【潤滑】ケミカル総合 55本目【洗浄】at BICYCLE
【潤滑】ケミカル総合 55本目【洗浄】 - 暇つぶし2ch150:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 22:26:35.24 GICmgyxe.net
>>140
携帯性という付加価値分の値段なんだよ多分
あるいは180mlの缶がレア物なのか

151:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 22:55:13.58 dfsgTmUB.net
>>143
マックオフ・グリーンオイル・ペドロスは高級エステル(ヒマシ油)がベースだから
性能最強なんだよなあ。一回の注油でリアルに800kmは持つし。
ただし1か月くらい放っておくと酸化しちゃうけど。
ゴミベースオイルで初心者釣ってるAZは氏ね

152:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 23:19:17.69 VAVp8nku.net
オイルだばだば使って清掃と潤滑を兼用してる
だから量が多くて安いスプレー式じゃないオイルを求めてる
おすすめ教えて欲しい

153:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 23:20:52.02 AcBGM/5S.net
ミシン油

154:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 23:30:08.64 hRaQ8szW.net
>>149
そんなあなたに洗浄と注油を一本でまかなえるこれをオススメ
URLリンク(www.az-oil.jp)

155:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 23:44:00.37 YvLY2quC.net
エステルは水に弱くゴム等への攻撃性が高い。
安易には他人には勧められないと思う。
レース用として性質を理解した上で使うならいいけど。
最高の性能ではないかもしれないが、
トラブルになりにくいという点で、
自分はシマノ純正ケミカルを勧めるんだが、
たいてい変な顔されるんだよなぁ。

156:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 23:44:40.21 Rwxhqdr1.net
チェーンルブの話だよな
ゴムへの攻撃性関係あるか?

157:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 23:45:22.40 GRV/qSnm.net
>>143>>148
本当にいいものなら間違いなく売れるからそんな必死にならんでええやろ

158:ツール・ド・名無しさん
16/06/02 23:49:42.90 qkioAAXG.net
>>152
> シマノ純正ケミカル
そりゃまあホンダのオートバイにホンダのオイルを入れるようなもんだからなあ
無難で安牌すぎて面白くないw

159:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 00:47:49.61 Vuy/icAs.net
おまえらの好きな水置換
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

160:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 00:58:34.05 0/7amcB2.net
アダルトショップで売ってそうなデザイン、やる気が見て取れる。

161:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 01:49:42.84 qN+466eD.net
>>153
あると考えてる。
飛び散ってタイヤに付くとか、
流れてディレイラーのプーリーやハブのシールに達するとか。
だからか、
シマノ純正のチェーンルブはエステルを使ってないっぽい。

162:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 10:17:37.56 LpXqhrpL.net
>>3のリンク先が404なんだけど
いったいどの種類の商品だったのか教えて欲しい

163:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 10:31:40.74 cpLNl47u.net
>>148
高級エステルってなんですか
品質の良いエステル?

164:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 11:05:09.47 dMMyK3MX.net
>>152
エステル基はあくまでも大きな枠で、攻撃性があるものもあれば無いものもある
プラスチックやゴムにも多様な種類があり、自転車で使われるようなプラスチックや
ゴムで耐薬品性が低いものはあまりない。
そもそも自転車チェーンにゴムやプラはない。
鉱物油ベースだって膨潤させるものが多いし、そういうことを言い出すとマジできりがない。
>>154
世界中でフツーに売れてるから会社自体も個人もさして宣伝してない。
意見に噛み付くほうがうよっぽどおかしい。
ペドロスはグランツールのトップチームでマジに真面目に開発されて性能は良い。
マックオフも走行距離が桁違いで厳しい道路環境のヨーロッパで鍛えられてる製品。
どちらも「老舗乗り物ケミカルオンリーブランド」としての責任を負いながら実直に作ってる。
中華や精製屋から安く仕入れるだけに注力してるホムセン副業屋と同列に見ない方がいい。
俺は結果を出してる実直な会社を信頼して応援する。

165:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 12:01:55.97 txngRSF+.net
>>160
高級エステルの高級は、炭素鎖が長い(R-COOR'のR、R'の部分)って意味

166:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 13:11:24.26 PKffZzu1.net
正に必死

167:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 15:37:22.75 zSm3xJXz.net
うんちくはいいから200kmは余裕でもって汚れにくくて落としやすいやつ教えてください。雨の日はのりません

168:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 15:50:17.28 w5cTMkmT.net
>>164
kure チェーンルブドライ

169:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 16:17:56.12 QK7NEkvb.net
>>161
>>154くらいで噛みつかれたと感じるとか病気ちゃうか

170:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 17:27:03.60 dMMyK3MX.net
わかりやすい

171:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 17:36:32.63 yJhGDSN7.net
>>143
特売ってどれ?
尼の1420円のはそんなに安くないしな

172:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 18:20:53.06 taNmKnOq.net
落としやすさは大事だよな
汚れにくくてもいったん汚れると厄介な油はけっこうあるし
KUREがまさにそうだった

173:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 19:50:19.98 qN+466eD.net
>>168
1Lで1420円は十分に安いと思いますが。

174:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 19:52:25.60 XLKdhNw2.net
>>168
安過ぎワロタ(´;ω;`)

175:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 19:55:39.74 cpLNl47u.net
>>170
一体どれのこと?

176:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 20:21:24.82 eGAREmqD.net
マックオフ調べてみたらあんまり評判良くないんだよな

177:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 20:29:27.51 CoWHn7X+.net
こまめにメンテしないとカス溜まるぐらいだよ難点は
あとなかなか入り込んでいかないから走る1日前に挿しとくといい具合になる

178:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 20:34:32.22 U8gEcvHy.net
その場合拭き取るのも1日後が良い?

179:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 20:43:24.33 CoWHn7X+.net
>>175
1日後のがいいね
ドライとか使えばわかるんだけどチェーンの上に乗るんだよアレ
そのまま拭き取ると挿した意味がなくなる

180:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 20:50:05.06 U8gEcvHy.net
なるほど

181:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 21:06:49.73 w5cTMkmT.net
>>169
いやドライはサラサラ系なんで拭き取りも楽だが。

182:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 21:49:15.43 9Iqrfy17.net
>>164
CKM-002

183:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 21:50:20.48 qN+466eD.net
>>172
マックオフのウエット1L
なおメーカーによってドライとウエットの意味が違うので注意。

184:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 22:30:56.96 cpLNl47u.net
>>180
あぁこれですか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
リンク貼っちゃいけない理由でもあるのかな
評価としては安いから良しって感じですかね。たいしたこと無いってことかな。

185:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 22:32:07.15 od34+SEw.net
安くて長持ち、汚れやすく抵抗は大きめ
とにかく安く済ませたい人向け

186:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 23:04:10.61 awSda1io.net
>>152 2サイクルレース用のヒマシ油じゃないから今の
エステル系のエンジンオイルは加水分解安定性もシール
膨潤も考えてあるよ。
ちなみに俺はMotulの300V使ってるけど全く問題ない。
(エンジンオイルは高温水蒸気まみれになるんだから)
それに雨の中乗ってメンテしない奴はいないだろうし、

187:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 23:07:50.15 qN+466eD.net
安さ優先って話だったからね。
抵抗に関しては、どうなんだろうね。
剛性を高めると重いと感じるなど人間の感覚はあてにならないから。
油膜が弱いサラサラのオイルでチャラチャラしたほうが軽く感じ、
油膜が強くネットリしたオイルで無音で滑らかなほうが重く感じる、
なんてことがあっても不思議じゃない。
ふと思ったんだけど、
テフロンコートされてるチェーンに
セラミック粉末の添加されてるオイルを使っていいのかな。
テフロンコートが剥げてしまうような。
それで剥げるなら砂塵でも剥げるか。

188:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 23:27:09.51 qN+466eD.net
マックオフ1L特売の転売屋を発見
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
ケチくさい商売だな。

189:ツール・ド・名無しさん
16/06/03 23:39:54.74 gftnuE/o.net
こう言われるんだぜ
 
 
出品者乙

190:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 00:10:44.87 V/dS/pDp.net
>>180
欧米だとセミウェットはドライになるんだよね。

191:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 00:11:40.78 V/dS/pDp.net
なのでマックオフもシマノもドライは実はセミウェット。

192:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 00:14:27.95 Fbpip/cJ.net
>>186
それは言われるよね。
あんな容器に詰めて定型外やレターパックで発送とか、
嫌な予感しかしないと思う。

193:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 00:17:23.03 Fbpip/cJ.net
>>187
オイルの性状による区別
ドライ=ワックスで乾いたらサラサラ
ウエット=液体
対応する天候による区別
ドライ=晴天用、雨に降られるとヤバい
ウエット=雨天用
この2つが微妙に一致してたり違ったりするから、ややこしい。

194:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 00:32:22.82 c5ZybvXG.net
>>190
海外だと基本的に後者になるよな。
ワックスはワックス系で完全に区別されてる。

195:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 02:03:03.97 F2s+Yarv.net
遮光されてる密閉容器に入ってるを考えた方がいいわな

196:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 02:29:54.21 VTFEBUcW.net
昨日のGVOLT
ID:qN+466eD ID:8bjtUBEr ID:lU37dzfc 
統合に執拗に誘導荒らししてるから爆撃されてるだよアホ。

197:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 10:14:21.31 VTFEBUcW.net
今日のGVOLT荒らしID:Fbpip/cJ

198:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 11:26:43.69 H+FgrJuq.net
傍から見りゃお前の方が荒らし

199:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 16:28:08.38 fAcZOEeJ.net
AZだけだと思ってた極圧・水置換オイルスプレーが
ガレージ・ゼロでも売ってるんですがほぼ同じなんでしょうか?
というかAZとガレージ・ゼロってほぼ同じ商品売ってますけどやっぱ何か関係あるんですかね?
本社の所在地はどっちも大阪みたいですけど

200:ツール・ド・名無しさん
16/06/04 17:34:25.63 c5ZybvXG.net
>>196
同族会社
親族の会社

201:ツール・ド・名無しさん
16/06/05 00:26:43.88 LvwDnBmr.net
ID:Fbpip/cJ
安定の他スレ荒らし犯
こいつにたいしては徹底的にやるよ

202:ツール・ド・名無しさん
16/06/05 00:35:41.98 Biqjgbpk.net
無自覚な荒らし乙

203:ツール・ド・名無しさん
16/06/05 00:41:28.08 LvwDnBmr.net
こいつID:Fbpip/cJが書き込み辞めれば辞めるよ

204:ツール・ド・名無しさん
16/06/05 01:55:33.56 otzdPUni.net
>>197
やっぱそうなんですね。じゃあ姉妹品的なノリで似てる商品はほぼ同じと考えていいのでしょうか

205:ツール・ド・名無しさん
16/06/05 08:44:23.54 xRu21LOu.net
>>201
しらん。同じなんじゃね?

206:ツール・ド・名無しさん
16/06/05 17:33:09.09 lvhtXAwc.net
俺もAZとガレージゼロは同じ系列のような気がしてた
てかガレージゼロのウレアグリス写真よりもっと透明だぞ
リチウムグリスももっと透明

207:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 09:56:44.76 jZrhYTVq.net
最近チェーンオイルはシリコンスプレー吹いてる
乗るたびに一周吹いて軽く拭き取るだけ
ゴミもつきにくいし100kmくらいならこれで十分

208:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 10:28:38.49 pOF2Jc17.net
自分も同じことやってみたことあるわ
しばらく使い続けて内部までシリコーンオイルで置換されきった頃
十分ではないと分かった

209:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 10:42:56.57 OWN51qCX.net
>>203
スレで出てたけど、AZも仕様変更してるそうだからそれじゃね?

210:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 13:06:56.40 uO84soX9.net
>>204 シリコンオイルでggl。
普通、金属x樹脂、樹脂x樹脂の潤滑(ワイヤなど)用で
金属x金属には使わない。

211:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 09:56:09.62 jOU6kmfq.net
強力な洗浄作用のあるワックスを使っていて、
クランクのついでにチェーンリングを磨いたら、
ギシギシ鳴ってしまったことが。
チェーンルブが除去されるだけでなく、
チェーンからオイルが回ってくるのも
阻止されてしまったのか。

212:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 10:03:26.52 l6BBPUas.net
>>208
単純に油膜が取れて圧力分散作用(クッション作用)が無くなっただけとか。
ある程度濡れ濡れにしてあげたほうが音が静かで摩耗しにくい。

213:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 18:35:34.52 sDZnEzAt.net
>>207
どうでもいいわな
ある程度湿ってて錆びなきゃいいんだよ、チャリンコのチェーンなんて
オイルゼロで全面サビえ茶褐色みたいなチェーンのチャリンコにのってるジジイとか普通にいるだろ?
チャリンコなんてあれでも走れるんだから

214:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 18:40:14.08 lupg9cQl.net
どうでも良いなら水をかけとけ(⌒▽⌒)湿るぞ

215:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 20:38:13.74 VNv+A5k6.net
>>210
チェーンの見える自転車確認すると
100台中98台はチェーン茶色いからな
錆びてないのは新車かロードバイクくらい

216:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 22:45:41.46 Dx5wTDWx.net
だからベルトドライブが流行るんだ
チェーンに給油とかしたくないからな、普通は

217:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 22:52:56.02 pu0zvrb6.net
オレの4台はチェーン錆ゼロ
100%ってことだな

218:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 05:48:45.26 2hD+mcSK.net
一般車でチェーンカバーが全ケースなら、
粘度の高いオイルを使えば1000キロは持つ。
律義に年2回くらい店に点検に出せば、
自分で注油する必要はないかもしれん。

219:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 11:12:05.43 oVOCIXv0.net
外気に晒されるロードバイクでもいいオイルなら1000km持つけどね。
つまり青空保管か否かが大きいと思われ

220:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 13:18:05.28 0weBaqUt.net
全部カバーされてたら汚れ具合みえへんやん。

221:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 14:11:26.55 oGUvaVnc.net
今日のGVOT ID:2hD+mcSK

222:ツール・ド・名無しさん
16/06/09 20:14:19.51 VxdpNDf+.net
農機具のチェーンのとこはオイルの中に入ってるか
カバーの中でグリスべっちょりのどっちか

223:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 16:18:41.32 i8uB1Y6s.net
チェーンソーにいたっては2stのエンジンオイルのごと消耗品だしな

224:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 09:43:32.82 X5U2PJo9.net
こないだイベントのケミカルメーカーのブースで
フレームをジャブジャブ洗ってる(水没させてはいない)の見た
見た目は間違いなくきれいになるけどBBあたりのグリスが落ちたりして悪影響ないの?
ブースの人は問題あると言うわけがないからそこでは聞かなかった

225:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 10:30:28.86 M97yqvQg.net
>>221
ブースの人は問題あると言うわけがないからとか言って聞きもせず
どこの誰が答えるかも分からないこんなとこで聞くのを優先するとか
アホとしか言いようがないんだけど大丈夫か?
高圧洗浄機で無理やりシール部分を攻撃するように使うような変な真似したり
フレーム内に水を残すようなやり方しなければ
雨の中を走るより悪影響は少ない
グリスが流れると困るような場所は普通シーリングされてるから
普通に水をかける程度なら対応できる
プロのメカニックとかが高圧洗浄機を使ってるけど
あれは使っちゃダメなところはちゃんと避けてるからそういうのを聞けばいいのに
どうせこういう答えしか返ってこないとか決めつけてかかるとか損してるよ

226:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 10:45:54.81 BIDURX5f.net
>>221
ガラスの板にグリスを盛って、そこに水をかけてみなよ。
ばしゃばしゃかけた程度ではグリスは流れない。
高圧流水なら別だが。

227:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 11:17:48.28 X5U2PJo9.net
>>222-223
そういうケミカル類ってそれなりに強力なもんだと思うけど
普通に洗い流せばたとえば多少残留したとしても特別問題ないってことか
ありがとう
次からブースで聞いてみる

228:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 11:26:44.20 fIrb/xPG.net
>>224
いや、もう興味もつのやめてください。

229:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 11:29:34.44 wW5ruccK.net
ちゃんとしたグレードはシールちゃんとしてるけど、
安いグレードはシールが省かれてることもあるよ。
それでもグリスは残るから大丈夫。
問題はシール無しでオイル潤滑の箇所があること。
プロのメカニックがじゃぶじゃぶ洗うのは、
短時間で多数の自転車を洗車しないといけない、
という事情もあるのだと思うよ。
グリスではなくオイル潤滑の部分も容赦なく
水をかけて洗うが、水置換性のオイルを注油してる。
十分に拭いて乾かす時間もないしね。

230:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 11:59:39.92 SVVzAmGs.net
一時的でも綺麗で調子良くなればプロは満足
気に入らないなら自分でやるしかない
プロの仕事がベストではないのは
バックピロゲとか道具を見れば明らかだ

231:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 12:18:01.06 M97yqvQg.net
>>224
なんでそういう結論になるのか全く理解できない
じゃぶじゃぶと洗ってるのは中性洗剤と水でこれは家庭用の台所洗剤レベル
使用目的も汗や人の皮脂汚れや泥を落とす程度の軽い汚れ落とし
チェーン等の油汚れは事前に強いケミカルで落としてるけど
こういうのがハブやBBに付着・浸透するとグリスを分解して流してしまうから
取り扱いは厳重注意ってこと
ケミカルは適材適所だからその辺を理解しておいた方がいいよ
それに多少残留したとしても特別問題ないなんて認識は酷い
洗車の水分ですら残して放置するのは問題あるから
>>226が書いてるように
十分拭いて乾かして注油するとかその時間が無いなら水置換性のオイルを使うとかで
ちゃんと使える状態にするとこまでやって洗車終わりだよ
チェーンとか油落として水洗いしてそのまま1日放置とかやってみるといいよ
想像してる以上にすぐ錆びてダメになるから

232:ツール・ド・名無しさん
16/06/13 23:10:17.12 4OuYZYFI.net
ドライヤーという道具がある

233:ツール・ド・名無しさん
16/06/14 01:09:12.75 HEwdT+QA.net
扇風機でも良いんやで。

234:ツール・ド・名無しさん
16/06/14 21:43:18.75 967CBi9P.net
うちわもある

235:ツール・ド・名無しさん
16/06/14 23:37:21.15 XIxK+4Pz.net



236:ァで十分



237:ツール・ド・名無しさん
16/06/15 01:05:17.33 iC4kAU3e.net
ひっひっふー

238:ツール・ド・名無しさん
16/06/15 16:18:09.55 xSa9h8sR.net
結論はラマーズ法でOK?

239:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 00:55:20.70 CB8SkCJV.net
ラマーズ雅

240:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 02:44:46.01 Tf/HVQQk.net
日本企業AZ(エーゼット)の自転車用チェーンルブ ラインナップ
URLリンク(www.az-oil.jp)
オイル・潤滑油・グリースのエーゼット 自転車用途
URLリンク(www.az-oil.jp)
の 用途別 → 自転車コーナー にジャンプ
Made For Speedシリーズ 呉工業株式会社|自転車専用メンテナンスラインアップ
URLリンク(www.kure.com)
チェーンルブ セミウェット|Made For Speedシリーズ~自転車専用メンテナンスラインアップ
URLリンク(www.kure.com)
自転車用途でも高い評価 CHL チェーンルブ - 新製品・おすすめ製品 | WAKO'S - 株式会社和光ケミカル
URLリンク(www.wako-chemical.co.jp)
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 自転車用オイル の中で最も人気のある商品です
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ヨドバシ.com - 自転車用オイル | ヨドバシカメラの公式通販サイト【全品無料配達】 人気順
URLリンク(www.yodobashi.com)

241:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 05:08:23.87 S3xjbdZY.net
チェーンソーのオイル使ってる

242:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 09:17:44.82 5KBL4mYM.net
AZのチェーン掃除する器械を近所のホムセンで注文したらAZの自転車用品はネット通販のみらしく断られた

243:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 11:32:49.53 UwuZC1Q7.net
チェーンにはチェーンソーとハンマーどっちのオイルの方がいいの?

244:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 13:58:18.86 BXc+lN2y.net
アラスカ帰りのチェインソウ

245:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 14:36:26.04 +YeQgHqK.net
>>239
素直に普通のチェーンルブを使おうよ。

246:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 14:36:39.98 CB8SkCJV.net
チェーンソーオイルは粘度が高すぎてダメ。
エンジンのパワーで強引に回すから使える代物だし、本当に潤滑したいとこまで回らない。
そもそもチェーンが直接切断したいものに接触し続けるって特殊な状態に特化した奴だ。
注油した後外側のコートに使うならまだわかるが、全部これはありえない。
勧める奴は「俺の着想すごいでしょw」を言いたいだけな奴。

247:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 15:23:58.76 6ehYH3d7.net
今日のGVOT
ID:+YeQgHqK ID:FoYRmk+C

248:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 19:16:17.90 KdC/1UB5.net
>>239
チェーンソーは糸引く割に雨で流れる
ハンマーはあれこれ黒くなるけどある程度雨に強いので
専らこれ使ってる

249:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 20:26:21.58 WKb1RHXV.net
雨の日なんかロード乗らない

250:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 21:48:19.94 T88JqqxK.net
ロード専用スレではないから

251:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 22:39:30.27 wGFOrAvG.net
>>239
普段乗り自転車ならハンマー最高よ

252:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 23:11:05.42 WV+dCfO0.net
6段シティに乗ってるけど 専用工具とグリスアップ<お金と手間 なので
ハブにVG10の安いミシンオイル注してる
オイル切れは漕ぐ調子で体感できるし 頻度が多ければ問題ない感じ
今度はVG32のタービンオイル使おうかなと

253:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 09:25:06.68 3dZezHhq.net
ハブにオイルw

254:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 11:11:37.61 X+YmG9ny.net
フレームに砂や花粉?が付着してすぐにホコリっぽくなるのですが
防止できるようなコート剤とかあれば教えてください

255:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 12:09:45.03 4nEenySz.net
>>250
ホコリが付くのを軽減するには帯電防止剤とかかなぁ。とはいえ大差無いと思うけど。
コーティングの類いはホコリ等が付きにくくなると言うより付いたのを落としやすくなる感じだね。
水洗いするほどでもないホコリは柔らかいウエスや毛ばたきや圧縮空気で払うのが手っ取り早いね。

256:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 12:33:28.32 QZNT2W6Q.net
>>250
もしかしてワックス塗って拭き取り不十分だったりしない?

257:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 12:35:19.00 QZNT2W6Q.net
自転車用品ブランドではないチェーンルブ
URLリンク(www.sumico.co.jp)
こういう産業用を試してみた人いる?

258:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 12:50:46.30 b5MnTfJs.net
車でいろいろコーティング試してきたが、ブリスのような接着剤でコートを維持してるタイプはホコリめっちゃ呼び寄せる。2液硬化するようなのは呼び寄せない

259:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 13:06:52.61 /BV0C92n.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ケミツカル?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

260:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 13:20:06.92 suMav8Q8.net
ガラスコーティングの話題だったら
クリスタルガードワン(でも中身ほぼアクアドロップ)みたいな、ちゃんと施工するタイプのものはやめとけよ。
年式やメーカーによるけど塗装と反応を起こして黄ばむことがある。
昔のフォーカス、キャノンデールなんかがそう。カーボンの柔軟性に耐えるためにエポキシ系の塗料だった
みたいね。
もっと簡易な撥水コートみたいなやつに留めたほうが無難ってことです

261:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 13:52:10.13 2niyXh4Y.net
バリアスコートおぬぬめ

262:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 15:49:24.67 b9o376ib.net
ま た ワ コ ー ズ か !

263:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 16:09:40.88 23f+ijbr.net
今日のGVOT ID:QZNT2W6Q
昨日の副垢 ID:N6HPIo0R

264:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 18:31:50.38 e2XrCz4Q.net
ワックスだったらプレクサスを使ってるわ
他の使ったことないから、これが他より優れているのかわからんけど

265:ツール・ド・名無しさん
16/06/17 22:35:10.55 pzsWeXgT.net
プレクサスの匂い好き

266:ツール・ド・名無しさん
16/06/18 09:45:53.64 NiK2zjMH.net
>>256
真面目にガラスコート(ガラス系ではなく)考えていていろいろ調べている途中、このスレを見つけました。
過去スレ(2012年頃からの分)も含めて読んでみても、賛否両論があってよく分かりません。
ただ、どちらの意見も証拠写真無しで書き込んでいるし、ブログ等の試用レポートも何件か見てみましたが、後日酷い状態になったというブログは見当たりません。
自転車に施工途中の失敗ではなく、施工後に黄ばんだとか斑になったとかの写真があるなら教えていただけないでしょうか?

267:ツール・ド・名無しさん
16/06/18 10:48:34.64 UHEwO0Jg.net
シマノ
釣具はグリスを沢山出してるな。
これ、使いどころがありそうだが…
【シマノ純正】
特殊防水グリス
DG14 - 10g


268:ツール・ド・名無しさん
16/06/18 14:38:32.45 VF0TcZ47.net
斑は施工ミスだろうねぃ。今時黄ばむような薬剤ってどのコート材だろ

269:ツール・ド・名無しさん
16/06/18 20:59:02.79 Z1TsBoDu.net
WAKO'S売ってないなあ、なんて思ってたら
オートバイの用品店に売ってた
自転車とホームセンターしか見てなかったからなあ
まあ、エンジンオイルとかでも有名だから、バイク用品屋なら取引があるから当然か
面白かったのは
チェーンルブ見てたら標準品180ml 1500円の隣に大きなスプレーがある
弱虫ペダルのイラストつきで220ml 2000円
うん?でかいのに安くないんじゃないの?
計算すると180mlは500円あたり60mlだから
2000円だと240mになるから20mlはイラスト代かな
当然、標準品購入

270:ツール・ド・名無しさん
16/06/18 21:30:59.61 6q5kZPG4.net
>>265
そりゃ基本一般向け商売してないからな。
自転車屋でもワコーズは置いてあるけどね。

271:ツール・ド・名無しさん
16/06/18 23:49:49.80 2BcoBXej.net
これからの時代はこれ!
数々の試験で超優秀な性能が証明されたKURE チェーンルブセミウェット
チェーンルブ セミウェット|Made For Speedシリーズ~自転車専用メンテナンスラインアップ~
URLリンク(www.kure.com)
■試験方法
●シェル四球試験
●FALEX試験
●SRV試験
■試験結果
URLリンク(www.kure.com)
URLリンク(www.kure.com)
「チェーンルブ セミウェット」は、「シェル四球試験 平均摩耗痕径」ならびに「FALEX試験 摩耗量」において値が最も低く、耐摩耗性に優れています。
耐摩耗性は潤滑の持続性とチェーン寿命(下記※参照)に関わる重要なポイントです。
「シェル四球試験 融着荷重」においても、最も優れた値であり、瞬間的にかかる強い荷重(こぎ始めの時など)に対しても、油膜が切れずに潤滑効果を発揮します。「SRV試験 摩擦係数」では値が最も低く、摩擦抵抗が低いことを意味しています。
また、「チェーンルブ セミウェット」は粘度を最小限にコントロールし、オイルによる抵抗や汚れの付着を抑制します。
※ディレーラー付自転車のチェーンは114リンク(チェーンのピン間プレート数)前後あり、この場合ピンの数は228個あることになります。仮に、ピンが0.1mm摩耗すると22.8mmチェーンが伸びることになるので、耐摩耗性は重要です。
■防汚確認試験
試験用金属パネルに各検体を均一に塗布し、汚れに見立てたビーズをトレイに敷き詰め、検体塗布面が下になる様にパネルを置く。
一定時間経過後、パネルを引き上げ、付着したビーズの数を評価。(ビーズが多く付着しているほど、汚れが付着しやすい。)
URLリンク(www.kure.com)
URLリンク(www.kure.com)
■試験結果
KURE製品は同一カテゴリーの製品の中で、最も「防汚性(付着性)」に優れています。

272:ツール・ド・名無しさん
16/06/19 00:07:34.37 DkF+k0Of.net
ワコーズ使ってもいいけど
なんか悔しい

273:ツール・ド・名無しさん
16/06/19 17:46:59.45 qixqbJkl.net
>>265
販促の場合は普通はイラストが入ってても同じ価格にするんだけどな。
弱ペだけで高く売れると思ってるのが自転車・二輪業界の馬鹿っぷりを表してるなあ。

274:ツール・ド・名無しさん
16/06/19 21:40:51.55 DjxwWyuk.net
>>263
なるほど
海ッペリの潮風があたる地域に住んでクロモリ乗ってるヤツには良さげだなw

275:ツール・ド・名無しさん
16/06/21 18:13:25.75 0uEarH4c.net
アルミも錆びるぞ。

276:ツール・ド・名無しさん
16/06/21 20:17:44.32 alq4fRg1.net
木造でも寂びるぞ。

277:ツール・ド・名無しさん
16/06/21 20:52:28.64 WXYFWLET.net
ショッギョムジョ

278:ツール・ド・名無しさん
16/06/21 21:17:10.61 0uEarH4c.net
アルミの腐食しやすさはガチ

279:ツール・ド・名無しさん
16/06/22 10:31:10.08 yx6Mwn5a.net
・アルミは錆びない → 厳密には最初から錆びている
・チタンはつおい → 64チタンのみ鋼に匹敵するが、自転車界で多く出回る純チタン2種はアルミに毛が生えた程度
・スーパーカブは壊れない → 壊れても走る、が正しい。実は僅か1万kmでエンジンが壊れ始める
・アイドルはウンコしない → これはガチ

280:ツール・ド・名無しさん
16/06/22 18:20:51.44 6UAk18l1.net
>>275
> アルミは錆びない → 厳密には最初から錆びている
それもまた誤解があるね。
きれいに安定的な酸化膜が形成される場合ではなく、
望ましくない不安定な酸化が進行する場合が問題なので。
地肌が出るような傷から腐食が進んでバッキリ割れるとか。

281:ツール・ド・名無しさん
16/06/22 19:16:12.78 aUwFJ4bY.net
今日の副垢GVOLTくん
ID:KoeHch4w ID:lNuZpLts ID:6UAk18l1 ID:M7MpzoQr

282:ツール・ド・名無しさん
16/06/22 21:04:40.33 SQYOW38Q.net
>>277
スレチ

283:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 00:50:41.24 mxX3mJt7.net
ブリヂストン BRIDGESTONE CF-420 [A803100]
URLリンク(www.yodobashi.com)
ブリもこういう自転車用高級スプレー出してたのね。
ボトルに入ってるのしか出してないのかと思ってた。
KUREの自転車用セミウェットと同じく、有機モリブデン入り

284:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 01:02:39.22 pkl1nj9h.net
ブリジストンも出してたんか

285:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 13:31:49.66 nowGxChc.net
やっぱり自転車でも有機モリブデンは意味あるんじゃないか。

286:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 14:20:08.38 x7a/aMU+.net
今日のGVOLTくん ID:nowGxChc

287:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 18:48:23.14 BtfCeEfZ.net
>>281 多少はあるだろうけど、車と違って二硫化モリブデン入れ
ても、フィルタ詰まりとか沈殿とかのデメリットないからなあ。
有機モリブデンは熱で分解して二硫化モリブデンを生成させる
から、温度の上がらない自転車では即効性期待できない。
まあ俺もAZの有機モリブデン入りの尿素グリスを使ってるけど。

288:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 21:18:13.03 nowGxChc.net
二硫化モリブデンは
結晶が崩れることで潤滑する + 金属表面に化学的に結合して皮膜を作る
有機モリブデンは、↑の後者だけ
という理解なんだけど、合ってるよね。
自転車では高温が生じないから化学反応が起きないと言うけど、
金属同士が接触してしまった微小な接触面積では高温が発生
する可能性があると思うんだけど、どうだろうか。
たとえば鉄板に釘を打ちつけて火花が飛ぶときに、
鉄板や釘それ全体は温度あがらないけれども、
点で接触した部分は火花が飛ぶほどの温度になってるよね。

289:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 21:45:37.96 f2ia1O2m.net
その高温て300~400度だよ

290:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 21:46:19.99 f2ia1O2m.net
化学反応が始まる温度が300~400ってことね。

291:ツール・ド・名無しさん
16/06/23 21:46:21.10 BvHvAQNb.net
>>284
乾いた人工芝でスライディングしたら火傷するけど、濡れてたら火傷しないだろ

292:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 01:08:59.35 ODO30bVn.net
>>284
その昔、BikeAid ってのがあってチェーンはサラサラだけど潤滑出来てるという触れ込みだった。
実際使ってみると踏み込みが驚く程軽くなる。
但し、100km保たない。雨だと一気に潤滑性能が落ちた。これは摺動面に対して潤滑面は機能するが、金属に定着するレベルではなかったからなんでしょう。
そして、市場から消えていった。

293:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 10:48:04.09 pkrG1WOZ.net
昨日の自演祭りGVOLT
ID:/HTKP+e2 ID:zuGvnnnD ID:9/JBuQHQ ID:KLQDI3+4 ID:nowGxChc ID:nlbRrUEe ID:AmEwtfVN ID:dWqbgspu ID:N6w7ZR4J

294:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 12:51:48.56 UOn9KVT8.net
>>289
邪魔

295:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 15:03:55.25 ykUu9xBU.net
>>285
だから金属同士が接触した微小な部分だけ、
その温度を越えてるんじゃないのって話。
>>287
油膜が切れて金属同士が接触した場合の話だから、
人工芝でいえば乾いてる状態の話だね。
>>288
いまでもシフター内部など、
粉末状の潤滑剤が使われてそうだけど。
オイルなんか使ったら汚れを呼んでドロドロになっちゃうし。

296:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 15:08:19.05 cFmLIun5.net
今日のGVOLT ID:ykUu9xBU

297:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 16:18:30.65 ykUu9xBU.net
なにこの常時監視体制

298:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 17:14:37.09 UnqMPpG0.net
>>いまでもシフター内部など、
粉末状の潤滑剤が使われてそうだけど。
ねーよ

299:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 17:38:54.63 82VZuoGG.net
>>294
天花粉だな

300:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 22:14:07.20 WjVpl9Pu.net
>>291
油がないならモリブデンもないから化学変化は起きようがないね

301:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 23:39:18.93 +JCaVDCb.net
俺が尿素グリス(ウレアグリス)使ってるのは、車のベアリングで
フレッティング摩耗に一番強かったから、境界潤滑で使われる
ことの多いハブに良いと思うから。有機モリブデンはおまけ。
その前は、モリブデングリスを使っていたけど玉押しの虫食い
はプレロード高めと一緒で防止できた。
後500kmでハブ開けるから、2硫化モリブデン出来てたら報告するよ。

302:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 03:45:52.71 ItmE+FVe.net
>>291
そう、高温になるよ
結晶って言うか、粒子がつぶれるときの圧力は単位面積当たりだともの凄く大きいからね
潰れるってのは、溶解と同じエネルギーがひつようだしね

303:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 07:51:27.46 7KlgXMeB.net
流れ無視で書き込むけど、
アイウェアのクリアレンズにプレクサスを吹いて掃除したら、
レンズの外見はそんなに綺麗じゃないのに
着用してレンズを通して見る景色が妙にクリアになって驚いた
朝っぱらから物凄く気持ちよく走れた

304:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 08:34:22.42 q2et1D6H.net
表面が平滑化された結果なのかもしれんが、剥がれ始めると乱反射状態になるかもしれん

305:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 09:17:10.52 eMCSvj42.net
>>299
自転車関係で、プレクサスの一番正当な使い方するのは珍しいなw

306:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 13:52:06.84 x4Hs8bk5.net
レンズにプレクサスを使ったら
傷が目立ってダメになったという失敗談あちこちに。
ふつうに適切に洗うだけでも視界はクリアになるよ。
走行中に砂ぼこりが付着するから毎回洗わなきゃ。
傷が付くので流水かけながらマイクロファイバーで
まったく力を入れずに撫でるとかで十分ですよ。

307:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 14:13:59.66 6C+ZMTBZ.net
アイウェア類の洗浄については食器用洗剤もおすすめ
タライいっぱいのひと肌以下のお湯に泡立たないぐらいに洗剤を溶かして
レンズに触れないようにアイウェアをゆする

308:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 15:51:53.68 O8m7M/SH.net
今日のGVOLT ID:x4Hs8bk5

309:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 16:57:32.23 xHMaITfS.net
>>304
スレチ

310:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 21:44:23.56 7KlgXMeB.net
毎回マイクロファイバー布とぬるま湯の流水で洗ってはいるんだけど、
今回差が出た原因は俺の使ってるレンズが何の表面処理も施されてない
素のポリカーボネイトだからかも知れない
曇り止めとか乱反射防止とか一切無いから、ちょっとした膜で
違う見え方をしたのかなと
あとはぬるま湯では落ち切らない目立たない油脂汚れが落ちたとか?
何だろうね

311:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 23:26:37.62 Y3Aav7NC.net
どうでもいいね

312:ツール・ド・名無しさん
16/06/26 00:00:18.95 c0keEziL.net
目から鱗だな

313:ツール・ド・名無しさん
16/06/26 01:08:02.12 Rmgb5XQg.net
>>306
ガネっ子から忠告してやる
レンズ、メガネの洗浄には水を使おう
URLリンク(www.eaudevie.co.jp)

314:ツール・ド・名無しさん
16/06/26 06:53:06.00 3JX5fSAj.net
>>307
小峠かよ

315:ツール・ド・名無しさん
16/06/29 17:55:43.77 Sof1Dbpx.net
ベルハンマーなる潤滑油がすごいとテレビで見て飛んできました
CR56と比べちゃアカンの?

316:ツール・ド・名無しさん
16/06/29 18:02:08.65 T/J2sM/R.net
TVの宣伝に影響されて買い物する奴って今だに居るんだな
556は潤滑油というよりサビ落としだ

317:ツール・ド・名無しさん
16/06/29 18:25:43.08 3Db5+OmM.net
どうせ氷漬けのエンジンが回るんだろ?

318:ツール・ド・名無しさん
16/06/30 18:59:13.92 4tTB/53U.net
モービルワンならバナナで釘が打てるってばっちゃが言ってた

319:ツール・ド・名無しさん
16/06/30 22:00:51.06 sdGEyb5K.net
まじかよバラ買ってくる

320:ツール・ド・名無しさん
16/06/30 22:05:13.20 SgpVsFCU.net
マイナス50℃の世界では金槌で釘が打てるらしいですね

321:528
16/06/30 23:14:51.65 vsLgyWMu.net
俺の股間のゴールデンハンマーは常温でも釘が打てるが?

322:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 10:33:41.82 9dDPF15m.net
>>317のゴールデンハンマーを-50℃の世界に持っていくと、ミニマムサイズに変形する

323:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 15:04:12.03 wUYjlOMH.net
>>317
試させてくれ

324:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 19:01:35.63 3Dx65oow.net
昔の深夜通販番組ってケミカル系はとくに面白かったな
クイックブライトとかオーリーワックスとか買っちゃったよ

325:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 19:43:19.77 ak7k1f7T.net
>>320
オーリは今でも欲しいんだよな。
汚れ落としと艶出しが一本でできるから便利でさ。

326:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 22:05:33.76 X4PfxJbp.net
ライターオイルだかをたらして火を着けるのなんだっけ?
紺色のクルマだった記憶

327:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 23:13:41.09 lBPvNEwt.net
AURIは研磨剤が入ってないワックスだから重宝してる
ドンキで叩き売りしてたのたくさん買ってある

328:ツール・ド・名無しさん
16/07/02 12:43:20.50 aB9oPBdS.net
>>321
同等品が欲しければユニコンのカークリームでおk
自転車用としてもかなり使える。

329:ツール・ド・名無しさん
16/07/02 13:43:40.45 ZoUutfLv.net
うちにもオーリーあるけど、大したこと無いから数回で使うのやめちゃったな
今はプレクサスで済ませてる

330:ツール・ド・名無しさん
16/07/02 13:52:39.30 SNcAvs3u.net
URLリンク(www.youtube.com)
オーリのTVショッピング動画あった
アメリカでは1989年放送ってそんな昔の製品だったのか

331:ツール・ド・名無しさん
16/07/02 14:05:42.74 8tUhe2n/.net
>>324
持ってるよ
あれは汚れ落とし用ワックス
オーリとは比較にならん。全然艶が出ないw

332:ツール・ド・名無しさん
16/07/02 14:33:39.80 HyKYnIXT.net
>>326
オーリーすげええええ、欲しい(⌒▽⌒)

333:ツール・ド・名無しさん
16/07/02 15:26:19.31 ZoUutfLv.net
オーリーと同じ頃アストニッシュの深夜宣伝も盛んだったな
何ということはない、ただの目の粗いクレンザーなんだが、
宣伝の物凄さに「なるほど、物は言いようだな」と感心した覚えがある

334:ツール・ド・名無しさん
16/07/03 23:10:26.59 tBOVM3fe.net
AZのVG10ミシン油を残り少なくなったKUREのチェーンルブドライの容器に入れて混ぜたら随分と調子よくなった。
なんせ1Lで680だったかなので、ジャンジャン使える。

335:ツール・ド・名無しさん
16/07/04 04:04:02.51 Bj8UDSos.net
自転車用にこだわらず、SUMICOとかの業務用油脂を試すのなら、近所のホムセンに行ってオレンジブック番号を伝えて取り寄せてもらうのが手っ取り早いな
URLリンク(www.orange-book.com)

336:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 16:04:02.27 LQQtnu0g.net
お姉さんがチェーンルブの使い方を教えてくれる動画
Specialized How-to: Lubricate a Chain - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
スペシャライズド公式チャンネル

337:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 17:27:23.52 RSvEfTs1.net
ここ数年、チェーンへはずっと556だな。
週1で吹くならこれで十分だということが分かった。

338:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 17:37:00.07 ZWNKsLjS.net
良かったですね^^

339:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 17:46:02.05 qd41b5yw.net
本人がよければそれでよし

340:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 17:58:44.34 78HSATSO.net
お姉さんがルブを口でお掃除してくれる動画は無いのかのう。

341:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 20:52:17.64 YG+rcg4k.net
マックオフ製品をamazonで見たら年齢確認されたことが。

342:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 03:56:33.28 5jC9m1V+.net
粘っこいと夏冬の差が大きくて面倒だから全部VG10のオイルで賄ってる

343:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 06:15:40.93 OI+Stie/.net
1L1400円のマックオフウェットルブ買ったけど砂とか拾い過ぎるから2~3回しか使わずに終わってしまった
1Lも捨てるのもったいないから
雨降るかもしれない時に使おうと思うんだけど、こういうのって何年くらい劣化しないもんなのかな

344:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 08:31:24.82 UFnXGGS4.net
空気と触れている部分は日々酸化してゆく。とりあえず密封して吸湿しないようにしとけ。

345:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 10:36:29.89 LSB3yZyI.net
体は酸化して老いていく。
お前らの体も密封して酸化を防いだほうがいい。

346:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 13:17:40.02 wlPQjEzQ.net
重曹飲めば中和するYO!

347:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 13:47:57.18 yDJpVRiZ.net
>>337
ムックオフだろ(´・ω・`)

348:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 16:20:47.06 TGgVeGil.net
マッコフ

349:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 21:23:22.55 HM7xS7lq.net
セラミックワックス買って、塗って1日置いたのに全然乾いてないから
おかしいなと思ってよく見たらセラミックウェットだった…(´・ω・`)

350:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 22:14:39.20 BskD6uz3.net
モッコリひょうたん島

351:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 16:22:13.27 2PYMwPKw.net
マックオフのC3 ドライ使ってみたがフリクションが大きくて合わなかった。
なのでkureのドライに戻した。
やっぱり俺はサラサラ系が合ってるわ。

352:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 17:32:44.21 UbLHf4Me.net
マックオフは長距離持たせたいためのものだからね

353:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 20:43:00.48 41H5zvNY.net
人間の感覚って、チェーンルブのパワーロスを知覚できるのかしら。

354:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 20:44:55.56 BZ3tSahh.net
余裕で出来るわな

355:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 21:08:45.10 2PYMwPKw.net
>>349
分かるよ。最初は脚が疲れたせいかなとか、ルブが足りなかったかなとか、悩んで、
ルブを増やしても駄目。
んですぐに洗浄して変えたら全然フリクションが違った。
手で回しても分かるよ。

356:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 21:16:48.52 EihpHT35.net
増やすとか馬鹿なのか

357:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 21:54:39.90 eqHLL3EU.net
ケミカルはオカルト

358:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 22:05:52.48 41H5zvNY.net
>>350-531
それ思い込みでなくて?
人間の感覚は音や感触に惑わされるよ。

359:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 22:08:45.66 2PYMwPKw.net
>>354
両方のルブで実走しての比較だから思い込みじゃないねえ。

360:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 09:53:01.85 nmoS8Hag.net
>>355
全く同じコースで風や気温が近い条件で走って、全く同じペースで走ってもパワーの値が違ったとか?
数字で話さなきゃプラシーボかどうか分かんない

361:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 10:09:53.95 Phz7uDfr.net
それ言ってたらホイールやタイヤの差も風や気温揃えてパワーメーターで比較してる人なんてほとんどいないしなぁ

362:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 10:35:48.49 KaOr6ozr.net
ホイールの差 → 小笠原が計測してる、大体あってる
タイヤの差 → ヒルクラで綿密にデータ取れば意外とタイムに出る(から重要視させるようになった)
ルブの差 →シフトフィールが変わるくらいの差しかない。あとは音の違いなどによる体感のみの差。
もちろん機械でベンチマーク取れば各個で必ず差は出るが、いざ実地となると、それこそ50W以下しか
出ないド賓客じゃないと明確な差は分からんだろうね

363:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 18:46:38.88 pZ6zxbmV.net
洗浄してチェーンルブを変えた、
前者と後者どちらが効いたのか区別つくかな。
最近は見かけることが少なくなったが、
ブレーキのシューを105からdura-aceに
変えたら効きが良くなったって話とかさ、
シューの型番は同じなんだから、
使い古しから新品に変えた効果だよね。
でもそれをシューの違いだと誤認する。

364:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 18:52:20.07 5J6ePAiD.net
>>359
体感でその比較をするなら
1.まずは洗浄してルブAを差して10km走る
2.戻ってきたらソッコーで洗浄してルブBを差して10km走る
というやり方が必要じゃないかな

365:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 19:46:55.29 DnOYsO2i.net
今日のGVOLT ID:pZ6zxbmV ID:uDHXZnXY

366:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 19:59:46.97 pZ6zxbmV.net
>>360
最低でも、それくらい条件は揃える必要はあるよね。
体がウォームアップされることも考慮して、
0.まずは何でもいいので10km走る
1.戻ってきたらソッコーで洗浄してルブAを差して10km走る
2.戻ってきたらソッコーで洗浄してルブBを差して10km走る
かな。
さらにプラセボ効果を除外するために、
どちらのルブを使ってるのか分からないよう、
洗浄&注油は他の人にやってもらうとか、
駆動系からの音が聞こえないよう耳栓する
(つまり公道ではテストできない)
とかの配慮も必要かも。

367:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 20:11:30.96 DnOYsO2i.net
レス乞食GVOLTに餌は不要

368:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 21:21:24.76 pZ6zxbmV.net
>>363
おまえ、このスレも荒らす気なの?

369:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 21:23:05.14 DnOYsO2i.net
おまえがやり始めたこと

370:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 22:28:16.68 pZ6zxbmV.net



371:荒らす気は無いとは言わないのな。 みんな、ID:DnOYsO2iの類いは徹底スルーで。 うっかりレスつけると、ものすごい追いかけ回されるぞ。 被害担当艦は俺だけで十分だ。



372:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 22:32:28.74 DNYQZ7dp.net
>>366
仲良しなんだね

373:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 22:34:20.47 DnOYsO2i.net
何度もいってるが徹底的にやるからなw

374:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 22:58:57.51 0AhY7m3B.net
98円 送料無料 AZ CKM-001 潤滑・防錆 超極圧・水置換スプレー 70ml
これって安いの?
そもそもこのスプレー名聞かないけどどうなの?

375:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 23:14:10.01 Phz7uDfr.net
>>369
それ最初は個数無制限だったのに今は一人一つにされたから無茶した人がいたのかな
自分も買ってみたけどかなりサラサラでそんなに持つのか不安がある
あとそこそこたっぷり使ったとはいえ2台で切れたから本当に70も入ってたのかなぁ

376:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 23:49:54.08 qWnpXiDu.net
>>369
舗装路 100km2週間以内でメンテ ならかなり良品といえる

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:50:26.33 bMoTYUCV.net
チェーンルブの銘柄の差は屋根付き屋外駐輪のクロスバイクで、
メンテは注油だけで半年に1回くらいしか掃除しないような環境だと差がよく分かるよw

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:10:59.34 wdCPdt2z.net
それってチェーンルブとしての差というより防錆剤としての差じゃないか

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:38:22.20 EyHvI3vj.net
走行抵抗とか摩耗に対する耐久性じゃなくて
対候性とかホコリ等の吸着とかの影響次第って感じがするけどな

380:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 02:07:22.25 i9iPP568.net
ミシンオイルを買ってしまった。毎日注油出来て幸せ

381:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 07:29:13.02 s4iGTriu.net
チェーンソーのほうがミシンより安くて持ちがいいよ

382:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 09:57:05.25 Y473oYtl.net
>>376
粘度高すぎ

383:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 12:29:35.66 ARWbz3cy.net
チェーンソーオイルは真っ黒になるから論外

384:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 12:33:13.83 ePhixCq2.net
黒くなったり粘度高くてもいいならちょいちょい1L1000円台前半で売ってるマックオフ買っとけばええねん

385:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 12:50:07.59 Ohb0Fjhw.net
AZのコンバインオイルでいいだろ
水かければピカピカ
雨降られた時だけ、スプレーオイルかければ良い

386:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 12:51:04.42 Ohb0Fjhw.net
>>380
>AZのコンバインオイルでいいだろ
>水かければピカピカ
>
>雨降られた時だけ、スプレーオイルかければ良い

これって、チェーン専用オイルだから。

387:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 13:21:07.33 iAj81PWH.net
結局タッカーオイルに落ち着いた

388:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 14:47:51.01 xMVpdNnh.net
純正べに花油、カラッと揚がるぞ

389:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 17:26:28.04 3FLSo7UL.net
AZ水置換最強だろ

390:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 17:52:37.24 lXh6GuIe.net
洗剤入りなんか要りません

391:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 22:46:28.88 3FLSo7UL.net
界面活性剤で洗剤ではない
界面とは物と物の分かれ目でそれを繋ぐ物が活性剤だ
洗剤はおまえの汚い顔を洗うものw

392:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 22:50:41.32 lXh6GuIe.net
そう思いたい気持ちはわかるよ
でもね
これ以上書かないよ
可愛そうだからね
社員さん

393:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 23:15:13.99 pS8FNcJV.net
洗剤・・・用途名
界面活性剤・・・材質名
洗剤には界面活性剤が入っている・・・正しい
界面活性剤とは洗剤のことである・・・間違い

394:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 23:22:25.54 rW6Rd6e/.net
ベルハンマーーッ!
どや


395:? 週末に150㌔ほど走ってきたろ!



396:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 23:39:01.62 lXh6GuIe.net
>>388
成分が同じわけで

397:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 23:42:32.88 ePhixCq2.net
何を言ってるんだ

398:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 00:21:16.34 bXVluEgi.net
昨日のGVOLT ID:pS8FNcJV

399:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 01:34:24.20 juShil1L.net
成分が同じって何が入ってるのか知ってるのかな?

400:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 02:47:58.03 QWCkKRB/.net
ゴキブリとエビ両方キチン質保有してるからエビを食うのはゴキブリを食ってるのと同じだってぐらいの暴論

401:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 03:03:21.57 l4x+ev+d.net
バッタを食べたベアさんは海老の味って言ってた

402:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 04:29:39.36 m58MRyGQ.net
営業さんがチムケンテスト実演して売ってるケミカルは買う気がしない。
自転車において、チムケンでのロックしにくさに何の意味があるのかと。
金属表面を腐食させて強度を下げることで滑らせる、
そういうタイプの添加剤を入れるとチムケンテストの成績は伸びるよ。
でもそういうケミカルを使ったら、どんどん摩耗が進むだろう。
チムケンテストのデモンストレーションも、よーく見ると変だったり。
テストピースを交換せず、どんどん摩耗を進ませて最後に「商品」を使うとか、
テストピースは交換するが、テストピースの相手側は交換してないとか、
オイルを塗布するのが摩擦する2者の片側だけだったりとか、
デモンストレーションの順序に妙な決まりがありそうだとか、
「商品」をスプレーして最初の数秒はキュルキュル鳴ってるのは無視して、
その先で音が鳴らないのをアピールしたり。

403:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 12:24:35.28 t0ffiaoT.net
ムケチンと空目した

404:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 13:26:23.89 ax9te62X.net
包茎乙

405:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 14:20:57.46 w2RzIq2s.net
ズル剥けは奇形

406:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 14:25:00.53 MyVsVoEJ.net
ムケチンテストとか相手を交換とかオイルを塗布とか
どんなエロテストだよw

407:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 15:19:31.45 t0ffiaoT.net
音が鳴る(意味深

408:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 16:18:22.43 rZfXj8as.net
おならじゃないのよ

409:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 16:25:28.96 Hnj9OXio.net
ちならだよ

410:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 17:15:58.44 BZ9Y+eS9.net
>>402
涙は、ハッハー

411:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 17:54:03.65 818fnGSV.net
そうじゃなくて

412:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 17:59:00.77 q65E6eE1.net
よかった!

413:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 21:00:37.42 leZFL8uL.net
この流れは。
もしかして>>397-406はチムケン営業してる業者か。

414:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 21:22:15.34 bXVluEgi.net
今日のGVOLT ID:leZFL8uL

415:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 21:22:55.95 LSkj+c+v.net
やだよそんな用品じゃなくて自分を売ってる営業なんか

416:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 22:28:51.55 aB8UZ4M4.net
>>408
スレチウザい

417:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 09:40:31.83 0hGm+4Az.net
少容量スポイドボトル数個・VG100・VG10揃える
用途や季節に応じ混ぜて粘度調整すれば何にでも使えそう
ゴムや樹脂の影響とか気にしない安い自転車ならアリかと

418:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 00:24:21.34 GqrBk9Kg.net
AZのBGR-002というグリスとデュラグリス、
どちらがおすすめですか?

419:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 13:26:12.31 3IRmw/pk.net
>>412
どっちでもいいよ

420:ツール・ド・名無しさん
16/07/23 09:42:25.04 2gxKYAZg.net
蛇腹のリチウムグリス 安くて汎用性高いよ

421:ツール・ド・名無しさん
16/07/24 22:47:10.05 DJCbSQh8.net
AZのハンマーオイル、チェーンソーオイルと違って糸引かないし飛び散りにくいから良いね。最初からドス黒いけど。

422:ツール・ド・名無しさん
16/07/24 23:40:05.76 5uBi0qel.net
砂噛んでジャリジャリ言いそう

423:ツール・ド・名無しさん
16/07/27 13:17:52.14 dA0No8eb.net
室内保管するようになって、ニオイのしないケミカルの偉大さがよくわかるようになった。
外でKURE556無香性を噴いて、中に持ち込んでる。AZのスーパールブ有機モリブデンオイルスプレーもお気に入り。
昔使ってたフィニッシュラインのセラミックワックスルブも、確か、無香で良かった気がする。100円ショップの自転車用オイルでもいいけどもね。
今までいろいろ使ってきたけども、自転車用のでも汎用のでも、プラボトル入りのはニオイしないのがほとんどだったなぁ。
室内保管向けの、ニオイしないor控えめなケミカルのリストなんぞがあれば、室内保管派の人は助かりそうだ。

424:ツール・ド・名無しさん
16/07/27 18:08:36.74 R9Rs9zM9.net
生活空間に保管しないから別に

425:ツール・ド・名無しさん
16/07/30 18:39:43.51 9p+Ekxe1.net
 K博士によるとMo系神話は見直すべきだとよ。鉄鋼材料に入れるMoはいいとしても、
MoS2の低性能潤滑には頭がくらくらするのを誰も正直に言わない「裸の王様」。NASAが言
うように真空中では良いにしても。というかNASAがかつて言っていたこととズレた内容の
技術情報が氾濫し、それを利用するビジネスマンがNASA情報とは関係ないところで踊ら
されている。それが、乱高下のモリコープ。しかしながら博士はいう、Mo販売は刺激的PR
は不可で、可能である専門家と共同戦線を作り上げることだが昔むちゃくちゃ値段を釣り
上げていて(それが中国のWの比もならないほど)、倒産した会社があったらしい。
Moは鉄鋼材料の味付け程度にして、電子分野が市場を引っ張るもこれは変動が激しい、
かといって潤滑ビジネスに入っても今や過去になりつつあるCCSCモデルが提出されてし
まったことにつきる。

426:ツール・ド・名無しさん
16/07/30 18:45:11.30 Hi9T+2Yi.net
そんでパッケージにNASA御用達ってプリントすれば完璧だな。もちろん許可は取っていない。
アメリカのNASAお墨付きのほぼ全てが実は無許可なんだってね。

427:ツール・ド・名無しさん
16/07/30 18:58:32.93 9p+Ekxe1.net
 まあそれは過去の話、NASAは20世紀におけるトップを飾る、いい仕事をしたがその
ブランドはあと何年持つのかという。冒険もののアニメは一時期かなり宇宙空間もの
が多かったのにワンピースの登場でそれが粉砕された。ワンピースつながりで喜ぶ
JAXA職員の気が知れない。

428:ツール・ド・名無しさん
16/07/30 19:20:22.33 DPxXlIDM.net
スペース1999ええやん!

429:ツール・ド・名無しさん
16/07/30 21:17:57.72 oTux/O8m.net
なに?サンダーバード?

430:ツール・ド・名無しさん
16/07/30 22:02:39.01 1Q2kbm8+.net
スネークって呼びな。

431:ツール・ド・名無しさん
16/07/31 08:15:38.28 2ULfprHw.net
>>417
車で会場入りする時は事前に準備するようになったな

432:ツール・ド・名無しさん
16/07/31 13:01:51.43 Qkqd+7N2.net
フィニッシュラインの緑色のウエットルーブは潤滑性いいけど超臭い
玄関に置いておいても家じゅう臭くなる

433:ツール・ド・名無しさん
16/08/01 02:54:07.66 x99bQpPo.net
sil105も大概。

434:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 01:43:03.22 xPupzLSk.net
az bic-004を買ってみたんだけど、
思ったよりねっとりしてるんですね。
これって塗った後軽く拭き取った方が良いのでしょうか?

435:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 06:08:03.74 qSccKNB8.net
>>428
軽くじゃなくてしっかり拭き取れ
ほんとに潤滑が必要なチェーン内部のオイルは拭き取ろうと思っても拭き取れないから手加減無用

436:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 17:19:10.31 vYyZ1Qek.net
よく浸透させてから拭き取ろう。

437:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 17:33:33.85 r+VH+dUn.net
今日のGVOLT ID:vYyZ1Qek

438:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 17:52:16.86 kW4FX3Ss.net
グリスガン使った後、ガンの中にグリスが残ってしまうので、結局グリス一本ごとにガンをつけっぱなしにしてしまいませんか?

439:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 19:08:46.79 TPBUBFdf.net
>>431
ウッッッザ

440:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 19:09:27.43 TPBUBFdf.net
>>432
はい

441:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 20:23:38.08 qSccKNB8.net
>>432
そういうものなので

442:ツール・ド・名無しさん
16/08/03 21:01:50.58 kW4FX3Ss.net
>>434-435
なんですね
わかりました

443:ツール・ド・名無しさん
16/08/06 21:16:38.09 v/22u6VL.net
走り終わったあとのチェーンの泥汚れってカラぶきだけでいいの?

444:ツール・ド・名無しさん
16/08/06 21:21:18.33 F71wKASq.net
>>437
うん。

445:ツール・ド・名無しさん
16/08/07 23:36:39.11 GaRE3uP4.net
AZのBGR-002というグリスをハブに使ってみました。
2週間前につけてそれから100kmほど走りました。
今日ハブ(105)をバラしてみたら、
シールリングの裏側やボールが置いてある皿の端などに、
見た目は乾燥してるような、
触ると普通に柔らかい状態のグリスになってました。
更に不思議なのが左右同じ量をつけたのに、
フリー側はねっとり残ってる。
シールリング裏にかなり溜まってました。
反フリー側(フリー側に比べて)は少なくなってました。
反フリー側のグリスがフリー側に移った?
そんな感じに受けます。
更に不思議なのが、
以前はデュラグリスを使っててそんなことはなかったし、
受け皿の端に黒い油?のような汚れがありました。
このグリスはハブには適してないのでしょうか

446:ツール・ド・名無しさん
16/08/07 23:44:53.57 ZESxXdiX.net
>>439
URLリンク(www.az-oil.jp)
とりあえずBGRだったりBLGだったり、やたら古いフリー素材?の画像を使ってたり
わけがわからないな。

447:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 00:17:03.54 hko0X8yv.net
フッ素配合というと粉っぽいイメージを持ちますが、どうでしょうか

448:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 01:22:58.91 dqVc/aEq.net
シールドベアリングのシールの上からグリスアップしたいのですが、どんなグリスがいいのでしょうか
粘度が低いものでないと意味がないと思うのですが・・・
そもそもグリスではなくてオイルになりますでしょうか

449:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 05:26:00.36 fOU5lYCn.net
>>439
グリスアップする前に完全脱脂した?
違う種類のグリスが混ざると駄目になるよ

450:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 05:28:09.65 fOU5lYCn.net
>>442
シールの上からグリスアップはできない
グリスアップしたいならシールを剥がして完全脱脂してグリス詰めてシールを戻す
シールを剥がすときに損傷させたら�


451:I了なので気をつけて



452:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 09:13:04.77 dqVc/aEq.net
>>444
一部のメーカーはシールは分解せずオイルのみにしてくれと書いてるんです・・・

453:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 12:24:33.21 jERq8ZUD.net
だからシールはがさんとどうにもならんって言ってるでしょ

454:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 16:23:03.50 4ZpVKwjR.net
>>441
フッ素とフッ素樹脂を混同してますね。
フッ素系溶剤、フッ素系オイル、フッ素系グリス、フッ素系樹脂、
いろいろあります。
フッ素系のオイルやグリスは、
市販の危険性の低いパーツクリーナーで脱脂できないそうなので、
けっこう厄介なシロモノだと思います。

455:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 16:28:56.74 4ZpVKwjR.net
分解・洗浄・給脂するだけが選択肢じゃないよ。
油分が抜けたグリスに油分だけ補充するセコイ手もある。
ただし同じタイプのオイルを使うこと。
元のグリスの正体が分からないと困難だよね。
そして油分の抜けと同量だけオイルを足すとか、
無理っぽいよね。
油分が完全に抜けてからでは手遅れなので、
こまめに極少量ずつ注油する必要があるけど、
まぁ現実的じゃないよね。
というわけで、
シールドベアリング丸ごと交換とか、
メーカー推奨外のシールはずしての分解・洗浄・給脂になる。

456:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 17:13:25.55 5A8udEY6.net
今日のGVOLT ID:4ZpVKwjR

457:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 17:16:38.00 .net
残念だったなそれは残像だ(´・ω・`)
俺が本当のGVOLTだ

458:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 17:19:47.93 5A8udEY6.net
>>450
出荷よー

459:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 18:43:45.29 7VD7Vtwx.net
>>449
スレチ
ウザい

460:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 21:02:04.43 dqVc/aEq.net
>>446
グリスアップは無理としてここでいうオイルはどんなものがありますか?
URLリンク(www.suginoltd.co.jp)
樹脂カバーの上から、ひいてはシールの上からオイルを浸透させてベアリングに届くようなオイルがあるのでは?と思いました

461:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 22:13:29.12 fOU5lYCn.net
>>453
これはベアリングのシールじゃなくて、完全に別体のただのカバーだよ
オイル注せって書いてあるのはベアリングの潤滑のためじゃなくて、このカバーとクランクシャフトの滑りをよくするのと、密閉させて防水性を上げるためだと思う

462:ツール・ド・名無しさん
16/08/08 23:07:14.82 dqVc/aEq.net
>>454
なるほど
1日に渡りご回答ありがとうございました

463:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 13:31:19.56 PlRnBwRL.net
>>432 普通はそうじゃない。
俺は、シリコングリス、ウレアグリス、二硫化モリブデングリスの3本
AZのミニガングリスに蛇腹付けてる。

464:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 13:54:08.48 YkXQRerw.net
>>453
俺はワコーズSL使ってる

465:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 14:26:46.13 Lrxaidwq.net
ワコーズってピンク・フロイドだっけ

466:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 14:53:20.25 RSsqYUAe.net
広瀬康一

467:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 20:44:09.34 wXQarrIh.net
ワコーズって海外の高級ブランドだと
思ってたら国産だった
パッケージがガレージに置いてるだけ
で画になるから(一部除く)
AZみたいな貧乏人丸出しのゴミみたい
なデザインが国産だと思ってたから
勘違いしてた

468:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 20:46:22.90 mLMTlLst.net
クマー

469:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 20:54:33.40 qrEwEvBJ.net
確かにazはボロアパートの四畳半部屋&不細工おっさんの絵面にしっくりくるw

470:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 21:03:42.34 puEANUpW.net
>>460
和光ズだからな

471:838
16/08/09 22:28:32.66 eePzyBg8.net
ラ・クランク付属のBBをグリースメイトペーストでグリスアップしたら、意外と快適だったよ。

472:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 22:50:11.84 e1JetyOE.net
200円のパーツクリーナーからワコーズの1600円のにしたら戻れなくなった。
200円のやつはどれだけ掛けても汚れ全然落ちない。

473:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 23:34:02.39 wektlm0T.net
マックオフのC3セラミックドライ買った。
すげー甘い匂い。

474:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 23:34:43.52 puEANUpW.net
また特価やってんの?

475:ツール・ド・名無しさん
16/08/10 12:00:03.52 TfJZpIHZ.net
マックオフC3のドライとウェット120ml2本セットがマーリンサイクルで1400円くらいだったので送料無料の調整に買ってみたんだわ。

476:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 07:38:24.34 20QOVJY7.net
某大学の自転車競技部の者です。
グリスについて語る人、たまに見かけ
ますが、ぶっちゃけそいつの自転車の
グリス、内緒でこっそり替えても絶対
に気付きませんよ。
回転が軽くなったとか感じる人がいた
としたら、すでに世界で神と呼ばれる
存在になってます。
ほとんどがプラシーボ効果、つまり勘
違い。
チャリ界はノイローゼなチャリヲタに
対するプラシーボ効果アピールで成り
立っています。
だからAZでよし。高いもの買う意
味、まったく無し。

477:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 07:46:44.45 OGovhHhH.net
気づかない程度でもレースになるとその差で負けることもあるからなんとも

478:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 08:03:23.97 PgEf1jNB.net
わかるわそれ
俺もレースの結果上げようとしてデュラグリスよりちょうど度のひくいエイカーのハブグリス入れたんやけど下がる一方やったわ
プラシーボで精神のドーピング作用も結果には繋がらんかったし
エイカーは真夏は滲み出てくるんで再びデュラに戻したら上がったりで結局は身体次第なんやなとか

479:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 10:08:21.46 UxymwH5e.net
空転が軽い=抵抗が低い
と思ってる時点で語れるレベルにすら達してないよ

480:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 11:11:58.21 wItGrL4C.net
チューインガム踏んでしまったタイヤを綺麗にする方法ってありますか?

481:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 11:13:26.15 wItGrL4C.net
チューインガム踏んでしまったタイヤを綺麗にする方法ってありますか?

482:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 11:19:39.12 /vvg06i0.net
オイルを含ませた布でこすり続ければある程度落ちる
ディグリーザや車のブレーキクリーナーを含ませた別の布でこする
秋や冬ならドライアイス入りの袋をしばらく当てればガムが頑なって剥がしやすくなるけど
今の暑さではあんまり利かない

483:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 12:43:43.58 HPoXfkpV.net
コールドスプレー

484:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 12:55:15.74 UxymwH5e.net
>>474
外走ってくる

485:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 14:11:38.33 ZKvsLJ4/.net
チョコとガムって一緒に食べると溶けるけど、擦り付けてらダメかな?思いつきだから全然ダメでも謝らない

486:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 14:37:34.83 o6A5JfLt.net
>>478
チョコレートなんか付けんでも何かの脂で良いんやで

487:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 15:29:41.52 TxRRFVxv.net
まあピーナツバターでも落ちるけどクレとかディグリーザーで落ちるよ

488:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 17:25:48.79 k6SXzcE+.net
タイヤのゴムを劣化させかねないケミカルを勧めてる人は釣りのつもりか?
鋭利ではないヘラなどで剥がせるだけ剥がして、あとは諦める。

489:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 20:20:19.70 4weFYMGY.net
パーツクリーナーやディグリーザーはモノによるけどゴムを傷める場合が多いのでご注意。
使うならばゴムに対して低刺激であることを謳っているタイプを使うこと。ただ、ゴム対応のは、たいていやや高価。
他の手としては中性洗剤や油(サラダ油でもミシン油でもいい)を染み込ませた布でゴシゴシしたりヘラで除去を頑張って、あとはあきらめるこったね。
コールドスプレーもキレイに剥がせると定評あり。
ある程度取っちゃえば、あとはタイヤの回転にあわせて地面に当たって離れてが繰り返されていくうちにはがれることもある。
だいたい、タイヤってのは表面にちいさな砂だのなんだのを常に付着させて動いてるんだから、ゴムのうえにガムが多少ついても、ヘラで取れるだけとっちゃえば、フィーリングはそんな変わらないよ。

490:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 20:21:16.01 p4MqnSnO.net
サスペンションのオススメケミカル教えてください。
無難にチタンスプレーかフィニッシュライン?

491:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 21:59:49.31 VlnHE8xJ.net
>>469
AZのステマ
聞く気にならん
グリスの話がしたいならAZの名前出さない方がいい

492:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 22:03:47.94 0FgCMm+N.net
モノは何?
モノによってはフォームリングに元々染み込んでるのと喧嘩するかもよ。
そういうの特に無いならシリコーンオイルが無難かな。

493:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 00:27:28.58 axEIMeHN.net
>>485
スピンナーのエアサスです。外痛で安く手に入って、エアサスの取り扱いは初めてで…

494:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 01:45:11.43 JQH7z8Jv.net
>>486
馬鹿は海外通販するな

495:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 12:09:48.89 QNml0a8k.net
azのルブって耐候性が悪いってか特に水に弱い気がするんだが、気のせいかな?

496:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 12:33:15.61 +SWIxrGA.net
何種類かあるからどれ使っての印象なのか書いてくれい

497:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 14:01:03.17 QNml0a8k.net
マルチパーパスとロードレースのSP
雨に濡れた後なんかに放置しておくと、古いオイルみたいにベトった感じになる
エステル系合成油は加水分解しやすいらしいが、流石にそこまで弱くは無いよなぁ?

498:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 00:20:08.51 apn5LfEQ.net
オイルのことはよく分からないが、雨の後に放置は良くない!

499:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 12:04:24.14 9D/sYO8U.net
AZのお試し送込みって完全に赤字だよね?商品に自信が有るから買ったヤツがリピーターになってくれるとでも思ってるんだろうか?

500:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 12:23:49.54 CFhjEfew.net
>>492
赤字ではなくほぼトントンだと思う。この程度の皮算用でも当然利益は出るけど、誰が梱包して発送しているのか気になる。
1個あたりに掛かる時間は相応に相当なもんで、それを一日100個くらいやってると思うんだけど。
それでようやく純利益8000円とか10000円っしょ。日本の法人だとちょっとやってらんない。

501:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 13:04:16.57 9D/sYO8U.net
>>493
送料込みで98円とかだぞ?

502:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 19:45:13.37 CFhjEfew.net
>>494
そんな安かったっけ?ドモホルンリンクル

503:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 22:08:04.41 XIL9k4yX.net
手空きの活用なら人件費はゼロだよ。
それじゃ困るけど何もしないよりは宣伝になるし。

504:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 22:22:48.71 guirzdYR.net
基本的に翌日までには発送とかなのに手空きの人がってのは無理がある

505:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 23:09:38.75 t55bh7xR.net
働いたことないんでしょ

506:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 23:41:20.87 CFhjEfew.net
問題は、AZに誰も安さ以外は何も求めていないってことだなー
ドモホルンみたいに強い化粧品で効果を実感させて、BBAのハートを掴むようなもんでもないし。

507:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 23:43:26.55 NWa4RmBS.net
98円でくれるなら良い

508:ツール・ド・名無しさん
16/08/13 23:49:53.98 yZ0S8CmL.net
今日のGVOLT ID:XIL9k4yX

509:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 01:19:27.66 DTNg1vT5.net
>>499
品質も気に入ってるから AZ
001使用中~

510:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 01:49:08.78 RTVPv7ir.net
そこまで病的に広めようとしてんだから
ネット工作なんかお手の物だね

511:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 04:56:02.10 1F6nyriv.net
すぐにネット工作認定する方が遥かに病的

512:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 05:03:33.38 NFSpTlfH.net
何を目指してるのか知らんが AZは自動車整備分野でも使われてるし アンタがいうほど悪いものじゃないよ
高価なオイルしか使いたくないと思えばそれでいいじゃないか 自分と違う考えの人を排除しようとするからおかしくなる

513:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 08:16:09.06 uxPAFcCZ.net
フードシリコンスプレーでチャリのチェーンってだめ?

514:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 08:38:57.50 sskAdjVm.net
>>506
そもそもシリコンは滑走に向かない

515:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 09:15:37.72 B5bO5OoF.net
AZはリチウムグリスだけ避ければさほど悪くは無い
200円の黄パツクリにはお世話になってる。

516:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 09:20:33.30 Ic+NaCjo.net
マジでAZのコンバインオイルをチェーンに試そうと思ってる
チェーン用だし
やったことある人、どんな感じでした?

517:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 09:28:10.97 Ic+NaCjo.net
>>508
AZのファンだけど逆に教えてくれ。
リチウムグリスのどこがダメなの?

518:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 10:11:25.16 B5bO5OoF.net
>>510
・硬すぎる(←自転車には致命的)
・すぐ流れる
・防錆性低し
・極圧性能が低く、高負荷が掛かる軸受けに使うと即刻焼きつく(←致命的)
オートバイ整備やってるやつなら皆そのダメっぷりは知ってる。
機械の保護に使うレベルで、あまり使いどころが無い。
普通の高品質グリスや同社のウレアを買うと捨てることになる。

519:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 10:13:27.18 WZUnfC00.net
>>509
自転車用チェーンやckm-001があるのにわざわざコンバインオイル使わなくてもとは思うけど、少し興味はあるな
もし試したらレビューくれw
azのリチウムグリスはむしろ人気あるよなぁ

520:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 10:18:46.25 PQ1HPMXb.net
モーターサイクル用途と比べるなんて笑止w

521:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 11:06:07.07 B5bO5OoF.net
>>513
・硬すぎる(←自転車には致命的)
極圧性能も重要だよ。
これをBBに詰めるとか考えただけで恐ろしくなる。
AZアンチじゃねーから俺は。黙ってAZのウレア買っとけ。完全に上位互換だから。
油はケチってはだめだよ。

522:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 11:28:42.63 ouj0xXxb.net
リチウム買った後にウレアの存在を知って、「リチウムなんか使ってるやつは素人」と上から目線で語ってみたいお年頃

523:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 11:32:02.06 As7iARNV.net
>>515
皮肉ってみたいお年頃のお前がうぜーわ┐(´д`)┌
しかも上手くもないし

524:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 11:40:58.58 TADGSXCW.net
>>511
オフ車のリンクに使ってるけどなんともないよ?

525:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 11:46:30.53 RTVPv7ir.net
どんだけカネ注ぎ込んでるかを競いあってる俺達ローディー
見えない所で節約してまあす(^-^)/

526:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 11:53:05.66 B5bO5OoF.net
>>517
だったらそれでいい

527:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 12:31:38.21 ouj0xXxb.net
>>516
皮肉?w
国語の勉強をもう少しがんばりましょう
「AZリチウムは使えない!」なんてのは夏休みキッズの戯れ言であって、適合する用途には普通に使えるって話をしてるの
それに対して君の書き込みは何だ?
人を煽ってみたいだけの糞の役にも立たない書き込みじゃないか

528:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 12:52:14.84 omO06CWn.net
>>519
お、おう…

529:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 12:56:25.38 aSimalqA.net
azのリチウムは流れやすいってのは感じるな

530:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 14:10:53.70 B5bO5OoF.net
値段なりのグリスであって、充分安価な上位互換のAZウレアがあるんだからそっちにしとけって締めくくりなのに、
エーゼットが全否定されたと思って反射的に書き込むのは良くない。
そんなに量を使うものでもないし、ウレアのようないいグリスにすればメンテスパンは確実に短縮するから
価格以上のメリットはあるかもよ。

531:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 14:21:55.64 nrE0fpD5.net
わかったらもう書き込むな

532:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 15:01:44.19 pyYESVcs.net
>>523
もういい、休めっ!!(AA略)

533:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 15:22:31.48 B5bO5OoF.net
まだまだ終わらんよ!!!

534:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 15:24:40.12 PdCT18Yt.net
>>523
参考になった
ウレアってのを買えばいいってことだな

535:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 17:03:27.69 zGewKBwd.net
ウレアはくさい

536:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 17:51:48.30 1qRM3qr/.net
グリスが固くて何故ダメなんだろ。
グリスの固さの違いでパワーロスが何ワット違うというのだ。

537:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 17:59:41.17 PQ1HPMXb.net
いや 
硬いと進まないよ

538:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 18:43:37.05 9xK+HJh5.net
今日のGVOLT ID:1qRM3qr/

539:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 19:01:33.87 .net
いいえ俺がGVOLT(´・ω・`)

540:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 19:04:17.64 syXZb9q6.net
>>531
スレチ
しね

541:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 19:17:28.85 9xK+HJh5.net
>>532
(´・ω・`)は出荷よー

542:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 19:23:00.93 .net
そんな~(´・ω・`)

543:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 19:24:22.72 9xK+HJh5.net
よくできました まる

544:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 23:29:42.69 1qRM3qr/.net
>>530
それ思い込みによるプラセボ効果と違うんですか。
もう一度ききますけど、
何ワットで走ってるときに何ワットくらいロスするんですか?

545:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 23:38:19.65 bu5ovv2M.net
リチウムよりウレアの方が硬いけど
ウレアの方が転がるよなあ

546:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 00:08:20.71 4hzscySV.net
>>527
ウレアがいいよ。量も充分ある。リッチメンならWAKO'Sの赤ウレアでもOK
>>538
実際の抵抗は分からんけど、硬さに比してキレがいいのか転がり感はあるね。
キレが良いおかげでフリーボディグリス代わりにも使えて便利。

547:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 00:39:12.15 QqCoitFo.net
>>537
くどいw

548:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 04:10:19.09 +FkORucL.net
リチウムは固着防止にウレアはハブとかBBに使い分ければいいじゃない

549:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 09:55:49.81 Zn0GYelz.net
ウレアにも種類がかなりあるようですがシムワークスのシムグリスと
ワコーズのハイマルチグリースでかなり違うものでしょうか。
クリスキングのハブを使用しているので純正のシムグリスを購入しようと思うのですが
ハイマルチグリースのほうが防水性や潤滑性能は高いのでしょうか。

550:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 12:59:39.43 4hzscySV.net
>>542
シムグリスは知らないけど、エーゼットウレアとワコーズのウレアはほとんど同じだよ。
基礎レベルが高いので、よっぽどのシビアコンディションじゃないと違いが見えてこないと思う。
シムグリスの画像見る限りでは何かのOEMに見えるけど、量のわりに安価だからいいかもな。

551:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 16:35:59.66 Q8AvdcIz.net
>>506 シリコングリスは、樹脂X樹脂、樹脂X金属の潤滑用。
金属X金属の潤滑性は低いから、ミシン油、AZのロードレースspl
なんかを使えば良い。
金余ってんなら、FLとかWKとかのバカ高いのあるから、それ使えば?

552:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 16:58:51.50 BJoMCcjD.net
ブレーキやシフターのインナーケーブルとアウターケーブルの潤滑には何がいいんだろう
チェーンルブ推奨されてること多いけどチェーンルブだと切れないのかな

553:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 17:02:54.02 GCQanpiS.net
シマノsp41グリス、またはシリコン、またはコーティングワイヤにして何も付けない

554:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 17:06:36.66 y7wuDxi5.net
後々ゴミ寄せ集めるから何もつけない方がいいよ

555:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 17:18:11.25


556:Zn0GYelz.net



557:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 17:49:31.55 VTPocEn4.net
azコンプレッサーオイルを通勤クロスに使ってるけど、この時期でも飛散無し
でも汚れ寄せ付けるねコレ

558:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 19:01:37.25 3NZPzdNE.net
メーカー指定のグリス・オイルがあるなら、素直に使えばいいと思う。
それなりに知見のある人が選んで実績があるわけだし安心でしょう。
さらに上を行きたいなら、メーカーの中の人よりも勉強が必要だよ。

559:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 19:09:31.57 EiDh+AY8.net
wd40を使ってますが、プラスチック製でチェーンを引っ掛けて潤滑油を入れる容器が底部あって、そこに潤滑油をチェーンを掃除を持ってます。
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっとデザイン違うけどイメージは↑こんな感じ。
中に入れる清掃用の油は何を使ってます?

560:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 19:51:19.36 k6uwgLms.net
わいKUREのプログリースDX愛用中。
サラサラで好き。
一応定期的に整備しているのでグリス切れは気にならない模様

561:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 19:52:33.12 k6uwgLms.net
清掃用の油はほんとなんでもいい。それこそ灯油でいいよ。

562:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 20:01:27.24 BJoMCcjD.net
>>546
>>547

なるべくコーティング済みのにして付けないのが良いのか

563:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 20:08:58.07 vvUB3mle.net
>>554
うん

564:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 20:15:41.53 JhYrZ0BL.net
今日のGVOLT ID:3NZPzdNE

565:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 21:02:23.64 .net
それは残像だ(´・ω・`)

566:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 21:32:42.75 JhYrZ0BL.net
(´・ω・`(´・ω・`)´・ω・`)
こういうことか

567:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 21:59:52.41 hGVY+He8.net
手にも優しい台所用中性洗剤最強説

568:ツール・ド・名無しさん
16/08/15 23:17:52.96 btZeD0KV.net
なにもつけないって言ったってシマノのアウターはグリス封入してあるがな

569:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 01:02:09.12 C4NdUvRb.net
ステンレスケーブル用SLRブレーキアウターはグリス入ってないのでプレミアムグリス推奨
ポリマーコーティングケーブル用アウターBC-R680、BC-9000はsp41が入ってる

570:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 02:39:49.82 OF5x7kgp.net
屋外保管なんで全部ウレアグリス

571:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 08:10:18.55 WzPKjav4.net
シマノのブレーキケーブルにSP41グリスをAZのグリスガンで注入すればいいのかしら

572:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 09:15:37.99 X9uX+Y5k.net
グリスガンじゃなくて100均の化粧品コーナーにある注射器を使った方がいい。

573:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 11:01:51.37 Kzo/oLao.net
>>563
そんなめんどくさいことしなくても
インナーワイヤーにグリスを塗ったら良いと思うんだ。

574:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 12:27:55.58 RvpgH/Cb.net
アウターにグリス入れると反対側から溢れてきそう

575:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 13:02:49.88 WzPKjav4.net
なるほど100均の注射器を使ってみます
インナーに塗ると大半が差込口で溢れちゃいまして
注入で古いグリスが押し出されるなら昔のカンパのハブみたいで楽チンそうですね

576:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 20:44:55.96 CE5lq9Sf.net
>>567
そんなにべっちゃり塗っちゃダメだよw
グリスは極力薄く塗るのが基本
ただしベアリング等の防水、防塵の機能を持たせようとするときだけは例外として溢れるほどたっぷり詰め込む

577:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 22:55:10.86 52KdPDdG.net
チェーン洗浄にジッポオイル使った人っているんかな
ミニ四駆なんかだとベアリングをジッポオイルで脱脂はよくやるが(オイルに入ってる添加物のおかげで脱脂しても錆びにくいとかなんとか)

578:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 22:57:07.03 WH81Cuww.net
>>569
お得感無いじゃん
ミニ四駆みたいにチッと使うだけなら良いけどさ

579:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 07:58:58.38 JQcWpEoB.net
ここで聞いていいか微妙だけどチェーン洗浄に灯油つけ置きだと中の方の固着汚れ取れない?
パークツールとかのチェーンクリーナー買うか悩む
ミッシングリンク付けてるから取外しは苦ではない

580:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 08:10:22.88 WcHRqTPe.net
>>571
どの洗浄剤でもそうだけど、摺動部は動かした方がいい

581:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 08:30:31.65 RL4iGMvH.net
>>571
チェーンごときパーツクリーナーで十分落ちるだろ
どんだけノーメンテなんだよw

582:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 08:30:57.30 JQcWpEoB.net
>>572
レス㌧
ならコスパ的にチェーンクリーナーに灯油を入れて使うのがよさそう
ただスプロケやらチェーンリングやらから汚れを貰ってきて延々綺麗にならないとかないもん?

583:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 09:42:56.09 pWQqcal/.net
>>574
徹底的に綺麗にしたいならチェーンは切って、チェーンリング/スプロケ/プーリーはばらして灯油+歯ブラシ

584:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 10:06:35.38 myMHNW+7.net
諦めて新しいチェーン買おう

585:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 18:56:08.81 gAVKozcp.net
>>570
尼で355mlが627円だから確かにまぁ・・・
ただ洗浄した後揮発してくれるから水洗いする必要なくて楽なんじゃないかなーと思ったんだが

586:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 20:09:33.49 NIZkWQ80.net
チェーン買っても安いよね。
5千円はしないでしょう

587:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 20:47:04.74 ChxuJhhv.net
9速ヅラが2000円台で買えたのが懐かしい……

588:ツール・ド・名無しさん
16/08/17 21:14:58.42 VSssowf9.net
>>577
エーゼットのクイックゾルなら1リットル1300円だからジッポオイルより少し安いよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

589:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 12:51:37.57 czFtT7qm.net
EGオイルにテフロンと窒化ボロンパウダ添加して使ったが、
使用中に摩耗紛による黒汚れ大なのと1500kmで0.75%も伸びた。
窒化ボロンを止めてテフロンのみにしたら黒汚れなくなった。
AZロードsplにテフロン添加では1%伸びまで8000km保った。
俺の持ってる窒化ボロンだめみたい。エンジンに入れなくて良かった。

590:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 12:53:29.63 czFtT7qm.net
アッ潤滑系でセラミックって言ってるの窒化ボロンのことだよ

591:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 12:57:33.34 /1rkDta3.net
>>581
粒子がデカかったんだろう

592:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 15:07:00.57 qhWtJnyS.net
>>581
窒化ボロンはPTFEや二硫化モリブデンと比べて摩擦係数良くないから当然

593:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 15:07:53.30 PSPEo0bH.net
本当az az って安上がりな宣伝工作してるな
こんだけaz 連呼するなら専用スレ立てよか?

594:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 15:14:16.79 jHILMHza.net
建てるならアンチaz用のスレでいいんじゃないか

595:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 16:45:23.06 J9bjBpa/.net
宣伝だとか普通は意識しないけどな
使える商品なら使うし安けりゃ尚いい
>>580のはAZ直接なら800円ちょっとで木曜500円以上送料無料はいはい宣伝乙
まぁワコーズやマルイの営業さんにしてみれば、目に見えて売り上げが落ちてるだろうし
その原因は間違いなくAZだろうから焦る気持ちは分かるわ

596:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 16:58:00.31 /1rkDta3.net
>>587
ワコーズは車やバイクがメインなんで自転車関係はそれ程。
そもそも安売り路線じゃないし。

597:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 18:47:38.33 9zbOlPIl.net
自転車の場合は人力だから、ケミカルを変えることの満足感が大きいんだよね。
ダイレクトかつストレートに影響してくるから。だからこそ自転車ケミカルは多種多様で奥深い。

598:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 19:09:21.30 czFtT7qm.net
>>588 自転車のケミカルは大体量が1/10で値段が一緒と
売れればバカみたいに儲かる。売れればね。
だからAZとか普通の値付け製品を目の敵。
まあAZの自転車用も何のかんのと値上げしてきてるけど。

599:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 19:15:22.67 dXgWOS3Y.net
ダイレクトかつストレートに(気分に)影響してくるから

600:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 20:32:08.64 1BRcDUEu.net
>>581
窒化ボロンの利点の一つに二硫化モリブデンやグラファイトより耐熱性が高いってのがあるんだ
それを利用してピストンリング等の高温になる部分の潤滑性を改善することもあるけど
自転車だとそんなに温度上がらないからねぇ…

601:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 20:41:41.32 /1rkDta3.net
>>590
いや販売チャネルが全然違うので
そもそも競合相手ですらない

602:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 21:00:57.76 mWujbCVL.net
>>593
クルマ/バイク/自転車、どの業界でも高級ブランドからAZ等の安いブランドに移行してる人は増え続けてるよ

603:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 21:30:19.36 J9bjBpa/.net
>>593
百貨店の外商を利用する客はドンキに行かないみたいな物言いだが、
たかが自転車ケミカルにどんな幻想を持ってるんだよ

604:ツール・ド・名無しさん
16/08/19 23:26:02.34 rgSiqwdY.net
幻想でなく
すでに霊感商法の
領域だからなw

605:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 00:08:16.33 7Vp529zP.net
>>594
エーゼットまでは堕ちていない

606:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 00:46:13.80 b0LF6bfW.net
オーディオに通じるモノがあるよね

607:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 00:50:21.53 y3lW2r/F.net
ケミカルはオカルト、カーチューン用品で分かっていたはずなのに

608:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 01:33:05.00 IU+flJWd.net
>>597
堕ちていないとか書いてる時点で既に洗脳されてる臭いな
しかしワコーズもやばいと思ってるのか、新たな顧客を開拓してるよ
「真波君と同じオイル欲しい!」という層は確かにAZと被らない

609:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 08:03:27.65 lITRuayA.net
ふと思ったので質問。
チェーンに潤滑系油を付けると確かに漕ぎは少し軽くなるけども、
あれってチェーンからギアへ伝達される力も減少させている?

610:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 08:52:07.57 hPSgMfnZ.net
摩擦力じゃなくちゃんと凹凸でかみ合ってるからそんなことはないぞ?
つか、何でそういうことをふと思えたのかってレベル…

611:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 09:10:26.78 7Vp529zP.net
>>600
エーゼットがOEMしているならみんな買うんだが、そうじゃないから。
ここはレベルが一段違う。信者が必死なことでよくわかる。

612:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 09:46:00.89 KDi7nNmq.net
AZの社員が凄いなここ

613:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 12:08:31.20 S5kGin+S.net
ワコーズの社員の方がすごいよ

614:ツール・ド・名無しさん
16/08/20 12:31:11.08 pFMrJJ6W.net
チェーンオイルなんか汎用の防錆潤滑剤のスプレーしか使ってねぇ・・・(^ω^;)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch