ロード初心者質問スレ part403at BICYCLE
ロード初心者質問スレ part403 - 暇つぶし2ch892:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:19:31.72 ozUmGo7w.net
>>875
セッティング(調節)は本人次第で機器のグレードには直接関係ない

893:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:26:04.20 0cuoLzED.net
んなこたーない
コンポのグレードが上がれば精度が上がるからセッティングが一発で決まるようになる

894:ツール・ド・名無しさん
2017/07/1


895:6(日) 19:28:25.84 ID:1KZpgl/S.net



896:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:29:56.76 hg+vmTGT.net
サドルなんですが穴開きと開いてないのだと穴開きの方が良いのでしょうか?

897:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:40:06.39 E+buzYan.net
そらもう種無しよ

898:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:42:57.43 PAbEWu/S.net
クラリスのセッティングの方が楽だったなぁ俺は。105の方がいらいろシビアに感じた。まぁでも完璧を目指すならどっちも同じか。

899:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:44:01.10 YhL4VZ/G.net
>>877>>878
少なくとも入門グレードだから調整が楽、という事では無いんですね…
どちらにせよ、欲しいロードについて自転車屋さんには2018モデルを待たないと在庫がないと言われたので、それまでクラリスを色々弄ってみようと思います

ありがとうございました

900:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:50:15.39 YGVPPZxW.net
>>875
両方持ってるけど、セッティングは両方ともバッチリ出るよ、105よりクラリスのが気が楽だけど。
クラリスは大雑把にやって、後はワイヤーアジャスターの微調整。
フラバのSTI だと乗りながらできるから楽なんだけど。

901:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:50:34.12 YhL4VZ/G.net
>>882
なるほど…
人によって結構変わるものなんでしょうか…

どちらにせよ調整の練習は必要そうですね
ありがとうございます

902:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 19:51:13.50 Y+ebBIte.net
>>883
グレードが上がると精度(限界)も上がる、大雑把にclarisが限界60で105が80で本人の実力が50しかなければ変えても50止まり
逆に言えば整備の腕が60点越えてればclarisは卒業ってこと、そして11sとの比較なら8sの方が整備は楽

903:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 20:00:02.38 rVvZ04M9.net
9Sの105とか昔のグループセットは
今のよりも難しかったイメージがある。

904:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 20:01:16.43 fAGSeNaX.net
フロントディレイラーのガイドプレートとアウターの隙間距離が1~3ミリに設定ってギアの丸さとガイドプレートの丸さが違うけどどこに合わせればいいの?
フレームに1番違い部分は擦れてもいいの?

905:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 20:03:48.53 Y+ebBIte.net
イメージはともかく昔からのいわゆる触覚式と今のハンドルに沿わせる形式は前者のほうが楽
一例としてワイヤリング部分に限定したセッティングの話にすぎないけどね

906:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 20:07:11.00 KcHXMR8j.net
アジャスタの回転幅、マニュアルじゃ1/4ずつ調整だけど
上位グレードじゃ1/8ずつ調整した方が良いとかそんな話なのかな?

907:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 20:07:16.11 YGVPPZxW.net
チェーン真上から見てデレイラー平行、そんで横から見てデレイラーの下の部分とチェーンリンクの隙間が3ミリ。

908:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 20:10:23.93 v9HqnrCM.net
>>890
そんなことはないw

909:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:14:44.23 eBBbTwUc.net
>>880
俺は完成車付属の安サドルから穴開きSMP HELLにして会陰部の痺れから解放されたが
長距離だとケツが痛くなるのに耐えられなくて穴無しフィジーク アリアンテに替えた
いまんとこ会陰部も痺れないしケツも無痛ではないが長距離でも立ち漕ぎしないで済んでる
俺の場合は穴の有無じゃなくて座面が反ってるのが必要だったようだ
そこらへん人によるんだろうからあなたのケツに合うサドルはあなたが探すしかないよ

910:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:19:45.60 ozUmGo7w.net
>>893
サドル購入時の基本は坐骨の幅に合わせる
穴あきサドルじゃなくても骨盤を立てればOK

911:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:29:21.69 xT7Fgu65.net
日に200~300㎞走っても、脚もお尻も痛くて困ったという事がないなあ
購入時からサドルもシューズも何も変えた事ないけどね

ただ、数万円出してフィッティングしてもらって、自分の体に合った設定にして貰ったり
マンツーマンレッスンに何度か行って、ペダリングとか、乗車姿勢とか教えてもらったりはした
道具に頼る前に自分の能力と、ロードの設定を見つめなおす方に金を使う方がいいんでないの?

912:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:30:55.60 Y+ebBIte.net
まあ骨盤を立てるか寝かせるか、角度はどの程度かは人によるし基本はポジション優先、サドルに合わせた~っていう逆は無駄
そこで寝かせ気味の前傾を好む人の場合、急所とサドルの隙間を確保する点で(比較的)穴あきが役に立つ

当然他の部分、広さや反りが自分のケツにフィットしてないとトータルで駄目になるけど、あと穴は雨に弱いか

913:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:43:19.39 LAVUvDKx.net
>>875
フレームの下ごしらえ(アライメント点検・芯出し)はバッチリ?
コンポのグレードよりも影響したりしなかったり。

914:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:47:00.63 v9HqnrCM.net
今どき下ごしらえが必要なフレームって不良品だぞ

915:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:50:51.24 GfjfM0HN.net
コカしたりなんだりで後から狂う事もあるんでない?

916:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 21:51:12.45 mMpCyxuh.net
>>875
8速とか9速だと完璧に調整しても60点くらいしか取れないから、素人調整の50点でも悪くない(=調整が楽)と感じる
11速だと完璧に調整すれば100点とか90点とか取れるけど、素人調整の50点だと全然ダメ(=調整が難しい)って感じる
それだけの話

フレームにしてもコンポにしても高グレードの方が精度は上だから、ちゃんとした方法さえ知っていれば高グレードの方が調整しやすいよ
最新フラグシップだとワイヤー内蔵どころかエアロ化や専用ハンドルや専用ステムのせいで色々と面倒になっているけど

917:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:03:52.71 knT1kpfe.net
他の人やプロのダンシング見てると、車体を横に振ってますが、自分のダンシングだと車体が横に振れません
車体は振った方が良いんですか?
コツがあれば教えてください

918:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:08:29.67 xT7Fgu65.net
ダンシングとか、こんな所で聞くよりも本やDVDを見て視覚で覚えた方が良いけど
更にいいのは、元プロ選手がやってるレッスンを受ける事だなぁ

919:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:14:41.38 v9HqnrCM.net
>>901
振るんじゃなくて振れる 目的じゃなく結果だろ
車体じゃなく乗ってる人間の動きを見た方が良い

920:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:16:15.48 Y+ebBIte.net
>>901
下手な人がブレブレで振ってるのとプロがパワーの余波で振れてるのは違うからね
車体を動かすより先に体幹の安定とか引き足込みでスムーズな回転とか、初心者はそういう方を意識したらどうかと思うが

一応振るには腰を回しながら左の引きに右の腕を使って背筋を動かす、これで初心者は自然に振れる

921:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:25:13.64 ozUmGo7w.net
>>901
シッティングの時も体を前後左右に揺らさない様に意識して
走れば、ダンシング(立ち漕ぎ)時も作用反作用で車体が
自然と左右に振れる様になります。

922:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:33:46.71 Y+ebBIte.net
シッティングで極力振らないのが目的なら左の引き→左腕で背筋は縦に使う
そのほうが左→右で斜めに使うよりぶれない、意識だけじゃなく筋肉の使い方を考えないと

923:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:50:55.13 Hs2fLsiQ.net
GTーRoller Flex3をカーボンロードで使ってる方おられますか?
フロントフォークを固定するみたいですがフロントフォークへのダメージは問題ないのでしょうか?

924:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:52:00.56 MKK


925:vqX+e.net



926:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:57:04.65 Y+ebBIte.net
状況次第、マナーも大事だが安全はもっと大事だ
ここは仕方ないだろとか、質問せずとも君が見て判断できるように走りこみなさいな

ところで別にローディーが増える季節じゃないと思うけどw

927:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 22:57:10.80 lNO9P98z.net
変速に関して言えばテンションボルトちゃんと調整しないとごみ

928:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:00:55.82 NQ8Hs+0O.net
アクメ自転車はやっぱり凄いですか?

929:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:04:40.39 bkkg2WyH.net
前輪、後輪外して車に積み込み、出発地点で元に戻す作業は
すぐ身につきますか?youtubeでは何本か動画見ましたが
あんなにすんなり出来るのかなーと言う不安があります。

930:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:05:46.54 GfjfM0HN.net
>>912
今すぐ5回連続でやるんだ

931:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:07:00.37 bkkg2WyH.net
>>913
まだ買ってません!

932:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:08:51.03 ozUmGo7w.net
>>908
走ること自体は問題ないが徐行(直ちに止まれる速度)が前提なだけ
普通はゆっくり(10~15km/h)で走りたいローディは少数派なので
歩行者を縫って危険な速度で走るのが問題になる。

933:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:11:02.48 GfjfM0HN.net
>>914
そっか、なら買ったらやってみ。
予習は済んでるみたいだから、よほどの不器用さんでない限り5回目待たずに楽勝と思えるはずだよ。

934:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:11:08.39 rLuyXDzX.net
>>912
超合金合体させるより簡単

935:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:16:30.26 bkkg2WyH.net
>>916
レスありがとうございます。買ったら5回練習します。
>>917
超合金の合体はもう記憶が薄れてて、難易度が思い出せないw
なんとかなるよって意味と解釈します。

936:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:21:28.54 8Nuc0ZM7.net
>>918
RGのZガンダムの素組みより遥かにラク

937:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:22:08.75 bkkg2WyH.net
>>919
全く理解できません。

938:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:22:53.69 MKKvqX+e.net
>>909 >>915
そうなんだー
ロード買ったら歩道も走ってみるよ!

939:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:25:05.48 ozUmGo7w.net
>>921
ただし徐行だよ

それとスタンディングを覚えないと困ることになる

940:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:28:08.59 8Nuc0ZM7.net
>>920
ぐぬぬ

じゃあバーチャファイター2のアキラの崩撃雲身双虎掌よりはラク

941:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:30:24.05 NxkuhGpv.net
厳密に言えば自転車は原則車道走行。徐行で歩行者優先すればいつでも歩道を走行してもいいわけではない。
[罰則]3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
歩道を走行してもいいのは、歩道通行可の標識がある場合。13歳以下70歳以上の人。身体に不自由がある人。
それ以外では、通行の安全を確保するためにやむを得ないと認められる場合のみ
具体的には、道路工事や連続した駐車車両などのために車道の左側部分を通行するのが困難な場所を通行する場合や、著しく自動車の通行量が多く、かつ、車道の幅が狭いなどのために、追越しをしようとする自動車などの接触事故の危険性がある場合など

942:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:30:38.49 bkkg2WyH.net
>>923
さらに判らなくなりました。あなたとはコミュニケーション出来ない気がします。
でもレスありがとう。?

943:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:31:18.95 ozUmGo7w.net
>>912
ココ↓が比較的親切でわかり易い
URLリンク(www.youtube.com)

自動車に積むなら輪行袋は要らないが
エンド金具は必要だと思う

944:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:33:05.62 ozUmGo7w.net
>>924
車道が危険なら通行可だから「実質通行可」だが
徐行(直ちに止まれる速度)と歩行者優先がポイント

945:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:33:18.42 8Nuc0ZM7.net
(吐血)

946:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:39:03.99 bkkg2WyH.net
>>926
レスありがとうございます。その動画はブックマーク済みで5-6回見てます。
あんなに旨くいくのかとおもっての書き込みでした。
>>928
良い人なんだろうとは思ってます。本当に、、

まずは買ってからの様ですね。ありがとうございました。

947:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:41:50.15 ozUmGo7w.net
>>929
あれ見て出来ないなら輪行系は諦めたほうが良い

948:ツール・ド・名無しさん
17/07/16 23:44:44.71 NxkuhGpv.net
>>927
いや本来は、車道が危険と認められなければ通行不可だから
徐行で歩行者優先すれば歩道をいつでも走行していいわけではない
厳密に言えばね

実際は車道ガラガラでも、よっぽど危険な運転でもしてなければ警官もスルーだけど

949:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:24:01.51 Ey+iuMQu.net
上の動画を見たことないけど、自転車の組み立て、バラし、コンポ交換、パンク修理、輪行袋の出し入れ位は出来てるから、心配ないさあ~!!

950:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:24:33.17 MnKXyFCI.net
歩道は歩いている人がいる限り
こちらも押して歩くと考えておいた方が正解なんだよな

951:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:28:19.44 hFFN4d0s.net
>>933
歩行者が邪魔だからベルを鳴らして威嚇したら完全に違反
気がついて避けてくれるまで後ろで超ゆっくり走るのが正解
超ゆっくり走る自信が無ければ押して歩くしか無い。

952:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:30:29.03 vyIn0eWZ.net
>>931
いや実際にはガードレールや柵があって、本当に危険な時だけ歩道に行けるわけではないし、
危険だった時に歩道に入って危険で無くなっても車道にすぐ戻れるわけではないから、
実質的にはいつでも歩道を走行していいのと同じと言う事

953:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:36:32.64 OGdZ6GzC.net
毎度50キロくらいでケツが痛くなる時とならない時があるんだがなんでかな?
あと、地味にブラケット握る手のひらが異様にストレス溜まるときがあるんだが解決策教えてください

954:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:37:32.59 MnKXyFCI.net
>>934
朝の通勤時間なんかのんびり歩道歩いてたら自転車にひかれそう
それでなくても睨まれる
車道を走れと言いたくなるが走れる状況でも無いのが現状

955:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:37:46.26 T/djaPgz.net
パークツールのスーパパッチで初パンク修理したんですが貼る部分全部ヤスリ掛けですか? 穴周辺だけヤスリやって貼ったら周辺剥がれちゃうのでやはり全部ヤスリがけだったかな?と

956:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:42:07.25 85dYiu0Z.net
>>938
皺よらないように伸ばし気味にパッチ当てるから、むしろ余裕もって大きめにヤスリかけるべき

957:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 00:48:22.82 hFFN4d0s.net
>>937
自動車に邪魔者扱いされるが走れない訳じゃない
兎も角、自転車レーンの増設を願うだけ。

958:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 01:38:25.47 muUHgkkI.net
100台いたらマナー悪い自動車は多く見積もっても10台
同じように100台いたらマナーの悪い自転車は少なく見積もっても50台

959:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 01:59:25.60 I91ceHCQ.net
なにその意味のない統計

960:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 02:26:12.59


961:T/djaPgz.net



962:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 02:36:18.40 HK4SA6us.net
>>935
その法解釈だと
「歩道自転車通行可」の存在意義がなくなってしまう
どう法解釈しようが君の勝手だが
他人を巻き込まんように

963:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 02:53:11.93 0dHjx2/O.net
横から失礼
その存在意義が無いから混乱してるんでわ?
他人を巻き込むなって車道無理して走ってクルマ巻き込むのも止めてね、痛いのは自分だよ

964:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 03:01:22.33 kNsf/Y5/.net
邪魔な間は事故は起こらないよ

965:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 03:12:41.84 Xs8iSx0J.net
補足すると
歩道を徐行する場合は車道寄り。かちあったら阿吽の呼吸で避ける。
あと警官等の指示がある場合は歩道は走れないので素直に従おう。

966:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 03:26:00.08 HK4SA6us.net
>>945
混乱はしていない
ほとんどすべての人が「こりゃ車道は走れんなー」という場合に
(歩道自転車通行可でなくても)歩道を走れるのであって
原則的には「歩道自転車通行可」の標識がなければ歩道は走れない
>>935 の解釈だと
見渡せる限りにおいて駐車車両がなくても
「いつ駐車車両があるかわからない」という理由で歩道通行可になってしまう
>他人を巻き込むな
というのはおかしな法解釈を他人に信じさせるなということ
>車道無理して走ってクルマ巻き込む
痛いのは自転車だが、たいていの場合わるいのはクルマ

967:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 03:56:13.58 muUHgkkI.net
>わるいのはクルマ
このひと言に全てが集約されてるね

968:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 05:35:28.92 pmls0t2S.net
自動車の人達もいいかげん「自転車は基本的に車道にいるもの」ということを受け入れて欲しいよね

969:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 05:47:18.39 JQzYrqXc.net
趣味で乗ってるロードバイクが仕事や生活で乗ってる車やトラックに迷惑かけたらいかんよ

970:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 05:55:30.66 pmls0t2S.net
仕事は尊いもの、趣味は唾棄すべきもの、というのも日本人に特有の偏狭な価値観だよね。
じゃあ仕事で自転車に乗ってるメッセンジャーはどんな無謀運転してもいいのかな。
よくないよね。道交法は守らないとね。自動車も自転車も歩行者もね。それだけの話ですよ。

971:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 05:57:31.32 85dYiu0Z.net
>>951
自転車=趣味の乗り物ってこと?
もしくはロードバイク=選ばれしものの乗り物って発想?
いずれにせよかなり脳の爛れ進行してるね

972:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:05:17.77 eDqvQmS6.net
ペダルからとっさに足外せなくて初ゴケしました。
サドルが超横向いててびっくりした……
幸いにもディレイラー側ではないです。
後輪ブレーキも効くみたいなのでたぶん大丈夫ですよね?

973:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:29:59.16 cWWS0t3k.net
ブラケットカバーがかなり汚れたので新しく変えようと思ってるのですが赤とか色物って変でしょうか?

974:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:42:52.84 pmls0t2S.net
>>954
ビンディング初心者あるあるですねー
異音とかなけりゃへーきへーき
>>955
バーテープも赤にすればへーきへーき

975:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:43:08.44 hNThw5fD.net
>>954
実物をみてみないとなんともいえないので、自転車屋へ行って点検してもらうことを勧めます

976:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:45:10.41 t7IPf8tU.net
まー通勤時とか急いでる時とかにレーパン着たロードが前方にいるとイラッとするのも分かる
あの格好はいかにも公道でレースしてます感バリバリでヘイト買いやすいよね
これは何もチャリに限ったことではなく、四輪や大型バイクだって走り屋の類は嫌われるからね



977:まあチャリはどうしたって邪魔なんだから邪魔でいいんだよ。邪魔な限りは事故だって起きないからね 変に萎縮して歩道車道行ったり来たりしたり左端に寄りすぎたりしてるのが一番良くない あと変にチャリは車道を走るものだ!と権利主張してないで交通量見たりとか道幅見たりとかで柔軟に対応すべき



978:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:45:30.03 Ndl8xvZA.net
>>955
SHAKESとかで、差し色の方が良いんじゃね?

979:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:58:20.05 btV++scr.net
>>958
この時期びたびたになるから通勤だってレーパンジャージだよ

980:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 08:59:37.23 btV++scr.net
次スレ

ロード初心者質問スレ part404
スレリンク(bicycle板)

981:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 09:03:56.66 qDI6Z9NX.net
レーパンは脚を締め付けるから怪我の防止になるんだよね

982:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 09:06:54.98 pmls0t2S.net
>>960
そういう事情が判ってる俺らでもイラッとするんだから判ってない人らのムカムカも想像するに余りあるって話かと
通勤ラッシュが迷惑なのはお互い様とは言え、まぁこちらは確かに少数派、謙虚に行動するに越したことないですねー

983:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 10:12:07.68 1tbS+7Cc.net
>>954
>サドルが超横向いててびっくりした……
>幸いにもディレイラー側ではないです。

誰か翻訳お願い
何故に急にディレーラー出てきたん?

984:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 10:17:29.93 cpWWUw6q.net
>>964
左に倒れたからディレイラーをぶつけたりはしなかったとエスパー

985:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 10:17:43.48 u8cenfp5.net
>>954
質問なのか隙を突いた自分語りなのか判断に苦しむ

986:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 10:18:06.17 ywFXEDQG.net
>>964
後輪のあたりぶつけたけど左側でまだよかったって事なんじゃない

987:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 10:37:14.68 A+fw8Mih.net
仕事帰ってからあんまり暑い時はプール行くんですが自転車向きのトレーニングとかありますか?
いつもはゆっくり1時間半くらい休まず泳いでます

988:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 11:47:51.46 8ThmDX+a.net
>>968
泳ぎ込んで心肺機能を鍛えるくらいしかない
逆に上半身に無駄な筋肉が付いてデメリットとなる可能性がある(特にヒルクライム)

989:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:23:21.14 pj46dD73.net
クロスバイクからロードに乗り換えたのですがロード乗るようになって肩回りとおでこが激しい筋肉痛になるようになり悩んでます
ロード買ったお店の人にもっと前傾姿勢取らないとアドバイスされて気を付けて前傾姿勢にして大分ましになりましたがそれでもおでこが激しい筋肉痛になります
身長がある方なので普段日常でも仕事でも視線が下向きであまり見上げる事をしてないからだと思うのですがもっと前傾姿勢を維持する以外になにか対策方法はありますか?
おでこって鍛えようがないというか・・・

990:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:26:45.72 I91ceHCQ.net
おでこって筋肉痛になるのかw
どんな痛みなんだろ

991:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:27:17.27 6EsEjRZk.net
俺はおでこで砂を突いて鍛えたけどな

992:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:30:56.27 pj46dD73.net
>>971
片頭痛のような痛みというかおでこが腫れてるような痛みというか
びびって病院行ったら眼精疲労からくる額の筋肉痛ですねって診断されました

993:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:31:33.19 W7VGbeyI.net
メットのサイズが小さいんじゃ

994:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:35:52.26 u8cenfp5.net
脳筋って本当にあるんだな

995:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:36:06.61 wnwpoCal.net
>>970
額が筋肉痛になるのは顏が下向いてるのに目だけ前を向かせようとしてるから
顏が下向いてるのは首の筋肉が疲れて曲がってるからで、これは鍛えるしかない
あとおそらく体幹も弱いと思われるので鍛えよう
乗車中に疲れたら上ハン持って回復を待ってはどうか

996:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:38:39.49 u8cenfp5.net
>>970
背中丸めてるんじゃね?

997:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:44:21.55 BKpE2+c0.net
身体が出来てないから筋肉痛になってるだけだろ

998:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:45:15.75 NSJxMcMn.net
>>976 977 974
ありがとうございます
指摘の通り首の筋力無いので現在若干ストレートネック気味で更に猫背気味です。
やはり首のストレッチとか筋力UPと体幹鍛えるのをやった方がいいようですね
それで改善されないならクロスバイクに戻ろうかと思います
あとヘルメットは中にキャップ被っても余裕のあるサイズなので大丈夫そうです

999:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 13:53:32.71 u8cenfp5.net
>>979
筋肉鍛えるのは時間掛かって大変だからお腹膨らまして乗ってみ
呼吸に使う筋肉や直立姿勢を維持する体の内側の筋肉や内臓そのものを壁として利用するの
体の表面の筋肉と違って何時間でも維持出来るから

1000:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 14:04:07.57 NSJxMcMn.net
>>980
ありがとうございます試してみたいと思うのですがカンジ的に深呼吸をした後
息を吐き出す時に下腹引っ込めないで力を込めるようなイメージで合ってますか?

1001:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 14:08:34.97 u8cenfp5.net
>>981
うん、そんな感じ

1002:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 14:39:28.52 VYV8ssg9.net
腹圧がよくわからなければ、
サドルに座った状態から腰を曲げるのではなく、胸骨の下(みずおち)あたりから曲げてみなされ。
そうすると漕いだ時にハンドルやサドルにあまり力が掛かってないことがわかると思うけどもどう?

1003:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:11:58.61 pmls0t2S.net
ハンドル上げれば?ハンドルの上にコラムが余って飛び出してれば、その分までは上げられるよ?それで慣れてきたら少しずつ下げればいい。

1004:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:15:19.54 rbYSYm60.net
近所にドロップハンドルひっくり返してるおっちゃんがいる
近所徘徊には良さそう

1005:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:30:25.81 fPITKFiH.net
>>969
ありがとう
うまくいかないもんですね

1006:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:30:37.62 muUHgkkI.net
ハンドルあげたら次はケツが痛いと泣く
ケツが痛いならレーパン履けよ
最初のレーパンだから安物買ってスケスケだサイズがーと泣いて、せめてパールイズミぐらいの物を買えと叱られ
ちゃんとしたレーパン履いたら、遠くまでいけて焼けた目が痛いと泣く
サングラス買えよと言われ、安物かって風がーと泣く

結局、最初にテンプレロードファッション揃えるの正解だったね

1007:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:43:57.62 Kz21HlpI.net
>>948
>>935はもうちょい総合的な判断だって書いてんじゃん
駐車車両だけじゃなくて、車道・歩道の段差状況やらガードレールまで含めて判断だろ?
ねじ曲げてまで正当化すんなよ

1008:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:45:29.43 eNmhcu/X.net
フロント、リアともにアウターへ入れてクランクを後ろに回すと
チェーンガイドにチェーンが接触して外に落ちそうになります
これはディレイラーの調整不足ですか?
以前一度右側に立ちごけしてチェーンが外れたことがあります

1009:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:52:58.68 pmls0t2S.net
>>987
まあ先達が揃ってやってることはそれなりの意味があってやってるんですよ
先達のオススメに耳を貸さない初心者が現場で後悔するのは世の常なのです

1010:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 15:54:12.07 pmls0t2S.net
>>989
外装変速機はクランクの逆転(チェーンの逆行)絶対禁止ですよ

1011:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 16:38:03.56 drTkxwPq.net
>>991
えっ!?俺はチェーン掃除の時とか逆に回してるけど・・・

1012:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 16:39:30.52 pmls0t2S.net
>>992
トルクかかってなきゃいいんですけどね

1013:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 16:50:58.88 J97dvcRc.net
>>989
チェーンが外れる場所はどこ?
外れ始めるのがリアエンド周辺ならトップ側のHボルトが緩すぎ→1/4回転緩めては逆転チェックを繰り返し
外れ始めるのがフロントディレイラー周辺ならフロントのHボルトが緩すぎ→1/4回転緩めては逆転チェックを繰り返し

1014:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 16:52:01.06 J97dvcRc.net
逆転チェック=クランク後ろ回ししてチェーンがどこで外れるかチェック

1015:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 16:52:20.06 I1nKlFkM.net
どういうこと?ピストみたいな固定ギアでもなけりゃトルクかかんないじゃん

1016: 【17.2m】
17/07/17 16:57:51.18 OWgAFabX.net
1輪車乗って、
バランス取れるのか?

1017:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 16:59:10.33 J97dvcRc.net
>>994
すまん色々間違えた
クランク後ろ回しでフロント周辺でチェーンが外れるならディレイラーのHボルトを「締める」だ
リアも同じで外れるならHボルトを「締める」

1018:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 17:01:45.54 vh21NYSk.net
ちんぽ

1019:ツール・ド・名無しさん
17/07/17 17:02:01.60 vh21NYSk.net
どーん!

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 17時間 46分 43秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch