ┐(´ー`)┌さぁ釈明しようか┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

842:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:40:56.97 jrI67lRS.net
>>788
違うよ。
規則の確認できる光度/性能を有するのは人間としているのではないんだから。

843:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:42:58.83 pC2zvCBX.net
>>801
>「お酒は20歳になってから」
>年齢の規定だね。
>性別の規定じゃない。
>点滅も灯火だよね?
>灯火の規定なのだから、点滅も対象。
点滅は文中に一切含まれないのだから、「成年」であるかの判断に於ける「性別」と同じ事だよ┐(´ー`)┌
満たすか否かの判断に含まれない要件は「あっても無くても判断に影響はない」という事を理解しろ┐(´ー`)┌
所で。
「灯火=灯りだから点滅の滅の時には存在しない!」と吠えていたのに、
点滅も灯火と認めていいのかね。これ盛大なオウンゴールだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahaha
ほんと、在チョン(笑)は記憶能力が全くないな┐(´ー`)┌
そんな馬鹿が法解釈(笑)なんて小難しい事をするなよ。お前には無理だから┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

844:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:43:16.32 jrI67lRS.net
>>794
点滅で光っているものと非点滅で光っているものの違いを説明してみてください。

845:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:45:37.05 pC2zvCBX.net
>>808
自転車の前照灯に於いて「点滅が云々」という規定は存在しないので、
東京都が言う「点滅の有無に関わらず」が示すように法の上で「等価」である┐(´ー`)┌

846:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:46:21.43 jrI67lRS.net
>>799
まともな教え方もできないのか?
お前の教えるって、相手が「???」と思うようにすることかwwwwww

847:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:48:20.57 sbldmYiT.net
>>792
アホだなぁ
0cd"だけ"では照らせないから、"つける"んだろうに
入学試験で"6割以上点数を有する者"という条件で
・数学未受験で点数を有していない
・国語、満点
・英語、満点
教科によって点数を有したり有さなかったりするから、「点数を有する者」ではない、とはならないだろw
0cdになる瞬間があったとしても、前方が確認できるなら「確認できる光度」を有しているんだよ

848:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 19:53:58.03 jrI67lRS.net
>>802
確認できるのは人間。
人間の規定じゃないんだよ?
「前方を確認出来る光度」とは数字にではなく言葉で説明しているだけのこと。
仮に「前方を確認出来る光度」を400cdとする。
「前方を確認出来る光度を有する」とは「400cdを有する」ってことだ。

849:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 20:00:07.81 uXiwY0Wm.net
>>812
数字では無く言葉で説明してるなら尚更に意味が1つしかねーだろwww
「有する」ってのは「持つ」とか「持っている」って意味だろw
「前方を確認出来る光度を有する」
これはそのままの意味で、
「前方を確認出来る明かりを持つ」
や、
「前方を確認出来る明かりを持っている」
になるだろうがw
これは、前方を確認出来る明かりの照射能力を持っていると言う事であって、
お前がどんな屁理屈を述べようが、断じて「明かりを持ち続ける」なんて意味では無いwww

850:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 20:16:33.18 jrI67lRS.net
>>811
幹線道路の車道を走っている時は、1000cd
裏道を走っている時は、0cd
幹線道路の歩道を橋いている時は600cd
裏道を走っている時でも光度は有していないけど、「確認できる光度」ではないから?

851:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 20:20:47.54 sbldmYiT.net
>>814
根本的に君が全く理解できていないということはわかった

852:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 21:58:47.23 1qlvS3Sn.net
>>811
>>788
>0cdだろうと確認できるなら、それが「確認できる光度」だ
0cdでも確認できると言ってるのに
>0cd"だけ"では照らせないから、"つける"んだろうに
0cdでは照らせないってか。
照らしていなければ確認できないだろ。

853:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 22:07:23.56 sbldmYiT.net
>>816
日本語勉強しましょうね
・0になる瞬間があっても確認できる
・0だけでは確認できない
この2つは同時に成立するんだよ
違法派の
・点滅でも基準を満たし得る
・点滅では基準を満たし得ない
と違ってなw

854:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 22:10:56.58 1qlvS3Sn.net
>>813
>これはそのままの意味で、
>「前方を確認出来る明かりを持つ」
「光度」とは「明かりの明るさを表す物理量」だよ。
なので、
明かり=光度
とはならないね。
そして光度は光っているときにしかない。
よって、
>前方を確認出来る明かりの照射能力を持っている
とはならないね。それはお前の勝手な解釈だよ(笑)
そういうときは
「前方を確認できる光度を有することができる」
か、
「前方を確認できる性能を有する」
と書かれてるよ。
ほんと、どっちが屁理屈なんだよ(笑)

855:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 22:16:24.61 1qlvS3Sn.net
>>817
>0になる瞬間があっても確認できる
「確認できる瞬間」って、0のときに確認できるんじゃないだろ。
そもそも0では光度はない。
そういうのを、「確認できる光度を有する」とは言わないよ。

856:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 22:41:15.72 sbldmYiT.net
>>819
>>785

857:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 22:49:40.96 uXiwY0Wm.net
>>818
>>これはそのままの意味で、
>>「前方を確認出来る明かりを持つ」
>
>「光度」とは「明かりの明るさを表す物理量」だよ。
>なので、
>明かり=光度
>とはならないね。
そんな事は>>714,748から俺が言ってる事だバーカw
>そして光度は光っているときにしかない。
>よって、
>
>>前方を確認出来る明かりの照射能力を持っている
>
>とはならないね。それはお前の勝手な解釈だよ(笑)
バカかお前w
光度は光ってる時しかないなんて当たり前の事だろwww
で、光ってる時にしか光度が無いから何だ?w
「前方を確認出来る明るさを持っている」
こういう事だろうがwww
>そういうときは
>「前方を確認できる光度を有することができる」
>か、
>「前方を確認できる性能を有する」
と書かれてるよ。
>
>ほんと、どっちが屁理屈なんだよ(笑)
そんな現実に書かれてもいない妄想を述べられてもなぁwww
屁理屈のプロが屁理屈とか言うのって何のギャグだよwww

858:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 22:59:46.07 uXiwY0Wm.net
>>818
また言葉尻で揚げ足取ろうとするだろうから訂正なw
「前方を確認出来る光度を有する」
は言葉の意味をそのまま当てはめると、
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
よって、前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)が有ればいいので、点滅でも点灯でも関係ないwww

859:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 23:54:05.44 1qlvS3Sn.net
>>821
>>「光度」とは「明かりの明るさを表す物理量」だよ。
>そんな事は>>714,748から俺が言ってる事だバーカw
>光度は光ってる時しかないなんて当たり前の事だろwww
そこまでわかってるのにどうして、
>>813
>これは、前方を確認出来る明かりの照射能力を持っていると言う事であって
こうなるんだよ。
どこから「照射能力」なんて出てくるんだ?
ほんと、屁理屈を通り越してただのバカだね(笑)

860:ツール・ド・名無しさん
19/01/25 23:58:44.57 1qlvS3Sn.net
>>822
何が「よって」だよ。
ぜんぜん論理的じゃないね(笑)

861:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 00:38:06.42 wmlgUCGr.net
>>823
お前は屁理屈の主観しか言わねぇよなぁw
まぁお前のキチガイ度からしたら俺なんて可愛いものだろwww
お前のようなマジキチなんてそうそう居ないからなwww

862:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 00:40:22.49 wmlgUCGr.net
>>824
お前はいつも論破されまくってるよなw
言い返せなくなくて詰まった答えがそれかw
まぁ反証出来ない時点で正論って事だからなw

863:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 00:41:42.84 wmlgUCGr.net
>>826
言い返せなくなくて→言い返せなくてなw

864:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 10:57:37.63 L6kKeWCn.net
>>823
カンデラ量www
光度はcdで表される光の物理量だろw
 光の物理量の量wwwwww

865:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:03:43.56 wmlgUCGr.net
>>828
カンデラで表される光の物理量だから、略してカンデラ量でいいだろうがwww

866:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:06:17.33 L6kKeWCn.net
>>829
量の量www

867:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:14:41.39 IplYeCv7.net
「点いてる灯火を点けろ」を未だに言い続けている気違いとは思えない論点だな┐(´ー`)┌

868:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:22:43.90 z3zWqK7w.net
>>828
「光の物理量の量」って何?
話をすり替えたね(笑)
>>813
>「前方を確認出来る明かりを持っている」
>になるだろうがw
>これは、前方を確認出来る明かりの照射能力を持っていると言う事であって、「前方を確認出来る明かりを持っている」
「明かりを持っている」

「明かりの照射能力を持っている」
となるのがおかしいと言ってるのだよ(笑)
「照射能力」ってお前の思い付きじゃん。
お前の言ってることって、ぜんぶ何かずれてるんだよね。
それを指摘してやってるのに、ぜんぜん気がつかない。
ほんと、どうしようもないね(笑)

869:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:31:07.70 Ee5X6noW.net
>>830,832
「光の物理量の量」なんて誰が言ってるんだ?www
お前だろ電波野郎www

870:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:35:38.46 Ee5X6noW.net
>>832
>>「前方を確認出来る明かりを持っている」
>>になるだろうがw
>>これは、前方を確認出来る明かりの照射能力を持っていると言う事であって、「前方を確認出来る明かりを持っている」
>
>「明かりを持っている」
>が
>「明かりの照射能力を持っている」
となるのがおかしいと言ってるのだよ(笑)
>「照射能力」ってお前の思い付きじゃん。
>
>お前の言ってることって、ぜんぶ何かずれてるんだよね。
>それを指摘してやってるのに、ぜんぜん気がつかない。
>ほんと、どうしようもないね(笑)
酔って書いてたから間違えただけで、それを>>822で訂正しただろうがwww
屁理屈の主観でしか反証出来なかったキチガイが、言葉尻でしか揚げ足取れなくなったキチガイにグレードダウンか?www

871:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:38:15.30 L6kKeWCn.net
>>831
違法派の解釈を解釈して、
「点いてる灯火を点けろ」としたのはお前だろwww
それを言い続けているのは脱法派だwwwwww

872:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:39:41.32 L6kKeWCn.net
>>832
> 「光の物理量の量」って何?
俺に聞くなよw
カンデラ量を使っているキチガイに聞けwww

873:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:40:07.14 IplYeCv7.net
>>835
公安委員会が定める灯火の規定を見て、消えたら満たさないと繰り返しホザいているのはお前だからな┐(´ー`)┌
「点けろ」は上位法の規定なのだから、主張はそのまま「点いてる灯火を点けろ」となる┐(´ー`)┌
何も間違っていない。100%お前の発言だ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

874:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:44:47.02 L6kKeWCn.net
>>833
> 「光の物理量の量」なんて誰が言ってるんだ?www
カンデラ量を使っている人。
  カンデラ量
  │    ↓
  │    量
  ↓
  カンデラ:光度はcdで表される光の物理量
光の物理量の量ってことだろ?

875:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:47:55.25 L6kKeWCn.net
>>837
な?
お前の言い分が、
> 「点いてる灯火を点けろ」となる┐(´ー`)┌
なんだよwwwwww

876:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:48:44.04 dUAJkb2v.net
>>838
光度は物理的な光の量だが、カンデラは単位だからな
カンデラ量は単位量と言ってるに過ぎない

877:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:49:50.81 iwEYqNVl.net
>>838
お前が脳内変換して
「光の物理量の量」
と発狂してるだけ

878:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:53:05.66 L6kKeWCn.net
>>840
> カンデラ量は単位量と言ってるに過ぎない
そんなのは意味がなことだ。
光度、カンデラで充分なことを、何故にカンデラ量と書いてるんだ?
ってこと。
そして、
重言であると恥ずかしい日本語をバカにされていることに気づかないマヌケどもwww

879:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:54:27.57 L6kKeWCn.net
>>841
じゃ、「カンデラ量」ってなんだよ?
変な日本語が正しいとでも?

880:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 11:57:09.92 iwEYqNVl.net
>842
言葉遊びで揚げ足取った積もりが、どれだけ自分が馬鹿かとアピールしただけと言うオチwww
>光度、カンデラで充分なことを、何故にカンデラ量と書いてるんだ?
「カンデラは単位」
「光度は物理的な光の量」
カンデラ量、つまり単位量と書いて何かおかしいのか?www

881:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:01:10.20 kXhAexyX.net
>>837
>公安委員会が定める灯火の規定を見て、消えたら満たさないと繰り返しホザいているのはお前だからな┐(´ー`)┌
公安委員会が定める灯火の規定を見て、消えていても満たすと繰り返しホザいているのはお前だからな(w

882:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:01:13.93 L6kKeWCn.net
>>844
主語を考えてみよう。
何について話してるのか分かってる?
話している対象が何なのか分かってる?
日本語として恥ずかしい使い方をしてるのをバカにされてるのが分からないw マジデ?

883:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:06:07.44 dUAJkb2v.net
>>846
だから何だ?w
単位と量で何が間違いなのか明確な論拠で反証しろよw
それにな、その話の最終的な訂正文>>822だからなw
訂正したものに反証しろよキチガイwww

また言葉尻で揚げ足取ろうとするだろうから訂正なw
「前方を確認出来る光度を有する」
は言葉の意味をそのまま当てはめると、
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
よって、前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)が有ればいいので、点滅でも点灯でも関係ないwww

884:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:10:27.48 dxk8x8Sn.net
>>846
カンデラは日本語なのか?

885:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:11:47.58 L6kKeWCn.net
>>847
> 「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
でも点滅は、
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」とき
   と
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っていない」とき
   を
繰り返しているのが事実だぞ。

886:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:12:10.44 z3zWqK7w.net
>>831
お前の解釈がおかしいんだよ。
「時速60kmの速度を有する車で走りなさい」
と言ったとき、
「時速60km」というのはその車が走っているときの速度のことだ。
「時速60kmで走っている車を走らせる」のではない。
それと同じで、
「○○の光度を有する前照灯を点けなさい」
と言われたら、「○○の光度」は点いたときに求められる光度のことだよ。
「点いてる灯火を点けろ」なんていう、間抜けな解釈にはならないよ。

887:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:13:09.38 L6kKeWCn.net
>>848
違うの?
じゃあ、日本語でカンデラはなんていうんだ?

888:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:17:37.95 dUAJkb2v.net
>>849
「前方を確認出来る光度を有する」
をそのまま言い方を変えれば、
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
なんだよwww
どこに点滅なんて文言がある?w
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っていない」
↑こんな事は何処にも書かれていないのに関わらずだwwwwww

889:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:17:58.92 L6kKeWCn.net
>>850
「走っているときの速度のこと」なんだけど、
「車のこと」になっちゃうからな、脱法派の人達は。
脱法派は、多分いちゃもんをつけてくると思うけど、
「車のこと」になっちゃてるんだろうね。

890:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:20:35.82 dUAJkb2v.net
>>851
何で俺に聞くんだよwww
おかしいと俺に文句垂れてんだからお前が調べろキチガイ
日本語ではない単位だからなwww

891:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:21:35.30 L6kKeWCn.net
>>852
> ↑こんな事は何処にも書かれていないのに関わらずだwwwwww
そう。規則に書いていないから。
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っていたり、持っていなかったりする」事実が、
規則に書かれていることを満たさない。
だから規則違反になる。

892:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:23:05.16 L6kKeWCn.net
>>854
日本語の単位だぞ。

893:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:28:16.61 aVVQ5S/k.net
>>855
マジキチだなwww
規則に書かれてない事が規則違反ってどんな論理だよwww
規則にないものは適法なんだよw
それにな、
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
は、前方を確認出来る明るさを持っている「何か」を表してる文章だから、それは明るさが無かったりは全く関係ないw
前方を確認出来る明るさを持っていたらそれでいいって事、完結だwww
それを勝手な脳内変換で、
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っていない」
キチガイの屁理屈www

894:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:28:46.70 aVVQ5S/k.net
>>856
カンデラが日本語だと証明しろw

895:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:32:00.93 L6kKeWCn.net
>>857
その「何か」が有ったり無かったりする。
存在しない「何か」のを「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」と表すのか?
頭おかしい。

896:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:32:56.59 L6kKeWCn.net
>>858
メンドクサイ。 お断りします。

897:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:37:01.29 dUAJkb2v.net
>>859
当たり前だろw
有ったり無かったりなんて何処に書いてんだよキチガイwww
その「何か」を表したり定義したりする文章じゃないなら、何の文章か説明してみろよ低脳キチガイw

898:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:37:51.41 dUAJkb2v.net
>>860
証明出来ない時点で論争にお前は負けたって事なんだよ負け犬www

899:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:38:17.46 L6kKeWCn.net
>>861
存在する「何か」ですが?

900:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:39:43.93 sGBZhTLC.net
>>863
ライトだけどなw
で、何処に「有ったり無かったり」なんて定義されてんだ?w
お前の頭の中だけだろ低脳キチガイwww

901:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:40:45.59 L6kKeWCn.net
>>862
カンデラが日本語か否かの論争なんか知ったこっちゃねーよwww

902:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:42:02.99 sGBZhTLC.net
>>865
何処かの国のような逆ギレかよw
お前が言い出したんだろうがキチガイwww

903:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:44:28.84 L6kKeWCn.net
>>864
何処にも「有ったり無かったり」なんて定義されていない。
定められていないものだ。
定められているものを点けていなければならないのに、
定められていないものを点けている。
 ↑
これは、どういうこととか分かる?

904:ツール・ド・名無しさん
2019/01/26(土


905:) 12:45:18.38 ID:IplYeCv7.net



906:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:48:00.40 yV8Mvhpz.net
>>867
>定められていないものだ。
定められていないものをお前は「有していない」から云々と脳内変換してるんだろwww
>定められているものを点けていなければならないのに、
>定められていないものを点けている。
> ↑
>これは、どういうこととか分かる?
そんな条件が何処に書いてんだよ?www
お前は見えないものが見えてるのか?www

907:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:49:00.21 L6kKeWCn.net
>>866
レーダー照射問題でも同じようなことがあったね?
グダグダしつこい韓国。
めんどくさくなって協議打ち切りとした日本。
ホント何処かの国のようだなwww

908:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:49:42.07 yV8Mvhpz.net
>>870
お前そのものだなwww
韓国人だろお前www

909:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:51:51.58 L6kKeWCn.net
>>868
公安委員会は、夜間道路において点いている灯火を定めているんだよ。
夜間道路において点いていないものを定めているとでも?

910:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:53:44.35 L6kKeWCn.net
>>869
> 定められていないものをお前は「有していない」から云々と脳内変換してるんだろwww
逆w 逆www
「定められているものを有していない」からとしてるんだけど?

911:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:55:52.97 IplYeCv7.net
>>872
>公安委員会は、夜間道路において点いている灯火を定めているんだよ。
>夜間道路において点いていないものを定めているとでも?
ほらな┐(´ー`)┌
「点けろ」は上位法の規定なのだから、公安委員会が点いてる灯火(笑)を求めたら
「点いてる灯火を点けろ」となるのだ┐(´ー`)┌
何度「俺はそんなこと言ってない!言ってるのはお前だ!」と否定しようが、こうして言っているのである┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

912:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:56:04.03 yV8Mvhpz.net
>>872
おいおいwww
マジで頭大丈夫かお前www
「前方を確認出来る光度」
この文章の話なのに、何で公安委員会の話にすり替えるんだよ?www
精神異常者の真髄を見た気がするわwww

913:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 12:57:25.07 yV8Mvhpz.net
>>873
同じ事だキチガイw
文章の意味に無いものをお前が勝手に追加してるんだろうがwww
キチガイ過ぎて話にならんなwww

914:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:04:27.26 L6kKeWCn.net
>>876
ほう。
法令規則に書かれていない事実は存在しないってかwww
実際の事実は、法令規則に書かれてもので書かれていないものは事実ではないってかwww
頭おかしい。

915:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:06:37.87 prk8VP2H.net
>>877
何処にそんな事が書いてる?w
どんな解釈したらそうなる?www
頭おかしいのはお前だキチガイw

916:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:09:20.22 L6kKeWCn.net
>>878
先ずは、事実と法令規則を区別しろな。

917:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:16:14.97 prk8VP2H.net
>>879
お前が区別しろよwww
事実というのは後から付いてくるものだろうかwww
法令は法令だw
事実だからとお前の考えを勝手に条件に追加してるだけだろwww
「前方を確認出来る光度を有する」
この文章の何処に「有さない」なんて文言が有る?w
この文章は「光度を持っている」という事であって、「光度が無い状態」があるかどうかなんて関係ないんだよwww

918:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:22:05.73 L6kKeWCn.net
>>880
点滅は、光度を有したり有さなかったりしているもの。
これは実際の事実だ。
法令になんて書かれていようと事実は変わらない。

919:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:23:47.22 K1XiKaih.net
>>880
「有する」とあれば、「有さない」は含まれないのは当たり前のこと。
「光度を有する」必要があるのだから、消えていて光度がない状態は「光度を有する」とは言わない。
こんなことは日本語の常識なのに、点滅でも要件を満たしていることにしたいバカでが屁理屈こねて、
「光ったときに光度を有していれば、消えていて光度がないときも光度を有する」
と屁理屈こねてるだけだね(笑)

920:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:27:25.82 prk8VP2H.net
>>881
自分で言ったように、ちゃんと法令と事実を区別しろよキチガイwww

921:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:28:56.02 prk8VP2H.net
>>882
いつものように屁理屈捏ねてるのはお前しかいないんだよw
「前方を確認出来る光度を有する」
をそのまま言い方を変えれば、
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
なんだよwww
どこに点滅なんて文言がある?w
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」
「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っていない」
↑こんな事は何処にも書かれていないのに関わらずだwwwwww

922:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:38:04.14 K1XiKaih.net
>>884
「光度」を「明るさ(カンデラで表される)」に置き換えただけで、いったい何が言いたいんだか(笑)

923:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:46:10.78 prk8VP2H.net
>>885
日本語勉強しろよエベンキ野郎w
その意味そのまま、前方を確認出来る明るさを持っていればいいという事だろうがw
その明るさを持っている、つまり、その照射能力が有るって事なんだからなwww
勝手に有する有さないなんて条件をつけたところで意味が無い文章なんだって理解して無い低脳キチガイwww

924:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 13:49:36.04 hf977SKm.net
>>882
> 「有する」とあれば、「有さない」は含まれないのは当たり前のこと。
なるほど。
> 「光度を有する」必要があるのだから、消えていて光度がない状態は「光度を有する」とは言わない。
「光度を有する」のは前照灯だよね?
「能力をする」のも前照灯だよね?
10m先の交通上の障害物を確認できる光度(能力)を有する前照灯を法52でつけるんだよ。
10m先の交通上の障害物を確認できる光度(能力)を有さない前照灯ならつけても無灯火だね。
> こんなことは日本語の常識なのに、点滅でも要件を満たしていることにしたいバカでが屁理屈こねて、
> 「光ったときに光度を有していれば、消えていて光度がないときも光度を有する」
> と屁理屈こねてるだけだね(笑)
「光度(能力)を有する」はついている状態のことなのか?
規則の「ついている前照灯」を法52条で「つける」ってことか?
だとしたら「ついている前照灯をつけろ」になるぞ。

925:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:11:18.99 QwTT0I9L.net
「光度を有する」という意味は「光度を持つ」や「光度を持ってる」であって、「光度を有さなければならない」や「光度を持っていなければならない」じゃないんだよw
前方を確認出来る光度が確認出来た時点で、それは「前方を確認出来る光度を有する」照明って事だからなw
「光度を有する有さない」なんて虚言は何ら意味が無い文章って事www
そんな事も理解出来ないキチガイが、事実ガー!事実ダー!騒いでるだけで滑稽この上無いwwwwww

926:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:11:25.55 K1XiKaih.net
>>886,887
前照灯は合図するための灯火じゃないんだから、「点けろ」と言われて「消えていてもいい」なんて解釈する方がおかしいよ。

927:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:12:48.73 QwTT0I9L.net
>>889
解釈じゃない、そのままの意味だろwww

928:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:14:45.97 kXhAexyX.net
>>884
>「前方を確認出来る明るさ(カンデラで表される)を持っている」なんだよwww
カンデラ値だけ高くても前方の障害物を確認できることを保証しない
光束の広がりを含む光量の指定が必要
5000cdあっても1Lmなんて灯火では前照灯としては使い物にならない
だからJIS規格は光量も合わせて規定してるじゃないか

929:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:15:48.12 QwTT0I9L.net
>>889
それ自体キチガイの解釈じゃないのか?www
マジで韓国人だろお前www

930:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:16:59.05 QwTT0I9L.net
>>891
だから?
数字で条件出してないだろw
自分に都合いい脳内変換やめろエベンキ野郎www

931:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 14:33:44.87 IplYeCv7.net
>>877
「実際の事実(笑)こと点滅の滅の時(笑)」は、在チョン(笑)の点滅灯観察日記程度の物であって
それ自体は「法的な意味」を何ら持たない┐(´ー`)┌hahahahaha

932:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:00:28.66 kXhAexyX.net
>>874
>「点けろ」は上位法の規定なのだから、公安委員会が点いてる灯火(笑)を求めたら
>「点いてる灯火を点けろ」となるのだ┐(´ー`)┌
ならねェよォ(w
東京都の場合では交通規則は
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
つまり令で規定された灯火の具体的内容を示しているだけ
灯火をつけろと言うのは法
どんな灯火かであるか指定しているのは令、自転車前照灯の場合、令は具体的内容は自治体に任せると
令に従ってそれぞれの自治体で自転車前照灯の能力を定めている
整理すれば法は各自治体が定めた能力の自転車前照灯をつけろと言っているのだ
夜間路上で自転車は前照灯をつけろと言っているのは法だけ
令は自転車前照灯ごときはそれぞれの実情に合わせてローカルで決めなさいと振っている
都道府県は、うちの在郷では自転車前照灯能力はこんなところで決めさして貰いましたって
自然言語を理解できないコンピュータ脳ってのは始末が悪いもんだな(w

933:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:33:18.03 7shIA9rH.net
前方を確認できる光度を有する
という、この文単体だけなら
前方を確認できる光度を持っている
という事。
有するは、持つ、持っているという意味。
この文の後方に繋がる文があるのならば、後方に繋がる文に対しての条件となる。
有するや有しているは、有さねばならないや有していなければはらないと言うような、禁止や条件を表す言葉ではない。
前方を確認できる光度という条件で有すると結ぶならば、前段条件を持つ、または持っているという意味であるので、それはそのまま照明の性能と解される。
以上の事から、前方を確認できる光度を有するとは、照明の性能を表していると結論する。
前段条件での照明の性質能力を持っているかという事であるから、光度を有する有しないという論理は当て嵌まらない。

934:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:41:49.74 LJog6785.net
難しいことを言っているようで実は小学生に向けて法律の読み方を諭している程度の簡単な日本語(笑)
コレが解らないゆとり脳が法文条文を語る事がそもそもの大間違い。

935:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:46:28.59 wmlgUCGr.net
>>896
まさしく正論www

936:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:49:31.21 wmlgUCGr.net
>>897
有する有さないなんて虚言吐いてるバカが屁理屈で法文語る事と比べるなよキチガイw
お国に還って日本語勉強しとけwww

937:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:52:36.24 .net
>>897
おまえみたいな馬鹿にも分かるように>>896は簡単に書いてあげてるように見えるけどね(笑)

938:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 15:56:43.23 wmlgUCGr.net
>>900
あらまぁそれも正論wwwwww
ウケるwww

939:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 16:01:36.75 5VEn+Zne.net
>>896
お前の曲解で「光度を有する」を「性能を有する」にすり替えてるだけじゃねえか。

940:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 16:03:02.28 wmlgUCGr.net
>>902
完全論破されてやんのwww
キチガイの性能ハンパねぇなwww

941:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 16:49:53.92 IplYeCv7.net
>>896
>>「点けろ」は上位法の規定なのだから、公安委員会が点いてる灯火(笑)を求めたら
>>「点いてる灯火を点けろ」となるのだ┐(´ー`)┌
>ならねェよォ(w
なる┐(´ー`)┌
>自然言語を理解できないコンピュータ脳ってのは始末が悪いもんだな(w
自然言語(笑)というのは、突っ込まれたら問題をうやむやにする事を指すのだな┐(´ー`)┌
「実際の事実(笑)を既定の法令に(笑)点滅の滅の時(笑)に規定を満たさない(笑)」という面白解釈がこの後に続くのだから、
「なる」としか言えない┐(´ー`)┌hahahahahahaha

942:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 17:53:41.67 kXhAexyX.net
>>904
>実際の事実(笑)
面白いこと言うねぇ、コンピュータ脳は
夢想の事実とかもあったりするのかな(w

943:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 17:57:24.25 gZMCVyk5.net
>>902
すり替えとは本来の問題とかけ離れた答えが論証のことであり、こちらは意味をそのままに検証可能な筋道を立てた論証なので、すり替えではない。
わかりやすいように意味を当てはめて筋道立てて説明してるし、検証しても間違いはどの部分にもないと思う。

944:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 18:00:13.33 IplYeCv7.net
>>713
>> 実際には「前方を確認できる光度を有する」だから、点滅していても前方が確認できるならそれが「確認できる光度」である
>点滅は、光度を有したり有さなかったりしているもの。
>これは実際の事実だ。
>法令になんて書かれていようと事実は変わらない。
>>905
俺が作った言葉じゃないぞ┐(´ー`)┌hahahahahaha
点滅を公安委員会が定める灯火に照らし合わせ、「点滅の滅の時(笑)には満たさない」と言う馬鹿げた主張を要約すると、
「点いてる灯火を点けろ(笑)」となる。理解出来たかね?┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

945:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 18:59:02.72 5VEn+Zne.net
>>906
あれで筋道通ってるって、どんな思考回路してんだか。

946:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:08:00.28 L6kKeWCn.net
>>905
"実際の事実"は普通に使われているぞ。
皆の大好きなグーグル先生に聞いてみれば良い。

947:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:14:32.58 IplYeCv7.net
>>909
最も的確な検索結果を表示するために、上の 96 件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
これを普通に使われているとは言わない┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
ってーか普通に使われていない造語(笑)だから、
>>実際の事実(笑)
>面白いこと言うねぇ、コンピュータ脳は
>夢想の事実とかもあったりするのかな(w
と�


948:A揚げ足を取りに来たのだろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha 今日のオウンゴール(笑) >>902 >お前の曲解で「光度を有する」を「性能を有する」にすり替えてるだけじゃねえか。 気が向いたら明日嘲笑ってやろう┐(´ー`)┌hahahahahaha



949:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:21:39.45 wmlgUCGr.net
>>908
よぉ負け犬www
お前は論破されるといつも負け惜しみで終わるよなwww
しかも負け惜しみまで屁理屈というwww
ダッセぇやっちゃのぉwwwwww

950:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:23:57.24 wmlgUCGr.net
>>909
実際の事実wwwwww
なんじゃそりゃwwwwww
お前のは妄想の事実だろwwwwww
草生えるわwwwwww

951:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:27:33.73 wmlgUCGr.net
>>909
俺にはカンデラ量がどうたらマウントしてた割には、実際の事実ってwww
どこで普通に使われてんだ?エベンキ野郎www

デジタル大辞泉の解説
じ‐じつ【事実】
[名]
1 実際に起こった事柄。現実に存在する事柄。「意外な事実が判明する」「供述を事実に照らす」「事実に反する」「事実を曲げて話す」「歴史的事実」
2 哲学で、ある時、ある所に経験的所与として見いだされる存在または出来事。論理的必然性をもたず、他のあり方にもなりうるものとして規定される。
[副]本当に。実際に。「事実一度もその人には会っていない」
出典 小学館デジタル大辞泉について

952:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:31:09.04 L6kKeWCn.net
>>910
> 最も的確な検索結果を表示するために、上の 96 件と似たページは除外されています。
> 検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
そんなの出るんだ?
約 2,490 件 (0.32 秒) ←俺のグーグル先生はこれ。
んで、
表示されたリンク先を読むと、脱法派が如何にバカであることか再認識させられるwww

953:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:37:21.43 L6kKeWCn.net
>>913
"実際の事実"の話だぞ?
"事実"の意味を説明してがどうしたい?
で、
カンデラ量はどこかで普通に使われている言葉か?
なら、それを出してくれれば俺も誤りを認めるけどなw

お前、本質が何かも分かってないんだろ?
バカにされたくなくて色々言ってるけど、バカ丸出しだぞwwwwwwwww

954:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:38:05.22 wmlgUCGr.net
ググってみたが実際の事実なんて誰も使ってないなぁwww
すぐ嘘だとバレるのに、息を吐くように嘘を吐く某国と一緒www
マジでID:L6kKeWCnもそのクローンのID:5VEn+Zneもザイニチチョンだろ?w
>>914
ほら、ヒットした実際の事実のページを示してみwww
普通に使われてんだろ?勿論何百件もあるんだろうなぁwww

955:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:40:05.74 wmlgUCGr.net
>>915
屁理屈の能書きはいいから、サッサと「実際の事実」が普通に使われてるという証拠ページを貼り付けてくれよwww
普通って事はいっぱいあるんだろうから20件ぐらい貼ってくれwww

956:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:40:48.26 L6kKeWCn.net
>>916
URLリンク(www.google.co.jp)

957:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:42:09.87 wmlgUCGr.net
>>918
おいおい、普通って言ってたのにこれしかないのか?www

958:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:43:14.67 L6kKeWCn.net
>>916
> ググってみたが実際の事実なんて誰も使ってないなぁwww
そのググったアドレスを貼ってくれな?

959:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:45:19.72 wmlgUCGr.net
>>920
しかも、事実とは実際に起こった事なのに、「実際の実際に起こった事」ってなんなんだよwww
URLリンク(www.google.com)実際の事実&oq=実際の事実&aqs=chrome..69i57j69i60.3891j1j4&client=ms-android-kddi-jp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

960:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:48:09.95 oQtk1XKk.net
>>918
それに出てくる実際の事実を使ってる人って人工地震とかあんたみたいな精神いっちゃってそうな人だね(笑)

961:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:48:56.23 L6kKeWCn.net
>>921
縛りこみ検索もできないのか?
で、"実際の事実"ではなく"事実"について語っちゃたのなwww
わかるw 分かるぞwww
バカな奴の行動だwwwwww

962:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:49:48.00 wmlgUCGr.net
>>923
パイセ~ンw
事実って何なのか意味教えて下さいよぉwww

963:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:51:06.37 L6kKeWCn.net
>>922
少しでも内容を読んでからにしたら?
本質を理解しなよwww
人工地震の話をしだしっちゃたりして?

964:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:51:25.56 wmlgUCGr.net
実際の事実なんてそんな変な日本語、まともな日本人は使いませんけどねぇwww
実際の事実wwwwww
ぎゃはははははwwwwww

965:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 19:52:22.64 wmlgUCGr.net
>>925
パイセ~ンw
事実って何なのか意味教えて下さいよぉwww
はよ教えてくれやwww

966:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 20:03:52.53 wmlgUCGr.net
>>925
はよ事実の意味を教えてくれよぉw
本質を理解してんだろ?www
実際の事実があるなら、勿論、空想の事実とか予想の事実、仮定の事実や妄想の事実、未来の事実や夢の事実とか色々あるんだよなぁ?www
何か臭うなw
あー臭え臭えキムチ臭えなぁwwwwww

967:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 21:23:53.35 kXhAexyX.net
>>907
>点滅を公安委員会が定める灯火に照らし合わせ、「点滅の滅の時(笑)には満たさない」と言う馬鹿げた主張を要約すると、
>「点いてる灯火を点けろ(笑)」となる。理解出来たかね?┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
アンタの勝手解釈
点滅の滅状態を明確に認識できる=光が存在しないことが分かる、障害物を確認できないことが分かる
白熱球を使用したローラーダイナモ式自転車前照灯は一般的な自転車の走行速度15km/h程度では
滅状態を認識できない、つまり障害物を確認できない状態にはない
点滅灯は点滅条件次第で障害物を間違いなく確認できること出来ないこともある
で、その障害物を見逃さない点滅条件をコンピュータ脳では考えつかないママ時が過ぎ行くばかり(草

968:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 21:38:08.49 xbUTMMtS.net
>>929
夜間の市街地は10km/h程度が多いと思いますし、歩道で徐行してる人は平均速度が5km/h以下なんて普通です。

969:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 23:04:05.46 hf977SKm.net
>>929
> 点滅灯は点滅条件次第で障害物を間違いなく確認できること出来ないこともある
規則は「光度を有する前照灯」であって「光度を有している前照灯」じゃないよ。

970:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 23:20:40.87 wmlgUCGr.net
>>931
「有する」は「持つ」や「持っている」という意味w
「持つ」や「持っている」は「既に有る」という事だぞw
だから「光度を有している前照灯」と同じ意味なんだよwww

971:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 23:24:39.27 hf977SKm.net
>>932
> だから「光度を有している前照灯」と同じ意味なんだよwww
つまり「ついている前照灯をつける」ということね。

972:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 23:29:25.90 wmlgUCGr.net
>>933
精神異常者の脳内変換って凄いんだなwww
どう読み解いたらそうなるんだ?キチガイw

973:ツール・ド・名無しさん
19/01/26 23:32:01.07 wmlgUCGr.net
>>908
【前方を確認出来る光度を有する】
とは、「前方を確認出来る光度」という条件を「持っている」という事だw
「有する」は「持つ」や「持っている」という意味であり、「持つ」や「持っている」とは「既に有る」という事だから、「前方を確認出来る光度」という条件をクリアして「持っている」という事になるw
「(照明は)前方を確認出来る光度を持っている」または、「前方を確認出来る光度を持っている(照明)」だから、「前方を確認出来る光度を有する」とは、
【照明の性能】
を表している文章って事だwww
既に条件を満たした性能の照明に対して、点滅は光度を有さない時があるから云々と発狂してるのは、マジキチ虚言癖野郎にしか出来ない論理だよなwww

反論するなら屁理屈では無く、間違っている部分を指摘した上で、明確な論拠を示して論理的に反証しろwww

974:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:04:57.09 Pho6Knuo.net
>>934
> どう読み解いたらそうなるんだ?キチガイw
お前の説明のままだよ。
「有する」は「有している」という意味なんだろ?
「光度を有する前照灯」は「光度を有している前照灯」であり、即ち、「ついている前照灯」だ。



975:つまり、「ついている前照灯をつける」だ。 お前が言っていることなんだよ。



976:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:23:07.10 ZhGNpEOL.net
>>936
俺が言ってる事?www
俺がいつそんな事を書いた?www
妄想も大概にしとけよキチガイwww
「光度」は「明るさ」で「有する」や「有している」は「持つ」「持っている」という意味だろw
だから、
「光度を有している前照灯」は、
「明るさを持つ前照灯」だぞ?w
で、何処から「ついてる前照灯」なんて出てきたんだ?www
マジキチすぎるだろお前wwwwww

977:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:29:09.50 ZhGNpEOL.net
>>936
「光度を有する前照灯」 
イコール
「光度を有している前照灯」
↑これが何故どうなったらこうなるのか↓
「ついている前照灯」

もしかしてお薬でラリラリ中なのか?www
さすが一流の精神異常者は違いますなぁwww
ぎゃはははははwwwwww

978:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:30:57.60 Pho6Knuo.net
>>937
> 「光度を有している前照灯」は、
> 「明るさを持つ前照灯」だぞ?w
規則は「光度を有する前照灯」だが?
> で、何処から「ついてる前照灯」なんて出てきたんだ?www
お前は「光度を有する前照灯」を「光度を有している前照灯」に置き換えている。
だから「ついている前照灯をつける」になるんだよ。
> マジキチすぎるだろお前wwwwww
鏡を見て言っているんだね。

979:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:33:59.82 Pho6Knuo.net
>>938
> 「光度を有する前照灯」 
>
> イコール
>
> 「光度を有している前照灯」
どうして置き換えるの?
> ↑これが何故どうなったらこうなるのか↓
>
> 「ついている前照灯」
置き換えるからそうなるよな。
> さすが一流の精神異常者は違いますなぁwww
鏡を見て言っているんだね。
「光度を有する前照灯」を「光度を有している前照灯」に置き換えないと「滅の時」が成立しないからな。
> ぎゃはははははwwwwww
順調に症状が進んでいるな。

980:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:36:56.91 ZhGNpEOL.net
>>936
お前には難しくて理解出来ないかも知れないが>>935を読んで理解出来るように努力しなさいwww
「有する」から「有している」に変えたら何で「ついている」に脳内変換されるんだよwww
あのな、「有する」も「有している」も同じ「持つ」「持っている」という意味なんだぞ?
置き換えた所で意味もニュアンスも変わらないのに、何言ってんだお前www
日本語勉強してこいキムチ野郎www

981:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:37:35.28 ZhGNpEOL.net
>>940
何だよ滅の時ってwww

982:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:45:14.70 Pho6Knuo.net
>>941
> 「有する」から「有している」に変えたら何で「ついている」に脳内変換されるんだよwww
マジ基地が言っている「光度を有し続ける」になるから。
> あのな、「有する」も「有している」も同じ「持つ」「持っている」という意味なんだぞ?
> 置き換えた所で意味もニュアンスも変わらないのに、何言ってんだお前www
性能を有する前照灯は、前照灯が規則が定める性能を有していることを意味している。
だから点滅しても「光度を有する前照灯」であることに変わりはない。
「光度を有している前照灯」とするとマジ基地が「滅の時」は「光度を有していない」と主張することになる。
だから置き換えるとマジ基地の「ついている前照灯をつける」になると言っている。

983:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:49:57.85 ZhGNpEOL.net
>>943
ホントにバカなんだなw
有するってのは既に有るとか所有してるという意味だぞ?w
有してるに変えても同じ意味だぞ?w
それを置き換えると何で「ついてる前照灯をつける」に脳内変換されるんだよ?www
どこからその「ついてる前照灯」出てくんだ?wwwwww
お前がキチガイなのは分かってたが、更に恐ろしくバカってのはよく分かったwww

984:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 00:58:48.65 ZhGNpEOL.net
>>940
【光度を「有する」前照灯】
を下の文章に
【光度を「有している」前照灯】
置き換えると、お前の脳内変換では、
【ついてる前照灯】
になるのか?www
何故そうなるのか、ちゃんと分かるように説明してみwww

985:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 01:39:12.77 ZhGNpEOL.net
>>943
理由はこれか?>>936
まずな、根本的に間違ってるよなw
>「光度を有する前照灯」は「光度を有している前照灯」であり、即ち、「ついている前照灯」だ。
>つまり、「ついている前照灯をつける」だ。
【光度を有する「前照灯」】は【明かるさを持っている「前照灯」】であり、「前照灯」そのものだろ?w
明るさを持っているというのは、既にその明るさを持っている前照灯の性能な訳で、イコール、光度を有するというのは前照灯の性能だよな?w
性能を表してるだけであって、ついていてもついてなくても完結してるw
つけていなくてもその前照灯なんだよw
それが何で「有する」を「有している」に置換えただけで【ついている前照灯】になるんだ?w
>お前が言っていることなんだよ。
俺はそんなバカな事は死んでも言わないわw
そんなバカな論理恥ずかしすぎるだろw
もっとまともな事言わないと違法派の屁理屈と変わらんぞwww

986:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 07:05:42.28 Pho6Knuo.net
>>944
> 有するってのは既に有るとか所有してるという意味だぞ?w
だから「光度を有する前照灯」は点滅しても「光度を有する前照灯」だと言っているだろ。
> 有してるに変えても同じ意味だぞ?w
常人であれば同じ意味になる。
マジ基地の違法厨は点滅を「光度を有している」状態と「光度を有していない」状態を繰り返す、と主張している。
基地外に餌をやることはない、と言っているんだよ。
> それを置き換えると何で「ついてる前照灯をつける」に脳内変換されるんだよ?www
違法厨のマジ基地が言っている「光度を有している前照灯」だとそうなる、と言っているだけ。
> どこからその「ついてる前照灯」出てくんだ?wwwwww
マジ基地の違法厨の妄想から。
> お前がキチガイなのは分かってたが、更に恐ろしくバカってのはよく分かったwww
違法厨のことだな。
>>946
> 理由はこれか?>>936
最初はマジ基地違法厨が言っているのかと思って、書いたが、間違っていたようだ。
>


987:俺はそんなバカな事は死んでも言わないわw すまなかった。 違法ちゅは公的見解を出せないことを責めると話を逸らそうと必死になる。 だから餌を与えないで、法的根拠だけを追求するのが良いと思うよ。 違法厨が言葉尻をつかまえている時は、そういうことだ。



988:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 07:11:35.24 JkUnh2Jk.net
>>935
>【前方を確認出来る光度を有する】
>とは、「前方を確認出来る光度」という条件を「持っている」という事だw
またまた「条件」なんて独自解釈を付け加えてきたね(笑)
>「有する」は「持つ」や「持っている」という意味であり、「持つ」や「持っている」とは「既に有る」という事だから、「前方を確認出来る光度」という条件をクリアして「持っている」という事になるw
それは「性能」のように状態に関わらず変化しないものに言えることであって、
「光度」のように、状態によって有る無しが変わるものの場合、消えていたら有するとはいわないよ。
>「(照明は)前方を確認出来る光度を持っている」または、「前方を確認出来る光度を持っている(照明)」だから、「前方を確認出来る光度を有する」とは、
>【照明の性能】
>を表している文章って事だwww
どこから「性能」が出てくるんだよ。だから、筋道が通ってないって言ってるんだよ。

989:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 07:13:21.81 JkUnh2Jk.net
>>945
合法派が違法派に対して、
「点いてる前照灯を点けるになるぞ」
と言ってるのと同じで理屈だな。

990:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 08:02:25.52 Pho6Knuo.net
>>948
> それは「性能」のように状態に関わらず変化しないものに言えることであって、
> 「光度」のように、状態によって有る無しが変わるものの場合、消えていたら有するとはいわないよ。
日本の半分以上を占める「性能を有する前照灯」の県は点滅合法で確定したな。
> どこから「性能」が出てくるんだよ。だから、筋道が通ってないって言ってるんだよ。
常人は「光度有する前照灯」と「性能を有する前照灯」は同じ意味なんだけど、お前の国では違うみたいだな。
今後は「性能を有する前照灯」と「光度を有する前照灯」が同じかどうかに絞って議論をすればいいわけだな。

991:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 08:09:44.20 ZhGNpEOL.net
>>947
あのさぁ、それって餌を与えない為に、訳の分からん理屈を唱えてるって事だろ?w
それとも違法派が「有している」に変えると「ついている前照灯」と言ってるのか?w
こんな論拠もない、無かったものが手品のように出現する訳の分からない論理は、合法だと考える同じ側としても看過出来ないなw
いやマジでホントw

992:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 08:14:28.33 ZhGNpEOL.net
>>948
>>【前方を確認出来る光度を有する】
>とは、「前方を確認出来る光度」という条件>を「持っている」という事だw
>
>またまた「条件」なんて独自解釈を付け加えてきたね(笑)
お前の主観を述べるなら、条件で無いと思う理由とそれが何なのかを書けよw
>>「有する」は「持つ」や「持っている」という意味であり、「持つ」や「持っている」とは「既に有る」という事だから、「前方を確認出来る光度」という条件をクリアして「持っている」という事になるw
>
>それは「性能」のように状態に関わらず変化しないものに言えることであって、
>「光度」のように、状態によって有る無しが>変わるものの場合、消えていたら有するとはいわないよ。
まだ意味が分かってないんだなw
光度は明るさだw
明るさとは光の量や強度であって性能は固定ではない
消えていても、既に前方を確認出来る光度を持っているんだから関係ないw
有するとは既に持っているという事なんだからなwww
>>「(照明は)前方を確認出来る光度を持っている」または、「前方を確認出来る光度を持っている(照明)」だから、「前方を確認出来る光度を有する」とは、
>>【照明の性能】
>>を表している文章って事だwww
>
>どこから「性能」が出てくるんだよ。だから、筋道が通ってないって言ってるんだよ。
性能とは性質と能力の事だぞ?w
前方を確認出来る明るさ、これを照明の性能と言わずに何て言うのか、何故間違ってると思うのか、筋道立てて説明してみろよwww
お前の否定は自分の考えや思い付きだけで、論拠が無いんだよw
ちゃんと何故そうじゃないのか論拠をを書けよw

993:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 08:15:48.76 ZhGNpEOL.net
>>949
全く違うだろwww
何故そういう理屈になると考える?www
無いものが見えるのか?キチガイwww

994:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 10:33:14.56 Qqt1xMmo.net
>>935
>既に条件を満たした性能の照明に対して、点滅は光度を有さない時があるから云々と発狂してるのは、マジキチ虚言癖野郎にしか出来ない論理だよなwww
点滅を認識できる時点で条件を満たさなくなっている訳だが
点滅を認識できる→光が存在しないと認識している→光が存在しなければ障害物を確認できない
光が存在しなくても障害物を認識できる者は存在するが特殊な存在であって通常人にあてはめられない
道路交通の自転車前照灯に関する法令規則が制定された当時点滅式前照灯なんてものは存在しなかったのだろう
現在の道交法関連の法令規則では点滅式自転車前照灯は前照灯に含まれていないわけだ
点滅式でも定常点灯と同じ性能を有すると主張するなら点滅式自転車前照灯を使いたい奴が自身でそれを証明できないと
点滅でも定常点灯と同じ性能を発揮できるという説は妄想でしかない

995:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 10:36:25.91 u9gUc2+2.net
お前ら何を語ってんだ?
いい加減にしろ。

道路交通法 第52条
(車両等の灯火)
道路交通法施行令 第18条
(道路にある場合の灯火)
五 軽車両 公安委員会が定める灯火
各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則
(軽車両の灯火)

軽車両の灯火(灯り)についてのことだ。
灯火を灯火器のことして前提を崩してしまうから訳が分からなくなってんだろ?

996:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 10:37:32.77 7QT16GX9.net
>>914
>そんなの出るんだ?
>約 2,490 件 (0.32 秒) ←俺のグーグル先生はこれ。
グーグルの使い方を知らんのだな┐(´ー`)┌hahahahahaha
"実際の事実"とダブルクォーテーションで囲わないと、「実際」と「事実」が含まれたページがhitするんだよ┐(´ー`)┌
ついでに"既定の法令"も追加して検索してみろ┐(´ー`)┌
最も的確な検索結果を表示するために、上の 4 件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
法解釈をするときには"実際の事実"を"既定の法令"に当てはめますよね?
だが日本でお前たった1人だ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

997:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 10:58:23.66 u9gUc2+2.net
>>956
> ダブルクォーテーションで囲わないと、
いやいや、今更?
そんなんでドヤ顔www
> 最も的確な検索結果を表示するために、上の 4 件と似たページは除外されています。
> 検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
俺のにはこんなの出ねーwww

998:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:06:29.56 7QT16GX9.net
何故か1件増えたが、ほらよ(´ー`)ノ ⌒ URLリンク(i.imgur.com)
「今更そんなんでドヤ顔www」とか言いながら何も知らないのが笑えるわ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

999:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:18:44.99 ZhGNpEOL.net
>>954
>点滅を認識できる時点で条件を満たさなくなっている訳だが
>点滅を認識できる→光が存在しないと認識している→光が存在しなければ障害物を確認できない
>光が存在しなくても障害物を認識できる者は存在するが特殊な存在であって通常人にあてはめられない
それはお前の考えでしかないだろ?w
「有する」とは「既に持っている」「所持した状態」を表してる言葉なんだよw
条件を満たしたものだから、後から光が消えている時間があろうと、それは「有する」事に変わりはないw
>点滅式でも定常点灯と同じ性能を有すると主張するなら点滅式自転車前照灯を使いたい奴が自身でそれを証明できないと
>点滅でも定常点灯と同じ性能を発揮できるという説は妄想でしかない
法文上では点滅でも違法ではないw
違法だと主張する者が証明しなければならない話だろ?w
証明出来なければ、明確に禁止を謳う法規が出来ない以上、いつまでも適法なんだよw

1000:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:18:47.08 u9gUc2+2.net
>>958
いらんよ、そんなの。どうでもいいwww
お前のつかっている環境と同じである可能性は低いしなw
使っているOSやブラウザ、設定など違いを合わせるか?

1001:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:26:30.20 ZhGNpEOL.net
>>955
まぁ文章を抜き出して話してる時点でおかしな話だけど、言葉を分割しても意味が全く理解出来ない奴が、抜き出した文章さえ自分に都合よく曲解してるのが問題www

1002:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:33:40.98 C0hYPYEU.net
>>959
「有する」とは、「既に」ではなく、「現在持っている」だ。
「性能」であれば、消えていても「有する」だけど、「光度」は光っているときの光の物理量なんだから、消えていたら「有する」とはならないよ。
「消えていても光度がある」なんてのは、物理的に不可能だよ。

1003:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:40:16.07 7QT16GX9.net
>>960
逃げたな┐(´ー`)┌
「実際の事実(笑)を既定の法令に(笑)」は「たまたまそう書いている奴もいる」程度の
統失の造語と認めたくないのは分かるが┐(´ー`)┌惨めだなwwww
ってーか、在チョン(笑)の頭の悪さ、物覚えの悪さの大部分はスマホ由来だな┐(´ー`)┌
スマホだから見通せる情報量が圧倒的に少ないのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

1004:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:42:11.20 7QT16GX9.net
>>962
>「消えていても光度がある」なんてのは、物理的に不可能だよ。
「消えていても光度がある」は物理的に不可能だが、
法令にある「10m云々の光度を有する前照灯」は、その要件を満たすために点いている事を要しない┐(´ー`)┌
要は、在チョン(笑)が点滅を違法と言い張るために言い換えているから意味が通らなくなっているのだな┐(´ー`)┌hahahahahaha

1005:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:47:32.21 C0hYPYEU.net
>>964
>法令にある「10m云々の光度を有する前照灯」は、その要件を満たすために点いている事を要しない┐(´ー`)┌
「点いている事を要しない」って、バカか。

1006:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:54:51.82 ZhGNpEOL.net
>>962
現在持っているなら同じ事だろw
持っているとは持続的に所持した状態なんだからなw
お前は「光度」だけを抜き出してるからそういう考えになるんだろうがwww
「前方を確認出来る光度」を指してるのに、消えていたら云々なんて全く関係ない話だろうがwww
それに、光度を有する事を表して完結してる文章なのに、どこから有さないなんて話が入ってくるんだよ?www
いくら違法にしたいとは言え、まさにキチガイの論理www

1007:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 11:56:00.76 u9gUc2+2.net
>>963
規定の法律な。
こんなところから変えてくるんだもんなwww
でさ、その言葉の組み合わせが気に入らないってか?
他の人が使っていないから使うな。他人に合わせろってか?

1008:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:05:53.66 u9gUc2+2.net
>>966
お前は何を合法と言ってるんだ?
何について、合法か違法かを言い合ってるのか分からないのか?
お前は規則に書いてあるものを、規則で合法かどうかにしようとしてんのか?
先ずは、事実認定から初めような。

1009:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:14:49.70 7QT16GX9.net
>>965
>>法令にある「10m云々の光度を有する前照灯」は、その要件を満たすために点いている事を要しない┐(´ー`)┌
>「点いている事を要しない」って、バカか。
公安委員会が定める灯火「点いてる灯火を」
道路交通法&道交法施行令「点けろ」
お前が気違いなんだよ┐(´ー`)┌
>>967
>規定の法律な。
>こんなところから変えてくるんだもんなwww
すまねぇ。
「規定の規定(法律)」なんて出鱈目な造語を乱用している所まで目が回らなかったわ┐(´ー`)┌
>でさ、その言葉の組み合わせが気に入らないってか?
>他の人が使っていないから使うな。他人に合わせろってか?
点滅の滅の時(笑)もそうだが、こういった物が「造語」であるなら、
お前は法学知識(笑)なんてものは一切持ち合わせていないという証左となる┐(´ー`)┌

1010:ツール・ド・名無しさん
19/01/27 12:15:54.13 kyQ4QJgt.net
スレタイからして嘘だよね?
法律に記載ないのに。
ちゃんと見てるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch