【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】at BICYCLE
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】 - 暇つぶし2ch962:うさだ萌え
16/07/31 19:38:59.67 RDx9P8pT.net
本気ならPrince。はっきり言って、後悔のしようが無い。ぶっちゃけ、2012DOGMA?ハゲっが。どこまでも、本気の機材。
装飾を省き、使われる事にのみ特化したモデル。使えば使うだけ、より高みに連れて行ってくれる。一点だけ、ホークとヘッド周りだけ気を付ける。こまめな、メンテナンスがいる。
GAN-RS、DOGMA F8直系。これで勝てなきゃ自分が悪い。素直にそう思える。GANを、名乗れるのは本来GAN-RSだけ。
一を百にも千にもしてくれて、ハンガーノック寸前でも、乗り手を、決して見捨てない、乗り手に進む意思があるならばどこまでも応えてくれる。そんな、ロードバイク。

GANs。カーボンのグレードだけで見たら、T700と2017CARRERA ER-1?が、10万円未満で発売し、多くのメーカーが20万円台で提供する価格帯。
しかし、そこは、ツール2年連続総合リザルトの、DOGMA直系。T700をして、形は、ツールリザルトモデル。
あの三船プロが、GAN-RS、GANS、GANの3車種ならば、GANSを選ぶと言った、最もバランスの取れたロードバイク。ロングライド、グランホンドにこそ進化を発揮する。

GAN-RSと、GANSは、シートポストの異音が、ネックかな。ハゲっが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch