【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】at BICYCLE
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】 - 暇つぶし2ch371:ツール・ド・名無しさん
17/02/26 21:54:26.92 oWfl/xrM.net
>>355
あれは腕と足で体重を支えてて、
お尻は腰の位置を決めるためにある程度

372:ツール・ド・名無しさん
17/02/27 00:39:15.14 J4bfATus.net
ママチャリポジションで乗るなら、
体重分散されないので、幅狭でも厚みのある、底付きしないものが良い。
たまにシートピラーのやぐらを前後逆にしている人が居るのは寝すぎたシート角を立たせて荷重を前(ハンドル)に分散させる為も大きい。

373:ツール・ド・名無しさん
17/02/27 09:26:02.11 XNsS/P3K.net
アナルは恥だが役に立つ

374:ツール・ド・名無しさん
17/02/27 09:28:36.00 MARSosB6.net
ステムを伸ばし逆櫓で乗ってるが、ハンドルというよりペダルに重心を乗せやすい
ただ、リアブレーキの効きが悪くなった(すぐ滑る)

375:ツール・ド・名無しさん
17/02/28 04:22:42.57 IvObyiaB.net
だいぶ前からだと思うが、改造ベースに使えそうなある得るとのフレームが回転寿司してるな
ブリヂストン アルベルト カーボンフォーク ★直渡しのみ★ (しんや) 東所沢のその他の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分
URLリンク(jmty.jp)
ここの人の物のようで、相当乗り倒されているみたいなので状態は厳しそうだが
アウトドア&ミリタリー
URLリンク(katochansk.exblog.jp)

376:ツール・ド・名無しさん
17/02/28 11:21:01.73 1LDVO6Tu.net
わたしのママチャリはSPEED LIMIT35シールが貼ってありまふ

377:ツール・ド・名無しさん
17/02/28 11:48:47.96 yv5n0Z+d.net
ルックMTBの悪路走行不可シールは有名だが、ついにママチャリは車道走行不可の時代か

378:ツール・ド・名無しさん
17/03/04 22:01:07.26 vm4h70AF.net
ルックJTBで行くアクロの旅

379:ツール・ド・名無しさん
17/03/08 00:38:29.95 wciRxlfI.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
やっぱり今のギヤ比は重すぎだよ。

380:ツール・ド・名無しさん
17/03/08 09:08:49.08 qhW2l9GL.net
よくある33T-14Tなら内装3段の3速だと3.2
27インチならケイデンス90で37km/hに達する。クロスでもなかなか出ない速度
一方1速は1.72、これで荷物満載での登坂は辛い
本当なんでこんな重いギヤ比にしたんだろうね

381:ツール・ド・名無しさん
17/03/08 09:53:26.96 a9X0p9UU.net
大部分の一般人の自転車の実情をリサーチしたらそうなったんだろう
即ち
・サドルを上げない
・整備をしない
・変速をしない
の三点
そしてこの三点を踏まえたらその構成になったと…
曲がりなりにも最大手サプライヤーが意味も無くギア比を設定してはいない筈
雛形が作られた時代背景、製造コスト、機械設計面での制約等、バカな消費者に図りしれない部分があるにしてもそれに当てた商品である事は確かなんだし

382:ツール・ド・名無しさん
17/03/08 19:04:31.24 wciRxlfI.net
>>367
いや、>>365の画像、超大手サプライヤーのシマノの2002年セールスマニュアルから抜粋なんですけど
完成車メーカーが、少しでも安いのって事で、一番体積の小さい14tのをボリュームディスカウント狙いで、全車種共通で大量発注か
メーカー : 一番安いのドレや?
シマノ : コレッス>14t
インター3なんて完成車メーカーにしか売れないし、完成車メーカーには14tしか売れないし、スプロケのラインナップ絞るか。
って事かと。

383:ツール・ド・名無しさん
17/03/08 22:23:27.92 YHYfufdx.net
電動買わせる為の計略

384:ツール・ド・名無しさん
17/03/08 22:36:13.02 IsEabcyl.net
コレッス

385:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 00:10:17.84 A/X8Fvkl.net
>>366
クロスで37なんて簡単に出るぞ

386:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 00:13:58.98 lfOOp98z.net
農家のオッちゃんオバチャンが自転車乗ってるのみたことないんか。
連中は軽車両に乗ると言うより「移動させられる椅子に座る」感覚に近い。
そしてちょっとした坂があったら乗ってがんばるより降りて押す。
更に12km前後で非常にゆっくり巡航するが、加速も減速もほぼない田舎道だと
ケイデンスも非常にゆっくり(椅子に座ってる感覚だから)になる。
つまり低いギア比など要らない。
重い・軽いじゃなく、シャカシャカ回したくない、ゆっくりが良いって状態なの。
そんな層がメインターゲットならギア比もおのずとそうなる。

387:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 00:19:28.81 8rgDFjNu.net
電動アシストなんてまさにそういうニーズにドンピシャだったわけだな

388:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 01:39:15.93 T5RaBowq.net
>>372
いや、無いだろ。
近所に農家無いし、農家なんて、移動はみんな車っぽいがなぁ。
それに、そういうニーズの3輪自転車はギヤ比高そうには見えませんが。

389:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 01:48:00.39 T5RaBowq.net
26インチ、32x20t、内装3段の3速
ケイデンス45で12km/h台やで。

390:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 02:28:55.19 Kx4HlR2u.net
2気圧くらいしか入ってないタイヤにベタ足付くようなサドル高の一般車で45なんてハイケイデンス出して乗ってる人はいません
サイコン付けた自転車で適当な標的の後を着いてみたらどうだろう?
たぶん机上で描く空論より遅い現実があるよ

391:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 02:44:16.04 0pLLWmYr.net
俺の内装三段はえーよ
さらっと50キロでる

392:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 07:34:51.31 MMW2bJy1.net
普通は軽めにせってしそうなのに

393:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 09:50:53.47 WNy95diT.net
そもそも3段ギアは、普通より速度が出そうな層がターゲットだから合ってる
ふだんチンタラしか走らない、興味がない層は3段選ばない
27インチ低床フレームとかちぐはぐな事にはならないでほしい

394:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 10:51:15.01 Tmp4wvpB.net
ママチャリのケイデンスは通常60~70くらいと言われてるよ。

395:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 14:05:59.94 A/X8Fvkl.net
改造スレで内装3段とかはチンカス扱い

396:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 14:45:06.18 T5RaBowq.net
速く走りたいだけなら、ロードに乗れば良いのに。

397:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 15:29:46.78 t6NCkctO.net
ママチャリはローラーブレーキに内装だろ

398:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 19:57:17.40 T5RaBowq.net
>>381
ママチャリ標準の外装変速だと、
ボスフリーじゃねぇか。
あんな、リアのハブシャフト曲がる奴はイラネ

399:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 20:17:11.32 6ZnF0Mti.net
ママチャリは内3が一番
十分速い

400:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 20:17:41.87 GXs8gjhp.net
未だにバンドブレーキなんだが、変速機もついてなかったw

401:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 20:34:27.74 HaYb8HIL.net
タイヤ交換するのに前輪外したらハブ軸は曲がってるは玉押しはキツキツでびっくりした
新車で買ったばかりなのにブリジストンさん酷すぎだろ
おかげでタフロードとパセラの違いがまったく体感出来ない(´・ω・`)

402:石橋
17/03/09 20:40:41.25 GXs8gjhp.net
段差無視して突っ込む人までは、面倒見きれません

403:ツール・ド・名無しさん
17/03/09 22:49:01.36 fjlRwoK+.net
俺も前輪のハブ軸歪んでた。昔のミヤタだけど。
ロード用の手組入れたけど、これは歪まないな。1ミリくらい太いし、コストというか焼き入れの質が違う。
球押しがキツいのは、ゆるい方が危険だからだろう

404:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 00:28:42.48 ZZVw/IZ6.net
内装3段wとかw
女子供の乗り物じゃねw

405:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 00:57:28.84 rhswsefO.net
>>390
ママチャリって、そう言う事だろ
お前のママはオスなのか?

406:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 02:34:39.64 7RrWdiyX.net
何やったらハブ軸歪むんだよ
ハブ軸なんて、リム歪んでスポーク折れてフォーク曲がっても普通歪まないだろ

407:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 03:34:07.27 zllSXimg.net
今のボスフリーの黒い無垢材のシャフトは確実に歪むね
ベアリングの位置が悪いから構造的必然らしいけど、昔レイダックに付いてたサンシンの銀色中空のやつは歪んでないから材質の問題かと思う

408:松下
17/03/10 07:14:39.66 RGYkPXvC.net
旧い電動アシスト自転車のフロントハブ軸も曲がっていたよ
700cのフロントホイールを着けようとしたら、2つほど改造が要る
車体ハブ軸溝が狭くて、そのままでは嵌らないので、ヤスリで削り広げる必要がある
フォークエンド幅が狭くて、広げ無いと入らない
つまり、強度不足なので、ハブ軸は曲がって当たり前の規格寸法だから
ことごとく、全部、曲がっている可能性が高い
それがママチャリクオリティなんだよな

409:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 09:18:49.90 8Ll5ZUbH.net
ママチャリのハブ軸って中空なのん?

410:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 10:26:02.93 EXrjrMQ5.net
俺のも前ハブ軸曲がってたから
中野鉄工所 前芯棒一式に変えて一安心と思ったらそれも曲がった
段差ではもちろん速度落とすし抜重もしてるつもりだったんだけどなぁ

411:松下
17/03/10 11:18:41.74 RGYkPXvC.net
前ハブをロード用とかMTB用に換える
ヤフオクとかで探せば、タイヤ付きで、ポン付けできるのも見つかるだろう
太くなる分、フォーク側の溝加工が入るから、丸ヤスリとかは必要
それと、締め付けボルト、菊ワッシャーは自転車屋で手に入るのかな?
クイック式なら、クイックが付いたものを探せば、面倒はない
抜け止めワッシャーはクイックで挟んでおくしかないが、付けないよりは100倍安全

412:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 12:10:53.85 QZxrU+8M.net
曲がる方がマシなんだよ
温度管理の雑な安い焼き入れは、曲がらない代わりに折れるんだ 
何年か前の何とかギャンガーのリアハブみたいに

413:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 13:21:38.38 T6lS68MZ.net
安い材料も同様に焼き入れると靭性に欠ける

414:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 13:26:58.90 tH2OKwUk.net
焼入れは普通は折れるもんだろ?
だから焼戻しして折れないようにする訳で
折れない焼入れなんて、ただのなまくらだよw

415:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 18:07:14.56 BdRXhlgi.net
曲がれば危険を意識するが
ギリギリまで平気で突然いきなり折れるほうが怖い

416:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 18:18:55.42 6G5Y8jrq.net
そう考えると、ノーメンテで乗られるのが基本なママチャリには軟弱でも粘りのある素材の方がいいか

417:ツール・ド・名無しさん
17/03/10 23:24:00.50 q4KwBJBb.net
>>390
カマ野郎うぜえw

418:ツール・ド・名無しさん
17/03/11 13:45:35.72 Lu3rQlGx.net
>>390
>内装3段wとかw
女子供の乗り物じゃねw ×
内装3段wとかw
女子供以下のチンカスの乗り物じゃねw 〇

419:ツール・ド・名無しさん
17/03/11 14:15:52.09 eSzHhDNp.net
シマノのデュラエースを付ければOK

420:ツール・ド・名無しさん
17/03/11 15:27:53.01 cIVWikpx.net
ぶつけてるのにそれを忘れるor自覚してなくて新品なのに軸曲がってたとか言うパターンあるよね

421:ツール・ド・名無しさん
17/03/11 15:45:09.02 ygO/LAKc.net
>>406
ギクッ

422:ツール・ド・名無しさん
17/03/11 23:44:47.90 6dEHeq88.net
>>404
害児?

423:ツール・ド・名無しさん
17/03/12 01:00:47.32 yoeVINUw.net
フリーギアは甘え
内装変速を使う場合も固定ギアは外せない

424:ツール・ド・名無しさん
17/03/12 19:00:57.53 4TJW9Nv8.net
MTBとかロードもデオーレや105クラスだとよく軸曲がってる
最近スルーアクスルとかで大径化されてるのもやむを得ない気がする

425:ツール・ド・名無しさん
17/03/12 21:25:46.44 gLUuzK3Q.net
今のブレーキとギアのまま700C化したいんだけど
タイヤ・チューブ・リム・スポークだけ変えれば
ブレーキとボスフリー使いまわせる?

426:ツール・ド・名無しさん
17/03/12 22:07:32.66 rjtR99Ee.net
>>411
ハブがそのままなら、
それに付くブレーキやスプロケはそのまま使える
当然ホイールを手組みする必要がでてくるけど

427:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 00:28:06.53 G6bIm0+7.net
>>411
キャリパーブレーキが、シューの上下で賄えれば、ハブ軸に付随する装備はハブ軸をそのまま利用すれば、利用可能。
速度が上がるなら、それなりのブレーキにはするべき。

428:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 00:32:19.30 G6bIm0+7.net
>>409
フリー機構殺すんかい。
ホントになやってるなら尊敬するわ。

429:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 00:36:36.80 ywBh/p6o.net
楕円ギアってどうですのん?
回してて違いわかる?

430:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 10:32:26.80 eZ+sSP2y.net
>>415
昔シマノのスーパーペースに乗ってたときは問答無用で分かった。
そして友人の自転車借りた時の乗り難さと言ったらもうw

431:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 11:24:57.55 ywBh/p6o.net
>>415
へー、普通の自転車乗れなくなるくらい違うのね
試して見ようかな

432:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 12:44:22.20 vCC7vuLX.net
安ママチャリだと、弄ろうとすればするほどローコスト仕様とマイナー規格が壁になってフレームへし折りたくなるな
ダボ穴なくて何でもかんでもハブ軸やシートピンに共締めだったり
エンドがペラペラでチェーン引きが内に外に干渉したり
ヘッド周りは細く小さく日本独自規格、BBはJISでもITAでもないどっちつかず
センタースタンドつけようとしたらブレーキ&シフトワイヤーと衝突
良くいえば最適化されすぎてて、仕様変更する余裕がない

433:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 13:25:12.06 G6bIm0+7.net
>>418
玉押し修正研磨とか、G3等級のベアリングへの換装とか、ペダル軸のグリスアップ、玉当たり調整とか、ホイールバランス調整とか、やるべき事はたくさんあるさ。
その縛りが、我慢ならんなら
もう、お好みの規格でオーダーしちゃえよYOU

434:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 14:40:06.34 fs0iFzF/.net
>>419
ママチャリは使い捨てに最適化されてる
玉なんか圧かかってる時点で精度なんて無駄
中国製でじゅうぶん
グリスも安物でいい
とゆうか中開けるな乗り潰して買い換えろ

435:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 18:53:41.75 r/nCrmQY.net
この手のバカが改造スレに来る理由

436:ツール・ド・名無しさん
17/03/13 19:00:03.58 GnYY90bF.net
bbはUN26に変えたわ

437:ツール・ド・名無しさん
17/03/14 08:08:12.54 LsKKvBS8.net
チェーンケース外すのは邪道だと思ってるから俺はタンゲのLN3922c

438:ツール・ド・名無しさん
17/03/14 10:31:36.22 /4eiB4wi.net
ママチャリ規格であるJIS70mmの場合、
選択肢の極端に少ないスクエアカートリッジよりホローテックの方が簡単そうに見えるのだけれどどうなのだろう
ホローテックのBBの説明書によるとJIS68mmの場合は左に2.5mm右に計5mmのスペーサーを挟んでいるので、
この左右の2.5mm分をそれぞれ0.7mm(Y1F813110) 2枚づつにすれば
最終的な誤差は左右にそれぞれ+0.1mmで済むように見えるのだけれど
URLリンク(img02.naturum.ne.jp)

439:ツール・ド・名無しさん
17/03/14 12:21:09.91 C4LvxZBO.net
>>415
わからんよ
アルベルトについてるんだから無いよりいいんだろうって程度

440:ツール・ド・名無しさん
17/03/14 12:40:36.41 /4eiB4wi.net
楕円かどうかは知らないが、凝った構造だな
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
クランクはスギノ製らしい
自転車好きのおとっつぁんの義務ゥ(笑) ( 自転車 ) - のんびり自転車趣味生活 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

441:ツール・ド・名無しさん
17/03/14 13:13:01.21 2zHLYzLZ.net
これベルトのテンションのための構造でしょ
楕円じゃないよ

442:ツール・ド・名無しさん
17/03/14 14:58:31.84 zO3Ts+b7.net
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
チェーンリングに相当する部分は普通に浮いている。
ペダルは中央のギアに直結してて、外の輪っかが引っ掛けてある状態。
ペダルを踏み込むと、チェーンリング部分が回転する前に
中央ギアによって前方に送り出される→ベルトテンションが増す→刃飛びが押さえられる
と、こんな構造。
コレによって他社では別途テンショナーをつけるが、それを省くことが出来る。
URLリンク(d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net)

443:ツール・ド・名無しさん
17/03/14 15:00:41.61 zO3Ts+b7.net
追記:さらにペダルを踏んだ時に、動的にテンションが増す構造なのも特徴。

444:ツール・ド・名無しさん
17/03/15 01:43:14.07 zSFxwmPp.net
家で埃被ってたママチャリを改造しようと半月ほど試行錯誤してそろそろ計画も整ってきたと思った矢先、ステムとサドルポストが20mmないわけわからん径だったので断念
改造熱は残ってるので別にベース車を仕入れようと思うんだが、そうなるともうママチャリである必要ないよな

445:ツール・ド・名無しさん
17/03/15 05:11:43.24 ToxH2xht.net
前から楽に足を抜きたいなら、ママチャリベースにこだわる意義もあるだろう
しかしステムとサドルポストが20mmないってなにそれ
小径車でなくフルサイズのママチャリでそれなら、いくらコスト削減とはいえやりすぎ
>>428
駆動力をかけている時は真円と同じ動作になるな
しかし、プラギアでよく粉砕されないものだな

446:ツール・ド・名無しさん
17/03/15 12:29:55.87 Z51qOla/.net
>>427
俺のワンタッチピクニカが、こんな感じ。
やっと意味わかったわ。
ありがとう。

447:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 16:03:18.45 lBQ5Pzdc.net
>>430です
ベース車としてこれを買ったお
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
気にしてたステムとシートポストの径は22.2の25.4で文句なし
その他諸々採寸して貰ったら基本的な仕様はママチャリと同じで、ホイールだけ普通の20インチとは違う少し特殊な奴なんだとさ
サンキューあさひ

448:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 22:37:20.64 KLwfYWjz.net
特殊な20インチホイールって何だろう?

449:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 22:54:35.94 1O/yOwEE.net
etrtoが451なんだろう
基本ママチャリはwoだから特殊とは思わないけど

450:ツール・ド・名無しさん
17/03/17 02:30:03.28 RLOBCf3L.net
>>435
確かそんな感じの数字言ってた気がする
つってもホイール径が少し違うだけらしいから特に支障はないけど

451:ツール・ド・名無しさん
17/03/17 03:27:34.67 6M22gaAb.net
451はほっそいタイヤしか無いうえに値段が軒並み高めでランニングコスト高い
普段使いには向いてない

452:ツール・ド・名無しさん
17/03/17 06:23:07.78 ExPqHMKm.net
自分もシングル小径車を弄ってます。
エンド幅が120のバンドブレーキだったので
ブレーキを外して代わりコグ付けて固定ギアにしました。
リアブレーキ付けなきゃなぁ

453:ツール・ド・名無しさん
17/03/17 13:08:58.07 03xuT47D.net
それはどういう意味があるの?
単に固定ギアが好きなだけ?

454:ツール・ド・名無しさん
17/03/17 13:55:45.84 ZrEl5FZa.net
そうだね
乗っててフリーとは違った楽しさがあるよね

455:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 13:17:53.54 0LcS308O.net
俺はフリーギアのシングルだけど、スプロケごちゃごちゃしてるよりシングルの方がオシャレでかっこいい(気がする)よね
高性能の内装変速とかあったら気になるね
ホイール組むのめんどいけど

456:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 13:32:48.24 czyrA2g5.net
シンプルだとは思うがオシャレだとかかっこいいって感覚は俺にはないな。
機械好きな俺にはむしろ物足りない…。
外装は機能美を感じるし内装は仕込まれてる歯車にときめく。
ブレーキとか(特にロッド式なんか)クランクの機構とか見てると良く作ったなァと思うし。

457:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 13:57:51.98 frzA9DJf.net
>>442
オシャレってのはどっかのサイトで読んだ受けよりねw
実際のところは変速ないから多少でもメンテとか楽なんかなってのが主な理由です
基本平地しか走らないからギア上げたいんだけど坂道しんどくなるからすごい悩む

458:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 14:12:42.85 1D6Z6ATF.net
ゼンマイ式時計みたいに、機械マニア向けにスケルトン仕様の内装ハブを・・・強度的に駄目だな
個人的には、外装は男の子や漢の臭いが強いのと、
分厚いカセットでハブが左に寄って車輪の左右対称性が崩れて美しくないので好みではない
変速機構が構造的に単純過ぎて面白味を欠くというのもある
>>441
ママチャリの軸径用ならInter8の高級版とAlfineがある

459:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 15:03:29.58 ST9j4DT3.net
内装変速って3/8インチと10mmの2種類あるの?

460:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 15:15:56.16 1D6Z6ATF.net
あまり詳しくない
SHIMANOはおそらくすべて3/8、Rohloffは10mm、
NuVinciは10mmの他に3/8もあるみたいだがはっきりしない

461:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 16:15:47.08 bHtCWKha.net
勉強になります
ママチャリイジる人はハブホイール交換するつもりで考えてるものなんかな?
内装変速に拘る人とかもいるんかな

462:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 17:49:37.99 /kgeXUiy.net
改造スレで内装はチンカス扱い

463:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 18:12:32.11 1D6Z6ATF.net
自分もこれから弄り始める側なので言えることは少ないが、
過去スレや検索で調べた限りでは、ママチャリを改造する人は外装のロードバイク化がメインでツアラーが少々
クロスやアーバン、高級ママチャリ化を志向する人は殆どいないように見える
ロード用の細いタイヤが多くラインナップされている700Cのホイールに交換するのが定番らしい
内装は小径車改造で人気があるみたいだが、これはママチャリの区分から外れるような気が
自分の場合は、ママチャリの機能は残しつつアーバン+ツアラーの方向性で行こうかと
ベルト内装が理想だが、ベルト車の構築はちょっとハードルが高そう
何にしろ、弄りだしたら下手すると新車を買うより大きな出費になる可能性も低くないんだから、
自分の好みを突き詰めるのが一番良い

464:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 18:41:29.44 1D6Z6ATF.net
こんな感じのが好き
Urbano SL - PEGASUS
URLリンク(www.pegasus-bikes.de)
URLリンク(www.pegasus-bikes.de)

465:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 19:13:24.36 SwUvKivk.net
金の話はどうしても付いてくるよねぇ
やっぱみんなクロス化ロード化みたいなのが多いんかね
そっち目指すよね速いしかっこいいし

466:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 19:52:46.75 1D6Z6ATF.net
ママチャリ改造では速さ以外を追求するのが難しいから、あるいは速さ以外を追求するのは適切ではない、という理由もあるんじゃないか
速さを追求する場合だと、速くなりさえすれば
安いママチャリフレームがベースであることによる見た目の安っぽさや珍妙さはある程度免罪になるが、
アーバンや高級ママチャリを目指すとその安っぽさやちぐはぐさが致命的問題になって行き詰まる
そうなると、目的に合いそれなりに高級感もあるフレームを買ってそこからビルドするか、
普通に完成車お買上げ、買い替えコースに行くかしかなくなる
こっちもいいな
Kalkhoff Trekkingrad Endeavour 8 - Eurorad BikeleasingEurorad Bikeleasing
URLリンク(www.eurorad.de)
URLリンク(medien.zeg.de)

467:ツール・ド・名無しさん
17/03/18 23:59:28.04 /kgeXUiy.net
長文は馬鹿

468:ツール・ド・名無しさん
17/03/19 19:29:16.80 8VbniFGr.net
改造するのにどこから始めようかなと迷ってたけど、やっぱサドル周りステム周りからやね
机上で考えてるだけの時はコンポーネントどうしようとか色々考えてたけど、姿勢が基本なんやなと実感してる

469:ツール・ド・名無しさん
17/03/19 22:17:25.28 xU8CzB/R.net
姿勢が基本だと実感する姿勢。

470:ツール・ド・名無しさん
17/03/19 22:18:39.95 b5+esBD3.net
オレはまずペダルだな
金属製の剛性高くて靴に食い付くヤツ
次にハンドルグリップ
ママチャリのプラの細いのは有り得ない
ブレーキレバーも金属製にする
ママチャリをママチャリの範囲内で改造するなら、ポジションはあまりイジれないな

471:ツール・ド・名無しさん
17/03/19 22:26:10.28 sgFNfMRV.net
ママチャリらしさを残しつつポジションまで突き詰めるのは無理だからね
スピード求めてロードみたくするので
なく、あくまで使いやすくするのが大切かと思う
無駄な改造ほど考えてる段階では楽しいのだけど、実際やってみるとやっぱりママチャリには向いてない事が間々ある

472:ツール・ド・名無しさん
17/03/19 23:39:44.16 BrG+Xo76.net
そういうカスは黙ってノーマル乗ってろ

473:ツール・ド・名無しさん
17/03/19 23:52:08.21 cOJIgSrr.net
どこがどうカスか説明してみ?
ああん?

474:ツール・ド・名無しさん
17/03/19 23:53:04.15 YpqyRh/j.net
>>452
サスペンションはなぁ、
メーカーは50時間、100時間毎にメンテナンスしろ、とかマニュアルに書いてあるしなぁ。

475:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 00:12:00.72 EEvJ272D.net
>>458
解んないかなぁ、速くしたいんじゃなくて、快適に乗りたいのよ。
んで、その快適に乗れる自転車が、吊るしで売っていないからイロイロ、納得するまで、改造するんじゃないですか。
その、自分の考え以外を否定していく狭量な生き方、若さが滲み出ていますね。

476:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 00:16:36.38 EEvJ272D.net
>>458
完組ホイール、海外通販で買って、
振れ取りも、ベアリングの玉当たり調整もせずに、乗ってそうだね。

477:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 00:40:35.99 iOY4M18A.net
ママチャリはロードに比べてシートチューブ高が低いし、
長いシートポストを使えばシート高は上げられるけど、
シートポストとトップチューブの接続位置も低いので
細いシートチューブとさらに細いシートポストがひょろひょろと高く伸びている様子は見てて不安になる
それと、リアセンターが長いので強い前傾姿勢とは相性が悪い
こっちはフレームディメンションの問題なので直せない
だが、ママチャリ改造なんてもともとゲテモノ趣味なんだから好きにやりゃいい

478:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 00:40:44.15 Nx9og5YL.net
チンカスはチンカスらしくドノーマルに乗ってろってことだろ
解んないかなぁw

479:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 00:51:15.20 mmGw6lvD.net
もっと問題なのが乗車姿勢を起こすためにシート角が寝すぎてること

480:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 01:05:42.27 iOY4M18A.net
ああ、根本的にはそっちだな
ママチャリのリアセンターが長いのはシート角が寝た結果だ
・・うろ覚えだが、対策としてアダプタか何かを使ってサドルを前方にスライドさせる変態改造をネットで見かけたような・・

481:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 01:18:25.88 v5ATs19n.net
ブロンプトンのチェンジアダプター

482:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 01:32:23.94 iOY4M18A.net
それだ
記事も再度見つけた
変態ママチャリ 小細工 サドルを上に前に:Cool and Metamorphose:So-netブログ
URLリンク(deepredcocktail2)


483:.blog.so-net.ne.jp/2016-04-02-1



484:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 01:33:05.26 EEvJ272D.net
>>464
速さ求めるなら、ソフトライドに、ライトウエイト履かせたTTバイク作れば
良いじゃん。

485:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 06:43:52.96 /61Re2LU.net
>>464
シモネタに逃げて具体的反論できずですか?w

486:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 15:33:38.19 Nx9og5YL.net
チンカスはシモネタじゃないぞチンカス

487:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 18:59:20.36 hiOCL6SJ.net
そうやって逃げるなら最初から黙っときw

488:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 21:01:35.42 oNFt5TpR.net
URLリンク(www.ayanamishoten.com)

489:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 21:05:56.63 yNuwpSzZ.net
とり

490:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 21:23:36.72 xkqhDEGN.net
ママチャリに最初から付いてたライザーバーを上下逆付けにしてみようと思うんだがどう思う?
バーエンドが下がる形になるから多少脇を締める姿勢を取り易くなるのかなと思うんだが
あと、ググったら逆付けはダサい的なの結構見かけたんだが、そっちも意見下さい
ぱっと見はピスト風のママチャリで、ハンドルバーが逆さまってだけだからヤンキーがハンドル逆さまにしてるみたいには映らないとは思うんだけど

491:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 21:35:09.64 qjN342N9.net
人から見て変だと思われるのが嫌なら人から見て変だと思われる事はしなければいい

492:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 21:38:57.94 SXJ/XGxd.net
ん?別にいいんじゃないの?
傍からどう見られようが、自分が握りやすい・いい姿勢取れるならそれは正義と思うわ。

493:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 21:49:23.63 mmGw6lvD.net
>>475
セミドロップとかラウッターワー サーでぐぐれば勇気が出ると思うよ

494:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 21:58:25.41 ZoO2WdrY.net
子乗せハンドルを上下逆はお勧めしないですね

495:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 23:01:15.82 impHUqvg.net
>>473
何このゲテモノ
ぜひ師匠と呼ばせていただきたいw

496:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 23:28:49.18 A+9ASYEJ.net
ママチャリを改造するのがそもそも変

497:ツール・ド・名無しさん
17/03/20 23:29:17.61 owrJBkDm.net
ママチャリ耐久出るらしいけどすぐ見破られるだろこれ

498:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 01:17:49.76 bSxtwRcc.net
6本バックのミキストか。いいなこれw

499:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 01:46:56.07 ha2oGWbj.net
後ろはディスク台座あるのに前はVだけなんだな

500:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 06:50:04.00 yktNknr4.net
まあフォークは用途に合わせて交換すればどうにでもなるから・・・
その写真見た時、インテグラルのママチャリなんて少なくとも日本には存在しないだろう、
だが全体のフレームデザインはシティ車だし・・・なにこれと混乱してコメント不能だったんだが、
調べてみるとスポーツ車メーカーが作るシティ車にはあるんだなそういうの
Fujiのはページが見つからなかったので、他のメーカーの似たようなの
KONAWORLD | カナダノースショアのMTBブランドKONA
URLリンク(www.konaworld.jp)

501:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 07:09:30.02 yktNknr4.net
Fujiの
Flat Bar Hybrid Road Bikes - Road - Fuji Absolute 2.0 Flat Bar Hybrid Road bikes
URLリンク(www.bikesdirect.com)
URLリンク(www.bikesdirect.com)
こういうタイプの自転車もあるのかと勉強になった

502:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 08:27:21.06 PoxGP8aI.net
>>473
トリさんは何の機能が…

503:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 08:40:08.91 6ljGywCN.net
Amazonからステム届いた!
乗り回したいのに雨!
せっかくの休みだけど付けるだけ付けて、眺めて酒の肴にでもするお

504:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 10:43:19.18 pNmmbuet.net
>>454
ポジションがレーシーになるとママチャリじゃなくなる
あくまでも羊の皮を被った狼を目指してくれ

505:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 12:49:49.80 MDHtm/wK.net
ポジションがルーシー

506:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 15:44:09.37 oXgSkIme.net
ポジションがルーシー 貴美子 明江 愛里 史織 倫弥 由保 知帆子 彩乃 冨美佳 千歳 早苗 美紀子 壱花 由紀乃 麗奈 恵利 亜衣 多美子 千景 エミリア 樹理亜 志津江 絵里那 千紗 夢佳 夏希 蘭々 理恵子 刹里 智香子 あずみ・・・

507:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 16:43:27.97 oEizytB5.net
ポジションに拘るなら、ラクダのコブでしょ

508:ツール・ド・名無しさん
17/03/21 23:15:39.06 VrjQ6D/0.net
ポジショントーク

509:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 06:59:06.40 g0ANBLPf.net
クロスっぽく改造してネット見ながらポジション調整したけど本当にこれで良いのかすごい不安
お店に持ってって一度見てもらお

510:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 09:54:37.61 k/JEwLq4.net
今は春需で死ぬほど忙しいからやめてください

511:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 13:07:58.64 SB+qnKho.net
春需なので持込を逡巡
…と思ったけど、春の需要の略だから「はるじゅ」っつーんですかぁ~~~ッ?

512:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 14:02:28.50 Th84b+3A.net
クロスにカゴと泥除けとスタンドつけた方が速い

513:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 14:38:15.97 bbpAapOJ.net
速いかどうかじゃないんだよなぁ。
ママチャリって日々の使用に耐えられるかどうか(全天候性含む)だと思う。
雨の日に乗れないとか、買い物で重量物乗せたらキャリアがゆがんだとか、
そんな貧弱なのは要らん、タフさが欲しい。
その上で楽に走りたい(頑丈でも重かったら日々使う気にならない)からいろいろ弄りたくなる。

514:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 15:04:52.86 yfxsx1KB.net
>>497
クロスにするなら、リアキャリアとパニアバッグにするわ。

515:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 15:06:45.01 yfxsx1KB.net
>>494
どれどれ、おじさん達に見せてごらん。

516:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 17:18:02.88 0YaxO47k.net
スポーツ用自転車についてあまり知らないんだが、耐久面や全天候性で具体的に何が問題になるんだ?
スリックタイヤが問題なら換えればいいし、アルミリムが歪むならステンレスにすればいいし、
キャリアならランドナー用の頑丈なものがあるしママチャリ用を流用する手もある

517:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 17:20:19.91 baTQ6M5D.net
>>501
だったら最初からツーリング車を買えばいいじゃん!!って話よ

518:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 17:40:55.94 0YaxO47k.net
?
つまり、ツーリング車を小改造して万能車にするのがベストということ?

519:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 17:46:43.48 baTQ6M5D.net
>>503
ベストなんてないということを頭において読んでくれ
荷物積むならレーシーなカーボン車は好ましくない、タイヤもそこまでダートをいける太いタイヤも履けない。
その時点でいかにも速そうな軽量カーボンレーサーは微妙ということになる。
となると荷物を積めて、速くて、荒地も行けるとなると、ツーリング車やキャリアを付けたシクロクロスがいいんじゃないかな。となる。

520:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 18:01:21.86 bbpAapOJ.net
リアキャリアに積載装置(カゴやら子乗せシートやら)つけると
最低でもスタッガーフレームじゃないと不便だわ。
ホリゾンタルは論外、スローピングでも大差ない。

521:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 18:03:06.01 1aneVrj0.net
ママチャリの完成形はKonaのUte

522:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 18:12:59.50 baTQ6M5D.net
>>506
こんなのどうよ
URLリンク(i.imgur.com)

523:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 18:21:44.31 bbpAapOJ.net
そうだな、当然そっちの方がいいし性能いいのも分かる。
乗ってみたいとも思うが、やっぱオープン2シーターのロードスターみたいなのより
ハッチバックのファミリーカーを選んでしまうのさ。
で、せっかく買ったんだからスポーティ車の憧れからちまちまカスタムに走るのさ。

524:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 18:30:58.94 REt/ROJ1.net
後ろに荷物を積んでも乗り降りしやすい底床系フレームのクロスバイクとか、
もっとあってもいいと思うんだけどなぁ
需要ありそうなんだけど、というかおれが欲しい
やっぱりママチャリを改造するしか無いな

525:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 18:32:03.99 REt/ROJ1.net
>>507
おぉ、それいいな

526:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 19:16:28.82 kwO2+pBN.net
外装変速だと大きなチェーンカバーつけにくいし変速不良になりやすいのもママチャリとしては致命的な欠陥では

527:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 19:24:51.14 0YaxO47k.net
ママチャリ改造する大半の人はチェーンカバーどころか泥除けまで外してしまうみたいだから、
その点は問題にならないのでは
>>509
欧州方面のメーカーのスポーティ車だと、同じモデルでも男性用と女性用に作り分けているみたいで
女性用はママチャリみたいにトップチューブが低くなっている
日本からだと入手性が悪いが

528:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 19:25:47.82 tu1o+3pZ.net
去年あったジャイのフローリッシュ2を買い損ねたのが痛いな。
あれ、なんでやめたんだろ?

529:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 20:29:39.45 Th84b+3A.net
>>508
実に悲しい人生だな

530:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 20:31:03.34 baTQ6M5D.net
>>508
4ドアのwrx stiみたいなのもあるし...

531:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 20:35:49.15 4whWzOPi.net
7速の改造ママチャリを8~10速化したいんだけど、
後輪ハブのFH-RM30-7のフリーボディを8速用 y30v98050 に交換
で行けるよね?

532:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 20:41:07.69 yfxsx1KB.net
>>516
フリーボディーが長くなった分、軸長、センターズレるぞ。

533:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 20:55:34.57 3HoGntPY.net
>>511
バッシュガードを付けると良いよ

534:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 21:24:51.84 ShbdjfMX.net
>>517
スポークのニップル調整で収まらないかな

535:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 22:26:38.76 AFHqc9sn.net
>>513
2017もちゃんと有るぞ
URLリンク(www.liv-cycling.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:073050f73c59f664b818665703e01474)


536:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 22:27:25.10 AFHqc9sn.net
>>513
ごめん、2の方だったか...

537:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 22:43:46.78 tu1o+3pZ.net
>>521
そう、フロントトリプルのこっちの方。
URLリンク(www.giant.co.jp)

538:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 22:50:46.05 yfxsx1KB.net
>>519
厳密に左右のテンション云々言わなきゃ調整範囲内だとは思う。
フリーボディーで右が長くなった分、
左のスペーサー減らすか、
そのままで、フレームの方を広げるかの2択。

539:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 23:20:17.61 1ZFLGaFS.net
横からだけどフレームの右だけ広げてセンター維持しちゃダメ?

540:ツール・ド・名無しさん
17/03/22 23:20:56.79 mQaqqWmb.net
センターを気にしないという選択肢

541:ツール・ド・名無しさん
17/03/23 00:00:51.50 5NFLRfBx.net
フライングゲットしちゃえばいいじゃん

542:ツール・ド・名無しさん
17/03/23 00:02:05.30 ZP4cntBs.net
>>525
>>526
通販のタイムセールの話かと思ったら暫くして納得

543:ツール・ド・名無しさん
17/03/23 00:03:47.85 qhJdSbsG.net
>>525
手放ししたら、直進しなくならないかい?
前に完成車店で買って、何かバランス悪いなぁ、と思ってたら、リアのセンター出ていなかった事が有ったわ。
縦横センター、全部出したら、手放しでちゃんと、直進するようになった。

544:ツール・ド・名無しさん
17/03/23 00:04:03.41 G0dGggvv.net
左右計算通りの位置に修正しようとすると、大掛かりなフレーム修正器かなにかが必要になるんじゃないか?
DIYレベルでは難しそう

545:ツール・ド・名無しさん
17/03/23 00:12:48.71 qhJdSbsG.net
>>524
ちゃんとした、フレーム修正工具があって、片側だけちゃんとひろげられれば、
そのフレームと、ホイールに限定すれば問題ない。
素人フレーム修正は、工具無しで、えいやっ!、って両方に広げて幅を測る事になるだろうし、
両側で広げれば、他のホイールを使い易くもなる。

546:ツール・ド・名無しさん
17/03/23 04:21:15.19 JA2pgcG+.net
フレーム変形させるならフリー側が伸びるのと同じ分だけ左側にもスペーサー足して
エンドに押し込んだんで良いんじゃね

547:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 00:04:29.23 KqmszFa4.net
>>531
お前のどれだけひろげるつもりだよ。

548:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 10:46:01.26 AwbF+4Oq.net
ダブルピポットに替えようと思うんだけどどれがいいのかさっぱりわからんな
BBは安いからデュラいっちゃおうと思うんだけどブレーキはソラくらいで十分なんかね?

549:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 11:20:28.47 XxlQ7xh4.net
ハイエンドコンポは性能と引き換えに消耗が早かったり調整がシビアだったりするし、
パーツ盗に狙われたりもするので
気楽に使うなら2つか3つ下くらいのグレードがいいんじゃないか

550:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 11:22:54.99 XxlQ7xh4.net
あ、ママチャリフレームだとロードやMTB用じゃアーム長足らないんでは?

551:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 11:57:32.51 AwbF+4Oq.net
あんまり良いパーツばっか付けると盗難怖いよね
低めのグレードのやつで十分かもね
元々完成車に付いてたやつよりは全然良いだろうし

552:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 12:21:22.12 XxlQ7xh4.net
先日の連続自転車バラバラ切断事件の被害車はアルテグラ装備だったと思うので、
そのあたりのグレードまでは避けたほうが良さそう

553:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 12:31:49.75 AwbF+4Oq.net
自転車始めたばっかだからその辺の話題全然知らんのよ
噂には聞いてるけど高いパーツばっか狙う自転車泥棒とか本当におるんやな

554:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 12:45:24.77 XxlQ7xh4.net
騒然 「ロードバイク バラバラ事件」の対策 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「盗みやすいのはバイクのヘルメット、サーフボード、自転車」と語る現役窃盗犯に最新盗難防衛策を聞いた | 日刊SPA!
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


555:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 13:09:57.93 AwbF+4Oq.net
これ読んだら実際に盗まれる前に対策しとこうって気持ちになるね
せっかくのママチャリベースなんだから安っぽさ残しといた方が良いんかもね
今使ってる無駄にロゴ入ってるだけのセライタリアのサドルとか替えよかな
付けてはみたけどなんか合ってない気がするし

556:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 16:45:58.11 I4D8vUlA.net
皮張り替えれば出所不明になって商品価値はなくなる

557:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 17:33:33.47 VWbEZc8s.net
ロゴを塗りつぶせば、中華並みの自転車にしかならないので
盗んでも商品価値は無いので安全

558:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 17:35:30.07 VWbEZc8s.net
ドッペルギャンガーのロゴシールを貼る方法もある

559:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 17:37:25.42 VWbEZc8s.net
コンポにはクラリスのロゴを貼る

560:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 18:25:19.03 arpBRmVR.net
joytecのロゴ貼るわ

561:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 18:29:12.29 N7HrqS2C.net
何のロゴを貼れば1番盗まれにくいかのぉ

562:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 18:30:12.29 4msuWqlR.net
TOPVALU

563:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 18:39:24.20 XxlQ7xh4.net
パーツの盗難どうすりゃいいの??|西船橋・海神の自転車屋「サイクルプラス」のブログ
URLリンク(ameblo.jp)

564:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 18:58:16.42 VWbEZc8s.net
>>546
「Made in Chaina」

565:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 19:01:02.21 VWbEZc8s.net
スペルをまちがえたw
Chinaで良いのかな?

566:ツール・ド・名無しさん
17/03/24 19:02:45.23 TeEqE0W2.net
あさひのシール速攻剥がしたけど残しといても良かったかもな

567:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 11:16:10.36 tfErK0uR.net
デフォの完成車で700Cのママチャリってある?

568:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 13:12:15.87 0WbueSfK.net
国内販売されている物なら、大手ではBRIDGESTONE STEPCRUZ
後はPEUGEOT LE CHICと他正体不明な小規模メーカーから幾つか細々と
されてい「た」物ならKHODAA BLOOM ENAF
海外系メーカーのママチャリは、スポーツバイク規格で作ってあることが多い
日本に入ってきていない物であれば一杯ある
むしろ26や27インチの物を探す方が難しいような・・
もしかすると、26や27インチって日本にしか残っていない化石規格なのか

569:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 15:14:22.96 y/IN3kyM.net
>>552
ママチャリではなくなってしまうかもしれないけど
パナソニックのヴェロスター

570:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 15:16:39.15 Fp6CrG+l.net
というか、「700C ママチャリ」「700C シティサイクル」で検索すれば
楽天とかの通販サイトとかボコボコ引っかかると思うんだが。
実際に「700C ママチャリの Google ショッピング検索結果」に引っかかったのはこういうの
URLリンク(product.rakuten.co.jp)

571:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 15:17:11.20 0WbueSfK.net
ママチャリから少し外れても良いなら、BE・ALLのBR-CとBR-1も700Cだな

572:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 16:48:02.78 wnO4zJ2u.net
ヴェロスター魅力的だよなぁ

573:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 17:01:01.03 3hDXpEht.net
たまにホムセンとかでスポーティーなママチャリの700cみるな
Vブレーキの時点でママチャリクロスと言うべきかもしれんが

574:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 17:16:00.93 5V3Yewod.net
SSフレームで700cってのは無いだろうかな

575:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 17:27:39.68 isp7k0wq.net
700C化は改造初心者なら一度は通る道

576:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 17:30:22.82 DttneF0I.net
>>557
これで内装7段以上とかがほしいです。

577:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 18:39:44.39 XZOfMpPV.net
ママチャリ改造初心者としては、ホイール組むのがとりあえずのゴールだと思ってる

578:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 19:07:28.82 5V3Yewod.net
自分でホイール組み始めると自由度はかなり広がるだろうなぁ

579:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 20:03:31.65 UOXE2Dju.net
ゴールというより始まり

580:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 21:54:37.14 Fq2J9PS7.net
フレームひっくり返して目検討で2セットホイール組んだ経験者から言わせてもらえば、『自分でホイール組んでみたい!』の一念だけでも案外なんとかなるよ
やる前は非常に難しそうに思うけど、やってみるとやっぱり難しい、と同時にホイールのフレが段々収まって綺麗に回るようになっていく過程はとても楽い時間
出来たホイールに新しいタイヤを履かせ、自転車で走り出した時の違いにニンマリするまでがホイール組みをした人だけが味わえる至福の時だと言える

581:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 22:02:16.32 n6WrNIzy.net
所詮、ビレッタスポーツの遅過ぎたフォロワー共
しかも劣化版w

582:ツール・ド・名無しさん
17/03/25 22:44:53.36 TLn8v2dP.net
>>565
いいねぇ
モチベーション上がってきたわ

583:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 00:34:09.56 bbOVSVSS.net
ただ、弄るにしても最低限の道具の用意と、弄った後の組み直しと整備点検にも留意すべきだろう
というのは、先日マイママチャリ修理の部品取り兼調査用兼改造ベース候補として10年落ちの内装3段アルベルトを買ったら、
シートクランプがクイックだったりポストがアルミだったりグリップやペダルがグリップ力の強い物に交換されていて
元の所有者も改造に興味があった様だが、よく見ると悪い意味で無茶苦茶に弄られていてほぼ廃車だった
前輪はステンリムにも関わらずブレーキレバーががくがく揺れる程ぶれぶれ
後輪はハブブレーキなのに態々イタリアン組に変更してあり、折れたスポークは14番で長さも短いスチール(純正は13番ステンレス)に交換
軽量化のつもりなのか回転抵抗低減のつもりなのか、ブレーキのシールリングは外されている
ヘッドセットは締め過ぎでゴリゴリ、BBはグリス抜け切ってガクガク
一方で部品の取付は尽くゆるゆるで、前後輪もペダルも軽い力で簡単に全部外せてしまった
後輪はフレームにタイヤが接触しそうな程傾いて、スタンドはハブ軸の回り止め諸共ぐらぐら遊んでいた
こんなのでよく事故ってスクラップにならずに済んだものだ

584:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 00:47:30.14 48nnx3w2.net
売る前にゴミパーツに付け替えたんじゃね

585:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 01:15:39.29 Wsw9+Mpj.net
>>568
金を払ってゴミを買ったんだね。
処分料浮くどころか金くれるなんて相手さん、うはうはだね!

586:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 01:48:22.01 d++XxQAE.net
長文は馬鹿の証

587:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 01:49:48.38 bbOVSVSS.net
アルベルトのフレームについては、BBが70mmJISで前フォークも1インチJIS、BC5/16という典型的な日本のママ?チャリ仕様である点を除けば改造ベースとして優秀そう
後ろエンド厚はスタンドとチェーン引きの干渉を避ける為に削られている先端部のみ5.35mm、他は7.25mm
三ヶ島のCA-MX10は使えると思うが、CA-NJSは難しいところだと思う
ハブシャフト径は10mm対応なので換装可能なハブの選択肢は多い
シートポストは27.2mmで、こちらも替えの選択肢は多い
意外だったのはリアOLDで、ネットの情報では3段の場合128mm、5段で145mm、
ブリヂストンのベルト用ハブは独自仕様でプーリー側が長く、プーリーはスナップリングで固定されていて外せるとの事だったが、
実測ではハブの方は120mmで普通のチェーン用3段と変わらず、プーリーは駆動体ユニットに圧入されていて外せない
あくまで�


588:яェだが、3段用と5・8段用で仕様が違うのではないか フレームのエンド幅は、ハブを外すと少し広がって126mm エンドを手で広げてやると132mm程度までは広がるので、OLD130mmである7段ハブならぎりぎり押し込める 5段や8段になると、予めフレーム修正器で処置しておかないと難しいだろう 当然ながら、5段や8段仕様のアルベルトをベースにする方が安全で確実 ゴミを掴んだ事については、自分の目が節穴だったせいでもあるしもう終わった話なので気にしない そのまま乗用として使うつもりは全く無かったので致命的損害にならなかったからというのが理由として大きいが 10年落ちでも殆ど錆が回っておらず、素性の良い自転車である事は分かった ただ、ハンドルバーをステムに固定しているネジとステムの引き上げボルト、この2箇所だけは唯一赤錆まみれ… 移植する前に何とかしておきたい



589:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 07:22:42.89 Xfk0IYy+.net
こういう長文嫌いじゃないやで
スポーツ車の仕様はググればいくらでも出てくるけどママチャリのは全然だからね

590:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 15:20:02.84 vJAzhQ3C.net
長文嫌いじゃ
数字多すぎ
アルファベットも多すぎ
読む気をなくすわ

591:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 18:23:26.91 8H8Hcpn9.net
なんか日本独特だよね長文が忌諱されるの
海外のフォーラムは長文も普通なのに
2chの、掲示板というよりチャットみたいな仕様のせいなんだろうけど

592:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 18:25:59.04 0vXtOne/.net
携帯やスマホの小さな画面で見るのが多数派だからだと思う

593:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 20:58:14.47 ODrOcqrY.net
長文嫌いなのは良いさ、個人の自由だ。
自分が長文嫌いだからって、
長文ウザイ、読む気無くす、
とか言う奴の気が知れない。
お前にの為に書いてるんじゃないと。
嫌なら見るな、見てもウザイレス返をすな、と。
こんな掲示板、
必要な情報を拾い読みしてナンボでしょ。

594:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 21:10:13.14 In5+R1VC.net
長い長ない関係なしにおもんないな
ママチャリの話しようぜ

595:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 21:41:27.44 ZTopuIDa.net
実測値語るだけでやめとけばよかったんだろうねぇ
長い報告の後に段落以下みたいな雑感は蛇足だろうと

596:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 23:02:17.71 ODrOcqrY.net
>>572
中古買う時、自転車としてでは無く、
部品として見ている自分が居ます。
デュアルピボットブレーキ1000円
アルミブレーキレバー1000円
と思えば、内装3段付きで
ステンレスフェンダー、
ステンレスフェンダーステー類
ステンレスリアキャリア、
ステンレスカゴ足、
ステンレスランプ掛け
コレで3000円、買いだな。的な。

597:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 23:11:05.49 ceYjJgze.net
概ね同意だけど「3000円」ってのがどこからきたのか

598:ツール・ド・名無しさん
17/03/26 23:25:54.76 6Hl8vp6+.net
「車体はエンジンのおまけ」と言われたどこぞの車じゃあるまいしw

599:580
17/03/26 23:26:13.80 ODrOcqrY.net
>>581
3000円は、去年部品取り車を買った時の実際の値段です。
他だと、
シングルスピードだが、ベルトドライブで、
LEDでハブダイナモ、程度も上々、
コレで6500円、買いだな。とか。

600:ツール・ド・名無しさん
17/03/27 08:19:09.67 3/wyFM+u.net
>>582
センチュリー?

601:ツール・ド・名無しさん
17/03/27 09:49:01.33 kijipFkz.net
クロスフレームのママチャリって今出してるトコある?

602:ツール・ド・名無しさん
17/03/27 10:54:38.67 XSclg16s.net
>>585
パナ
たまたま知ってるのがパナだけだからパナって書いたけど他にも色々あるはずよ

603:ツール・ド・名無しさん
17/03/27 11:19:21.00 3/wyFM+u.net
>>585
プレトレ

604:ツール・ド・名無しさん
17/03/27 19:04:32.44 jOwATeyx.net
掲示板での長文は端的に纏める能力のない人間の証明

605:580
17/03/27 19:25:31.45 cDv6aQ8g.net
>>588
俺は投稿者の纏める能力を求めてはいない、
投稿者から得られる有益な情報を求めている。

606:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 00:26:23.25 hSL/hl0p.net
長文は即NGにしている

607:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 14:56:44.10 VkpKLwEh.net
>>558
こういうのかな
cross
URLリンク(www.and-style.com)

608:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 14:57:42.17 VkpKLwEh.net
これも
軽やかな乗り味と高級感あるルックス。 CN457 - a.n.design works
URLリンク(www.and-style.com)

609:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 15:26:38.08 19OHy+S/.net
>>592
前後ローラーブレーキってどんなもんですかね。

610:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 15:42:09.79 VkpKLwEh.net
前ローラーは使ったことがないが・・
長所としては鳴きが起きない、雨天でも滑らない
欠点としては回転抵抗があるのとブレーキ本体が重い
といったところでは
実用車には向いているかと

611:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 16:10:32.80 ctW4H8hC.net
リアがキャリパーのシティってある?

612:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 17:11:09.74 SPX1MyKv.net
>>595
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

613:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 17:17:03.05 ctW4H8hC.net
>>596
クロスバイクだとトップチューブが上の方にあるから、
乗り降りする時に足を後ろから回さないといけないのがネックなんだよね

614:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 18:11:09.66 SPX1MyKv.net
ならシティじゃなくてなんでママチャリって言わんかったの

615:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 18:41:47.52 VEit0hr4.net
無いなら作ればいい

616:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 18:55:42.50 ctW4H8hC.net
>>598
シティサイクルってママチャリのことだよ

617:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 18:55:45.65 akYronaL.net
ステップバイクのちゃんとした奴があればダイヤモンドフレームに乗りづらい層も自動車が楽しめるのにな
トップチューブは何かと障害になる

618:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 19:16:07.19 SZzNm15e.net
>>597
Vブレーキではダメ?

619:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 19:25:50.63 ctW4H8hC.net
>>602
Vブレーキでも良いね

620:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 19:58:02.63 hJXW6By5.net
URLリンク(www.liv-cycling.jp)
ジャイアントの700Cママチャリ

621:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 20:01:57.25 iVyGmNQ+.net
>>604
男性用ってないのかな?

622:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 20:17:55.13 VkpKLwEh.net
海外メーカーだと、トップチューブが下がっているのが女性用、下がっていないのが男性用として作り分けてる事がちょくちょくある
なのでそのフレーム形状で男性用というのは存在しないと思われる

623:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 20:28:22.70 DNsYAnWN.net
ビアンキとかブルーノなんかのミニベロならトップチューブ低いの全然あるけどなんともねぇ
俺はスポーツ車化した小径ママチャリ乗ってるけどママチャリと比べるとスピード出るからママチャリ特有の減速しながらの降車がなかなか気持ちいいよ

624:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 20:36:09.02 JGbZWAQy.net
結局お前らが求めるのはビレッタスポーツなんだよw

625:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 20:41:01.76 ujtk8RI+.net
ビレッタスポーツじゃ俺みたいな素人には溶接しにくいじゃないですか

626:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 20:48:23.81 DNsYAnWN.net
ビレッタスポーツとかヴェロスターとか購入検討してたわ
所々気に入らなくて結局ママチャリ買って自分でいじる事にしたけど

627:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 21:46:14.60 eLKBuNzN.net
うーん、あんなゴミはいらんなあ

628:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 22:00:04.99 iVyGmNQ+.net
>>606
そなのか。
後荷を積むとホリゾンタルよりスタッガードが便利なのにね。
ジャイアントなら日本向けに作ってくれそうな気もする。

629:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 22:07:51.20 xQ62GVh+.net
>>586-587
こういうのだけど見つからんよ
URLリンク(www.muji.net)

630:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 22:31:39.87 ujtk8RI+.net
本当のゴミとはこういうものを言う
ただ、好きなだけいじれるし大事に使うよ。
パソコンに繋いだおもちゃカメラなんで画質もアレだけど
ディレイラーハンガーとリアキャリパーステイ付けて
しばらく運用して強度も足りてるのは確認できたので塗装した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Rキャリパー位置をスライドしてリム径変化に対応させたり
シューの固定位置による制動力を最大限にする工夫と、
ストレートドロップエンドでもホイールの前後位置を二箇所選べるようにしてみた。
まぁこういうアイデアは得てしてゴミとなる運命に定められている

631:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 23:14:49.83 VkpKLwEh.net
全面再塗装までは計画しているが、フレームの溶接加工までは流石に考えていない…
必要な設備と技術を考えると気が遠くなる

632:ツール・ド・名無しさん
17/03/28 23:37:22.14 j4k8Y+6K.net
車のバッテリーを3個ブースターケーブルで直列に繋げば溶接できるよw

633:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 02:26:52.00 JupaLD3R.net
ママチャリ弄るなら溶接できなきゃ話にならない

634:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 02:49:11.95 nC2EHcz+.net
>>600
集合が逆だろオタンチン。
ママチャリはシティサイクルだけど、シティサイクルはママチャリだけではない。

635:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 07:58:05.41 HAoHY7pK.net
溶接って特別な必要があれば使うだろうけどそうそう要らなくない?
溶接とかに手出したら自分でフレーム作りたくなりそう

636:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 10:01:11.61 yKRUfUGM.net
アメリカだとホームビルドも珍しくないみたいだな
専門のサイトがあったり、溶接用のガストーチが売ってたりファンキーな国柄が羨ましいね

637:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 11:31:21.45 2lWnWIz3.net
その辺の技術さえあればフレーム作るのは難しくないんだろうな
鉄パイプと鉄板があれば作れるんでしょ?
それでもメーカー品みたいな立派なもん作るのは難しいんだろうな

638:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 12:37:14.68 5psZembx.net
>>618
そんな話じゃないと思うよ

639:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 12:42:02.53 PfqxPoCo.net
アメリカだと複数のフレームくっつけて背の高い自転車作って乗り回してる奴ら多そうだよな

640:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 13:06:03.19 0Vy8GAhW.net
>>616
ガタピシ車で云々って漫画で溶接用ケーブルにバッテリー1個直結でやってたな
屋内でやって発生した水素ガスが爆発ってオチだった

641:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 13:55:23.62 eXjJ53Ua.net
一応、遮光メガネと、あとフュームを吸わないようにね

642:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 14:52:33.07 G7lU+elQ.net
>>613
H型フレームとも言うらしいね。
ご所望のものではないかもしれないけれど、シティサイクルと名乗っているので。
URLリンク(www.level-cycle.com)

643:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 15:03:00.82 cpF1WcL5.net
>>626
いじればトライアスロンバイクみたいになりそう

644:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 17:31:38.70 0Vy8GAhW.net
中々かっこいいねと思ったらお値段12万円でワロタ

645:ツール・ド・名無しさん
17/03/29 19:46:04.49 mh0AgoTb.net
しかし何気なくあまってたママチャリフレーム使って
外装変速8段とフロントトリプルで劇坂/お買物-ポタリング/高速移動(俺の中では)
全てこなせるの作ってみたけど、低床フレームはこまめに店とかに立ち寄るのには本当に楽
ダンシん× たちこぎしない自分には剛性も全く問題でないや
たちこぎしなくてもいいギア比用意してこそだけど。

646:ツール・ド・名無しさん
17/03/30 07:30:53.92 LyRTSDw1.net
無印のH型で立ち漕ぎするとねじれてるのが良く分かったなあw

647:ツール・ド・名無しさん
17/03/30 13:46:06.05 zi3sY9Hf.net
無印の自転車はベース車として結構気になる
ママチャリじゃないけど無駄にクロモリとかあるし

648:ツール・ド・名無しさん
17/03/31 18:41:56.99 cVAzw5SI.net
TREKはWSDという女性向けブランドで、
スタッガードやU(V?)型フレームの改造ママチャリっぽいスポーツバイクを出してたんだね
URLリンク(archive.trekbikes.com)
URLリンク(archive.trekbikes.com)

649:ツール・ド・名無しさん
17/03/31 22:53:32.20 +XrAwNuG.net
Women's Bikes | Trek Bikes
URLリンク(www.trekbikes.com)

650:ツール・ド・名無しさん
17/04/01 00:25:25.14 RSTb0tBj.net
日本では扱いがないな
日本では日常生活用自転車はママチャリとして分離特化しているので、
タウンユースとスポーツ用途を兼ねるデュアルパーパスモデルは半端者として需要がないのかもしれない
Evaluation: Good!

651:ツール・ド・名無しさん
17/04/01 00:45:05.05 RSTb0tBj.net
話が全く変わるが、丸石のベルトドライブもアルベルトみたいなクランク構造なんだな
ひょっとするとパナソニックのもか?
丸石自転車 ベルトドライブ故障不良、あれっ?、またスプロケットから異音がして、ベルトが緩んでる・・・ ( 自転車 ) - 「まんちんでん!!!」 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
Evaluation: Good!

652:ツール・ド・名無しさん
17/04/01 09:52:00.07 s0o2sRJh.net
パナの同車種はおしなべてベルトテンショナーが付いてるから違うんじゃないかな?

653:ツール・ド・名無しさん
17/04/01 14:20:51.99 hIbSJTcs.net
そうみたいだな
miyata・Maruishiはフローティングドライブで、
Panasonicはリアプーリー寄りにテンショナー
BRIDGESTONEはフローティング・フロントプーリー寄りテンショナー、フローティングもテンショナーも無しが混在

654:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 01:14:33.44 41T4whSw.net
700Cにするより27インチのままの方が安上がりになるかと思ったら、特にそんなことはなかった。。。
良いタイヤは27インチでも高いな

655:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 01:45:12.61 9PO2WVQQ.net
タイヤの違いって結構分かるもんなの?

656:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 01:51:53.88 y90mBiYp.net
全然違うよ
いいやつに変えてみればわかる

657:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 01:55:31.68 ZU2OXPiA.net
シートポストとステムを弄ってポジションを出すのの次くらいに
違いが分かりやすいんじゃないかな?タイヤは

658:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 02:49:22.23 41T4whSw.net
ところで、上の方でハブ軸が曲がるという話があったけどこれも原因の1つなのでは
締めればいいってもんじゃない: シンワブログ
URLリンク(cs-shinwa.sblo.jp)

659:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 12:48:37.60 lSOafgVI.net
>>642
うちのとは曲がり方が逆だけど、締めすぎだったかもしれない。注意する

660:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 14:50:22.26 V0sFv42K.net
改造スレで聞いたほうがいいかと思いまして
三ヶ島のプロムナードに取り替えようと考え、
グリスアップのオーバーホウルしたいんですが
左のペダルの軸の部分(クランク側じゃなく)
これって正ネジでしょうか逆ネジでしょうか?
どなたかお願いします

661:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 14:55:30.69 FUJyCH1q.net
逆ネジ
締めるときはレンチをかけてペダルを漕ぐ方って覚えると良いよ

662:ツール・ド・名無しさん
17/04/02 21:34:00.79 RarsSSsM.net
ハブナットの締め過ぎは、絶対フォークやリアエンドの広げ過ぎが原因。
エンドを狭くするに力が必要で、
締め終わった感覚が得難く
締め過ぎてしまう。
フロントは、軸の細さと素材の悪さの三重苦。
それでも、たくさん物が付いている
リアエンドの方が辛い。

663:ツール・ド・名無しさん
17/04/03 00:53:36.34 uyfj5oYb.net
>>646 ありがとうございます。

664:ツール・ド・名無しさん
17/04/04 22:26:12.27 5HyzyTq/.net
海を越えた先でママチャリがどんな改造されてるのか気になる

665:ツール・ド・名無しさん
17/04/04 22:30:09.60 V9pXLdRa.net
バルスジェットエンジン積んだり当然のようにしてるんだから
俺たちなんてかわいいもんだよな

666:ツール・ド・名無しさん
17/04/05 04:21:29.43 msL92PQd.net
>>649
ラピュタが崩壊しそうなエンジンだな。
嫌いじゃない。

667:ツール・ド・名無しさん
17/04/05 13:41:33.70 S6GW2csJ.net
今主流はワロスジェットエンジン

668:ツール・ド・名無しさん
17/04/05 21:39:47.09 HXUn5HiN.net
ペダルを漕いで発電して蓄電し、それをアクセルでモーターで車輪に動力伝えて走りたい
いわゆる流行りのEパワーってヤツだ
ペダル力は直接には車輪に伝わらない
坂とか風とか関係なく、ひたすら同じペースで漕いで充電に徹する
車体は減速などでは回生して発電するようにする
でもこれも電アシ扱いにはならないんだろうなぁ
回生もするとはいえ、出力の元は全て自分の脚力なのに

669:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 00:32:17.73 KdOj2KIm.net
アルベルト用と違ってプーリーが取り外し可能に見える内装3段ベルト仕様だが、何用だろう
(No257)26インチ/インタ-3(SG-3R40)内装3段.リ... - ヤフオク!
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

670:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 01:38:14.08 +/J1vobu.net
ネジ切りしてあってピストのコグとか付けられる

671:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 08:23:59.14 lTHS4bub.net
>>652
「人の力を補うため原動機を用いる」であって、パワーソースが人力ならいいって訳ではない。
そもそもそんな構造にしたら「家で漕いで充電してから出てきました」って
家庭用電源から充電器使ってフル電動状態で使うヤツだらけになる。
道路交通法施行規則
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

672:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 08:54:11.49 Wk7Zy1Rh.net
>>655
だから、人の力を補うんじゃないのよ
動力伝達が機械ではなく電気なの
昔のタイヤドライブのダイナモ知ってるヤツなら覚えてるだろうけど、同じようにタイヤに接触させてても、ライトが付いてるか付いてないかで抵抗変わるじゃん
だから一度バッテリーを介して、坂や風の抵抗とペダリングを切り離す訳
出力はアクセル式でなく、ペダリングから想定される速度相応しか出ないようにすればいい
当然、ペダルを漕がないと惰性では走れても出力は無しで
マジでいけんじゃね?

673:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 09:25:47.21 w6/KrqVO.net
ポルシェ博


674:士の戦車だな まだ現在だと効率悪すぎる



675:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 09:48:58.60 uTC4fYaS.net
ボスフリーのシマノの6段ギア積んでるママチャリ貰ったんだが、こいつはハブ変えずに固定ギアにできるんだよな?

676:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 10:01:56.89 ahKI0AkR.net
OLD130mmのボスフリー7速をカセットフリー化したいんですが、手持ちのロード用8速130mmフリーハブを突っ込んだらリムが極端に左に寄ってしまいます。
7速用フリーハブならスポーク調整でどうにかなる程度に収まりますか?

677:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 11:04:26.72 lTHS4bub.net
>だから、人の力を補うんじゃないのよ
アウトじゃんw
道交法上は「人の力を補う」じゃなきゃダメ。
>動力伝達が機械ではなく電気なの
「ペダルを漕いで発電して蓄電し」を完全になかったことにする訳ねw
でも普通のチェーン式の方がずっと低負荷高効率、意味なし。
>だから一度バッテリーを介して
だからその時点で、道交法上は「人の力を補う」じゃなきゃダメ。
アスペ?

678:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 11:57:27.58 CYpZGI+U.net
>>658
ブレーキの種類による
バンドブレーキだったらイケるけど、専用工具が無いと外すの大変だよ
自分は近所の自電車屋で500円で外してもらった。
あと固定ギアは必要。アマゾンで400円くらいで入手できる

679:661
17/04/06 12:04:45.65 CYpZGI+U.net
>>658
あっごめん
やっぱりエンド形状の関係で無理かも
正爪か逆爪なら大丈夫だけど、ボスフリー6速だと垂直爪かもね
兎に角、チェーンテンションの調整が出来きないと今付いているリアディレーラーをテンショナーに使う事になるね

680:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 13:34:23.32 yJA4PhDH.net
>>660
だから電動アシストではない前提なんだけど?
最初から電アシ扱いにはならないんだろうなと書いてるが?

681:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 13:36:27.91 uTC4fYaS.net
>>662
あーチェーンのテンションが難しいか
スプロケ外してギア付けてロックしても、テンショナーないんだったわな
クランクも変えて奇跡の長さになることを期待するかな

682:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 13:59:42.76 lTHS4bub.net
>>663
そこだけ抜き出すなよw
>でもこれも電アシ扱いにはならないんだろうなぁ
>回生もするとはいえ、出力の元は全て自分の脚力なのに
これから電アシ扱いにしてもらいたい気満々なんじゃねーかw
だからコレ↓に帰結すんの。
>普通のチェーン式の方がずっと低負荷高効率、意味なし。
発電機だのモーターだのバッテリーだの備えて普通のチェーン駆動上回るわけねーだろ。
力学的エネルギーを電機とか他のエネルギーに変えて、それを更に戻すのは
変換効率ってのがあって、絶対に100%にはならんのよ。
Eパワーってのは内燃機関とモーターのシリーズハイブリッドだから意味があんのよ。
アスペ。

683:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 15:21:02.68 6uHXCrzo.net
>>659
シマノのボスフリー7sならRH-IM11-7だけど、
O.L.D.は134.7mmじゃなかったっけ?

684:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 15:24:46.28 6uHXCrzo.net
>>664
リアエンドの形状は?

685:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 16:46:44.06 iQhKi7DR.net
>>659
スポーク調整以前にハブ軸の間座金で調整してセンター出せば済む
ウチのも700c化で8sカセットにした時はズレたけど1mm弱、まあ許容範囲

686:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 17:37:30.95 8Tt0GsnE.net
最近自分の思った通りに文章を読み取ってもらえないと
アスペー!って言って癇癪起こす子どもが増えたね

687:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 19:10:10.33 uTC4fYaS.net
>>667
正爪だったかと思うけど、外装6速なのでテンショナーないのよね

688:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 19:59:26.59 hkTNavb+.net
>>670
ディレイラーハンガー付チェーン引きと
ALFINE用テンショナーCT-S500-Sでできない?

689:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 20:07:21.58 tuUjWeIl.net
正爪だったらテンショナーつければ良いよ
アリエクスプレスで90円くらいだし

690:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 20:40:39.65 mQqHoZpQ.net
>>665
そこだけ抜き出すなはあんただよ
もちろん、電アシとして認めてくれたら嬉しいがそうは行かないだろう
でもそれとシステムのアイデアを夢想するのは全く関係ない話なのだよ
あとね、変換効率が100%でない事くらいわかってるよ
だが元々、自転車なんてロードとママチャリですら効率は大きく異なる
そして効率が悪いママチャリでも支持されるように、そこにメリットがあれば効率が下がっても受けいれられる可能性はあるのだよ
エンジンから直接の出力を駆動力としないeパワーのように、脚力を直接駆動力にしない事で、自転車の状況に左右されず一定のケイデンスで漕げばいい
加速したい時はケイデンスを上げるが、ペダル踏力そのものは重くならない
これは上り坂ならわかりやすいかな
ま、乗り味は想像だけどなw
チェーンで脚と車輪を直結というのは、実は色々と無駄があるんだよ、伝達効率うんぬん以前の問題としてな

691:ツール・ド・名無しさん
17/04/06 23:55:38.59 36Inj2Ho.net
電チャリ妄想してるヤツって何なの?
こんな所でうだうだやってないで試作機作って特許庁行けよw

692:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 00:11:25.97 LihVPrOc.net
>>673
んなもんココでネタにする話題じゃないだろ
しばし傍観してたが、もう我慢ならんわ。
いい加減にろキチガイが!
足で発電機回してバッテリに蓄電して電動機で駆動するだと?
そのシステム一式をどの位の重量と見越してるんだよ?
そして効率が悪くてもって言ってるが…
飯食うのにわざわざ二人羽織して食うとか
家族4人で買い物に行くのに大型バスを自家用にする位に
非効率なレベルを受け入れるバカが何処にいるよ?
オマエの言ってる話はその位荒唐無稽なんだよ
だから相手にされねぇって事に気付けよ。
もし、それを実用化したいって云う話なら
それ相応の工学スレにでも行って教えを請うて来い。
これでも理解出来ないって言うのなら
オマエは正真正銘のアスペだから精神科に行け
そして二度とここに来るな。

693:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 04:41:10.67 L0vRVfH0.net
法律は別にしてたしかユーチューブでそういうチャリあったよね
リカンベントみたいなタイプだったかもしれないけど。
ただ精神的につらそうというかだらけそうなシステムだなぁ
普通はふんばってこいだ瞬間かえってくるから楽しいというか
やりがいある部分あるけど、とにかく延々と単調に踏み続けるかさぼりたくなりそう。
上で出てる効率だけど確か電力に換算してから使うとしっかり作って60-80%
とか以前みた気がするしで実際ぱっと作ったのだともっと落ちるだろうから
結構苦行だな(チェーンでの変換だと実測で80-90%以上の既存データ有)
>チェーンで脚と車輪を直結というのは、実は色々と無駄があるんだよ、伝達効率うんぬん以前・・
モーターと足とバッテリーで車輪を繋ぐというもっと大きな無駄があると話が崩壊するw
いやまぁ想像はいいけどね
確かに余裕のある時にそのエネルギーをプールしておくってのは悪くないというか
普通の自転車ではなかなかできない事だから意味はある。
どれほどのトータルメリットがでるかが問題なだけで。一般人はここらへんに敏感

694:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 04:51:59.57 L0vRVfH0.net
カセット8s化とホイールセンターはスポーク調整と軸のスペーさー変更でもいけるし
オチョコとスポークテンション差気にするなら右エンドをちょっと広げちゃうのもあり
締めあげた後の1-2ミリ差位ならエンドの平面度合いも誤差の範囲になるよ

695:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 05:44:35.45 oesU7Mmh.net
>>674
モーターの方は電アシから持ってこれるかも知れないが、足で漕ぐ発電機の方がどうなんだろうねって感じです
あと、リチウムイオン電池は素人には充放電の管理が難しい
失敗すると爆発するし
>>675
電アシもハイブリッド車も最初はそう言われたモノですw
システムで重くなるとね
でも結果はご覧の通り
>>676
F1なんかじゃカーズとかいう、運動エネルギーを機械的に溜め込んで、ここぞという時に放出するシステムがあるよね
自転車にもはずみ車を使って同様のアイデアを試したのがあったと記憶する
これらは乗り物からしばらく離れると溜め込んだのが失われるけれど、機械的にではなく電気的に貯めれば次に乗る時にまた使える訳ですよ
ああ素晴らしい
しかも電アシのように回生でも貯められるし、充電不要で自己完結する電アシにもなり得る

696:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 08:20:19.28 XcnofRbq.net
もしかしてまだ続けんの?
F1とハイブリッド引き合いに出すなよ、いい加減内燃機関と人力の差を分かろうよ。
あと電アシは人力で電気溜めてないから流行った。
一部に回生充電あるけど、よっぽど坂がないと一般的には評価芳しくないぞ。

697:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 10:41:12.13 LihVPrOc.net
>>678
だから…ここでするネタじゃねぇって言ってんだろ!
このクソアスペ野郎が!迷惑だから死ねや!

698:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 11:33:03.18 Y7Me6u1F.net
長文厨と改行厨は即NGが吉

699:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 12:36:57.25 DZp248Pp.net
新家工業が自転車用ステンレスリムを生産中止、需要減で 国内リストラ - 不景気.com
URLリンク(www.fukeiki.com)
これで一般ユーザーが入手可能なステンレスリムは、ブリヂストンのスーパーステンレスだけになるな
ちなみにあれの27インチのERDはアラヤWO-2と同じで620

700:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 12:49:20.68 ptcu49FW.net
>>679
電アシが充電しないからといって、漕ぎ手が充電するモノが存在してはいけない理由はないよ

701:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 13:45:00.81 QQW6Tal2.net
>>653
BSのラクッションかと思われ

702:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 14:46:53.49 hwv33V14.net
>>682
ブリのリム、ずっとアラヤ製だと思ってたけど違うの?

703:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 17:41:19.15 DZp248Pp.net
>>685
スーパーステンリムがアラヤ製かどうかは知らないが、少なくとも仕様は違う
WO-2・・・リム内側に溶接カス抜きの穴が開いている、リム側面のサテン処理は円周に沿っている
スーパーステン・・・リム内側に溶接カス抜きの穴は開いていない、リム側面のサテン処理は円周に対して斜めになっている

704:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 20:29:04.96 Cu1YaGrx.net
>>666
尼のレビューによればワッシャーを外せば130mmで使えるとあったもので。
でもできればカセットフリー化のみならず8速化したいです。
>>668
それはOLD130mmの車体に130mmフリーハブを組み込む場合でもできることですか?
素人目にはもう調整の余地がないように見えてしまって。

705:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 21:08:25.27 BAZ50o0/.net
>>687
そりゃOLD130mmでロードハブが使えないわけがない、単にブレーキの差分寄ってるのかと推測
仮にR500系なら左に3.2+4mmで右に3.2+3.7mmの座金が入ってるのでこれを差し引きして調整
それでも無理なら力で軽くステーを曲げ調整&70mmのBBを2mm削って68mmにしてチェーンラインを出す(慎重に自己責任で)

706:ツール・ド・名無しさん
17/04/07 22:33:57.95 +NOLUCIh.net
>>688
OLD130mmだと思い込んでいたのですが、車体のスペック表を見たところ、126mmでした。
ぐぐったところ130mmハブを改造する記事なども見つかったので(書いてくださったことと同様ですが)、これらに挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

707:ツール・ド・名無しさん
17/04/08 09:11:05.98 SP9ONHHr.net
こっちに書き込もう
フロントのブレーキシューが摩耗したので交換したんだけど、左右で変にシューが摩耗してるな。
右はシューの後ろ側が良く減って、
左はシューの前側が減る。
要はブレーキシューを上から見てホイールが左斜め前に傾いてる感じだ。
ホイールの取り付けが悪いのかと思ってボルト緩めて調整したけど変わらず。
キャリパーが歪んでるのかしら
キャリパーは純正品だから元からそういうものなのかな

708:ツール・ド・名無しさん
17/04/08 09:26:33.86 3GHRVyrX.net
ママチャリのブレーキキャリパーなんてプレス打ち抜きの粗悪品なんだから気にしちゃダメ
まともなのが欲しかったらDIACOMPE DL800とかTEKTRO YH-800A等に換えましょう

709:ツール・ド・名無しさん
17/04/08 09:49:33.20 EaEFvO6H.net
>>690
>ホイールの取り付けが悪いのかと思ってボルト緩めて調整したけど変わらず。
これは目視よりノギスか何かでフォークとリムの間隔を測った方が正確
キャリパーが薄いシングルなら曲がりやすい、たわんで経年劣化するほうが普通なので交換推奨

710:ツール・ド・名無しさん
17/04/08 09:53:56.21 aHyMAhBn.net
キャリパーが鉄なら、モンキースパナを狭くして、
ブレーキシュー取付け部分を挟んで修正しろ。
キャリバーがアルミなら、折れる可能性が有るから、素人禁止だが、俺なら
程度次第では、自分で修正する、

711:ツール・ド・名無しさん
17/04/08 11:13:45.05 9Lucu8Ue.net
フォークの左が後ろに曲がっている可能性は?

712:ツール・ド・名無しさん
17/04/09 01:11:48.44 QHNab1kP.net
レスくださった方ありがとうございます
>>691
デュアルピボットだから多分それのどっちか?だと思うんですよね
刻印というかメーカー名すらありませんけど
>>692
明日ノギスで計ってみます
>>693
それも考えました
>>694
無いとは言いきれないのでそれも含めて計測してみます

713:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 09:24:23.77 Cf+1In69.net
元々のリアディレーラーのプーリーが摩耗でチビて来たから交換したい
新しいリアディレーラーに交換したら気持ちよく走れるかな
ママチャリ外装変速用の6速だからグレードは分からないけど、
TourneyやAlivioに変えられるかな
でもハンガー加工しないとだものね
ドリルは持ってないからなあ

714:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 10:20:37.23 rEBm4GOU.net
>>696
フレームのエンド形状は正爪?

715:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 11:07:48.55 Cf+1In69.net
>>697
シングルギアのママチャリやピストみたいなトラックエンド?です
正爪で合ってますか?

716:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 11:41:15.72 rEBm4GOU.net
>>698
じゃあRD-TX55の正爪タイプか、
サンエクシードのSXCAJUSTみたいなの買って
そこに9速までの直付けタイプを付けるか

717:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 12:56:16.04 hkF+QPA9.net
正爪、値段、キャパでママチャリ改造ならTX55一択であろう

718:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 21:47:57.14 mBKjVMtg.net
逆爪用だけどSENQIのディレーラーハンガーをそのまま正爪用アダプターとして使えるよね?

719:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 22:21:11.58 pjTv0QHx.net
RDのみに問題を絞れば問題なく使える、まず単にホイール軸を最奥まで押し込む逆爪の形
それは700c化や泥除けやQR等、様々な改造の組み合わせ次第で干渉する
もし嫌なら自分で削って逆爪を正爪(裏返し)で使えるように加工すること

720:ツール・ド・名無しさん
17/04/10 22:37:41.23 mBKjVMtg.net
わかりました

721:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 14:08:46.30 kUiiXamJ.net
キャリパーを交換しようと考えてるんだが、アーム長調べたら70mmくらいあってロングサイズよりもっと長いやつみたいなんです
ブレーキはハイスペックなの付けたかったんだけど、あんまし種類もないみたいだし
何かお勧めのキャリパーとかあります?
てか皆さんブレーキ周りどうされとんです?

722:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 14:56:36.82 QpbaqWsA.net
部品流用でスーパーカー仕様のママチャリはできないものか

723:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 15:01:12.52 PxBDp4KP.net
>>704
TEKTRO 800A
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

724:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 15:57:13.66 mKNnX3ti.net
>>704
BRS202
DIA-COMPE|自転車・ロードレーシングのディスクブレーキ,MTB,ATB|株式会社ヨシガイ|DIA-COMPE キャリパーブレーキ
URLリンク(www.diacompe.co.jp)

725:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 16:23:41.03 5b3jHGkN.net
26インチのママチャリ(フォークだけでもいいが)買って、27インチか700cのホイール履かせればロード用のショートアーチもつかえるんじゃね?
ただママチャリのフレームに高級デュアルピボットブレーキ付けてもフレームが軟弱なせいか、スポバイに付けた時の2/3くらいしか効かないからあんま期待しない方がいいぞ
特にリアキャリパーブレーキ化は期待外れな結果に終わる

726:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 16:27:38.99 PxBDp4KP.net
通常のロード用キャリパーはナットが埋没するタイプだから一般車のフォークにはそのまま使えないよ

727:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 16:41:38.86 5b3jHGkN.net
ドリルでフォーク後穴拡張するだけじゃないの
そんなに問題か?

728:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 16:58:46.67 kUiiXamJ.net
>>706
>>707
やっぱりその辺ですよねぇ
完成車に付いてたやつよりはマシと割り切りますか・・・

729:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 17:03:29.76 aTEfN/r3.net
クロームのブレーキレバーを黒く塗装したいのですが、塗料は何が良いでしょうか?
小部品でよく触る所なので、呉の耐熱スプレーを塗ってオーブンで焼きを入れるか、それともアサヒペンの高耐久スプレーにするか、迷ってます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

730:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 18:55:56.39 kM2SxTT3.net
>>712
ミッチャクロンで下地をしたら?

731:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 19:01:37.03 5xzIoIBG.net
>>704
>>710
26インチ→700c化で取り付けの穴を加工しロードのロングアーチを幾つか試した
加工してないのはシマノの650(通常ナット式)でポン付けできて性能は良い、リアキャリパーは効くが雨に不向き
あとショートアーチも付けられるが泥除けと干渉しやすくママチャリ的には微妙な外見になりがち

732:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 20:25:30.35 gkvQAKW6.net
>>713
それはそうするつもりです。

733:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 23:49:44.27 28y1MfO/.net
>>699
ありがとうございます。
正爪タイプのTX55ですか
サンエクシードのは知りませんでした。チェーン引きと一体になっているんですね
どちらかにするか、新たな一手かどうしようか悩みますね
家に古いMTBに付けてたこちらも古いアリビオの前後ディレーラーとスプロケとエンド金具が転がってるんですが、どう加工して付けたら良いものか。

734:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 00:14:47.04 XjVzbTXx.net
ママチャリの70mmJIS規格に使えるホローテックBBを見つけた
68~86mmの可変長
デュラエース用シマノ純正の倍の価格なのが難点だが
Amazon | TANGE(タンゲ) LNX-7911SL(7922) BK ボトムブラケット | ボトムブラケット | スポーツ&アウトドア
URLリンク(www.amazon.co.jp)

735:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 03:14:43.73 DQLsYPix.net
URL貼り厨ウザい

736:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 08:02:37.26 qvw335PB.net
じゃあttpをNGに登録したら良いじゃない

737:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 14:39:45.18 qDONX5M6.net
>>706
これ引き量はどうですか?
ママチャリをドロハン化する場合にドロハン用の(ロード用のキャリパーブレーキ向けの)レバーで引けますか?

738:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 14:47:24.06 9TaWlydP.net
ロードの引き量だよ

739:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 14:48:19.77 qDONX5M6.net
>>721
ありがとうございます。

740:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 17:07:47.96 FCOGJhep.net
しかしロードブレーキレバーではローラーブレーキが引けない悲しい幻術

741:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 17:45:04.14 mixzhDeO.net
>>723
やったことある?それとも無いけど互換表が云々っていうパターン?

742:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 18:10:51.94 DQLsYPix.net
バカのなぜなにレスにうんざり

743:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 18:42:50.78 zaxF+27y.net
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】©2ch.net
718:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 03:14:43.73 ID:DQLsYPix
URL貼り厨ウザい
【ママチャリ】軽快車総合スレ76踏み【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
568:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 13:18:40.78 ID:DQLsYPix
3マソのママチャリだが10年乗ろうと思ってる
GIANT ESCAPE R3 151台目 [無断転載禁止]©2ch.net
881:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 13:31:50.01 ID:DQLsYPix
四つ目は車体を買う前にブルホーンを買えということ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】©2ch.net
725:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 18:10:51.94 ID:DQLsYPix
バカのなぜなにレスにうんざり

744:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 19:23:22.71 mixzhDeO.net
いやまあ引き量の違いなんて互換性の中ではかなり調整の効く部類なんでね
知らないでググってるのか本当に下手な人が困ってるのか気になっただけ

745:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 20:17:23.11 xvpbujnQ.net
ロードSTIでローラーブレーキ普通に引いてるけどw
どこ情報よ?

746:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 23:04:12.56 AA65Ac3/.net
二度と出てこないパターンw

747:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 06:53:40.90 ZrWmFRpE.net
知ったかが出来ないと思い込んでてやってみたら簡単なことはよくある
まあ改造自体メーカー想定外だし実際やってみて楽しまないとね

748:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 07:50:26.00 r/Qk8ixs.net
キャリパーブレーキはシューがリムに接触するギリギリ手前でセットできるから
ストロークが少ないドロハン用のレバーで行けるけれど
ローラーブレーキはきっちり止まるところから戻していっても、
ドロハン用のレバーではレバー全開した時でも何やらブレーキを引きずっている感触があって
走りが重い
これ、体験済みだから

749:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 08:56:12.42 c9LiIDpJ.net
パーツ大量にポチったお
届いたらごっそりいじり倒すお

750:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 10:20:19.66 ZrWmFRpE.net
フラットバーロード用のレバー(ロードの引き量)で引ける
というか見ればわかるがCR/Vと切り替えがあって、キャリパーとローラーはセットで引きVは別

多分ローラーが引けない人は整備ミスかと思う、上の人の症状はサーボで失敗した人によく見る

751:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 10:37:11.08 UHPPPq16.net
俺も

752:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 13:16:34.50 r/Qk8ixs.net
昔のダイアコンペのレバーにはそういう切り替えあったっけ?

753:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 14:01:52.84 ZrWmFRpE.net
シマノが多いんで昔(ヨシガイの頃)は知らないなあ
DiacompeでもVやカンチの切り替えがある製品は販売してたけど結構高め

まあ趣味の範疇だが本体やシューはともかくママチャリのレバーはそんなにカネかけても・・・

754:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 14:21:06.79 trdXiBh3.net
無知が無知に手探りで知ったか振りをする時代

755:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 15:51:54.42 b270d87w.net
無知を謗るだけの既知は害
貯めるだけ貯めた知識を役に立てない役立たず

756:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 17:11:45.35 Jwp8H9fJ.net
ダイアコンペのギドネットレバーでローラーブレーキいけるかな
>>733みたいに分かれてるからキャリパー引ければいけるとは思うんだけど怖くて出来ん

757:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:16:31.94 ZrWmFRpE.net
いけるか否かで言えばいける、ただギドネットもローラーも結構柔らか目の感触
所謂ロードとかスポーツ系性能(カッチリした効き)を期待するならポン付け+αで一工夫いる感じ

でも仮に好みじゃなくてもワイヤー消費するだけだし手元に部品あるなら試したほうが面白いよ

758:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:11:55.80 N3NsNtAU.net
>>740
そっかー、手元にないんで買おうかどうしようか悩んでた
本所の700用ドロヨケを27インチに付ける賭けには勝ったし、ギドネットもダメなら後キャリパー化まで突っ走るつもりで買ってみる
ありがと

759:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:19:04.94 oaXSuVRC.net
>>732
おまえキモい

760:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 23:19:03.62 07ezV6Ny.net
2chに書き込んでる時点でみんなキモイんじゃね?w

761:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 00:24:10.00 gaMJkchF.net
2chに書き込んでる上にママチャリ改造である

762:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 00:25:38.88 p61he770.net
キモいお キモいお じゃね?wお

763:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 02:17:13.45 0Ek3wGyj.net
改造ベースというか、フレーム以外丸ごと移植用にどうだろう
見た感じ初代のフレームで、トップチューブが現行型より高い位置にあるので
ママチャリ感覚で前から足抜いたら転けそうだが
12140☆ブリヂストンAlbeltアルベルト☆アルミフレ... - ヤフオク!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

それとフレームサイズも、420mmの現行型より大きい450mmの様だな
総じて現行型よりスポーツ車寄りな印象

764:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 15:03:20.58 htYtdiei.net
ダイコンのランドナーレバー?(輪行とかでブレーキレバーの付け根が開閉してワイヤー解放出来るやつ)ならローラーブレーキ引けたよ
どういう整備してるのか知らんけど使えないことは無い

765:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 20:46:57.29 +WOjjmMd.net
「ブレーキの効きなんかレバー引く量大きく取れば強く出来んべ」っつー時代のブレーキレバーだからね
引ける量は確かに広い

766:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 00:33:09.20 9HoGF4JP.net
>>747

それ持っているよ
解放すれば確かにストロークが大きくなるので使えるの


767:かもしれないが 今度はレバーに指が届かなくなるだろうから 結局は使えない



768:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 01:32:07.91 ZNPfvwWT.net
>>749
え?使ってたそのレバーがワイヤー解放出来る機能が付いてるだけで別に解放状態で使ってた訳じゃないぞ
どんだけお粗末な整備レベルなんだよ

769:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 11:21:50.79 U0Hv231H.net
池沼レベルの馬鹿同士の罵倒合戦

770:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 15:31:26.02 jYCKjaaA.net
お、またバカが一匹参戦してきたでw

771:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 18:43:10.61 HGAZf1fw.net
煽るだけしか能がないのが常駐してるからそいつは無視で
んで俺もローラーは普通にキャリパー対応のレバーで引ける
多分引けない人は何か問題があるから画像でもうpしてアドバイスを求めたらよいかと

772:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 15:58:16.86 ZYWv8hp6.net
ドロップバーに替えるんだがスタッガードでドロップってやっぱダサいんかな
自己満でやってるからどう思われても嫌になったりはせんのだがどういう風な印象を持たれるのかは気になる

773:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 16:04:42.96 921ktMib.net
ベースモデルと改造具合によりけりなんでは
URLリンク(tobetobe-tobe.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

774:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 16:15:35.99 ZYWv8hp6.net
>>755
いい写真持ってきたなw
後者も実用性は良さそうなんだけどなwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch