DAHON ダホン 103台目 at BICYCLE
DAHON ダホン 103台目 - 暇つぶし2ch1000:めて会社名にしてる 自分のVitesseには星条旗のシールが貼ってあるが、メーカーの本拠地の表示ぐらいに 思ってる。



1001:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 14:57:18.53 lLvJJIeO.net
DAHONって上位でも中国製だろたしか
そういうもんだと思おう
嫌ならターン

1002:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 15:15:35.44 V0BRaWfK.net
ターンは中国製じゃないの?

1003:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 15:16:27.18 lLvJJIeO.net
ターンは安いののみ中華
高いのは台湾とかベトナムだっけっか

1004:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 15:38:35.53 V0BRaWfK.net
ベトナムにそういう工場あるんだね知らなかった

1005:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 17:15:48.55 jtt+NCWI.net
あ?(威嚇)

1006:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 17:22:05.79 njqb1tFx.net
有名メーカーのトップクラスのグレードだって大半がGIANTかMERIDAのOEMだったりするから
ごく一部を除いてみんな中国製なんで今時気にするだけ無駄

1007:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 17:43:59.35 JU1WsQoM.net
>>963
みんな出来るよ。ここの人達は割と否定的だけど、使えるパーツを流用していくのは俺は好きだ。どんどんやるがよし。

1008:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 18:37:33.51 uayDayoH.net
ホライズの軽量化で10キロ台いけますか?

1009:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 18:46:52.28 6YmXhP7p.net
>>992
消えろ

1010:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 19:22:06.55 jtt+NCWI.net
ああ?(威嚇)

1011:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 19:57:27.91 uuTc2AtZ.net
DAHONはアメリカの会社だけどな

1012:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 20:15:48.98 XF4S0dKx.net
ミズタニ自転車のバイクフライデーは今でもアメリカ製ですか?
ミズタニ自転車はコンパクトサイクルなのにロードレーサータイプのバイクフライデーや
Wサスペンションのドイツ生まれのハイテクマシンなどを扱っており折り畳み自転車のオーソリティーという感じでした

1013:ツール・ド・名無しさん
17/12/15 20:22:33.89 jtt+NCWI.net
ダホンはホンダの子会社なんだわ

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 12時間 44分 27秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch