【潤滑】ケミカル総合 56本目【洗浄】at BICYCLE
【潤滑】ケミカル総合 56本目【洗浄】 - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 22:41:27.01 ePeazrqf.net
■関連リンク
サイクルベース名無し:分類別ケミカル
URLリンク(www.cbnanashi.com)
メーカー・代理店等
AZ(総合カタログ) URLリンク(www.marukoo.com)
AZ(自転車) URLリンク(www.az-oil.jp)
フィニッシュライン URLリンク(www.finishlineusa.com)
ホーザン URLリンク(www.hozan.co.jp)
呉工業(KURE/CRC) URLリンク(www.kure.com)
MOTUL URLリンク(www.motul.co.jp)
OMEGA URLリンク(www.omegaoil.co.jp)
ペドロス URLリンク(www.pedros.com)
東洋システム(レスポ) URLリンク(www.respo.net)
和光ケミカル(Wako's) URLリンク(www.wako-chemical.co.jp)
ホワイトライトニング URLリンク(www.whitelightningco.com)
宝商 URLリンク(www.hosho.ne.jp)

■オイル類
ベースオイル
ナフテン系鉱油 : 低性能
パラフィン系鉱油 : 高性能
フェニルエーテル : 熱・酸化安定性に優れる
エステル : 潤滑性に優れ、低~高温の広範囲で使用可能 ゴムを膨潤させる
シリコーン : ゴム・樹脂に悪影響を与えない。熱・酸化安定性に優れ、広温度範囲で使用可能。弱点:鋼対鋼の潤滑に劣る
ポリグリコール : ゴム・樹脂に対し影響を与えない 熱・酸化安定性
合成炭化水素 : 耐ゴム・樹脂性に優れるが天然ゴム・EPDMには不適合、低~高温の広範囲で使用可能
ポリアルファオレフィン : ゴムを収縮させる

3:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 22:41:54.42 ePeazrqf.net
■最高のチェーンオイル高粘着潤滑油
・一般向け廉価普及版
 高粘度化学合成オイルに、耐水性・耐熱性に優れた潤滑剤(MCA)とフッ素樹脂をダブル配合
 水に触れる箇所や熱伝導率の高い箇所に最適
 密着性に優れ、飛散しない 防錆効果もあり
URLリンク(www.kure.com)
・プロフェッショナル向け最高級版
 特殊ポリマー配合 少量の塗布で有効に作用
 付着性が強く飛散しにくい粘着膜を形成
 自動車、自転車、各種機械部品等にスプレーグリースの代わりとして使用可
URLリンク(www.wako-chemical.co.jp)
■ホームセンターで買えるAZオイル一覧
ISO VG100/110 チェーンソーオイル
ISO VG100 チェーンソーオイルDタイプ オールシーズンタイプ
ISO VG100 生分解性チェーンソーオイル
ISO VG100 ハンマーオイル 二硫化モリブデン入り
ISO VG68 コンプレッサーオイル 水分離性有り
ISO VG46 マシンオイル
ISO VG32 エアツールオイル 水置換性有り
ISO VG32 タービンオイル
ISO VG22 タッカーオイル 水置換性有り
ISO VG15 パイプねじ切り油
ISO VG10 スピンドルオイル
ISO VG10 ミシンオイル
ISO VG10 ジャッキオイル
ISO VG? 鉄鋼用タップ&ドリルオイル
ISO VG? ステンレス用ドリルオイル
粘度が高い = 持ちがいいが抵抗大 汚れる
粘度が低い = 持ちが悪いが抵抗小 汚れにくい

4:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 22:42:32.04 ePeazrqf.net
グリス = 潤滑油に増稠剤を添加した物
・リチウムグリス
 ベアリング(BB、ペダル等)、ボルト類の組み付け、シートポスト等の防水
・シリコングリス・スプレー
 ワイヤー・シフター内部、ボルト類の防錆
・マシンオイル(VG46)
 チェーン、プーリー(ブッシュ式)
・ミシンオイル(VG10)
 可動部(ブレーキ、ディレイラー、レバー)
シマノ デュラエースグリス(デュラグリス)=カルシウム石鹸系
URLリンク(misanet.mo-blog.jp)
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
■手頃な値段で入手しやすい不燃性の洗浄剤
家庭用の中性洗剤、マジックリン(アルカリ性)
シンプルグリーン、洗剤革命、オキシクリーン、ウォッシュレボリューション21
イージークリーン、ココマジック、アストニッシュ、マルチイオンクリーナー
オレンジグロー、ニューアミロン、サンエスK1
フィニッシュラインお徳用(3.77L)のディグリーザー
サンエスメタルクリーンα
指定の倍の濃さ、500ccのぬるま湯に30g溶かすと
ウェット系チェーンオイルでドロドロになったスプロケもチェーンリングも軽く擦るだけで綺麗になる。
水溶性では最強の洗浄力、その後はそのまま洗車してしまうだけでいい。
廃液も下水に流してOKと書いてある。
フィニッシュラインの赤
古い物は透明。モデルチェンジして乳液っぽい色になった。ドロっとしてる。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


5:ツール・ド・名無しさん
16/10/04 05:28:08.50 gqVnAxyP.net
乙!

6:ツール・ド・名無しさん
16/10/04 13:18:02.32 qu9n/fBb.net
いちおつ

7:ツール・ド・名無しさん
16/10/04 14:28:11.13 Doi+Oytr.net
祝!自転車ケミカル新スレ!

8:ツール・ド・名無しさん
16/10/04 14:58:37.24 2/aYzrCO.net
呉和光AZその他諸々泡沫営業部隊乙カレー

9:ツール・ド・名無しさん
16/10/04 23:12:19.38 vEUJJ4eX.net
( ^ω^)

10:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 00:01:32.00 VwOpuWZv.net
ワシの日記
今日もチェーン洗浄してエクスタシーを感じた。
おわり。

11:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 00:13:38.35 vzcc0MWL.net
チェーンでうんこ拭いてるのかな

12:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 13:22:05.83 RqbbpOtC.net
某56ではずれないナットがあったのでラスペネを買って無事外すことができました。
外したナットはカチカチの何かが付着していただけでそれを取り除けばそのまま使えそうです。

すっごい浸透力で困ったナットを外せるようにしてくれたラスペネですが、ナットを付け直す
ときには何らかの方法で洗浄した方が良いのでしょうか?ナットやボルトにラスペネが付着した
ままだと取れやすくなったりしますか?

13:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 13:24:25.32 RqbbpOtC.net
もひとつ連投させてください。
ラスペネとフッソオイルを購入したのですがこれをワンボックスの車に入れて持ち歩きたいです。
夏の熱い車内に置いておいても大丈夫でしょうか?

14:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 16:34:12.87 2qiHzim5.net
>>12
ナットを再利用するならディグリーザーとかブレーキクリーナーで綺麗に洗って、
よく拭き取ってからネジ部分にグリスを少し塗っておこう
暑い日の車内保存は知らないけど止めた方がいいんじゃないかな
毎日持ち出すにせよ少なくとも一日ごとに、帰宅したら車から出して
自宅内に置くべきかと

15:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 16:45:30.13 vzcc0MWL.net
ナット再利用の時は油分落としてネジロック付ける気がする。

16:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 17:07:21.88 X8uwVR+0.net
フリーにねりねりするスプレーグリスで、安価で手に入りやすいものを
探してるんだけどなんか良いの無いかね?
ホムセンに探しに行って買ったは良いけど液状で、欲しかったのは半固形
みたいな奴なんだけれど。

17:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 18:31:16.72 j9Ms0fKC.net
脱脂ゴミ洗浄後


18:、ネジ山部分に固着止めとトルク管理のためにごく少量のグリス、ただし座金部分にはつけない



19:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 19:18:53.51 Kqk+K1fb.net
フリーにはグリース入れなくていいんじゃないか

20:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 19:53:27.71 2qiHzim5.net
シマノのフリー用グリス

21:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 22:39:26.11 z7lBw3xy.net
揮発成分が飛んじゃった
フィニッシュラインのドライルブが出てきたんだけど(しかも2つも!)
これって何で希釈すれば元の様な使い方出来ますかね?
灯油・ジッポオイル・イソプロピルアルコール・ベンジン辺りなら手元に有るんですけれど

22:ツール・ド・名無しさん
16/10/05 22:44:02.09 RqbbpOtC.net
12 13 です。
レスありがとうございます。熱い車内には置くのは控えます。どうしても!というときは箱に入れて直射日光があたるような極端な置き方をしないようにしますね。
ナット再利用の際は洗浄するというのも心得ました。他の業者さんにラスペネすごいよ!と紹介する際はナット再利用の注意点として同時に言うようにします。
これだけ強力な効き目ですからね、納得してもらえるはず。
ネジ部分にグリスは考えにありませんでした。忘れないようにします。

23:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 05:22:35.98 aTrhtuap.net
>>16
何でスプレーじゃなきゃいけないの?
チューブ入りのグリスの方が圧倒的に安いし、フリーには使いやすいと思うよ

24:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 20:10:25.80 DXUWz+/w.net
>>22
シマノフリーは分解推奨してないから玉入ってる方の隙間からぬろぬろっと
いれることを考えるとスプレータイプのが良いと思うんだよね。
取り合えずいいの見つかんないからスプレーガン買って試してみる。

25:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 20:54:14.02 iCal4Id9.net
そんなやり方じゃ入らん

26:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 21:47:13.46 aTrhtuap.net
古いグリスを除去せずに新しい違うグリスぶっこんだりしたら最悪フリーが壊れるよ?

27:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 22:31:52.22 taCcn9G7.net
シマノフリーは灯油にどぶ漬して脱した後、エンジンオイルにどぶ漬で結論が出てる
工具でちゃんとバラすのが吉

28:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 22:32:25.01 tUc19VTK.net
>>25
それもないけどな

29:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 22:35:48.75 lh25Z75o.net
>>26
シールリングがボロボロにならない?

30:ツール・ド・名無しさん
16/10/06 22:55:55.63 8+xvJt4i.net
フリーを瓶か何かに入れ、何度か溶剤漬けにして洗浄する
風乾後スプレーグリスでノッチ部分をグリスアップ
きっとこうだな
シマノフリー何度か分解した事あるよ
手強いのが部品名:右防水キャップ。これを無傷で着脱できるかどうか。
無策で強行すると再利用不可。
上位品は外せるようになってるんだけっけ?
内部の機構はたしか逆ネジになっていた。
仁丹バラ玉の二重リングとペラいスペーサでベアリングを形成している
キャップさえ何とかなるなら分解挑戦してみたらいいよ
仁丹ぶちまけないように注意な
ラチェット部、こんなんで大丈夫なのかと驚くはず

31:ツール・ド・名無しさん
16/10/07 00:16:50.23 juyhmFkn.net
105クラスで2000円だからなー

32:ツール・ド・名無しさん
16/10/07 08:51:56.11 SybrXc/V.net
9000-c24のは最安で15000円かぁ。

33:ツール・ド・名無しさん
16/10/07 21:08:13.79 0iqMezLo.net
あの仁丹は手ごわい。
1度ぶちまけて、どうしても


34:一粒だけ見つからなくてションボリした思い出がある。 あれ以来、マグネットトレイを愛用してる。磁石系は他にもいろいろ便利なのがあって大変良い。 自転車の部品って、相当細かいのもそこそこあるから真価を発揮できるよ。



35:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 10:38:32.03 cM+LQf9H.net
ダイソーで買ったマグネットトレイが大活躍してる

36:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 15:24:09.20 3SZ45RNX.net
クイックゾルブ届いたけど思ったよりにおいきつくないな
揮発性の低い除光液って感じ
数回しか乗ってなくて見た目きれいなチェーンに使ってみたら黒ずんで驚いた、結構汚れやら拾ってるもんだね

37:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 15:38:24.50 3SZ45RNX.net
そして前スレで言われてたチェーンクリーナーの掃除の面倒臭さを実感するのであった

38:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 15:41:31.25 a9W2wDEz.net
室内保管だと雨の日とか好きな時間に掃除できるんだけどね。
屋外だと面倒くせえよな

39:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 16:35:15.71 Ws+Ty7Zg.net
自転車用のチェーン油ってやたら高いな
CRC556じゃあまり意味ないっぽいし
エンジンオイルが断然コスパ良いのだが
4スト用と2スト用とはどっちが良いん?

40:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 16:40:13.95 a9W2wDEz.net
>>37
高いったって千円くらいだろ。それで充分保つし。

41:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 16:40:33.15 jbBt8zPc.net
2ストをオヌヌメスマス

42:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 17:07:16.14 qV+EFZL1.net
一体何の商品をみて高いといってるんだろうか…
別にエンジンオイル使うのは止めないが、
コスパはコストだけじゃないからな?
パフォ含めたら専用の買った方がコスパは上
azのチェーンオイルなんて500円でかなり持つし

43:ツール・ド・名無しさん
16/10/08 18:07:25.31 KX4JArx2.net
エンジンオイルって水置換性あるの?

44:ツール・ド・名無しさん
16/10/09 00:37:46.32 UlGGzTDP.net
>>37
埃つくよ
素直に専用品買った方がイイ

45:ツール・ド・名無しさん
16/10/09 06:50:02.49 7lppz2fu.net
>>39
2ストのはSAE書いてないんだが一般的に4ストより高回転なんだろうから固いのかね?
まあ緩ければチェーンステーに飛び散らないようによく拭いて固ければ灯油で調整すればいいやね

46:ツール・ド・名無しさん
16/10/09 14:13:21.32 yOZH0aUG.net
4ストオイルは経験あり
しっかりよく吹いたつもりだったけど、
白いフレームに飛び散りまくり(;´д`)
まあ落とすのも簡単だったけど

47:ツール・ド・名無しさん
16/10/09 15:39:57.69 aOgBD/6P.net
チェーンはkm-001吹き付けて拭き取るのが攻守最強だな

48:ツール・ド・名無しさん
16/10/09 23:50:17.88 sy4GzuIF.net
ガレージ・ゼロの極圧・水置換オイルスプレーはどうなんよ?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
お試し価格品一覧
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

49:ツール・ド・名無しさん
16/10/10 01:08:04.14 MvLDy3CF.net
ガレージ・ゼロの極圧・水置換オイルスプレーよいよね。

50:ツール・ド・名無しさん
16/10/10 07:03:57.85 Ahs09SwE.net
露骨

51:ツール・ド・名無しさん
16/10/10 10:09:24.12 aAuzZiRR.net
少しはステルスしろよ

52:ツール・ド・名無しさん
16/10/10 23:23:38.32 BZVukD2O.net
サイスポ最新号のワコーズなんとか部長のコーナーおもしろかったよ。
ハンマーオイルはやめようと思った。



53:自転車道「潤滑の秘密に迫る 其の二」 http://www.cyclesports.jp/publishing_contents/2016/11



54:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 00:09:16.37 Wnwt+KpN.net
それ完全に「広告」でしょ

55:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 00:20:32.83 zH+0cJBX.net
10月号は、自転車道「潤滑の秘密に迫る 其の一」だよ。
買ってね!

56:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 00:42:04.43 5wOxCOfX.net
はい、定期購読します!

57:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 11:06:22.95 gPpxRcnl.net
ギター用のポリッシュが余ってるんだけど
フレームに使ってもいいかな

58:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 12:19:18.24 K6W10Pac.net
>>54
研磨剤入ってなければ使えると思うが、当然車用に比べたら話にならんと思うぞ

59:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 12:52:06.44 4de/CWIB.net
ここでバリアスが出てきたら見事なステマやなw

60:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 13:05:14.17 +O+mQLkS.net
フクピカってどの程度保つんだろ
1日走っただけでピカピカしなくなるかしら

61:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 14:29:35.16 K3dN2gJx.net
>>54
亀のラベルのギターポリッシュ、元々は車のポリッシュらしいしあんまりかわんないかもね!

62:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 14:55:49.68 PQnB/NZ4.net
マットとグロスが混在してるフレームにはどれを使う?
オススメ教えて下さい!なんでもしますから!

63:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 15:34:34.89 z4YCqlDj.net
ワコーズ以外のケミカルを使ってる人いますか?
いませんよね?当然

64:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 16:15:29.31 +O+mQLkS.net
シマノのグリスなら

65:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 18:26:03.19 hkrSZvQ0.net
和光ズなんか使わない

66:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 19:29:26.70 zH+0cJBX.net
サイスポ今月号でワコーズなんとか部長が言ってたけど、
どっかの海外トップチームがレースでチェーンに工業用ギアオイルに相当するものを使ってたんだって!
ワコーズのギアオイルとATFもおすすめ!
製品カタログがPDFだけでごめんなさい!
製品一覧 | WAKO'S - 株式会社和光ケミカル
URLリンク(www.wako-chemical.co.jp)

67:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 21:16:50.83 aZ59alXe.net
>>63
消えろ

68:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 21:27:15.61 zH+0cJBX.net
IDがazの人に怒られちゃった!

69:ツール・ド・名無しさん
16/10/11 23:53:09.06 zH+0cJBX.net
ワコーズには、ちょう度1号のウレアグリスがあるよ!
「HMG-U M510」と「BLG-U M010」
前者のほうが値段が高いのは、ベースオイルがお高いのと、有機モリブデンとか入れてるから!
今月のサイスポの記事にあったみたいに添加剤は潤滑の邪魔になることがあるから、あえてBLG-Uもありだね!
エーゼットさんのウレアグリスはちょう度2号しかないよ!
ワコーズの勝ち!

70:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 00:29:35.20 6YDq/fDu.net
>>37 俺は余ってたMotul 300V15W-50使ってるけど。
エンジンオイル使うならエステル系で15W以上が良いよ。
最近は0Wとか5Wあるけど柔らか過ぎ。

71:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 18:21:11.72 ah8vKgX+.net
ワコーズって最高だなワコーズ買うわ

72:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 19:44:10.64 m0yFCQCK.net
エーゼットのバイク用エンジンオイル種類増えたよね?前からあったのかな
全合成の10W60とか15W50とかいぱーい URLリンク(www.az-oil.jp)
でもエステル系ってチェーンからタイヤに飛び散ると鉱物油よりよくないかな
CKM002はベースオイルエステルでゴムを膨潤させませんってあるけど

73:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 20:20:53.52 6EZDtsCw.net
わこ買う人って恥ずかしいけど
残念な勘違い

74:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 20:27:41.86 f7N


75:bf2Df.net



76:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 20:40:49.14 oI89RTar.net
>>71
RDのプーリーやチェンリングにヘドロがこびりついていいならお勧め

77:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:17:40.08 ltTD5YlY.net
FLは1コマ1コマ注すタイプのボトル何とかしてくれんかなぁ…
wetとかの粘度の高いやつならいいんだけど、サラサラのやつだと垂れやすくて扱いづらい
AZとか安いわりにノズルが細長くていいんだが

78:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:21:00.63 PbpV1n8m.net
FLのセラミックワックス
AZのノズルに付け替えて使ってるわ

79:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:31:06.16 f7Nbf2Df.net
>>72
早速のご返答有り難う
クリーンライドでなくてもAZロードレース等の上塗りで同等
と言うことですね。その替わり本来カサカサのカスが
ドロドロになってプーリー等に残ると解釈しました。

80:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:42:08.38 Yepfm/lu.net
こまかいところの掃除は赤ちゃん用綿棒や、先がとがった化粧用綿棒が便利

81:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:50:43.97 Quippe82.net
>>73
URLリンク(www.az-oil.jp)

82:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:51:03.94 ltTD5YlY.net
径が同じならノズル交換もありか…そういうところはやっぱりメリケンだなぁって
粘度の低くて持ちの悪いやつって自ずと注す頻度も高くなるわけだから、
ストレスになるのもあれなんでノズル交換も真面目に考えるか

83:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:52:15.66 d4U6Nw/f.net
>>73
以前ラジコン用品だったか、瞬間接着剤の髭ノズルを自作する為の
熱収縮チューブみたいなのを見たことがある
多分FLのノズルサイズのチューブだと先っぽ細くなりきらないだろうから
一旦つぶして瞬間接着剤で閉じて穴あけ直すとか
先っぽにスポンジ付けて絞るとか、好みの形状出せて面白いかもよー

84:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:52:57.70 PbpV1n8m.net
容器本体はFLのは透明だから良いんだけど

85:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 21:56:05.38 7fMKZca7.net
>>77
0.3mmは粘度高いと使いにくいよ

86:ツール・ド・名無しさん
16/10/12 22:14:06.83 f7Nbf2Df.net
スポイトの先を火であぶって引っ張れば円錐状に細くなるから
好みの太さの所をナイフで切れば良いと思うよ。

87:ツール・ド・名無しさん
16/10/13 10:44:18.14 rF7DcfAW.net
チェーンクリーナー使い終わった後のチェーンクリーナー側の洗浄ってどうやってる?

88:ツール・ド・名無しさん
16/10/13 11:01:09.99 q6qInXC+.net
3面ブラシおすすめ
あれは良い買い物だった

89:ツール・ド・名無しさん
16/10/13 11:21:35.95 fCsEifQ3.net
AZで安く売ってるよな
パークツールのチェーンギャングがアメリカンクオリティだからか、
ブラシ部分の毛がもの凄く抜けることもあって検討中
あれはあれでかなり便利であることは間違いないのだが…

90:ツール・ド・名無しさん
16/10/13 13:08:44.89 kZa2xbAJ.net
ブレーキクリーナーをぶっかけながら古い歯ブラシでかなり適当にガシガシしてる
ちなみにアマゾンの300円ガラガラクリーナー

91:ツール・ド・名無しさん
16/10/13 13:26:47.25 rF7DcfAW.net
家にパーツクリーナーあるから使ってみるか

92:ツール・ド・名無しさん
16/10/13 19:41:17.78 x4zS2XJm.net
ベルハンマーって実店舗で売ってる店知ってる?
通販の送料が馬鹿らしくて買えないんだが

93:ツール・ド・名無しさん
16/10/13 19:57:19.87 2i7dfVZU


94:.net



95:ツール・ド・名無しさん
16/10/14 00:13:17.61 Si1I4W4z.net
2ストオイルってガソリンと混ざってもエンジンの中を潤滑してる
それって凄い事だと思うけど 実際のトコ教えてくれよ詳しい人!

96:ツール・ド・名無しさん
16/10/14 00:34:50.24 UOad8reQ.net
>>90
エンジンオイルでググれ

97:ツール・ド・名無しさん
16/10/14 19:17:17.65 Ihsmp7dR.net
>>88
ファクトリーギアでナスカルブを買う

98:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 15:14:35.12 79Cm/v2o.net
>>88
日曜日までスズキ機工本店オンラインショップでベルハンマー20%OFFやってるぞ
\6990以上お買上げで送料無料だ
俺はこんな高くて嘘くさいもんは使わん
シマノ純正で十分

99:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 15:24:12.12 s1mp0LyA.net
ベルハンマーは広告費の上乗せがやばそう
AZのckm002で十分

100:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 17:42:17.80 ZOBV2bc4.net
>>90 マジレスすると、2stは掃気ポートがシリンダ壁にあって
ピストンとの軍滑膜が切れるわ、排気掛かって燃えるわで
焼き付きの宝庫。だから、昔からレース用は植物性のオイル
しか保たなかった。掃気ポート周りを潤滑させるにはガソリンに混
ぜるしかないしね。でもあっという間に加水分解して酸とアルコー
ルになって腐食させるから、レース後直ちに洗う必要有って大変
だった。
今のエステルは分子量の大きな加水分解し難いもの使ってるし、
温度の上がらないチェーンへの使用なら問題ないよ。

101:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 17:50:44.67 IOvnws+v.net
自転車のチェーンには少量で間に合うから値段が高くてもかまわないだろ。
お試しでの手軽さが無いのが欠点だ。
2ストに混合するとかチェーンソーに使うのとは違うから。
cmk002は自転車のチェーンに使うとAZクリーンやマルチパーパスより
軽快さが足りないよ。

102:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 18:54:05.03 n97KwGvl.net
AZクリーンがいいとかないわー
チリチリ音うるさすぎるし、冬使い物にならん
ckm002のほうがエステル配合だし優秀

103:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 18:57:10.18 eCi2mZCk.net
AZクリーンなんて100km持たないだろ

104:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 20:57:46.61 YtckfdlK.net
軽快さw

105:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 21:00:07.77 kvre8Wgg.net
軽快さとかいいつつマルチパーパスあげてるのが笑う
AZならCKM系のドライが数倍いいよ

106:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 21:40:25.61 KmF1e8sj.net
チェーンが五月蠅くなるってことはそれだけ削れてるってことだよ

107:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 21:58:21.04 8pkk5S25.net
いやazクリーンは関係無しにマシンノイズがある

108:ツール・ド・名無しさん
16/10/15 23:44:01.54 BvLDpCMu.net
>>95 spl-thx!
2ストオイルは知人からポケバイ貰った時におまけでくれた物で
油分を落すガソリンに混ぜて潤滑!?そりゃスゲーと面白半分で使ってみたら
意外に調子良くって  勉強になりました

109:ツール・ド・名無しさん
16/10/16 07:06:06.61 CDELeGJw.net
ckm001はいかんの?

110:ツール・ド・名無しさん
16/10/16 07:08:37.77 bXkX3oiB.net
ベルハン買うよりコスパいいよ

111:ツール・ド・名無しさん
16/10/16 17:09:32.51 XWjOH4En.net
自分もナスカルブでノイズが嫌でやめたな
滑らかだし汚れにくくて良かったんだけどノイズだけ我慢出来なかった

112:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 12:21:47.36 aqtJWdoO.net
ホームセンターのパーツクリーナー結構油汚れの後始末に使えるな
チェーンクリーナー�


113:ノ突っこむディグリーザーの代わりになったりしないかな



114:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 13:19:52.92 fO9UnKUD.net
>>107
なる
ほどほどになる

115:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 14:27:07.43 74H93D7O.net
>>107
AZの遅効性チェーンクリーナーは安価かつ非金属OKでオススメ。
普通にプシャーして時間置いたら再度プシャーしながら3面ブラシで磨いてもいい。

116:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 14:33:45.69 aqtJWdoO.net
>>108
>>109
サンクス、調べてみる

117:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 18:31:51.12 TH3QUY4y.net
非金属OKって信用出来ないな
短時間で拭き取ればOKって意味かな

118:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 20:45:49.89 a9PoAnoI.net
>>107 ガラガラならオレンジピールオイル入り中性洗剤が良いよ。
ジョンソンキッチンデイリーピュアの付け替え用推奨。
俺は約3倍希釈で使ってる。現液だと濃すぎるね。

119:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 21:01:34.93 2v/H7lji.net
機械オイルがよく取れるハンドソープなら、チェーンがきれいになるだろ?
機械オイルがよく取れるハンドソープなら、チェーンがきれいになるだろ?
機械オイルがよく取れるハンドソープなら、チェーンがきれいになるだろ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


120:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 21:26:02.78 9zqAKTUO.net
>>112
油汚れ用の洗剤ほしかったからちょうどいいな

121:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 21:50:01.52 aZh3z9LL.net
>>112
オレンジピールは強力でいいね。

122:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 21:54:10.87 TH3QUY4y.net
リモネンが効いてるんだろ

123:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 22:01:21.35 1/oKxENv.net
シトラスクリーンは手洗いにはいいがチェーンにはダメ

124:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 22:04:12.10 n7xbh+Ha.net
ガラガラしたあとどうすんの?水洗い?乾かすのはどうすんの

125:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 22:11:31.07 wwkYm33d.net
>>117
何で・・・

126:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 22:25:09.99 1/oKxENv.net
>>119
スクラブ入ってるから

127:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 22:41:41.15 74H93D7O.net
>>111
浸食しないって意味じゃなくて、浸食しづらいって意味だと思うよ。
落ち具合は低価格帯のパーツクリーナー、チェーンクリーナーの非金属禁止のと変わらない。
遅効性に関しては時間かけた分だけ落ちがいいよ。

128:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 22:46:42.51 74H93D7O.net
>>119
他の人が言ってるけど、スクラブ入りで粘度高いから乾いた手でこすり洗いして落とす使用方法なのよ。
それをチェーンにかけたらこすれないところは汚れ落とせないし詰まるし水洗いしても残る類のものだから困るし意味ない。

129:ツール・ド・名無しさん
16/10/17 22:55:00.95 74H93D7O.net
>>118
ワイプパルプで汚れと一緒に拭き取る。
汚れが残ってるなら速乾性のパーツクリーナーぶっかけて再度拭き取り。
汚れひどいときはカーシャンプーでジャブジャブ洗って
後輪も外してスプロケットもじゃぶじゃぶ洗う。
終わったら水置換性のオイルスプレーを満遍なく吹きかけて、
最後にワイプで余計な油分を拭き取る。
後輪をはめ直してオイル足りてないとこや可動部に注す。
どちらも最後に好きなチェーンオイル入れて終了。

130:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 00:29:41.96 F7cOPykl.net
オレンジのが樹脂を侵さないと思ったら大間違いだぞ
アイツ等可愛い顔して鬼畜だからな

131:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 00:32:07.01 kMFZ/fdD.net
オレンジ成分の模型用接着剤とか有った様な

132:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 00:46:21.09 AHhNRD2Y.net
ミカンとかオレンジの皮をあれして発泡スチロールに塗るとその強力さを理解できる

133:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 09:13:55.63 KzshJ2Ia.net
>>120
>>122
チェーンには使えなくても、チェーンを回して洗う器具の洗浄には、いいんじゃないかな?
中性洗剤よりは落ちそうな気がする。
手洗いも同時に済む。

134:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 14:40:14.10 Ky4/v2br.net
>>127
器具洗浄こそ中性洗剤でジャブジャブして水気取ってパーツクリーナー流し込んだ方が落ちるよ。
シトラスクリーンって製品名であって、オレンジオイルみたいな洗浄成分指してるわけじゃないよ。
なんか勘違いしてる人いない?
細かい器具洗うようなものじゃないからね。

135:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 14:57:33.44 +TZoodCV.net
ジョンソンキッチンデイリーピュアて製造終了になってん

136:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 20:04:24.89 yAX9M9PS.net
中性洗剤チャーミーマジカいいよー 
ライオン チャーミーマジカの解析4 ママレモンとの比較編|化粧品犬が化粧品開発を模索するブログ
URLリンク(ameblo.jp)

137:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 21:01:55.22 hrETlelP.net
ガソリンに勝てる洗浄剤あるの?
封印されし禁術、それがガソリン

138:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 21:05:28.73 Ky4/v2br.net
>>131
携行性とコスト考えると灯油かな

139:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 21:08:46.93 Eb9k0nxs.net
>>131
ガス吸うと馬鹿になるぞ

140:ツール・ド・名無しさん
16/10/18 23:20:41.67 3fXhSurM.net
>>131
火花を散らすと大惨事だぞ。
よくバイクや車で煙草を咥えながら火事にするのがいたけれどな。
それに、ガソリンはコスパ悪いでしょ。

141:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 02:00:11.95 MQdmrABC.net
>>130
うちもチャーミーマジカだわ
3%ぐらいの液でサイクロン2~3回やって最後に水やりゃかなり落ちる

142:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 08:05:03.11 4QpBN6qR.net
マジかよ!すげえ!(マジカだけに)
水系洗浄剤使ったあとは水置換オイルたっぷりケアをやっとくと安心だ。

143:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 09:10:07.48 zYn7xtzt.net
専用洗剤使え!

AZ
URLリンク(www.az-oil.jp)
URLリンク(www.az-oil.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

144:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 12:15:43.22 XYRm67Yd.net
エーゼットのAtoZクリーナーは主成分ポリオキシエチレンアルキルエーテル。
ダイソーのスプレー式家庭用洗剤なんかと成分自体は同じだよ。古い安価な界面活性剤。
ホムセンおなじみシンプルグリーンもポリオキシエチレンアルキルエーテルが主成分。
濃度は違うけど、結局薄めて使うなら台所用洗剤濃いまま使えばいいじゃん。
チャーミーマジカは濃いまま使っても泡切れええで!
スーパーでもホムセンでもお試し少量パックなら100円くらいで売ってるからお試しあれ!無香性もあるで!
マジカの主成分はアルキルアミンオキシド。
どっかでみた成分ですねぇ。そうですマジックリンです!
素手でも使えるマイルドな中性マジックリンって感じ!(∩´∀`)∩ワーイ
食器用洗剤 Magica(マジカ)|ライオン株式会社
URLリンク(magica.lion.co.jp)

145:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 12:51:38.87 3/BIA1Dc.net
ガラガラ持ってないからタワシでごしごし

146:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 13:00:20.47 zYn7xtzt.net
>>139
>ガラガラ持ってないからタワシでごしごし

そういう場合はコイツを小さな容器に入れてブラシでこすって拭き取ったら、そのまま走れる。
URLリンク(www.az-oil.jp)

147:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 13:02:49.49 zYn7xtzt.net
拭き取り不要

148:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 16:04:53.95 18/3VN/W.net
>>138
AZは中性洗剤じゃなくってアルカリ性洗剤だから。

149:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 16:55:06.04 ben7EraK.net
Sil-tecがアルカリ性洗剤使うなとかいい出したからめんどくさくなった
中性で油汚れ落とすのって大変じゃない?
オススメ洗剤ある?

150:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 17:32:08.52 18/3VN/W.net
>>143
シュアラスター カーシャンプー

151:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 18:01:41.64 jSeXbQx6.net
結局チェーン洗浄機とチェーンクリーナープシャー


152: どっちが良いんだよ KM-001プシャーでもいいけど だれか教えて



153:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 18:38:02.36 fjO4coij.net
チェーン洗浄機にチェーンクリーナーを満たせばいい

154:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 19:28:57.25 XYRm67Yd.net
エーゼットのAtoZクリーナーは「液性 弱アルカリ性」で、マジックリンのような「アルカリ性」ではない。
いわゆる固形石鹸(脂肪酸ナトリウム)も弱アルカリ性だし、
他の食器用洗剤でも弱アルカリ性・弱酸性はめずらしくない。
食器用洗剤徹底比較! - 自分用まとめノート
URLリンク(tokaco.hatenablog.com)
(一部抜粋)
・キュキュット マスカット:42%:中性
・キュキュット ハンドマイルド:42%:中性
・キュキュット クリア除菌 緑茶:38%:弱酸性
・ジョイ 除菌プラス スパークリングレモン:34%:弱アルカリ性
・ファミリーフレッシュコンパクト:33%:中性
・ファミリーピュア:33%:中性
・チャーミーマイルド:33%:弱酸性
・ジョイコンパクト オレンジ:33%:弱アルカリ性
・ヤシノミ洗剤ハイパワー:32%:中性
・CHARMY Magica ピンクベリー:31%:中性
・CHARMY 泡のチカラ 手肌プレミアム:29%:中性
・フレッシュ 白ぶどう:31%:弱酸性
・ジョイコンパクト モイストケア:29%:弱アルカリ性
・ママレモン:27%:中性
・チャーミーVクイック:24%:中性
・フロッシュ ブラッドオレンジ:17%:弱酸性
・ファーファ台所用洗剤 ブルーミングシトラス:16%:中性
・チャーミーグリーン:15%:中性
・ウタマロキッチン:14%:中性

155:ツール・ド・名無しさん
16/10/19 21:10:57.14 EpsOB1s/.net
>>145
洗浄機楽だけどそれだけじゃ汚れ落ちねーぞ
プシャーでもいいけど、チェーンクリーナー満たした洗浄機使ってから3面ブラシでゴシゴシするのが最強
km001やって3面ブラシでゴシゴシしたらどうなるかは知らん

156:ツール・ド・名無しさん
16/10/20 15:11:57.48 snxLz/7U.net
最強でないことは確かだな

157:ツール・ド・名無しさん
16/10/20 21:04:17.48 8zdbgC3b.net
灯油シャカシャカが最強

158:ツール・ド・名無しさん
16/10/20 21:17:11.22 fr4a5vyW.net
灯油に潤滑油混ぜてクイックゾルブもどきでも作れないかとかずっと考えてるけど失敗が怖くてできない

159:ツール・ド・名無しさん
16/10/20 21:36:49.59 YaNpGkGo.net
歯ブラシで2面ブラシ作ったけど飛び散りすぎてゴミ箱行き

160:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 02:43:05.35 bqk1h8Yc.net
今なら安いよ
品質は知らんw
URLリンク(supercheaptools.cart.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


161:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 08:07:36.32 XQoVWAs2.net
>>151
灯油はなかなか乾かないのでヤメた方がいい。
灯油洗浄の後にススギするのはそのタメだし。

162:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 08:42:42.02 mHFAJPVA.net
溶剤たっぷり洗浄潤滑油といえばクレ556ですよ( ´∀`)
大きい缶で買ってジャブジャブつかってね!
5-56 無香性 18.925L 5ガロン缶
URLリンク(www.kure.com)
成分:鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
ゴムやプラスチックにも使用できます。
モノタロウなら200Lドラム缶でも売ってますよ!
URLリンク(www.monotaro.com)
お値段¥269,000 (∩´∀`)∩ワーイ
潤滑成分を残したければ溶剤が揮発してから拭き取ってね!

163:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 09:47:00.38 jrzAv8cI.net
ホムセンで買った5本セットのパークリが残り1本ちょい
Amazonで30本セットが一番安いかな?

164:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 12:53:55.32 cxR+j6j3.net
>>154
マジか…

165:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 13:27:55.98 Nl5D4w1z.net
>>156
今ならエーゼットかガレージゼロのヤフーor楽天
1本から送料無料
種類も多いし30本セット、35本セットもある

166:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 14:09:54.85 Qj6yevSm.net
拘ってた時期も有ったけど最近は全部AZでエーやん
という結論に落ち着いたわ

167:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 15:19:04.41 pYD56uRN.net
保管するスペース取るから、パークリはそこまで一気に買わないな
単価高くないから4本セット買い足してりゃ、ケチらなくても特に心配はない

168:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 15:21:26.07 bqk1h8Yc.net
ホムセンオリジナルのパーツクリーナーは汚れ落ちが悪い

169:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 15:30:31.03 XQoVWAs2.net
>>161
ホムセンのはだいたい速乾だからな

170:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 15:33:38.25 bds33hQS.net
>>155
556っていつの間にかゴムプラスチックに使えるようになってんだな。
石油系溶剤使ってるのに本当に大丈夫なのかよ。

171:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 17:31:35.89 mHFAJPVA.net
ゴムプラOKは「無香性」だけですよー 水色缶と白缶赤キャップ。
今どきのパーツクリーナーはゴム・プラスチックOKってのがほとんどでないかな。
この前ドイトで198円で売ってたAZパーツクリーナーイエロー840mlもゴムプラOKだった。
「塩素・バリウムフリー」ってCKM001なんかが言ってるように、
塩素系添加剤、、塩素系溶剤を入れずにつくればゴムプラOK製品になるんでしょーね。
でも、極圧添加剤としての塩素化パラフィンの性能は良いみたいなので、安価な商品でそれを抜いて作ってるとすると
無香性じゃないふつうの556のほうが潤滑性能はマシかもね。

172:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 17:33:17.94 tecOAoKF.net
塩素化パラフィンって体に悪そう

173:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 18:05:30.30 24Hxi1QN.net
>>163
違うよ。
>>164が言うように556無香性という独立した製品がある。
これはシリコンスプレーで、木枠戸とかの滑りを良くするためにも使えるからプラスチックもオッケー。

174:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 18:06:24.14 24Hxi1QN.net
>>165
付け爪とかデコるのにパラフィン必須だよ。

175:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 18:22:34.89 2MiQ9rkZ.net
シリコンスプレーって、白っちゃけた樹脂とかつや消し黒の塗装とか
復活させる効果あったのな
中古オートバイ買ったんだけど、契約時白っちゃけてた筈のところが引き取り時には何か塗ってあるような輝き…
洗車&メンテで調べたら、あまりもたないもんらしいけど、あちらではメジャーな手段らしかった
おかげ様で白っちゃけてたベルの根元とボトルケージの輝きが復活したわ

176:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 18:34:31.48 XQoVWAs2.net
>>168
アーマオール使いな
自動車ではド定番やで。紫外線の影響が半端ないから。

177:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 18:44:36.36 mHFAJPVA.net
556無香性はシリコーンオイルではなくて「鉱物油」でーす

178:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 19:14:42.35 tecOAoKF.net
>>167
塩素化パラフィンの話だよ

179:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 22:49:51.44 3xdYK0I/.net
>>129 ホントだね、まだ尼では買えるみたいだけど、俺は2本まだ持ってる。
>>118 ガラガラは洗剤で1分位回して2-3分休みまた1分回し、今度は水を
入れて1分回しを水入れ替えて3回行う。
あとは、力いっぱい1分回して水を切り、ペパータオルなどで水を拭き取り
30分~1時間放置した後、給油してます。冬は乾きにくいので給油を2回に
増やすなどした方が良いでしょう。(翌日乗る前にもう一度など)

180:ツール・ド・名無しさん
16/10/21 23:33:02.50 XJ8c6v5S.net
もうなんか色々面倒だからチェーン買い換えたほうが楽じゃね?

181:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 00:51:18.45 uK6Bs


182:sJa.net



183:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 01:31:50.09 OSTt3cj9.net
数えなくても何か目印付けりゃいい
ミッシングリンク使ってるならリンク部とか

184:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 01:36:42.11 HoVY5kR3.net
100本108円の結束バンド使って目印にしてるよ。

185:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 02:04:17.57 b8l1PyHf.net
AZのお一人様一本限り\98シリーズ買った?
俺はバイク用のガソリン添加剤以外は買ったわ

186:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 05:06:30.24 Xt18SlY1.net
>>174
フロントの歯数=1回転で進むコマ数じゃん
2回転とちょいで、行き渡ったなぁで済むじゃん

187:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 07:15:36.94 YjkrfTTu.net
糞高いルブでも無ければクランク回しながら適当にかけてグルグルやっとけば良いでしょ
ただ、かけ過ぎるとスプロケとかまでビシャビシャになるけどな

188:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 08:16:39.71 NhgCqUbu.net
スプレータイプなら大雑把でいいと思う
どうせ拭き取るからアレだけど、ノズルタイプなら一応始点終点決めるな

189:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 14:04:06.60 qk5cvHK4.net
>>174 アンプルピンの真ん中凹んでいるから、俺はホワイトペン
でマークしている。脱脂してから塗れと結構落ちない。

190:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 14:32:25.93 Br+xA8sS.net
>>181
印いいね、今度やってみるわありがとう

191:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 15:00:08.68 fUszM0gn.net
印なんか付けなくてもアンプルピンと普通のピンくらい見分けつくだろ

192:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 15:44:46.46 q/yNEZZ+.net
俺のチェーン黒いから洗っても大して綺麗じゃない

193:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 15:48:47.31 zG7TBODM.net
>>184
メッキチェーンにしろよ。捗るぞ

194:ツール・ド・名無しさん
16/10/22 16:55:04.26 s7WeG1aG.net
ケバそう

195:ツール・ド・名無しさん
16/10/23 09:15:17.84 uBl2D/vP.net
>>186
大丈夫、掃除した直後くらいしかきらきらしない。

196:ツール・ド・名無しさん
16/10/23 10:24:03.41 0a0hqGJA.net
>>187
いやそんな事ねえよw
どんだけ油だらけやねん

197:ツール・ド・名無しさん
16/10/23 13:26:14.34 M5Uu0pb3.net
このスレ見てたら注油したくなってきた

198:ツール・ド・名無しさん
16/10/23 14:56:58.58 N4zzC3uj.net
そろそろ冬用のオイルに変えないとな

199:ツール・ド・名無しさん
16/10/24 17:38:56.08 Frk51xUj.net
冬用なに使ってるの?

200:ツール・ド・名無しさん
16/10/24 20:46:51.59 mOja7Ag+.net
ミシンオイルって添加剤入ってないんだなー

201:ツール・ド・名無しさん
16/10/24 22:49:08.40 t5n2qvc9.net
どんな定義やねん

202:ツール・ド・名無しさん
16/10/24 23:30:15.33 x4CH24Ec.net
>>192
なぜそういう考えに至ったのかが気になる

203:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 11:03:36.42 TPgg8xNi.net
冬用とかあんの?
よく上がるCKM001とKM001比較したけど
チェーン潤滑程度だと性能差感じないけどKMのほうがサラサラで汚れがつかない分優秀だと思った
azのロード用オイルもいくらオイル拭き取ってもすぐ真っ黒になるから同様 

204:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 12:41:28.79 ZuR0p8Jl.net
冬用とかは特にないだろうけどフィニッシュラインのセラミックワックスが冬場ゴミなのはガチ

205:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 12:43:50.73 D2iGOOtd.net
冬は寒いから緩めのオイル→ミシンオイル(自転車道場長おすすめ!)
でも同じVG10で成分も似通っているであろうスピンドル油(ラッキーオイル、BRIDGESTONE CO-1も「スピンドル油」)の説明として、
「高速度で運転する機械に用いられる低精製度,低粘度の,添加剤を使用しない並級潤滑油の一つ。」
「無添加並級潤滑油の一種であり、紡績機械の精紡機スピンドルの潤滑油として使われるところからこの名称でよばれていた。」
でもエーゼットミシンオイルの1L以上の説明には「高級潤滑油」っていってるからあれは無添加ではないんだね。
「防錆剤等」とは書いてある。

206:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 12:51:56.29 D2iGOOtd.net
「高級潤滑油」に対する「並級潤滑油」としてスピンドル油、マシン油が挙げられてて、
モノタロウのエーゼットスピンドル油、トラスコスピンドル油、マシン油VG46の説明は「(無添加)高度精製油使用」

207:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 13:38:21.32 Mlp3/+Ze.net
寒いと固まるやつはどうしようもないわな
わりと暖かい地方でも、暦の上で冬だと万が一ってこともあるかもしれないし
冬だとFLのセラミックやらは避けるな

208:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 15:04:43.46 nY9hFsH9.net
高い金払って使い物にならないってもうね

209:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 15:43:14.00 tXoxCN/f.net
基本的にパラフィン100%のオイルで工業的意味での高級オイルを称するものは無い。

210:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 17:33:44.34 D2iGOOtd.net
「高級潤滑油、並級潤滑油という呼び方は、通常潤滑油を処方する場合、添加剤を入れないすなわちストレート油を並級潤滑油、ベースオイルに添加剤を配合して作ったものを高級潤滑油といって区別するのに用いられています。」
URLリンク(www.cosmo-lube.co.jp)
「並級潤滑油は、製品規格に応じ2~3種類の基油を混合して粘度を調節して製品とする。高級潤滑油では、さらに流動点降下剤、粘度指数向上剤、酸化防止剤、清浄分散剤、消泡剤などの添加剤を、必要に応じて加える。」
URLリンク(www.noe.jx-group.co.jp)

211:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 17:36:09.65 D2iGOOtd.net
あと、テンプレ>>2のナフテン系低性能、パラフィン系高性能っていう表現もどうなのかね。
「ナフテン系が普及品でパラフィン系は貴重」っていうオメガのデマ(事実と真逆)がネット上で広まってるみたいだね。

212:ツール・ド・名無しさん
16/10/25 23:45:47.49 yG6kCHuG.net
ベルハンマー、使ったらやめられないが、樹脂へのダメージがどの程度かきになるなぁ

213:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 11:38:27.10 2opIMODX.net
すっかりAZ信者になってしまった

214:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 12:18:04.70 Gua5RFeI.net
AZチェーンルブ クリーン
本当に持たない。100kmも走ったらギシギシ言い出した

215:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 12:28:01.07 Lm4dKC+F.net
ドライ系はについてはワコーズの柴田部長も先月号のサイスポで微妙な表現をしてたなー
サイクリング程度ならいいかもねー、砂だらけのダート走るなら砂ひろいにくいからいいかもねー、ってくらいで、
チェーン潤滑剤としてドライ系は話にならんっていう感じ。
低負荷時は油膜がないから軽いんだけど、150Wくらいが目安って言ってたかな、そっから上は潤滑できなくなって抵抗が急激に増すと。
ストライベック曲線のお話だった。

216:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 14:53:53.06 nLp8LZx2.net
>>203
そもそもナフテンがパラフィンに劣るという説明すら矛盾ばかりだからな。
ただ、パラフィンは鍛流線の中に入り込むので粉にした3酸化鉄などをパラフィンに溶け込ませると鉄を染色できたりはする。
これはナフテンでは無理で潤滑油では低分子に位置するC10のPAOですら無理。
それとナフテンはパラフィンより火が付きやすいかな?
爆発事故の多くはナフテンってのも。
目に見えての違いはこの程度かな?

217:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 17:56:08.35 Lm4dKC+F.net
パラフィン系基油とナフテン系基油の相違について
URLリンク(www.jalos.jp)
「販売数量的には圧倒的にパラフィン系ベースオイルが多いのですが、ナフテン系においてもその独特の特性から、現在でも数多くの潤滑油製品に使用されています。」
「ナフテン系基油にはパラフィン系基油にない良い特性を示す部分がありますが、
世界的に同原油は枯渇してきており、かつ高級潤滑油にできる良質の原油はさらに少量であると言われています。
このため、多くのナフテン系の潤滑油が近年の高度な精製技術と添加剤の開発により、
パラフィン系基油でも同等以上の性能が発揮できるようになり、取って変わってきています。


218:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 17:57:26.40 Lm4dKC+F.net
AZ コンプレッサーオイルPRO 450ml \815
高性能ナフテン系作動油。
一般的なコンプレッサーオイルに比べ、長寿命
が特徴で、メンテナンスサイクルの延長を可能にし
ます。
また、ナフテン系オイルを採用することで、カー
ボンの生成を抑え堆積を防ぎ、コンプレッサーを清
浄に保ちます。
他にも、独自の極圧剤技術により、摩擦・摩耗を
低減し、機械寿命を延ばします。
【粘度】 (ISO VGグレード 46、68)

219:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 18:28:56.38 DEX+wEw/.net
十数年前のだれが作ったのか分からないテンプレだから仕方ない
コピペ荒らしっぽいのもいるし

220:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 19:29:37.91 Lm4dKC+F.net
「仕方ない」(´・ω・`)ショボーン

221:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 19:29:55.53 xl7JEu3k.net
コンプレッサーの油は漏れが厄介だからオイルレスがいいよ。

222:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 19:42:06.31 Lm4dKC+F.net
オイルレスチェーン(´・ω・`)ショボーン
焼結ブシュチェーンほしいぃ!

223:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 20:19:41.81 tpuAoLHt.net
焼酎プシューッに見えてワロてしまった
酔っててすまん

224:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 20:23:55.07 gEvsk571.net
焼酎というかアルコールをチェーンにぶっかけて掃除するのはどうなんだろ

225:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 22:03:59.57 oVUiyqvO.net
>216
真面目にお答えしましょうか。
ケンエー燃料用アルコール:
(MeOH 76.6% / EtOH 21.4% / iPrOH 0.3%)
チェーン洗浄に使った事があるけど脱脂力が足りない。
この用途にはガソリン水抜き剤(iPrOH 99%)の方が洗浄力高い。
ディーゼル水抜き剤はまだ試していない。
無水のアルコールは金属を侵す傾向(アルコキシド生成)あるので注意。水分の存在で緩和される。
灯油の洗浄力とは少し違うようだから両者併用すると良いかも

226:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 22:06:27.40 gEvsk571.net
>>217
ありがとう、分かりやすい

227:ツール・ド・名無しさん
16/10/26 22:19:45.34 HLV7Szof.net
3へぇ

228:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 00:20:20.76 9PeM35t7.net
でもさ、日本刀に向けてブッって吹くような感じで
吊ったチェーンに向けてやるとか、儀式めいてて良いかもなw

229:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 13:01:30.72 ktkoFBNS.net
焼酎はエタノール2割くらいであとはほとんど水だから、ガラガラで誰かやってみてー
パーツクリーナー モノタロウ
2000 18L缶 重量比:イソヘキサン(75%~85%)・エタノール(15%~25%)
魂2000   重量比:イソヘキサン58.7%・エタノール8%・LPG(噴射剤)(33.3%)
2000中速乾 重量比:イソヘキサン10~20%・エタノール5~15%・イソプロピルアルコール5%以下・シクロヘキサン50~60%・LPG(プロパンガス)20~30%
強力    重量比:イソヘキサン60~70%・エタノール5~10%・シクロヘキサン2~4.9%・LPG(噴射剤)20~30%
2000速乾  重量比:イソヘキサン65~75%・エタノール3~5%・イソプロピルアルコール3~5%・CO2 0.1~1・LPG20~30%
呉パーツクリーナー シクロヘキサン、ノルマルヘキサン、イソヘキサン、エタノール、アセトン
呉チェーンクリーナー 石油系溶剤、アルコール類
呉ブレークリーン アルコール類 シクロヘキサン
スリーボンド脱脂洗浄剤・速乾性 n-ヘキサン、エタノール、アセトン、イソヘキサン、噴射剤
ワコーズ フォーミングマルチクリーナー 成分:界面活性剤、アルコール 液性:弱アルカリ性

230:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 13:47:55.12 hygI4LMZ.net
アセトンってケトンに次ぐ位に強力そうな気配がする。

231:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 14:06:34.35 tu7waHCc.net
アセトンは樹脂への攻撃力があるらしいからな…
実験がてら灯油でガラガラしてみたけどよく落ちるな、取り回し面倒臭すぎるが

232:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 14:46:56.99 U6/znKOs.net
アセトンはケトンだろ(´・ω・`)

233:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 15:51:45.11 M57EEE6Q.net
汗豚て接着剤溶かすやつやろ?
フレームに垂れたらフニャフニャになるで

234:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 16:55:44.88 icI9Ems6.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

235:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 17:04:29.41 ktkoFBNS.net
ゼットン(∩´∀`)∩ツヨイヨー

236:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 17:38:23.31 fBjjGk54.net
「.前進させてはならん。本部は我々の命だ!」

237:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 18:13:50.00 U6/znKOs.net
あのミサイルで倒せるんならあれを量産すれば無敵だよ(∩´∀`)∩

238:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 19:04:41.30 hygI4LMZ.net
ビニールの着ぐるみなら、あっという間にドロドロだよ。

239:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 19:09:58.19 tu7waHCc.net
家がシンナー臭いと家族に怒られ候

240:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 19:22:40.80 0mb9I2le.net
>>206
だろー FLセラミックの1/2の性能 入れ物と匂いは良いんだけどね

241:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 22:41:32.82 geTUXp8T.net
たしかに自分もFLセラミックからAZクリーンにしてみたけど
すぐ音が出るようになったな、粘度の差は関係あるのか

242:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 23:26:28.53 ktkoFBNS.net
ワコーズの柴田部長がPTFEの粒度の話もしてたなー 
相当小さくしても接触面に入っていきにくいって

243:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 23:34:13.13 viJPDu/K.net
チェーンが五月蠅くなるオイルなんかぜってー潤滑してねーって思うわ

244:ツール・ド・名無しさん
16/10/27 23:36:06.65 /Yg9D1le.net
音は関係ないだろ

245:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 00:01:07.33 wZAdOEJt.net
ほほぅ

246:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 01:02:58.53 LNxi/5I8.net
あのシャリシャリ音好き

247:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 10:13:19.91 FK742pZo.net
IPA水抜材は塗装も樹脂も犯すよ

248:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 10:21:32.82 UbafHzEr.net
azのクリーン落ちるのはえぇわ
何だかんだで手持ちにあるCKM001か002にでもするかね

249:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 11:12:38.82 5NqsXG/n.net
wax系はユルポタにはいいが、トルクかけたり高ケイデンスにするとすぐはがれるってじっちゃんがいってた

250:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 11:35:56.81 I7hswji/.net
ワックスは前使ってたが、
やっぱり100kmぐらいしか保たないから使うのやめちゃったな
室内保管でもドライで問題ないし。

251:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 11:45:32.66 z/BiTKAi.net
FLのワックスはクライテックの頃は100kmしか走れ�


252:ネいし冬は固まるしで難があったけど セラミックになってからかなり良くなったというかやっと使い物になるレベルになった 150kmくらい持つようになったので1日走れるようになった チェーンも伸びにくくなったよ



253:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 12:09:07.54 wZAdOEJt.net
冬用オイル(∩´∀`)∩
●AZ自転車用チェーンルブ 低粘度 マルチパーパス110ml  \500
気温が低い時の走行や、マルチパーパスタイプより粘度が低めがお好みの方に。
万能タイプの自転車用チェーンオイルです。
特殊合成油(エステル)をベースに、PTFEを有効に配合した
長距離ランに最適なチェーン潤滑剤です。摩擦抵抗
が少ない快適な走り心地です。
推奨使用環境温度:5~10℃

●AZ チェーンルブ 低粘度 ウォータープルーフ 110ml 
推奨使用環境温度:5~10℃
雨の日・雪の日などの悪天候・悪条件時の走行に。
また、長持ちで長距離走行に効果を発揮します。

254:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 12:32:05.00 xzCKNz3P.net
冬用オイルなのに推奨使用環境温度5~10℃なのかよ(∩´∀`)∩

255:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 12:40:05.05 xoEAG8QV.net
凍った路面走るやつのこと考える必要ないからな

256:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 12:44:31.36 wZAdOEJt.net
冬用オイルヽ(´ー`)ノ
●粘度調整オイル VG10 減粘用 110ml 混合用容器付  \600
高級合成油に防錆剤と各種添加剤を配合した粘度調整オイルです。
お手持ちのAZチェーンルブに混ぜ、お好みの粘度に調整できます。
(合成油といってもエステルとか書いてないからVHVIかなー
極圧性も特に強調してないけどミシンオイルVG10よりは添加剤の量多いかなー)
夏用オイルw
●粘度調整オイル VG400 増粘用 110ml 混合用容器付

257:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 22:12:21.25 wZAdOEJt.net
VG400をそのまま使うのはやりすぎだなー
シングルグレードのギアオイル140番相当・・・どろっどろだよー( ´∀`)
SAE粘度分類
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
よくあるご質問|チェーンにはどのような潤滑油を使用すれば良いのか?|つばきグループ
URLリンク(www.tsubakimoto.jp)
(2)市販潤滑油の例
-10℃~0℃ VG32(SAE10W)
0℃~40℃ VG68(SAE20)
40℃~50℃ VG100(SAE30)
50℃~60℃ VG220(SAE50)

258:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 23:00:30.34 CreDFRWk.net
>>243 寿命はどれくらい?
テフロン添加のみだと8000km/%がボロンナイトライド添加で
2000km/%に落ちたから止めた。

259:ツール・ド・名無しさん
16/10/28 23:05:04.90 wZAdOEJt.net
(訂正)
50℃~60℃ VG150(SAE40)
最大で250℃ VG470
【用途別】チェーン用潤滑剤|住鉱潤滑剤株式会社
URLリンク(www.sumico.co.jp)
ドライタイプの「モリブデンコート5555」なんかおもしろいなぁと思ったらモノタロウレビュアーが自転車用途で使ってた\(^o^)/

260:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 10:41:23.91 bikU4mJ/.net
新種のスプレーw
AZ 水置換オイル 110ml
URLリンク(www.az-oil.jp)

261:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 16:59:02.90 DpvMVkHi.net
スプレー要素どこ?

262:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 19:56:00.48 MqklX234.net
しかも水置換オイルを新種という謎

263:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 20:08:54.37 bikU4mJ/.net
「謎」(´・ω・`)ショボーン

264:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 20:15:19.64 bikU4mJ/.net
水痴漢剤といえば、ワコーズの柴田部長が言ってたなー
水置換剤は潤滑の邪魔するからワコーズチェーンルブリキッドには入れてないってさー

265:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 20:19:56.30 cjqk5V5u.net
君、結局何が言いたいんや(^ν^)

266:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 20:34:07.36 bikU4mJ/.net
「何が言いたいんや」(´・ω・`)ショボーン

267:ツール・ド・名無しさん
16/10/30 20:42:58.73 9GXvLgXg.net
この容器でスプレーって、どういうことなん?
ってことだろ何で分からないんだ

268:ツール・ド・名無しさん
16/10/31 12:43:47.30 1H1tZXGY.net
水でもかぶって反省しなさい!
シャボーン・スプレー!

269:ツール・ド・名無しさん
16/11/01 21:39:42.30 3LRRdrgM.net
URLリンク(www.az-oil.jp)
URLリンク(www.az-oil.jp)

270:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 10:46:52.55 3r37ci1j.net
>>234
目に見える程度の粒度ならそうだろうね。
かりに浸透したとしてもリンク部分は曲面だから圧がかかった時に粒子は押し出されてしまうと思うんだよねえ。
なのでナノ粒子じゃない固体成分は宣伝文句にしかならないんじゃなかろうかと思う今日この頃。
結局ベースオイルの性能が大事なんじゃないかなあ。

271:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 11:38:44.71 QcKlJ4Z0.net
VG400なんてオイルもあるんだ
そこまで粘ると、もはやグリスみたいじゃね?

272:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 12:08:46.97 yn1jY44L.net
サイクルスポーツ2016年10月号 ワコーズ柴田浩之
「自転車のチェーンは摺動面の滑り速度が低く、しかも変速によってチェーンラインがずれて斜めになるため、油膜が確保しにくいんです。
よって自転車のチェーンで流体潤滑はほぼ起こらず、混合潤滑から境界潤滑になります。
チェーンとスプロケットの接触部や、ヒルクライムやスプリントなど高負荷下のチェーンの内部では、かなりの頻度で境界潤滑になっていると思います。」
「一般的には、潤滑剤の基本的な性能を決めるのはベースオイルです。味付けとして添加剤を使っているという感じ。
しかし自転車の場合は極圧状態が強いので、添加剤の働きの影響が大きくなります。」

273:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 12:12:04.19 yn1jY44L.net
固体潤滑剤の併用による相乗効果 | ジュンツウネット21
URLリンク(www.juntsu.co.jp)
まず,代表的な固体潤滑剤の特性として
(1)PTFEは摩擦係数が極めて低く,雰囲気の影響を受けにくいが,耐荷重性に劣り(PTFEそのものが)摩耗しやすく,熱に弱い。
(2)二硫化モリブデンは耐荷重性に優れ,使用雰囲気の影響を受けにくいが,PTFEより摩擦係数が若干高く400℃から酸化し,発生した三酸化モリブデンの摩擦係数は低い方ではない。
(3)グラファイトは耐荷重性能に優れ,熱に対しても前述の二者より優れるが,雰囲気の影響を受けやすく摩擦係数は前述の二者よりやや高い。

274:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 12:20:26.46 RqmPh1UL.net
>>264
よくわからないから、ボジョレーで言って!

275:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 15:14:54.56 FiIR7JWU.net
雰囲気の影響を受けやすくw

276:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 15:36:23.99 3MjJSuI+.net
>>266
化学だと周りにある気体のことを言うのよ

277:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 15:42:05.26 51x/fgM3.net
なに茶化してんだか。この無知が。
例えば窒素で充填された状態の事を
窒素気流下とか、窒素雰囲気下って言うんだよ
化学の実験項で頻出。

278:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 15:57:38.14 c68KNViE.net
ほう。

279:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 18:17:37.94 euapaxih.net
受験でしかたなく化学勉強したけどほんと苦手だったな
高校や予備校教師の国語力が低くて嫌なイメージしかない

280:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 18:52:37.42


281:8jTC2QP6.net



282:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 19:35:26.22 FiIR7JWU.net
>>267>>268の人格の差が露呈したな

283:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 20:40:25.91 br7vPOLa.net
>>272
おまえが(ry

284:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 21:56:52.62 8mszSd/T.net
>>264 つまり定期的に給油されかつ低温で使用するチェーンには
PTFEが最適ってことだよ。
>>263 流体潤滑が困難なチェーンには、金属表面に電気的に
吸着するエステルオイルが最適だけど、境界潤滑に有利な添加剤
の効果もあるってこと。
モリブデン添加のエステル系エンジンオイルがあれば良いのだが、
最近のモリブデンは有機モリブデンなので低温のチェーンでは二硫化
モリブデンに変化しにくい。それにPTFE粉末を添加するのが良いと
思うね。

285:ツール・ド・名無しさん
16/11/07 23:01:33.24 8mszSd/T.net
スミコーチェーンスペシャルオイルってのがあるんだけど、
4L缶かスプレーしかないんだよなあ。
モノタロウで4L/9,579円。100mlを800円までなら買うけどなあ。

286:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 13:00:58.25 gwi2t2z+.net
高負荷前提の極圧剤入りAZロードレースSP、BANKはPTFEなし
ワコーズチェーンルブリキッドもPTFE記載なし
シマノウェットルブもPTFE記載なし
PTFEは低負荷でしか意味がない上に、クリーナーにも水にも溶けないから、
チェーン内部にどんどんPTFEのカスが溜まって潤滑に悪さをするとワコーズ柴田部長が言ってたよー\(^o^)

287:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 13:25:56.53 8B2AABvS.net
>>276 俺はエステル系エンジンオイルで6000kmくらいだったけど
PTFE添加して8000~10000kmに延びたから効果あると思ってる。
主な狙いは砂交じりになったとき多少は良いだろうってこと。
ガラガラで洗浄をチェーン新品から100km、あとは500km毎で
問題になったことはないな。オレンジピールオイル入り中性洗剤
を使ってるけど。

288:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 13:29:53.31 8B2AABvS.net
Wako'sは自動車メンテで業者巻き込んでボロ設けだったのが、
みんな車乗らなくなったんで自転車でて来ておんなじことをもっと
酷くしてやってる。
俺は信用しないが、まあ自由にすれば良いよな。

289:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 13:31:49.20 gwi2t2z+.net
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ
879)
「添加剤との相性が最も良いのは鉱物油ですよ。
そのためPAO100%のオイルでも添加剤の基油は鉱物油使ってる。 ...
PAOより添加剤との相性が悪いのはエステル。
特にモリブデンと相性悪い。モリブデンとエステルが共存すると
2硫化モリブデン被膜が形成されない。
あと添加剤の多くは金属に吸着することで働くがエステルも吸着しようとして
どちらかが犠牲になったり、どちらも吸着不十分となったり、まだらに
吸着しようとする。」

290:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 13:48:23.17 gwi2t2z+.net
ワコーズ柴田部長
「(自転車用チェーンオイルのベースオイルは)鉱物油グループⅡやⅢがメインですが、製品の特徴に合わせてⅤ(エステル)を使うこともありますし、
いろんなものを溶かすことができる鉱物油Ⅰをあえて使うこともあります。」
エーゼットKM-001スプレー「エステルオイル、鉱油、極圧剤、防錆剤、油性剤、石油系溶剤」
AZ チェーンルブ BANK Blc-007「競輪用に開発された自転車チェーン専用のプレミアム潤滑剤」
「特殊添加剤&極圧剤 含有率50%以上 」このオイルはエステルをうたっていない。エステルは添加剤をたくさん溶かすのに向かないから鉱物油なんだろうね。

291:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 14:28:26.42 8B2AABvS.net
>>279 そもそも有機モリブデンは熱分解させて二硫化モリブデン
にさせるからチェーンには不向きなんだよ。
二硫化モリブデン粉末添加ならエステルでも問題ない。
>>280 つまりオイルは何でも良いです。うまいこと言って高い値段
で売れればってことですね。
まあリオオリンピックのケイリンみると、そんなことよりエンジン鍛えろ!
ってことだな。

292:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 17:32:58.53 gwi2t2z+.net
エステルに二硫化モリブデン添加でも金属表面で2つがケンカしちゃうんだよー 鉱物油より分散させにくいだろうしねー
チェーンの表面も油膜が切れた極圧部は100度くらいにはなってるよーってワコーズ柴田部長が言ってたよー\(^o^)/
スミコーの「エンジンコーティングGブラック」「オイルトリートメントブラック」は二硫化モリブデン配合のエンジンオイル添加剤で、
「注意※合成油系エンジンオイルへの添加は避けて下さい。」
スミコー「エンジントリートメントGフォース」「オイル強化剤21」は有機モリブデン配合で、合成油NGの注意書きはない。

293:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 17:40:16.55 gwi2t2z+.net
二硫化モリブデン(どのように使われているか) | ジュンツウネット21
「二硫化モリブデンの最大の欠点はそもそも固体粉末であるということで,固体であるがゆえに摩擦部分への吸着性・保持性は液体に劣ります。
そのため摩擦部分にどのような形態で塗布,付着させるかが固体潤滑剤として使用するノウハウとなります。」
「オイルの場合がグリースより複雑なのは,二硫化モリブデンを単純に油に添加すると比重差から簡単に沈降する点で,
分散が確保されず目的のしゅう動部分まで到達できないことがあります。
油中での分散方法・分散技術を確立することでオイル状の製品が開発可能となったわけですが,
オイル中での分散と吸着の技術は各社とも秘密にしています。」

294:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 18:18:18.47 8B2AABvS.net
>>282 で、ワコーズは有機モリブデン添加のチェーンオイル
だしてるの?

295:ツール・ド・名無しさん
16/11/08 19:16:49.98 gwi2t2z+.net
固体潤滑剤の油中分散法とは? 「機械の潤滑」p.145
「固体潤滑剤を潤滑油に添加して使用する場合、その粒度や表面特性、油との密度差、他の添加剤との共存などは、固体潤滑剤の
安定分散、摩擦面への供給、潤滑被膜の形成、潤滑効果に大きく関係します。」
一般に固体潤滑剤は油に比べて密度の大きいものが多く、低粘度油に対しては粒径の小さいものや粒子を表面処理して使用します。
固体潤滑剤のスムースな油中分散のためには、粒子表面に界面活性剤の吸着膜を形成させて粒子間に反発力を生じさせたり、予め表面を親油化処理して油に濡れやすくします。
二硫化モリブデンの表面特性は粉砕条件によって大きく変わります。
固体潤滑剤の単独添加で良好な潤滑が得られても、他の添加剤との共存では、必ずしも固体潤滑剤が有効に作用したり、相乗効果が得られるとは限りません。
これは他の添加剤との競争により摩擦面での固体皮膜形成が阻害されるためです。共存する添加剤の性質や添加剤間の相互作用をよく知る必要があります。」

296:ツール・ド・名無しさん
16/11/09 18:04:47.80 /q+tAOY/.net
まあ良いんだけど、境界潤滑でもかなり不利な潤滑に
流体潤滑の理屈並べられてもなあ。
持ってくるなら境界潤滑に関する資料にしてくれると少しは
役に立つけどなあ。

297:ツール・ド・名無しさん
16/11/09 18:08:54.97 9ePijL/z.net
二硫化モリブデンの極圧性はエンパラと同じく腐食皮膜成型がないと無意味じゃなかったっけ?
腐食皮膜成型には極圧(100kg/mm2)と温度(90度以上)が必要だったような・・。

298:ツール・ド・名無しさん
16/11/09 20:00:52.33 pfH5KvRZ.net
競輪選手は極圧添加剤の多いオイル(下の②)を好むらしい\(^o^)/
サイクルスポーツ2016年10月号p.142
オイルの種類によるチェーンの磨耗の違い
(オイル3種類 チェーン磨耗の拡大画像比較)
①耐摩耗性に優れたローフリクションタイプ(ピンにフレーキング発生(ベアリングでいうカジリ)
②耐焼付き性に優れた切削油タイプ(表面は滑らかに磨耗)
③中間タイプ

299:ツール・ド・名無しさん
16/11/09 20:03:42.18 pfH5KvRZ.net
二硫化モリブデン(どのように使われているか) | ジュンツウネット21
「いずれにしても二硫化モリブデン含有グリースの大きな用途分野として,重建機分野があります。
重建機分野では,屋外の粉じんの混入など潤滑環境としては極めて厳しいため,これらのしゅう動部分では二硫化モリブデングリースが伝統的ともいえる高い評価を得ています。
これらの環境では極圧添加剤を含んだEPグリースも多用されていますが,実績として二硫化モリブデングリースが重宝されている理由は耐荷重性の発現の作用機構の違いにあるように考えます。
固体潤滑剤は摩擦部分に膜を付加しており極圧添加剤のように部材表面から反応膜として進行することはない点と,
固体潤滑剤は相手材を選ばないため,シリカに代表される粉じんの表面でも効果は期待できるためと考えられます。」

300:ツール・ド・名無しさん
16/11/12 15:13:19.82 MNMcWAqd.net
とうとうちっこいグリスガン買っちまった
たいして使わないのになあ

301:ツール・ド・名無しさん
16/11/12 17:51:38.76 Yf2KU7La.net
注油面倒臭くて毎日灯油でガラガラ回した後そのまま乗ってたんだけどこの前注油したら灯油が全く潤滑油として機能してないってことがわかった

302:ツール・ド・名無しさん
16/11/12 18:22:56.93 fcMH457L.net
>>291
バカだろ

303:ツール・ド・名無しさん
16/11/12 20:39:28.90 uvfgENt/.net
>>291
冗談だろ?

304:ツール・ド・名無しさん
16/11/12 22:05:27.25 Yf2KU7La.net
>>292
>>293
やってしまったんだよなこれが…
さすがに反省してる

305:ツール・ド・名無しさん
16/11/12 22:28:55.41 aXOdLpmL.net
反省とかじゃなくてさ・・・意味がわからん

306:ツール・ド・名無しさん
16/11/12 23:19:11.17 wkEb+MIM.net
毎日ガラガラの方がめんどいと思うが?

307:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 07:04:33.13 1iyPF53u.net
ネタでしょ

308:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 08:31:22.38 D+4qgRqk.net
ガラガラッ・・・ペッ!

309:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 11:40:39.96 WT0SfFCp.net
ガラガラゲッチュ!

310:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 12:47:35.86 1DeXeXzY.net
エーゼットちっこいグリースガンみたいなやつ使ってる\(^o^)/
How To Apply Grease & Lube To Your Mountain Bike
URLリンク(youtu.be)
シマノ グリスガン
URLリンク(www.amazon.co.jp)

311:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 12:52:07.59 7BXCnIZf.net
>>294
ズボラな君はこれ使え
URLリンク(www.az-oil.jp)

312:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 15:28:36.24 1DeXeXzY.net
溶剤たっぷり潤滑油「AZ パワーゾルブ1L」ね
同種の洗浄(+潤滑)製品なら、呉5-56の1ガロン缶のほうがLあたりはちょっと安いぞ( ´∀`)ヨンセンエン
5-56「可動部分の油汚れやサビ取りにすぐれた性能を発揮します」
(オーストラリアCRCはSDS公開してる。


313:洗剤スプレーみたいな容器の5-56も売ってるw) 5.56 - CRC Industries http://www.crcindustries.com.au/products/lubricants-and-penetrants/multi-purpose-lubricant 4L缶 溶剤 >60%  鉱物油10-30% 防錆剤 <10% スプレー缶はさらに噴射剤が10-30%って書いてあって数字の辻褄が合わないような気もするんだけど、 いずれにしてもどちらも溶剤が主成分\(^o^)/



314:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 19:22:10.63 PCDslkOZ.net
>>302
/(^o^)\

315:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 19:56:55.75 1DeXeXzY.net
「さび・油汚れの洗浄・除去」をうたってるKM-001、CKM-001も溶剤入り潤滑油だねー
エーゼットはSDS公開していないから溶剤の割合はわからないけどヽ(´ー`)ノ
km001とckm001は1L缶4L缶があって極圧添加剤入りだから、5-56とパワーゾルよりはマシだな\(^o^)/

316:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 20:01:04.95 1DeXeXzY.net
CKM-002は潤滑油としての性能を追求した感じだなー
洗浄性能うたってないから溶剤入ってなさそうだし、
水置換剤も入ってなさそうだし。

317:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 20:49:51.01 Zqh2vYvU.net
みんな灯油ってどうやって管理してるの?
灯油の暖房器具使うならいいけど使わないから18リットルのポリタンクだとでかいし

318:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 21:03:17.86 DXgAHcIY.net
>>306
灯油の買い方もしらんのか?w

319:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 21:20:53.47 Ykbjfb4j.net
あれ?小さなサイズのがコンビニで売ってたような……

320:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 22:10:17.86 Zqh2vYvU.net
>>307
買い方なんか聞いてないけど?

321:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 23:19:04.48 vwGSJfje.net
>>306
ポリタンクに数L単位で買ってきてホームセンターに売ってるオイラーに漏斗で移してる

322:ツール・ド・名無しさん
16/11/13 23:30:09.11 Jju/Tffy.net
スプレータイプのディグリーザーは使い過ぎる気がする…

323:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 04:07:28.91 3UG1jlA1.net
オイラーはドラマ

324:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 05:29:23.99 3AWClzUE.net
ベン・オイラー

325:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 12:03:38.07 9lRS60aZ.net
>>306
ポリタンクが大きいならスチール製の携行缶とかどうよ。デカいホムセンなら在庫してるし1Lから刻みで20Lモデルもあるぞ。元々ガゾリンを管理する物だから安全性的に灯油なんて余裕のよっちゃん。
他の余計な移し替え容器なんぞいらん。
安い空き缶もホムセンであるけど給油ガン入らんだろ口に。じょうごなんて用意するのもダルいし。
因みに携行缶
Amazonで3L 1600円ちょい。この辺オヌヌメ

326:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 16:38:40.12 Pd+ZYLsH.net
神情報ありがたい

327:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 18:44:51.26 L4xbVSgS.net
ワコーズCHLチェーンルブ(スプレー)の前製品「チェーンオイル CHO 2004年」のSDSによると、
ヘキサン(溶剤)30~40%
LPG(噴射剤)20~30%
鉱物油 10~20%
PTFE ?%
潤滑油添加剤 ?%
(?%は「企業秘密の為公表できない」)

328:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 18:46:21.49 L4xbVSgS.net
やっぱりこの手の製品は溶剤と噴射剤が主成分\(^o^)/

329:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 19:33:53.27 Pd+ZYLsH.net
よく調べたねえ。ありがたい。

330:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 20:22:00.51 L4xbVSgS.net
現行品のSDSはないんだけどねー\(^o^)/
SDS|和光ケミカル
URLリンク(jnouki.kubota.co.jp)
クボタ農業機械公式サイト
ラスペネ (2004年)
流動パラフィン(鉱物油)
界面活性剤
潤滑油添加剤
LPG(噴射剤)
(成分割合は「企業秘密の為公表できない」)
ワコーズ ハイマルチグリース(2006年)
鉱物油25-30%
ポリアルファオレフィンPAO ?%
モリブデン化合物(有機モリブデン)0.1%
増ちょう剤ウレア系 ?%
潤滑油添加剤?%
(?は「企業秘密の為記載できない」)

331:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 22:21:09.86 R05xl7Ml.net
そりゃ二割三割も入れたら添加剤とは呼べない

332:ツール・ド・名無しさん
16/11/14 22:55:23.95 L4xbVSgS.net
ワコーズスレッドコンパウンド (2004年)
ノルマルヘプタン(溶剤)35-45%
鉱物油 25-35%
銅粉 5-15%
二硫化モリブデン2-4%
金属粉(銅以外)?%
添加剤 ?%
有機ベントナイト ?%
LPG噴射剤 ?%
重量%で鉱物油がこれだけ多いなら、ハンマーオイルか二硫化モリブデンリチウムグリスでもいいかーって気がしちゃうよなー
スレッドコンパウンド以外の他メーカーのネジかじり防止剤も、SDSみると成分は二硫化モリブデングリスそっくり。
使ってる金属粉が違っても基本的に主成分は鉱油グリス。

333:ツール・ド・名無しさん
16/11/15 22:30:48.72 h+yNehzA.net
そりゃそうだろ

334:ツール・ド・名無しさん
16/11/16 08:02:28.62 S5v8MbL4.net
XエネルギーのエンジンオイルとギアオイルのSDSみると、
シングルグレードオイルは鉱物油90%に添加剤10%のところが、
マルチグレードになると鉱物油70%添加剤30%とかになってて、
これって主に粘度指数向上剤によるものなんだろうな
マルチグレードだと潤滑成分が減るから、シングルグレードのほうが余計なものが入ってなくて潤滑には好ましいようで、
レーシングカーはシングルグレード40番なんかを使ったりもするらしい。暖気運転はレース前に念入りにやるしね。

335:ツール・ド・名無しさん
16/11/17 22:41:46.85 I23zGOXW.net
お一人様1本限り \98
AZ BCL-005 チェーンルブ セミウェット スプレー70ml
AZ BCS-004 自転車用 チェーンルブ ロードレースSP スプレー70ml

336:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 11:23:28.93 gJKNzqna.net
白いバイク買う予定なんでレイキッシュっていう飛び散らない(事が売りの)チェーンオイルぽちってみた
どんなもんなんだろうな
持ちはそれほど良くないみたいだけど300km毎なら普通だろう
他にも良さそうなのあったけど手に入れる手段がない(どこに売ってるのかすらわからない)のばかりで妥協した

337:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 12:03:12.43 F1Q2RaS2.net
チェーン切れたついでにWAXタイプにしてみた。
URLリンク(www.squirtlube.com)
300kmは持つとのこと。
100km位走ってきたが、まだまだ大丈夫そう。

338:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 13:20:47.10 oma9Tji+.net
>>326
興味を惹かれるがもうワックスはやめたんだよなあ

339:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 13:41:55.45 YuvSt4mk.net
プーリーとチェンリングの根元にヘドロが溜らなきゃ使うんだけど

340:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 15:30:08.85 afv/CPgD.net
Wako’sのChain Lub Liquid Extreme使ってみた人いない?

341:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 15:31:40.10 taJM7FMp.net
>>328
オイルのヘドロよりワックスの粘土みたいなカスの方が掃除は楽じゃね?

342:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 16:28:30.05 oma9Tji+.net
>>330
そう思うじゃん?
実際は後始末含めてワックスの方がマンドクサイ

343:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 16:35:17.68 ++daSsAr.net
オイルヘドロは溶剤でなんとかなるもんだ実際

344:ツール・ド・名無しさん
16/11/21 18:10:48.81 E4SGapOi.net
ブリヂストンのGD-MC1とGD-FC1使ってみた。
これ、ワコーズのと中身も一緒なのかね?
ワコーズのは使ってないので違いがわからないけど
手軽で便利やわ。ワコーズのより安いし。

345:ツール・ド・名無しさん
16/11/22 06:52:58.33 9QA7Fmgv.net
フィニッシュライン ドライが固まりました
注油してもチェーンに浸透せずネットリ乗ったままに
使用しても大丈夫ですか?

346:ツール・ド・名無しさん
16/11/22 08:40:52.03 4nxp73np.net
>>334
浸透しないのに使って大丈夫って思うの?

347:ツール・ド・名無しさん
16/11/22 08:48:27.15 NmDsVD/M.net
レイキッシュいいぜグレサージュも良かったけどバイク屋とか自転車でしかないね

348:ツール・ド・名無しさん
16/11/22 09:28:36.57 jifkgCg1.net
チェーンにはやっぱり冬でも固まらない556で決まりだな

349:ツール・ド・名無しさん
16/11/22 13:56:01.58 V9R3hES6.net
>>334
白く半固形になったらボトルごとゆっくり湯煎

350:ツール・ド・名無しさん
16/11/22 20:01:59.62 bryYB6zt.net
昔ペドロス・アイスワックスがマヨネーズみたいな半固形状になって浸透しなかったから
不良品と思って棄てたことがあったけど、あれって気温低い時期のことだったのかな?

351:ツール・ド・名無しさん
16/11/22 20:57:23.84 OaiM54Ru.net
レイキッシュ北
噴射の仕方が独特だな
部屋の中じゃ使えんかも
広がらないように工夫してみるか・・

352:334
16/11/22 21:49:11.24 9QA7Fmgv.net
>>338
ありがとう、試してみます

353:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 01:30:09.19 37ErYmx0.net
CKM002は持続とフリクションに関しては概ね満足なんだが、汚れかなり拾うなぁ

354:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 11:48:40.76 veZsdRIQ.net
レイキッシュちょっと走ってきたけど油切れみたいなキュルキュル音がするな
こういうもんなの?極圧とか書いてあるから音は無いと思ってたんだが

355:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 13:45:01.52 qI0VJmdP.net
自分も購入して走ってみましたが
いい感じ

356:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 14:30:14.14 mJsCuQoS.net
音は嫌だねぇ。
潤滑してても気になって仕方ない。

357:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 15:52:10.62 veZsdRIQ.net
ヴィプロスに問い合わせフォームあったから聞いてみた

358:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 16:02:14.99 Hgw3fVyf.net
muc-offのC3セラミックドライは適度に塗ると音は出ないよ。
たっぷり塗るとペダルが重く感じるし、薄く塗るとチャラチャラ音
が出る。汚れは非常に少ないよ。
黒い粉はAZクリーンの3分の1出る位かな。チェーン拭いたら
黒い粉出るのが判った程度だった。

359:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 16:12:26.18 6cBZVt0T.net
AZのBCS-004 ロードレースSP70mlが、Amazonでお一人様一点限り\98だったのでポチったわ

360:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 17:23:15.82 HGQGcpac.net
>>347
適性な滴下量って難しいよな。あ、このコマ少なかったとかさw

361:ツール・ド・名無しさん
16/11/23 18:39:08.42 Hgw3fVyf.net
C3はすごいドロドロなので1L缶からAZクリーンの空き容器
に入れて使うと丁度出が悪いので、それでチェーン2周分回して
塗るだけです。最初は多けりゃいいかと思って5周以上塗ったけど
塗り過ぎかと思ったので1周にしたら足りなくて2周にしたら
いい具合になりました。一こまづつは大変なので手抜きしてます。

362:ツール・ド・名無しさん
16/11/24 10:03:29.11 D5bRPo3g.net
汚れなくて200から300km保って、雨にも耐え錆びを防止する潤滑剤
無いよなぁ

363:ツール・ド・名無しさん
16/11/24 10:56:43.12 zkO/T5Hb.net
>>351
フルカバーのママチャリでも乗っていればええんちゃう

364:ツール・ド・名無しさん
16/11/24 12:33:55.90 qTGiKyyR.net
>>351
雨に耐えるという条件がないならワックスルブ

365:ツール・ド・名無しさん
16/11/24 15:08:42.48 D5bRPo3g.net
>>353
雨に弱いだけじゃなく、100km、150kmで切れますやーん。

366:346
16/11/24 18:23:54.49 wFacbDDW.net
飛び散らないからもっとがっつり盛れって返事が来た
めっちゃ盛ったら音が消えたような気がするけど耳を澄ますとちょっと「ん?」って感じがする
通常の5倍くらい盛ってしかも拭いてないんだけど全然飛び散らんなw
歩道のガタガタ道も走ったり変速ガンガンしたのに飛び散ってないのは凄い
チェーンステー触ってもさらさらで油っぽさが無い

367:ツール・ド・名無しさん
16/11/25 09:02:55.56 kjnwen79.net
飛び散らないのはいいね(´・ω・`)

368:ツール・ド・名無しさん
16/11/25 09:24:57.87 7UwL2knF.net
>>351
完全な作業(完全なる脱脂作業)が出来るんならイノテックの105が条件としては最高。
完全な作業が出来なければ汚れがわりと浮いてくる。
完全な作業が出来たなら多少汚れてきたら拭くだけでOKだし、
その後の105の追い足しは脱脂作業は不要。
WAX系の汚れにくさと高性能潤滑油並みの動作と持ちは1000km(雨のみでも500km)持つ。
WAX系だとスクアート。
わりと表面に伸びるしWAX系の中では浸透しやすくチェーン奥まで入るよ。
防錆もWAX系の中では強い(テストで通勤車に使ってみた。)と思う。
持ちは雨だけでも200km持つしイノテックほどの完全脱脂は不要。
でも、チェーン内部に油脂が残ってるなら持ちは悪い。
それは使い続けると内部のオイルと一緒にWAXが落ちるからでそのうち収まる。
ドライ系オイルだとクレのドライが錆に強く動き軽くて汚れにくい。
防錆はスクアートのよりは強いと感じるし持ちも良い。
汚れないじゃなくて汚れにくいって条件で良いならセミウェット。
ワコーズの自転車用かクレのセミウェットがお勧め。
200kmどころか1000km位持つ。
汚れ対策に帰宅時に安いキッチンペーパーなんかで軽く拭き取るだけでそれなりに綺麗に保てる。
(でも毎日拭けばさすがに1000kmは持たないっぽいけど200km以上は十分持つ。)

369:346
16/11/25 16:46:21.13 L7e+8D4s.net
120キロ走ってきたが飛び散りなし
ただインナーの時段差で何度かチェーンステーにチェーンが当たってその部分は汚れた

370:ツール・ド・名無しさん
16/11/25 20:08:46.07 AO2LDTl4.net
600k時点でもいいなこれは
持久力もあるな
レイとグレサー

371:ツール・ド・名無しさん
16/11/25 21:28:17.23 6wBW4nf0.net
>>179
死ね

372:ツール・ド・名無しさん
16/11/25 21:38:21.58 PC735/1T.net
>>357
チェーン組み立てる時に塗っておいて欲しいわ

373:ツール・ド・名無しさん
16/11/25 22:20:28.99 ONzfuBKg.net
>>357
シマノとかAZはどうかな?

374:ツール・ド・名無しさん
16/11/25 22:43:37.64 hgCIgu6d.net
>>362
銅ではないだろうwww

375:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 07:54:50.67 +8NLwEJ/.net
雨に弱い、乾燥に時間かかるとは聞くけど結局、くっさい105が最つよなんか

376:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 07:59:51.26 IEfiF1iP.net
クレのセミウェットは汚れるんだけど乾拭きしたらすぐ汚れが取れる。

377:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 12:38:59.10 Y/Ptxt97.net
>>362
シマノのって実質中身フィニッシュラインじゃね?

378:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 12:48:31.05 8+gb+OJP.net
>>366
オランダで作ってるから違うだろ

379:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 14:03:15.93 0utJHpTd.net
あの自転車王国オランダで作ってるんだね 初めて知った

380:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 14:04:35.62 0utJHpTd.net
晴れた日はチェーン洗浄と注油。
汚れをしっかり落とすと日光に反射してギラギラして見ていて気持ちが良い。

381:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 15:06:11.69 B1/lcqGg.net
晴れた日は乗ろうよ…

382:ツール・ド・名無しさん
16/11/26 20:35:02.95 0utJHpTd.net
整備と確認のためのプチサイクリングはワンセット

383:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 03:16:20.45 CR89BE8J.net
ヴィプロス商品が用品専門店にスプレーオイルがあるからもうバイク屋自転車屋に購入しなくてもいいや

384:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 19:03:16.16 pWwyTJce.net
うーん日本語っぽいけど意味が分からない

385:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 19:22:31.02 RAsmp/t1.net
ヴィプロスのスプレーオイルが(用品専門店?)に並ぶようになったから、
もう自転車屋やバイク屋で購入しなくてもいいや

翻訳してみた。

386:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 19:51:52.24 CR89BE8J.net
うける
取扱いやめた

387:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 20:03:47.89 oF2JTV1Z.net
外国の方か?

388:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 20:16:57.96 O+/EfkN2.net
イノテック施行のためにチェーンを煮沸してたんだが、煮沸してるの忘れてて気づいたときには水が蒸発してチェーンが熱せられて真っ黒になってた
こたつでうたた寝はアカンね


389:…



390:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 20:25:29.97 +rjnH4Nx.net
というか、鍋加熱してる最中に寝るなよ。

391:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 20:26:21.98 oF2JTV1Z.net
気がついたら寝てたんだろ、こたつは魔力を帯びているからな

392:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 21:00:10.89 fL61O3Pi.net
秋からは、ガラガラ後に風呂程度のお湯かけてもう一回ガラガラ
してるけど、イノテック使うにはそれでも不十分なのかい?

393:ツール・ド・名無しさん
16/12/01 21:02:35.49 RAsmp/t1.net
>>380
完全脱脂したいなら灯油等の強力な洗浄剤でリンク部分を動かしながらじゃないと
なかなか綺麗にならない

394:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 06:29:22.84 CFY1qEJM.net
こういうのに灯油注いでやったらあかんの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

395:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 10:51:13.93 qHAJSjBe.net
>>382
WAKO'Sのフィルタークリーナーの1L缶買ってくる。
最初の一回は適当な容器にクリーナーを入れてチェーンを清掃する。
100cc位使えればOK。
二回目以降はチェーンの端に縫い糸を縛り付ける。
クリーナー入りの缶にチェーンを投入し、糸は缶の口から外に出して蓋を糸ごと閉めてシェイクして使う。
初期清掃時の汚れ落とし名目なら大体2年20回位の清掃なら持つよ。
こいつのメリットはメーカー公式で下水に流せる事で灯油は無理。

396:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 12:41:01.96 qXwI2Jpd.net
下水に流していいような成分してねーけどなw

397:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 13:04:33.84 qHAJSjBe.net
>>384
何かあってもWAKO'Sが責任もつんだろ。
WAKO'Sは容量の10倍の水で薄めて流せばOKって言ってるんだから。

398:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 13:10:18.91 2QAyXZiI.net
イノテック使うのに煮沸する必要なんて全くないし、完全脱脂する必要すらない
>>383
あれを下水に流すなよ

399:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 13:14:47.01 2QAyXZiI.net
>>385
それ、十分に水で薄めれば原子炉内の冷却水でも海に流せるって理屈と
同じだろ
どのバカ営業だ、そんな事言ってんの

400:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 13:25:46.19 aTQ7bv3t.net
工場排水(´・ω・`)

401:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 13:39:54.21 2QAyXZiI.net
工場は流していいもんしか流さんよ
流すとマズイ物は液体であろうと産業廃棄物として処分する

402:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 14:58:35.72 Nz/XhpDM.net
AZとワコーズどっちがいいの?
ワコーズ使ってるけど、鈴鹿で毎回AZの小さいルブが入ってるけど、性能が上ならサンプル使ってみようと思うが。

403:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 15:05:52.27 6iQM8AUb.net
AZは種類多く出しすぎなのがな……

404:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 15:31:57.50 hosM+c/k.net
AZのクイックゾルブにはお世話になってる、性能は知らん

405:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 16:14:00.45 qHAJSjBe.net
>>387
WAKO'S本体がそういってるんだが?

406:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 17:20:37.80 h4Tb8l8T.net
>>389
一歩歩く度にダメージ受ける豊洲の毒の沼地見たら
それは正しいとは言えないだろう

407:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 18:50:07.40 UggjBPzS.net
下水に流しても法的には問題ないよ。河川にはぶちまけるな

408:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 22:02:42.59 F22DbwlI.net
お断りでゲソ

409:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 22:30:00.32 h4Tb8l8T.net
下水処理前提なんだな。生物分解性なだけ豊洲の水銀なんかよりはタチがいいのか

410:ツール・ド・名無しさん
16/12/02 22:48:14.43 h4Tb8l8T.net
ただ、放射能を海に流し続けてる現状、もうどうでもいいというのが実態なのかもな
すべては無主物です・・・と
せめてチェルノブイリみたいにカバー付けろよっていう

411:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 05:59:53.01 8vzZW0p1.net
地熱の元って核分裂反応なんだよね。
地球の真ん中で核分裂が起きていて、
その熱で地球が温められてる。
核分裂が止まるとマグマの対流が止まり、
炭素が海の底に集まって生命が死滅する。
そして太陽は核融合。
人類は核融合と核分裂の恩恵を受けて生きているんだよね。
核分裂も核融合も天然由来。
天然ラドン温泉も天然由来。
温泉行きたい。

412:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 08:12:39.14 eA+woNEi.net
地球のコアはほとんど鉄だぞ
一番核分裂からも核融合からも遠い元素だってのに世迷い言を

413:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 11:05:32.70 ya8wg+tw.net
>>399
トンデモキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

414:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 11:26:26.79 hleVm1fo.net
>>400
極圧下における電子放電ってのも核分裂の一種だぞ。

415:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 11:37:44.30 1l7ADW9j.net
フィルタークリーナーの長い話とパーツディグリーザー|FORTUNEBIKE BLOG
URLリンク(ameblo.jp)
「②チェーンクリーニングマシンに残ったフィルタークリーナーは、
布に染み込ませて燃えるゴミとして廃棄することが好ましいとされています。
水と合わせることで乳化するのですが、日本中のサイクリストが1回洗ったばかりの有機溶剤を下水に流すのは良いことではないですね。
なので、あんまりじゃぶじゃぶ流しすぎずに布で拭いてからとかにしましょう。
ただ、引火しないようにだけはよく注意して下さい。
油でギトギトのフライパンをキッチンペーパーで拭いてから洗うのと同じようなやり方がいいですね。」

416:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 11:57:49.58 S7PCFXtN.net
ま、ぶっちゃけ乳化剤を混ぜた灯油だからなあれw

417:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 18:00:42.41 iN6kvRyB.net
台所用品の油を固めて可燃ゴミにだすみたいなのないかな

418:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 18:08:59.69 kC0vtXOq.net
いらん雑誌刻んで油吸わせて捨ててる

419:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 18:26:59.04 3PtgTxkV.net
>>405
ホムセン行けばあるよ
でも、高い
新聞紙でいいと思うよ

420:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 19:20:10.62 1l7ADW9j.net
商品としてはエンジンオイル廃油パックはどこでも買えるね。
エーモン ポイパック(廃油処理箱) 2.5L 1603 エーモン工業 (amonkogyo)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
¥ 249  (他4.5Lと6.5L)
オイル処理ボックス URLリンク(www.monotaro.com)
2.5リットル (税別)¥189

421:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 19:20:25.96 iN6kvRyB.net
そっかあ
そうする
ありがとう

422:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 19:22:16.09 iN6kvRyB.net
>>408
ありがとう
検討しますわ

423:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 19:53:11.20 f6MYhQ5r.net
段ボール箱にトイレットペーパー入れて吸わした方が安上がり

424:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 23:53:57.51 wpH+EUr1.net
ぐち。
FLのセラミックが無くなったのを機にAZのクリーンにしてみたけど
ほんと全然ダメだ…使い方が悪いのか…容器は良いのにねw
100kmどころか20kmでチリチリ音が出始めるし、雨の翌日はキーキー言う(当然?)
ちなみに厚歯内装

425:ツール・ド・名無しさん
16/12/03 23:54:58.78 wpH+EUr1.net
とりあえずナスカルブいってみる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch