中華カーボンフレーム 42台目at BICYCLE
中華カーボンフレーム 42台目 - 暇つぶし2ch497:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 11:39:08.36 9d2Vx9uH.net
ハズレに当たったようだ
ちなみにヴェンジ風のフレームです。

498:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 12:38:01.54 VV3ixR//.net
当たり外れとかそういう問題か?
組み方を勘違いしてるとしか思えんのだが

499:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 12:41:15.99 BfkSYFja.net
普通の形状ならちゃんと組めばまず緩まんと思うけど
ヴェンジコピーと言う話だからステムが専用形状のやつかね?
それだと精度悪いと確かに緩みそう

500:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 12:43:30.24 b9YU7b0e.net
ねじが緩むのって大概ねじ側の問題じゃね?

501:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 12:52:56.40 ED7kCV7J.net
プレッシャーアンカーちゃんと使えてないんじゃ…
前にそういう人に会ったことある

502:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 13:16:16.73 jxEcTn65.net
コラムの写真を見せてもらいたい。
どうにもコラム側に問題があるように思えない。

503:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 13:18:06.29 VV3ixR//.net
そもそも、仮にステムのネジが緩んだとしても構造的にヘッドにガタなんて出ないわけで
組み方間違ってるんでしょ

504:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 13:22:57.48 X9QGJ5p1.net
締める順番間違えてるんでしょ

505:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 13:26:12.89 jxEcTn65.net
ステムを本締めしてから
プレッシャーアンカーで固定すると
ヘッドがガタガタになる。
俺もやったw

506:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 13:44:30.42 RUn7UeY5.net
それだな
おれもそうだった

507:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 13:50:47.85 ED7kCV7J.net
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな。
93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
100 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ
107 名前: すずめちゃん(兵庫県) [] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する
118 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)
このコピペ思い出した。

508:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 16:08:08.84 93KhOMEa.net
プレッシャーアンカーが緩いんじゃないか?
コラムが若干細くてステムの締め付けが不足したとしてもトップキャップで抑えてるから弛まない。アンカーが上がって来てるんだよ

509:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 16:18:37.10 0WPzkzWH.net
ベアリングをいじめるつもりで
締め込んでやれ

510:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 18:48:00.77 ZG1NgwOI.net
スペーサーとヘッドが斜めに傾いてついて微妙に隙間が残っちゃってたら、すぐにがたつきそう。

511:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 19:03:02.00 bIsNH2VA.net
そうやってフレームに責任転嫁しようとする
女みたいなやつだな

512:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 19:34:40.55 SoXLuonz.net
だれもが一度は経験するミスだろうし気楽にね

513:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 20:12:53.22 vBxT4vt4.net
KCNCのプレッシャーアンカーは鬼門

514:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 21:12:56.32 EYJVZvHc.net
たぶんフレームやパーツの精度の問題じゃない。
ちょっとミスっただけ。
ケガなく壊れない程度のミスは良い経験。

515:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 23:02:57.37 WdE5kikW.net
本人もう息してないかな?

516:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 23:03:39.39 Wwkwd1uy.net
おれのタイムのバッタモンはシートポストがはいらねぇから金槌で叩いたら全く抜けなくなった。

517:ツール・ド・名無しさん
17/09/28 23:32:36.11 GpVzNMnU.net
キャリアダボついてる頑丈なカーボンフレームが欲しい

518:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 00:23:18.95 wiRjXIpB.net
>>511
俺のなんちゃってタイムのはベストクリアランスだったよ。めちゃ「す~~っ」って入る感じ。
バリが途中に有ったんじゃない??

519:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 00:45:07.05 pvpf8CJj.net
>>511
ISPタイプのヤツを買ったオレ様は勝ち組

520:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 09:50:30.88 HQcH52Rh.net
>>513
わい微妙な個体を掴んだんだなー(TдT)
内側ヤスリで削ったけどダメだったわ

521:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 11:18:04.89 XzvbuJpW.net
中華カーボン買った時についてくるプレッシャーは変えた方がいいんだな
勉強なった
ありがとう

522:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 11:20:40.88 Ain8wWSV.net
道具は悪くない、整備する人間の問題

523:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 11:22:35.28 axWkdIU9.net
>>516
いや、そうじゃないw

524:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 12:12:45.71 0sa2TTJQ.net
なぜかズレる…?→オーバートルクで締めよう!
からの、
オーバートルクで締めたのにズレる!ハズレ掴んだ!
とかいうキチガイじみたコンボ決めちゃう人は自分で整備しない方がいいって話だな

525:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 12:15:52.56 DNe3vgPU.net
メーカー製品でもずれるのでファイバーグリップつこてるよ俺。
プレッシャーアンカーなんて埋めたら外しやしないのに微妙に重くて困る。どうやっても1年くらいで少しづつ抜けてくるし。
イーストンみたいに接着アンカーにしたいわ。

526:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 13:25:17.21 GtI+Axld.net
俺の中華ドグマもショップで調整してもらったけど、砂利道走っただけでヘッドががたがたになったぞ

527:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 13:29:03.45 lyz1mSBw.net
カーボン製品を締め付けるのにカーボンペースト系の固定剤を
使わないのは片手落ちだわなあ

528:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 15:20:41.34 uhtnNyAk.net
砂利道ロードで走るなよw

529:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 15:33:44.32 cREmRErN.net
>>523
パリルーベ

530:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 16:14:04.74 wiRjXIpB.net
付属のヘッドパーツもピンキリだと思う。
相当前のスレにも書いたが、付いていたのは、無印ので「neco」でもなく~
500㎞も走ったらベアリングのグリスが抜けてきて、ガタがでるほどに・・
安物だけどタンゲ製のに変えたら、ヘッド部分の剛性が上がったかのように、カチッとした。

531:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 16:25:09.90 3JH4yNW8.net
石畳は砂利道だった…?

532:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 16:27:08.52 iQNQs7c3.net
ヘッドパーツはサードパーティー製のに変えるわ流石に

533:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 16:35:34.43 gM/TO2qB.net
わざわざ変えたことねえや
ベアリング潰すとかよほどトルク調整下手なんだな

534:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 17:05:52.55 4HpjkcGn.net
は?いまどきの中華ロードなんて全部インテグラルだろw

535:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 17:26:57.56 DNe3vgPU.net
>>525
タンゲのそれもたぶんTHインダストリだけどな

536:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 18:26:34.25 jqJi/wFo.net
まさか、カーボンコラムに鉄用のプレッシャーアンカー使ってたりしないよな?

537:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 19:34:15.66 Jvw+2Bfb.net
ベアリングとか玉押しも変えた方がよいか?

538:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 19:35:


539:22.97 ID:5//gOuSa.net



540:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 20:15:04.75 x9YzJ+iv.net
プレッシャーアンカーは取り外しと調整が楽だから良いよね
重いけど

541:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 20:46:16.61 wiRjXIpB.net
>>528アホかw ベアリング潰す前に、プレッシャーアンカー抜けるわw
>>530たとえ海外生産であっても、得体の知れない中華製よりも安心度が数万倍違う。
>>531 フレームに付属のプレッシャーアンカーとディズナのプレッシャーアンカーとを比べて、
食いつきの良かった付属の方を使った(勿論カーボン用)
ちなみにベアリングはインテグラルで、シールド部分から青い半透明なグリスが漏れ出した。
・・・逆に言うとグリス満杯で外径と内径のリング状のパーツのクリアランスを確保してるみたいな。
指で触って分かるほどだったから、フレーム/フォークを痛める前に交換した。

542:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 22:08:19.66 mahYbIs+.net
>>535
潰すって使い物にならなくするって意味だぞ
物理的に球潰せるわけないだろう

543:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 22:45:28.44 N2p113nq.net
漏れてきたってグリスも塗らないでヘッドを組んでるのか

544:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 22:49:42.68 iMoa3kD7.net
買ったことが時についてくるゴムつけるとハンドルきれないくらい重くなるんですがやり方間違えてますかね?
ヘッドパーツ 順番で調べてはめたんですがだめで
試しにワッシャとゴムみたいの外したら軽くなりました

545:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 22:57:08.52 83VwBCg2.net
グリスが流れてガタがでるってことは、グリスの硬さで球が接触してなかったってことで、要するに組立時の締め込みトルク不足を自白してるだけなんだよな

546:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 23:06:19.06 N2p113nq.net
>>538
自転車以前に国語からなんもかんも違えとるわ
ヘッドパーツ全部うpれ

547:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 02:29:39.24 BWjDLAfF.net
イオンやあさひでは中華カーボン(ときにはコピーフレーム)を快く防犯登録してくれる?

548:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 03:03:47.31 ouv0WwnP.net
>>538
間違えてるね、微妙な段差でクリアランスとれるようになってるからゴムシールがつぶれてハンドルがガチガチになるなんてことはない。
順番間違いかシムがひとつ足りてないかどっちか

549:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 07:17:25.66 Kck86EKO.net
>>541
あさひではやったことあるよ
組み終わった後に、防犯登録をお願いしますって持ち込んでね
俺の場合はインボイスと身分証明書の提示でやってくれた

550:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 09:52:54.07 bX2ZOq5J.net
アサヒはわりと何でもしてくれるw

551:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 13:12:24.99 9OVY8BoK.net
おいらはテプラでフレームNo.自家発行したよ。クリヤのスプレー厚塗りして剥がれ対策すれば完璧。

552:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 13:16:23.90 9OVY8BoK.net
一応白中華だったけどNo.なしだったんで。

553:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 15:19:01.06 q0hG1fNL.net
>>541
イオンは駄目だったけど、アサヒは塗装もOKだった

554:ツール・ド・名無しさん
17/10/01 21:06:08.78 w8BXSfpY.net
あさひは優しいね
会員証見せたらやってくれやすくなるかも

555:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 11:44:16.36 hlsSLqmA.net
あかひのステマやめーや
俺は断られたぞ

556:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 15:06:01.09 38pYov+j.net
URLリンク(item.mercari.com)

557:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 15:20:56.77 hlsSLqmA.net
通報通報
まーた転売カスが発狂するのが楽しみ

558:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 23:58:54.10 pImguPhM.net
>>538
ゴムとワッシャー外して改善したって事はヘッドパーツの問題?
それともコラム


559:形状で問題があった? パーツとコラムは写真をアップして。



560:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 10:22:17.21 NC2JqHl3.net
そもそもヘッドセットにゴムパーツなんかあるか?
なんか間違ったパーツをつけている様な…
どんな場合でもハンドルやフロントフォークがガタつくなら
組み立て失敗しているのでやり直したほうが良いよ
どうしても直らないならショップ持ち込み

561:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 10:57:34.61 6LQv8UiT.net
エアロディスクロード組みたいんだが、
dengfuのR04乗ってる人おらんかね
乗り味どう?

562:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 11:27:49.75 Rr0Ok0Ap.net
>>553
定番のnecoだと、トップカバーの裏に密着用(防水用?)のゴムシールがあったような?
外径はトップカバーの内寸で内径が付属の薄ワッシャーくらいの、ドーナツ状の薄いシール。
俺のはワッシャー2枚とゴムシール入れて丁度良かった。あ、トップカバーだけnecoじゃないので。

563:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 11:40:48.80 7IpvSOsf.net
>>553
URLリンク(www.cbnanashi.com)
こんな感じのヘッドパーツじゃないのかなぁ。
ゴムがセンターにちゃんと入っていないか、
コンプレッションリングがななめっていてカバーのゴムを押してしまっているとか。
でも、最近の中華カーボンなんてみんなインテグラルだよね。

564:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 12:36:22.09 NDf2khtR.net
ゴムってのが分からないね。
下球押しのシールのことなのか、上カバーのスカート部分のシールなのか。
いずれにせよその二つのシールは大事に扱わないと、紛失したり破ったりしたら実質的にヘッドパーツ全部買い替えになる。

565:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 12:40:08.94 uSh1aSBn.net
みんながすまん!酔いながら書き込んだやつにコメしてもらって。
555の言う通りnecoのやつで防水用のゴムとワッシャ2枚のやつです

566:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 12:50:00.32 NDf2khtR.net
>>558
トップカバーのダストシールなそれ。
ワッシャーはそのシールとフレームのアタリを調整するためのもの。
ダストシールは単品では入手できないから捨てるなよ?

567:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 16:45:23.60 Ds1XHUqr.net
>>559
かしこまり!
ワッシャみたいなやつもとっときます

568:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 16:52:14.96 NDf2khtR.net
>>560
ワッシャーもあとから買おうと思ったら結構値が張るから要注意な。
ゴミみたいな小物が一番重要で高価だったりする。

569:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 17:56:51.69 oqPU+REr.net
>>561
アリエクで1000円くらいで一式買える

570:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 18:41:25.56 DCl5IsUu.net
堂々と偽物売るなよ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

571:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 19:26:56.12 9A3RS2IY.net
>>563
後ろのサーベロもあやしいな

572:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 19:38:57.30 AtBaSHsV.net
1ミリのコラムスペーサーをダストカバーとヘッドパーツのベアリングの間に挟んで調整するとか
ダストカバーのゴムシールが触るか触らないかの間を目指す

573:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 07:44:18.85 h8pYkPxy.net
そんな繊細なの?!
なんかメーカー品がそれなりの値段する理由がわかってきた

574:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 08:14:19.45 0k3+HFJD.net
ここは自転車初心者相談室じゃねえんだぞ

575:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 08:35:21.63 mBJsSxYK.net
だからといって玄人だけ限定ともスレタイに書いてないだろうが
お前の知識レベルを水準に物を考えんなや自己中が

576:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 09:03:44.98 LDg9XNE4.net
インテグラルすらマトモに組めないとか、
物づくりの資質ゼロ。自転車の組み立てなど言語道断

577:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 09:48:


578:26.12 ID:g9V0fga5.net



579:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 12:32:28.47 yn6XYhiz.net
調整用のスペーサーなら0.25が最薄?

580:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 21:01:52.01 jUJuH281.net
失敗はみんな話したがらないから貴重な話題かと思うぞ。
失敗や成功でも中華フレームの実話なら役に立つ人はいるはず。

581:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 21:03:31.23 DDWl7zkM.net
でもさぁ、資格ないとかぁ言われたらさぁ

582:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 21:05:01.07 yq9kDOwB.net
コピー品は売っちゃダメだけど
オリジナル中華カーボンならいらなくなっても売っていいんだよな?

583:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 21:24:00.59 VqiN1XsY.net
「リングをじゅんばんにはめこんでみましょう」だけでなく、目の前の箱や板ででググることすらも出来ない園児の失敗談が一体何の役に立つんだ?
というかそんなんでよくイチから組もうと思えたな

584:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 21:49:58.43 yq9kDOwB.net
お前こそ役立たず代表みたいなレスしてるけど

585:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 21:52:43.61 K51uP07t.net
言ってはいけないことを言ってしまったな
その通りだけど

586:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:02:17.13 yBBsq0FL.net
なんなら中華カーボンならではの失敗、対処が聞きたい

587:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:09:59.38 Bo8gbJMT.net
コピー品は実際に質が悪いものも勿論多いんだろうけど、>>566みたいに素人どころかスポーツ自転車自体初めてみたいな人が無謀に手を出すせいで、結果として>>488みたいなのが増えて、実態よりも不良率が高く見えてるのでは?という気がしてならない

588:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:25:35.76 Kh7iS2KV.net
俺も>>579に同意する。
自分で始めた事なんだから、他人に頼らずにやり切れと思う。
その心意気(と言うには甚だチンケなもんだが)無いのに
安いからとか興味本位で手を出したなら、自分の浅はかさを
笑うなり呪うなりして欲しい。

589:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:36:12.75 9N0xiytJ.net
覚悟のない素人よ…失せよッ!
かっこいいたる~

590:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:39:37.31 kfaYgey0.net
こんなゴミ溜めで熱く語ってどうすんの
ここはコピー販売者を通報する場所だろw
しょうもない情報で煽り合ったりしてるのがお似合い

591:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:45:13.02 Kh7iS2KV.net
お前みたいなやつに1番がっかりするわ。
「ここ2chだぜ?」とか言って冷めた風を装うやつ。
何でせっかくの場を有効に使おうとしないんだよ?

592:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:52:07.44 kfaYgey0.net
このスレなんてダブスタの気持ち悪い書き込みばっかりだろ
個人が処分してるコピー品は違法だと晒して通報しまくるが
大本の中華コピー販売業者は黙認するってのがもうね
まあ大本潰すと買えなくなるから困るんだろうよ
そしてこの書き込みは出品者認定されるだけだしな
まともな連中はひっそり嗜んで静観してるよ
グレーにはグレーなりの嗜み方ってのがある
それが解らない奴が増え過ぎてゴミスレになったってこった

593:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:52:58.53 dbpvnEdx.net
おいおいここは2chだぜ

594:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:55:07.63 Kh7iS2KV.net
今は5chだけどな。

595:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:56:27.61 b3XIL/TU.net
知らなかったそんなの・・・

596:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 22:59:30.79 F1JkLlLi.net
買えなくなって困るのは偽造品買って喜んでるキチガイだけだと思うんですが…(名推理

597:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 23:04:14.99 VqiN1XsY.net
>>588
ほんとこれ
この人、前もドヤ顔で同じこと言ってたけど、もしかして頭おかしいのかな?としか思えない
違法偽造業者の存在なんて百害あって一利なしなんで、大元から潰れてくれるんなら万歳三唱ですわ
潰れて困る理由が何一つとしてない

598:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 23:19:40.58 rtd3JQsI.net
>>584
ていうかまともな連中はそもそも違法コピー品の売買なんぞに手を染めないので・・・・
グレーだから話題に出すなら分を弁えろという意見にだけは賛同するけど

599:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 23:47:06.88 VqiN1XsY.net
まともの定義が問われるな

600:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 00:07:53.43 +IKYvImV.net
自分ルールが多すぎなんだよ
いちいち反応せずにスルーしときゃいいのに
コピー厨と初心者には手厳しいのな
自分がかけてる情熱に他人が追いついてないのに苛だたしいのか安かろうで中華カーボン選んでもいいじゃないか。失敗して学ぶのは本人だし。
それを中華カーボンの悪評が広まるとか何言ってんだ
もう某BBSに移るわ。さよならみんな。

601:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 00:08:51.32 d4wb8Z8h.net
さよなら

602:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 00:14:56.86 5k4j62u8.net
地道な通報は違法コピー品エンドユーザーの撲滅に有効だということがわかってよかった

603:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 07:44:44.43 orpxiDLW.net
>>585
いまは、しばきチョンねるだよw

604:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 08:02:12.26 cmdIzaWL.net
ネトゲの古参プレイヤーみたいなやつがいるな

605:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 08:25:23.61 52Ub2jhz.net
ネトゲで「チートツールは規約違反ではあるけど法には触れてない!」とか言ってイキってたらネトゲ運営に通報されまくって激おこの新参プレイヤー

606:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 08:29:58.63 9NfyKu9U.net
チートツールの開発者を通報しないからダブスタだ、とか訳の分からないことを言い出すのもセットで

607:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 08:34:57.68 7x12hWdW.net
コピー品はチート扱いでいいとして
白中華もチートなのか(呆れ)

608:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 08:43:23.55 vr03Ym23.net
まーたコピー乗りが発狂してるのか…

609:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 08:54:31.20 bd+HeDeT.net
別に白は通報されてなくね?
まあ通報されててもBANされる理由がないし、後ろ暗いこともないからいいけど

610:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 09:03:35.67 7x12hWdW.net
>>601
大元は>>566>>488が叩かれてる話なんだが?
通報とかどっから湧いてきた?
ここでのネトゲの古参プレイヤーって「wiki嫁クソ質問する初心者死ね」ってやつだぞ
いつ無知雑魚新規がチートしたんだ?
コピー品で問題が起こった!て書いてあったっけ?

611:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 09:10:12.58 nLjldclL.net
>>582が話を曲げたんだな。

612:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 11:00:28.22 clqVoFaS.net
チートくらいの効果があればぜひ使ってみたいものだな

613:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 11:05:09.96 6j7AAE54.net
仮にも軽車両として他人と自分の命を預けるんだから、必要最低限のことは自分で責任持ってやってほしい、その最低限すらできないならプロに任せろ、ってのは当たり前のことでは
ゲームの初心者叩きとは話が違うよね

614:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 11:17:38.86 ldXHfp8D.net
自転車のチートっていったらモーター仕込むとかドーピングとかそういう系だと思ってたわ

615:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 12:25:41.13 kFKFRuVY.net
そういえばアマプロ問わずモーターが常態化してるって話があるな。
サーモで見たら結構一杯いたって

616:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 13:35:57.68 jwK34t3d.net
どこのガセネタだよ?

617:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 16:31:06.55 6j7Y8fc9.net
ああ、俺の股間はサーモグラフィーじゃ真っ白だろうな

618:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 16:36:58.68 hzfV5ySe.net
勉強用とカーボン欲しさで1台組むよ

619:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 17:03:16.58 kFKFRuVY.net
>>609
「えー もう出ちゃったの?」

620:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 17:04:40.42 6j7Y8fc9.net
>>611
ベッドの上じゃスプリンターなんだよ言わせんな恥ずかしい

621:453
17/10/05 18:26:40.15 21CLbAkT.net
453のaxman Typhoon s3を持っているものです
484で提示されたディレイラーハンガーを購入しましたがついているディレイラーハンガーと比べても同じ形、ネジ穴の位置でした(調整が怖いのでつけてはいませんm(_ _)m)
>>484さんありがとうございます

622:ツール・ド・名無しさん
17/10/05 19:45:44.77 5UVkBeyW.net
調整が怖い?

623:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 05:22:42.55 kMbf4iwB.net
ビアンキの偽物とか誰が買うんだよ
URLリンク(rakuma.rakuten.co.jp)

624:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 07:45:04.43 Egmu6b0c.net
sold outになってまんがな

625:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 08:14:28.10 C5l/XHlM.net
ラクマは取り消しになってもソウルドアウトになるから売り切れか取り消しかわからん

626:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 08:24:14.22 mm5f/K1j.net
ビアンキは初心者ウケするからな

627:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 12:33:51.68 lDRQIRmM.net
ビアンキの上位モデルはカウンターヴェイル入ってるから、中華なんか買うべきではない

628:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 14:14:03.69 tBLosruD.net
カウンターヴェイル 超強そう

629:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 14:39:40.36 cFe5qd0a.net
カウンターヴェイルで振動を最大80%カットとか、ただの大本営発表じゃねーの?

630:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 15:26:42.16 77hDPaTh.net
dengfuとbaolijiaのフレームって同じ物だと思っていいのかな?

631:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 16:40:21.26 2tvS0fkE.net
>>621
CVについてはこんな実験を行っています…
URLリンク(youtu.be)

632:ツール・ド・名無しさん
17/10/06 17:42:45.27 AJRIMI9i.net
CVは特定の条件下での効果はあると思うが
タイヤ、ホイール、ハンドル等の機材の違いや
乗り手の体重や乗り方等での変化の方が大きそうだけどね

633:ツール・ド・名無しさん
17/10/07 08:47:33.74 s0FNuv9/.net
>>615
クリテで優勝したフレームやろ!  実績付きやでぇwwww

634:ツール・ド・名無しさん
17/10/07 14:06:55.68 OKkoJ1Ip.net
ICANがノーベル平和賞取ったな

635:ツール・ド・名無しさん
17/10/07 19:46:25.97 2kHSVw9v.net
昔のベクトラン入りのフレームだって同じ様なもんじゃねえの?

636:ツール・ド・名無しさん
17/10/07 21:05:45.92 kKtBpkMA.net
タイムのスペクトラ入りとかメリダのダイニーマ入りだっけ?とかあったね
昔はカーボンにケブラー混ぜてるのもわりとあったね

637:ツール・ド・名無しさん
17/10/07 23:59:22.99 oW/dcl2y.net
TIMEのバイブレーザーは現役です

638:ツール・ド・名無しさん
17/10/08 11:58:54.18 gupooVeY.net
コピー転売犯罪者監視がすくないラクマに逃げたか
ラクマも重点的に監視して通報しようぜ

639:ツール・ド・名無しさん
17/10/08 20:54:29.48 Gl15xRdD.net
もちろん通報するで拳で

640:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 00:40:41.28 RN9hFOor.net
ホイールやがステッカーのお金で好き放題買えるじゃん
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

641:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 05:23:01.17 4yBRP9G+.net
Ali マリオ発送なう

642:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 08:21:13.31 dQmQJNxw.net
白中華もう一本欲しくなってきた...

643:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 11:42:46.39 kvDBHF8F.net
>>634
なにもってんの?

644:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 12:11:01.82 dQmQJNxw.net
mc566

645:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 18:27:06.28 Amkt4Gvg.net
fm008どうぞ

646:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 18:35:58.44 J/eRXhrd.net
>>636
軽くてよさそうだ
ロングライド固くて疲れない?

647:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 19:38:46.11 RkH00aL7.net
マウンテンバイクのHTフレーム眺めてるとどこもこんな感じのエンドしてる
URLリンク(ae01.alicdn.com)
9mmQRとスルーのどっちもいけるよってことらしいけど
ディレイラーハンガーと一体化しちゃって大丈夫なのかなこれ
フルサスフレームだと普通にフレームにスルーの穴開いてるんだけどね

648:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 21:38:25.26 g2ZkCPZL.net
このフレームの形が気に入ってるんだけど、誰か使ってる? 何かのコピーなの?
URLリンク(www.ebay.com)
粗悪品でなければ、買ってストックしておこうかなと思ってる。

649:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 21:53:50.08 RAVbtTDR.net
公式サイトに載ってねえな

650:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 21:59:21.87 X/W6nCjx.net
セラーの他の売り物からしてこのフレームもまずコピーだろうなあ

651:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:05:57.80 g2ZkCPZL.net
フムー
妙に安いのも気になるんだよね。
手を出さない方が吉か。

652:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:22:02.15 X/W6nCjx.net
こんなもんじゃないの?
ほかのオリジナルのフレームを作ってるセラーも現行品で一番安いのは300ドル半ばくらいだし
極端に安いわけでもないでしょ

653:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:33:50.83 HzKbWx6H.net
FR-905とか906は2年前くらいからあるよ
このスレもだいぶ人入れ替わったみたいだな

654:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:34:51.41 X/W6nCjx.net
そういう話をしてるんじゃないよ

655:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:35:14.26 uMqDVqfN.net
確かに買って何も問題なかったらこのスレには出入りせんだろうな

656:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:39:57.56 g2ZkCPZL.net
このスレでもあまり取り上げられなかったタイプ?
それとも散々既出のフレーム?

657:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:41:14.59 g2ZkCPZL.net
FD直付けでないところが気に入ってるんだわ。
よくトラブってるよね?他のフレーム。

658:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:41:28.58 HzKbWx6H.net
>>646
お前がコピーだろうなとか言い出したからだよ

659:ツール・ド・名無しさん
17/10/09 22:42:38.42 O3VaipgX.net
はいはい口だけ古参ごくろーさん

660:ツール・ド・名無しさん
17/10/10 09:34:30.18 5VRnMABK.net
CRCでノーブランド(ほぼノーブランド?)のカーボンが6万円で出て色めいたあの日のが懐かしいな

661:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 10:42:08.30 vzhWIcIC.net
メカニコさん激おこのJTR-2コピーを売り出した極悪ショップってどこ?

662:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 11:05:25.22 LQFI67LT.net
どこの店かはわからんが、すでにアリババとexで普通に出てるけどな。
URLリンク(www.alibaba.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)

663:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 11:40:35.41 mtaXCYi7.net
jaはやめて

664:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 12:07:13.30 PKn2ks/Q.net
>>655
やっぱりそういう人が多いんだな
URLリンク(s.aliexpress.com)

665:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 12:07:56.90 LQFI67LT.net
>>655
ごめん

666:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 12:44:11.68 2OMXsBio.net
ブログ見てきたけど
こりゃ仕方がないわ
少し手伝いました少しお金払いましたじゃ占有できない
開発費も含めた金型費用全額負担して1ロット生産するとかじゃなきゃ
工場から見たらちょっと関わっただけで何過剰反応してるの?って感じ
お前が欲しい物を作ってやってるから文句を言うなってのが工場側の本音だわな
仮に全く同じものが販売出来ない契約だとしても
レイアップ変更で別物っていう主張が十分できる状態だと十分考えられるから
今回のブログはちょっと勇み足
先ずは自分所の取引先工場(商社)へ経緯を聞くのが先だろとは思う

667:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 13:10:27.96 2OMXsBio.net
あと自分も他業種で悔しい思いしたことがあるけど
「当店の労力や、かかったコストにタダ乗りして商売されている」
「日本人として恥ずかしくないですか?」
ODM製品を扱っている人間がこれを言っちゃダメ
受託工場は客先のアイデアや金を吸収して製品を作るから
当然自分も他の顧客からのアイデアや金の恩恵を受けた製品を売ってるわけ
まさにブーメラン

668:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 14:15:50.89 ZIBjV1hP.net
URL貼ってどうぞ

669:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 14:18:16.67 LQFI67LT.net
スパキンフレーム売ってたもんな。

670:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 15:02:17.62 PPQFaOmV.net
jfr-4とか言って売ってるけどこれもふつーにアリで売ってるしなあ

671:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 15:47:39.46 IujjbSOt.net
検品もせずに注文だけ右から左に転がして利鞘かすめ取ってた奴が言っていいセリフじゃねえよなあ
自分の過去の悪行の数々は全部なかったことになってんのか?
お前こそ恥ずかしくないのかと

672:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 15:47:45.26 2W0/jlB9.net
メカニコレベルの零細が高度なこと出来る訳ない
これ以上吹かし入れるとsacraと同じになるぞ

673:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 18:29:13.21 jvDpjxcz.net
嫉妬スゲーな

674:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 18:44:55.51 mPKIxspP.net
まあ和田さんて輪界には大した思い入れもないから
儲からないと思ったらすぐにやめるでしょ
その程度って事よ

675:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 20:06:55.56 x6o6wNiz.net
メルカリ規制強化されたな
コピー品売ってるやつは削除どころか逮捕されるようになった

676:ツール・ド・名無しさん
17/10/12 21:42:15.08 jvDpjxcz.net
メカニコは以前から今のホイールやフレーム売るようなビジネスモデルは長続きしないだろう、みたいな事は言ってるな
プロショップも従来の完成車販売から、海外通販の組立やカスタム・メンテ主体の店が増えてるし

677:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 05:11:59.38 0FoLZzrm.net
URLリンク(item.mercari.com)

678:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 06:24:27.34 roUnOd2C.net
26万ワロタ

679:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 08:29:43.41 TC86TSdV.net
中華ドグマのフレームのみに26万出すとかアホすぎる
買う前に徹底的に質問しろよ

680:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 09:41:20.51 RE6IqSvg.net
ワイズのセールでプリンス買える位の金出して中華コピー掴むとか馬鹿はやっぱ馬鹿だな

681:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 10:12:49.11 TC86TSdV.net
セール品って大抵クソでかいサイズか小さいサイズしか残ってないからなwww

682:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 11:29:40.20 D1IGlgmd.net
否、ワイズのセールはちゃんとサイズ残ってるよ。
あそこ資本力あるからメジャー寸を大量に仕入れて余らせる。ロードバイクのビッグサイズはいずれにせよ本国取り寄せだし。

683:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 11:40:12.86 TC86TSdV.net
マジかよタキザワはXLばっかりだったわ

684:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 11:58:23.24 AI0jpqrI.net
余るからセール対象なんだよね
メジャーサイズ余らせてセールにするとかバイイング能力弱すぎだと思うけどプロパーである一定の利益出すためにその台数がでるという理論なら納得

685:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 12:00:56.18 D1IGlgmd.net
>>676
一定数を買うことで代理店から値引きを引き出してるんだと思われる。だからメジャーサイズをメインで買うんだろう。
末締め末払いの世界なので金がモノを言うw

686:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 12:04:24.19 TC86TSdV.net
URLリンク(item.mercari.com)

687:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 12:07:55.72 D1IGlgmd.net
>>678
「また消されたので」 ってw
この馬鹿は逮捕されなきゃ分からんのかなー って運営も動き出すはず

688:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 12:08:20.60 i2+coECO.net
セール用に検品ではねられた小傷ありとか安く卸してもらってるのもある

689:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 12:53:47.08 8qzOouCQ.net
玉がなければ販売機会損失だからな

690:ツール・ド・名無しさん
17/10/13 13:06:54.72 IaXNJ+sc.net
>>676
ワイズくらいになるとショップとしてのブランディングも有るんじゃね
下手に絞って機会損失したり「ワイズなら在庫が有るからすぐ乗れる」のイメージを崩したくないと思われ
ただでさえ海外通販が増えて来てるから尚更
それにセールで売り切ってるのなら問題無いしな

691:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 08:05:34.03 6wbzVKmL.net
URLリンク(item.mercari.com)

692:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 08:53:25.15 UlDbTGyh.net
29erMTBハードテールのアルミフレームにクラック入ったので教えてください
コラム1-1/8ストレート使えるカーボンフレーム探してるんですが、1-1/2テーパーばかりで見つけられません
サイズ17ディスク用9mmQRで1-1/8ストレートのフレームありましたら教えてください
お願いします

693:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 09:44:55.88 HQAKK7WM.net
>>684
そういう君のためにクラウンレースリデューサーという部品があるのだ
URLリンク(www.chainreactioncycles.com)リデューサークラウンレース/rp-prod92344

694:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 11:40:35.68 DE3jszrM.net
>>684
ケンクリが1-1/2のヘッドチューブにオーバーサイズのコラムを挿すヘッドパーツを出してるよ
ゼロスタックとインテグレーテッドとある
ケンクリもゼロスタック向けになんか出してた気がする

695:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 11:41:11.14 DE3jszrM.net
3行目はケンクリじゃなくてクリキンだったすまん

696:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 13:53:45.37 gktAOx/s.net
URLリンク(rakuma.rakuten.co.jp)

697:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 13:58:22.94 UlDbTGyh.net
>>685
おおThx
これはヘッドパーツの下レースの代わりに、ステム最下部に打ち込めばいいのでしょうか?
>>686
ありがとうございます。早速探してみます

698:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 14:12:22.79 rSHt2eHs.net
ついでにこれも
URLリンク(www.worldcycle.co.jp)

699:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 18:46:34.62 UlDbTGyh.net
>>690
感謝感謝!

700:ツール・ド・名無しさん
17/10/14 22:29:40.77 HQAKK7WM.net
たけーんだけどな

701:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 00:04:28.06 RPiq+d68.net
じゃあフォーク買えよ(半ギレ)

702:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 15:24:04.62 xPbD0yxM.net
URLリンク(item.mercari.com)

703:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 15:55:43.06 bEIGejDe.net
中華カーボンも値上げ傾向、ブランド化傾向にあり、もう2、3年もすれば今の価格でコピー品を手に入れることができなくなるようです。
この機会にいかがでしょうか?
とのこと。

704:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 18:06:14.01 xPbD0yxM.net
クソワロタ
URLリンク(item.mercari.com)

705:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 18:13:54.11 GMAJsFUH.net
おしい、Jaguarのロゴは隠せてなかったな

706:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 18:19:09.62 iGxIHaoF.net
チェーンステーも忘れてるw

707:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 19:16:29.09 8SY0E5zd.net
まんまピナレロドグマって書いてあって草

708:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 20:59:52.92 aZjk9Ny0.net
メルカリやらヤフオク追い出されて
コピー品売り犯罪者
とうとうジモティーに販売しはじめてるな

709:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 21:27:46.33 Fs49Jjq4.net
半ば無駄だと思いつつもヤフオク貼られたときだけ通報してたけど、地味に効いてるんだなあ
この流れで不正コピーに手を出す奴が少しは減ると良いな
メルカリとかも使ってないけど通報用の垢取るか

710:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 21:31:14.84 1+aw6f4r.net
>>659 お前、あのトラックフレームを白々しく「当店オリジナル」って売りに出してた店のヤツ? ホントにアホだなw

711:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 21:32:18.59 xZg0j+Ev.net
aliも通報してくれよ

712:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 21:48:34.11 l8Z9CLyB.net
お早いお帰りで
319 ツール・ド・名無しさん sage 2017/09/19(火) 22:02:56.03 ID:IltZW8XP
オークションを晒したり通報したりして正義漢ぶってるヤツは何なの?
売るのがアウトって事なんだからそれならaliの出品なんかもメーカーや代理店にシコシコ通報しろよw
買えなくなると困るだろうからそれをやる奴って居ないよね
コピー界隈は買い手も売り手もゴミみたいな奴しかいねーな
どうせ出品者乙って返ししかできんのだろ?

584 ツール・ド・名無しさん sage 2017/10/04(水) 22:52:07.44 ID:kfaYgey0
このスレなんてダブスタの気持ち悪い書き込みばっかりだろ
個人が処分してるコピー品は違法だと晒して通報しまくるが
大本の中華コピー販売業者は黙認するってのがもうね
まあ大本潰すと買えなくなるから困るんだろうよ
そしてこの書き込みは出品者認定されるだけだしな
まともな連中はひっそり嗜んで静観してるよ
グレーにはグレーなりの嗜み方ってのがある
それが解らない奴が増え過ぎてゴミスレになったってこった

592 ツール・ド・名無しさん sage 2017/10/05(木) 00:07:53.43 ID:+IKYvImV
自分ルールが多すぎなんだよ
いちいち反応せずにスルーしときゃいいのに
コピー厨と初心者には手厳しいのな
自分がかけてる情熱に他人が追いついてないのに苛だたしいのか安かろうで中華カーボン選んでもいいじゃないか。失敗して学ぶのは本人だし。
それを中華カーボンの悪評が広まるとか何言ってんだ
もう某BBSに移るわ。さよならみんな。

713:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 21:57:34.19 sBF2IYFX.net
いちいちキモすぎだろ…

714:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 21:57:59.90 x6fbkdY0.net
フレームに限らず、ホイール、ポスト、ステム、サドルも、中華のブランドコピーは片っ端から通報しよう
クソバイヤーが儲からないと判断して買い付けしなくなれば、クソセラーも儲からないと判断して撤退する

715:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 22:00:15.35 vNYC/ehs.net
アリエク通報のテンプレとかねーの?
あまり手間じゃないなら暇なときやってもいい

716:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 22:31:45.25 EPz/T68y.net
やるならebayも全部通報しやがれ
アリエクのコピーは圧倒的にアメリカ、ヨーロッパに顧客がいるから数十件くらいの通報では動かないと思われ
だからメーカーに連絡する方がよいよ

717:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 23:05:49.69 yFJ3EbUG.net
「こっちもやるとより効果的」ならわかるけど、なんで
「やるなら全部やれ、でなきゃやるな」なのか不思議
お手軽な国内通報だけされると何か都合が悪いことでもあるんですかねえ

718:ツール・ド・名無しさん
17/10/15 23:08:28.39 AqHn/fbL.net
ほんとそれ

719:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 00:18:48.29 LyELg9tT.net
お前らいっつも文句ばっかしだな

720:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 00:27:37.81 SI89/yJi.net
撲滅すんのにお手軽な国内だけとか笑うわ

721:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 00:50:57.25 u3+cU5yy.net
コピー商品が多く流通したほうが本家のレベルアップにもつながる
コピー品の精度が高ければ尚更だ
個人的にはコピー商品に興味なしだが、中華コピーの増殖は歓迎

722:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 01:02:04.87 6Qw+8mU0.net
繰り返しやめさせようとする奴が現れるってことは、よく効いてるってことだろう
淡々と通報を続けて、まずは日本国内の販路を撲滅しよう
もちろん、俺は海外もやるぜというならそれはよいことだから是非頑張ってほしい

723:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 01:12:00.34 5W8xU/qZ.net
通報をやめろなんて言ってる奴は居ないんじゃないの?。
やるなら他にも色々通報しないのかって話じゃないかと。
まあ中華バイヤーを本家メーカーに通報とか面倒だし、
効果あるのかどうかすぐには判らんしなあ。

724:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 01:14:00.28 qqe348D/.net
コピー増殖大歓迎とか完全に頭の中お花畑かよ
まともな社会生活送った事ないんだろうな…

725:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 01:20:11.64 iqFkR7cs.net
俺らごときがググって見つけられるものを本家が見つけてないわけないじゃん
俺は自転車とは全く関係ないメーカー勤務だけど、会社はブランドコピー品の出所をあらかた把握してるよ
まともに全部対応するとコストに見合わないから、よほど酷いの以外は放置せざるを得ないだけ

726:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 01:31:25.09 +YUg9SYN.net
>>717
君これ作ってるメーカーの人だよね
URLリンク(i.imgur.com)

727:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 07:58:08.60 gp5snIoB.net
製造元を押さえようっていうのは微妙じゃねーかな。買い手がいるかぎり無くならないのも確かなことで。

728:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 08:24:30.48 HQhRCR1P.net
中華コピーフレーム潰しなんてメーカーが試みているのにそれを個人の力+αでやるのは難しいんじゃないの

729:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 08:25:18.33 3mWBPn02.net
メーカーが無尽蔵の人と金と時間をもってるなら片っ端から根っこを潰した方が早いだろうけど、現実問題そうはいかない
メーカーに通報したところで「ありがとうございます(んなこと知ってるよむしろこの対応の手間をかけさせんなよ)」となる可能性が高い
メーカーが出所を知らないだけでメーカー通報すればセラーを潰してくれるんだと信じてるなら別に止めはしないが、手の届く範囲のバイヤーを潰してった方が着実に効果があると思う
メーカーに迷惑もかけないしな…オークション運営に迷惑?本来ならあいつらが独力でやるべき仕事だからなコレ

730:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 08:42:27.74 82YwXEre.net
その状況がわかっていての眼に映る範囲の害悪であるヤフオク、メルカリで憂さ晴らし的な通報してんだね
俺も1枚のるわ

731:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 13:05:36.75 2H18jNQF.net
>>653 別に悪いショップではないと思うが、千葉のプロ***トなんたらって店らしい。
HPやブログからもそのフレーム記事が消えた。 他にも中華カーボンをショップオリジナルとしてを売ってるな。

732:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 14:21:45.30 OQI3juqT.net
経済的不遇のウサ晴らしが通報というストレス解消法なのです

                       ヒマな乞食
                

733:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 15:07:30.75 mauRDdLs.net
経済的不遇(不良在庫を抱えて憤死)

734:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 15:21:34.60 hlJsei69.net
>>653
コピーじゃないよ同じフレームを仕入れてるだけ

735:ツール・ド・名無しさん



736:2017/10/16(月) 15:36:54.55 ID:zXWeL5UY.net



737:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 15:46:02.01 DPVZkegm.net
じゃあ君が通報いがいの話題ふ


738:ったらいいじゃない



739:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 19:29:37.05 Yb1f1R7I.net
ネタが無いんだよ新作らしいやつもないし
購入車の母数少ないからレビューもない
あげてもクソミソ叩かれる
俺の中華カーボン道が強すぎるやつがいる

740:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 19:39:52.54 LtpIWVPU.net
コピーが叩かれるのは当たり前だからどうでもいいとして、最近の数台は普通に誉められてた気がするけどね
どこの世界線から来たのやら

741:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 19:47:43.86 pc7VEYJd.net
お?コピー品通報スレ立てるか?

742:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:06:29.16 CkR3CFYG.net
だからメーカーロゴなりトレードマークをパクらない限りセーフだって言ってんだろ。
ロードバイクのフレームとか、門外漢が見りゃ全部一緒だわ。
デカール作ってるとこのほうがよっぽど危ないと思うが。

743:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:11:47.87 q2muWNEh.net
>>730
そうなのかもしれないが最近の数台は叩かれてないからアップしようかなと思うかい?
君のこのスレにくる頻度はわからんが、それが他人でたまにしか訪れなかったら叩かれるのも同時にみるだろう
そういう価値観のことを言うんだよ、君の価値観がみんなの価値観と一緒だろう、違うのならばそれは異端だみたいな言い方ね

744:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:23:10.46 CkR3CFYG.net
まぁ通報したけりゃすればいいんだが、
どの法律を侵してると思うのかに興味あるな。

745:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:27:06.18 6Qw+8mU0.net
>>733
一度でも荒れて叩かれたら一生書き込まれないとかいうキチガイじみた価値観に付き合ってられるかよ
むしろお前は何でそんなクソみたいなスレに粘着してるのか逆に聞きたいわ

746:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:29:28.98 HvzCueA/.net
じゃあ何年叩かれなければ許されるんだろうな

747:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:31:45.90 xeygiHOb.net
>>735
お前が1番痛いわ
ここは中華カーボンスレだ
人のこととやかく言うなや

748:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:32:56.09 HvzCueA/.net
>>734
ヤフオクの利用規約やメルカリの利用規約を犯してるからヤフオクやメルカリに通報してるんだぞ

749:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:34:32.96 6Qw+8mU0.net
>>737
ちょっと何言ってるのかわからないですね
俺は誰のことをとやかく言ったんだ?

750:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:42:15.06 xeygiHOb.net
>>739
クソみたいなスレじゃねえ、クソみたいなお前だ

751:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:43:16.21 CkR3CFYG.net
>>738
どの規約?

752:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:43:54.53 6Qw+8mU0.net
>>740
(叩かれなくなってもなお)誰も書き込みたいと思わないスレだと言ったのは俺じゃなくて>>733だぞ
アスペか?

753:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:47:55.44 xeygiHOb.net
>>742
ちがう
733がどう言ったかなんて関係ない
お前の人を見下した態度が気に入らなかっただけ
以上終わり

754:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:48:51.34 HvzCueA/.net
>>741
以下のように、コピー品の通報はメルカリから推奨されている

禁止されている出品物(詳細)
偽ブランド品・本物、正規品と確証のないもの  ▲
ブランド品の偽物を販売、譲渡する行為は商標法、意匠法、著作権法などの法律で禁止される違法行為であり、懲役10年以下、罰金1000万円以下の刑罰が課される可能性があります。
本物、正規品と確証のない商品は削除の対象となることがありますので、正規品の証明となる購入時のレシートやシリアルナンバーを写真に掲載し、入手経路を商品説明に記載してください。
以下のような場合、取引キャンセル・商品削除・退会処分の対象となります。
メルカリ事務局が偽造品・レプリカ品、正規品と確証がない商品と判断した場合
権利者から直接削除依頼があった場合
偽物の可能性がある商品を見つけた場合は購入せず、商品ページの「いいね!」「コメント」の右側のボタンから「商品の報告」をお願いいたします。

755:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:49:38.60 6Qw+8mU0.net
>>743
そうですか
再出品頑張ってください

756:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:51:17.13 XQ8PxeoX.net
>>745
もうやめとけお前の負けだ

757:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:51:20.18 yB6ezjU9.net
>>732
だから偽ドグマは侵害してるじゃん
それを販売してるんだから出品者は犯罪者じゃん
違反申告フォームから即通報ですわ

758:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:52:59.31 VZs5Ze+x.net
中華コピーカーボンの出来がいいから仕方ないよな
乗ってて何の問題もないし
これからもどんどん増えるんじゃないの?

759:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:54:02.52 CkR3CFYG.net
>>747
メーカー偽るのはいかんよね。
ジオメトリパクって無印で売ってるのまで叩いてんのかなぁと思っただけ。

760:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:56:35.56 6Qw+8mU0.net
>>746
この敗北の悔しさをバネに、今後もモラルなき犯罪者の通報に努めてまいります

761:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 20:57:05.20 wOg6rDXs.net
中国製のバッグ
中国製のブランドものバッグ
中国製の偽ブランドのバッグ
この違い

762:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 21:16:13.47 yB6ezjU9.net
ほんこれUD、3Kクリアーかオリジナルカラーで乗ってりゃいいのに

763:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 21:28:15.58 ZwaZ56Re.net
中身の伴わないブランド信仰はただのブランド信仰よりも滑稽だよなあ
自己満足ですらなく見栄以外の何物でもないな

764:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 21:33:32.70 HvzCueA/.net
ブランドの中身だけ買いたい人と、ブランドのロゴだけ買いたい人とで、話がかみ合うわけがないのだな
まあ主義主張以前に、日本語が通じてるのかすら怪しい人も紛れてるっぽいけど

765:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 22:12:33.06 soXHWHGy.net
おい!8月に頼んだ中華フレームやっと届いたぞ!

766:ツール・ド・名無しさん
17/10/16 23:22:11.68 Alu1EX8/.net
オーダーペイントしてもらうために色々考えてるけどなかなか決まらんわ

767:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 04:56:18.57 zDrIQ8HR.net
ネットオークションでチネリラム2の偽物が出回りすぎてどれが本物かわからん
店で買うしか無いのか・・・

768:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 08:12:44.74 7tcxXRGI.net
いくつかのブランドが同じような状態だわ、もはや法治国家の大手サイトとは思えんレベルだよな
中国人とかが本国から持ち込んでやってるんならまだわからんでもないけど、仮にも日本人が小遣い稼ぎに仕入れて売ってるってのがまた
生きてて恥ずかしくないのかね

769:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 08:23:25.84 beX/6uPP.net
>>755
何買ったの?

770:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 09:24:27.54 Sn9Q2JlI.net
法治国家でも恥ずかしい行為でもお金のためにいろんな事を考えだしてやるやつがいる
ブランドみたいなものが出来つつあった70年代から
庶民が買い出した80年代にも偽物文化は花開いて、
そこからずっとあった
ラルフローレンのポロシャツから
ルービックキューブ、ガンプラに至るまで
モラルの問題じゃあない経済なんだ
チラ裏すまん

771:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 09:36:45.92 L+ksdcds.net
中華フレームに興味満々なんだけど白黒対立ばかりで情報が少ないっすね。
レビューなどの報告欲しい。

772:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 09:44:06.45 Sn9Q2JlI.net
>>761
中華カーボン で検索してブログ見る方が良いね
フレームの性能とか乗り心地よりもどこでどうやって買うかのが重要だと思う
まあ中華カーボンのメーカー公式サイトが1番いいかと

773:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 10:45:47.76 sRNY+D8U.net
日本だって昔は中国みたいに海外製品を真似て作るとこから始めてるわけだか


774:ら別に清廉潔白ってわけじゃないけど、今この時代にブランドコピーで商売しようって日本人はただのモラル欠落者だわ



775:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 11:03:06.30 ArzXvNsX.net
155cm♀向けのフレームない?

776:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 11:25:07.46 3+01inBp.net
>>763
いまでもハーレーそっくりの日本車で商売してるぞw

777:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 11:39:12.70 eNB3BILW.net
自転車業界で言えばハマーとかのゴミをリリースしてるあの商社が一番の汚点かつ日本にとって害悪。

778:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 11:54:30.61 D/pqilTu.net
ノア型の中華。リドレーのロゴは入ってないよ!

779:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 12:04:30.33 D/pqilTu.net
AA7F6FB9-2DDC-4037-9FB6-4B3899E77F4A.jpeg
5F82CD75-CA18-4D2B-A9F5-C43702A32202.jpeg
Uploading 2 images.

780:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 12:06:25.15 D/pqilTu.net
雨でまだまともに乗れてないから晴れたらするよ

781:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 12:24:54.33 D/pqilTu.net
URLリンク(imgur.com)
ごめん載せ方間違えてたわ

782:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 12:38:23.42 e1zwmjoT.net
シートチューブにデカデカと
carbonってのはどうなん?
こういう素材アピールデザイン他にあったっけ?

783:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 12:43:23.30 05HpQaDN.net
>>766
会話の流れからするともしかして勝手にハマーの名前を使ってると思ってる無知な人?

784:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 12:47:15.91 TAAI5Feq.net
>>763
だからモラルより金が重要なんだって
それを問うた所で所詮ブラックマーケット

785:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 12:50:46.16 D/pqilTu.net
>>771
ないんじゃない?ここのオリジナルみたいな感じでしょ

786:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 13:20:58.61 eNB3BILW.net
>>772
ちげーよ

787:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 13:31:24.16 jgO1lCTy.net
通報は個人の自由だから勝手にいくらでもやったらイイよ
でも逐一、ココに報告する必要はまったく無いから
そういうスレじゃないしw

788:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 13:32:04.89 ZjEvuxzZ.net
>>775
ならただのアスペか
すまんかったな

789:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 14:06:26.35 d7vDo0gf.net
>>764
まったく返事こないと思うからレスるが
身長だけではわからん
せめてサイズxsにしろというくらいしかできんが
店で試乗していいやつのジオメトリ参考にして
近しいもの探すのがいいかと
めんどいからやらないだろうけど

790:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 14:48:03.91 DbHLrfXj.net
>>771
ここまでデカくないけどピナレロとかにも書いてあるし似たようなもんだろ

791:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 14:50:54.74 DbHLrfXj.net
>>764
このスレでよく出るaliのセラーにもTT50xmmとかまああるから探してみ

792:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 15:06:30.49 Y7gsYLUl.net
>>776
何か勘違いしてるみたいだけど、オークションで見つけた素敵な中華カーボンの出物を紹介してるだけだから

793:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 15:17:21.30 JWIcobgQ.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

794:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 15:41:14.95 LXDlJxBu.net
>>781
はい幇助
宣言したらアカンでしょ

795:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 16:39:35.03 8IThWbWO.net
何の幇助?

796:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 17:10:08.79 iNSLLGk8.net
スラムレッドついてるかと思ったら別料金とか

797:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 17:58:01.68 9QC0kaxH.net
URLリンク(item.mercari.com)

798:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 18:24:13.91 IKJJf5VJ.net
うっかり両方売れたらどうするつもりなんだよw
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(jmty.jp)

799:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 21:03:19.65 eNB3BILW.net
>>787
アホだからそっとしといてやれw

800:ツール・ド・名無しさん
17/10/17 21:06:31.21 AfrM2iWD.net
高ぇ

801:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 01:57:45.65 9tEYYBbA.net
力強いな
URLリンク(i.imgur.com)

802:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 08:07:14.10 THL0+pw3.net
ノー サティースファクション!!!!

803:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 08:11:28.61 jaKRDjuv.net
>>790
このフレームはどこの?

804:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 08:59:36.60 lia+G/2o.net
CEXのオリジナルでしょ
結構安いよね

805:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 12:42:41.32 44n04lQ3.net
好きなバンドのロゴを机に掘ってる中二男子みたいでハズい

806:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 12:52:40.52 QtJezBhr.net
単数形だから…(震え声

807:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 12:57:09.36 QwHoYc5A.net
ピンクのフレームにベビメタロゴいれようず!

808:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 12:58:45.22 XWeiCaBo.net
キャリアダボついてる中華カーボンフレームはまだかね

809:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 13:23:36.41 SgiDK/6i.net
カーボンランドナー...
いいなそれ

810:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 15:45:11.00 rkCAWl1X.net
>>764
canyonなら3XSで 適正身152-160 があるよ
ENDURACE WMN CF SL DISC 7.0
105油圧ディスク \219000だけど

811:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 19:56:28.86 9tEYYBbA.net
>>792
aliでrollingstoneとか言う名前で売ってる
fm008の変色するカラーいいな
URLリンク(i.imgur.com)

812:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 20:52:12.18 bdkJCZAT.net
あっキャニオンのコピー
わかるんやな

813:ツール・ド・名無しさん
17/10/18 21:11:15.16 112Sof3S.net
>>800
いいじゃん。イケメン
でもコピーか・・・

814:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 09:37:42.32 bv93dFkr.net
安定やな

815:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 10:41:21.20 ll5BGA4R.net
ついにfm008までコピー扱いかよ
中華叩きたいだけのニワカが増えたなぁ
そもそもジオメトリ違うしシートチューブの窪みも無いしフォーク形状も違う
最近のヒルクライム向け軽量バイクのトレンドを取り入れているバイクは
似たような形状になってるから似てるっちゃ似てるがそれ言い出すと
最近のエアロフレームは一流メーカーでもコピーだらけってなるぞ

816:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 10:48:32.99 ll5BGA4R.net
CANYON ULTIMATEのコピーってのはこういうのを言うんだよ
URLリンク(s.aliexpress.com)

817:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 11:26:21.75 IOsmHH3U.net
コピーじゃないの?
なら良いねこれ。買おうかな。

818:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 11:28:22.90 hd259Ld0.net
コピー理論だとfm169とかリアクト、aeroadやん

819:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 11:54:43.20 ll5BGA4R.net
>>806
FM008は販売元のHongfuは定評のあったFM066の後継機(FM066 EVO)としている
FM066はチーム右京が使っていたことでも有名な中華フレームの定番
とりあえず粗悪なコピー品でない事は確か

820:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 12:23:26.50 cKXgmPvk.net
>>800
Avenger A4 Evoの塗装よさそうだけどaliexpress見たら10万かい
SeraphのFM008と価格差あるな

821:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 15:31:34.24 uQ47wuOj.net
>>808
最近中華フレームに興味を持った者ですがavengerもseraphもhongfu製の同じフレームって事?

822:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 15:48:58.81 ll5BGA4R.net
avengerはhongfuのレース用ブランド
seraphは代理店なので色々なメーカーのフレームを売っている
FM008ならどれも同じなのでseraphのがお買い得度は高そうだね
しかしA4 EVOは高いね。ブランド料かな

823:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 15:49:55.23 qMQ1nTKk.net
こういう嘘がまかり通ってるんだよねえ
中華ってさ

824:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 15:52:29.79 +TlymBP0.net
嘘?

825:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 15:55:01.88 qMQ1nTKk.net
そ。

826:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:09:45.83 hd259Ld0.net
avengerのフレームを買おうとavenger cycleにメール送ったら帰ってきたメールの署名がhongfuだったんですが

827:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:12:31.71 AP70xkj5.net
URLリンク(i.imgur.com)
この色すき

828:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:19:50.21 IOsmHH3U.net
>>812
言い方がすごいおもしろいw

829:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:28:18.38 cKXgmPvk.net
>>815
AvengerはHonghu自体がやってるブランドみたいね
Seraphとか他は販売店

830:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:31:42.76 fMrfFoke.net
>>816
seraphって綴りはhongfuみたいないかにも中華な綴りじゃないから良いな
タキザワのHARPぽい自体だと思った

831:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:40:21.56 qMQ1nTKk.net
>>815
でもそれ810の知りたい事の半分以下だよね

832:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:44:39.05 ll5BGA4R.net
>>817
前に暴れてた
「白中華ブランドもコピーフレーム出してる!」
の人だよね >>812 って
具体例聞かれたら「お前ら眺めてニヤニヤしたいから秘密」とか言って逃げたけど
また「中華は嘘がまかり通ってる。具体的な嘘の内容は言えないけど!」
ってパターンだろうね

833:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:48:23.33 uQ47wuOj.net
>>811
そうなんだ。
fm008とか製品名があっても白中華をコピーした黒中華があるのかもって思ってた。

834:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 16:57:55.41 qMQ1nTKk.net
>>821
確か君hongfuは優良なセラーなのでaliでは売っていないとかあっちこっちで言ってたよね

835:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 17:09:28.77 ll5BGA4R.net
>>823
なんだやっぱり君だったのか。コピーフレームは見つかったかい?
HongFuをやたらと褒めてた人は自分じゃないから知らんよ
FM008やFM169をaliで検索すれば一発で見つかるのに何だろうなとは思ったが

836:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 17:10:53.42 dQIBrB0U.net
ID:qMQ1nTKkはシッタカおじさんだったのか
ニヤニヤしてますか?

837:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 17:19:14.88 IOsmHH3U.net
そ。
が面白すぎてマイブームw

838:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 17:24:06.74 lKisS45S.net
あのときのピエロっぷりはなかなかのもんだったよな

839:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 17:43:48.05 gW7UVpaP.net
やめたれw

840:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 17:50:33.89 VARERYpl.net
>>811
Avenger R8乗ってるけどホンフーのより200ドルくらい高かったな。
ブランド料と塗装料かな。

841:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 18:14:36.09 FvfvssrI.net
>>829
かっけぇエアロの奴だ
見せてくだしあ

842:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 19:07:30.00 IOsmHH3U.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
この緑かっこいいな

843:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 19:44:15.96 7I8OEWwm.net
>>829
Avengerの塗装よさそうだね
日本で売ってるブランドなら当たり前なんだけど中華だとハードル下げてしまいそうになるわ

844:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 19:55:22.83 QHmTmCVg.net
>>831
この感じなら自家塗装できそう
って思っちゃう

845:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 20:13:12.02 FvfvssrI.net
>>831
caadっぽい

846:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 22:44:56.30 y0SkCOD6.net
ひさびさに絡もう
>>833
思っちゃうなら黙って思っとけ

847:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 23:34:33.19 QMw1Ob+S.net
五千円で、結構評判がいいカーボンシートポストがアマゾンに出てたから買ってみた。
届いた現物見るとそれなりに質感も良くてかっこいいしとにかく軽い。初心者なんでカーボンポスト自体初めてなんです。
バイクはアルミのエントリーロード。乗っていてそんなにショックが気になるわけでもないが、カーボンポストに替えてどんな乗り心地になるか楽しみです。

848:ツール・ド・名無しさん
17/10/19 23:46:08.51 zUmchOYV.net
>>836
画像でいいんでみせてください!

849:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 00:32:03.33 Z4b4WweQ.net
aliでcarbon seatpost で一番上に来るやつ買おうと思ってるけど
別に大丈夫そうだよな

850:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 01:19:14.99 oZE/YFfZ.net
fm099のシートポストってISP?
seat binderがあるんだけど?

851:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 02:18:43.67 wyaGfjEm.net
シクロクロスやグラベルロードのフレームもあったら面白いのになー

852:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 02:50:49.04 i0qGGNGK.net
>>837
ほい
URLリンク(2ch-dc.net)

853:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 04:23:51.47 NjfXy2n/0.net
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」

・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
URLリンク(www.youtube.com)
>AKBの子たちが来る
>Gリキさん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

854:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 07:08:03.53 Gneja10c.net
>>840 こんな感じで見付かるよ
WorkswellやMiracleBikeあたりなら使えそうな気がするね
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)

855:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 12:36:27.45 ojSh6tPf.net
日本にまともな業者さん見つけたので
もうアリエク使わなくても良さそう
馬鹿や同業者が荒らして影響すると不味いので
ここに晒すのはやめて自分だけで楽しむわw

856:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 12:56:49.00 KSLI2w8L.net
こうしてもう来ないと宣言した奴はすぐに戻ってくる
みんな知ってるね

857:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 12:57:01.96 cjUksdwO.net
>>844
また君かぁ壊れるなぁ

858:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 14:13:21.01 LpoGuIGz.net
>>844
敗北宣言ということでよろしいか?

859:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 14:17:03.57 cSZxZvjn.net
そ。

860:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 14:21:40.84 ojSh6tPf.net
いやいや君達ちょっとナイーブになりすぎw
俺は基本的にROMが多くて暴れてる奴とは別

861:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 14:27:47.55 PeCp++Wo.net
呼んだ?

862:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 14:49:21.45 Atrw2Pdz.net
何度も語られてきた情弱向け国内代理店を見つけたくらいで
得意気になるとは
黙って消えれば良いのにわざわざ敗走宣言するんだもんなぁ
こりゃまた戻ってきて暴れるな

863:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 15:04:30.83 qxllEc82.net
いきなり そ。使うの辞めてくれwwww
不意打ち食らって吹いた

864:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 15:36:35.66 AIPIWf4z.net
まあ仮に本当に有益な情報だったとしても
この流れを見れば晒さないのは正解だわw

865:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 15:38:37.88 NiBkqR5t.net
まーた始まった

866:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 15:39:50.47 ARwsEH/S.net
コピーの話すらグレーみたいな空気になってゴミみたいな書き込みばかりになったなここ

867:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 16:13:09.37 NiBkqR5t.net
コピーを叩かれた腹いせに粘着してる奴が一向にいなくならないからなあ
消える消える詐欺

868:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 16:30:18.33 AIPIWf4z.net
自分も十分ウザい存在なのに気がつかない馬鹿が居るしなw

869:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 16:35:37.77 0FC4GcHf.net


870:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 16:53:51.57 YdXw/2K6.net
そ。

871:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 17:03:11.84 xu2bC15M.net
俺はれっきとしたコピー厨だが国内のセラーから
買おうとは思わん
なぜなら中華より信用できるとも思わないし
きっと中華のが親切にしてくれる
そして暴れたことあるのは俺で
教えない君ではないからみんな勘違いしないで!

872:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 17:10:36.47 o1FaPwVx.net
そもそも国内の偽造品セラーなんてのがいるなら、そいつはモラル云々の問題じゃなくガチで犯罪者なので、警察に通報した方がいいですよ

873:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 17:26:05.13 wOi6WDDk.net
特定しよう!
んー、ドラゴンバイクが表だって売れなくなったやつを捌いてるとかどうだろう

874:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 18:09:01.09 jF7fd8Ls.net
そ。
って何?元ネタあんの?
全然面白くないんだけど

875:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 18:13:19.32 qxllEc82.net
お?

876:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 18:28:35.33 HD0aHVRp.net
は?お前このスレを仕切ってるクレイジーピエロさんの名言を知らないのかよ

877:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 19:04:12.81 46i1jboq.net
>>865
だだすべりしてる

878:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 19:15:01.87 AIPIWf4z.net
中華扱ってる日本の業者って
セラーの価格に少し上乗せでやってる所は
マンションか貸事務所だったりして胡散臭いし
一方で実店舗で自転車屋やってる所は
変なブランド化してボッタクリだし
まともな所が無いのは確か

879:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 19:21:16.87 zny78oMz.net
中華スレ開いたら麻婆拉麺食いたくなった。
帰りに食っていくかな

880:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 19:25:08.88 46i1jboq.net
>>868
いい店紹介しようと思ったが麻婆麺かー

881:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 19:48:58.55 rS3Ytpak.net
白中華レビューないの
ないどす

882:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 20:07:00.15 zny78oMz.net
殲20とかカーボンふんだんに使ってるだろう戦闘機も作れるんだから
白中華なら買っても大丈夫だよね?

883:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 20:07:57.05 uq1OI8ck.net
レースで勝ってる人もいるわけだしモーマンタイ

884:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 20:14:41.04 TaXo1zEW.net
>>867
>>844に教えてもらいなよ

885:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 21:37:05.88 DnS2RQCs.net
上に出てた、フルカーボンに105で15万なんてロードすごい魅力的

886:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 21:42:23.91 uq1OI8ck.net
AXMANなら6800アルテで15万アルよ

887:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 21:43:28.41 DnS2RQCs.net
>>875
そうあるか
冬ボつぎ込もうかね

888:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 21:55:19.92 wqRwsqrQ.net
フルカーボン、68フルアルテ、レー3くらいの完成車を16-18万位で外通で普通に買えるから中華なんてやめとけ。

889:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 22:23:37.32 Pd2jO0Eb.net
なんでこのスレいるんだよしねや

890:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 23:04:28.91 /aRL0cBn.net
AXMANの話題になってるのは国内扱い無いモデルだしまだマイナーメーカーだから中華扱いしゃーない
一応国内代理店もあるしエアロロードのfalconとか結構かっこいいよ?
URLリンク(i.imgur.com)

891:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 23:12:22.37 SqGdnypB.net
>>877
具体例を何件か示して。さすがにその値段じゃないでしょ。
送料やら関税やらで追加支出が数万発生するとかやめてくれよ?

892:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 23:15:04.73 U9wqZT9F.net
>>879
かっこいいね
axmanは今年ヒルクライムのレースで1度みたな
CEXで買ったって言ってらした

893:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 23:33:41.67 wqRwsqrQ.net
>>880
すぐにはこの程度探せなかった、すまんな。
11月11日のセール時に探せばもっと良い物が見つかると思うぞ。
Eddy Merckx Sallanches 64 Ultegra Road Bike - 2017 ¥136,124
URLリンク(www.merlincycles.com)

894:ツール・ド・名無しさん
17/10/20 23:53:11.38 U9wqZT9F.net
>>882
メルクスなくなるらしいからそれで投げ売りなんだな

895:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 02:02:04.68 YUZjTcmp.net
小人用しか残ってない在庫処分を普通に売ってると言っていいものか

896:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 02:07:03.39 GYqYx4af.net
処分品の投げ売りでサイズもあまりないのと比べるとか頭沸いてるのかな

897:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 02:18:29.23 l7LkP5Vd.net
どいつもこいつも文句ばっかり

898:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 02:31:00.70 chNEOO9w.net
AXMANは海外通販サイトで初めてフル105の11速仕様で9万切りしたとこだからな
それも送料込みキャッシュバック付きで実際値段いくらだっていう価格破壊のトップいってる
大体売れ残って、投げ売りしてるイメージしかない。来年の春ぐらいまでに
レースで勝つかしないとダサい投げ売り待ちメーカーのイメージ出来上がる

899:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 04:54:46.08 oO5t7L3d.net
>>884
標準的日本人成人男子ならSサイズは小さくない場合も多い。

900:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 07:19:53.92 kowNG+eW.net
>>887
コスパが良ければ気にしないけどな。
ブランドやメーカーイメージで乗り手をマウンティングする
ありがちロード乗りにはそもそも中華オリジナルって時点でダメだろうし。

901:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 07:25:04.35 YUZjTcmp.net
>>886
むしろ何で文句言われないと思ったんだ?
元の文コレだぞ?
>フルカーボン、68フルアルテ、レー3くらいの完成車を16-18万位で外通で普通に買えるから中華なんてやめとけ。

902:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 07:36:06.18 VIsaL6zi.net
180cm90kg体脂肪率18%
アルフィーネ11を踏み抜いた事ある俺は
中華カーボン乗って大丈夫ですかね?(汗)

903:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 07:43:58.51 YUZjTcmp.net
90kgくらいなら荷物積んだと思えば大丈夫じゃねえの、中華だから誰も保証はしてくれないけど
とはいえそもそも中華じゃなくともめぼしい完組ホイールの推奨体重は越えてるだろうから、特に理由がないなら体重減らせば?
18%ならちょっと自転車乗ってれば一気に落ちるでしょ

904:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 07:47:30.59 2NSB2bEq.net
不安なら中華カーボングラベルロードかシクロでもどうかな

905:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 08:12:08.10 GYqYx4af.net
AXMANって台湾じゃん。
ここで言う中華の定義的にはどうなの?

906:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 08:16:12.15 kowNG+eW.net
>>894
中華民国、だからな。
大陸産中華とは確かに別枠だが。

907:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 08:19:02.43 UeR3h5Ja.net
ジャイアントもメリダも中華って話になるとなんかおかしくならないかね。
台湾でも小規模の新興メーカーならokてことなのか

908:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 08:19:50.55 y4/eE9d0.net
中華系でいんじゃね

909:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 08:34:38.06 GYqYx4af.net
台湾と知ったら、「俺は危険な乗り物に乗ってるんだぜ」というヒリヒリした緊張感がなくなるなw

910:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 08:42:32.17 LxL5HBEu.net
AXMANの事実は中国9割組み立て台湾経由で台湾製?だけどな

911:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 08:50:32.23 GYqYx4af.net
>>899
あれか、他所から仕入れた子牛を松阪近辺で肥育すれば松阪牛て

912:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:06:14.05 l7LkP5Vd.net
>>890
こまかいからだよ
大の大人が揚げ足取りをネチネチしてる様に見えたから

913:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:11:33.12 v3hfAB5g.net
>>901
お前の方がよほどネチネチしてるように見えるがな

914:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:16:59.35 l7LkP5Vd.net
>>902
どのへんがー?
この勢いのスレで5分くらいでレスしてくるやつのが気持ち悪いわ

915:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:18:59.88 v3hfAB5g.net
きっちり5分で返してきて草

916:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:39:51.74 l7LkP5Vd.net
>>904
そらそうだよ、自分がレスしたやつだし気にしてリロードするやん
お前の2時間リロードしてるの想像したらキモかったって話だよ
あげあしとりお君

917:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:42:57.54 lvStev0j.net
>>904
ハイ負け

918:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:43:55.17 v3hfAB5g.net
スレが巡回先に入ってたら他のスレ見るついでに流れで新着レス見るでしょ
何で俺がここにずっと張り付いてたことになってんのw
まさか君専ブラも使わずにブラウザでいちいちリロードしてんの?怖いわー

919:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:45:32.14 +n6Vgzjg.net
Axmanとかメルクスのセール品はフレームの出来はどうなんだろうね
自分で組めるならメリット無さそうだけど

920:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:48:58.04 l7LkP5Vd.net
ちなみにmerlin貼ったの俺じゃないが、wiggleとかガイツーのオリジナルカーボンて海外のインスタとかブログによく出てくるしそこそこ売れてんだなと思う
セール時期によるけどアルテで10万台ってのも見たことはあるし
という訳でまたROMります、ミックス見に行って気分良かったらまた寄りますー

921:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:50:23.41 sAzdQ1FM.net
>>908
買ったばかりの時のシートチューブ内側、とりあえず安い中華みたいにバルーンが残っていることは無い
URLリンク(i.imgur.com)

922:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:50:24.72 ZuvGWGA2.net
>>907
それがキショイて言われてんだよ
鏡みてこい、お前両目かなり離れてるだろw

923:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 09:56:10.31 v3hfAB5g.net
>>911
どれが?具体的に説明してくれないか
「次へ」を押すだけでこのスレに飛んじゃうんですけど…

924:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 10:33:29.52 YUZjTcmp.net
本人不在で謎の空中戦を繰り広げるのはやめて欲しいんですが、さておき
>>901
>中華なんてやめとけ。
つって中華スレで中華乗りに喧嘩売った上にその根拠が誇大広告だったのに、それを指摘されただけで逆ギレするって頭おかしいんじゃないのって話よ
"時期によっては売れ残りサイズを買えることもある"


925:ってのを"普通に買える"と表現するのは当たり前で、"こまかい"差なんだと言い張るなら、もう何も言うことはないけどさ けど、中華なんて買う価値はないと思ってるような人が何でこのスレにいるの?中華の悪口言いたいだけ?って聞きたくなるよね



926:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 10:34:35.85 3gEW3S5W.net
確かに煽り方がひと昔前っぽくて粘着質な感じはひしひし伝わってくるな
専ブラ使ってないんですかとかw

927:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 10:38:46.92 5MFqVpd2.net
>>914
誰かさんが二時間リロードとかトンチキなこと言い出したからだろw
普通はそんなこと思いつきもしないぜ

928:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 10:47:55.65 GYqYx4af.net
アタマの中で物語を組み立ててそれを根拠に他人を叩く人って昔から一定数いるよね。
いきなり何の前振りもなく変な仮定や前提持ち出されてそれから話を始められるから、他の人は「ハア顔文字

929:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 10:48:47.16 LxL5HBEu.net
>>908
ガイツーであの値段だから許されるレベルって感じ
日本の販売価格であれはちょっとなぁという感じだな

930:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 10:57:16.74 nCGuWoRz.net
まあ、中華カーボンスレだからいろんなやつ集まってくるわな
それを許容できるマインド持ちなさいってことだわ
相容れないなら存在を認めてお互いの価値観をディスることなく議論しなさいってことだわ

931:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 10:57:44.53 YUZjTcmp.net
>>917
仮にもメーカー品なら検品はちゃんとやってるだろうから、そこら辺の安心感に価値を見いだせるなら大いにアリだと思う
中華スレで安心感って何だよって話もあるけど
あとは見た目が気に入ってるなら塗装代?

932:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 11:02:19.96 lUvDDiHD.net
違法コピーを認めて!まで読んだ

933:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 12:04:41.21 KYx9yDtg.net
中華スレなんだから、白か黒かなんて目くじら立てずに
まったりのんびり楽しめばイイのに、
原理主義者が居つくと途端にスレがつまらなくなる
通報スレでも立てて、そこで好きなだけやればいいのに
わざわざ張り付いてまで逐一返答するとか、
他にやる事無いのか、相手をしてくれる友人もいないのか?

934:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 12:17:52.57 Qx3Lo9+B.net
訳「通報すんなコピー品売れないだろ!」

935:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 12:33:00.62 eqWsnS3d.net
中華スレなんだから、の意味がわからない
時計スレなんだからロレックスコピーを叩くな、とか言われてるようなもんなんだが

936:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 12:40:42.62 FCJsdgCi.net
中華フレームの購入報告やレビューとかの話を聞きたいけど、白黒対立ばかりだもんね。
俺はアリを見ても白と黒のメーカーの選別さえ分からないレベルだから尚更知りたい。

937:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 12:45:31.65 YUZjTcmp.net
まーた始まった

938:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 13:16:51.79 LxL5HBEu.net
>>919
見た目が良くなれば化けるかもしれないけど
今のままじゃ新生投げ売り常連メーカーかな
パーツ取りに使うメーカーみたいな

939:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 13:29:06.02 YUZjTcmp.net
>>926
まあ投げ売り勢を脱出してそこそこでかくなったメーカーもないではない…ほぼないけど
ブランドイメージって結構大事だよな

940:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 13:45:44.79 SnkUUzeS.net
なんか白黒対決してなくないか

941:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 13:50:49.76 4kho4wbI.net
昔のバイク板には「ハーレーvs偽ハーレー」のスレがあって盛り上がってたなw

942:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 13:57:36.01 QoZ3Ie0k.net
今はハーレーvsハーレーの内輪のヒエラルキー対決みたいだがw

943:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 14:32:11.49 l9r/0CFw.net
対決してると思ってるのはコピー乗りだけだからね

944:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 14:55:42.01 ZuHkgmHd.net
ジオメトリーまるパクリでシールまでパクってる犯罪品のバイク乗る人は何が目的なんだろう。
強度の保証がないフレームなわけだからレースが目的とは思えない。
やはりトップモデルに乗ってるという自己顕示欲を満たすため?

945:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 15:07:30.05 l9r/0CFw.net
メカとして好きなんだってさ

946:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 15:38:05.24 cVKRZ7M6.net
メカ好きなら本物じゃないと意味がないと思うけどな
偽物で判った気になるってのはイミフ

947:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 15:44:37.98 lS6qkL5x.net
フレームをメカ扱いは流石に草

948:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 15:48:43.83 ZuHkgmHd.net
デザイン、意匠がすきとかならまだ分からなくもないが

949:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 16:22:29.71 R/7RFKIE.net
白も黒も目くそ鼻くそw 大して変わらんわw

950:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 16:26:25.64 l9r/0CFw.net
よくわかんないけど>>93が言ってたよ

951:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 17:45:43.67 q80gjpro.net
流石にコピーのりはもう書き込んでないよ
敵がいなくなって今は内乱状態
疑心暗鬼ってこういうことだな

952:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 17:49:41.68 AjpoUQLb.net
こないだ五千円台のカーボンシートポストを買ったと書き込んだ人間です。
今日アロイフレームのバイクに組み込んで試乗したけど、いいですな。
すごく振動がマイルドになってる。カーボンフレームなんて跨った事のないど素人だけど
シートポストだけでこんな変わるんだったらカーボンフレームはどれだけマイルドなんだろう。
AXMANの逝っちゃおうかなw

953:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 17:55:22.77 RPQc6RzV.net
axmanのディスクロードほすぃ
だけどパーツ余ってるからwcb r 081にするけ

954:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 18:02:13.75 l7LkP5Vd.net
>>940
おお、自分がカーボンはじめて触った時思い出した!
たのしもうぜ
俺は
918
921
に同意する

955:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 18:23:33.81 2bW3vkvm.net
>>940
似たような形のシートポストが曲ってる境で割れたって奴も過去スレに居たから注意して使うんだぞ

956:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 18:30:50.56 AjpoUQLb.net
>>943
一応気になるんで毎回ボルト部分中心に目視点検する事にします

957:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 19:06:31.98 pes7kcOQ.net
自分に同意してて笑う

958:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 19:32:16.89 l7LkP5Vd.net
>>945
ちゃうおれは918
921に同意する


959:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 19:34:16.27 42Ue1DKe.net
慌てすぎてて笑う

960:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 19:35:57.98 DyVPxg0G.net
一体どうした

961:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 20:46:00.56 mh/KA491.net
自演がバレたと勘違いして慌てて訂正してしまったことで自演がバレた

962:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 21:05:30.65 Qx3Lo9+B.net
自演バレ恥ずかしいやつ

963:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 21:13:19.84 xzjwJfaF.net
ホイールは家に余ってるのを使うとして
105で一台組むとなると幾らくらいかかるんろう

964:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 21:32:37.47 Z1iNbelr.net
自演はバレた時恥ずかしいから飛行機飛ばした方がいいぞw

965:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 21:40:11.19 8NxjPDEc.net
105グループセット 4万
一般的な中華フレームセット 5万
中華カーボンシートポスト 3000円
中華カーボンサドル 2000円
中華カーボンステム 2000円
中華カーボンハンドル 3000円
タイヤ・チューブ 8000円
BB・ヘッド 6000円
軽めの中華カーボンを目指してざっくり12万?

966:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 21:45:51.81 TY2BcGyM.net
ホイールは?

967:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 21:49:57.42 8NxjPDEc.net
あ、バーテープ忘れてたしアウターワイヤーアジャスターとかも含めるともうちょい行くか
ペダルは抜きでいいよね
>>954
>>951

968:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 21:54:44.95 AjpoUQLb.net
>>955
これ見るとペダルなし10万ちょっとのAXMANのは出血大サービスなんだな

969:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 22:14:11.30 rDDkqtxQ.net
なんだかんだハンドルやステム、シートポストも低グレードとはいえFSAだしサドルはSanMarco
タイヤはルビノのproではないけどグラフェン使ってる謎のタイヤ...ラインナップに見つからん

970:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 23:13:29.04 xzjwJfaF.net
>>955
ありがとう、おおよその予算がわかってありがたい
個人的に軽量高剛性というよりは、取り扱いにそこまで神経質にならなくてもいい位の
普通の重量&硬くなくても腰砕けにならない程度に剛性持った普通に乗れるフレームが欲しいけど
そのへんはまず大丈夫なのかな?

971:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 23:20:06.37 V3ZMg3gr.net
中華カーボンオンリー+105で組み上げると重さはどうなるのかな

972:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 23:26:34.93 tsfkNK4a.net
>>959
ホイール次第

973:ツール・ド・名無しさん
17/10/21 23:56:08.30 ko46n5wP.net
ティアグラと1350gのホイールで8kgぐらい 
あと1.2kgどうやって軽くすればいいかな アルテグラにしたら7.8kgぐらいになるだろうけどあと1kg

974:ツール・ド・名無しさん
17/10/22 00:28:12.50 EDaW4TS5.net
ジャイアントSLR2の7.9kgがお強い

975:ツール・ド・名無しさん
17/10/22 00:53:06.47 XGrwt5IE.net
>>958
大手中華メーカーなら900g切らないぐらいのフレームは軽量に振り切ってない余裕を感じさせるイメージがある
t1000とか使ってsuper lightとか謳ってるのは予期しない向きからの衝撃に弱く取り扱いに要注意なことが多い
あくまで参考ね

976:ツール・ド・名無しさん
17/10/22 01:05:29.90 R6V6xu7w.net
>>940
まさにそれが折れたことがある。それもシートチューブから離れたところで。
ただ、そのことを売り手に話したら、新品とドリンクホルダーを送ってくれた。
折れたときは結構な距離を立ちこぎしたからつかれたけど、それもまたご褒美かと思える。

977:ツール・ド・名無しさん
17/10/22 02:03:16.03 /NDdLYjq.net
中華の言うT1000て嘘だよね?
中国には輸出禁止じゃなかったか

978:ツール・ド・名無しさん
17/10/22 04:52:29.43 Y6Y4CTSF.net
>>964
すいません
参考までにあなたの体重がどのくらいで、取り付けて何キロくらい走行したのか教えていただけませんか。
もちろん、同じ製品がみんな同じような壊れ方をするとは限りませんが、
以前、同じ日に取り替えられた水道の蛇口のハンドルがほぼ同じ使用頻度で同じ頃にぶっ壊れたのを見て感心した事があります。

979:ツール・ド・名無しさん
17/10/22 04:59:06.18 xrc6vc7U.net
>>965
1000はオッケーになったんじゃなかったっけ
URLリンク(www.jetro.go.jp)
この手の規制は時々変更されるから、情報追っかけてないとよく分からん

980:ツール・ド・名無しさん
17/10/22 05:17:10.56 0CReRjq9.net
>>965
手続きは面倒だが不可能ではない
ただ材料費がとても高いので
仮にあったとしても一部使用ぐらいで
殆どはハッタリの可能性大

981:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:33:58.52 z558N4zO.net
シートチューブの上5cm1層だけ使用とか?

982:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:58:03.36 J2i/51LQ.net
お。axmanって、日本の代理店は何かにつけ物議を醸すnycやんけ。
って事は、ロックバイクスの製造元そのものも、axmanのとこって事でfa?

983:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:24:42.60 b3S4jFwG.net
バーカ

984:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:49:30.67 oSqyn6wJ.net
シッタカがくだらん書き込みするより
初心者がほほえましい書き込みしてる方が100倍マシだわ

985:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:52:25.57 8TaexCHm.net
ホントにな
形を真似ただけでも評判がいいのはピナレロの基本設計がしっかりしてるから(キリッ
とか上から目線で言い出したときにはもうどうしようかと思ったわ

986:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:57:49.35 FceR5USa.net
そこでディスんなきゃやつらも来ないのに
わざわざ煽るなや

987:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:03:52.56 0NG/rrUH.net
それな今ブーメラン飛ばすのは選挙カーだけでお腹いっぱいですわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch