16/02/07 13:36:42.45 EP2BfvUv.net
結局アホは説明もできないから高けりゃ効くとか言い出すだけ
コントロール性に違いがでているだけで最終的なリムにかかる力(挟む力)はほぼ同じ
キャリパーやレバーの曲がりによって握力が違うなら5㎜でも調整したら同じだよ
いい加減使った事や考えた事もないのに高いのが効くって馬鹿理論やめたら?毎度ウザいわ
310:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 13:43:16.29 q3Rb8OYj.net
>>309
バカだから理論的に説明はできないが、
経験上、105のブレーキよりデュラのブレーキの方が効くなあ、と思った
ブラシーボと言われればそれまでだが
311:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 13:45:40.68 ZQGvQDPZ.net
スペシャスレで暴れてたキチガイと同じ奴だろこいつ。
312:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 13:54:09.21 9+X8o2jA.net
質問スレ荒らしまくってる
無能運営もこのアホ焼いてくんねえかな
313:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 13:56:14.53 EP2BfvUv.net
>>310
真面目な話プラシーボだよ
2台持ちで交互に使ったりするだけでタッチの違いだけだなって分かる
それよりシューを何種類か変えた方が違いははっきり出るよ
シューは摩擦抵抗を変化させるから当然制動距離に影響する
シューを柔らかくすると制動距離は短くなるが、下りでは使いにくかったりする
ロードのブレーキが速度コントロールする為なのがが良くわかるよ
決してすぐに止まれるように作っているわけではない
314:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 14:04:59.37 1ZHtPWYb.net
俺は6800ブレーキから5800に変えたけど、強く握ったときの頼りなさが気になった。下の効き具合はビビリな俺には分からんかった。
315:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 14:23:28.13 5zwE8uuV.net
またブレーキで発狂してるのか
105すら買えないのかよ...
316:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 14:29:36.49 JFlPcH84.net
少し古いが
URLリンク(www.geocities.co.jp)
一読すれば?
317:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 14:41:32.53 xJxUGYJf.net
その通りだな
効く効く書いている奴は古いレバー使えばいいんだよ
「コントロールが効かずにいきなりホイールロックを起こす大変危険な組み付け」が良いブレーキってんだからw
318:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 15:47:51.63 JbRsCnMg.net
結局、初心者ほど握力がないから握った感じがカチってするのが効いているって感じるんだろうね
コントロールなんてする幅が握力にないんだよ
だから違うと思い込んでしまうのだろう
319:ツール・ド・名無しさん
16/02/07 15:52:39.26 ijz23LPZ.net
>>313
タッチの違いだけって言うけど、そのタッチの違いが非常に大事なんだぞw
デュラやアルテが大金かけて開発されたポリマーコーティングケーブルで操作の軽くしているのは何のため?
基本になる操作タッチを軽くすることでより細かい操作技術を発揮できるようにするためだろう
ブレーキで速度コントロールできるというのはそういうこと
ブレーキシューを交換した方が効果高いように感じるのは、安物のブレーキシューは舟なし樹脂製だから
舟付きになるだけで剛性が上がってパワーロスが減るから良く効くようになる
速度コントロールする為のパーツ交換というよりは、効かないブレーキを効くようにするためのパーツ交換方法だけどなw