【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】at BICYCLE
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】 - 暇つぶし2ch186:ツール・ド・名無しさん
17/04/28 10:40:27.69 F0aT8NCJ.net
ピナレロの場合、変に剛性低い軽量部品使うとフレーム剛性高いから余計に進まない。
特にカーボンクリンチャー選ぶ位ならアルミリムのレーゼロとかのが良い。
カーボン選ぶなら評判の高いモデルのチューブラーの方が良いだろうけどね。
ただ、ホイールスレでお勧めな某FF○DとかZ○PPとかはクソほど進まないバイクになったよ。
剛性低すぎてフレームのバランス悪すぎたんだろうね。
あと、カーボンクリンチャーでも剛性高いって評判のMAVICの40Cクリンチャー(新旧共)でも試乗車レベルではあるけど剛性不足を感じた。
(ちなみに試乗のキシリカーボンクリンチャーですら剛性不足で論外と感じた。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch