【サイメン】飯倉清を語るスレ31at BICYCLE
【サイメン】飯倉清を語るスレ31 - 暇つぶし2ch250:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 06:51:16.69 LXCM2OvX.net
声に力がないし、息切れが激しいし
これじゃ自転車に乗って40キロ走行なんて無理なんじゃない?
なんか体力がアメリカから帰ってきた時から回復してないんじゃないかな

251:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 07:14:25.56 Oyrzl5BJ.net
RD真後ろ視点で変速してるのに見た事ないので
斬新だった

252:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 07:37:36.67 WjxnAuDO.net
確かに小径車云々言ってた時と目の輝きが違うな
相当弱ってる。

253:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 07:41:00.43 roaFDoaL.net
チェーンかけてから調整してもいいんじゃね?
2度デマ

254:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 08:22:15.60 M1LM582O.net
チェーンかけたあと一から調整するとディレイラーに無理な力がかかる
9速以下だったらチェーンかけずに位置だけちゃんと設定すればスパスパ決まってくれるんだけどなぁ

255:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 08:48:19.53 OEQXe3yI.net
使うときはチェーンかけて使うのにw

256:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 08:56:43.37 4O2uvmu1.net
>>252
可動域の調整なんてどう考えてもチェーンかけてないほうがやりやすいだろ
てか、チェーンかけずに位置の調整→チェーンかけてワイヤーの張りを微調整が普通だと思うんだが

257:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 09:21:18.83 OEQXe3yI.net
そんな二度手間要らん

258:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 09:33:10.13 M1LM582O.net
ディレイラーの位置とワイヤーの張り、そもそも2つやることあるから二度手間もクソもねーよ
位置決めはチェーンないほうが楽、ワイヤーは実際にチェーンかけないと微調整ができない
ただそれだけの単純で合理的な手順だろ

259:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 09:39:40.74 OEQXe3yI.net
初心者にはその方が分かりやすいかもねw

260:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 09:50:15.80 sdzKQQqC.net
どちらのいう事もわかるけど両者の組んだ車体見ないと評価できないな。
あと自分が、さも高度であるかのような言い方する人って、大体大したことない気がするな。山中教授とかSTAP細胞バカにしなかっただろ?

261:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 09:52:51.11 4O2uvmu1.net
>>254
えーと
位置決める→チェーンかける→ワイヤー調整
チェーンかける→位置決める→ワイヤー調整
手数は同じなんだがどの辺が二度手間なんだ?

262:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 11:07:59.00 wb5lTclc.net
チェーン掛けてからだと、観てる人が分かりにくいからじゃね?
ホイールすら着けてないんだし。

263:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 12:46:20.75 ayqkiu8A.net
思えば
あんなの俺にだって簡単にできる!
てな恥ずかしい万能感に溢れてたなあ
まだシモの毛も生えてなかった頃は
年取ったら
これくらいちゃっちゃとやれよ、グダグダ言わずに
とか、やったこともなく出来もしないし自分でやる気もないのに他人に偉そうに気安く投げる立派な老害にならないように気をつけたい

264:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 14:10:19.52 MB7sE6Ut.net
もう泣けてきますね

265:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 14:30:56.13 k6rjT3uH.net
どうでもいいけど
楽しくやろうよ

266:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 14:44:44.71 IRjpfHqc.net
解説のために必要ないとこバラしたり動かしたりしてくれてる動画を見て遅いだのなんだの言ってるやつって頭の弱い子なんだろなぁと思う今日この頃。

267:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 17:58:07.08 wb5lTclc.net
ああいう迷った時に役に立つ動画は貴重。

268:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 18:47:19.35 Lt6drhHs.net
誰にでも分かる様にベーシックにやってるんだろーね
撮影の几帳面なところは清の良いところ

269:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 21:24:30.65 kEcIQ+k2.net
ザックリいうと清はユーチューバーだからね

270:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 22:30:22.87 8y0ystPC.net
>>263
今まで手際が良いと言われてた動画全否定ワロス
まぁ、雑な作業だった訳だが

271:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 22:35:02.29 tyJ1Ki/0.net
作業してる動画なんてDVD以外にないだろ
強いて言えばドッペルばらしてた時くらいか
あれは作業時間計測する為のものだしな

272:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 22:49:25.21 XoVlnEH8.net
この人の店行って、バーテープ交換とかボトルケージ取り付けしてくれるの?

273:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 23:15:09.03 iRGbRHiR.net
>>268
キャリパーブレーキ分解メンテ動画

274:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 23:16:39.53 OEQXe3yI.net
>>269
してくれるけど部品代より工賃の方が高いだろうし自分でやるより下手そう

275:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 11:20:51.97 XBZvxSGY.net
よく勘違いとかしてそのまま晒してくれるのは
ほんと清の人柄が出てかわいい
あとは他人に厳しすぎないとこさえ押さえてくれれば

276:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 11:28:52.33 nqcoVD3L.net
工賃で稼いでるのに、自分でやればタダと言うのは商売っ気無いのか、損して得トレなのか。

277:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 12:04:08.66 gc80OLZf.net
誰だって矛盾を生きているんだよ。
他人に厳しかったら、同等くらい自分に厳しくないといけないとは思うけどね。

278:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 15:59:05.83 rytIjUr6.net
>>273
自分でやればタダ → DVD買ってね!だしw

279:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 17:05:49.15 CUh8/l3+.net
工賃が高いってうるさい奴への皮肉もあるだろう
高い高い言うなら自分でやってみろってな

280:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 19:32:59.60 TtWXcnm6.net
実際にやってみないとわからんことも多いからな
俺も気がついたら専用工具からメンテスタンドからトルクレンチから買ってて、これなら工賃払って頼んだほうが安上がりだったって思ったことある
しかも調整とかトルク管理とか甘くて微妙な不具合でても他人のせいにできないもんだから、初めてのBB~クランク~ディレイラーのコンポ交換では、満足いくまで組み直したりなんだりで結構手間がかかった

281:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 19:41:43.79 ELCnfw3O.net
自転車の作業なんて
パーツ付いてる説明書読めばbkにでもできる作業だから

282:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 20:03:05.57 MMJzkArs.net
>>278
でも、Youtubeのメンテ動画見ると駄目な奴が結構多いんだよな

283:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 20:06:30.18 rytIjUr6.net
自転車は工業製品じゃなく、工芸品
ネジの締め方一つで天地之差が開く

284:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 20:42:20.07 gc80OLZf.net
部屋で整備出来ちゃうからヤバいのよ。
工具も自転車も、どんどん増えちゃう。

285:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 20:50:16.67 tYolpAjZ.net
>>279
その通り、自転車なんて機械整備では最も簡単な部類で人並みのおっさん力が
あれば誰でも出来るものだが、駄目な奴が一定数居るしそれが想像以上に多い
5段階評価で「2」の人たち…ここをターゲットにすると楽に稼げる
小泉や安倍自民党のB層開拓戦略って奴だな
商売下手は技術磨いて「4」を目指そうとするから面倒が増えて失敗するんだよな
URLリンク(www.intweb.co.jp)

286:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 22:02:27.59 2xqQRrQl.net
自転車でエンジニア一本は大変だろうな
少しやる気になれば素人でも真似できてしまう=そこまで技術に価値がないってことだから
家建てるとき自分で設計して大工仕事までやって法規整えて・・・とかやろうと思わないだろう
それは建築の技術に価値があることを意味してる
DVDでも売らないとやっていけないわな

287:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 22:16:42.18 v8hcddwV.net
マニュアル通りの基本は誰でもできるけど経験で蓄積されたスキルと市販されてない専用工具と冶具が無いと出来ない事もあるからな
その辺プロでも差があるし 端から客を選んでるプロもいるわけで一概には言えんよね
キヨシは他のプロが匙投げたり やりたがらない仕事も引き受けるってのがエロいんじゃないの?

288:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 22:25:11.74 v8hcddwV.net
>>283
そもそもが単価が違い過ぎるだろw 今でこそ完成車100万越えのロードなんて珍しくも無くなったけど
一般的には10万超えたら高級品扱いの業界だぞw
そんなもののメンテとくれば尚更だろ あと90年代以降は使い捨ての傾向があるしな
バック拡げ使っても素人目にはプロ いや金儲けするのをプロと言うなら立派なプロだわなw

289:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 22:29:50.63 k0/M7gwZ.net
もう泣けてきますね

290:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 23:10:09.17 QZUVhZfT.net
アイデアなければ単純労働してろ

291:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 23:24:05.58 tYolpAjZ.net
>>284
いやスキルは大したことない 技術屋じゃなく便利屋だから成り立ってるんだよ
プロが嫌がるのはブツの状態などが悪くて失敗のリスク負うのが嫌なのが理由の多くだが
清の場合は時間給で失敗したとしてもブツの弁償はせず工賃はしっかりもらうという料金体系
そんな世の中舐めた商売でも通用する客が一定数居ると気付いたのが偉いんだよ

292:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 23:33:45.05 jFQdx3JE.net
実際やってるやつと、大したことない俺でも出来ると口で言うやつ
天と地の差があるよね

293:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 23:35:45.58 kMoVFGSW.net
人の仕事小馬鹿にしたり批判するのって楽でいいよな。
何の責任もないもんな。
考えて実行してちゃんと稼いでる人は偉いな~と思うわ。

294:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 23:58:58.63 q0IRxvx2.net
>>288
冶具や定盤まで揃えてるプロにまで同じこと言えんのか オメェ凄いなwww
キヨシを叩きたいだけって正直に言えよ 隔離スレに籠ってろクセェ

295:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 00:06:39.95 DQDaEvHX.net
でも、ボールポイントは
駄目でしょうw

296:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 00:12:17.77 /EJoQN9q.net
>>291
飯倉はプロとは言い難いんだな
金取ってるけど失敗しても責任は取らない

297:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 00:21:12.77 WMsOdQsX.net
>>293
直接言ってこい そしてその様子をここに報告せよ
便所でほざいてるだけなら アンチスレというオメェに相応しい便器がるからそっちで用を足せw

298:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 00:31:00.46 vSf5SPYX.net
>>292
と言いながら自分で使っててわろたw

299:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 00:36:01.04 vSf5SPYX.net
>>293
だから技術のプロじゃなくてプロの便利屋なんだよね
ハウスクリーニングの人とかの分類
そりゃ多少はプロなりのものはあるだろうが
素人と違いを聞かれると答えに困って道具持ってるぞとかそういう話になっちゃう

300:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 00:41:19.41 E9MDXT/x.net
再生回数比較ワロタ!w

301:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 01:00:53.21 DQDaEvHX.net
スプロケットとガイドプーリ間の距離も
「こんなもんでしょう~」だが
シマノのマニュアルは、ちゃんと
何ミリ~何ミリと指定してる。
まずはマニュアル確認してから
動画見ねーとあぶね~。

302:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 01:16:14.58 WMsOdQsX.net
>>298
その手の調整についての原理や理屈は書籍やらDVDやらで説明してるから
マニュアルの指定範囲ってのを当てにするかどうかも作業する当人次第でしょ
まぁ昨今の互換性殺したコンポじゃ組み合わせも限られてくるから
メーカーサイドは範囲指定することでいろいろと説明省けるから都合がいいのだろうけど
指定範囲確認しないとあぶねぇと思えるような人は端から自分でやらなさそうだけどw

303:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 01:24:13.86 vSf5SPYX.net
>>298
シャドーになってから位置関係が少し変わってるからね
勘と経験も否定はしないけど、機械構造そのものが変わってて
昔の経験は役に立たなくなってる場合も時にはあるから注意だよね

304:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 06:35:31.23 djER9x2D.net
>>294
新参者はDeRosa穴あけ事件とか知らんのだなw

305:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 07:19:03.37 WMsOdQsX.net
当時も同じように言われてたからなw あれは俺じゃないけど
いまだに私怨がくすぶってるならそれこそ直接言ってこいだよ
結局お前は弁償しろって言わないと言いつつも弁償して欲しいんだろってw
失敗時の保証無しのキヨシに言っても後の祭りだけどな
ここでいつまでも宣ってるより健全だわ
それかめでたくアンチスレ出来たんだからそっちで好きな事書いて籠ってろって
俺がわざわざ長文レスしてんのはアンチスレが用意されていながら使ってないからだよ
あのスレ使い終わるまで頑張れ 使い終わったらまたこっちに戻ってやれ

306:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 07:28:54.89 88MiGS/+.net
>>302
何言ってるんだ?
病気か

307:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 07:38:47.76 WMsOdQsX.net
>>303
だからあっちで言ったけどどっちかに纏めろよ
俺はアンチスレを本スレにしてもいいって言ったんだよw
とにかく分けんなハゲども
本スレ建てる前にアンチスレ埋めるか
エンゾみたく讃えるスレとでもしとけよって言ってんの
キヨシに便器はふたつもいらねぇんだよ

308:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 07:46:59.85 WMsOdQsX.net
299ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 23:03:36.76ID:F3c19rej
統合と言うか重複で削除もしないとくりゃ有効活用したらそれでいいだろ
わざわざ新規で立てるほどのスレでもないしだなw
アンチ臭いスレタイとスレ番が気に食わなかったら次スレで修正しろやハゲ
300ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 23:05:41.68ID:F3c19rej
と思ったらどこぞのハゲがスレ立ててやがったwww
必死かこの薄らハゲ
これワシやw

309:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 08:19:06.39 z9cxHaPE.net
もう泣けてきますね

310:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 17:53:00.62 XUrUeUe0.net
触れとり台の回がすげーおもしろかった。もはやネタキャラとしか思えない。取説ちゃんと読まないタイプか

311:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 18:21:33.48 nuxr2im9.net
わしなんか箱から出した瞬間
スケベ椅子だと思ったくらいだからww

312:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 09:02:39.56 KkKUlZar.net
清の客は、7万位?のトレック、アルミクロスを2~3万位?
掛けて籠だの自分なりに改良しつつ、更に最後に清に5万払って自分の欲しい仕様にして貰う。
こんな客だから、>>269みたいな普通ののり客は基本、客足りえないんだよ。
自転車屋を名乗っているが、客になる対象が基本的に違う。
この辺いい加減気づこうぜww

313:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 10:21:12.93 K0i8nHAL.net
そもそも、自転車は自分で直そうって言い続けてるわけで。

314:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 11:00:32.06 Yeo8OmT9.net
コーディネーターだな。

315:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 12:42:23.47 khlu60td.net
だから便利屋だって

316:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 13:12:09.87 KkKUlZar.net
便利屋って… 利用者をかなり限定する
便利屋は便利屋なの?
それを便利屋というの?
世の便利屋ってはした金でなんでもするイメジだけど、
清はその逆な。

317:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 13:21:57.15 XHsTJTU5.net
自分様は はした金を手にしていないかの様な言い種

318:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 14:02:01.26 pO6wgF02.net
>>228
その生き物、目が切り替わるようになってるんだ?
初めて見た。すごいな!

319:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 15:05:57.86 Yeo8OmT9.net
年収2000万円位ありそう

320:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 16:09:07.36 2Bdb3VvY.net
他人の年収とか退職金を話題にしてる奴は、下衆の極みだとおもうわ。

321:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 17:12:21.00 pR1J2Y9X.net
もう泣けてきますね

322:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 00:57:48.13 9cFDJnKe.net
はじめの頃は出張修理やってたと言っていてはずだが
今ではチェーンが外れて困って持ち込んだ客すら追い払う殿様商売w
初心忘るべからずみたいな昭和な心はもう残ってないのかね
清さんも一応昭和生まれだと思うんだがな

323:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 01:30:21.15 fGSs0wGB.net
チェーンはずれ持ち込みの件は、客(ではないが)がタダで直せと言い張ったのなら清が正しい。
都会の顔見知りでもない店で、その店買った自転車でもないのにタダで直せ、ってクレーマー気質の人だろ。
追い払った方が世の中のためだよ。
あちこちでゴネ得やってるんだから。
ただ、清はチェーン外れ直しで金取る店の相場料金でも嫌がりそうな気もする。
ネットで調べたら1000円弱とか、1500円とか出てくるが、清は値段の提示はしたのかね。

324:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 01:31:53.50 5GTAVvzS.net
タダで直せ!=奴隷使役 だわな

325:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 04:26:16.12 qiVEYBgj.net
ママチャリのチェーンは面倒くさいよな。
リアホイール動かして、チェーンカバー外して行くんだから。
ただでやる仕事じゃ無いよな。

326:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 06:58:28.35 hcAJVJ0U.net
>>307
もしかしてユーチューバーになれるかのテストとかなのかなあ。
あえてツッコミどころを作っておいて注目が集まることを期待するとか。

327:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 07:43:47.74 CJH0P1ZY.net
ババァのがシングルのママチャとしてそのチェーン嵌めるだけなのか
チェーン引きでテンション上げるとこまでやるのか
ガチでキッチリとチェーンの交換もやるとなったらママチャだとクランクもリアハブもってなってくるわな
その辺ババァに理解できるように説明するだけでも料金欲しくなるw

328:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 08:29:31.77 y774PNMw.net
興味の中心が動画の作成の方に移っていってるとは思うね。

329:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 08:51:28.70 F1qn8+Zb.net
>>323
テストは米国のやつでしょ 自転車ネタ無しでは無理と分かったんでは

330:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 08:54:15.38 F1qn8+Zb.net
>>325
画質や解像度上げようとしたりしてるけど方向間違ってると思うな
そっちじゃないって 視聴者が求めてるのはお笑い話芸だろ

331:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 08:58:03.60 y774PNMw.net
>>327
方向性違うとは思うけどね、本人は面白いみたいだから、こっちはどうしようもないよね。

332:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 10:14:58.00 qiVEYBgj.net
清の性格なら最低でもチェーンはめてチェーン引きで張りの調整、注油するだろ。
密閉型チェーンカバーでチェーンがBB側に落ちてたら…
さて工賃いくらになるでしょう?

333:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 11:10:25.33 F1qn8+Zb.net
>>328
その割には情弱なんですよね
昔のバージョンのFinalCutから今のやつに更新するだけでハード変えなくても爆速に軽くなるのに
操作法はまるで違うから覚え直しになるけど、どうせ簡単な編集しかやってないんだからすぐでしょ
100万かけるとか雑誌記事に騙されてるのか変なこと言って、また使いこなせずに微妙な出来になりそう

334:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 11:26:38.43 WlItYJFn.net
もう泣けてきますね

335:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 11:42:15.84 qiVEYBgj.net
完璧な人間はいないって事だ

336:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:19:22.92 5GTAVvzS.net
>>329
簡単に外れるチェーンなんて、ローラー磨り減ってとっくに寿命過ぎてるんじゃ?

337:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:23:27.98 qiVEYBgj.net
>>333
チェーン交換になるか。
ますます値段が高くなるな。
サイメンに安い厚歯用のチェーン在庫あるとも思えんし。

338:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:32:57.64 AByrK+aI.net
気のいい街の自転車屋のオッチャンはタダで直してくれたりするんだよね
自分の首絞めてるだけなんだけどな

339:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:42:54.55 y774PNMw.net
>>330
iMAC の高っけ~奴とか、買いそうな予感。

340:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 13:05:51.65 Coj13YNj.net
お前が気をよくタダで直せよ

341:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 13:19:00.55 5GTAVvzS.net
>>336
URLリンク(twitter.com)

342:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 13:45:41.09 Iwzpmzsg.net
映像器材に金かけても大して成果出て無いと思うんだが、それって言っちゃ駄目なやつ?

343:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 13:48:00.82 xgtVlFmw.net
その辺はよろしくやって下さいってことで

344:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 14:19:33.19 5GTAVvzS.net
>>339
道楽。小径車と同じw

345:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 14:41:37.38 qiVEYBgj.net
ただでやってくれるのは自分の店の客で簡単な作業だけな。

346:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 15:13:21.65 F1qn8+Zb.net
>>338
やっちまったかw それ安物の2倍しか速くないのに
つうか先にソフトだろ 順番逆だってw
おっさんって使いこなせてないのにやたらハードばっかに投資するんだよな

347:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 16:05:32.89 y774PNMw.net
>>338
うほっ、的中!

348:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 16:30:10.46 5GTAVvzS.net
「パーツや車体よりも、メンテに金をかけるべき」と言ってる飯倉の癖にw

349:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 18:01:32.44 tqLBOXgC.net
最近は店で試乗だけしてネットで買う人が増えている
とくに電動子乗せを買う人たちに多いと自転車屋が嘆いていた
日本人の道徳地に落ちたり

350:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 18:14:51.93 gSoXD2Va.net
改良ZOZOSUIT
清に送るわ

351:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 18:43:05.35 e4lE+6UR.net
>>346
だったらそのお店もネットで売るようにすればいいだろ。

352:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 19:15:52.43 ah2GxHw0.net
>>343
清の場合経費で落とすから、税金対策だって言ってたよ
ブルーレイの雪アナも経費で落とすと。

353:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 19:16:30.33 6/omgDmH.net
>>283
家とのアナロジーは面白いかも。
確かにゼロから設計とかは大変。でもメンテとか小さいことは自分でできたりたりもするし
業者に頼むこともできる。
ただのメンテだけなく、リフォームなんかの方向性もある。それもビフォーアフターみたい
な大がかりのもの、ヒロミがやってみるみたいな小さいもの、いろいろ。
それぞれ自転車でも該当する分野がありえるような。
ただ如何せん>>285 >そもそもが単価が違い過ぎるだろw
というのはある。いや、むしろ好都合な場合もあるかな?

354:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 19:36:17.36 F1qn8+Zb.net
>>349
いや経費と言っても現金が出ていくことには変わらんし
単体でそこまで高額だと償却に何年も掛かる
もっと賢い買い方があるのに何で一体型を買っちゃったんだろうな?

355:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 19:36:57.28 ZwtEDrqd.net
>>346
道徳関係あるか?
ネットの方が安いから買うだけの事だろう

356:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 20:23:20.06 jQG4C1bB.net
>>346
殿様商売で食ってける時代じゃない

357:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 20:45:03.03 ah2GxHw0.net
オールド・ビジネスは新時代に適応するよう変化するか淘汰されるか、
一方、アマゾンやら清のような新しいスタイルは大小関わらず叩かれるか…

358:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 00:45:00.88 gA7hotdB.net
>>352
ネットが安いから買うのは問題ない
買う気もないのに試乗だけしにくるから自転車屋は困ってる
さらにパンクなどしたら平気でその自転車屋に持ち込んでくるそうで恥を知らないのかと嘆いていた

359:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 01:03:11.57 TGchUVvc.net
かつて量販店の台頭に伴ってママチャの品質低下が著しく加速されたわけで
客が過剰に安さを求めるとその先にはなぜか不幸が待ち受けてる
コストカッターのしわ寄せって遅れてやって来るんだよね
客が店を育てるってのは逆もまたしかり
客が駄目なら商品も駄目になる 命を預ける乗り物なのになw
見えないところでインチキされまくって有名メーカーロゴが燦然と輝いて見える節穴眼力
中華だの偽物だのとあげつらって馬鹿にしてたら実はテメェのはそれと同等以下の品質で
微妙に高価と言うギャグな現実www ドーパーともども一旦この業界は潰れてしまえばいい クソッタレだ

360:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 05:40:43.17 1uB1Aucp.net
鶏が先か卵が先か、お互いが写し写される鏡の関係、政治家と選挙民の関係とも同じく。

361:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 06:01:54.74 HFXVHQNO.net
>>355
それを恥だと思うのは店の都合ですよね
客からしたら凄く効率的な行動なのでそのお店の人と知り合いでも無いなら別に恥でも何でも無い
スポーツ系とかは趣味として店との繋がりが必要だから別ね

362:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 07:29:30.55 bj01pRXo.net
引っ越ししたら買ったところとか持ち込めないでしょ
眼鏡とか医者もそうだけど今はそんな時代じゃないよ

363:名無し募集中。。。
18/04/28 07:51:47.49 gA7hotdB.net
電動子乗せを買うような人はウン十年ぶりに自転車に乗るという人が多く危なっかしいので
試乗の間は後ろを走って追いかけなきゃならない
さらに一から十まで機能を説明するのにも時間が取られます
そこまでしてもらったら普通はその店で買うものです
しかし多少安いからとネットで買って平気な顔で修理は持ち込んでくる
そのような人間にはなりなくないものです

364:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 10:36:47.39 t+49+Jye.net
>>357
自分が先。

365:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 12:07:15.01 i+6Zw4iV.net
>>360
説明してやったんだから買えという店の押し付けに過ぎない

366:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 16:34:16.55 rQG1QRkz.net
新作来た

367:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 16:45:20.26 uUMM3ASf.net
サイコロメンテナンス

368:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 16:49:31.05 pSy3S0NA.net
なんか弱ってるよな

369:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:02:15.80 MFwVRsyP.net
キヨシが辛いと俺も悲しい

370:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:23:22.01 TGchUVvc.net
前の動画で妙に呼吸が荒かったのは風邪の前兆だったか・・・
風邪は万病のもとキヨシが死んだらオマエラが讃えられなくなるじゃないかw
ネ申様クズどもの生きがいを奪わないであげてください 合掌

371:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:28:20.49 TGchUVvc.net
マッドガードの振動逃がしはコニシのストームガードを各部に挟むのがオススメ
本体もフルガードは樹脂コートされた軽い奴がいい
ホンジョとかはダルマネジとか小物だけ使えばいいのさ

372:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:43:19.45 jJKkiyBM.net
表題に言及したなら
連番か西暦と月くらいまでの表記をしてくれ
その方が分かり易いよ

373:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:49:36.12 TGchUVvc.net
MTBは古い技能と知識に拘り過ぎだな
1x11と大径ホイールは安易に否定すべきじゃねぇな

374:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:53:13.72 NkzlZOrK.net
>>370
ほんまそれ
プロなんだからせめて試してから発言して欲しいわ
完全に老害

375:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:56:22.18 TGchUVvc.net
連投しまくりだがブースターが消えたのはフレームのカンチからVへの最適化が進んで
ブースター無しでもロックさせるのが容易になったからだぞ
キヨシはかなり古いフレームの知識だけで語ってるな
10~15年ほど前のV全盛の頃だと安物でもガッツリロックするようになってるぞ
カンチが残ってた頃とはわけが違うっての

376:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 17:59:49.73 +qwUpeqV.net
>>360 レンタル自転車よりも割安な価格で試乗料(セットアップ工賃やメンテナンス費用)取るしかないと思う



378:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 18:04:45.41 TGchUVvc.net
ポンコツ宣言キタw 頑張れキヨシ
駐車場トラブルは酷いな 片言害人に向かいの住人・・・さすが東京は民度たけ�


379:・なw



380:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 18:10:14.34 iWvhfQD8.net
おい死にそうやないか

381:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 18:18:18.79 pSy3S0NA.net
今やベアリング用としてではなく、素人水イボ除去用と化しているピンセット

382:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 18:26:59.83 UN5NpClY.net
一言一言いちいちタメ口なのが気になる

383:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 18:33:26.38 kDvUeRK5.net
キヨシまで朝鮮人の被害にw

384:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 19:39:36.74 taxQk6na.net
>>370
1×11は別に否定してなくね?

385:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 20:15:36.59 wTq2w/U0.net
4週間前の与太話2018春が3.3万回再生
一ヶ月前のアメリカシリーズは、どれも2,000 から6,000 位、
あのシリーズは尻すぼみで終わってるね。
これから月二回程アップにペース上げるというけど、
この程度のユーチューバーの収入ってどの程度なん?
そんなに頑張ろうと思うほどの収入なん?

386:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 20:16:51.30 VHxDKkic.net
おじいちゃん化してきたな

387:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 20:16:55.14 MTndnGdJ.net
ここの書き込みが効いてるなwww
R8000の動画とかマニュアル読める人間には不要だし。
RDのワイヤーが毛羽立つとかエンドの逆を引いて張れば問題ないし()
あさひよりレベルが低いとは感じた。

388:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 20:46:35.15 UMSauGR8.net
マニュアル通りの作業動画だったら素人大学生がロードバイクの組み立て挑戦動画
のほうが素直な作業ではある
プロが動画とるならオリジナルの技をいれないとなあ
DVD売りたいのだろうな

389:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 21:11:31.94 da5rF3LF.net
通称キヨシ。
メンテの天才だ。
大統領でもぶん殴ってみせらぁ!
でも、ボールポイントだけは勘弁な。

390:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 21:51:52.05 3vmId3IZ.net
一月に2本も動画をやるのはいいね。
ブログで今日はこんなホイールを組んだとかこんな修理をしたとかでもいいとは思うが。
渡米で良かったのは親戚と絆を深めたことくらい?
体調崩して戻らないのは嫌だね。

391:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 22:01:25.65 ZqBSx3Na.net
4割引きは安い。もう売れてそうだけど

392:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 22:03:02.27 9l/ooXb1.net
>>386
RDのネジだかは7月だけどね

393:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 22:11:11.05 kDvUeRK5.net
>>385
昔のバージョンのFinalCut使ってるのが編集クソ遅い原因なんだから
早く新しいアプリに乗り換えしろっての ハードなんか後で良いのに

394:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 22:17:06.35 kDvUeRK5.net
体調崩して戻らないのは50歳代半ばにしてはポンコツすぎ
内蔵か精神病んでるんじゃないか?

395:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 22:31:53.28 pK/25zFr.net
突然病に倒れないか心配

396:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 22:37:41.62 +qwUpeqV.net
自転車メンテ屋が、自分の体メンテできなくてど~すんだよ?

397:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:42:15.44 lpPo8YDk.net
最新動画きてるね
ありがたく見させてもらいますよ~(*^o^*)

398:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:46:14.05 kDvUeRK5.net
やっぱ嫁が鬼なのかな?

399:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:48:51.29 MrWTsm9L.net
懐かしいMTBだったな

400:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:54:39.64 cWCoaN16.net
人間メンテナンスは難しいのなー

401:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:56:04.79 MrWTsm9L.net
>>395
人間メンテナンスは自転車と違って国家資格なのでw

402:ツール・ド・名無しさん
18/04/28 23:57:12.53 cWCoaN16.net
国家資格でもキヨシは治せないよw

403:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 00:03:16.56 vu4qXcaP.net
>>397
さすがにそれは文盲過ぎるぞ

404:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 00:59:06.84 6xdvE6UX.net
>>396
寧ろそっちはアカン。シャブ漬け医療で製薬マフィアの餌になるだけ

405:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 02:33:38.12 X69qiW+N.net
後ろのDVD減ってないけど売れてないの

406:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 04:11:54.29 MpNyT1l0.net
動画増やすのって遺言みたいだよね。。

407:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 04:53:42.25 9+dc1/OP.net
>>400
その販促活動として動画を増やすんだろう

408:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 07:19:10.00 DErQc/oT.net
アンチスレ過疎り過ぎw ちゃんと使えよ
たまに信者っぽい長文マジレスしてやるからさ
罵詈雑言ばっか書いてる奴は楽でいいよなw

409:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 08:17:42.38 XFcT2ExU.net
自転車って、言うほどカラダ鍛えられないよな。

410:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 08:42:14.80 +m/HY5v3.net
自転車はジョギングと違って
地面からの反発がないからしかたがない

411:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 08:43:28.36 9+dc1/OP.net
>>404
楽な運動だからしっかりやるには時間が必要なんだよな
半日くらいは走らないとトレーニングって感じにならない
キヨシの通勤なんて家から店まで距離近いから15分か20分くらいで着いちゃうだろ
これじゃウオームアップまで行かないレベルだよね

412:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 09:12:52.94 pz0l2Cr6.net
やまめの学校では自転車だけじゃなくて違うスポーツもしないとダメと教えてる

413:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 10:25:12.99 RO9hKeMS.net
病室のベットで語ってるみたいだった

414:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 11:21:28.46 ZVtGIpZX.net
>>379
日本の山には合っていないとは言ってた。
26 とトリプルがお気に入りみたい。

415:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 11:24:08.10 ZVtGIpZX.net
軽いエッセイみたいなラフな動画をどんどんアップロードしてくれた方が、喜ぶ人が多いと思うよ。

416:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 11:31:56.20 SMWKw5Zt.net
1×11ってファットバイクでもシクロクロスできそうな軽さじゃなかったっけ

417:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 11:34:26.70 8gcJwi7X.net
清は映像にこだわりがあるからすごい動画編集に時間かけるけど
ピンが多少あってないとかカラー調整がとか普通そこまで気にしてないしクオリティ求めてないことにようやく気づいたか
それよりも自転車関係の与太話やイジり動画をどんどんあげたほうがいい
ってこれ何年も前から言ってるんだけどな

418:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 11:49:51.48 ZVtGIpZX.net
>>407
ボクサーが練習でやるみたいな縄跳びを始めたよ。
衝撃は骨に必要なんだよね。

419:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 11:53:00.73 9+dc1/OP.net
>>413
MTBでええやん

420:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 15:57:24.40 Cd9BeEN4.net
>>374
新宿は引くほど朝鮮人いるぞ

421:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 16:00:40.58 Cd9BeEN4.net
医者の国家資格は他人に刃物などを入れても不問にします
(ない場合傷害罪が適用される)
という資格なだけで治せる資格ではない。

422:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 17:04:28.16 6xdvE6UX.net
>>407
飯倉って「自転車の学校に6割同意、2割懐疑、2割理解不能」と言ってたのに、
その肝心なトコを全然理解してないね・・・

423:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 17:08:32.02 6xdvE6UX.net
>>374
飯倉も、アメリカのサービス業が性悪説で営業してる理由が分かったかな?

424:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 18:29:26.36 pz0l2Cr6.net
ツベにロードのスタートでコケて腕がポッキリ折れてた動画あったな。

425:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 18:39:16.70 D4HLUuWW.net
確かに泥除けって簡単に壊れるよな
俺もママチャリ改でスピード出して乗ってるけど
すぐガチャガチャいいだして最後に壊れたわ
おかげでママチャリっぽくなくなった

426:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 18:44:01.40 7U+u/KZq.net
清はゼファールのシートポスト取り付けRフェンダーつけてるけど
あのタイプはBBBの方がええ

427:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 20:43:15.90 ZVtGIpZX.net
>>417
そのコメント、どこでみれますか?

428:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 20:44:19.97 cIHmegJX.net
一つ気になるのは
清の右目の下にほくろができてることだ
何か大病してなければいいが

429:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 21:24:42.17 KHMuFXQt.net
>>422
URLリンク(youtu.be)

430:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 21:55:03.58 ZHtiYOFE.net
最新動画入れ歯爺みたいなしゃべり方だなw

431:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 22:27:02.35 DErQc/oT.net
>>423
怖いこと言うなよ そんなのぜんぜん気にしてなかったわ
てかキヨシ動画再生する際は画質落としてるしw
とりあえず人間ドック直行やな

432:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 22:31:13.75 9+dc1/OP.net
>>426
ぐぐるなよ
イニシエーション,プロモーション,プログレッション

433:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 22:40:26.37 HfSwpTfr.net
フェンダーひとつもまともなの選ぶ目も無ければ取り付けもちゃんとできませんでしたという告白か?
フェンダーが取れたママチャリなんかそんなに頻繁に目にするもんじゃないわけだが

434:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 22:55:56.27 R1KVCPDf.net
>>412
ほんとこれな
ぐだぐだ喋ってる動画は昔のやつ見ても面白いもん

435:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 22:57:51.76 DErQc/oT.net
>>427
今画質上げて見治してきたけど加齢でデカくなった感じだなw
老眼や白髪とかもそうだけど来る時は一気に来るのが老化だからまぁキヨシも来るべき時が来たってこったろ

436:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 23:03:02.38 6xdvE6UX.net
飯倉、低体温症じゃないのか?
R8000動画のモタモタ、ワッシャーポロリとか、真冬の昆虫みたいな動きだぞ。

437:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 23:35:39.29 0yit5i34.net
筋肉足りないんじゃない?筋トレ始めたら

438:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 23:35:59.42 cIHmegJX.net
アメリカで真珠湾攻撃でやられたアメリカ兵の霊にでも 取り憑かれたのかもしれん

439:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 23:37:37.71 cIHmegJX.net
ミュージアムまで行って文句ばかり垂れてるから
アメリカ兵の霊からしたら気分よくないだろうし

440:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 00:00:06.03 tsIA3HPQ.net
清より歳一つ上だけど体力回復力まだまだ普通だぞ。
趣味は自転車の他、バイク(1200ccと125cc)、自動車など。
休日が趣味で忙し過ぎる。
ちなみに独身だわ。
食事は気をつけておる。
清は食事がダメなんじゃないのか?

441:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 00:01:43.13 tsIA3HPQ.net
ちなみに自動車はロードバイク、クロス、マウンテンな(>_<)

442:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 00:09:01.79 XegBdE0W.net
もう泣けてきますね

443:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 00:22:10.12 i4pJP/0X.net
>>424
ありがとう
しかし、具体的な話はしていないね。オートバイの話もつながってなかったし。

444:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 00:39:30.90 t329B1TP.net
>>431
アウターがアウター受けになかなか刺さらないのがヤバイと思った

445:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 00:40:36.99 t329B1TP.net
>>435
嫁が原因かもな
アメリカ行きも嫁の意思らしいし

446:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 01:06:17.48 sCDCggwu.net
清と同年代だが、落ちた体重が戻らないなんて信じられん
苦労して落としても、油断するとすぐ戻っちゃう
汗かいて水分取りすぎると内臓に負担が掛かるので、
その前に霧吹きで体温上がらないようにするとか、、
訳わからん

447:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 02:25:25.07 427YrRWe.net
>>439
あれは老眼の典型的な症状
体重は元が痩せ型体質だと自転車乗りが体重増やすのはマジでたいへんだよ
霧吹きの件は塩分不足してるだけじゃねぇかな?でもキヨシがそんな事知らないはずないしな
たしかにあれは訳わからんw

448:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 02:46:22.03 x83BGm+N.net
>>435
渡米後のやつれ具合は、酵素不足っぽいね

449:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 03:07:41.76 427YrRWe.net
キヨシは発酵食品駄目なんかな
特に大事な乳酸菌はぬか漬け食ってたら不足することは滅多にないぜ

450:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 03:09:02.49 t329B1TP.net
子供が大人に変わる時期、若者がおっさんになる30代半ばなど心と体のバランスが崩れやすい
そしてキヨシくらいの年代もまたおっさんから年寄りになる過渡期で色々不安定
体調変化が悪化して本物の病気になったり心の病になる人も結構居る

451:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 03:12:18.96 427YrRWe.net
心の病になったらオマエラが原因の一端なw

452:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 05:03:43.02 xi9WxvCY.net
若い女性のお客が続けば元気になるかもな

453:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 07:28:06.05 y+Gkkw0i.net
清が弱っててワロタというより心配だな
R8000とかのディレイラー調整とか、やっぱりそういう役に立つのがいいんだよ
目の下のほくろが気になるとか言うコメントあってメラノーマの事心配してんのかなと
思ったらやっぱりそうみたいね。
実際にメラノーマという病名だして病院行ってくれみたいなコメントを更に書いてるし
俺もほくろが大きくなってきてるのならその可能性もあるかなと思ったけどお仕着せがましいってのもあって
コメントしなかったわ

454:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 07:43:34.72 YduLNIMG.net
孤高のサイメン、清のドキュメンタリーみたいになってきたなw
清が何して喰ってこうが勝手だが根底には楽しみが伝わらなきゃならん
ネガな事ばかり言ってたらいずれ人が寄り付かなくなるからな

455:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 07:46:41.50 427YrRWe.net
お見舞いがてらママチャのチェーン治してもらいに大勢で押し掛けるオフする?

456:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 09:35:13.34 5tq6jM/e.net
きよしお祓いに行った方がいいね

457:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 09:42:51.80 SpfdKg/b.net
病院行ってあれこれと検査を受けると良いだろうな
でも50越えると余程酷い病でない限り「加齢の為」で済まされちゃうのよね

458:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 10:14:56.01 i4pJP/0X.net
50 過ぎて、風邪がなかなか治らないって、原因が他にあると思うぞ。
あまり甘くみないほうがいいと思う。

459:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 10:43:21.11 rrUGhGED.net
今回の動画で確信したが清のMTBに関する知識や経験が20年前で止まってる
26インチならダブルやトリプルが必要なのもわかるが
最近のMTB乗らないでフロントシングルが合わないとか頓珍漢なこと言ってる
MTB語るならせめて最新のMTBでコースやトレイル乗ってからにしてくれ
ロードは20年で大して進化してないがMTBは別物になってるから
あとフロントシングルのノートラブルとセッティングの楽さは最高
清としては仕事の以来が減ったり腕の見せ所が減るから否定したいんだろうけどさ

460:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 11:39:50.12 QcHlDCo7.net
簡単に言えばsramが気に入らん、shimano好きってことでしょ?

461:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 11:42:24.23 A8tp4+UY.net
今のシマノも認めないよ
なんつうか老害だよね

462:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 11:43:13.70 AgIKXs/O.net
Twitter見たら救心なんか飲んでたのな。
自分の亡くなったじいさんが死ぬ前に飲んでたのを思い出して
心配になったわ。
救心なんて医者に行って薬飲んでも改善しない時に頼るものだと思う。
相当弱気になってるんだろうな。

463:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 11:51:50.99 JP6rXhge.net
会社からの帰り道
URLリンク(i.imgur.com)
たが飲んだ事は一度もない。

464:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 11:52:45.84 tFCnVC9/.net
帰国後に一気に体調ダウン
風邪が一向に治らない
韓国系の駐車違反
一気にきてるね

465:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 12:11:57.33 xi9WxvCY.net
シマノはターニーのシフターと105のディレイラーとかの組合せができないんだろ?

466:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 12:21:11.83 t329B1TP.net
>>460
ロードにデカスプロケとかある今は昔と違ってそういうことする必要が無い

467:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 13:20:40.13 zwFRdcx+.net
キヨシは最新のMTBの話し
してるわけじゃないからな
世間一般ならまだまだやろ

468:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 15:59:09.54 LeUzk2mA.net
>>454
オレもロードの方のチェーン掃除してて、しみじみnwサイコーって思ったわ
フロントシングル化したMTBと同じノリでテキトーにチェーン掃除すると、チェーン外れまくる

469:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 16:26:21.28 diSEpVVp.net
まじで早く病院行って欲しいなあ
動画のたびにほくろが大きくなってるのはヤバイ

470:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 16:29:45.61 WEfAhyxs.net
キヨシみたいなガリ体型の人は呼吸器系が弱いんだろ

471:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 16:39:32.30 427YrRWe.net
とりあえず受診してなんともございませんでしたの取り越し苦労でいいんだよな
逆に重大疾病が見つかったら早期治療と回復の機会を得られたわけでそれはそれで幸運だしな
急げキヨシ 動画なんか撮ってる場合じゃねぇぞw

472:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 17:18:07.97 iXeehIU6.net
なんだこの清の体調心配するスレの数々は。
お前らそんなにキヨシのこと愛してたのかww

473:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 17:24:34.99 427YrRWe.net
当たり前だろ エンゾみたいにメディアから消えて讃えるネタが無くなってスレ消失とかしたらどうすんだ?
罵詈雑言だけじゃダメなんだよ美辞麗句はいるんだよ
ちなみに美辞麗句とは上辺だけの心にも無い言葉なw
俺はハゲしくエンゾの復活を願ってる まだ雑誌や書籍でオマエラを煽って欲しいwww

474:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 18:49:05.45 x83BGm+N.net
>>467
グローバル893化の止まらん自転車業界で、今、飯倉清が消えるのは少なからぬ損失だと思う

475:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 18:54:10.56 XegBdE0W.net
もう泣けてきますね

476:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 19:07:06.17 xi9WxvCY.net
ホクロが巨大化してるんじゃなくて、清がダウンサイジングしてるのかもよ?

477:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 19:36:41.93 V90iAdKe.net
元気になってほしいな
田村正和も痩せ衰えて実質引退
男前が細るとなんか悲しいな

478:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 20:09:44.06 xi9WxvCY.net
左卜全みたいになりそう

479:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 20:11:47.34 T570oEdU.net
暖かくなってもいつものポロシャツは厳しいだろうな

480:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 20:22:44.54 TznQ1V1B.net
夏も黄色の服着てほしいな

481:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 20:52:36.69 Npara2f3.net
まぁよろしくやって欲しいよな

482:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 21:24:58.03 diSEpVVp.net
飯倉さんは会ったこともない俺達のために
すこしでも面白い配信をしている
同様に会ったこともない飯倉さんの身を案じるのは自然なことだ
飯倉さんはよく利害関係についての話をするが
実はあまり損得だけの活動はしていない、俺もメリットとかそういうことではなく
飯倉さんを心配する

483:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 23:08:00.46 vIpSqogh.net
だるいときに運動しないタイプみたいだから
急に悪くなったり良くなったりしないけど
徐々に弱ってくな

484:ツール・ド・名無しさん
18/04/30 23:08:23.79 uPNuuBaa.net
我慢できるとか言わずに一刻も早く手術してほしい

485:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 00:17:16.68 8Lhc7E5J.net
>>478
健康体なら運動不足くらいで弱らんぞ

486:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 00:26:08.10 heB5IoKl.net
生きた証を…

487:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 01:22:20.32 QbEQ4zUY.net
総務部長は53歳で癌で死んだな

488:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 01:37:10.16 u/jDUtye.net
あんま死亡フラグたてんなよおまえらw

489:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 02:19:39.48 7r7SVFaB.net
そんなに悪いのか

490:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 02:46:07.32 8Lhc7E5J.net
>>483
新しいMacが来たら動画いっぱいうpするんだ…お前ら待ってろよ

491:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 03:56:12.29 sUoIYJho.net
広告とか入れたりしないのは好感持てる
youtubeの動画はちょっと人気出るとすぐ小銭稼ごうと広告増やすからな

492:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 06:01:16.00 ktTEeWJi.net
キヨシ
元気出してよ
ガンバ!

493:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 07:06:55.07 0v+FkfnQ.net
死期悟った人間がBTOで80万ぶっ込むかよww
あっ・・・(察し)

494:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 07:23:52.91 XVLSR/ma.net
ずいぶんげっそりしたな

495:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 07:35:21.45 AwObiFvw.net
キヨシは何食って生きてるんだろうなぁ
好き嫌い多そう

496:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 07:39:31.51 IOTbIxa4.net
2018新春与太話からすると、スーパーの惣菜とか添加物だらけなモノ食ってそう

497:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 08:32:02.32 3Tmi48W7.net
>>486
見る方は無料なのに広告くらいで好感がどうとか言うやつほんと気持ち悪い

498:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 08:49:05.65 OCI2gYlu.net
健康は金では買えないからな

499:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 08:55:53.38 hcQ+kg+I.net
>>492
いや動画の途中でバスバス広告入ったら普通にウザいだろ

500:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 09:27:27.90 jtMrprIC.net
>>493
この社会で平等なのは命の数と健康だけ
一番いい加減なのは公務員と会社員の給料

501:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 10:02:37.56 gtXmAVZT.net
帰国後に客にプロテイン食品勧められてそれ食ってんだろ?
いかんわそれ。

502:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 10:14:08.17 8Lhc7E5J.net
そもそも食欲無い時点でヤバイ
嫁は何やってんだよ

503:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 10:49:13.73 KgVBd2+H.net
いきなりステーキでも行けばいいのに

504:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 11:10:54.25 dIzSlE0n.net
無理はせず、
早く復調してほしい。

505:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 12:07:30.61 gtXmAVZT.net
後継者どうすんのよ!

506:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 12:23:48.72 QbEQ4zUY.net
けんたさん

507:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 12:44:45.01 9FUEZNvW.net
>>477
サイメンあるある、として店入ってまず
身長高くて細い動くキヨシに
ビビる

508:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 12:55:37.40 KgVBd2+H.net
リアル御堂筋なのか

509:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 13:04:53.63 8Lhc7E5J.net
>>502
駐車場なくなるって言ってたけど
客用の自転車置き場はあるの?

510:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 13:09:00.18 lXfK7MPL.net
工具類そのままで丸ごと売りたい、ってだいぶ前に言ってたな。

511:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 14:55:54.19 AwObiFvw.net
>>504
車は自転車運ぶのには使うんだろうけど
自転車乗って何しに行くの?
DVD買いに?

512:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 17:06:38.59 qt1E6zvw.net
次の動画でほくろ20個くらいできてたらどうしよう

513:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 19:16:00.66 7gkGW69J.net
できたホクロを食べ出すから大丈夫

514:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 19:19:34.28 CZC8/9mP.net
むしろホクロが本体

515:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 19:55:58.10 b2Y3Sk38.net
あれ、ホクロなのかな。
成長が早すぎるような気がする。老人性イボなんじゃ?

516:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 20:27:29.56 VYdmtg4P.net
イボならいいのだがな、とにかく病院行って欲しいよな

517:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 20:50:59.39 kq5fSQY9.net
会社勤めだと定期検診あるけど、キヨシはどうしてるんだろう

518:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 20:51:55.42 3o2PJdBZ.net
しかし白髪ないなぁ

519:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 21:04:05.09 01oEeihH.net
>>509
EVAじゃあるまいし
(でも虚数空間だったらすげーな。)

520:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 22:29:20.74 Nfgvfc9q.net
次の動画で喉から管が出てたらどうしよ・・・
アンチも沈黙だろうな

521:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 23:03:07.02 sUoIYJho.net
清なら喉からアウターケーブルを出すぐらいやってくれる

522:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 23:18:03.97 VCCXcZty.net
>>516
鼻から牛乳じゃね?

523:ツール・ド・名無しさん
18/05/01 23:20:24.11 UzjfmL+z.net
やめろw

524:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 03:34:22.23 GVv8j2Ix.net
マジで膵臓とかの癌じゃねぇだろうな…
知り合いの自転車乗りは突如スティーブ・ジョブスみたいな痩せ方をして
死ぬ半月前まで自覚症状何も無かったからなんかキヨシと重なって心配だ。
そいつは死ぬ半年前に突如肌が真っ黄色になって、医者で見てもらったもう手遅れだったっけな

525:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 07:47:16.90 wC4PKoG8.net
元々内蔵弱くて消化酵素とか不十分で食っても吸収されず太れないタイプなのかもな

526:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 07:52:31.68 ktgIFuch.net
背が高い人はあまり太らないイメージあるな

527:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 19:09:29.95 +GUl53Tv.net
>>519
肌がマイヨジョーヌか・・・

528:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 19:43:40.40 Xs3o38CJ.net
>>522 それただの黄疸や
うちの爺さんも死ぬ前は黄疸で肌の色が黄色かったわ

529:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 01:09:16.70 gxq9ep8S.net
オレ全身に山岳賞柄の赤い斑点が出てくる時がある。

530:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 02:06:06.08 /kUiunQD.net
パッタリ更新が止まったらそれ

531:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 04:30:59.42 owV8eiK+.net
まさか、アメリカで…

532:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 11:13:02.65 6Z8zQ/p3.net
保健所行ったら、匿名・無料で検査出来るし
今は薬で発症を抑えられる…
って言っても、山岳賞獲得してたら遅過ぎるわなw

533:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 11:16:29.58 Gxg+tw9V.net
清動画がニコニコにあがってるけど、客がupしたの?
コメントが笑えるw
清削除依頼出すなよ、どーせ宣伝になってんだろw

534:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 11:27:43.37 lnKwuRiM.net
年取ると季節の変わり目がしんどい

535:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 18:06:01.90 xKMrA1Oo.net
>>524
それ梅の毒やろ・・・

536:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 19:44:19.50 gxq9ep8S.net
>>529
長距離ライドの翌日もしんどいよ、階段登りたくない。

537:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 21:07:19.09 VIoUmqAi.net
何せ小便のキレが悪くなる

538:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 00:10:43.79 L3Lpu/+D.net
最近小便から甘い匂いがするんだよ

539:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 00:11:02.38 U2vgiz+n.net
もう泣けてきますね

540:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 08:35:17.36 udBHGLe6.net
すぐ諦めちゃうから、疲れは溜まらない。

541:ツール・ド・名無しさん
18/05/04


542:10:41:42.38 ID:gxGi0HcP.net



543:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 10:46:13.34 NpJ6xjX4.net
人生楽しんだモン勝ち

544:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 10:47:58.61 MNfmWJ7U.net
みたいな事言う奴に限って、いざ実際に命に限りを付けられて見ると取り乱して、なりふり構わず永らえようとする

545:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 11:21:06.16 Y2hKcPrp.net
もう泣けてきますね

546:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 11:28:30.03 dp1kKGdO.net
>>536
みんなそう言うけど、
実際50歳になったらまた「60まで…」って同じこと言い出す人ばっか

547:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 12:54:14.83 udBHGLe6.net
>>536
俺も 50まで生きられるとは考えもしなかった。
なので、まったく無計画にここまで来ちまった。
まったく後悔も反省も無いけど。
これからも今まで通りです。

548:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 14:03:15.62 qmxHLI7C.net
ここはジジイスレか

549:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 16:29:23.79 B2xH7Wb0.net
  [はい]   
  ∥∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (  D ).
   `u-u´

550:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 18:24:55.83 SYvUukyI.net
そもそも、2chの中心層が40~50代だし

551:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 22:15:24.66 tkbHYfAP.net
小便でメルトダウンさせてやろうか地球

552:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 01:44:50.55 DQPMDEDD.net
>>538
そう思うだろ、おれもそう思ってたけどあっさり死んだよ。
人間やればなんとかなるもんだ。

553:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 02:49:04.67 SwdUB0Qh.net
死体が喋った!

554:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 04:05:19.69 JwU38Ip6.net
楽しんだもの勝ちってのと往生際悪いのは別に矛盾しないだろ

555:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 08:18:54.12 9lu0XDs1.net
もう泣けてきますね

556:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 09:00:58.32 EBKKWiNF.net
老若男女関係無く、一寸先は闇だ。
将来を語っても、仕方なかろう。

557:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 07:59:04.84 Rojw7Psq.net
ペダル踏むのをやめた時、人生が静かに終わる

558:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 09:00:28.28 OoCT7KM0.net
Born to Cycling.

559:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 09:11:22.24 ht4oBF4K.net
あの痩せ方は尋常じゃない

560:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 09:24:40.96 FjBmK9I7.net
もう泣けてきますね

561:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 09:25:21.36 hWHpxvBn.net
食道癌じゃね?
うちの親父もあんなふうになった

562:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 09:34:22.88 MrMZzbtg.net
週3くらいソープで抜いてもらってるんじゃね

563:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 10:52:16.75 150SVXrn.net
10年間くらいのふっくらしてた時期の動画見ると尖ってるわ
体が弱るといかんなあ

564:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 11:26:25.60 OoCT7KM0.net
長きに風邪が治らないのは甘くみないほうがいいぞ。
免疫系の機能が低下しているわけで、全体に関係してくるよ。

565:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 13:06:23.69 XMz1JZ4A.net
3ヶ月?の訪米でここまで体悪くなるもんかね

566:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 15:09:30.26 Rojw7Psq.net
最期の日まで見届けないとな

567:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 16:12:29.61 XMz1JZ4A.net
これから投稿数増やすっつうのもフラグにしか思えん
余命少ないことを本能で悟ってるんじゃ

568:ツール・ド・名無しさん
18/05/06 21:58:08.34 UgzUM1gi.net
まあ次の動画でわかるさ、さすがに病院いくだろ?
ホクロが急激に大きくなり6mm超えるようだと悪性の可能性がかなり高いらしいから
一刻も早く病院言って欲しいね、つか明日平日だしまだ行ってないなら行くべきだろう

569:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 00:05:59.43 riH+qoPF.net
その辺はよろしくやって下さい

570:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 09:19:48.72 XPF4KLpF.net
ホクロはもいじゃいましょう

571:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 10:12:56.87 0jdFWw8i.net
>>562
自分も最新動画でホクロの存在に気づいた。以前は全くきづかなかった

572:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 10:34:39.81 ls3oXBOX.net
今のうちに全DVD購入しとかないと手にはらなくなるでー

573:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 10:48:19.59 HXLjLg3w.net
DVD購入で支援、アイドルだね。

574:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 13:34:24.99 VlVZiAeO.net
握手会もやってほしいね

575:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 14:34:07.76 50BAujE/.net
ハグチェキも頼む

576:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 14:45:29.90 HXLjLg3w.net
クリスマスはディナーショーで DVD 手売り。

577:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 14:50:49.75 50BAujE/.net
清「クリスマスか・・・12月ね・・・フッ       ウウッ・・・」

578:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 19:07:03.24 9tsfkuol.net
最近この人知ったんですが、体調悪いんですか。。
個人事業主みたいな感じだと思うので、健康診断とか行ってなかったりするのかな。。
うーん早く復帰してほしい

579:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 21:09:26.06 6K/eFOxa.net
もう泣けてきますね

580:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 21:25:25.16 L/1wJaey.net
健康に自信のあった人が大病見逃して手遅れなんてよくある話

581:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 22:04:10.63 ZxTYb3rx.net
>>564
わろた笑

582:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 22:29:11.27 VKmskmlf.net
体力自慢が体壊すと尚更気の毒だな

583:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 21:45:44.01 6ImjiOx1.net
ガンで早死した芸能人はみんな急な激ヤセ後に死んだよな
人間、食えなくなったら終わりだって良く言うよね

584:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 23:21:25.89 jr0uW2Sr.net
白血球の数に注意しといたほうがいいかも
どちらにしても、精密検査は必要

585:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 00:40:30.75 ZXGVuLr3.net
1回ロングライドすれば、体調なんてすぐ戻る、
と安易に考えてる自転車乗りって結構いそうだよな

586:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 01:49:17.67 erqvEn2i.net
何年も前から「50歳なんてポンコツ!」言ってた癖に、その対処を全くしてないツケが回って来たな
お客さんから貰った「自転車の教科書」を一から読み直すべきだ

587:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 02:11:48.96 /nMn4kpN.net
やまめ乗りの本だっけそれ

588:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 12:45:39.53 qoIIoOBP.net
体調管理の話なんて載ってたっけ?

589:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 13:04:42.74 V6wxbkMx.net
エンゾの本なら即手放した

590:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 16:17:25.59 C1Xg/CqS.net
人が体調悪くなったのをあざ笑うって
やっぱりアンチって日本人の感覚じゃねーな

591:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 16:58:46.08 wSz66jnn.net
他人の不幸を笑うって寧ろ我々日本人の気質そのものだろ・・・

592:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 18:40:45.40 Tquon6Jf.net
日本中のファンが心配してるからな
プラセンタ飲め

593:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 22:36:05.16 iJ80RK9n.net
その辺はよろしくやって下さい

594:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 04:31:32.27 zLI1ug+2.net
自分で車載してる動画だけではなく清が乗ってるのを外から撮ってる動画ないのかい?

595:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 07:44:45.51 u7xMVnR6.net
>>588
なんかのDVDのラストにちょっとだけあったような

596:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 07:47:32.38 u7xMVnR6.net
あとこれくらいだな
URLリンク(youtu.be)

597:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 08:05:35.42 5HM27NmR.net
清のお気に入りのグレードって
ティアグラ?
105?
ターニー


598:?



599:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 08:07:34.79 06of0xUH.net
>>591
8速のデュラエース

600:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 08:15:39.46 9UIp/sS/.net
>>591
型番のある SHIMANO

601:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 09:02:55.31 gI8I+/nW.net
スポーツ自転車はじめの一歩で女の子と一緒に走ったような

602:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 09:09:08.25 nUGX0SM6.net
>>590 清がインタビュー受けたら即ブツ切りでブラックアウト久しぶりに見たけどうける
ツールドおきなわに出るくらい走れてたから加齢はあるにしても今の不調が余計にもどかしいんだろうな

603:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 10:43:54.70 zLI1ug+2.net
>>594
何それえろい

604:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 11:50:29.40 PP2DH22e.net
それは違うだろぅ~

605:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 17:31:21.31 ey4XsfRZ.net
あの頃のキヨシは若くてビンビンだったなぁ

606:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 18:20:21.93 Z+bD0nfD.net
もう泣けてきますね

607:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 18:26:48.63 5HM27NmR.net
とりあえず、ディレイラーはそのままでアップグレードに変えた差額で焼肉奢ってくれ。

608:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 20:23:43.53 XeMfNDpe.net
その辺はよろしくやって下さい

609:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 22:25:59.21 nUGX0SM6.net
清のiMacPro届いたってよ
普通のユーチューバーだったら開封動画撮るんだろうけど清はやらないか
それより子供用自転車の動画はよ頼むわ

610:ツール・ド・名無しさん
18/05/11 22:35:42.05 5HM27NmR.net
ストライダーのチューニングやるのか

611:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 01:14:29.71 fKNxzFiu.net
pcも自転車も自己マンの世界だから

612:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 04:34:59.49 7XLOmJR3.net
>>591
クロスとかはカプレオ選んでる事多くない?

613:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 06:21:00.23 tqhGcGkX.net
>>605
ジャンク品から選んでる様な…

614:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 07:59:38.26 apNAr0YC.net
iMacProの新旧を紹介する動画からまずは

615:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 08:57:09.66 wAZUSx7z.net
それより大事なお知らせがある

616:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 09:55:34.71 k6B8RTI7.net
4K 動画編集用に大枚はたいて iMac Pro かあ。
俺なら自作PC で Windows 上に構築するよ。
半分の投資で何倍ものパフォーマンスのものが作れるのに。

617:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 10:00:17.30 R66W+jMK.net
メカ弄りが好きな人は自作PCにハマる人が多いけどこの人は違うのか
しかもマカーか

618:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 10:07:15.20 G4tU8a+F.net
4kいるかな

619:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 10:17:23.26 0GitNbaP.net
金があるならマックでも良いと思うけど、現行のMac Proって確か円筒のやつじゃなかったでしたっけ?
あれって今年になってアップル自身が設計ミスだったことを認めた、みたいな記事を読んだ気がするのですが。。

620:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 10:22:02.34 k6B8RTI7.net
自作PC から自転車にいったけど、自転車は歴史が長いので規格がいろいろ錯綜していて沼が深い。
ASUS と GIANT の歴史を同時に辿っていくと、凄く面白いね。

621:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 10:22:05.50 0GitNbaP.net
失礼しました、iMac proですね。
でも飯倉さん、Mac OS使ったことあるのかなぁ。。
飯倉さんのMac OS批評が観たいww

622:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 11:27:44.21 3STTtVXr.net
>>614
ずっとMacだよ
URLリンク(youtu.be)

623:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 12:00:10.56 UPgmKi/B.net
>>613
その沼の深さを突っ込んではニヤニヤするのが清の芸だよね

624:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 12:10:47.54 bedH9zPg.net
>>615
これは失礼しました。。

625:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 16:04:42.57 ddfCs9rj.net
>>613
PCの方が規格の錯綜は激しく深く目まぐるしくね?
例えばCPUソケットとかメモリの規格とかどんだけ~
あとリムーバブルディスク(磁気系、光学系)なども。今は消滅中?
そんな中ハードディスクあたりはよく生きながらえてる。

626:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 19:55:00.40 k6B8RTI7.net
>>618
PC のほうはドッグイヤーだとは思うね。新旧規格の入れ代わりが異様に速い。

627:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 21:50:11.35 JgUGy/Gn.net
PCの規格は、性能も上がってるんだからしょうがないかな。
intelのCPUソケットだけはよくわからんが。
自転車の場合、性能が上がるわけでもないのになあ。と思うこともある。
エンジン、あんただしー。

628:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 22:12:15.51 F0ibj17G.net
もらってんのかね

629:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 23:26:27.09 wQ9wFn/q.net
30年前のPCは今のPC性能を1としたら
0.00・・1とかだろうが
30年前のロード(フレーム程度が良く、他部品補修済)は0.8か9はありそう。

630:ツール・ド・名無しさん
18/05/12 23:31:47.23 E0fb6uC1.net
赤いパンツァーさん発進

631:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 00:40:01.35 OdyzLWHn.net
>>609
業務で使うPCで組み立てパソコンは無いわ普通

632:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 01:10:57.30 anBnjUCp.net
>>620
CPUはマイクロアーキテクチャが変わっていってるので... 高速化のために
可能な設計変更があれば次々にやっていく感じですかね。
自転車は、例えばギヤの段数を1つ増やすのに何年かかっとんねん、という気が。
開発の時間が本当にそれだけ必要なら仕方ないが、実際は買い替え需要の定期的な
刺激が目的とちゃうんかと。

633:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 04:50:51.05 mOTjXfd2.net
清が売る為に1台作ったらいくらになるんだろうな。

634:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 07:13:48.20 OImoJKs9.net
>>624
10万円以下の部品を分割発注することで資産計上しない手法だ!

635:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 07:19:45.19 mOTjXfd2.net
これ位のハイエンド機欲しいな
URLリンク(i.imgur.com)

636:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 09:01:35.95 wzI/B3tS.net
>>626
50万が妥当だって公言してる。

637:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 09:56:31.23 OUoxB3cD.net
>>628
ROM&RAMカートリッジで拡張した俺のP6でも敵わないな...

638:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 11:22:56.31 4+jQFaMF.net
最後にさらっと発表かな

639:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 13:33:38.24 OdyzLWHn.net
最期な

640:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 20:11:02.50 6IQXt/30.net
段々話題が
秋葉原系に
なってきとるな。

641:ツール・ド・名無しさん
18/05/13 21:59:36.27 XlHrsGzw.net
ガンダムとか攻殻の話既にしてるのに今更…

642:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 01:28:44.08 znJ+w5Dd.net
P6ってペンプロのことかと思った自分はまだ若造

643:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 15:11:28.14 cof88om7.net
>>628
受動態くらい参考書で勉強しろとw

644:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 00:07:59.17 HyqsU8hI.net
A girl hits a boy... いったい何があったんでしょうね... A girl と A boyの間に。
A girl の腕ながっ。
と印象付けて覚えさせるアプリ
ちなみにA girl hits a boyというのが漠然とし過ぎていて「少女とは少年をたたく
存在です」という意味にも取れ、なかなかシュールではある

645:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 14:18:14.16 br1SWpVM.net
あだち充の漫画のパターンみたいなもんだな
ヒロインが主人公平手打ちするシーンが
必ずでて来る気がする

646:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 20:22:41.13 YAiYP75Y.net
ええっ違うだろ!と言った女性アシスタントに平手打ちされるんですね・・・わかります^^

647:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 23:29:40.42 GnzhRnCY.net
若松みゆき

648:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 23:57:20.23 TYvKOqmp.net
それにしても清が元気になってもらわないと
つまらんよな

649:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 00:29:53.39 h2BpqE8L.net
今は新しい動画編集アプリに慣れるのに必死やろ
頭の方もポンコツ化してないと良いんだが

650:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 08:27:25.55 5jpDzF9D.net
もう泣けてきますね

651:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 14:11:00.28 Fk/fMJfa.net
>>642
睡眠時間を削って、悪循環に陥ってる予感。

652:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 15:20:05.15 HBKlqCvK.net
最後は眠るようなシーンで
fin.

653:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 16:13:07.81 iTHrbOHj.net
キヨシ ちゃんと病院へ行けよ
孤独死だけは勘弁な

654:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 16:38:12.82 cwVXeRNA.net
お客さんに発見してもらって、本望だろう、みたいな。

655:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 19:03:13.15 Tt4K2yY/.net
最後は爽やかに
じゃあ、あとは宜しくやってください


656:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 19:39:54.50 XHg1zfSL.net
一昨年くらいに行った時は、店そのままやってくれる人探してた

657:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 20:59:58.43 uFXf96zb.net
手術費カンパで集めよう

658:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 21:12:34.16 hi0O5JvB.net
清はカンパよりシマノ派だから

659:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 23:03:38.09 TKvBqh17.net
     . .彡⌒ ミ
      (´・ω・) ∩  パーン☆ 彡⌒ ミ 
     /    //        (´;ω;)
    ⊂/ ) ..//つ  \从 ./  、 つ
       (_/      ・、 '(_(__ ⌒)ノ
       ).ノ      /W...∪ (ノ

660:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 23:27:34.16 MOmrg3s8.net
「飯倉の仕事を愛して下さった皆様へ」
はじめまして。世間的には飯倉の妻と呼ばれ、多くの時間を共にして来た者てす。
これまで実店舗やYouTube、そして、このスレッドを通して飯倉に親しみ飯倉の仕事を愛して下さった皆様へご報告がございます。
先の

661:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 23:39:14.36 osvmXq8o.net
清死ぬ前にDVDコンプしておくかな

662:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 23:55:58.29 6MJDfvjI.net
病気って本当なんですか?

663:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 09:10:55.99 An3DOHF6.net
病気かどうかは分からないが
アメリカ以降、体重も回復しないみたいだし、息切れもしてるしで
どっか悪いんじゃないかってだけでしょ。
50超えてるから歳相応かもしれんが、目の下の出来物が目立ってきている
ってのもあってってのもある。

664:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 09:44:02.19 A+4B5oQ+.net
>>646
妻子がおるやんけ

665:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 09:44:52.80 onrsWe5k.net
今上がってるのも生前撮りためたやつだよ

666:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 10:29:54.83 chG80aEb.net
ちょっと意固地なとこあったけど、面白いオッサンだったよなぁ…

667:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 12:37:19.19 GqKZpx6k.net
もう泣けてきますね

668:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 14:46:51.91 1mEUWVSq.net
>>649
居抜きで丸ごと売りたいっていってたよな。

669:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 15:17:28.49 MY1PZ/


670:pF.net



671:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 15:25:32.36 R97Nz+cT.net
メラノーマってすぐに体調に現れるもんなのかね。
皮膚ガン怖いなあ。

672:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 15:28:52.51 WkBzmkG+.net
>>663
皮膚のすぐしたがリンパと血管のある層だから転移しやすい
進行が早いからやっかい

673:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 15:51:10.89 GqKZpx6k.net
それでは早速ホクロをモイじゃいましょう

674:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 16:39:33.96 kRLfFmSl.net
まず、適当にドリルで揉んじまいます。
あとは、手でもげます。

675:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 10:53:18.19 7HJ8k+MLM
アメリカ編を見ていたら、頭がくらくらして来て気持ち悪くなった。
特に、展示会場でのやつ。

ああいう場所でビデオをあちこち上下左右に振り回して録画するのは、
身体に非常に悪いはず。脳への負担も半端ない。

更に帰国してから何本も編集してるんだから、体調崩すのは当然だろう。

676:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 17:22:21.69 Cbl2fEVS.net
みのもんたの上さんも皮膚ガンだもんな 結構怖いよね

677:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 17:29:07.42 KEQjmzZI.net
バラせさえすれば、直せます!

678:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 19:43:58.40 CGXCa5vG.net
駐車場も解約したしな

679:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 19:53:31.12 JUYTaepN.net
>>649
それが本当ならスクールの教え子とかやってくれる人が居ない時点で
飯倉の信用度が知れるわな
そもそも飯倉スクール卒業生のショップって見たこと無いし

680:ツール・ド・名無しさん
18/05/17 23:05:01.71 z1b0OaHE.net
超大国アメリカ様をディスり過ぎて呪いをかけられたんだろうな
しっかり謝って許しを乞えばきっとすぐに元気になるはず

681:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 02:15:27.75 ljtG90y3.net
アメリカはほんといい加減なんですよね もう近くでみるとガッタガタで
とかいうけど 全部「日本が人の事いえるか?」みたいなのばっかりで
「この人どこいってもこうやってケチつけることしか出来ないんだろうな」って
思った
ストレスすごいんだろな 生きてるだけで
街を自転車で走れば 他人の交通マナーにイライラしっぱなし
アメリカ旅行したらアメリカの社会や文化にイライラしっぱなし
そりゃあんなにやせたかなしい清になるわ

682:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 02:57:09.45 21cWzU3e.net
飯倉、体調回復してきたか?

683:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 08:18:43.89 XUuN8Xix.net
これで元気になったら、ただのかまってちゃんだな

684:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 08:33:30.11 21cWzU3e.net
降車時にバランス崩して転倒負傷とか、マジでヤバかったでしょ
URLリンク(youtu.be)
堂城賢がよく言ってる「トレーニングじゃなくて、リハビリが必要なレベル」

685:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 10:05:29.47 V2VUxsce.net
>>673
動画を公開することでそういった憤懣を吐き出せば徐々に健康になるかもw

686:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 17:23:15.61 K0zaAgzG.net
子供用のチャリの動画はまだかな

687:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 23:19:38.12 f2LX2TEA.net
ハブダイナモは糞ってことか

688:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 08:45:58.62 06PwXLiu.net
ハブダイナモに執着する意味がわかんないよ。
バッテリーライトとスマホの充電は手間といっても同じ様なもんじゃんか。

689:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 09:04:08.21 Layz/uB9.net
バッテリーライト、サイコン、ハートレイトモニター、
パワーメーター、Di2、eTap…うんなるほど全部持ってると死ねるよね。
それにスマホ、スマートウォッチ、bluetoothイヤフォン、音楽デヴァイス
なんか持ってるととてもいいよね。

690:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 09:31:19.83 zckADg7m.net
葉っぱ一枚あれば良い

691:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 11:22:24.12 k2Q/5oPX.net
>>680
ちょっと考えれば分かるだろ
部品販売と車輪の手組みと両方で儲かるんだから
消費者の立場で考えるから駄目なんだよ

692:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 11:34:21.49 M5AsonwB.net
実際にブルベなんかではハブダイナモよく使われてるけどな
あとは生活用自転車に関しては駐輪する度にライト外さなくて済むし
飯倉もアマンダにハブダイナモつけてるわけじゃないだろ

693:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 12:32:56.92 IXHo2NAU.net
買い物とかの街乗りにハブダイナモが楽って事でしょ?
たしかに楽だよ。

694:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 13:26:06.72 Ea1G9d8S.net
マグボーイのリム駆動でいいよ。

695:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 14:58:35.85 lUpvRScZ.net
流星号みたいなMTBに組み換えで余ったリムとスポークでHilmoのホイール組んだ
ハブダイナモは確かに便利だがロードに使いたいとは思わない
清はアマンダにもハブダイナモ使ってたが実家へ流星号でのロングランでは外してる
ママチャリみたいな使い方してるセカンドバイクか
バッテリー管理が清ぐらい嫌いじゃないと普通のライトでいいってなるな

696:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 15:01:15.72 4iLco38+.net
日中にしか走る予定ないか、長いトンネルが存在しなけりゃそりゃ外すでしょうに

697:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 15:05:11.76 iEEqrFam.net
もう泣けてきますね

698:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 15:31:58.59 IXHo2NAU.net
冬は暗くなるの早いしデイライトとして使ってもいいな

699:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 15:34:25.94 DpI4dZTQ.net
バッテリー管理は苦とも思わないから、普段はいらないな。
ただ、大震災で停電になり、電池もガソリンも手に入らなくなった経験をしてしまうと、発電系ライトの準備だけはしておこうと思うけど。
あんな状況は、一生に何回あるか分からんけどねー。

700:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 19:07:35.61 +xYF5cXo.net
ハブダイナモはもっと軽く小さくなってUSB電源コネクタ付ければ売れると思うけどな

701:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 20:15:23.48 5YrsBHpc.net
>>692
俺の自転車最初からそれ付いてるわ

702:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 20:29:08.64 iHzb6qER.net
充電し忘れのリスクはゼロ
充電の手間もゼロ
盗難のリスクは脱着式よりかはかなり低い
と思うのでハブダイナモはかなり魅力的

703:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 20:30:30.30 qelEYIaB.net
ハブダイナモでeTAPとかDi2とかサイコンのバッテリー充電できりゃ魅力的なんだが

704:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 20:38:29.59 5YrsBHpc.net
6~7時間漕いで5000mA以上充電出来たよ

705:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 21:14:53.50 2DZui9yU.net
その辺はよろしくやって下さい

706:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 21:21:51.72 YO4P6kVt.net
低消費電力のLEDライトとリチウムイオンバッテリーがある今、
ハブダイナモなんてバカしかつけないだろ
清って頭が硬いというかもう考え方が老害なんだよ
新しいテクノロジーや価値観についていけない だからE-bikeを簡単にディスったりしてる
欧州じゃもう自転車の出荷台数の半分がE-bikeになったっていうこの時代に。

707:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 21:22:34.86 IXHo2NAU.net
デュラもハブダイナモで動けばね

708:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 21:54:40.11 lUpvRScZ.net
どちらもメリットデメリットがあって使い分けだよ
駐輪場に放置する場合ハブダイナモなら取り外して盗難対策する手間がない
ママチャリ改造の回で清も言ってたが日常使いの自転車は駐輪するときの手間は少ないほどいい
馬蹄錠、スタンド、前カゴ、チェーンカバー、ハブダイナモ、泥除け
合計で3kg以上重くなるが立てかけなくても10秒以内に駐輪出来て買い物しても困らない
実用性考えたらママチャリでいいけど好きなフレームをママチャリ化するのは道楽

709:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 06:21:32.92 pDuBFxOo.net
知ってる泥棒はホイールごとハブダイナモ盗んでいきそうだが

710:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 06:25:40.88 LZdMtBo6.net
ナット止めだろ??

711:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 06:25:49.53 jAfsae+h.net
そんな需要のない面倒なもの誰が盗むかよ

712:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 06:39:44.32 KGTBpTaJ.net
てか、車体丸ごと盗むんじゃね?

713:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 07:01:56.71 0yVECqIo.net
>>89
キヨシを小脇に抱えて盗んで行った

714:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 10:05:18.91 Cd6VrqGC.net
ローラが来たって

715:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 10:14:27.36 ikygwqnf.net
ハブダイナモが盗難除けになったりして。

716:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 10:58:13.19 ykfnDSJ0.net
>>698
運用面では充電し忘れの無くて盗難のリスクが低いハブダイナモの方が有利
性能面ではバッテリー式の方が重量が軽いし一漕ぎに必要なパワーが少なくて済むので有利
ハブダイナモは常にパワーのコストを払い続けるが、バッテリー切れによるそもそものライトを照らすという役割は果たす
バッテリー式は常時ではなく乗降車時の管理のコストだけで済むが、管理を怠った場合そもそものライトを照らすという役割を果たせない可能性がある
個人的にはそもそもの役割果たせない可能性があるバッテリー式よりもハブダイナモの方が賢い様に思える

717:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 10:58:50.29 ykfnDSJ0.net
文書おかしかった

718:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 11:09:45.08 NJuD1GQl.net
自転車のダイナモハブに使う自作(DIY)のUSB充電器
URLリンク(www.14degrees.org)
ハブダイナモで充電できないって言ってるやつこういうの作ればできるぞー。

719:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 11:15:14.13 aZIpI2JY.net
ロード基準で考えるから駄目なんだよなぁ
街乗り用、あとは夜通し走るような特殊な環境では便利だよね~て話で飯倉も街乗りの話しかしてない
それをロード基準で否定してもしゃーない

720:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 12:40:08.98 KGTBpTaJ.net
ハブダイナモの抵抗って、ペダリング下手にならん?

721:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 13:13:29.91 ikygwqnf.net
>>712
いや、精神的抵抗のほうが大きい。

722:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 23:44:14.60 9e3+Ncn6.net
俺は電池式からUSBモバブ充電にしたわ。

723:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 23:47:45.25 9e3+Ncn6.net
>>673
神経質で完璧主義なんだろうな。
そういう人間にとっては生きづらい社会だよ。
周りがよくみえるぶん余計にな。

724:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 10:32:43.05 lwDv8YhJ.net
アメリカが雑でサービス悪いなんて当たり前じゃんね
あんまりないけど良い部分を見るとか駄目さを面白がるとか考え方の違いを感じるとか
そういう転換が出来ないと辛いだけの旅行になるに決まってるだろw

725:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 16:45:13.74 ryej/ST1.net
行き詰まるとすぐにもいじゃう人だから完璧主義者ではないと思うの

726:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 18:43:51.63 glAesS/W.net
フランスしか行ったことないけど、あっちも結構いい加減だよな。
っつうか、世界的に見て日本が何でもかんでも几帳面過ぎんだよ。
確かに日本はそういう点は凄いが、逆にそれが社会の疲弊にも繋がってるって思ったけど
キヨシはそうは思わないのかな。海外旅行は自分の固定観念に気づいて
新しい視点を見つけるチャンスだよな。

727:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:10:12.06 ZL2/9+9r.net
まあ、職人なんだからさ、「日本はもっといい加減で大雑把になるべき」なんて言えないでしょ。仕事に対する不信感に繋がるもの。

728:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:22:35.91 lwDv8YhJ.net
ビルダーでもないのに職人とか言うのは本物の職人に失礼でしょ

729:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:24:38.28 ZZJhvCs0.net
なぜビルダーだけが職人だと思った?

730:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:58:25.83 lwDv8YhJ.net
飯倉さんは職人じゃなくて便利屋でしょ

731:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 20:49:20.07 /6nNTVfr.net
本業はどうか知らんが動画芸は職人レベルだろ

732:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 21:25:12.23 nzjL6Iyf.net
もう泣けてきますね

733:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 21:36:29.71 YTO/5Hqt.net
飯倉先生は神だよ

734:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 11:35:02.67 0drgImji.net
>>723
皮肉たっぷりにやつき系ユーチューバー職人

735:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:24:11.53 0v/qkZgy.net
与太話きたわー

736:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:34:31.77 0ZZ4OZMX.net
痩せてる

737:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:40:50.69 zVwIbXUZ.net
もう泣けてきますね

738:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:42:26.68 62LCfsR9.net
痩せ方が洒落にならなくなってきたな

739:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:48:35.92 Or6cavFV.net
な、夏バテだよ…

740:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:50:54.18 xAYyg/ax.net
自宅撮影きたー
50キロ走ったということで安心

741:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:09:07.79 LCf+zRf2.net
まだ夏来てませんけど~

742:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:09:40.00 0v/qkZgy.net
今回の与太話いいな
アンチはキッズばかりだから小径車のときと同じように発狂しそうだけどw

743:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:25:34.62 9yKF+PON.net
ロードバイク完全組立2.0注文したわ
ロードバイク持ってないけど

744:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:44:46.61 5sVDFSxr.net
弁当の話ひどいなぁ 飯倉氏はこういう奴らに当たる確率たかくね?

745:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:55:41.94 LCf+zRf2.net
つ~か、uber eat を使おうなんて、普通思わないけどな~

746:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:58:35.34 XC9Yiwre.net
>>737
一回くらい試して見たって感じだな。
別にいいんじゃね。

747:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:58:52.03 LCf+zRf2.net
>>735
観てるだけで面白いよ。
シマノ STI 油圧ブレーキのインストールがためになった。

748:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 19:13:30.09 6tHwe2n5.net
清は体重戻ってないな
シャワー上がりだから痩せて見えるのかもしれんけど

749:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 19:19:42.33 ts3jcftt.net
そんなでもないべ
顔色も良いし 覇気もある
食えないじゃヤバイけど
人間、喰ってるうちは平気じゃょw

750:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 19:23:45.85 Or6cavFV.net
Uberとか都会だけだろ

751:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 19:58:12.98 Uk2x3+uy.net
>>740
猫かよ

752:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:15:38.50 PzWRGFtx.net
髪の毛火事にでもあったのかね?

753:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:17:44.80 0qi6A+BM.net
睾丸罪の副作用

754:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:37:07.39 xAYyg/ax.net
今回は為になる話が多かったなあ

755:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:48:33.05 fkeB/h7M.net
iMacProの話がしたくてしょうがなかったんだなw

756:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:58:28.89 3e9lkXz5.net
可愛らしくてええやん?

757:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 21:20:12.11 gaMfA804.net
>>736
キヨシの話を鵜呑みにできない典型的な例

758:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 22:13:48.96 1hBLoV9/.net
キヨシ痩せすぎだろ・・・・

759:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 22:24:18.01 6pRyvHUO.net
右目の下のポッチなんて、明らかに大きくなってるだろ。
キヨシ、ここ見てるならほんとうに病院に行ってくれ。

760:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 22:31:59.54 6XBNSRr9.net
いや普通にコメント欄に見るからにメラノーマだから病院行ってくださいって書いてたやついたよ

761:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 22:36:01.61 E+lSP3f5.net
よく見ると、左目の下にもホクロ?があるんだな。

762:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 22:54:43.39 nBGQzgdy.net
相変わらず変な汗かいてるな。
風呂入りたてだからかと思ったけど、30分経っても全然変わらんし。

763:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 22:55:12.57 xp1FuwWP.net
PCの画面に海が写ってる
自宅と言ったけどどこか海沿いの介護施設に入ったのかもしれない

764:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 23:38:29.88 P5CatByh.net
あれ海じゃないよ
ベランダだかバルコニーだかの手すり部分だろう

765:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 23:44:08.35 yCLR2r8A.net
故障の時の対応とか考えたら一体型は選択肢から外れそうなもんだが、MacProって更新されてないんだっけ

766:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 23:50:54.89 kTfoLAqN.net
飯倉先生、僕らは此れからもKIYOSHIismを胸に生きて行きます。
貴方の教えは絶対に忘れません。
此れ迄本当に有難う御座いました。
そしてさようなら。

767:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 00:12:27.69 EgSxyKiX.net
時給18,000円(税別)の人が病気とか先ずないと思うよ
口の周りが青いのはマツコさんやミッツやナジャさんが黙っちゃいないよ

768:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 00:52:35.69 /FPm1Zs8.net
スポーツやってる人は痩せてもスポーツのせいになるからな

769:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 01:52:56.62 pJDUUSPn.net
清は好きだけど、ちょっとあまりにも浅薄な若者叩きだな。
能力も幸せも相対的なもの。
便利な世の中になったのは確かだが、現代の日本人の多くはPCはおろか電化製品もない200年前の上流貴族よりも恵まれてるわけでもない。
自分以外の周りの人間全員のIQが200を超えていたら、今、自己責任論を振りかざしている成功者達は底辺の惨めな人生を送ることになる。
努力を続けられたことも含めて恵まれて生まれたことを感謝し、謙虚になり社会に貢献してくれ。
サイメン、飯倉さんの存在は十分、社会貢献はしてると思うけどね。

770:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 01:56:52.21 eE52sIve.net
おいおいシャレにならない姿になったな

771:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 03:32:38.37 iE9e2cay.net
>>761
誰かを叩いてるときは急に元気になって生き生きするなw

772:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 05:12:57.97 RciHp7Y3.net
>>761
人間は失敗からしか学べない、という単純な事を言っているのだよ。だからなるべくたくさんの試行錯誤をしようと。
スマホで充分、などといって自分を一生お客さんの側に置いておくのは機会を損失してる、あまりにももったいないといってるのだよ。
PC は充分に安価だし、開発は PC でしか出来ないから。
そしてインターネットがあり、いくらでも独学できるというのも 25年前を思えば、夢のような環境だと言っているのだよ。

773:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 06:17:17.88 LnaH//9b.net
顔痩せて眉毛がめちゃ太くなってるが
これ病気患ってる兆候だろ

774:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 06:24:22.27 gTHOG1ft.net
パーマかけた?
白髪染めてる?

775:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 07:19:56.28 R1PTB6kx.net
>>764
デフレ・スパイラルの恐ろしさを全く理解してない、バブル老害ジジイにしか・・・

776:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 10:17:19.29 IshFCQ9r.net
>>764
言わんとしてることを理解出来ない人間が増えたなと思う
映画でもきちんと筋が通って着地できてない作品は叩かれる
行間を読むことができない
そんな人間が増えたというかそんな人間も発言できる場所が出来ただけかな

777:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 10:43:24.35 eh8wY0pH.net
オフの清

778:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 10:46:24.67 K00Xl60h.net
PC買うか迷ってた子供に買う事を猛プッシュ
する事にした

779:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 10:54:20.21 eh8wY0pH.net
9801RX21をモニターセット
30万で(親に)買わせた(中学時代の)思い出

780:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 11:30:33.90 nvdZofwi.net
x68000を将来の為と言って親に買わせたのにドラゴンスピリッツを一回やっただけで友達に12万で売った俺の思い出

781:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 12:31:33.07 t3NCqdpg.net
>>772
もったいねぇ…

782:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 13:45:19.89 iE9e2cay.net
80万のパソコン10年も使う気なのかよw
半額のを4年で買い換えた方が良いだろ
スマホだってあんなクッソ古いのは毎月の支払が高いだろ
性能悪いのを高い金で維持して全然賢くないやんw

783:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 13:52:44.36 KdlFjcx1.net
目線がただの老害になってきたな、老いを感じて若さに嫉妬してるんだろ
まじで重病なのかもね

784:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 14:06:14.16 eh8wY0pH.net
最近は性能上がるの遅いからな

785:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 14:51:29.01 x/VFEuYD.net
今、飯倉にとって必要なものが80万ってことだ
自分にとってそれが必要ないから飯倉は賢くないって考えるほうが賢くない

786:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 15:13:04.36 UMiBdb8R.net
>>774
あれじゃ格安SIMも使えないし、キャリア使うならだったら実質0円で買えたりできるのにね。
おまけに古いOSのスマホやPCなんか、ウィルスのいいターゲットじゃん。

787:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 15:22:44.53 t3NCqdpg.net
スマホ、1台だけだと?
PCですら3台持ってる人なのに

788:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 16:16:05.80 KdlFjcx1.net
imac proと3GSのくだりは言ってること矛盾してるよな

789:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 16:51:40.67 eh8wY0pH.net
4K編集のために新調したけど
iphoneは通話できりゃ壊れでもしない限り買い替える必要がないと

790:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 17:11:26.06 Jt4MgbUy.net
そもそも4Kにこだわる理由は何なの?

791:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 17:16:19.69 3YReQqtk.net
4kなら危険運転する車のナンバーを読み取りやすいとか、カメラを付けましょうの話のときに言ってたな

792:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 17:23:33.18 Jt4MgbUy.net
なるほど、自己防衛か。この人、敵が多そうだしね。

793:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 17:54:37.46 /dRvi0tu.net
3GS買ったのはガジェオタ、意識高い系位だったな。

794:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 18:13:19.51 D7MHUtdd.net
いまなら安く抑えると言うならSEのシムフリーでmnvoだよなぁ。

795:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 18:17:05.16 iE9e2cay.net
>>786
3GSに毎月6000円とか払ってるならすぐ元取れるよなあ

796:ツール・ド・名無しさん
18/05/25 18:22:29.20 R1PTB6kx.net
>>782
「4kなら、画面の一部を切り取ってもFHDレベルの画質が確保できる」と言ってた。
>>783
ドラレコのHDR-AZ1は4kじゃないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch