【国産】電動アシスト自転車 Part43【正規物】at BICYCLE
【国産】電動アシスト自転車 Part43【正規物】 - 暇つぶし2ch37:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 01:02:21.42 HeByMDhU.net
電動自転車って出先で盗まれるものかね
あんな糞重いもの好んで盗むかね
乗って逃げるにしてもバッテリ切れたら重くて乗れないし
車に積むにしてもロードと違ってそれなりの重量とスペースを食うわけで
バッテリだけもぎ取る位だと思う(それにしてもそれなりの労力がかかる)
つまり簡単に盗めて価値の高い高級ロードに比べて
リスクの割に合わない故に無施錠以外で出先でとられるケースはまれだと思う

38:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 01:07:44.15 6KNfmA7i.net
>>36
アシストでもスポーツ車は軽いからな
20kg程度なら横に軽トラ停めて一瞬で持って行けるぞ

39:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 01:11:03.59 HeByMDhU.net
>>37
価値は新品でもせいぜい10万~15万程度だと思うけど実際に出先で被害にあった人いるのかな~

40:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 01:14


41::27.27 ID:6KNfmA7i.net



42:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 01:17:36.22 723IPflS.net
DAYTONA DE01/DE01Sのフレームリコールの案内見ると約1年で270台しか売れてないのか…
URLリンク(www.potteringbike.jp)

43:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 01:23:34.63 HeByMDhU.net
>>39
車で盗難ということはプロによる犯行と想定できるけど
だいたい高価なパーツねらいでパーツ一つとっても数万から数十万クラスの自転車がターゲットで
通常5~10万クラスのエントリーモデルはリスクの割に合わないのでまず盗まれない(盗まれるとしたら乗り捨て目的)
あと高価なロードバイクは軽量のため頑丈な鍵をかけている人はあまりおらず
100均の工具で破壊できる程度の鍵しかしていないのがほとんど
一方電動自転車には一般的にさほど高価なパーツが使われていることはなく
一番価値があるのは数万で売れるバッテリ位(これだけを盗むにしても鍵を破壊しなくてはならない)
故にプロが好んで狙うとは考えずらいから

44:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 06:48:19.47 a6dXdD8o.net
狙うなら換金しやすいバッテリーぐらいじゃない。

45:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 07:35:10.36 Kg2yik8M.net
試しに取られやすい地域に置いたがいたずらもなにもされてなかったな
普通のママチャリは取られてたり破壊されてたのに

46:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 07:45:51.79 NvPF2gMj.net
バッテリーの鍵ってすぐ壊れそうだよね
ってか壊さなくても開けられる?

47:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 07:49:45.92 Pp8QSUUL.net
ちょっとだけ手間がかかるように鍵を2つ付けとけばいい
鍵が1つだけの他の自転車を狙うようになるからね

48:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 09:03:18.37 1T9r9OBl.net
URLリンク(wired.jp)
ここに自転車泥棒の話あるけど気になったことが一つ
今、外国人労働者が大量に入ってきてるけど近い将来に仕事が無くなると思うんだ
自転車だけでなく今までの感覚でいたら物が盗まれること多くなると思うよ

49:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 09:11:33.79 8XPbzqLO.net
バッテリが一番価値があるから停めるときにバッテリ抜いておけばまずとられない
バッテリ抜かれた電動自転車なんて誰がとるんだよ

50:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 09:19:02.16 t6JdcL5d.net
バッテリに汚らしくガムテを貼って
不良 廃棄予定 とマジックで書いておこうか

51:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 09:42:42.19 t6JdcL5d.net
ディスクブレーキのジェッターのオプションの泥除けって発売されてる?
写真がないんだけど
前輪用のステーがどんなふうにブレーキキャリパーを避けてるのか興味がある
自分はブレイスのフォークをリジッドに交換したんだけど、
元のサス付きフォークの途中(車軸から15cmぐらい上)にあったステーのための受けのネジ穴がなくて元のステーではドロヨケが付けられなかった
しかたないからフォークの先にあるダボ穴を使ったけど、汎用のステーをキャリパーを避けるように下向きに曲げる必要があった

52:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 10:50:17.66 sW1mklZT.net
ガキ乗せのやつカギ付き放しのやつよく見るわ。忘れるんだろね。

53:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 11:41:55.16 Pp8QSUUL.net
>>49
泥除けは純正品以外だと加工が必要だったりで
自転車屋も嫌がる事多いからね�


54:ヲ。 だからそもそも加工が前提な本所あたりをぶっ込んで 工賃たんまり払えばいいと思うよ。



55:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 11:42:47.19 xTLKRqQc.net
>>48
市が回収して後日法外な手数料請求

56:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 12:39:17.80 B+ii/DTF.net
そもそも泥除けっているか?

57:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 12:50:25.85 nTfyBV4K.net
晴れてても砂を巻き上げて背中に筋ができたり
水溜りを超えるときもあったほうが安心だろう

58:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 13:19:57.02 B+ii/DTF.net
サドルにつけるタイプの簡易な奴じゃだめかね
アスガード?みたいな

59:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 13:38:14.68 HLV4GQIS.net
>>49
ここに写真があるけど、フォーク真ん中あたりに固定するようだ。
URLリンク(panasonic-jetter.seesaa.net)
こっちは自分でつけたCuranaだけど、そんなに曲げずにつけれてる。
URLリンク(www.dotup.org)

60:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 14:21:11.48 af/Mt29J.net
ハリヤがリアルストリームやブレイスより安いのはバッテリー容量が小さいから?

61:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 16:00:33.16 m7/7ig1w.net
>>56
ありがとう
やっばフォークエンドのダボ穴を使うと、ジェッターでもキャリパーとステーが干渉するんだな
自分のはステーが長すぎてもっと激しく曲げてあってカッコ悪い
もう少し短いのを探そう

62:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 16:46:08.12 TBkF3Ozm.net
>>58
ステーって細い棒のとこかな?
Curanaも長くてクイックリリースと干渉したから切ったよ。

63:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 17:30:12.44 6KNfmA7i.net
>>57
ハリヤは元々多めのバッテリーを積んで安い部品で仕上げたお値打ち車
ジェッターの仕上げを見る限りハリヤも雑な仕事をしてるんだろう
Braceは容量増やして値段も上げてきたから今ではジェッターより高い

64:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 17:41:53.42 h/SjDUIA+
久しぶりにママチャリ借りて乗ったら電動アシストばかり乗ってて脚力衰えてるのを感じた。
バッテリーさえ予備あれば楽に遠出できるしいいもんだw

バッテリーが大きいの欲しい人はパナソニック
アシスト力がほしい人はヤマハとブリヂストン

65:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 17:58:47.30 WW9oCEIp.net
>>57
液晶操作パネルの分高いんじゃね?
あれだけで1万は高いでしょ

66:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 18:15:23.86 Kg2yik8M.net
脚力の衰えが感じられるなぁ
アシストばかり乗ってるからだ
目的地までナビ通りの時間で行けるからいいか

67:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 18:20:13.41 L6Jyajam.net
YPJさりげに販売終了多いな、YPJ-Rの黒とか特に
そろそろ次発表かな。。。

68:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 18:40:33.11 Kg2yik8M.net
そんな数でないと思って出してないんだろうか?
研究段階のを発表したのだろうか

69:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 19:27:36.60 99PMiMYo.net
液晶パネルよりランプぐらいでいいや。あのパネル2万するから
高いし別にたまにしか見ないし

70:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 19:36:51.82 IvSZKDkA.net
あんな中途半端なスポーツモデルじゃなくて
実用性のあるEバイク出してほしい

71:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 20:36:50.43 RN6aHSSX.net
噂通りに東京モーターショーで発表あるのか

72:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 20:37:05.68 A3kc5F9S.net
>>154
もう2年か早いな
2015年 10月 R発表
2016年 9月上旬 C発表
だからRのモデルチェンジなら10月もありか。

73:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:19:26.39 khI+zQUN.net
バッテリーの容量アップは確実だと思うんですよ
それ以外に何があるのかワクワクです

74:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:24:59.91 IvSZKDkA.net
タイヤ幅とかディスクブレーキとか全面改良が必要なレベル
何もなかったらSTEPSとかのEバイクに飲み込まれてYPJブランド終了だな

75:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:30:10.82 HeByMDhU.net
>>71
そうなれば現存モデルが希少化してプレミア化するんでかえって好都合
自分と同じ電動乗りがわらわら増えるのは好ましくないし
自分の乗っているモデルよりも高性能な後継機がでるのは好ましくないからね
余計な芽は詰んでおかないと

76:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:35:47.05 mttwFE4R.net
電動自転車ってそうそう買い換えるもんでもないしな
5年間目立った故障ないし大容量バッテリ買い足したくらいか
モデルチェンジしたせいで旧型バッテリの互換がなくなって大迷惑

77:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:40:26.97 Kg2yik8M.net
>>73
電動アシスト自転車はモーターが壊れて廃車するか中古にするかだよな

78:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:41:47.38 Kg2yik8M.net
>>73
パナソニックはそうだよな
ヤマハは2013年製も来年と同じみたいだしな
ヤマハ買ったやつ勝ち組かな

79:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:51:59.76 PkDZi+dc.net
電動に乗るからにはやっぱり坂道をすいすい上りたいと思うけど
大容量バッテリでも行き帰り考えるとせいぜい往復50km程度が行動範囲となってしまうな
山道登ってみたいけどそこまで自転車を輸送する術がないのが残念

80:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:52:36.68 42p5UWsk.net
>>75
たかだか電アシで勝ち負けもないだろう。
自分の好きなタイミングで好きなもん買ったらええ。オレはパナもヤマハも好き。

81:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 22:58:42.98 Z4DXVIw9.net
電動はヤマハとパナ
ロードバイクはブリジストン
クロスバイクはコーダーブルーム
つくづく日本製がすきやなあ

82:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 23:22:35.74 PKKL4t0a.net
ミヤタの新しく出た25万円のスポーツ仕様の奴は誰も買わないの?

83:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 23:30:35.03 MsQkXc/L.net
>>79
発売は来年2月1日からだから今は何とも。。。

84:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 02:09:17.52 eKZNMCXH.net
10万でちゃんとしたロード買えるのに
国内規制で劣化した電アシに25万はないわ

85:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 02:11:14.66 vOUm5hP/.net
ミヤタのCRUISEは簡単に取付け出来る純正の泥除け、リアキャリア、スタンドがあれば買いたい
電アシとしては軽く、遠距離や買い物、日常使いも可能な万能に近い実用車的な使い方が出来れば…

86:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 07:02:05.66 n3ayZKvR.net
遠距離ってどのくらいよ?
俺は4時間分の距離あればいいと思ってるけど

87:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 07:25:44.33 /t+mIOV4.net
本当だ、YPJ-R ブラックXグレーは販売終了だな
URLリンク(www.yodobashi.com)

88:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 07:26:03.69 mrB0PeFr.net
>>196
ヨドのランキングはまったくあてにならないが、XM1が電動3位w
レビュの評価高い。

89:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 08:28:29.28 vOUm5hP/.net
>>83
HIGHモードのみで1日80~150kmを想定
スペア用バッテリーを別売してくれればだけど
現在ヤマハS8で80~120kmのコースを半月に1度位走る
途中峠がある場合はスペア2本持って行く

90:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 08:35:49.15 Mx5wcqDm.net
>>85
XM1しっかり売ってますね、生産台数少ないから予約だけで売りきてかと思ってましたが。。。
Braceとの比較レビュー面白い
「ギアは舗装路の平地でBraceでは内装8段で24km/h出すのも苦労していた人が、
このXM1の外装10段ではアシストがなくなる更に上の33km/hは最高で出せるようになった」
全然違うのね、価格違うしね
URLリンク(www.yodobashi.com)

91:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 08:50:47.41 6T3u9p7X.net
>>84
>>85
>>87
荒らしの奴こっちまで荒らしてんのかよ。酷いな。

92:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 09:11:37.79 MxXrbjhh.net
>>87
いいね

93:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 09:12:30.48 MJhXNVAt.net
>>84
プレミア化するなw

94:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 10:19:30.81 pMqGxkW3.net
>>81
人に依って用途が違う

95:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 10:25:46.18 ajQhVsDr.net
ステップクルーズとかバッテリーデカくなって値段据え置きなら良いのにな。

96:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 10:35:43.47 Mndbr/ob.net
やっとモペットの逮捕者が岐阜だけど出たわ。
そんなに見ないけれど、規則はきっちり守らないと。
通報は地元警察署が警察的にはいいだろうけど、番号知らないんで110番だな。

97:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 10:52:10.32 f/7rsqvx.net
ミヤタのクルーズが待ちきれずにパナソニックのXM1買ったら後悔しますか?

98:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 11:00:59.43 oNe2wlGH.net
>>94
両方買ってオンオフで使い分ければいいんじゃね?

99:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 12:10:59.27 iw0Xmz4l.net
10km走っただけで飽きるのに80kmとか信じられん

100:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 12:15:07.17 qUMST8Ce.net
30km走るのが限界

101:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 12:17:20.54 +C2Pj6J/.net
>>94
パナ年末までの分、完売
納期長いよ

102:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 12:37:25.27 f/7rsqvx.net
>>98
じゃあ悩まずにミヤタの発売を待てますね、教えていただいてありがとうございます。

103:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 13:07:08.86 +ynagf/o.net
TREKのヴァーヴ+見てて気になったんだが、
タイヤが700x45C
45?
45!?
ビッグアップル並みの極太タイヤか、走り心地どんなんだろう

104:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 13:27:15.80 mQqOF3Z7.net
長距離は椅子とかライトの環境良くして何度かやると体力も増して意外にはまるぞ…w
今年初めから85km前後を5,6回やったけど今ハリヤのバッテリー容量を増やすか通常クロス買うかで迷ってる
まさか自分にこんな面があるとは夢にも思わなかったよ(・ω・)

105:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 13:27:59.64 etWA/dZA.net
>>100
アシストで漕ぎ出しは軽くなるんで、乗り心地の良さを堪能できるんでしょうか?
北海道に行ったらレンタルしたい

106:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 14:21:54.97 f/7rsqvx.net
>>100
自転車よりバイクよりの感じなんでしょうかね。
ミヤタのやつはタイヤ28Cだけど太いタイヤもはけますっていう方向らしいですね。

107:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 14:44:38.29 u3RS12AU.net
>>100
アシストを活かすならタイヤは太いほうがいいね、現行どノーマルジェッターだが平地なら100キロ走っても50~60%残るから
でも最近はこれを坂道or強風時専用車にしてタイヤを細くするのもアリかなと思うようになってきている

108:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 16:48:48.17 eKZNMCXH.net
漕ぎだしも巡行もアシストありきなんだからタイヤ細くしてもあんまり変わらなくね?

109:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 17:03:07.16 oNe2wlGH.net
移動距離が伸びてくると道も選ぶようになるしアシスト効かなくなる距離も増える
ジェッターは38Cとか太いの履いてるから細くしたい気持ちは判る

110:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 17:20:41.91 jpBDrugJ.net
ロードの23C/25Cとかの細いタイヤに乗ったことがないエアプの者だけど
・実は太いほうがタイヤの変形が少なく接地面が狭いので転がりが良い
・太いと重いので加速は悪い
ということらしいので、加速の悪さを電動で補えるから太い方が良いんじゃないかと。

111:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 17:37:09.53 JRUO5A4H.net
45Cというと太そうだけどインチだと1.75だからね
MTBと比べると細いべ

112:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 17:45:24.30 FEZQQjHJ.net
>>108
何であぼーんなのかと思ったら、向こうで使ったID使いまわしてるのね
あぼーんばかりで何書いてるのか全然見てないんだけど

113:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 17:46:08.96 bYqSNuqy.net
なにいってんだこいつ

114:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 17:49:54.45 OP+8TmMD.net
嵐君が無断転載しやがるんでID違いますが99書いた者です
レスありがとうございます
なるほど、太くてもアシストで補ってしまうからかまわない
安定性と乗り心地はよくなる、という感じなんですかね
普段乗ってたのが25Cのロードなので、え、倍?
タイヤ2本並べんの?とちょっと驚いてしまいましたが
写真見るとシートポストにサスっぽいのもついてるし、
乗り心地重視の設定のようですね

115:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 17:58:26.13 +2tMUweW.net
スピード出すつもりが無かったら太くすると乗り心地が良くなる
大してスピードが出ないハリアにはピッタリな選択
けどジェッターだと太いと勿体無い

116:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 18:19:43.46 QB/GtLmk.net
>>108
29×1.75はETRTO47-622(700×47C)
29×1.75なんてMTBでは極細の部類だがSchwalbeぐらいしか出てないサイズじゃね?
700×45Cは29×1.7、このサイズはSpecialized FatBoy Tireぐらいしか知らん
>>111
エアボリュームを増やすのは車体重量が増えた事に対する衝撃の増加も考慮し、緩衝性を狙ったものかと

117:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 18:31:46.52 75T9FXvC.net
MTBは乗ったことが無くってなぁ
小径20の1.6インチが乗った中で一番太いんだが
タイヤの質がよければ転がり抵抗は小さくなるよね
嵐君に転載された国産スレでもレスもらえて、
太くてもアシストあるから問題なし、乗り心地はいいっぽいと
教えてもらえたよ

118:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 18:59:48.12 n3ayZKvR.net
ジュニアMTBなら乗ったことある
本格的なスポーツはない

119:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 19:47:16.51 oxifWqqr.net
あぼーん機能が今日も冴えるな

120:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 20:32:12.47 06mx7xAe.net
45cだと、最近はやりのグラベルロード的な使い方もできるのかな。

121:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 20:38:23.70 nn1z4+kN.net
>>87
>舗装路の平地でBraceでは内装8段で24km/h出すのも苦労していた人が
Braceて、そんなに遅いの?

122:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 20:40:09.75 oNe2wlGH.net
45Cでもハリヤの1.90HEより細い、パナはどれも太目だな

123:ツール・ド・名無しさん
17/09/14 20:42:30.13 06mx7xAe.net
26インチタイヤと700c(29インチ)タイヤではエアボリュームが違うから、一概には言えないよ。

124:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 01:08:36.24 81bu5NH0.net
>>118
速度上げるのが下手な人で10段だと楽だって話じゃね
スポーツタイプと言われてるものは平地なら33km/hは普通に出るだろ

125:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 01:18:25.10 VOCqZKrz.net
あ、サドル変えるのはいいけど必要な工具忘れてた
何が必要?

126:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 01:43:38.99 c8a8+YND.net
5年前はブレイスをカスタマイズするのが最先端だったが、
今じゃゴミ扱い。時代が変わったな。

127:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 07:21:06.18 FJ1dqHJY.net
上り楽だ、15km/hだけど息切れせずに峠超えてしまった

128:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 07:29:41.88 F3xxY1iS.net
>>122
自分の目でサドルの裏側みてみなよ。
それでさっぱりわからんってなら、自転車屋で工賃払ってやってもらったほうがいい。

129:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 07:44:57.64 VOCqZKrz.net
>>125
工賃大体500円とかかな?
だから2300円のつけても3000円か

130:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 08:29:41.58 em8lDSd0.net
サドルの種類によって違うかもだけど6角レンチじゃないか?
ホームセンターに行けばいろんなサイズのセットにした物が
1000円くらいで売ってるし、自転車用にコンパクトにまとまったものもある
今後自分で整備したいならもってて損はしない
はまってくるとお高い工具セットを買ってニヤニヤするようになるよ

131:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 10:18:36.19 Ak5iVh/U.net
>>126
モーター壊れたとかフレーム割れたみたいな大事じゃないんだからお店できいたほうが早いよ。オレの感覚だと工賃千円だったら高いかなと思うけど、知識も道具もないなら千円ぐらい払えば?としか。
>>127
そういう人ならきっとサドル交換のことここで聞かないでしょう。聞くとしたらもうちょっとレベル高いこと聞くんじゃないかな。

132:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 12:13:35.93 X6f4fcv3.net
出先でバッテリー充電できる場所を共有するサイトとか無いのかな?
給電ステーション作ってアプリで誘導するビジネスでも始めようかと思ったりする。

133:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 12:21:42.56 dxYZ6A8E.net
>>127
ありがとうm(_ _)m
ホムセンで聞いてみる

134:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 12:37:40.67 wT3MuQNw.net
ガソリンと違って充電は時間かかるからなぁ

135:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 12:53:00.77 em8lDSd0.net
いいこと考えた!走りながらダイナモで発電しようぜ!
\重い!/

136:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 15:57:21.94 pRpsIjPQ.net
>>129
メーカーごとに異なるバッテリーチャージャーを用意してあって、充電させてくれる所なんてあるの?

137:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 16:03:36.65 6R4y5M/O.net
>>132
微々チャージの平地充電モードがまさにそれ
なんで楽するための電動で負荷かける必要があるんですか(正論)

138:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 16:28:07.89 sBCsPxpt.net
災害があっても移動できる電動だが、電磁パルス攻撃で動かなくなるのだろうか

139:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 16:28:25.76 M/1xpx0Z.net
>>135

140:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 16:28:39.02 t8ZTqgPg.net
>>135
動くでしょう、アシストやられたとしても

141:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 16:33:54.19 X6f4fcv3.net
>>133
イオンの中の自転車屋にそういう場所があるのを見たことがある
個別にコインロッカー式になっていて無料だった

142:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 16:40:58.36 81bu5NH0.net
スタンド立ててチャージ出来るモデルは災害時の二次利用に便利そうだよな

143:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 16:57:35.82 Ak5iVh/U.net
>>133
武蔵小杉のグランツリーで見たことある。
ショッピングモール的な場所には結構あるみたい。

144:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 22:07:31.53 mWYkGFmX.net
>>102
【YPJ】電動アシストスポーツ4【XM1 シマノSteps】4 [無断転載禁止]©2ch.net
269:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 13:22:54.40 ID:etWA/dZA
>>60
Anaちゃんといえば森の中で中腰


145:になって野グソするやつが最高だったな 1本1フィートはあるバナナうんこを立て続けに3本も出してて、 そのバナナうんこがまた太くて、色も健康的な黄土色なんだよ。 あとケツの形も白人特有のプリッとした桃のような美尻でめちゃくちゃ興奮した。 なかなか日本のスカトロビデオではお目にかかれないよな。



146:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 22:08:55.58 mWYkGFmX.net
>>108
【YPJ】電動アシストスポーツ4【XM1 シマノSteps】4 [無断転載禁止]©2ch.net
284:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 17:37:40.18 ID:JRUO5A4H
>>283



が太い?(軟調)

147:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 22:10:31.90 mWYkGFmX.net
>>124
【YPJ】電動アシストスポーツ4【XM1 シマノSteps】4 [無断転載禁止]©2ch.net
303:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/09/15(金) 07:21:48.20 ID:FJ1dqHJY
>>302
自殺スリと楽だぞw

148:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 22:12:47.76 mWYkGFmX.net
パクりレスのウンコマン君がこちらのスレまで絡んできてるのか。
スレの皆さん、電アシスポーツ車スレのキチガイがご迷惑をお掛けして申し訳ありません…

149:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 23:02:40.79 NyC/IzOv.net
NG ID:mWYkGFmX
あぼーんって便利だなあ

>>138
充電1~2時間でそこそこ充電できるし
YPJだったらフルチャージできる
充電中施設でお金落としてくれれば十分採算とれる
理にかなった優秀なサービスだと思う
これをあらゆるところでやってくれる&急速充電出来ればいうこと無し

150:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 03:50:06.96 s3TxW6gF.net
>>145
荒らしは無視で
>>140
山の高度の高いところにあると良さげだけどね
YPJの場合は充電器軽いから
せめてコンセント使わせてもらえれバナー

151:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 03:50:53.37 sCXB6v3x.net
暴風雨の中こそYPJ-Rの本領発揮かもしれない
今日は出撃予定

152:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 03:53:13.27 11aPms+n.net
>>147
やめた方がいいよ
単純に自転車が傷むのもあるけど
高確率でハイドロプレーニング現象でずっこけるから

153:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 04:05:28.14 gTaMNh4S.net
>>148
>>147は荒らしがYPJ板から勝手にコペピしたやつです
>ハイドロプレーニング現象
それ怖そう
やっぱ止めときます
ありがとうございます

154:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 04:32:04.16 TYcXaJTs.net
誘導
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART4【出ていた。】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bicycle板)
YPJ関連の話題はこちらで

155:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 04:37:55.71 FryDsZHW.net
雨の日に自転車に乗りたがる奴ってなんなの?
特に電動自転車なんて多少の防水はあっても水浸しになれば故障の原因になるということに頭が回らないのかね

156:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 04:49:13.50 JDVyI9yw.net
車でもバイクでもバスでも電車でも一緒、電装トラブルが起きないものは無い

157:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 06:49:49.06 CnD2JPSJ.net
>>146
その通りだな>ID:s3TxW6gF
スレリンク(bicycle板:366番)

158:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 07:27:10.66 XWpgdEtn.net
>>146
それいいね

159:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 07:31:47.59 ExQwPF9c.net
YPJ購入後初めての雨天
部屋置きしないと言ったら店の人が少し呆れた感じの反応だったけど仕方ない
自転車カバーは買っておいたのでバッテリー外してカバーだけでどうなのか様子を見てみる

160:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 07:32:46.26 oqR5uZLt.net
>>155
あほかよ

161:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 08:01:55.57 Bxigq1Fw.net
梅雨時期にナチュラL乗ってるけど壊れた�


162:ネんてないよ



163:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 08:50:00.32 e32zWkuy.net
通勤・通学で使ってるなら多少の雨なら乗るだろう。趣味の玩具って訳じゃないし。
それにモーター浸水するレベルの洪水でもなけりゃ、簡単には壊れんだろ。
趣味でたまにしか乗らず雨ざらしってのが一番劣化しそう。

164:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 09:58:24.65 9ySOocvM.net
俺のレスに書き足してこっちに転載してるのがいるけど何が目的?

165:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 10:14:10.11 CD/BdZ0I.net
なんだこいつ

166:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 10:41:49.97 V5NLvyqK.net
YPJスレに書きこまれたことをこのスレに転載する意味がわからんな

167:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 12:29:27.33 59dstRbY.net
バッテリー端子って防水になってないよね?
あそこに水溜まりそうで怖くない?

168:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 12:33:15.90 ZNAXf0/Y.net
そいつが電動アシストスレを荒らしてる
基地外

169:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 12:37:13.96 8oE4t3AY.net
>>162
でかい水抜き穴あるし端子は穴より高い位置にあるのに何が怖いんだよ

170:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 12:39:24.08 67eNPqaf.net
YPJ-C購入したけど
車体の白地のCのシールを剥がしたい
あれ剥がすことできないのですかね?

171:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 12:55:50.02 JDVyI9yw.net
>>162
スマホみたいな精密機器と同じに考えちゃいけない
車のバッテリーなんか雨除けにボンネットがあるくらいで端子は剥き出しだ

172:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 13:02:39.98 9bygBFiV.net
>>165
無理
>>166
結局水が入れば不具合生じるだろ

173:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 13:10:02.04 JDVyI9yw.net
>>167
水没したら動かないのは当然だろ?

174:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 13:48:58.31 0R0nw4IY.net
雨上がりに走るの大好きっ子なんだが
路面が濡れているといつもより少し速い気がする

175:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 14:28:15.05 uLPKBWPD.net
>>167
電極の間が水でつながればショートしたり腐食したりするけど
そうならないように高くなってるし水抜きもある
ご心配なく

176:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 16:42:13.25 6zsCCU2J.net
そうですか、次は河川敷にでも行ってきます
YPJ-R楽しいです

177:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 16:42:28.72 uD6jk6IG.net
シマノの電アシユニット Stepsも期待できそうです
飯倉の与太話2017秋
Published on Sep 15, 2017
シマノフェスティバル(新製品発表会)に今年も行ってきました。今年の目玉は電動アシストバイクユニット
URLリンク(www.youtube.com)

178:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 17:03:12.13 puyCImd1.net
電アシって端子の高さ以上の水位になって冠水したような場所を走ったら感電やばい?
まぁ物理的に端子の高さ=車輪の半径の高さでまともに走れる状態でないのはわかるが
感電のことはあんまり考えた事なかったので誰かわかる人ヨロw

179:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 18:22:25.97 wNY0FvT/.net
>>173
感電はしないだろうが車体とバッテリに明らかに悪影響あるだろ

180:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 18:39:18.07 mI8pElJN.net
雨の日に走るのはいいけどどうせ手入れしないんだろ?

181:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 18:41:01.20 Hk/rUjx4.net
ヤマハPASだが5年以上雨天使用&雨ざらし駐輪でも問題ないよ
ハブとかの一部の金属パーツが少し錆びてきてるくらい

182:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 19:11:25.90 uPRQauaI.net
雨の日にのって帰ってきたら、ホースで水かけて泥汚れを落としておく。駐輪場に屋根はあるけどどうせ濡れるから、拭いたりチェーン注油は次の日。
純正チェーンは錆が出やすかったけど、KMC X8 EPTに変えてからは錆びずに快適。
内装車はだいたい元から防錆チェーンだろうしほっといてもあまり錆びないだろうね。

183:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 19:27:36.73 Bxigq1Fw.net
>>177
ナチュラL2013年製からナチュラXL2017年製は防サビチェーンだね
アマゾンに売ってる500時間耐性とか言うもの

184:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 20:09:33.82 opMxcPvH.net
傘さしたままのって強風にあおられて転倒したところを後続車に轢かれて脳みそぶちまけて死にそうw

185:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 20:14:21.87 Bxigq1Fw.net
>>179
傘さして運転とか田舎県の田舎や過疎地以外違反だろ

186:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 20:49:51.16 YSfKKRkL.net
>>166
だね
トラックなんて外に剥き出しだしw

187:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 20:57:58.94 opMxcPvH.net
ほい
URLリンク(cycle.panasonic.jp)
防水レベルはだいたいこんなもん

188:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:11:57.61 mXPTZtFy.net
自転車用レインウェア持ってる奴がどれだけいることやら
それこそ子持ち以外ほとんどいないだろ

189:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:15:13.51 Bxigq1Fw.net
>>183
都市部だとすぐ警察だろ?

190:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:21:25.06 s3TxW6gF.net
だいたいは未だに傘差し運転してるのを見かけるな
捕まってるのは見たことがない
俺は一応荷台にワークマンの蛍光カッパ上下と折りたたみ傘積んでるけど滅多に使わない
そもそも雨の日には乗らないから

191:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:23:18.95 Bxigq1Fw.net
>>185
おばさんたちはさすべえしてるね

192:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:24:29.50 f80NjCwu.net
>>186
関西は漏れなくみんなしてるね
装着率120%

193:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:25:01.62 ulSyRxuI.net
本日の大阪市でも傘差し運転ばっかり目立っていた
さすべえも多かった

194:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:26:55.68 361nbo16.net
ピザやのバイクの風防みたいなの自転車でもあるけどくっそたかいんだよな

195:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:28:17.86 Bxigq1Fw.net
夏はわかるが年中合羽着るの躊躇するの?
雨の日によるとこでもあるの?

196:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:32:03.02 s3TxW6gF.net
>>190
傘だと折りたたみならカバンに
ふつうのなら車体につけられるけど
カッパ上下常備するにはカバンは無理だし自転車の荷台にリアボックスでもつけないと無理だから
つまり携帯しにくいのが大きな要因

197:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:33:51.00 Bxigq1Fw.net
>>191
スポーツ車ならわかるがママチャリでも?

198:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:39:41.39 IeUihz6W.net
ママチャリのどこにカッパ常備できるスペースあるのさ
カッパがドリンクボトル程度の体積なら可能かもしれんけど
それなりの雨に対応できる雨具はかなりかさばるよ
牛乳パック3~4本程度はくう
コンビニや100均のは生地が薄いのでコンパクトになるが小雨ならともかく
自転車乗る場合風と雨に無力で結局ずぶ濡れになるし

199:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:45:04.75 uPRQauaI.net
マルトってとこのポンチョはおすすめ。アマゾンとかでも売ってる。
分厚くて風でめくれあがらず、ポンチョなので蒸れず。でかいので停車時には自転車カバーにもなる。

200:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 21:50:54.58 Bxigq1Fw.net
>>193
カゴあるじゃん
スポーツ車はカゴない
これ

201:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 22:01:09.76 uPRQauaI.net
>>195
フレームバッグとかサドルバッグとかハンドルバーバッグとか。
フレームバッグ使ってるけど、傘、雨具、タオル、携帯ポンプ、交�


202:キ用チューブ、工具+αはいけるよ。



203:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 22:02:53.92 s3TxW6gF.net
>>195
そうはいっても前かごには荷物やら買ったものを入れるので邪魔故に常備は無理
ママチャリの運用用途のメインは移動ではなくて買い物なので
だから未だに傘差し運転が根絶できてない

204:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 22:06:32.07 +j958Mll.net
ママチャリは雨合羽着せるよりも屋根を常設させる方が正常進化だろうなあ
前後に雨具まで付けたベビーシート付けてるママチャリ見ると、もう間に屋根付けちゃえよって思うし

205:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 22:11:41.15 uPRQauaI.net
>>197
リアキャリアに自転車用ロープでくくりつけるのはダメ?ロープあると大きい荷物の時にも使えるし。
傘差しが減らないのは、それが一番アタマ使わない方法だからじゃないかな。
ちょっと考えたり調べたりすれば快適になる方法はいくらでもある。けど普通は自転車の雨の日対策なんて真面目に考えないだろうし。

206:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 22:29:26.90 Hk/rUjx4.net
固定式は強風に煽られて倒れそうだな
何もつけてなくてもフラフラ運転してるオバちゃんなんて特に危ない
なんで大阪でさすべえが流行ってるのか謎

207:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 23:04:42.50 Bxigq1Fw.net
乗ってると肛門痛くなるけど
いいものないかな?少し休憩すればよいけど
痔の原因になったり疣できるしね
ママチャリタイプに似合う真ん中が開いてるサドルありますか?

208:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 23:34:56.42 5EZr0knP.net
>>201
一回姦通してもらえば大丈夫

209:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 23:38:17.39 Bxigq1Fw.net
>>202
姦通はちょっと引くなぁ

210:ツール・ド・名無しさん
17/09/16 23:58:06.71 lYwR6O0G.net
>>201
Sarfas E-GELとかDual Denity辺りはどう?
URLリンク(www.riteway-jp.com)
FF-R VL-6104Eコンフォートとかもあるし、FF-Rのセンターカットなゲルカバーって手もある
URLリンク(www.rinei-web.jp)
他には安いのだと尼で1kちょいで売ってるZONEとか

211:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 00:00:25.20 HfjhjPWW.net
>>172
有用レスとおもったら電動アシストスポーツからの転載か。ほんと荒らしはゴミだな

212:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 00:01:08.33 l88EnxNZ.net
ゲルカバーつけるのとサドル交換してみる
サドルはソフトタイプでいいな

213:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 00:01:58.52 10x+pGxz.net
>>199
それは有りだと思うけど
ママチャリの電動は子供のせ用途も大きいからシート設置されてるとだめかも
あと紐だと盗難やいたずらが心配
スクーターみたいな鍵のかかるボックスタイプだと安心
でもやはり荷物収納スペースが減るのは確かなので常に常備するかといわれると微妙な人が多いと思う

214:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 00:03:52.19 vhXoOmNA.net
>>205
なにいってんだおまえ
そんなスレはない
だいたいスポーツタイプの話もここでしているので乱立させても無意味

215:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 00:30:29.32 zVlsrqpV.net
pass s8乗ってるけど自分は後ろカゴを常設してるから雨が降りそうな時だけ雨がっぱを放り込んでる
常備は無理だなwきれいに畳んでも結構かさばるので邪魔くさい
半年乗ったからチェーン掃除しようと思って格安チェーンクリーナーセット買ってやってみたら
これペダル逆回ししてもチェーン動かないのな
ど素人だし他に道具も何も無いので通常回転で無理矢理掃除したよ
アシスト圏外からの加速が楽になったし効果はてき面
25年以上自転車乗ってて初めて掃除の大切さを知ったよw

216:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 00:36:14.16 jhjbkxg4.net
オレは前カゴにポンチョ常備してるぞ。
おまけにパンク修理道具も。
シティーL8の巨大カゴなら何の問題も無い。

217:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 07:49:15.61 qlM/5qPA.net
>>209
オレも電アシ買ってから整備に目覚めた。
チェーン洗浄はチェーンはずしちゃった方が楽。
チェーンカッターという工具でチェーンを外した後、チェーンをしばらく灯油に浸けとく。灯油から取り出した後、中性洗剤と台所用スポンジで洗い水で流して良く乾燥させる。
車体に付けるときはチェーンジョイント(変速なし・内装変速)またはミッシングリンク(外装変速)を使うと、次からはチェーンカッター使わずに楽に外せる。
注油はクレ556とかじゃなくちゃんとチェーンルブを使う。
チェーンをジャリジャリ音鳴らしながら走ってる自転車を見ると、バッテリー無駄に使ってもったいないなと思う。

218:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 07:54:43.93 Fd7LIQEj.net
カゴもキャリアも無いので降りそうな時は軽量重視のカッパを背負ってる
パンク修理キットは邪魔にならないので標準装備

219:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 07:58:12.93 qlM/5qPA.net
>>207
他人が着た雨具を盗む奴はそんなにいないし、2~3千円のものだから無くなったら買えばいいともいえる。
まぁでも、必要と思う人だけ持ち運べばいいので、嫌なら積むなってことで良いんじゃないですかね。

220:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 08:10:20.87 LtCpl8Qz.net
電動アシストスポーツの新スレ5たってますね
4は書き込めないみたいです
スレリンク(bicycle板)
 楽しく使ってね
 仲良く使ってね
     ____
    _∥_∥_∥
   ∧_∧ /L__|∧
   (・ω・`//∥|ロ|・`)
  /(^(^ // ∥|ロ|c )
  ∧_∧ //∥∥|ロ|ノ
 (・ω・`// ∥∥|ロ|
゙/(^(^ //゙゙∥∥|ロ|゙゙
//  // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙

221:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 08:22:58.58 qlM/5qPA.net
なんでスポーツのスレは荒らされてるんですかね?

222:死刑執行人
17/09/17 08:32:13.11 fd7WvIkw.net
>>215
重複だからじゃね?

223:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 08:37:27.22 BvudgYH4.net
チェーン掃除ははめてガラガラ回すだけのヤツ使ってる
専用の洗浄液じゃなくてパーツクリーナーのストローを穴に突っ込んで
ケース内に充填して使ってる
3分くらいでピッカピカ

224:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 09:59:38.03 +Lu2EF6Y.net
>>216
コテ外し忘れてますよ

225:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 10:43:25.41 ZyM3spwq.net
チェーンは外してインスタントコーヒーの空き瓶に灯油入れて洗ってる。

226:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 14:07:43.56 CvU0DRXR.net
>>211
漬け込みはピンとブッシュの間にあるグリスが溶け出してチェーンの性能劣化になるので止めた方がいい

227:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 14:35:42.44 pBxMfLKM.net
>>220
その話は聞いたことあるんだけど、ディグリーザー使うより灯油のほうがすっきりするからついやっちゃうんだよ。

228:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 15:14:06.78 CvU0DRXR.net
>>221
灯油でも漬け込まなければ問題ないよ
バイク用のシールチェーンでも漬け込めばグリスが溶け出しちゃうから駄目
ガソリンは溶解度が高いのでNG
何の知識も無かった頃はガソリンの方が揮発性が高く、早く乾くので使ってたけど…
自転車用ならペットボトルに灯油入れて、外したチェーンをその中に入れたらシェイクする人が多いんじゃないかな?
シェイクは上下にシャカシャカやるより、洗濯機と同様回転させるようにした方がきれいになるし音も少ない

229:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 15:52:52.90 BvudgYH4.net
ペットボトルシェイクもやったけど
カチッとはめるクリーナーのほうが楽にキレイなんだよなあ
パーツクリーナーもすぐ乾くから注油もパパっとできるし。

230:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 16:02:55.92 8T3R4h1w.net
フレームはワックスを少量取って洗うって書いてあるけど
ワコーズ使ってもいいかな

231:ツール・ド・名無しさん
17/09/17 16:03:27.18 8T3R4h1w.net
>>224
ワコーズではなかったエバーズや

232:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 10:13:04.84 pdlZ7PaX.net
シマノはカタログにバッテリー二種類出てるってことは、
のっけから二個出てくるのか

233:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 10:13:26.17 RINrer3W.net
風強し雨無し
アシスト頼もしい、ypj-c凄く安定する
ちょこっと乗っただけだが

234:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 14:59:57.82 KxPx52Sy.net
>>208
元々は国産・正規のスポーツタイプ電アシはヤマハYPJシリーズ以外ほぼ無かったんで、
YPJスレ=国産電アシスポーツ車のスレ状態だったんよ。
最近になって他社からも日本国内向け電アシスポーツ車を出す話が出てきたってんで、
YPJスレの3スレ目が終わる際に、次スレをYPJだけじゃなく
電アシスポーツ総合にしようって話が出て、スレ立て者がスレタイ変更したんだけど
それが気に食わないキチガイニートが粘着荒らしを執拗に続けてるのよ。
今あるYPJスレ4スレ目は、正確には重複スレなんだが、
電アシスポーツスレが荒らしで殆ど機能してないんだよね…

235:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 15:07:44.25 +u0EFQC6.net
ママチャリやナンチャッテスポーツに乗ってるヤツには全く関係無い話だねえ

236:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 15:18:46.40 KxPx52Sy.net
>>214のスレもウンコ大好きウンコマン君>死刑執行人 ◆ErY2TknG0w の
趣味全開状態になっとるな…
荒らすにしてもわざわざその内容を選んでくるゆうんは、ホント趣味が知れるわ。

237:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 15:23:53.12 KxPx52Sy.net
>>229
ウンコマン君が、電アシスポーツスレ荒らしつつこちらのスレに誘導貼ったり、
あちらに書かれたまともな書き込みを、YPJスレやこちらに勝手に転載コピペしてるんよ。
実質的にウンコマン君が電動アシスト関係スレ全部をゴチャゴチャに荒らしてるんよね…

238:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 15:49:30.52 D+KX7Gqi.net
>>231
このスレあれば他のスレ別にいらない件
お前も他スレのトラブルをこのスレに持ち込むな
迷惑なんだよ

239:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:03:39.60 NgIPK7Pa.net
あさひで調べてもらったら3年11ヶ月使ってるのにバッテリーがフル充電で80%だった
よかったよかった。充電回数も200回だった。あと500回は余裕だけど
12.3Ah欲しくなった

240:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:05:29.91 NgIPK7Pa.net
>>233
乗ってるのナチュラLね

241:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:05:43.02 KxPx52Sy.net
>>232
持ち込んでるのはウンコマン君だよ?
自分は経緯の説明してるだけだけど?

242:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:24:08.98 y24JZCB8.net
ypjは室内保管が一般的なのかな?駐輪場とかでは見たことないもんな

243:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:25:39.54 W9Ayh+dG.net
>>235
無関係のスレで荒らしの話題を延々とするのは荒らし行為なんだよ
お前は他人の家でウンコの話題を延々とするのが迷惑だと考えないのか?
そんなんだから荒らしが居着くんだよ

244:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:29:28.21 nFhPOzXE.net
荒らしニートくんがいなくなれば全部解決だが

245:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:40:32.35 FhQ/CulT.net
>>227
そのうちあきるよ
かるーいロードがほしくなる

246:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:45:35.56 NgIPK7Pa.net
電動アシスト自転車はママチャリか�


247:Nロス1択 ロードはパンク修理可能なら九州なら小倉から博多とかいけるしな



248:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:50:33.93 FhQ/CulT.net
>>240
後輪行が楽なのがいい

249:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 16:51:18.48 +u0EFQC6.net
ウイリーでもすんのかと思った

250:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 17:05:04.82 qc5xERep.net
>>240
それ、二択っつーんじゃね?

251:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 17:09:31.37 NgIPK7Pa.net
>>243
2択な。
カキミスだわ

252:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 17:16:26.74 gizhfo3j.net
>>236
盗難防止と日光や雨での劣化防止のため
ypjに限らずスポーツタイプの自転車を屋内保管する人は多いよ
一軒家で雨風かからない車庫なりあるなら外置きでもいいけどね

253:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 18:05:24.61 0bC4jsev.net
Pas city S8乗ってますが、アシストモードは常に強で乗ってます。皆さんは普段は通常モードですか?

254:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 18:11:30.70 NgIPK7Pa.net
>>246
2013ナチュラLだけどエコモードで乗ってる
バッテリーの走行距離長いなら標準と強を使い分けたらいい

255:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 18:32:35.89 0bC4jsev.net
>>247
エコモードって普通の自転車乗るより重く感じませんか?
強モードで乗り慣れたら標準モードでも重く感じてしまって…

256:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 18:34:11.22 NgIPK7Pa.net
>>248
強は元々登り専用モード
平地も行くなら標準モード
脚が衰えたと考えたほうがいいかも

257:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 18:46:23.80 0bC4jsev.net
>>249
例えば20kmで巡行するとして、エコモードだとかなり強くペダルを踏まなくちゃいけないところ、強モードだと足を添えるだけくらいで済むので、モーターにも優しいのかなと思ってたのですが、その辺りはどうなんでしょう?

258:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 18:55:55.52 NgIPK7Pa.net
>>250
強モードだとモーターに優しくないよ
バッテリーにも負担掛けてる。

259:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 19:32:02.93 7J+4AZ+v.net
楽したいから電アシ乗ってるんだから強でしか乗らないよ

260:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 19:32:54.72 kCPqSPJX.net
>>250
踏み出しは楽だけど15km超えたらほとんど変わらないよ
実際は変わってるのかもしれないけど体感出来ないというか

261:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 19:40:24.16 417GZM3P.net
漕ぎ出しのトルクが違うんかな
一気に30km/h以上に加速しようとすると
モードによってだいぶ差を感じる

262:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 19:48:40.18 HrlQLcfd.net
ママチャリで前後にカゴ付けて一同運び屋仕様にするとロードとか乗れねえ

263:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 19:52:26.50 NgIPK7Pa.net
>>252
その気持ちわからなくもないけど
充電頻度多くないか?
バッテリー容量多いならいいけど8ならかなり頻度多くなる

264:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 20:41:05.83 bhGDcloB.net
>>236
屋根付きガレージ。
通勤先では機械式地下駐輪場。ほとんど濡れない。

265:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 21:02:23.22 0bC4jsev.net
>>251
そうなんですね。
>>252
同じ理由でずっと強モードで乗ってました。
皆様、いろいろな意見等ありがとうございました。

266:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 23:15:30.86 pdlZ7PaX.net
部屋に運ぶのが少し面倒なんです
ママチャリに比べれば全然軽いんですが

267:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 23:54:45.02 i0svyqn5.net
外置きでもカバーかければ雨と埃は防げるけど、
やっぱり室内に比べるとタイヤとか劣化が早い

268:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 23:55:23.12 MhmHyPO/.net
>>260
タイヤの劣化にも関係するんですか、知りませんでした
まだ買ったばかりなので愛着も大きく、室内持ち込みしてマメに掃除します

269:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 00:04:17.59 mIuUUDaE.net
大容量バッテリー買うならクロスも有りかと悩んでたけど今日は半分以上ロングモード�


270:フ40kmでクタクタだわ… クロスで100kmクラスの長距離やったら折り返しで泣いてそうだ…



271:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 00:07:25.65 O9c85pln.net
もやしかよ

272:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 00:11:12.72 SLybXQQ0.net
>>262
コーダブルームのクロスバイクは8.4kg
つまり電動クロスの半分以下
並みのロードバイクより軽い
さすがにこれだけ車体が軽いと漕ぎ出し軽いしだいぶ楽だよ
正直ある程度スピードに乗ればアシスト効かなくなるし
そうなれば車体軽いほうが圧倒的にすいすい進む

273:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 00:17:21.32 fMoHhxtp.net
俺はママチャリ電動アシスト自転車で30km走って辺りを観光するのがいいかなと思う。
100km行きたいならパナソニックだな
片道40kmで観光も楽しめる

274:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 00:23:16.54 0CDLKPZi.net
もう少し涼しくなったら100kmくらいは行けそうだが今は60kmも走ると茹だる

275:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 01:06:27.48 SLybXQQ0.net
土日は二子玉でebikeフェスティバルやってた。
横通っただけだが。
パナとヤマハ、あとbesvの700cが1台だけみえた。
どこがフェスなんだ
出店が少なすぎ。
マダムの町だし、完全にはずしてた。

276:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 01:58:39.04 t2Ywl3aL.net
>>265
ママチャリの超でかいバッテリとふつうのバッテリあるので
実測70キロ程度はフルアシスト可能だけど
往復考えると35キロが限界なので自宅から出発するともう行動範囲限られるから3~4回も走ればあきるんだよね
途中で充電する術がないととてもとても
なので100kmオーバーはクロスバイクでしか行ったことがない
YPJは最大100km程度
個人的にロードバイクは軽量なのはわかってるが
①タイヤが細いので振動がケツにくる
②ドロップハンドルの前傾姿勢が腰にくる&手の平が痛い
③ヘルメットとサイクルウェアのガチな格好が無理
上記理由でロードバイクには乗りません

277:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 02:28:46.64 k38HKzpQ.net
>besvの700c
かなりレアですね、先日、夜中に走ってるの方を見ましたけど

278:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 03:41:45.18 +gB5Gjm7.net
先日仕事帰りに見たBESV LX1はオレンジだったから40万円以上だと、激高びっくり
メーカー希望小売価格:398,000円(税別) ※オレンジ(限定カラー)のみ418,000円(税別)
乗ってたのはIT社長かなんかだったのかな、体格はIT系だったし(失礼)

279:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 07:23:47.07 9EEd+kJl.net
数年前に出た小径のも30万円くらいだったからな
無駄に高い

280:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 07:25:28.48 fMoHhxtp.net
安くならないとみんなママチャリかシティサイクルになるわけだよな

281:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 09:07:37.23 xz+ai0/Y.net
月一の80キロのお出かけで、下のようなデータになります。
ママチャリ(内装3段)TP合計時間05:00:08、移動平均速度16.8km
クロスバイク(16段)TP合計時間04:32:16、移動平均速度18.3km
これ以上を求めるとなると、トレックとかミヤタのスポーツ電アシでしょうか。

282:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 11:07:52.27 VYbQgQfE.net
シマノとボッシュのモーターを確認してからでないと
買い換えられんとです

283:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 11:08:15.45 D1r7cFMO.net
トレックは先月日本で展示されてても海外規格だったらしい

284:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 11:08:40.37 duwremDP.net
>>275
むしろ海外モデルに乗りたい

285:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 11:11:50.85 SjtgFbl6.net
>>273
電アシなしの普通のママチャリで80km?
1円でも安い商品を買うため、隣の町まで必死に自転車をこいで買い物する主婦を思い浮かべたw

286:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 13:40:27.88 iU/9xc1/.net
>>276
とにかく日本で発売されるモデルを試乗して見たい
道交法準拠でどこまで差が出るのか興味あるぜ

287:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 17:01:28.78 rbR80DBA.net
欧州規制だと20キロくらいまで最大アシスト効くから市街地ではさぞ爽快だろうな
日本は10キロからガンガン減っていく

288:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 17:06:30.07 MRW4I4lE.net
>>378
サイクルモードには出てるだろうけどずいぶん先だなと思ったが、あと1カ月半ないんだな。
今年もあと3か月半切ったし。購入資金プールしとかないと。

289:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 17:07:02.12 MRW4I4lE.net
>>280
まだ日本で許可を取れてないから便宜上本国仕様とかじゃなくて?

290:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 17:09:05.72 XtZjT6BG.net
アシスタユニ24が今日届きました。
10年乗ったハリヤからの乗り換え。
パワーはあるが巡行スピードは遅くなった。

291:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 18:33:53.50 0CDLKPZi.net
あら、アシスタベーシックがラインナップから消えたな、並行して売るみたいなこと書いてあったけど
パナユニットはポーラーだけか

292:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 18:37:08.85 QZqpE9cP.net
よくわからないが米国か欧州モデルだったんじゃないの

293:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 18:38:27.60 wV54+Fsa.net
こんなのも売ってたのね
合法みたいだけど、レビュー悪いな
HUMMER(ハマー) 電動アシスト マウンテンバイク 26インチ AL-ATB267E アルミフレーム 5.8Ah充電式リチウムイオン搭載 フロントサスペンション搭載 シマノ製7段変速ギア 専用充電器付き 13722
URLリンク(www.amazon.co.jp)

294:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 18:44:59.84 bdWyXibo.net
1年以上前にビックカメラに展示してるのみた。
ハマーがルック車の代名詞みたいなもんだし。

295:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 18:55:03.44 YKrt82Ig.net
>>402
カイホウの製品ってかいてるね。そりゃ地雷だ。

296:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 19:07:34.97 Lzcv27jQ.net
>>285
パッと見でフレームはルック、ボスフリーなハブに中華ドライブユニット、前後Vブレーキ、スレッド+歪なステム
を組合せたように見えるんだが、これの何を評価しろと?
URLリンク(www.gic-bike.com)
5万円以下でそこそこ、3万以下なら十分買い得ってとこじゃないの?
10万近く出す価値は無いと思う

297:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 19:39:04.42 VCKFPt70Q
普通に2018年モデル出てるけど。

298:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 22:13:09.71 5w4bwaO7.net
シマノ製外装7段(ドヤッ
って書いてる自転車のほとんどが地雷

299:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 23:52:33.22 mIuUUDaE.net
>>264
thx
クロス買う場合はそれ買うかも
候補だったやつより2kg位軽いわ
さっきジュース買いに出たらオレンジ色の走ってた

300:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 09:39:14.73 zY8xemSW.net
最近、全くペダルを漕いでないのにスーッとブレずに走って行く自転車を3度見ました。
共通していたのは3台ともミニベロタイプの電動アシスト自転車(バッテリがあった)
1台目と2台目は搭乗者は違いましたが色が同じだったので同型かもしれません。
また、いずれも、ちょっとだけ下りの道が長く続いているところでした。
ひょっとして、海外製だと、改造してなくても、下りの転がりにアシストがついて
勝手に走るようなやつがあるんでしょうか?
いずれも普通なら電動は選ばなそうな若い人が乗ってて、そういう性能なのをわかってて買ったのかなーと

301:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 09:50:56.01 WCounkwl.net
>>292
漕がないでも走るのに「アシスト」とは言えんだろ
フル電動となると法的には自転車ではなく原付か、出力によっては軽二輪

302:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 09:52:24.60 iN7nNJiB.net
>>292
見かけたのがそうであるかは知らないが、アクセル付き自転車、フル電動、ペダル付きバイク等と言われるものがあり、決まりを守らずに公道を走ると捕まる
URLリンク(www.asahi.com)

303:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 10:03:51.23 zY8xemSW.net
>>293-294
グリップまでは見えませんでしたが見た目は電動アシストの自転車ぽかったんですよね
3人のうち1人は外国人でしたね
うちの近くにモペットをこっそり扱ってるか改造したのを売ってる店があるのかもしれないですね・・
警察も人が足りないのかもしれないですがちゃんと取り締まってほしいです

304:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 10:27:19.94 iN7nNJiB.net
ちょっと調べりゃ判るが、高い日本仕様のアシスト自転車に比べてモペットはネットで安価で売ってるからな
捕まるのもニュースになるくらい稀なこと

305:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 10:44:07.12 RewuFeTv.net
>>292
アルザンだろ、おれも中国人の友達にアルザン薦められたわハンドルに付いてるスイッチ押せば漕がなくていいらしいよ

306:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 12:20:30.76 SzLHuW02.net
発進時と坂道をアシストしてくれて、平地を25~30km/hで気持ちよく走れる電動アシストを求めるとypj一択ですか?

307:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 12:43:15.99 X6abKogK.net
ん?走るのは違法だけどフル電動って売るだけなら大丈夫なのか?

308:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 12:48:10.93 iN7nNJiB.net
>>299
牧場、工場、持ち山、稀に大邸宅、公道以外で広い場所は沢山ある

309:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 12:53:03.88 fzC6l1QA.net
>>299
フル電動、他に改造車など 「許可無く公道で走行するのは違法」なだけであって



310:許可あれば公道でも走行は可能だし、更に許可無くても私道やイベント会場などはOK 販売購入は許可無くても可能



311:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 13:09:28.64 B3dtZXk7.net
パナの奴って大体は電源つけっぱなしでも30分くらい放置してたら
勝手に切れますよね?

312:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 13:33:27.79 +HYzzCLv.net
モーター載せ換えしたことなんかある人なんかいるのかな?
コントローラー同じならモーター同じて考えて良いのかな?

313:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 13:35:40.25 CK+DN6DZ.net
三相交流同期モーターなのは同じだろうが、極数は違うからなあ
回転数上限は違うだろう

314:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 13:38:33.49 RewuFeTv.net
>>301
楽天レビュー見ると許可取って乗ってる様には見えないんけど、知り合いの中国人もおまわりさんがいたらペダルを漕ぐフリをすればいいのよって言ってた、あとはアクセルでって

315:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 13:40:29.98 n+O1KYBh.net
>>305
まぁそうなんだろうけど真面目に規制守ってる側が損するのは良くないから取り締まるか緩和するかして欲しいね

316:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 14:35:15.49 ZbMABP+g.net
たまたま職質されて捕まったのかと思ってたが、ちゃんと捜査されてた
これは摘発増えるな
「署員がペダルをこがずに二輪車を運転する男を目撃し、捜査を進めていた」
電動ペダル自転車、無免許運転疑いで男書類送検
9/14(木) 8:37配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

317:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 15:56:39.43 +AVaYgkF.net
miyataどうかね?
URLリンク(www.cyclowired.jp)
ミヤタ CRUISE
フレーム/フォーク:アルミ製
ユニット:シマノ STEPS
モード:HIGH、NORMAL、ECO
バッテリー:36V、11.6Ah
アシスト距離:78km/HIGH、106km/NORMAL、115km/ECO
ブレーキ:シマノDEORE
ドライブトレイン:シマノALIVIO
ホイール:シマノWH-RX010
サイズ:430mm、460mm
重量:18.7kg
カラー:マットブラック
価格:269,000円(税抜)
発売時期:2018年2月1日

318:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 15:58:41.19 7vGkKq2A.net
>>308
値段がハリヤ買うか

319:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 16:16:21.19 zY8xemSW.net
>>297
その名前で出て来るやつは何かハンドルが起き上がっててちょっと普通のミニベロと違う感じしますけど
僕が見たやつはもっと普通のデザインだった気がします

320:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 16:17:08.73 zY8xemSW.net
ついでに言うとさっき4件目見ました・・
やっぱ警察に知らせたほうがいいかな

321:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 16:43:45.12 y/+ZFlqR.net
>>308
なんかYPJよりも盗難され易そうな未来しか見えない

322:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 16:44:03.12 WCounkwl.net
>>299
原付, 原付二種 or 軽二輪として登録すれば公道を走行するのも問題ない
>>301
私道は見なし公道なのでNG
イベント会場は明確に区切られ、一般の車両が通行しない区画であればOK

323:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 17:14:18.55 2Y/2aUC/.net
>>313
>原付, 原付二種 or 軽二輪として登録すれば
その場合車体側にヘッドライト、テールライト、方向指示器、ブレーキランプ、バックミラー、何よりナンバープレートをつける義務が発生するので見た目にすぐ分かる。
そして搭乗者にもヘルメット(自転車用NG)の装着義務が発生するのでやっぱ一目でわかる。

324:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 17:43:38.91 RewuFeTv.net
デメリットしかないなおまけにチャイナだしゴミやん

325:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 17:49:35.40 fzC6l1QA.net
ただでさえ通常の自転車での事故が多くなっている昨今
フル電動やアシスト上限の規制緩和はされにくいと思ったり

326:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 18:11:15.87 +AVaYgkF.net
>>314
私の自転車は
ヘッドライト、テールライト、方向指示器、ブレーキアンプ、バックミラーは一応つけてあるよ
ナンバープレートは対象外でも申請すればとれるのだろうか?
取ってもサドルから後ろはタイヤしかないから、つける場所が無いんだけどな?

327:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 18:20:44.39 VoqQUXpX.net
>>307
うちの近くでも見かけるなあ
暇だから家まで追跡して通報したろw

328:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 18:22:17.23 2Y/2aUC/.net
>>317
とりあえず警察に伺いたててから陸運局へ、になるんだろうが、
ここに書いてある顛末記よりはマシだろうけど似たようなめんどくささはあるんじゃない?
URLリンク(masa-ya.jp)

329:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 18:29:29.83 skn0HFnc.net
>>307
これ余裕で目立つよな(笑)
サイクリングロードではまだ見た事無いけど
先日歩道で異様にでっかいバッテリーみたいなの積んでるおっさんが停車させて話し込んでて目奪われたよ
知識ある警官だったら余裕で止めると思うわ(笑)

330:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 18:54:05.61 WCounkwl.net
>>314
速度計を忘れてるぞ
原付の場合、構造的に平地での最高速度が20km/h未満なら速度計・尾灯・制動灯・方向指示器の装備は
省略できる(制動灯・方向指示器は手信号)
>>317
原付、原付二種の登録は在住の区市町村役所、軽二輪は所轄の国交省運輸局支局 or 自動車検査登録
事務所(いわゆる陸運局)
ナンバーを付けるならゼッケンプレートのようにサドル下とかかな?
ナンバー灯も必要になるけど

331:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 19:32:40.12 a7emr2uK.net
>>317
いい音がしそうなブレーキだな

332:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 19:35:14.23 lQM650sG.net
>>307
鉛バッテリーだからデカいのかな

333:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 19:39:07.29 +AVaYgkF.net
サドル下にはブレーキランプ、尾灯、ウインカー先着済で、ナンバープレート付けたら隠れてしまうので却下

334:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 19:43:13.32 +AVaYgkF.net
ペダル漕がないで進んでいたらそりゃすぐ捕まるよね
アシスト領域いじっただけだと、どうやって判別できるのかな?
アシスト付いていないロードでも時速50キロ出るんだけど

335:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:09:21.80 wD7V5SCS.net
>>294
わしが見たのはどれもナンバー登録していなくてノーヘルだった

336:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:27:29.38 vp+/yBww.net
15kmくらいまでならフル電動でもいいだろうに
お年寄りの乗ってるシニアカーもそのくらい出てるよな?
歩いてるとあれ結構早くてビビる

337:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:31:29.13 CK+DN6DZ.net
>>327
シニアカーは6km/hまで
国際的に歩行者扱い電動車椅子として統一されてる
ただ、EUとかだと15km/hまで出せる無免許で乗れる高速電動車椅子も有るが車道や自転車道しか走れず、歩道不可
日本じゃ例え許されても走れる場所無いな

338:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:46:58.53 vp+/yBww.net
>>328
うっそあれ6キロ制限なん?
俺が以前見たのはジョギングくらいの速度は出てたのに

339:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:48:58.56 +AVaYgkF.net
いずれにせよ前方不注意の車がいたらお終いだ

340:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:53:34.57 wD7V5SCS.net
片側1車線の車道の真ん中を頻繁に止まったりしながら渋滞をひきおこしてる爺がいた
認知能力にかなり問題ありそうなのに野放し

341:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:57:40.36 PfATCS24.net
>>331
認知症でも免許更新出来ちゃうからなw

342:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 22:01:18.48 +AVaYgkF.net
片側一車線の交通量の多い無余地幹線路を
キックボードで行き来しているホームレスをよく見かけたが、最近は見ていない

343:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 23:35:23.01 iN7nNJiB.net
>>324
ナンバー分とちょっとのスペースがあれば競技車向けの保安部品のコンポがある(はず)
まあ、ステー回せば泥除けと一緒に付けられるだろ

344:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 23:49:53.35 +AVaYgkF.net
空気抵抗が大幅に増えるような泥除けは付いてないよ
ツールで見たことあるか?

345:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 23:55:34.41 CK+DN6DZ.net
ナンバープレートなあ、日本の自転車は歩道も走るんだから、後ろに後ろ向けに付けろってよりも、
付ける場所は何処でも良いから横向けに見えるように付けろって方が車道の車から良く見えて向いてそう
二枚一組でサドル下に束ねて設置でも、前輪なり後輪なりの両脇に設置でも良いし
ママチャリなら籠の両脇に貼れで済むだろう
ナンバー灯の義務化は無しで蓄光塗料ナンバー印刷で

346:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 23:57:03.01 iN7nNJiB.net
>>335
俺に言ってるのか知らないが、そのツールってのはナンバープレートが必要なものなのか?
ナンバープレート付ける話をしてるんじゃないのか?

347:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 00:17:08.99 NLRLwWHF.net
って、自転車にナンバープレートを付けるならじゃなく、
原付扱いな電動自転車にして保安部品付けるならの話か
それならやっぱ普通はサドル下かな
輸入車の原付登録、結構良さそうだが、値段が…
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
POWERED BIKE税抜き価格 \380、000
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)

348:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 00:54:51.81 Xct0/iJI.net
ヤマハ PAS のモーターのX2101とかてなんの識別?

349:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 00:55:14.80 Jv0flhyl.net
>>329
15km/hがジョギングってどんなけレベル高いねん。
そのペースでマラソンでたら、余裕でサブスリーだ。
ちなみに電動車椅子は下りでは勝手にブレーキかかって速度規制される仕様だから、下りでもスピードは出ない。

350:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 03:11:26.05 H9eYOWVU.net
Focus Project Yいいな
25km/hまで250Wでアシスト、最大400W(36Vやから6.9Ahと11Ahやな)
モーターはBB内
バッテリーはダウンチューブと一体で取り外し可能
重量はなんと12kg以下
URLリンク(granfondo-cycling.com)
YPJとかぶっ飛ぶね、値段次第だが

351:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 04:32:52.62 rsIgnyvV.net
25キロまでアシストしてる時点で原付用ナンバーないと公道走れないから
価格以前じゃないか

352:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 04:48:36.17 O5Wp62Qj.net
来年出るEバイクがどんなアシストするのか分かるまで既存のには手が出せないな

353:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 07:17:45.48 LX/2y046.net
24キロまでだと使い物にならないからなあ
金出すだけもったいない
では、どうすればよいのかな?

354:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 08:24:24.58 GlHdeQyN.net
原付の制限が30だから諦めろ。
まあ、原付買えば60までは出るだろうが。

355:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 08:29:09.83 UAo6z6i8.net
>>345
原付=50cc(49cc以外)だけと思わないでね
50cc以上の小型・中型運転免許がないと乗られない原付もあります

356:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 08:34:10.88 KFZR14SG.net
25km/hは欧州規格だから、日本用には道交法準拠の24km/hにしてもらわないとダメだよね

357:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 09:29:09.50 O5Wp62Qj.net
24と言いつつ実際は20越えたらほとんどアシスト感じなくなるからな

358:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 12:13:23.43 qxFmormv.net
そこだよな
そもそも法の規制枠を使い切れていない訳だよな
速度側で近づけていったのがパナのX-M1とか最近のだろう
パワー側ですら規制枠を使い切れていない
だからママチャリモデルもタフパワーアシストやら強化ハブモデルやらで差別化されてるんだよな

359:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 14:23:10.44 7CTfFbIh.net
>>341
12kgとはおったまげ
30km/h以上でスイスイや�


360:ヒえ ブレイスあたりを改造しても30万以上かかるから 50万くらいまでならお買い得だなあ



361:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 14:51:25.91 +pP194Tx.net
なお、GPSではかった速度と自転車側の速度計を見比べると5km/hほど自転車の方が速かったから、実際には20km/h位でアシスト切れると思われる
2017年ジェッターの話
また、ホントにアシスト切れてるかは未検証

362:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 18:11:52.46 INzlv16P.net
>>346
社会通念や道交法や免許制度で「原付」と言えば50cc以下のみだが?
なお、51cc以上は原付では無く自動二輪(オートバイ)に区分されているし、それ以上の排気量クラスも「原付」と区分しているのは道路運送車両法のみ

363:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 18:14:25.11 INzlv16P.net
>>348
上り坂ではどんなに力を入れて漕いでも20km/hまでしか出せない
しかもアシストモードを強モードにしている状態

364:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 18:53:38.80 LX/2y046.net
そういうのを知恵が足りていないと言うことにしようか?

365:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 22:49:03.03 4xc4N30d.net
楽に登れるのが電アシなのに力入れて漕いだら何の意味もねーなw

366:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 02:13:56.89 ey0WSHd/.net
>>341
既存のモーターを何馬身も突き放してんな
これなら何の文句もないわ

367:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 07:50:27.50 R8HBVKTh.net
車重7kgのロードで30~50万?後はバッテリーとモーターのお値段
標準250Whと250Wだから、こっちは然程目を引かないが

368:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 13:38:43.80 NqK3UYvQ.net
国内法規でいう人力の2倍という定義がよくわからないけど
そもそも人力ってどう定義されているの
個人差あるし、モーターの出力が高いほど、個人の脚力がある人ほど限界上がっていくよね

369:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 13:42:28.46 jNTP/Hwr.net
>>358
単にペダルを踏むトルクの2倍ってだけだ
瞬間的にはド素人なママでも500Wとかな訳で1kW超えのアシストしてても合法

370:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:31:57.72 GRSX065l.net
海外と違って、日本はモーター自体の最大出力のきせいはしてないからね。
そう考えると日本の電チャってスゲーんだよ!

371:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:44:42.47 jNTP/Hwr.net
まあ単純な話、立ち漕ぎして全体重が片側のペダルにかかってるのの2倍アシストできる訳だしな
150kgな巨体の体重分の掛ける3な450kgを持ち上げられるモーター駆動でも合法

372:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:45:46.46 NqK3UYvQ.net
>>359
となると、トルクセンサーが壊れたという話をちらほら聞くのはなんとなく理解できるわ
あのセンサーは最も仕事をしているセンサーなのだろうな
>>360
36Vみたいな高電圧モデルなら、モーターも300W位にしてもいいような気がする
なんでみんな揃って250Wなんだろうな
出力が低いから特別安全という訳でもないし、出力はあってもいくらでもセンサーで
上限制御できるはずだし、メーカーもマージンとれた方が制御楽になるんじゃないかと思うんだけど

373:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:46:08.49 3m07OevJ.net
その代わり上り坂や発進時といった低速時に限るっていうのが日本の規制の方向よね

374:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:46:28.17 jNTP/Hwr.net
>>361
モーター合計駆動の間違い
モーター自体の力では300kgでも良いよなってってネタね

375:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:50:12.30 jNTP/Hwr.net
>>362
EU規格の自転車扱いできる上限が250Wだからだな
世界で一番人口が多い先進国市場が250Wなので、量産効果が出て安くなってる
更に上の原付免許で自転車用の穴空きヘルメットでも乗れる45km/h出せる電動自転車規格が有るが、
最高速規制&4kW規制って馬力規制が意味ないくらい大きいので統一されない

376:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:51:11.95 O5B2gcDE.net
>>362
45km/hモデルは400Wだったような

377:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:55:25.34 OcAnCYr+.net
>>362
海外向けと共用できたほうがコストが安いからじゃないの?

378:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:56:15.46 NqK3UYvQ.net
そういうことか
海外で400W近くなると日本では原付きの置き換えになり得るパワーになってしまうか
今更にして思う、人力が一番すごいと
紙パック掃除機だって300Wだ(仕事率だが)

379:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 14:59:16.23 NqK3UYvQ.net
電動アシスト自転車の出力はガラパゴスではなく世界基準だったんだね
日本まだ戦えるじゃん

380:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 15:00:34.39 O5B2gcDE.net
ヤマハの米国E-bikeも発表されたで

381:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 15:35:31.70 4y8PdbRU.net
10km/hからアシスト下げろって規制のせいで人力の2倍だろうがすぐアシスト可能速度超えて弱くなっちゃうんだよなぁ

382:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 15:38:45.49 kzfKrMqV.net
9月20日、ヤマハが米国ラスベガスの自転車ショウ、Interbikeで4台のE-bikeを発表
米国での販売店募集も開始したんで、来年にも販売開始
Urban Rush is a drop-bar road bike
YDX-TORC is a hardtail mountain bike with 27.5-inch wheels
CrossCore is a 700c fitness hybrid bike
CrossConnect is a 700c recreation and utility bike
フレーム含めてDesigned by Yamahaだと
電アシユニットは既に海外展開しているPW-Xかな
アシストは32km/h(20mph)まで
値段や詳細は今年中に日本で発表するとか(来月の東京モーターショーでも何か発表あるだろ)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.yamahabicycles.com)

383:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 15:39:08.77 kzfKrMqV.net
>>372
R、C的なのに加えてMTBとトレッキングタイプかね
パネルははだいぶすっきりしてよくなった
YAMAHAのyoutubeチャンネルできてるw
URLリンク(www.youtube.com)

384:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 16:33:27.62 dtHWV0av.net
Twitterアカウントも出来てた
今のところフォロワーは14w
URLリンク(twitter.com)

385:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 19:09:31.67 46NDENLT.net
これの日本対応版がでてくるのですね。クロスのディスク版が気になります。楽しみ。

386:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 20:33:36.16 iXUUWtUx.net
ふと思ったんだが、電アシ自転車ってなんで2輪が大半なんだろうな?
特にママチャリ的用途なら、3輪の方が安定するし積載力も上がるだろうし、良いことずくめじゃないか?
クロスバイクやロード型の電アシなら高速での旋回性で2輪なのも分かるが…

387:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 20:45:11.46 gHO1ZGl1.net
>>376
アシスト機能と強度の問題なのかスイング式フレームがないからでは?
幼児用三輪車と同様、ハンドルを切って曲がる事になるので普通自転車とは運転感覚がちょっと違うし、速度
が出てると曲がれない
もっと安定性に振った4輪自転車もあるけどね
URLリンク(www.kenkyakun.com)

388:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 20:56:00.54 R8HBVKTh.net
下位グレードのアシストママチャリが2台買える金額とか、車幅から車道を走る機会が増えるとか、年寄りくさくて遠慮?
高齢者向けなら前2輪のミンナみたいなのをアシスト化すべきなんだけど

389:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 20:59:56.40 iXUUWtUx.net
>>377
>速度が出てると曲がれない
ママチャリなら速度要らんのじゃ?と思う次第で。
それよりも荷物や幼児を積載した状態での安定性を取って3輪にした方が、
用途的に相応しいのでは。
リンク先の4輪電アシ車はかなり安定性良さそうですね。
車体前後に幼児を乗せて走ってるような人は、これの方が安全なのでは。

390:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 21:56:11.85 GKWxQTir+
3輪は倒れにくいけど結構邪魔だし乗りにくいからなあ

391:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 23:30:10.91 gHO1ZGl1.net
>>379
乗ってみれば分るけど固定式フレームの3輪はバランスも身体を使ってではなくハンドルで取るので、慣れるまでは真っ直ぐ走る事も難しい
また、後輪片側が障害物に乗り上げると、転倒する危険性もある
その他、あまり売れないのは集合住宅などでラック型駐輪場に置けないなどもあると思う

392:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 02:54:19.24 bO3t6BW9.net
足つきのいい低重心でぶっといタイヤの今のやつが割りとベターなんだろうな

393:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 07:08:27.65 O0+Lpghn.net
>>372
この業界本当に進化が早すぎて困る
ハリヤやYPJとは一体何だったのか

394:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 07:25:41.44 caqaqUJf.net
ハリヤは廉価なナンチャッテスポーツ
YPJは運動不足な中高年向け通勤バイク、または夏の短距離サイクリング

395:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 07:53:25.20 bO3t6BW9.net
Focus Projectと比べたらヤマハの18年モデルもゴミみたいなもんだし
あのレベルに到達するのはもう目にみえてるからな

396:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 10:16:16.73 xuT2VMlc.net
>>383
いくら進化しても日本じゃ劣化版になるのが悲しいな

397:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 10:42:36.19 uRKBqnbD.net
>>383
URLリンク(www.yamahabicycles.com)
早くねえだろ。2008年のブレイス、いまとほとんど変わってねえw

398:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 10:46:23.64 uRKBqnbD.net
よくみたら
>>372-374
このあたりの有用なレスはスポーツスレの転載じゃないか。どうなってんだ。

399:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 11:14:58.54 lkux6W0t.net
日本の場合はまずは海外一流メーカーにスポーツフレームを作ってもらうのが先だな

400:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 16:30:22.76 OPQ4S86E.net
>>385
これCGで描いただけのコンセプトカーなんだが

401:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 16:47:06.01 T6jg0uaU.net
2013年製ナチュラLのバッテリーを12.3Ahに替えたら
強45普通55エコ64になるのな
替えてみようかしら

402:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 17:43:05.21 blfOWZ0S.net
>>389
はあ?何言ってんだw
逆だろ
eバイクなんかみんなジャイ製だろ

403:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 18:31:58.42 6jpCFFvq.net
>>388
恐らく電動アシストスポーツスレを荒らしてるのと同一人物。
触っちゃ駄目。

404:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 19:53:03.32 O0+Lpghn.net
フレーム一体バッテリーとかBB内モーターとかそういうのは興味ないな
むしろ適度に電動をアピールしつつかっこいいデザインを目指して欲しい

405:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 19:58:26.44 caqaqUJf.net
パナEUのサイトにある、リアマウント(要は日本式)なら648Wh積めるってのを国内でやって欲しいわ

406:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 20:22:39.62 OnsmxAUr.net
何がCGだって?
URLリンク(www.youtube.com)

407:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 20:23:13.17 l4hprMH6.net
Focus Project Yはモーターとバッテリーがフレーム内に収まって、かつ取り外し可能
ケーブル類も一切見えない
モーターとバッテリーだけだと3.3kgなんで、トータル12kgどころかもっと軽く出来そう
Ebikeの部分はFazuaって会社のevationシステムそのままだな
誰かFazua使って日本で電アシ作って売ってくれ
URLリンク(fazua.com)
FAZUA Evationちゃんと動いてるな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ebiketips.co.uk)

408:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 21:07:59.94 2gncwNSj.net
Yamaha vs Bosch Mid Drive Electric Motor
URLリンク(www.youtube.com)

409:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 23:57:10.21 2egijpSH.net
>>394
Fazua Evationのモーターはフレーム内やで

410:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 00:03:35.36 +2YNwWFF.net
>>376
置き場所に困る

411:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 07:41:08.26 rCOhaOtO.net
2013年だかにドイツで起業した会社みたいだな
実用レベルで良いものならどんどん採用されんだろうけど

412:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 07:41:35.99 /IImrlN9.net
>>401
今年9月に評価可能な試作がやっと出来た感じですね
控えめなアシストを目指すことでBoschと差別化するみたいで、現行YPJが目指してるのと同じ感じのバイクが来年製品化されそうです、値段は3倍くらい違うかもしれませんが
Focus Project YはDURA-ACE

413:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 07:56:23.46 ta2rX8Rq.net
50万は軽く超えてくるだろう
まず自分は関わらないであろう価格だからどうでもいいな

414:リンク+
17/09/24 10:27:46.72 GIGcCQti.net
ガソリン機関アシスト自転車
それじゃ完全にモペッドだろうが…。

415:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 10:47:34.51 h4Y6WUdx.net
電動アシストは自分が乗る自転車を楽に速く走らせるのが本来の目的だと思う
押しつけの限定された糞モデルから裏ぶしかないオマイラのその発想はどうなのかな?
自分の一番欲しい最軽量、高性能、高級、高額バイクを買って、
後付けで電動アシストにするという方法はどうして思いつかないのかね?
馬鹿なの?

416:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 10:54:01.66 3HiI5z5U.net
>>405
君が若いからそんな考えなんだよ
主婦にとって本来の目的は速く走るためではない

417:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 10:54:44.39 sCP5rfwR.net
>>405
改造スレ行けば誰がバカだか分かるよ

418:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 10:57:31.59 R/hN0gNm.net
電アシは坂を楽に登る為の物

419:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 11:11:45.08 6ky+QUOS.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
すげーパワーのある電足見つけた

420:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 13:06:46.13 aQlRu+pY.net
>>509
> Focus Project Yはモーターとバッテリーがフレーム内に収まって、かつ取り外し可能
Focus良いなー デザインは電動バイクの最終到達点だと思う.
こんなに早くYPJが古臭くなってしまうとは.
ところで次スレではYPJをスレタイから外したらどう?
最早たいしてネタもないし、YPJを対象外にすれば荒らしも納得するんじゃないの?

421:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 13:07:07.58 ZaliBmea.net
Focus良いね、でもこれが日本に入ってくるとしてもまだ先になるかな
まずはBoschが日本に浸透できるかの様子見をするだろうし
STEPSもあるから1人勝ちはできないだろうけど

422:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 13:07:35.79 CKpF4mXj.net
だいだいバッテリをチューブの下側につけるってのはどうなのかね。
上側の雨より、下側からの泥水のほうがパッキングには致命的になりそうだけど。

423:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 16:27:20.18 GnQ2YBUI.net
>>409
10万11円なら安いね。

424:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 16:33:02.67 TX6GatFa.net
>>412
上が開いてるとバッテリーのスペースに水がタプンタプンに貯まるかもね

425:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 17:02:48.76 h4Y6WUdx.net
ボトル持たなくてOKか?

426:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 17:18:07.08 m8yCwshY.net
Focusはハンドルにスイッチ類を埋め込んでるのか
こだわりが凄すぎるなe-バイクが次のステージに到達してしまった
URLリンク(www.elektroradmagazin.de)

427:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 17:25:27.95 XtIKcFnb.net
ヤマハのInterbikeでの発表の日本語記事きたな
ヤマハはInterbike 2017で、電動アシスト自転車のプロトタイプを発表した。通勤用自転車にぴったりなドロップハンドルのロードバイク「UrbanRush」など4車種。
インターネットコム編集部
2017/09/24 07:00
URLリンク(internetcom.jp)

428:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 17:29:31.55 sCP5rfwR.net
>>416
Focusはもともとボトムフレームが太いんで、バッテリー+モーター(2.3kg)埋め込んでも違和感がない
FazuaA Evationとの相性は良い
12kg以下と言っているが、頑張れば10kg以下も出来そう
見た目の電チャリらしく無いところと軽いのがBoschとの差別化要素だとちゃんと理解してる

429:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 18:46:54.28 ta2rX8Rq.net
ドロハンって通勤に最適だったのか
遅刻しないように下ハンで前傾しながら爆走するのかな

430:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 18:52:51.41 rs9Wx7rR.net
>>419
そっちじゃなくて、ハンドル幅が狭くてもしっかり掴めて安定してるから、
狭い街中を速度出して走りやすいって部分だろう
ドロハンじゃないとすり抜けとか無理

431:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 19:07:48.44 /mPJLq+D.net
海外だとヤマハはバイク屋だけど、
自転車大丈夫かみたいに話してるな

432:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 19:12:01.68 xvhsdkSj.net
>>420
信号とかで頻繁にStop/Goする通勤でドロップハンドルはいかがなものだろう…

433:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 19:23:10.63 rs9Wx7rR.net
>>422
ディスクブレーキなら上ハンでも軽い力で十分に効くから
ドロハンでしっかりブレーキかけるなら下ハンってのはリムブレーキでの話

434:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 19:26:50.01 ml6bJN9t.net
ヤマハ以前に米国で電アシ売れるのかどうかだろうな

435:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 20:54:09.65 vfNfwKyc.net
>>405
無駄が楽しいんだよ。
どうしたってゴミじゃね?って既製品を
自分なりに改造するのが楽しいのよね。
Focusとか割とショックだけど既に内装変速ラヴだからな
軽いのは魅力だけどalfineが気持ちよすぎて乗り換えられない
Di2で50万くらいなら飛びつくかもしれんけどw

>>419
ブルホンまじ良い感じ

436:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 20:59:41.90 bwRqVUB7.net
その米国でヤマハブランドで展開すんだからよく判らんな。
欧州じゃ営業力ないのか

437:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:07:13.48 xvhsdkSj.net
>>423
利きじゃなくて、頻繁に足をついたりこいだりのしやすさは
ママチャリの方が楽なんだけど

438:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:11:08.40 rs9Wx7rR.net
>>427
それはドロハンかどうかとは無関係
サドルはべダルを漕ぐときの場所であって、止まってる時にはサドルの前に降りるデザインの自転車と、
ママチャリのように座ったまま止まってる前提の自転車との違いでしかない
ツーリング車やスーパークロスのようにドロハンでもハンドル高くして、サドルに座ったままでも足つき良く乗るバイクもある

439:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:40:27.61 NZmBQb94.net
国内は成熟というか縮小市場だから、国内で培った余力を使っての海外チャレンジは既定路線でしょ
ヤマハ発動機の柳弘之社長、「欧州市場へのプレゼンスが高まって、次は米国市場へ入っていく」
2016年8月5日(金) 09時15分
URLリンク(response.jp)

440:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:45:18.40 a82rGgME.net
うちの近所じゃ珍しく
リサイクルショップでパナソニックの電動アシスト自転車が売ってたのですが
バッテリーの寿命を確認しようと
wikiを見たところ
【満充電】の状態にして、バッテリーのボタンを【5秒間】押し続ける。
とありましたが、その後が書かれてないのか見当たりませんが
点灯ランプが多ければ良いという事でしょうか?
また、満充電で無いときは判断は出来ないものでしょうか?

一度押してランプが半分程度光り(ハンドルのバッテリー残量の表示は50%でした)
長押しして、いったん表示が消えてから全てのランプが点灯しました

441:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:47:18.23 xvhsdkSj.net
>>428
は? 俺がママチャリの方が楽だって「俺が」言ってるんだけど
俺の主観を変えたいの?

442:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:55:14.06 rs9Wx7rR.net
>>431
試して言ってるのなら主観だが、試した事が無ければ妄想
ドロップハンドルのツーリング車とか、ドロップハンドルのオフロード車とかと乗り比べた事が有るの?

443:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:58:15.06 h4Y6WUdx.net
>>421
国内の場合は
パナはママチャリ屋だけどスポーツバイクは大丈夫か?
チタンとかオーダーシステムはあるらしいが
レースで走っているパナは見たことない
レースで使えるスポーツバイクの設計ノウハウあるのかね?
部門がないから、いるわけないよなw

444:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 21:58:28.71 3bY+D4HV.net
>>430
満個充電でランプ5個で元のバッテリの10割から8割程度の性能
性能が落ちるとともにランプの数が減るよ
よってその場合そこそこ良好な状態

445:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 22:00:46.22 xvhsdkSj.net
>>432
ドロハンのツーリング車は乗っていたが、俺の腹では通勤の頻繁な足の上げ下げで疲れた
ママチャリ電アシは神器だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch