【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 98台目at BICYCLE
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 98台目 - 暇つぶし2ch950:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 02:39:45.15 Yioig+dY.net
許容範囲は1ヶ月遅れが1回までだな。

951:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 08:39:23.58 Jmel/HKT.net
一月二月で大騒ぎしてるのか
ビアンキなら半年ぐらいは良くあるのに

952:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 08:57:30.88 0Ft69Lo6.net
むしろビアンキなら半年待った後、欠品があるw

953:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 09:04:24.20 8JQzf2xZ.net
納期や欠品もだがビアンキはリコールが多い気がする

954:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 09:17:43.26 7heC05TQ.net
昔痛い目見て過敏なレベルになちゃってるからだろな

955:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 09:56:45.58 Jmel/HKT.net
フロントサスを8年雨ざらしのノーメンテで放置したら壊れた
ビアンキ賠償しろだもんな

956:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 11:52:21.67 iY8lItPb.net
チープなフロントサスって最悪だな。
安いバイクにはサス禁止だよ。

957:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 12:43:18.59 oDAMUtv3.net
安物のサスなんてただの重り

958:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 18:53:55.24 5GafBj5a.net
過疎ってるのでアゲついでに
ハンドル幅を広げようとしていて、ハンドル交換予定なんだが、SLRはいかがなのかな?
3Tとか、シマノPROも考えているが、何より高い!
ショップはその辺りのハンドルなら取り寄せ可能で、工賃で多少の割引もあるとのことで、社外部品を入れたい気もする。

959:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 19:23:15.42 fg8uDG7T.net
>>948
見た目の好みで行け
それが一番後悔が少ない

960:sage
17/12/07 19:38:47.47 SXsn0M4Q.net
PROPEL ADVANCED 1 のフルスペック見てたら、
ギアは105って書いてあるのね。
純粋なアルテグラというわけではないということなのかしら。
ギアって、フロントとリアの歯車どっちもってこと?

961:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 19:44:03.34 mHP1cl0B.net
URLリンク(www.giant.co.jp)

962:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 19:44:23.07 nb3E8zRZ.net
フルスペック見たらちゃんとアルテグラだったぞ
11-28のやつ
ジャイアントのギアはリアスプロケのこと

963:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 19:47:00.78 nb3E8zRZ.net
あ、プロペルか
リアのスプロケが105ってことだね

964:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 20:54:49.75 Yioig+dY.net
>>936
このPROPEL ADVANCED 2って何年モデルだっけ?2017?

965:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 21:35:46.17 qNZWk5m4.net
>>938
糖質みたいな精神疾患じゃないかな

966:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 23:04:34.17 y7EztQI9.net
ギアが105なのと、アルテグラなのとで、どれくらい差があるんでしょうね。

967:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 07:15:59.95 Ww0LsU8i.net
全く無い

968:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 08:18:31.91 03YPvmP6.net
17モデルのTCR adv pro1なんですが、
1枚だけ段付のコラムスペーサーがありますが、
あれはステムの上と下どちらに付けるものなんですかね?
また何のために付いているんでしょうか?

969:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 08:25:58.32 Z4tI51vV.net
>>934
キャンセル禁止とかもあるんだ。
自分がSLR2買ったときは、10月初っぱなに予約入れて、当初11月の予定が、12月、1月、3月と延びていった。
店側も、3月延期を伝えるときに、SLR2キャンセルして、CAADに変更しますか?と聞かれたよ。
そのまま待ってたら、12月に突然納車されたが。

970:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 09:04:01.21 WYgL54Iv.net
ワイ雪国在住。
どれだけ納期早くても雪解け後の春まで乗れないのである意味勝ち組と確信

971:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 09:33:15.96 mOiZIiVj.net
>>960
雪国はきついね
まあ、大阪でも寒くて乗る気がしないけど
ローラー買おうかな

972:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 10:13:04.79 GbIR/n35.net
>>959
ジャイアントストアはキャンセル禁止みたい。
注文書にも同様の文言が書いてあって
それに同意した形なってるらしい。
まだ発送もされていないものを
キャンセルできないのはどうも腑に落ちないけどね。

973:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 10:14:11.93 nQppR96w.net
TCR SLRとCONTEND SLや以前の無印TCRってフレームの性能差は結構あるんでしょうか?
カーボンのバイクも持ってるんですが、普段の練習やクリテリウム等の落車の多いレースに使うベース車としてどちらがいいか迷ってるので乗り比べたことのある方がいたら教えてください。

974:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 11:13:48.79 L2C4+8yG.net
2ヶ月延期になった時にストアに問い合わせた事ある
同じこと言われたけど、消費者センターに問い合わせるって言ったらキャンセルになった

975:ツール・ド・名無しさん
17/12/08 13:41:40.40 DUKTyLQo.net
>>964
まあ、常識的にはギリギリのグレーゾーンだろうからね。

976:ツール・ド・名無しさん
17/12/09 18:23:50.65 BQTJ1SxX.net
カッコよすなあ(*´ω`*)
URLリンク(i.imgur.com)

977:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 02:16:03.78 2aNMDxq6.net
じゃあワシも
URLリンク(i.imgur.com)

978:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 02:23:47.50 bdER0+QT.net
茅ヶ崎付近で見かけたサンウェブカラーはスレ民だったのか

979:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 06:39:20.31 f2WUk3C+.net
>>967
いやぁ、
やはりアドプロチームは
かっこいいですなーw

980:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 08:00:41.07 DhuV8+3N.net
俺のアドプロチームも上げてみっか!

981:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 12:14:10.85 s+VcBr4d.net
ええな

982:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 12:43:35.46 zf/C+vzg.net
ADV 1 KOM 乗り始めて
まだ、山に行っていないってのもあるけど
思ったよりも滑らかでハイギヤで走るようになったから
これならロー側こんなに要らなかったかもって思いもしてて
平地のみならPRO1いってもよかったかも。
今からカネ出してそのホイールセット買うほどではないけど

983:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 13:02:35.92 bK/I3ibt.net
アド1KOMはカスタムベース車上等でしょ
ホイールとかスプロケ持ってる人がフルR8000車買い足すのにピッタリ

984:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 14:33:23.36 VxbXjcpe.net
KOM買ったなら山行かないと
KOMの真の力を発揮できないよ

985:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 16:18:12.22 dNgZU2Qy.net
レーシングゼロポチった。TCRの走りがどう変わるか楽しみ。

986:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 16:43:33.48 CWzU9zrg.net
>>935
盗難車とかじゃないの??

987:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 18:05:11.39 zf/C+vzg.net
>>974
もう12月ともなれば寒いのと雪や凍結の問題で山は厳しい。
>>975
買ったらオレにも貸してくれよ
よかったら同じの買いたい

988:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 18:07:08.68 C3m9dBdv.net
元のホイールは何?

989:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 18:19:20.42 zf/C+vzg.net
>>978
ADV 1 KOMのホイールだよ

990:974
17/12/10 18:26:49.31 dNgZU2Qy.net
>>97


991:8 ゾンダ



992:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 18:43:35.78 a2svb+Ie.net
>>980
ゴン太?

993:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 19:13:29.22 7dOM5Zab.net
ゾンダからレーゼロだと、鉄下駄からゾンダ以下の感覚

994:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 19:20:21.40 8a+YoEQf.net
アドプロに付いてたslr1ホイールからレーゼロやデュラホイールはどうですか?
ヒルクライムメインでやるから変えるかどうか迷ってます

995:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 20:28:39.35 T7mzC2a4.net
>>983
大差ない

996:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 20:29:34.24 c2jKh6BP.net
>>984
じゃあ別にわざわざ買い換える必要はないみたいだね
このままのジャイアントお手製ホイールで頑張るわ

997:ツール・ド・名無しさん
17/12/10 23:38:00.76 7dOM5Zab.net
完成車付属のカーボンホイールは、ジャイアントのブランドのままで出してるからダメそうなだけで実はかなり良い
スペシャのロヴァール、TREKのBONTRAGERの様に別ブランドを起ち上げて、そこから出せばかなりの高評価だったのでは?と思える

998:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 16:28:08.69 5QxPYK10.net
TCRアド1KOM納車~
コンポと色も質感もピッタリで良いわ~

999:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 16:34:54.58 CR+eXFle.net
サイズは?
XSのほうがいいんだろうけどSが欲しい俺は165センチのホビット

1000:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 16:42:59.99 +0v+gnQi.net
>>987
KOMいいなぁ、おめでとうございます!
よろしければ愛車のうpを

1001:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 18:09:17.15 5QxPYK10.net
身長177でサイズはMだね
お化けスプロケやばいw
URLリンク(i.imgur.com)

1002:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 18:31:22.76 mBqZ6Mzr.net
>>990
ええなぁ~、おめでとう!
オレもKOM、今週納車予定。
(身長168cm Sサイズ)
はよ、現物見たい、乗りたいw

1003:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 18:33:18.60 9VMM+2RR.net
>>990
やっぱりこういう色がいいな
デカいスプロケはヒルクライムはもちろん、ロングライドで疲れた脚にも軽いギアで回せるから安心

1004:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 19:11:34.87 KFxBROTt.net
>>990
おー何か格好良い

1005:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 19:20:43.23 CR+eXFle.net
持病の手首痛持ちなので
電動がほしい・・・

1006:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 19:52:27.60 XMd9z9lF.net
>>990
オメ
自分2016ad2乗りでチェーン交換時に、
RDと、カセットをアルテの11-32tに換えました。
買ったときはこんなに乗って、山なんか走らんと思ってたのに。
寒いけど安全運転で

1007:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 20:57:25.60 5QxPYK10.net
アド1KOM買って気づいたんだけど
これライドセンスのセンサー着くんだ…
盗難防止のアラーム付きライドセンス買お…

1008:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 21:25:09.79 pSfDc0vX.net
あれってスマホがアラーム鳴ったって乗っていかれたら追い付けんし相手の位置も分からんから探す手段もないよな
意味あるのか?

1009:ツール・ド・名無しさん
17/12/11 23:35:47.50 Yi7RCOL2.net
>>997
鍵一発で切られたら意味なさそうだね。
ガチャガチャ手こずってくれれば、気が付けるってぐらい。

1010:ツール・ド・名無しさん
17/12/12 02:42:21.42 JOoG1QdZ.net
Ride Senceのセンサーが付属するのは、アドプロ以上か?

1011:ツール・ド・名無しさん
17/12/12 08:15:56.61 ws+0mq7F.net
>>997
盗難に備えて駐輪時はギアを一番重くしとくといいと、どこぞで書き込み見たな
車に積まれる盗難では意味無いが、乗って逃げるタイプなら追いつく時間を多少稼げる

1012:ツール・ド・名無しさん
17/12/12 08:35:46.03 GhmL6GXL.net
盗難防止に片方のクランクワンタッチで外せるようにメーカーが作ればいいのじゃね?
それかペダル部分だな
外したパーツを固定する場合キーが合わないと付かない様にすれば良いと思う

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 19時間 56分 56秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch