【悪魔の】ママチャリ改造スレPart60【チューンド】at BICYCLE
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart60【チューンド】 - 暇つぶし2ch907:ツール・ド・名無しさん
17/07/31 00:00:22.97 LagCMuUD.net
>>853
籠はこの辺りで検討中だが、どちらも浅い点が不安
SUPER LIGHT BASKET(スーパーライトバスケット) 軽量アルミ製 アキワールド AKI_WORLD カゴ 一般車用前カゴ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

SUPER LIGHT SPORTS BASKET(スーパーライトスポーツバスケット) アキワールド AKI_WORLD カゴ スポーツ車用前カゴ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

取付は同じメーカーのキャリアを予定
AKIWORLD -movie site- BASKET CARRIERの取り付け方法を動画で説明
URLリンク(www.akiworld.co.jp)

ステーを使う方が一見軽くなりそうだが、別途ランプ掛けの重量が加わる
試しに手持ちのステンレス製ランプ掛けを量ってみたら134gで、足すとキャリア使用時とあまり変わらなくなる
Amazon | GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) バスケット 用 ステー YBK00900 | GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) | バスケット(カゴ) 通販
URLリンク(www.amazon.co.jp)

樹脂製は実用面では最良の選択だと思うが、質感が…まあ、籠については色々買って試してみようと思う
どの道後籠は樹脂(導入済)なので、いっそ前後共樹脂にしてしまっても外観は案外許容範囲かもしれない

個人的には重量面よりも、転倒や圧迫で籠に強い力が加わった場合にどちらがダメージがましになるかが気になる
キャリアだとフォーククラウンのダボ穴とVマウント、
ステーだとダボ穴と(ランプ掛けが回ってしまった場合に)フォークコラムの溝に力が掛かる
その点でも、籠側で衝撃を吸収してくれる柔軟な樹脂籠は有利なのだが…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch