【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】at BICYCLE
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】 - 暇つぶし2ch97:ツール・ド・名無しさん
17/01/22 18:51:38.83 iZw9XK69.net
修理計画は今のところ複数案があり、決めかねている
A.最低限の修理
ジャンクの後輪完組をヤフオクかどこかで探してきて、交換は自転車屋にやらせる
この場合、諸費用全部込みで1万円以内に納めたい
B.後輪をばらすこの機に後ろ側の不具合箇所の交換と強化を一気にやってしまう
具体的には変速機の中身取替かまるごと交換、シフター交換、ブレーキを交換ついでにローラーブレーキに(その場合は変速機全交換)、
スポークをステンに、錆びた泥除けとスタンドを交換、テールランプも付けたい
>>92ではこの案が前提だが、部品代だけで相当な額になる上に後輪外して付け直すだけであれこれ工具が必要になり、
さらに変速機の中身取り替えてホイール組んだらテンション測定とフレ取りの道具他で数万の出費・・・とげんなり
C.B案に加えて前側も修理
ハブダイナモ+ステンスポークに取り替え、ブレーキも今よりましそうなものに交換
かごをステン製に交換、グリップ交換
必要経費が具体的にいくらになるか恐ろしくて計算してない
ただいずれにせよ、警察に捕まらないためにも濡れると滑って点かないライトの問題はどうにかしなければならない
D.C案に加えてペダル周りその他も修理強化
ペダル交換ついでにクランクも良い物に、
どうせならAlfine辺りにして結果BBもチェーンもチェーンガードも後輪スプロケも交換
雨で濡れると簡単にスリップする乗りづらいタイヤもなにか良いものに交換
このスレの主題には最も合致していると思われるが、99.99%妄想のまま終わる
まず予算を用意できないし、それにここまでいくともうAlbeltかOrdina買った方がマシだろう
>ママチャリの後輪ってオチョコあったっけ?
オチョコというものを今初めて知ったが、あるらしい
左右で別の長さのスポークを用意しなければならないのか
もうめげそう
初挑戦!自転車(ママチャリ)ホイールの手組み
URLリンク(www.geocities.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch