16/03/05 14:00:54.98 obw69P0P.net
スマン失敗した逝ってくる
3:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 14:04:33.24 +azGLkuj.net
ハマヤ最低だな
4:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 14:19:35.66 JojIK3TE.net
盗んだアイテムはメルカリ?で売れば足がつかないんだな
えロイ人が言ってた感じ
5:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 14:27:52.26 ZB9WjPYV.net
クロスも盗まれまくるのか
6:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 18:18:27.16 UPX+0s3B.net
クロスでも10万以下の自転車でも盗まれるのが問題です。
7:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 18:23:11.06 QU1XxgxZ.net
ワキガ甘い
8:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 18:47:50.04 Z5EpEJqQ.net
ワキガ臭い
9:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 19:40:00.66 nMTAdYLO.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
EN14781て車体番号違うくね?まぁバカだから盗まれるんだろうけどwww
10:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 20:42:54.55 8MkHlpKT.net
>>9
しかしこれだけ盗まれているのに目撃談が一つもないのが不思議。
俺が東京に住んでいたら高級ロードを見つけたら窃盗団が来るのを見ていたい。
11:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 21:12:25.87 SNviObp8.net
どうしてGPSを付けとかないの?
盗まれるやつは馬鹿?
12:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 21:15:22.54 ZB9WjPYV.net
電池が持たないから
13:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 21:31:19.61 7hOMlSrw.net
頑なに俺だけは盗まれないと思ってる奴が9割なのが後を絶たない
14:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 21:38:11.47 h3ySNQSL.net
>>11
auとソフトバンクユーザ以外はまともなGPSがない
防水スマホに0円SIMだと電池が保たない
15:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 21:40:46.42 h3ySNQSL.net
あと夏は熱で止まる
16:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 21:53:22.13 xMPjBQUE.net
普通に市販でリアルタイムGPS欲しいよね
レンタルだけじゃん
17:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 22:03:36.27 nMTAdYLO.net
GPSなんてスマホでマイチャリの移動経路見て楽しむ以外使えねーだろw
盗られた後に追跡しても乗ってる所を現行で捕まえない限り無意味だしマンションならどの部屋か分かるわけねーし
もしかして警察が家宅捜索令状取って踏み込んでくれるとでも思ってんの?www
18:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 22:34:51.24 PSrHoXMD.net
駅で盗むやつどんな頭してんの?
実験してみようかな。盗んだところ動画で撮影して警察に突き出すわ
19:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 22:43:56.36 JojIK3TE.net
どうぞご勝手に
そんなもん無意味だぉ
20:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 23:00:14.87 jGWsqtm0.net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
>このロードバイクが私のものかはわかりませんが
>★ロードバイクを持っている方、盗まれても必ず製造番号だけはメモした方が良いです。
>海外で買った場合は販売証明書。それかかき消せない目印。特にフレーム。
製造番号わからないのかよ。たたみ掛けるようにアホを晒し続けてくるなw
21:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 23:17:45.32 nMTAdYLO.net
女に振られて刺し殺すタイプだなwww
つか勝手に貼ってあるハンターのサイト飛んだけどトップ画面で何がしたいのこのバカ
22:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 23:22:10.45 I9uhO8CD.net
バイトにデローザで来るとか頭沸いてんのか
23:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 23:32:19.34 IHnsUA/j.net
なんか変だよね
支離滅裂だし詐欺なんじゃねえのこれ
24:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 23:41:07.04 8MkHlpKT.net
>>18
「実験」しなくていいから、鍛冶屋橋交差点で待っていればいいだけ。
夏は暑いから今ぐらいの時期がちょうど良いと思うよ。
25:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 23:44:23.96 8MkHlpKT.net
しかし、なんで自分だけは盗られないと思うのかな~。
26:ツール・ド・名無しさん
16/03/05 23:47:14.51 h3ySNQSL.net
鍵さえかければ盗られないと思い込んでるんだろ
ママチャリと同列で考えてる
27:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 00:25:05.73 yJP6dn4R.net
ビアンキ928で似たようなことしていたやついたな
ショックのあまり自転車趣味続かなくなって手持ちのフレームをオクに出品しまくっていたが
28:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 00:47:05.41 LyXz+Q7G.net
パルミー3個で前輪後輪地球ロックしてる
29:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 06:09:06.19 esUNCpIg.net
しかしチャリに金かけて軽くしまくるのと逆に、
そのぶん頑丈で重たいカギの数増やして持ってまわるのも間抜けな話打よなあ。
30:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 06:18:08.96 5WtYweZ6.net
>>18
お前じゃ無理
動画を撮影とか
警察につき出すのが無理とかじゃなく
その前の時点で無理
何故ならお前は口だけのカスだから
自分でもわかってるんだろ?
実際に行動する奴はお前みたいに一々アピールせずにとっくにやってるよ
31:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 07:11:24.91 of1cCWRL.net
>おそらく私のアカウントは違反として削除されます。
だから何だよナルシストかよ
32:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 08:36:46.81 B9111/H1.net
ちゃりだーみてシクロクロスが欲しくなりました!!
どこらへんで手に入りますか?
予算は3000円しかないのでバッチンとやつあれしか購入できそうにありません
よろしくお願いします
33:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 09:41:00.72 /iD8Vh71.net
>>32
業者の振りしてショップへ行け
カッター買う必要無いし新車が手に入る
34:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 09:41:07.22 PWY+6m6g.net
はい。(´・ω・`)
35:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 20:00:41.14 V0IOgBNN.net
>>31
盗られたからってルール無視して良いわけじゃないし
やってる事はチャリ泥棒と同じ思考
こんなにメシウマ事例は久しぶりだ
太りそうだよ
36:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 20:52:26.43 IZURrm4b.net
URLリンク(i.imgur.com)
37:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 21:03:05.89 13KUiFKq.net
>>20
商品のURLも満足に貼れずショップのトップページを言い掛かりで晒すキチガイ
38:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 21:03:47.20 vCNUG0Tn.net
>>20
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
>おそらく私のアカウントは違反として削除されます。
ばーかwwwww
39:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 21:29:49.15 GE2VidcS.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
メルカリでホイール(は売却済)と油圧パーツうりに出してる奴いるね!
時期もピッタリだし、そもそもフレームホイールコンポ全て揃ってないと買う意味のないバイクなのにホイールとパーツだけ売るなんて有り得ない
まぁコイツは間違いないけどどーする事も出来んわなw
40:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 21:41:56.99 lLUq81gk.net
>>39
>もフレームホイールコンポ全て揃ってないと買う意味のないバイク
なぜ?詳しく。
41:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 21:43:01.66 k51m0U+/.net
>>38
違反申告したらメール来た
あなたが違反商品として申告したオークション「b196912257」は取り消されました。
このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
ご協力いただき、ありがとうございました。
2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。
42:ツール・ド・名無しさん
16/03/06 21:54:06.72 c7ryIEdm.net
盗まれたのを探すなら今はメルカリか
43:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 00:32:10.13 06GAuUjC.net
イスラエルの主力戦車か
44:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 01:42:09.99 y+dy0Mkk.net
アカウントなんて作り変えれ終わり
作り変えに手間のかかる口座を抑えてリストアップしておくべき
45:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 11:12:37.79 blI5jUdt.net
>>41
838て中華カーボンにステッカー貼っただけで外通投げ売り16万円www
アルミのTCRとかキャド8のがマシだなwww
46:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 12:13:11.81 aOOVI9Eg.net
>>45
しーっ!本人はガイツーしてまで日本で乗っているの俺くらいー
ってご満悦だったんだからw
47:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 13:03:55.21 6wpx7lIU.net
URLリンク(twitter.com)
48:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 13:07:20.19 MN2h2wxx.net
>>日本で乗っているの俺くらいー
とは言ってなかったと思うが、まあ日本の価格考えたら今時ガイツーなんか普通だからなぁ
49:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 13:35:11.12 pTiXesNc.net
>>47
あー俺のだわー
見つかってよかったわー
50:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 13:57:00.81 NfEGwfQA.net
吊りだろwニホンジンじゃない人達は我先に連絡してるだろうけどwwww
51:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 15:12:11.79 SpzXZ0jw.net
>>18
前前前スレ、いや一昨年ぐらいから同じこと書いてる奴いるけど
みんな有言無実行だよなあ・・・
52:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 15:45:52.97 wYzTiokg.net
>>51
これってさ、自分が盗む側なら持ち主がいつ戻ってくるかわからないから盗むんなら駐輪するところを見てそのまま持ち主がどこ行くか確認してからにすると思う。
もちろん毎日同じ場所に長時間駐輪してるとかパターン化されてりゃ別だけど、初めて停める場所で取られた!というのは多くの場合駐輪の瞬間を見られていると思う。
だから駐輪して近くで見張ってるというパターンだと警戒されちゃうんじゃないのかなあ。
トラップかけるなら結構手間かかるよ。
53:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 15:48:50.59 zt6ap1It.net
>>52
いや、トラップかけなくても、鍛冶屋橋交差点の駐輪場でただたってればいいだけ。
自分の自転車じゃなくて他人の自転車を見てればいいんだから簡単なお仕事です。
54:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 16:05:21.48 KkUIWhxM.net
お前ら友達とか彼女とかいないの?
自分の姿を見張ってもらえばいいだけじゃん
55:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 16:52:13.17 obTY0T42.net
誰か、数人でオトリ捜査をやれよ
56:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 16:57:23.76 u32Qmc4p.net
すぐ見える位置に誰かが立ち止まってる、
てだけで盗人は警戒するんじゃね?
やっぱり王道は枯れ草でカモフラージュした明細服で潜伏だろ。
57:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 17:04:16.57 Km2X7pAl.net
海外だけどYouTubeに自転車泥棒の囮動画有るよな
サドルに電気流したり盗まれるまでの時間を競ったり
週末に海浜幕張で安アルミを囮で動画撮ったら小遣い稼げるんじゃね
58:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 17:24:09.67 zt6ap1It.net
>>55
>>57
いや、だから、オトリは必要ないって。現地調達で十分間に合うから。
今から鍛冶屋橋交差点行って高級ロードの見える範囲で携帯で
商談している振りすればいいだけ。
59:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 17:24:09.73 LepIIf11.net
ボルトクリッパー所持の犯罪者とか取り押さえるの怖くない?
60:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 17:53:43.43 WYjwhG69.net
オトリ捜査がダメならトリオ捜査はどうだろう?
A「警部でーす」
B「警部補でーす」
C「み・な・み・は・る・お・で」
61:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 18:06:21.44 ylWoYXYL.net
えー、鳳啓助でございます
62:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 18:09:19.86 auRvk0/f.net
>>57
でも国内じゃ誰もやってないよな。
そんなに頻繁に見つけられるならyoutubeに上がってそうだけどね。
海外のは仕込みくさいよな、、、。
63:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 18:41:55.71 geBa/0m2.net
>>36のをやってみれば?
64:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 19:00:05.76 BwoWIJt6.net
>>63
これ仕込みだよな。
65:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 19:09:30.28 OHHVM66k.net
URLリンク(himasoku.com)
38万の自転車盗まれたんだが、ピカピカになって帰ってきた(´・ω・`)
↑
こういうのってあるんやな。
66:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 19:23:24.04 KJcLrp2M.net
そのまま乗ってくれるならブレーキシュー緩めておいたら良いかもな
67:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 19:49:30.18 MONY2+uN.net
>>66
コンビニとかで停める時に緩めたてたら面白いと思うけど絶対にそのまま自分が乗っちゃうからヤらね
68:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 20:01:38.29 J9d4RGQa.net
トンキンっていい所だなwww
69:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 20:19:34.21 yQBor2P/.net
>>65
パナチタンに105ってのがなんか嘘くさいなぁ
初めはコンポ乗せかえしたのかと思ったら、1台しか持って無いとかだし
まあ中古フレーム買ったとかかも知れんけど
70:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 20:21:34.99 v8mIQ1Xo.net
>>53
>>58
いくら簡単と言っても結局やりもしない君は
囮連呼してる口だけの連中と同レベルだよ
71:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 20:26:21.65 ur5WeWJF.net
>>57
小遣い稼ぎって動画の再正数で稼ぐって意味か?
もしそうなら余程仕込みをやらんとつまらんし
泥棒から金をとるって意味ならお前がブタ箱行きになるだけだが
72:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 20:37:31.01 St9L2zaa.net
同じサイトでこんなんあったな、U字ロックでもだめじゃん
URLリンク(himasoku.com)
73:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 20:37:38.12 kZye/gQI.net
まさか海外動画が仕込みなしのホンモノだと思ってる純粋なヒト?
74:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 21:01:56.92 J9d4RGQa.net
>>72
手動油圧カッターじゃ歯が負けて3つ同時は無理っぽいとか勝手に想像してるけどそんなアッサリと切断出来る工具ってどんなの?
やっぱ数十万円の電動油圧カッターか?
75:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 21:15:45.17 j0WuPA8J.net
>>65
>>72
アフィサイト貼るな死ね
76:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 21:27:18.99 Y9/vIlvS.net
>>72
信用取引の人のその後が気になる
77:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 21:33:33.31 zt6ap1It.net
>>72
いやだから、そんな効果な自転車は何しても盗まれる。
ま、嘲笑うスレッドだからちょうどいいのだろうな。
盗まれたくないなら、安い自転車に高い鍵をかけることだよ。安い自転車だからといって
安い鍵やワイヤー先生でいいわけない。
78:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 22:00:08.38 MC2YqeLF.net
>>74
金属粉が残ってたって書いてあるからディスクグラインダー
3分もあれば切れると思う
79:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 22:03:28.43 ADPIyDux.net
>>61
俺は評価するけどな頑張れよ
80:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 22:44:11.80 PYnCQ5mQ.net
高価すぎる自転車は警報装置の方がいいんだろうな
81:ツール・ド・名無しさん
16/03/07 23:49:36.85 BfRikgzl.net
>>78
マルティロックが壊れて外せなくなったから円盤回ってるの使ったけど
かてーな斬るのに30秒かからなかったわ
82:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:06:11.13 iS2PfTQF.net
どーも、釣が激しいんだがコイツ等窃盗犯じゃないの?
マルティロックが壊れるってのが信ぴょう性ゼロ。
オマエ、かてーなとか触った事ないだろ。
83:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:16:00.23 3+YbHbEO.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
コレ最新モデル?80万円?も出してこんな変態ロード買う猛者いるんだな
84:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:36:06.84 eH4j/AXE.net
軽そう
85:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:41:53.82 YJI1IDxb.net
>>65
アフィ貼るなカス
86:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:42:09.16 11VDEhal.net
>>82
しょうがねー奴だな
ほらよ
URLリンク(i.imgur.com)
マルティロックは錆びて回らなくなったんだよ
7年近く放置してたからな
87:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:45:43.72 er29uyBw.net
>>86
ふっ太いわね…
88:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:47:13.55 11VDEhal.net
>>82
正規購入者に渡されるカードもあるぞ
合い鍵を作るときに必要なカードらしいが壊れたからもう持ってても意味ねーな
URLリンク(i.imgur.com)
89:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:51:43.56 11VDEhal.net
>>87
そりゃあね!
長さも適当で買ったから値段も高かったし
10万くらいしたかな
切り売りしたいくらい長いけど自転車には使えないな
衣川だったっけ?からは毎年残暑見舞いとかで葉書が届くから良い会社だと思ってる
もう少し自転車用に特化したのが出たら買うつもり
90:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 00:59:17.47 11VDEhal.net
>>82
まあ疑うってのは良いことだと思うよ
俺も盗まれた時はそうやって全てを疑った
そしてかてーなを買ったわけだがw
91:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 01:00:11.75 sFt6d5TL.net
>>90
ざまあwww
92:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 01:01:28.98 K1N6nl2P.net
>>82
で、お前は触った事あんの?
93:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 01:02:26.61 11VDEhal.net
>>91
ひでぇwww
94:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 01:40:01.01 iS2PfTQF.net
すまん、マジだったとは。
これ、何を切ったとこ?
アンカーかなんか?
俺、かてーなポッケユーザーな。
マルティロックくらいになると代理店通せば修理出来るんじゃね?
95:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 01:59:52.25 11VDEhal.net
>>94
こう端と端のリングの大きさが違うでしょ
その小さい方って言うのか大きくない方
説明がおかしいな…
リングが大きい方を斬っちゃうと小さいの通せなくなっちゃうからね
ポッケはどんな感じ?
あれでもまだ重いと思っているから買ってないんだ
代わりに買ったのが某マスターロックの手錠
それを腰に巻き付けてる
通勤とかルックロード乗ってる時はドッペル多間接
マルティはサイクルモードで配ってたAZのクレ556みたいなのを鍵穴に吹きまくったけどビクともしなく
代理店って考えは全くなかったな
たしか池袋にあったよねぇ
直るなら再利用できるな
96:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 02:58:40.73 XOZA+1g5.net
>>83
最新モデルだね、糞ダサいけど
97:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 07:55:17.30 iS2PfTQF.net
>>95
なんかスリーブとか現行品と違うよね。
確かにかてーなポッケもまだ重いと思う。
チェーン自体は多分1kg未満なんだけどマルティロック、エンドリングとフリーリング、チェーン両端(内部の別素材ケーブルをチェーン両端に固定する)の処理がかなり重い。
衣川に一度問い合わせしたら、より軽量な自転車用を開発中って返信もらった。
98:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 07:57:30.69 /pAMP+Q+.net
『ジャイアントロードバイクSLR0ディスク…(\170,000)』  URLリンク(item.mercari.com)
ハイエンド油圧ズラコンポと最新のハイエンドカーボンディスクブレーキ用ホイール売って何に交換するんだろうねw
99:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 08:14:05.17 SLFA9ZOj.net
>>20
URLリンク(www.cycle-search.info)
まだ見つかってないみたい
100:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 08:39:23.58 DanNeDnl.net
>>99
ハヤマw
なりすましだろうけど
101:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 08:50:54.81 NI/JKjP/.net
まーた泥棒さんにお願いしてるのか
102:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 08:54:02.59 AfeIubbL.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
名前刻印しているロードを盗るとかアホやな
103:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 09:04:19.92 wMBXn0yZ.net
>>102
余程でかい刻印じゃないと盗む時は気付かんだろ
でもバラしてパーツ売りは出来るな
104:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 09:21:04.64 RkLuU6s6.net
コモディイイに草
105:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 09:27:34.68 Lzq604Mg.net
あー俺も刻印しようかな…名前じゃなくてポイント的なマークなら手間にならんし
>>102
盗難情報だけ出して黙っとけばいいのにネタバレだよねこれ
106:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 09:34:35.50 9c/zda+z.net
トップチューブに刻印やプレート埋込をデフォにすればいいな
107:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 10:12:16.09 qGR27BY0.net
>>98
URLリンク(item.mercari.com)
こんなのも出してる。これも
URLリンク(item.mercari.com)
う~ん。
URLリンク(www.cycle-search.info)
108:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 10:15:31.59 lTjEAJ8d.net
絶対手放さない!って意思があるなら名前刻印が一番だろうね
109:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 10:20:58.22 Hilc4afk.net
>>81
かてーなが30秒?
ありえない
110:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 10:22:56.03 Hilc4afk.net
>>81
同じのを車用に使ってるけど
もうちょっと持ったでしょ2分くらいは
111:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 11:00:40.73 /pAMP+Q+.net
たたっ斬るんじゃなくてグラインダーで削るのか( ゚д゚ )
まぁ焼き入れ鋼もダイヤモンドの刃で削れば確かに余裕だろうけど音は凄いよね
112:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 11:04:15.69 lTjEAJ8d.net
作業服着たやつだと何をしても誰も通報しないんだろうな
この風潮なんとかならんのかね
113:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:00:49.93 jFsKKCHc.net
いや服装じゃないだろ
他人のチャリなら誰が何してようがどうでもいい
114:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:02:18.04 kBA/l1PN.net
>>105
盗難追跡用の刻印じゃなくカラーオーダー時に入れるネームじゃろ
アンカーだし誰にでもわかる方のやつ
115:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:05:03.15 kBA/l1PN.net
>>111
夜中に何時間も停めてる様なのは金属を溶解する液体を使う方法もある
116:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:07:45.76 xeTtzsK2.net
>>112
人目がある事に期待してるの?
誰のか分からないモノを壊してる、凶器持ってるヤツに係わりたくは無いからなぁ
自分のや知り合いのならさすがに止めたり、動画撮影でもして通報するだろうが
117:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:18:15.09 PDG0WBWW.net
>>112
街乗りの癖にスタンドもつけずに壁やガードレール頼りにする風潮を先ずは何とかしろ
カッコ悪い?盗られるのとどっちがカッコ悪いかな?w
118:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:18:32.08 dtHZcKmn.net
田舎ならともかく、都会なら他人のロードバイクがパクられる様を目の当たりにしても無関心だろうさ
119:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:52:47.00 lTjEAJ8d.net
スタンドつけたら盗難率下がるんだってさ
120:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 12:55:42.61 sdyYcaR/.net
ただのアスペか
121:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 13:01:33.20 T9F44Z4L.net
117はアスペっていうか自問自答が痛いというか
自分の意見を書きたかったんだろうなって
122:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 13:22:33.70 clVSAc2g.net
>>119
サドルにビニール袋はやった方が良い
123:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 13:38:44.71 K1N6nl2P.net
>>110
その車用を切ってみろよw
そしたら分かるだろ
124:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 14:02:34.47 /pAMP+Q+.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
ローラ♪
125:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 14:06:13.90 Oq/HF8ZX.net
どこでもドアがあったらいいよなw
チャリを降りたら自分の部屋へ仕舞える。
126:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 14:08:36.13 t2jYC/y1.net
>>125
そもそもチャリいらないね
127:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 14:11:11.24 clVSAc2g.net
>>126
もしかして車もバイクも乗れないから移動手段としてロードバイクに乗ってんの?
128:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 14:11:53.77 Oq/HF8ZX.net
>>124
フサフサしたワイヤーロックが車体に絡み付いてモゾモゾ動いてるイメージ>モーラ
129:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 14:13:45.61 lTjEAJ8d.net
>>127
そんなマジレスする?
130:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 15:13:02.14 XrPi8mvN.net
>>127
自転車を移動手段にしちゃいけないの?
131:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 15:21:36.14 dtHZcKmn.net
>>124
こういう巨根シートポストって本人はわざとやってんの?
サイズ間違えちゃっただけ?
132:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 15:23:18.83 lTjEAJ8d.net
サイズ間違いだと思う
133:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 15:23:39.51 1OdH4S+i.net
>>124
わらび駅とはこのようなところ
URLリンク(neutral-neutral.com)
134:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 15:29:14.32 LzUsuk/o.net
>>130
俺は移動手段として乗ってるぞ
性能がいいと車体の動きがスムーズだから体への負担も少ない
負担が少ないから注意力も高く維持できる
そもそも自分が稼いだ金で自分が乗りたいものを自分の使い方で乗ってるんだから何の問題もない
施錠も盗難対策として試行錯誤し高めていけば良い
135:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 15:29:49.42 iS2PfTQF.net
>>133
かっけぇ!
今度、ポタリング行こ。
136:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 15:40:15.89 eH4j/AXE.net
>>130
クルマかバイクに乗れるんなら良いよ
137:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 16:33:38.18 2LEWgYEt.net
デュラエースをなぜ駐輪場に停めるのか理解に苦しむ
138:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 16:44:31.97 Jj1slmWI.net
この前ふるさと割で蕨駅近くのホテル泊まってきたわ
あの蕨駅周辺にロードバイク路駐したらもっていってくださいって言ってるようなもんだわ
駐輪場多いけれど駅前繁華街の用事や通勤で使う人がママチャリで来るような場所だし
139:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 16:58:06.83 SqO7nTzu.net
sora仕様でも盗まれるんだね
140:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 17:10:21.23 mJXha39E.net
>>119
下がるよ
少なくとも駐輪スペースじゃない所で作業服着てるのは撤去業者にしか見えんし
明らかな泥棒でも迷惑駐輪を撤去してるなら誰でもいいから通報せずに見て見ぬふりするよ俺は
141:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 17:22:17.75 Hilc4afk.net
ターニーでも盗まれるよ
142:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 18:05:27.28 qUBPhCqa.net
アサオカ車でも盗まれる
143:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 18:09:39.03 qYsZBrkj.net
>>142
後で返すけどな
盗る価値無し
144:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 18:55:30.13 3uGMteeU.net
>>119
見つからない様にするという観点からはママチャリと同じ停め方してママチャリに紛れ込んだ方が防犯率は上がるな
他のチャリが列になってる横で一台だけフェンスにくくりつけてるとか股おっぴろげて見て下さいと言わんばかりだわ
145:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 19:05:23.92 /pAMP+Q+.net
チンポか?
146:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 19:11:54.63 P8AAK5gO.net
はい。(´・ω・`)
147:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 20:14:53.51 Vo9oFeF5.net
ゴミを隠すならゴミの中ってやつか
148:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 20:36:09.83 mukKzZzv.net
>>135
URLリンク(tokyodeep.info)
ケバブ食べるの忘れないようにね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
149:ツール・ド・名無しさん
16/03/08 23:21:25.77 7HQAvWMO.net
>>144
そのママチャリ群が引き揚げた後、大事な虎の子が丸出しになってしまって盗られるという。
150:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 05:05:46.62 OfzZY+zA.net
>>149
ママチャリ群が一気に引き上げるなんて事は無いし
最初から目立つ状態にあるのと比べてどっちが盗られやすいかくらい低脳のお前でも分かると思うが
151:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 06:01:27.03 9guwSXrm.net
「一気に」「引き上げる」
152:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 06:11:57.31 EwTT9HrG.net
涙ふけよ
153:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 06:17:48.06 MDZm6o6f.net
ファミコンの一揆思い出した
154:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 07:07:42.21 j6PT095f.net
,..
i| `i
|! !.,,、.
.,;::;、 ,;;::'''' ''`、
,,,i'''`:;、 l|' `、 l|, ,:'
'li 'i 'l '';、 ,,;::''''''::..,, ''::...,,;;;.:- ''`、
|i l! 'i il!li `i; ,;:' ,.'
,;' | |! ,il!''''`:、.,,:''`i ,.i' il| ,,,.,...,,、 il
l| il i|,,..;:'' |,.;'' `''''''''' ,; i!
!, l'' ' ,.-.,, i.,__,,:''
l; |i i| `:、
'i, |l li, `':.、
'li.,,.il' `:、____,,;:''
155:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 07:09:46.30 BHXx9l+a.net
竹槍取ったら弱くなる?
156:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 10:29:42.49 KNVSksBs.net
URLリンク(ameblo.jp)
157:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 11:01:02.98 dBbX+9jN.net
>>156
アルティメットかよ
盗まれても痛くも痒くもなかったんだな
158:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 11:06:29.56 HJNGfSER.net
>>107
ここまで明らかでも泣き寝入りしかないのかね
159:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 11:19:02.99 mRbDBvQ+.net
>>107
キャットアイのライトってどこかに製造番号書いてなかった?
160:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 11:57:01.94 6f1VxInB.net
>>156
次は何日もつかな?
161:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:10:45.07 MDZm6o6f.net
>>158
フレームがでないと手のうちようがないだろね
買って1、2回走っただけで「自分の走りに合わない」から売りに出すバカがいるかよっての
最新ハイエンドモデル80万だぞ、ダメなら売りゃいいってな金額じゃねーしプロレベルのレーサーでもヴォースゲェ!!ってなる代物だぞ
盗まれて直ぐ売りに出してコイツはいいボーナスはいったな
162:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:23:56.38 mRbDBvQ+.net
フレーム出しても車体番号に謎の傷が付いてるんだろ
あとこのVOLT300は出品時期からして無関係
163:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:27:09.73 94FXN0R2.net
ホイールやデュラのシリアル番号とか無いの?
164:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:43:02.05 d7vUYv91.net
合わなければ割りとすぐ売って、次に買う足しにするけどな
165:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:49:43.94 MDZm6o6f.net
いずれにしても持ち主が気付いて自ら購入して取り返さないとスタート地点にすら立てないよね
盗られて気落ちしてる所に新たな出費は痛いし、自分のと違うかも知れないっつー心理も働くから余計に手が出せない
盗まれてもスパッと切り替え出来る金額のチャリしか乗っちゃダメだなって教訓を得た事で一つ賢くなったと思って諦めるしかないのが現状
166:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:54:53.21 WaoRaMhT.net
それをプギャーしてメシウマするのがここか
167:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:55:31.85 94FXN0R2.net
こいつだけはクロの可能性高いだろ。
警察は動けないのか?
168:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 13:58:12.80 WaoRaMhT.net
しつこく言って動かすもんだからなあ
あいつらに正義感なんてないし
169:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 14:21:48.97 fTIlfh5A.net
いい加減世間がうるさいから・・で動き出すからな
170:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 14:27:52.16 mRbDBvQ+.net
>>167
証拠がないから動かないって言われて終了
171:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 14:40:43.88 nuMKeep6.net
なんで50万以上する車体をチェーンだけで安心できるんだよ
URLリンク(www.cycle-search.info)
172:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 14:55:53.85 fTIlfh5A.net
まーワイヤーじゃないだけ多少意識は高かったんだろうが・・
もうちょい高い必要があったようだな
173:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 14:58:10.60 sfxk1Oqu.net
自分のバイクだと分かっているのに何も出来ず
切り売りされてくのをただ見ているしかないって
どんな気分?wねぇ、どんな気分?www
174:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 15:02:44.74 HGKKInwK.net
長時間止めすぎでアホ確定
俺はチェーンしても1分目を離すのも不安になって我慢できる限界が15分かな
どうしてもラーメン食べたい時にU字クリプトとアブスチェーン使って食べに行くことがあるからアサヒで安物クロスでも買うつもり
175:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 16:16:51.31 tBx8iSTG.net
yahooかんたん決済だと自分で落札して金払わないのも可能なのか
もちろん通常それやったら完全に詐欺だし商品が届かない場合の機能だけど
盗品を自ら落とせば垢BANくらいは食らうかもしれないがしっかり決着つければ問題なさそう
176:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 16:27:36.79 TRiSg+Zm.net
>>174
おれも足代わりに3万円の安クロス買ったが盗られたら意外なほどショックだったわw
3万円でこれだけショックだから50万円超えた自転車盗られたら笑えるわ
177:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 16:33:15.63 RyeM1iPd.net
デュラDi2、油圧ディスク、ジャイディスクホイールとか車種確定でしょ。
販売履歴追うだけでもたどり着くと思うけどな。
178:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 16:35:37.51 dBbX+9jN.net
過去の出品履歴見てもフレームから外したグループセットバラ売りしました、って感じがするわ
179:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 16:56:58.08 MDZm6o6f.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
コンポジだろコレ?コンポジとアドハンスド2台盗られたって事か?何こいつ意味不明
180:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 19:11:04.19 GIrCqODk.net
DEFYはテンプレ載せてもいいくらいだわwwwwwww
フレーム売らんでも、コンポホイールだけで十分売れる
金持ちだろうけど、80万駐輪できる根性がすごい
181:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 19:36:44.48 MDZm6o6f.net
根性カンケーねーだろwマヌケさが凄いなら分かるけど
つか16年モデルなら出たばっかだし店で買った人居ても日本で数人じゃねーのこれ
182:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 19:38:07.70 GZ5YjZg9.net
団地の駐輪場に止める金持ちが想像つかない
183:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 19:39:12.17 GZ5YjZg9.net
>>181
自転車の新モデル発売時期知らんの?
184:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 19:40:12.53 yzwV7q8r.net
出たばっかりか?
185:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 20:12:05.36 MDZm6o6f.net
フリマアプリ「メルカリ」で(´・Д・)」さんが販売中
URLリンク(www.mercari.com)
ホイール購入者この人
出品時の画像には、リムにICタグ貼ってあったから剥がされてなければ購入者に質問して聞き出せなくね?
まぁタグ情報と正規購入者が繋がってるかどうかは知らないけど
186:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 20:16:50.50 HGKKInwK.net
あと3か月もすれば2017モデル発表って感じじゃないのか?
187:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 20:28:18.40 4p1O286J.net
>>186
発表されてもモデルによってはデリバリー年内間に合わないなんてざらでしょ
188:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 20:46:48.58 t6Kobbxs.net
>>98
>>107
URLリンク(www.cycle-search.info)
↓
URLリンク(item.mercari.com)
んー、時期や場所からして流石に言いがかりか・・・
189:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 20:46:52.57 HGKKInwK.net
>>187
difyって発売されたばっかなんか?
確かにあのモデルは店のブログではあまり見ない気がするけど
190:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 21:11:23.46 3fXDeiPc.net
>>187
一般的な話をしてんのに例外出してなんになんの?
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
191:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 21:20:52.17 4p1O286J.net
>>190
例外じゃなくて一般的だけど?
192:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 21:28:08.33 GZ5YjZg9.net
仮に年内に間に合わないのが一般的だとしても今は3月ですけど
193:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 21:40:08.39 LzylyBss.net
2016年が始まってまだ約70日しか経っていないとも言えるw
納車からどの位の期間までを新車と見るかだろうなぁ
194:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 21:57:25.35 ZK0lP0W/.net
ざらでもなければ一般的でもねーし、何を言ってんだこいつは
195:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 22:08:13.43 4p1O286J.net
>>194
お前は何を言ってるんだ?
2016年モデルを2015年内に手にする方が少数派だろ
ファーストデリバリーがやっと年内間に合うかどうかだぞ
196:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 22:14:31.38 NduVPHO1.net
誰も2015年の話なんてしないんだけど頭の中お花畑なのかな?
今日の日付読めないのかな?
197:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 22:20:14.92 ahQW8A6A.net
>>195
君の言い方だと誰一人年内にデリバリーされない状況のモデルがざらで一般的ってことで
デリバリーされてるのが少数かどうかは君の主張とは無関係どころか
少数派だろうがデリバリー出来てる時点で矛盾が生じてるんだけど(笑)
198:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 22:23:35.32 XnK66L9Y.net
>>196
2016年モデルが発表された2015年内にデリバリーされない事が例外だ一般的だって話しだろ
199:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 22:24:16.23 MDZm6o6f.net
チャリパクられたバカロードも笑えるけどお前らのくだらない言い争いも笑えるwww
200:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 22:49:08.73 nMcLtRBG.net
>>199
言っとくけどくだらなくないんで、超重要なんで
201:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 22:50:48.79 keskYiPM.net
>>200
くだらねえよ
202:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 23:30:36.34 hRNqoYBB.net
現在の自転車界の状況でさデュラエースハイドロリックディスクで愛車組んでさ、または完成車買って一二回乗って不満だからってバラして売るか?
残ったフレームどうすんの?
普通は購入前に検討するだろ?
答え出すのにもっと乗るだろ?
この違和感は絶対にわかる人にはわかる情況証拠って言えるはず。
203:ツール・ド・名無しさん
16/03/09 23:36:47.25 MDZm6o6f.net
このメルカリのあっきとかいう奴がクロなのは疑いようがないな
コイツは味をしめてこれからも狩り続けて出品しまくるだろう
204:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 00:33:40.50 tOFJp/3V.net
>>188
下のコメント見て、見つかってる。
しかし、どいうい経緯で持ち主に連絡が行ったのか気になる。
205:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 00:38:40.89 do+j2D6J.net
>>203
定時制高校だっけ? 学校卒業したけど、パクられてジャイアントストアで働けなくなった
とらが盗んで再びメルカリで売ってたら笑えるな
206:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 01:42:04.18 1t/Vw2Hp.net
>>202
仮に不満だとして普通はフレームセットのほうを売って
コンポは残してフレームセット買い直すわな
207:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 02:27:41.76 u1X+hLJI.net
関係ないけどディスクブレーキって高い奴でもキーキー鳴るよね
ロードレースの中継でキーキー鳴りまくってうるさいのはなんとなく品が無くてイヤだわー
208:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 05:58:57.99 UjWnYrZ4.net
状況証拠とかいくら探偵ごっこしたところでどうにもならんがな
お前らが出来るのはここで騒ぐ事だけ
あ、あとそれを指摘したレスを犯人扱いする事くらいか?w
209:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 08:24:16.46 +Bi6loVe.net
>>207
4ピストンの音鳴り押さえてる商品もあるぞ知らんのか
210:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 10:56:13.09 9luLP4QG.net
>>208
スレ的には何にせよメシウマできれば満足
211:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 11:08:34.29 jIO/vf/I.net
>>209
知らん つか知るわけないじゃんwww
212:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 11:48:46.77 SQNk/e7T.net
>>210
盗まれた奴はメシウマだが
限りなく盗品の確率が高いと分かってても手を出せない事がメシウマか?
213:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 12:03:35.46 Qs9nehSq.net
>>212
手を出す出さないは被害者の話だろ
被害者が悔しい思いをしても犯人が逮捕されてもどっちにしろメシウマじゃん
214:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 12:11:07.62 9MVKpHpp.net
>>207
鳴き留めグリス塗ってないからだろ
215:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 12:18:17.82 SQNk/e7T.net
>>213
逮捕されればネタになるが
実際はこれは盗品だ!と騒ぐだけじゃん
ここの連中は鬼女みたいに特定する行動力もない囮捜査どうこう言うだけの口だけ野郎ばっかだしw
216:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 12:26:02.95 qxGp5z6G.net
>>215
ならテメーから動けハゲ
217:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 15:11:06.13 Yufjz22+.net
>>215
『自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ』
声に出して100回言ってみようか
218:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 15:44:09.35 KWDNBCFt.net
代引きなら落札して受け取り拒否したら良いのでは?
どうせ送り主の住所は出鱈目だから返らないし問題ないだろ
219:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 15:53:33.37 LfjegHNA.net
>>218
代引きは振込だから口座記載の住所じゃないと受け付けてくれないよ
220:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 16:10:13.31 KWDNBCFt.net
実際にその住所に住んでるなら
盗られた奴が車体番号を盗難登録して
落札後に警察届けたら住所から捕まえれるじゃん
221:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 16:20:47.69 jIO/vf/I.net
↑何の話か誰か説明してくれw
222:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 16:54:04.34 WK9MGwEx.net
>>215
80万の自転車が盗まれた→飯ウマ
そのパーツらしきモノが出品されてるのを見つけた→飯ウマ
ホイール売れちゃってる→飯ウマ
CSIにその事が書かれて、被害者気がつく可能性あるけどホイール売れちゃって悔しいかな?→飯ウマ
その後、もし被害者がなんらかの行動を起こして窃盗犯逮捕→飯ウマ
なんもしなくて、まんまとコンポ、ホイール売れてしまった場合被害者さらにガッカリしてるだろう→飯ウマ
ココはこういうスレ 見つけても傍観者は当たり前
犯人捕まえるのは、チープなカギで通勤などの長時間止めると言うバカな被害者が努力するべき事
ただ、「囮捜査どうこう言うだけの口だけ野郎」はホントそれな
囮とかバカな事言うようなのは少数のバカだけだから 口だけ野郎「ばっか」では無い
215と同じようにバカだなぁ~と思われるだけ
223:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 17:01:51.63 Fs+5H8EU.net
馬鹿が論破されて敗走→メシウマ
224:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 19:01:19.66 sP5+xBjy.net
うわ…ツイッターでR-sys履いたスーパーシックスが盗まれたの拡散されてきた…
ご愁傷様…
225:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 19:12:53.56 aSAdvyAJ.net
レース以外でrsysなんて使うやつはなんなん、街乗り練習は適当な安いのでええやろ
226:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 19:21:10.78 tZYyGZwo.net
お寺で盗まれててわらた
神も仏も無いっすなぁ
227:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 21:14:07.19 QowD9yg0.net
オクでも売り方に取得証明義務づけたら良いのにな
228:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 21:46:53.93 QbOZNHU6.net
チャリなんて家電製品とか洋服とか玩具と同じでしょーが!
中古の洋服売るのにレシート添付義務化みたいな事したらリユース品業界自体が消滅するわボケアホマヌケスルメイカ野郎www
229:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 22:11:00.85 Rg4kiTCf.net
>>228
つ防犯登録
230:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 22:34:08.58 k341a6xr.net
>>229
フレームは捨てられるな
231:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 22:56:19.14 UD1xTOgl.net
>>220
落札されてしまうと
犯人は捕まえることができたとしても
物を返してもらうには落札者に対して返してもらう人が落札代金を支払わなきゃならないんだよ
232:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 23:07:07.78 MEtSNKZ5.net
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.jmpsa.or.jp)
URLリンク(www.cycle-search.info)
こんなところにワイヤー先生じゃそりゃ盗られるよ。
鍛冶屋橋交差点のそれと同じく、ワイヤーフェンスで囲まれていて、外の視線からは隔離されている
のにもかかわらず、自転車止める人は「通行人が多いから安心」と思ってしまう危険な
構造の駐輪場。
233:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 23:37:08.43 QowD9yg0.net
盗られた奴が落札したらいいだけじゃん
捕まえたら金は取り返せるだろ
234:ツール・ド・名無しさん
16/03/10 23:40:18.91 QowD9yg0.net
>>228
落札しても防犯登録受けれないじゃん
住所ばれてるし直ぐに回収されるんじゃね?
235:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 05:18:19.59 Vx3lNSes.net
>>230
正解
盗難は変わらず続くが
フレームは廃棄されるので二度と戻る事は無くなる
236:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 05:23:55.02 Vx3lNSes.net
>>223
あとお前みたいに便乗してレスするしか出来ない情けない奴を見てメシウマも追加しといてくれww
237:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 07:14:07.01 Xci1cH1p.net
↑早朝からテンション高ぇ野郎だなwwwwラジオ体操でもやってんのか?
238:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 08:21:33.77 RsZgbBY2.net
第三者が落札したのが盗品と分かったとして
被害者が代金払うから戻してくれと言った時に既に気に入らなかったからゴミに出したとかなったらどうなるの?
239:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 08:23:18.64 820Cn4iL.net
12時前に寝て5時起き?健康的だな
240:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 09:24:29.09 LBc9aafN.net
>>238
どうもならないよ、それで終わり
241:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 10:19:01.15 09uRl6b5.net
ネタ投入
大阪でORBEA盗難
チャリを担いでチャリで走り去る犯人の画像が有る
URLリンク(twitter.com)
242:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 10:20:48.26 iu0BIgDr.net
なにこれ自転車乗りながらかついでんの?
243:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 10:25:27.18 ztFRIQc4.net
担いで歩くか台車使うか車に乗せるかだと思ってた
244:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 10:49:37.35 o92Qd8E7.net
犯人は近所か?
大胆な犯行だな
これだからロードを駐輪出来ないんだよ
ここを見る度に戒め出来る
245:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 10:53:59.09 QRqSZsSk.net
自転車に乗りながらもう一台の自転車を併走させたことはあるが
自転車担いで自転車に乗るとかなかなか思いつかないな
246:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 10:57:42.31 uHfAOzOA.net
コンビニも地球ロック必須だな...
247:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 11:06:29.45 og1L6Llt.net
なんだエクストリームスポーツか
248:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 11:22:34.30 V4kBJfN9.net
フレームが破棄されるなら地球ロックも意味ないな
カーボンフレームなんか素手でも破壊できるからな
249:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 11:31:11.96 uHfAOzOA.net
さすがに素手はキツイだろ...
250:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 11:33:12.72 inJRs1/2.net
深夜0時にコンビニ駐輪ねえ
251:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 11:42:12.19 cqfQTvfn.net
誰だよ作業服着たハイエース見張れとか言ってた奴は・・・チャリで来てチャリでパクってんじゃんwww
252:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 11:44:11.52 XO8gCZOg.net
>>251
URLリンク(i.imgur.com)
253:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 11:53:23.14 BlE36gw5.net
>>239
毎度お馴染み都合の悪いレスは全部同一人物のせいですねw
254:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 12:50:14.38 DhJ56tdV.net
>>252
優しい目っていつも思う
255:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 15:07:05.70 q7JB1oN1.net
>>241
ワロタwww
256:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 15:15:25.13 XIw2fxq/.net
>>236
こんな絶対的安全圏から他人を見下すだけのスレで何言ってんの?
便乗して労せずメシウマできれば最高だろ
257:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 15:55:50.75 IMrgUD1n.net
やっぱり30kg近い電動ママチャリでいいんだよな
ロードなんて格好つけて乗るもんじゃないよ
ヘルメットしてない私服ロード 全員ダサい
ピチパンロード 全員ダサい
258:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 15:59:50.31 QRqSZsSk.net
電動はバッテリーを盗まれる
259:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 16:07:56.62 iu0BIgDr.net
>>258
前に盗まれたって書いてるのいたけど今のは昔のみたいに簡単には取れない
260:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 16:55:32.98 OwwR9wUw.net
>>241
これは貴重な画像だな。俺のダホンもこんな風に盗まれるかと思うとやりきれない。
261:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 17:08:22.54 yW+etW4/.net
>>256
お前は全く見下せて無いがな
自分が雑魚なのを晒してるだけwww
262:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 17:35:00.98 mMcC5qgj.net
>>241
これは笑う
263:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 17:41:49.46 uJWh9flo.net
>>261
2行目に主語がないけど誰が?お前が?
いくら自覚あるからってあんまり自虐しなくてもいいと思うぞ
264:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 17:47:57.80 J1RDk3cN.net
>>251
これ、乗ってるほうも盗品だろ ロード盗んで走ってたら、2台目の獲物見つけたみたいな
265:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 18:47:32.75 CVHdyCZc.net
盗まれたら買いなおせばええやん
貧乏人はコレだから困る
266:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 18:48:35.73 AwDi7BhH.net
5分以内に持って行かれてるけど
悪即斬的な見つけたら即パクるみたいな単細胞なんかな…めっさ怖いわコイツ
267:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 18:49:13.01 vmj96MVx.net
笑ってくれ
盗まれた・・・orz
268:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 18:55:00.79 ztFRIQc4.net
>>267
さっさとCSIに報告しろよ
269:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 19:21:18.95 Y1K7KAac.net
>>267
くわしくかかないとか舐めてるの?
270:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 19:23:00.88 0bnxfraN.net
>>268
あそこに書いて見つかった割合ってどんなもんだろ?
まぁ、本当のこと書いたら誰も書き込まなくなりそうたけど。
271:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 19:27:49.50 o92Qd8E7.net
>>267
kwsk
272:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 19:39:29.41 OwwR9wUw.net
>>270
あそこを「他人が自転車を見つけてくれる場所」と考えている奴が多くて困る。
273:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 19:46:41.19 jzX+J+hK.net
あそこあそこお前らマンコ好きだなw
274:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 21:21:01.29 pndr8PQb.net
>>267
ドンマイ
275:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 22:44:50.70 efO9SLKl.net
チャリの画像と盗られた人のチンコの画像を必須にしといたらどうだろう?
もっといろんな人が見てくれるぞ。
276:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 23:26:11.04 kEKnDznF.net
盗られた人にチン子がなかったらどうすんだよ?
むしろ顔写真を載せることを必須にするのがよくね?私が乗ってました的な。
277:ツール・ド・名無しさん
16/03/11 23:59:28.77 2ohT2Pfa.net
乗ってたのがキモオタクならどっかに乗り捨てられるかもな。
278:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 07:50:12.42 BhnxbYt2.net
>>267
詳細わからんと笑えんだろう
どこまでアホでカスなんだよ
279:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 19:35:20.78 PLRb+gXG.net
最近、anchorが多いなぁ
同じanchor乗りとして複雑な気持ちだわ
280:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 19:43:27.73 mn1UZuWD.net
盗まれて新しい奴に買い換えろや
281:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 19:58:09.88 45/Ffl1u.net
盗難ってやっぱ夜中が
多いのかな
282:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 20:04:52.90 p46I+hLE.net
>>279
何故この時期にアンカーが多いのかと言うと大体海外ブランドの購入層は去年か年始くらいまでには手に入れていて
今の時期に買うのは店頭で売れ残って並んでるメーカーが多いから
悲しいけどこれ現実なのよね
283:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 20:11:57.00 j6b6Z71n.net
>>279
そうか?
マナー悪い奴多いから正直ざまあとしか思わん
284:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 20:14:41.12 NjkzTmVa.net
>>282
購入タイミングの説明はわかったが
それに対して数字に表れるレベルで速攻盗んでいく泥棒すげえな
285:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 20:54:07.74 oPRdVHkE.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
どこに停めてんだよ!
286:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 21:09:14.16 oPRdVHkE.net
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.cycle-search.info)
薄暗いし、外から見えないので作業効率は良かっただろうね。
287:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 21:16:27.19 gRNVTfYy.net
>>286
駅の有人有料駐車場に地球ロックしたら普通は盗まれないと思うわな。やはりワイヤークソだわ。
毎日停めていたのだろうか?
288:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 21:24:04.70 oPRdVHkE.net
>>287
いやそれ、入り口に一人いるだけのやつだから。
かえって、「人通り」(笑)が少なくて危ないよ。
289:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 21:29:46.74 /DnHETP/.net
駐輪場管理のオッサンとか安全に盗み放題じゃん!!
290:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 21:40:46.96 gRNVTfYy.net
>>288
人通りが多い路上ってのもいいけどそういうところは撤去されちゃう可能性もあるわけじゃん。
駐車場に停めてきちんと鍵を複数かけるというのは極めてノーマルな思考。普通以上に防犯意識は高いのだろう。それでも盗まれちゃうんだから困るよね。
本人盗まれるまではワイヤーロック切断されるなんて思いもしなかったんだろうね。
291:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 21:44:36.67 ycUVFk+6.net
>>286
せめて細いワイヤーと太いワイヤーを逆にすればいいのに
それでもワイヤーだから盗まれるけど
292:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 21:47:50.96 gRNVTfYy.net
>>291
2つとも切断されてたって書いてあるで
293:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 22:25:07.88 p46I+hLE.net
12時間も放置しといて防犯意識が高いとか笑わせるw
言っとくが管理人ってのは無人駐車場の料金ゲートの機械と同じだから
機械に何かを期待してんじゃねーよアホがw
294:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 22:55:46.13 /KO9AvLz.net
メルカリに出てたジャイアント、被害者は気づいてるのかな、csiにちゃんと情報載せられてるのに見てなさそげ、
295:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 23:16:58.99 BhnxbYt2.net
完走証・・・129km!?
296:ツール・ド・名無しさん
16/03/12 23:39:28.85 kvK/AeAK.net
ジャイなら盗難保険入ってるんじゃね?
バラされて蹂躙されたものを取り返す労力より買い直した方がスッキリする人なんだろ
297:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 10:44:03.18 eu6hO0xL.net
ワイヤー2本じゃ1分以内だろうなぁ。
12時間放置じゃU字にしたとしてもやっぱ盗まれるわ
298:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 10:49:24.82 gQ36BMzP.net
ワイヤーなんて細かろうが太かろうが大差ない
ホイールとサドルを気休めに括るくらいにしか使えん
299:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 12:30:07.57 PUTLmgsl.net
ワイヤー鍵なんて100円ニッパーで誰でも切れるだろ
盗ろうと思ってる奴なら全員持ってると思ってるから無施錠同様
U字&チェーンするべき
300:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 13:05:56.66 xhDpRyXr.net
盗難の多くははチョイ乗り目的だし泥棒だってできれば鍵を壊してる
所は見られたくないって考えるのが普通だがこういう奴はネットの
情報に毒されすぎて常識的な判断力を失ってるんだろうなあ
301:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 13:09:51.18 t7qtAuzK.net
このスレは基本的にチョイ乗り程度のママチャリやホムセンバイクには興味ないだろ
CSIにも報告ほとんどないし
302:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 14:51:02.59 ddWh80cf.net
フリマサイトやらスマホアプリの普及で転売目的の窃盗が増えたとか
303:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 15:58:06.61 FSFwZykN.net
いや寧ろ減っている
304:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 16:13:22.02 IHt7niBQ.net
>>302
自転車泥棒は2004年をピークに減ってるが10万以上の自転車の盗難は増えている。
その多くは盗難数時間後にはバラされている。
本人気がつく前に部品を交換転売されてます。
305:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 17:47:50.92 yKkXBzZ/.net
>>300
チョイ乗りにドロハンのチャリなんか選ばない
はい論破
306:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 18:00:20.65 4WCyZZSn.net
なんかそういうデータあるんですか?
307:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 18:29:07.21 EyNn09YY.net
あるよ
308:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 19:52:40.46 xhDpRyXr.net
>>305
つまり人混みの中でグラインダー使ってチェーンを壊すような奴の心配は必要だけど
チョイ乗りをする奴に関しては全然心配しなくててないってわけだ。
やっぱり常識的な判断力を失ってるんじゃないかな~
309:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 19:59:30.95 8sf0bD0L.net
>>308
アスペ乙
310:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 20:27:53.25 3GNW5jI5.net
>>305
ドロハンにもいろいろあるからなあ
そこはハンドル形状じゃなく値段かコンポグレードで判断した方が良いだろ
チョイ乗りでアルテなんか選ばないとかチョイ乗りで20万円以上は選ばないとか
311:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 20:47:57.91 Le15VGES.net
いや、ちょいのりでドロップハンドルでも十分ありだろう。
ドロップハンドルに偏見を持つなんて、PTAのおばさんだけかと思っていたよ、下ばかり見て危ない、ってね。
下見て走るわけ無いだろ。
フラットバーの方が手首に負担がかかってつらいわ。
312:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 20:51:44.28 gObD+a1S.net
乗り捨て前提でドロハンなんか選ぶわけねーだろバカかお前は
偏見とか寝言ほざいてんなよカス
313:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 20:57:03.21 gObD+a1S.net
>>310
あとバカ2号のお前
コンポがどうとか言ってる時点で売り目的だろうが
そもそもお前らバカ二匹は意味を理解してんのか?
盗難の多くはチョイ乗り=足がわりの乗り捨て目的っつう話をしてるんだろ?
まぁわかってないんだろうなバカだから
314:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 21:15:23.47 xhDpRyXr.net
なぜドロハンだとチョイ乗りの危険がないのかさっぱりわからんな。
そりゃロード慣れしてない奴は乗らんだろうけど、そうでない奴もいくらでもいるし。
まさかロード乗りは皆正義の味方だから泥棒なんてしないとでも?www
315:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 21:20:08.12 H6MdJ1dZ.net
むしろ乗り捨てこそロードだろ
持ち主がナマポ泥棒の糞底辺在日って判ってるから何の気兼ねもなく持っていける
316:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 21:25:47.35 5oZDvh//.net
釣れますか?
317:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 21:32:13.31 bFIrEmln.net
んでこの常識的な判断がどうとか言ってるキチガイは販売目的で盗む奴とチョイ乗り目的で盗む奴に狙われる違いはどう判別してんの?
318:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 21:34:14.92 flTDfupp.net
>>316
「ロードはナマポ」の人は触れちゃいけない人なんですよ。
自閉症か何かで同じことを繰り返し書いちゃう人なんです。
319:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 21:38:32.45 8TQnIEHp.net
>>318
でも言ってることはただの事実だからなー
320:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 22:39:26.74 IICuiOW6.net
雨の日に傘差して、スマホ使いながら、ママチャリ乗ってる連中が、ドロハン乗れないわけないじゃん、ちょい乗りで盗るやついるだろ
321:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 22:54:50.28 9EiegKLL.net
>>313
盗難の多くはチョイ乗りだ、ドロハンならチョイ乗り犯には狙わないって根拠はどっから来てんだ?
まさか脳内設定じゃないよな?
322:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 22:55:05.59 AgZipU0f.net
まぁロード乗りの殆どはスポーツ経験皆無の運痴キモオタだからな
ロード乗りからすれば難しいことでも普通の人にとっては造作もないことは多い
323:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 22:59:46.75 +8tsG5eh.net
>>321
ドヤ顔で突っ込む前に>>300読め文盲
324:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 23:02:54.55 +8tsG5eh.net
>>320
いないな
傘差しとかスマホとか意味不明なオプションをいくら追加しようがお前の糞みたいなレスに説得力は追加出来んぞ
325:ツール・ド・名無しさん
16/03/13 23:04:44.10 IICuiOW6.net
>>322
ほんとそれ、しかも、そう言う奴に限って馬鹿高い機材使ってるから盗まれやすいんだよな、
326:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 00:47:12.86 6xPQfgOB.net
>>322
これは本当だな
多摩サイとかヲタオヤジしか見た事ない
327:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 01:09:16.06 YpEnyY6D.net
サイクリングロードなんかほとんど腑抜けしかいないからな
まともに乗ってる奴は大体郊外に出たり峠道走ってる
328:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 01:26:27.91 QDtrvUd9.net
>>327
多摩サイは郊外や峠行くにも便利だから
ガチも結構走ってるよ
329:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 01:27:06.34 IJtaGXNs.net
圧倒的初心者の割合が多いけどね
330:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 01:41:34.66 srMc5NFB.net
盗まれた奴いねえの?はやく笑いたいんだけど
331:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 01:52:51.74 +Nh9g6iD.net
盗んだ奴ならココには沢山居るがなw
332:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 02:29:27.00 xYx05+se.net
>>323
全方位で攻撃的な態度だなぁ
とりあえずアナルの力抜けよw
333:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 04:38:31.30 +Nh9g6iD.net
アナルじゃなくてアヌスだろ
334:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 05:35:45.82 Py2UA7Nv.net
>>332
自分のミスを誤魔化す為に冷静な第三者を気取るとかダッセェ奴www
335:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 09:37:17.91 /Wwrs8lf.net
↑早朝からケツの穴にテンション高ぇなwww
336:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 10:11:14.08 s/mFJC2Y.net
早朝からとかageがどうとかしか言えんカス
337:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 12:23:34.12 QG50pe5a.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
すべてのラザは俺のもの。
俺のラザは俺のもの。
お前ら、俺の代わりに探しておけよ、鍵のメーカーと型番はそれまで秘密だ!
338:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 12:25:34.30 QG50pe5a.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
俺の時間差攻撃をみたか!
俺の一週間はお前らの1日だ。
339:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 12:53:32.41 JdWa6kJU.net
>>338
URLリンク(goo.gl)
このカバー掛けてるやつかな
2015年にはなかったけど
340:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 13:52:03.69 4kUEoalZ.net
>>338
一週間放置とかもうそれいらないだろ
タダで処分してくれてラッキーくらいに思っとけ
341:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 14:38:44.55 2qNuot4T.net
>>338 のは
ドアのすぐ外にある自転車を一週間自転車見ない、乗らないのなら、いらないって事で良いんじゃない?
出張で一週間出かけるのなら室内だわな 有効に使える人に引き取られたって事だね
342:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 14:54:05.63 eJQdLZcM.net
>>315
やばいなお前
343:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 17:24:36.65 ZNmSEbSg.net
>>337
確かにコイツはヤバいなw
都内と神奈川ならラザなんて沢山いるのになw
で、見かけて連絡したらどうすんだろね?自分で確認しに行くのかね?
まさかネットとかに「コイツは泥棒」とか中傷すんのかな?
344:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 17:36:20.13 zdt3BWxc.net
>>315
どうせ盗むんだから普通のママチャリよりロードを選ぶわな
ご丁寧にマスコミがスゴイ!高い!速い!って宣伝してくれてるし
レイプ犯にしたってどうせレイプできるなら平均より美人をレイプするわな
345:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 18:39:13.49 YpEnyY6D.net
>>338
一週間気付かないのはアホだがそこそこ遠方で撮った写真があるのがちょっとだけ好感持てるわ
なぜそこで撮影したか意味不明な壁とかを背景に
街乗りにしか使ってないであろう自慢の盆栽ロードの画像を掲載するやつ多いよな
たとえ盗まれなくても今までもこれからもロクな思い出作れなかったんだと思うと可哀想になる
346:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 19:43:35.32 reYGNLH8.net
思い出とか言っちゃうキメェ奴湧いてのかよ
347:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 20:05:26.13 0PB1Zdlb.net
タイプミスすると図星だと思われるぞ
しかもsage忘れると焦ってるようにも見えるぞ
348:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 21:03:57.28 QG50pe5a.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
カラビナロックってどんなのか調べた見たら↓
URLリンク(vaiable0327.blog120.fc2.com)
ちょっと拭いてしまいました。
349:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 21:08:43.84 VT8jrdOf.net
受けを狙って撮った醤油が痛々しい
350:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 21:11:49.10 0PB1Zdlb.net
というか多分買い物の帰りだと思う
351:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 21:28:29.95 adVbgIFH.net
>>348
ここの駐輪場よく使うわ、
構造上、入場管理してるから係員いる間は安心できるけど、夜8時からは無人になるから狙われるんだよね
352:ツール・ド・名無しさん
16/03/14 22:27:26.93 qSzXASoG.net
>>337
安もんなんだしまた買えば?
353:正義の自転車マン
16/03/14 23:11:34.29 3bYTw95N.net
>>352
被害者に対してその態度はなんだ?
あ?
354:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 00:18:18.73 w32wcAJE.net
カラビナロックやクロップスでの盗難多いですね。
やっぱ太目のワイヤーとU字ロックが必要なのですかね。
クロップス 鍵で画像検索したら、かぎ掛けたの忘れて乗って
ワイヤー切れたって言うのあったから
やっぱ細めは盗難防止にはならんのかね。
355:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 00:33:22.67 aVliAHfF.net
>>354
ママチャリになら対策にはなるね。
356:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 08:28:59.84 Os88e0WC.net
>>354
太めのワイヤーでも意味ねえよ、U字と太めのチェーン、もしくは高級多関節だな、tate はやめとけ
357:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 10:47:07.14 ePcAz/up.net
ワイヤーでもほんのちょっと時間稼ぎになるから無施錠よりはマシ
事実上は全部破壊可能なんだからあとはどれだけ時間稼げるかの差でしかない
358:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 10:51:55.94 OTfdnVJo.net
つまりしめ縄最強
359:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 11:40:31.31 qa25ozV2.net
>>357
ワイヤーで稼げる時間なんて数秒後から数十秒だろ。
もちろん道具持ってない奴には効くけどね。
時間稼ぎという意味ではほぼ役立たず。
360:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 11:58:12.83 W25p3mvb.net
まあ、クロップスじゃ持ち主が駐輪して店などに入る後姿見ながらニッパで切れるものなぁ
カラビナロックはワイヤーじゃ無く、カラビナ部分でのロックならニッパは無理だけど
361:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 12:18:55.96 tJMediON.net
>>348
これハンドルに対してサドル低すぎない?
362:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 12:47:57.38 XtzrbA2w.net
dogma以外のピナレロなんか盗む奴居るんだな…
363:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 13:23:24.07 peu6y61I.net
>>359
先に買うもの決めてからコンビニ入る程度ならなんとかなるだろ
364:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 13:35:56.80 E4gBOHPy.net
>>363
なんとかなるとか意味なし。
そういう時は無施錠でもなんとかなるってのと同じ。
365:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 13:37:12.47 E4gBOHPy.net
ワイヤー錠有効派は、おそらく自分は無駄なものを買ったと思いたくないバイアスかかってるぞ。
366:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 13:43:55.52 tJMediON.net
ワイヤーじゃないと地球ロックできない距離なら役立つかもしれない
普段から使うのは馬鹿
367:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 13:49:41.07 4s6MpqLW.net
現実に街中にはワイヤー錠のみでとめられてるスポーツ車が山ほどあるわけで。無施錠と一緒なわけがない
368:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 13:53:37.05 BjkhHzZM.net
この位なら何とかなるってのが段々甘くなる奴もいるだろうし初めから持たないのが正解
それならアブス1500でいいだろ
たいした重さも変わらんしどうせ1秒を競うことしてない時なんだから極太とは言わないでもチェーンは持っておけよ
1時間以上駐輪するならクロス買えばいい話
アホが多すぎる
369:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 13:57:35.78 XSJzGKbH.net
ワイヤー錠って12mmでもダメ?
370:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 14:01:36.37 BjkhHzZM.net
俺はワイヤーならコンビニでも嫌だし本当に使いどころがわからん
人がやってるから大丈夫とは泥棒からしたら都合のいい理屈で納得してくれるなら泥棒もニッコリだわ
371:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 14:05:42.19 E4gBOHPy.net
>>367
ワイヤー錠があるから盗難に遭っていないわけではないだろ。たまたま狙われてないだけ。
372:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 14:10:16.51 8nO20HCR.net
ああいうのってサドルの盗難対策で売ってるのかと思ってた
373:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 14:47:00.38 9RRi7bvB.net
無施錠と比べたらワイヤーがあった方がマシに決まってるだろ。
ワイヤーで十分って言ってるんじゃないぞ、「比較的に」安全性が高まると言ってるだけだ。
そんな当たり前のことがわからない奴は頭が湧いてるとしか思えん
374:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 14:56:18.33 ZXOM8pQw.net
>>369
長時間停めるならU字ロックは必須
375:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 15:04:03.72 3CgoUxJZ.net
>>371
丈夫な鍵使ってても結局は狙われてないだけだろ
狙われたなら鍵に傷ついたり取れるパーツだけ盗られたり腹いせに悪戯されてる
376:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 16:00:30.28 nHsgBybb.net
デカいU字がついてる時点で手出さねえよ
377:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 16:02:33.74 EN6eSNG1.net
自転車持ってないけどU字だけ買ってきた
378:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 16:04:05.57 kCrTjKj2.net
なるほど、泥棒の心理をよくわかってらっしゃる
379:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 16:59:58.01 iQX5/m0C.net
でかいUならフレーム破壊で部品取りだな
部品なら足つきにくいし
380:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 17:06:20.93 BjkhHzZM.net
ワイヤー鍵には全部に防犯上の耐久性低いって記載を義務付けたほうがいいわ
バカは1mmワイヤーとU字の差がわからんのよ
ママチャリのようにフレームに取付出来ること以外頭に無いんだろう
381:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 17:32:57.53 EsJfDuKu.net
結局パルミー最強
382:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 19:41:16.77 IFZwrwmL.net
安い軽い最低限の強度あり
ぱるみー+チェーン地球ロックがコスパ的にはベストかねぇ
383:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 19:51:08.16 4u159t+O.net
高い金出して軽いフレームとスピードを手に入れたはいいが、
盗難防止に重たい足枷を背負って走らなきゃいかんのはナンとも皮肉なことだな。
休日を利用しての遠距離ライドでも休憩所やコンビニで盗られることを危惧すれば、
でかいU字ロックを持って行かざるを得なくなる。
いっそ諦めて運を天に任せ、軽い走りを優先すれば守備の弱さを馬鹿にされ。
年頃の箱入り娘のように重装備で走りに出ては自分の所業がアホらしくなり。
ずっとこのジレンマは抱えて行かなくちゃいかんのかね。
384:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 20:43:33.24 toM/9iAM.net
>>383
俺はロングライドならワイヤーロック一本。そもそもトレーニング目的のロングライドなら盗難多発地帯に行かないし、コンビニや休憩所で自転車から目を離す時間なんて3分くらいでしょ。
もしその僅かな時間で盗まれたなら、もう諦めるしかない。
385:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 21:19:57.32 ZICH3MRs.net
バカを嘲笑うスレで自分語りするバカw
386:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 21:33:16.53 tKP5APY8.net
妹が4月から自宅~駅用の折りたたみ自転車買ったからパルミーとレインポンチョをプレゼントした。
鍵をよく失くすから予備が3個ある点が喜ばれた。
387:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 21:59:52.49 Nllib2So.net
>>368>>380
URLリンク(www.youtube.com)
7mmφのABUS1385ですら10秒かそこらで破壊されてるんだが
4mmφの1500なんか狙われたらワイヤーと同じじゃね?
ABUS1500にも防犯上の耐久性低いって記載義務付けたほうが良いな
388:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 22:10:27.22 mLqgxTE8.net
>>387
youtube映像は編集部分を差っ引いて考えないとダメ。
スリーブカットするのに別の工具使う時間もかかるし、チェーンを二カ所同時にカット出来るようには見えない。
389:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 22:16:13.07 CXWI9C+m.net
さすがにロングライドのコンビニ用に使うってワイヤーは細いのだろうからなぁ
knogのパーティーフランクとか10cmのワイヤーカッター2回ジョキジョキで終わり、30秒保たない…
重さ+100gほどのABUS1500とかのチェーンの方が少しだけマシになる
ABUS1500ならパルミー、ALX-Mの方が軽く、ALX-Mならコンビニの車留めにも地球ロック出来る
まあ、60kg程ある体重よりも1kgのカギの方が遥かに軽いんだから、高い金出して軽い自転車買ったのに~
とか言ってないで気にする程の重さじゃ無いから持ってればいいだけだけどね
どうせ走る時にドリンク入れたボトル1~2本付けるんだし
390:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 22:29:13.66 ZiqY+pVq.net
たまたま数分だけ寄った田舎のコンビニで
たまたまボルクリ持ち歩いてたキチガイが来て持ってかれたらもうしょうがない
東京大阪みたいな犯罪者しかいない街で長時間駐車する間抜けはどんな鍵しても無駄
391:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 22:34:40.20 gMvK4pjI.net
地方都市のイオンの駐輪場に数時間駐輪するのはヤバイですか?
392:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 22:41:43.96 Os88e0WC.net
日本ってそんなに治安悪かったっけ、犯罪者が得するような国には思えんけど
393:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 22:45:58.76 aVliAHfF.net
>>381
軽さ、手軽さ、安さの観点からして最強という言葉は
あながち間違いではないね。
394:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 22:52:19.12 rN/MXbgV.net
>>392
だからこそリスクの低い自転車ドロが増えている。
プロの自転車ドロの多くはかつてバイクドロで今自転車にシフトしていると聞く。
395:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 23:25:41.44 mLqgxTE8.net
>>391
y's roadが入ってるイオン越谷レイクタウンの駐輪場で良く盗まれてる。
396:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 23:32:08.90 IFZwrwmL.net
>>392
バカがネット使えるようになって目に見えるようになってきただけだろ
20年前じゃ自転車盗まれた話とか知り合いの知り合いからのまた聞きか新聞の数字くらいでしか知る機会なかったからな
397:ツール・ド・名無しさん
16/03/15 23:47:35.57 RJnF+p4D.net
>>391
職場が17日からイオンに変わる某店だが、通勤でとめてるロードは安くてボロいターニーコンポのWレバーだよ
398:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 00:57:58.15 iI8bBo3M.net
パルミ軽いからいいって聞くけど、解錠できなくなったって言う口コミも多いから、
ひとつ上のパナソニックにした。
旅先開錠できなくなったら、防犯以上にシャレんなんないし(^^;)
399:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 01:13:14.95 r6NCJ09H.net
チェーンやU字鍵が重いとか言ってる奴いるけど街乗り&駐輪するようなロードなんて元々重いし軽い必要が全くない
軽さを求めるのは山登ったりタイム測る時だけでいいわ
まともにロード乗ってるやつはみんなそうしてるだろ
街乗り用とかクロスにU字&チェーンやってろよ
近くの駅前でもロードが止まってるけど雨ざらし、傷だらけ、チェーンドロドロでノーメンテ丸出し
こういうのでも盗られた時には思い出のある大事な物なんですとでもいうんだろ
みんななんで盗られるのか不思議なんだよ
400:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 01:26:21.66 tqrqk4OX.net
>>391
この間、自転車が無いと半泣きで騒いでる子供を見かけた
401:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 02:10:01.24 UuNNuQnU.net
盗られた奴が腹いせに盗る無限ループw
402:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 06:05:13.84 +JV+sQas.net
チェーンドロドロはメンテされてる証だろ
ノーメンテのチャリは錆てる
403:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 06:23:56.85 U8YBBZcY.net
>>373
ワイヤー錠するくらいなら無施錠の方がマシだわ
前者は一発でアホでカモで間抜けって分かるけど、無施錠はノーガードすぎて一瞬躊躇しそう
404:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 06:48:51.94 AsvHrppb.net
>>403
アホでワロタ・・・
405:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 07:41:31.35 aty0qwZM.net
高価なロードを長時間外に駐車するなんて
昔めちゃイケでやってた持ってけ100万円みたいなもん
406:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 09:20:58.35 fdAaBcKv.net
>>395
マジ? そこで買おうと思ってるw こわい....
407:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 09:29:51.59 /w+8pgte.net
>>388
どっちにしろabus1500じゃ5分もちそうにないだろ
コンビニでウンコしてたら盗まれる可能性あるし
5分で盗まれたシリーズに参加できるポテンシャルは十分にありそう
U字は強いな
408:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 10:54:56.40 9fjbc2n9.net
もう3日も掲示板に動きなし。
盗るほうも盗られるほうもどうしちゃったのか心配になるぜ( ; ゜Д゜)
みんな、ちゃんとしようよ!
409:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 11:20:31.77 eCkr8Cn0.net
>>406
自転車診てもらうなら持ち込めばいいし
買い物ならママチャリで来ればいいだけ
わきまえてないアホが狙われてるだけ
410:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 11:24:27.64 Yab+QszN.net
>>408
来月になれば増えるよ
411:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 11:27:20.14 NbI3LS9Y.net
>>409
ママチャリで来れる人ばかりとは限らないだろう。
なんでみんなママチャリもっているという前提なんだよ。
412:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 11:31:40.10 5A0uf7L2.net
買い物ならママチャリだろ、ロードで買い物なんて俺ぐらいしかいないよ(住まいから10km圏内に限る)
413:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 12:05:00.80 HXtNuwrd.net
>>411
別に車でも電車でもいい
どうしてもロードとかで来る必要あるなら無理にでもちょっとしたメンテの口実作って店に預けろよ
414:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 12:30:13.75 RtPPnKHL.net
街乗りはピスト
それでもU字つけてるし
ましてやロードなんかで買い物しないよ
415:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 12:51:41.40 fkFpLQvw.net
>>414
俺もそれだわ、、フレーム新品で26000円位のボロピストにU字2つ
416:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 16:34:36.23 OvWwWtd0.net
俺は買い物もロードだよ。自転車は25年前のもの。
茨城県の龍ケ崎市ね。
どこ住んでるかとか自転車のグレードも書かないと意味ないよ。
鍵はワイヤーが主。30分ぐらい止めるときはU字。
417:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 17:50:32.96 YeUWavwN.net
何このくだらない流れ
418:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 17:54:17.45 Yab+QszN.net
意味無い事は無い
ここでは販売目的で盗られるロード前提で話を進めてるから一々詳細を書く必要はない
お前みたいに重箱の隅をつついて
俺のもロードだよ、但し
なんて言うバカの為に話をしてる訳じゃないからな
ここで言う基準ではお前のはロードではない
419:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 19:00:50.88 vRcTB+52.net
abus6000つえーな。
中身にちょっとキズがついただけ。
地面近くに設置したらやられてたかもだが
この動画くらいの高さで施錠されたら
ボルクリでも力が入らんのがよく分かる。
420:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 19:23:16.45 o9l3YVHT.net
さっき後輪だけほっそーいワイヤーコイルで施錠したキャド10放置してあったわ。もちろん地球ロックなし。何考えてんのかねぇほんと。
421:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 19:30:04.72 vRcTB+52.net
>>420
さっきクロップス細ワイヤーのチネリ見たよ。
もう盗まれてる頃かな
422:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 19:30:40.25 vRcTB+52.net
間違えた。チネリじゃなくてサーヴェロ
423:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 20:21:50.83 YeUWavwN.net
動揺してるぞ?お前パクってきただろw
424:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 20:44:34.95 vRcTB+52.net
>>423
ば!ぶ!ば!ばかいうな!
425:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 21:44:26.89 +JV+sQas.net
3月それは自転車が一番売れる月
426:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 21:48:54.55 n81AIpu1.net
新生活で浮かれた田舎モンが盗まれる季節
427:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 21:59:02.71 h+c8gJiv.net
さあテメーらワイヤー持って街へ繰り出せや
428:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 22:40:58.34 KhIG4Hiu.net
ボルクリ持って街へ繰り出そう~
429:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 22:53:59.91 UPgjI3rr.net
ニコタマのY's下の駐輪場に電デュラRMZ置くような
わきまえないヤツいたな
430:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 22:57:30.19 v/bTEStB.net
うわぁ。ここクズばっかだ。
お前ら恥ずかしくないのか。
431:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 23:05:16.29 YeUWavwN.net
最短記録更新に期待w
432:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 23:22:18.40 KhIG4Hiu.net
盗まれてる奴らって結構防犯登録してんな
だから防犯意識が低いのかな
433:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 23:25:16.21 827skdUa.net
>>432
どゆこと?
434:ツール・ド・名無しさん
16/03/16 23:52:52.24 Q42rY4Wr.net
むしろ防犯登録してないと自転車が見つかっても返してくれない
435:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 00:01:31.45 rJFsDnad.net
>>433
盗難に対する意識の事だろ?
436:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 03:39:42.43 4YbQxg2K.net
>>428
クリ出しちゃうわよ❤
URLリンク(goo.gl)
437:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 09:50:59.67 sXLGLFAG.net
戸愚呂(弟)「おまえ、もしかしてまだ、自分だけは自転車が返ってくるとでも思ってるんじゃないかね?」
438:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 10:12:51.94 /mhSUZOT.net
北海道も盗難多いな。
ロシアに流し易いのか?
439:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 10:50:30.93 eqx+Z6yr.net
ロシアっつーとオメー金狼ベルチンだろボケ
440:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 11:11:28.73 nDvSmfCC.net
北海道はロシア人が流氷に乗って渡ってくるからな
441:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 11:30:52.66 Gr1xgrGe.net
夜中釣りしてたら小さい漁船から50人ぐらいロシア人がゾロゾロ降りてきて怖かった思の思い出した
442:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 12:24:34.85 Mmpdqg1A.net
解体やってる知り合いがいるけど
ロシアとスリランカはヤバイから気をつけろって言ってた
443:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 12:34:35.45 o+tc/gmN.net
北海道とかロシアにチャリ需要があることに驚いた
444:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 12:42:47.98 9mYNAFqq.net
ロシア→北朝鮮ルートじゃないの?あちらは日本の中古ママチャリの終着駅だし
445:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 14:09:06.95 yhQtFnhM.net
北海道は自転車屋が店の前に止めてたコルナゴが盗まれましたので見つけたら賞金10万差し上げますとかやってたかな
446:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 19:51:34.10 ezvV03HG.net
雪国だとやっぱりファットバイクとかオフロードタイプかな。
さすがに高級ロードは乗らんよね。夏期のワンシーズン以外はずっと部屋の中で眺めてるだけになるもんなあ。
447:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 21:06:29.17 4ldZsKmi.net
雪国はそもそも乗らない
ファットとかMTBで何とかなる様な雪じゃないだろ
448:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 21:08:44.63 2Sjmdqrz.net
ペダルが埋まるような雪だとどうにもならんからな
449:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 21:14:34.01 hL7y4fbp.net
行ったことないけど、札幌とか街の中心部はさすがに除雪されて、ペダルが埋まるほどの雪は無いんじゃね?
450:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 21:15:06.16 9OpPWyPM.net
>>445
賞金て懸賞金
451:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 21:42:04.11 Gr1xgrGe.net
>>449
まぁ札幌は比較的雪少ない方だからね。一晩で降っても30~40センチ降れば多い方!ただ車道走るのは命がけなので歩行者と一緒に歩道を走るからモヤモヤする。ママチャリはどこ行っても見かける。
452:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 21:51:29.97 PczO8BSI.net
自転車屋も高級車は雪に埋めとくとかすればいいんだよな。
廻りに落とし穴掘って竹槍仕込んどくとかな。
453:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 21:56:42.85 PczO8BSI.net
>>451
それでもプロ仕様のロードに乗れる環境ではないよね。
夏の数ヵ月はうらやましいほどサイコーだろうけど。
454:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 22:34:06.76 Gr1xgrGe.net
>>453
道路に塩カリや塩撒いてるからもったいないからね。アルミ 鉄だったらすぐ腐食しかねないし。+気温にほぼならないから寒くてまず乗らない
455:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 23:19:28.64 PczO8BSI.net
>>454
地図の「わーん」マークを見ると、
去年の4月に自宅アパート前に停めたロードが盗られたデータがあるけど。
函館は雪少ないのかね?
456:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 23:41:08.95 3uVm5fIH.net
URLリンク(www.cycle-search.info)
いや鍵しろよ。どんだけ防犯意識低いんだよ。
457:ツール・ド・名無しさん
16/03/17 23:44:27.75 J8pGQgLL.net
>>451
今年の一月に札幌行ったけど自転車で走ってるおじちゃんおばさん結構いるんだよね、びっくりした
458:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 00:13:06.68 Qxn/ib3v.net
>>456
こういうの見ると都内って怖いと思う。
敷地内に入って人のもの盗むってただの自転車泥棒の範囲を超えているじゃん。
とここまで書いて思い出したが、どこかの田舎で、家に帰って数秒後に盗まれたというのを
思い出した。あれどこだったっけ・・・
459:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 00:16:03.27 Qxn/ib3v.net
>>458
探せた。これだ。
URLリンク(www.cycle-search.info)
神かくし並の早業。
460:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 00:16:42.30 9RsG21Dz.net
>>238
遅レスだけど
諦めるしかない
但し出品者=犯人の可能性が極めて高いので
犯人は逮捕され損害賠償を請求できるね
461:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 00:18:48.15 9RsG21Dz.net
>>459
お隣さんが犯人だな
462:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 00:51:37.57 UHpgbQH+.net
パラレルワールドという概念があるけど、
ドアをくぐった瞬間に自転車を持ってない世界へ飛ばされた可能性もある。
463:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 01:45:28.24 pmfSESGz.net
>>462
なにそれこわい
464:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 01:47:56.23 o9rI8XWh.net
>>462
それ凄いSFだな、今頃自転車を持ってた方の世界では失踪騒ぎになってるじゃね?
465:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 02:57:24.70 /DOqG9Z/.net
いや「俺自転車持ってたっけ?」っていう自分と入れ替わってるから大丈夫
466:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 06:02:37.13 TITh5pOq.net
>>456
この場所で一軒家なら金持ち確定だから、軽く新しいの買えるだろ
467:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 06:53:00.13 YvvE0HuY.net
なんか武蔵野あたりの盗難増えてきたなあ
1日放置とか一週間放置とかそら盗られるわってのばっかりだけど
468:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 07:37:52.45 4PZBRim4.net
>>459
これどっかで狩ってやろうと尾行されてんだろ
469:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 12:25:08.78 ECmk92eZ.net
泥ママとかいうジャンルもあるからな
近所の奴が泥棒というパターンもよくある
470:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 16:24:22.88 jkqhtQIF.net
>>455
函館とか釧路まで太平洋側は雪少ないので日中の凍ってない時は乗れるかもね。
>>451
ママチャリの方が滑った時にすぐ両足つけるから慣れてしまえばジジババでも乗れる。
471:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 17:24:05.50 FwS97189.net
この前、新宿のマルイの前で新品のキャノンデールのロードを細いワイヤーでフレームだけ柵にロック サイコンもつけっぱなしってのがあったけど、近いうちに盗まれるんだろーな
472:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 17:25:18.72 UqWIrJIf.net
滑ったらカウンター当ててハイケイデンスペダリングでグリップを回復させろ
473:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 19:05:36.49 ZNoFcaVx.net
クズが集まってるのかと思ったら、
なんだただの金のガキどもの僻みか。
盗まれるものもないとか、カワイソ。
474:ツール・ド・名無しさん
16/03/18 19:13:24.99 cwKaESeb.net
普通のレスなら誰もわざわざ突っ込んだりしないしされもしないが
煽りレスで誤字脱字を確認せずにドヤ顔で語ってしまった間抜けほど惨めなものはない