■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■52越し目at BICYCLE
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■52越し目 - 暇つぶし2ch950:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 18:43:17.39 jnNXStNH.net
峠行く時間が無かったから物見山周辺でお茶を濁してたら山菜見つけた
URLリンク(i.imgur.com)

951:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 19:00:42.60 gnjfUwls.net
>>941

952:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 22:24:45.52 ZkaU9RPu.net
まったく どれだけ技術が進歩しても天気予報当たらねえなあ

953:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 22:32:48.41 7csBZclP.net
>>940
速いですな、俺も負けてらんないぜ

954:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 22:44:08.69 45X1FKoJ.net
有間、飯能側封鎖だけど秩父側から登れそう
URLリンク(i.imgur.com)
まぁ秩父へUターンだと時間的に厳しいのう

955:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 10:51:37.58 ksHBc/cS.net
名栗湖の下からスタートで有間峠を超えられれば
都民の森からの風張峠もいけますかね?

956:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 11:32:49.23 lZpsdG/f.net
都民の森から風張なんて初心者コースじゃん。
名栗湖~有間峠は、関東でも屈指の難コースだぞ。

957:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 12:14:59.07 gtATfyOq.net
有間峠は斜度や距離もそうだが、一番厄介なのはパンクの危険性が高いこと
あそこの落石はとんがってるから踏んだらサイドカットしやすくチューブレスでも一瞬で終わるからすごく気を使う
何人もあそこでパンクした人を知ってる

958:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 12:46:14.39 Yhn6bnzg.net
>>946
余裕余裕
有間ダム入り口前の上りがごまかしが効かなくて村役場~都民よりもきついくらいよ

959:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 12:53:30.68 xRXW4pZG.net
有間やみん森より白石の方がきつく感じる。
同じような斜度が続くのが辛いんかな。

960:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 13:48:13.83 ksHBc/cS.net
白石はTTしなければ余裕をもって登れるようになったけど
有間はスローペースだったにも関わらずヘロヘロになりました
日曜日以降はしばらく走れないから檜原近辺に遠征してみようかな
ヤビツもまだ童貞なんだけど人が多すぎるって聞くから躊躇してる
とりあえず都民の森に挑んで余力があったら風張チャレンジしてみます

961:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 14:06:09.88 gtATfyOq.net
都民の森から風張峠なんて消化試合みたいなもんだよ1.5キロくらい登ってあとは下りが入って最後にちょこっときつい登り返しがあって右側に猿の絵が書いてる標識がある
風張駐車場が左側に見えるからそこが最高地点

962:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 14:22:37.11 pnKp470t.net
いつも風張峠まで行ってやるぜと気合入れて登るが、気がついたらプルプルしなが都民の森に入っていく…

963:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:02:13.29 TLefkhzY.net
夏が来てしまったねえ
クソ暑い

964:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:17:35.59 V60oW/aG.net
今日のみんもり1位25分か
すげえなエンジンでもついてんのかよ

965:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:36:55.69 lZpsdG/f.net
E1クラスが複数でローテ回せば何とかいける

966:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:41:12.18 DOV0KsdO.net
>>956
いけねーよw
WTが集団で登ってそんくらいじゃないの?

967:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:43:10.15 W/umjm0K.net
いや無理
そもそも今の1位も国体ロードレースの記録でしょ

968:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:52:50.03 gtATfyOq.net
人力じゃコンタドールでも無理なタイム
都民の森で不正とは許せんな

969:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 16:01:04.77 SyPl0WqH.net
HRやパワメ使ってないからすぐわかる

970:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 16:01:28.17 xPaeJ8nk.net
自分のレスとの対話が自転車スレの華

971:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 16:04:27.12 gtATfyOq.net
上げてる写真がバイクですわ

972:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 16:57:13.83 Yhn6bnzg.net
体重60kgとして
平均出力989wだせば行けるね
平均時速は50km/hとなるようですが

973:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 16:57:54.47 1/0MqCqr.net
スピード違反やな

974:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:07:18.56 IgDLLRKk.net
KOMは田中君じゃないからTwitterでボロクソ言われるってことはないのか

975:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:21:04.91 ZuBhKLJ+.net
道の駅丹波山から柳沢峠方面に少し行ったところで、かなりデカイ落石があった
警察が来てたけど、車がペシャンコになるくらいの大きさだったわ…
しばらくあの近辺は山側を走らない方がいいと思う

976:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:23:41.36 SyPl0WqH.net
そういえば大菩薩ラインのいつまでたっても開通しないトンネルって設計に不備でもあって工事中止になったの?

977:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:41:57.64 3G9Lfeax.net
気になるよな

978:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:53:56.45 W/umjm0K.net
大菩薩ライン結構好きな道なんだけどな
車も自転車乗りも殆どいない孤独な空間が堪らん
締めは帰りにたばやまの道の駅で鹿丼を食う

979:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 19:48:25.12 0nNSGXMv.net
>>953
俺漏れも。
何回もT.T.やってるけど、風張までやったことないわ

980:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:12:28.88 aNu02sYE.net
みんなみん森までしか行かないんだもん
そっから先行かないと中途半端で嫌だけどなぁ

981:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:50:31.48 uDZLdGJ6.net
檜原ステージが風張までたから、普通に上まで行くけどね
そういう人は全体の1割も居ない

982:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:53:21.17 aNu02sYE.net
俺は上まで行くよ
みん森までタイムアタックして、そこで少し休んでから上まで流しでのんびりと

983:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:53:54.90 HWKbGkrd.net
何も無いんだもん
都民の森で休憩して風張峠はそのまま通過するだけだな

984:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 21:37:26.69 Y+B2g0bK.net
そうだ!売店を頂上に


985:移動しよう!!



986:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 23:41:57.10 JyhvMpy/.net
みん森はいつも帰り道に利用してるなあ奥多摩湖からとか

987:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 23:50:10.17 HWKbGkrd.net
まつじー居なくなってから大休憩は小菅か丹波山の道の駅になった

988:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 23:57:08.68 lx9BfFBO.net
檜原側から一旦風張まで行って、都民の森に戻って休憩して、もっかい峠通って青梅側に抜ける

989:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 23:57:58.16 5m6+d6Y1.net
まつじーなぁ。そんなに歳でもなかったよね。
無理が祟って。。。(´;ω;`)
でも、きっと空の上から僕達の事を見守ってくれてると思う。
ありがとうまつじー (´;ω;`)

990:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 01:53:00.08 saDKMBh+.net
無理といえば数年前大垂水の頂上付近で熱中症で死んだローディー居たな
ニュースにもなった

991:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 06:37:44.38 +cFkqa4B.net
週末の予報、エライことになってね。
がんばりすぎると、手がしびれるんだよな。
熱中症の症状か。

992:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 07:57:38.79 cIS7a+63.net
ヒメヒメ歌ってりゃ大丈夫だろ

993:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 08:08:35.21 JO98Whaq.net
>>973
それは誰でもやるわw

994:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 09:27:43.80 PH3hDXLT.net
昨日風張峠のゲートの所に警察のネズミ取りがバイクのスピード違反のの取り締まり
してて(多分奥多摩湖側からのバイク)俺がついたタイミングでは3人捕獲されてた。
内訳は握手会に参加しそうなのと二郎で麺増ししそうなのと頭文字Dみたいなの。
自転車で峠を攻めるのにはある程度の贅肉は淘汰されるものだが、バイクは
ふくよかだろうがガリだろうが頭文字Dだろうが乗り手を選ばないんだなと思った。
テクニックには差があるんだろうが。

995:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 09:33:39.28 wJ2uqQHh.net
数年前にロードで熱中症になった事ある
ボッチで路肩に倒れてたら
通るロードの方々が止まってくれ
助けていただきました
皆さん持ってるボトルを差し出してきて
見ず知らずの他人に自分のボトルを
差し出してくれて
バイクジャージ脱いで煽ってもらったり
本当に感謝しかないです

996:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 09:35:58.51 BrnGCFXd.net
>>985
真面目に命助けられたかも知れんな
熱中症はヤバイわ

997:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 10:06:24.05 50g4ikgn.net
水分取ってれば熱中症にはならないだろ?

998:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 10:12:23.26 y6Wx8ARn.net
吸収より発汗が勝るから長時間は無理。

999:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 11:04:46.30 g2QNFi3u.net
クッソ暑い中長い距離登ってると最後の方で何故か鳥肌が立つことがある
多分ヤバい警告だと思うが

1000:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 13:02:08.31 mAfQg2cA.net
もう梅雨明けただろ…

1001:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 13:43:09.68 eZ6Kf3n6.net
都内から秩父に明日行こうと思うんだがどっか通行止めある?

1002:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 13:53:50.95 qRbhp0qV.net
>>991
山伏峠は平日通行止め

1003:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 14:57:05.56 ZftSQANh.net
>>991
山伏が平日通れないし有間峠が日曜から来年のGWくらいまで
閉鎖しちゃうから、明日登って浦山から秩父に行こう

1004:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 15:21:01.20 1ZcXnmfF.net
もう早朝ヒルクライムして午前中には帰宅してシャワー浴びて午後は家でのんびりする季節になったか

1005:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 16:11:11.94 cJgfAr7r.net
暑くなってくると、柳沢→上日川→笹子→秋山みち走りたくなる

1006:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 16:17:12.72 jpZ1ZCeB.net
山伏峠は昨日通ったけど、8月まで平日不定期で通行止めだよ。日時を選べば通れる。
次回は6/27と7/4だったかな。心配なら一応調べてみてくれ

1007:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 16:19:13.03 jpZ1ZCeB.net
あ、ごめん明日かwクリティカルヒットしてるなw

1008:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 16:51:33.42 1ZcXnmfF.net
しょっとこ

1009:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 17:32:11.25 mAfQg2cA.net
そりゃ蝉も鳴き始めるって…

1010:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 19:13:15.70 QlpUgrRi.net
女性用で毎日あちこちの峠行ってる人いるけど働かなくて済むなら羨ましい

1011:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 19:33:38.04 1ZcXnmfF.net
暑いと峠日和だなぁ

1012:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 19:34:19.05 1ZcXnmfF.net
1000なら白石峠30分切り、ヤビツ38分切り達成する

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 59分 42秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch