自転車工具スレッドその41at BICYCLE
自転車工具スレッドその41 - 暇つぶし2ch750:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:17:56.93 Ld+4KDSI.net
そうなの? じゃあ昔みたいにKTCのソケットやスパナ等を必要なだけバラ買いして
工具BOX買って収納?
なんか自宅の下駄箱の棚に工具をいろんなのバラバラと仕舞いこんでるんだけど
どうも統一感なくて。
現状でも20年以上前の車趣味から使ってる工具がバラバラと残ってるんで
大抵のことはできるんだけど、たまに「ラチェットの六角がない」とかラジオペンチの長いのがないとか
微妙に足りないのが発覚したりして作業中断するんだよね。
まあ、今はAmazonで翌日には届くからその時々で揃えればいいのかもしれないけど

751:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:23:47.92 R15O0EfF.net
>>750
それは、単に整理整頓が出来ていないだけじゃないかw
工具にたいしての箱が小さすぎるんだしょ。

20年やってるんならもうすでに揃ってるようなもんだけどなあ

どうしても欲しいならKTCから自転車工具セットが出てるよ。

752:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:29:58.07 19HOGf1I.net
専用工具はパークツール
ドライバー、トルクスはヴェラ
六角はピービー
ケミカルはエーゼット

で、やってます

753:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:37:53.67 ScpU9ygr.net
パークって無駄に高くね?

754:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:46:59.75 wWLWvmD3.net
自転車用工具セットを買った上で重要な工具は別にちゃんとしたブツを買ってるよ

755:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 22:03:40.62 Ld+4KDSI.net
>>751
車もバイクも乗らなくなって、そして引っ越し繰り返してるうちにどんどん工具が見つからなく
なっていってね・・・

また自転車乗りだしていろいろ直したり整備してたら面白くなってきて、もう一度ちゃんと揃えようかと
思ってさ。
当時は車貧乏でKTCの工具を揃えるだけでも大変だったけど、今は中華製とかで
超安い鉄板工具ブランドとかできてないかな?と思って。

756:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 22:31:11.69 u0z/frCw.net
中学の時に買った、サンツアーのボスフリー抜き工具が工具箱に転がってる。
脇にはオクタリンク抜きもあったりして、俺の工具箱はカオスだわ。

757:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 22:44:29.16 wWLWvmD3.net
もう二度と使わなそうな規格の専用工具とか、どうすんだよコレって感じだよな

758:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 23:10:06.10 19utauiC.net
2年前にOCSのワン回しの出番が約20年ぶりにあったわ。
次に使う時がもし来ても俺は壺の中かも。

759:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 23:30:57.99 wWLWvmD3.net
子孫に代々受け継ぐか
と思ったら俺子孫いねえや、わはは

760:ツール・ド・名無しさん
16/08/25 09:39:55.83 26USJCiX.net
兄弟とか従兄弟の子供でもええんやで
血は受け継がれてるし

761:ツール・ド・名無しさん
16/08/25 19:44:23.61 lmeF5/Lp.net
ユニオールは質はいいのに、店頭に無くてもったいないよね

762:ツール・ド・名無しさん
16/08/26 11:13:27.49 uDK7xD+p.net
>店頭に無くて
銭湯にはあるんじゃね?  湯に居(お)る、なんちゃってなんちゃって。

763:ツール・ド・名無しさん
16/08/26 19:40:50.81 XB0knMJ5.net
どういう精神状態で書きこんだのかな

764:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 08:15:30.29 yPvtHRRI.net
>>763
余裕ないね、宿題大量に残ってんのか?

765:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 08:38:00.43 GFLZjKwS.net
>>764
おっさん公立学校は先週から授業始まってんぞ。
自転車ばっかいじってて世間ずれが隠せなくなってんな

766:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 10:14:41.42 QkN3q82M.net
どこの雪国だよ

767:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 12:10:32.55 qNe4A8Sz.net
>>766
地域によってかなり違う
小学校だと都内でも中央区と新宿区で1週間違う
http://読めばなるほど.com/archives/2100.html

>>766
雪国じゃなくても秋休みがある地域だと夏休みが短い

768:ツール・ド・名無しさん
16/08/31 15:56:54.91 DbrFbkCT.net
工具ではないけど、詳しい人が多そうなのでここで質問させてください。
カーボンフレームに標準で空いている穴、たぶん電装ケーブル用の穴が
空いたままになってます。
これを塞ぐキャップ的なものを探しているんですが
なんという名前の部品になるのでしょうか?
ケーブルを通すときに使うのはグロメットという名前で、シマノでも売ってるみたいですが
今回は完全に塞ぎたいと思ってます。

769:ツール・ド・名無しさん
16/08/31 16:21:26.81 g1wqiwmo.net
>>768
電材屋とかでメクラ蓋(めくらぶた)と言えば通じると思うよ。
俺はカッティングシート貼っといたけど、それはイマイチ?

770:ツール・ド・名無しさん
16/08/31 19:01:15.31 8aVw4GFJ.net
>>768
膜付グロメット

771:ツール・ド・名無しさん
16/09/06 06:22:33.53 NksCxaaD.net
新ホイールに新スプロケ組んでいたら、TL-LR15 がどっか行って無い事に気付く…

772:ツール・ド・名無しさん
16/09/06 11:32:11.87 JvWAJ3+5.net
URLリンク(www.torque.co.jp)
この東日のプレートトルクレンチってどう思う?
流石に自転車のトルク管理にしては高価すぎるか?

773:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 09:42:35.54 RM+q0YZC.net
ブレーキのエンドキャップのカシメにおすすめの工具って何かないですか?

774:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 11:06:24.56 mK8x1G3q.net


775:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 11:18:17.16 nQCfCUxy.net
>>773
ワイヤーカッターが一番良いけど、持ってないならラジオペンチも可

776:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 11:27:27.49 ogs8MrLU.net
カシメないでアロンアルファ

777:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 12:29:04.48 zcdWiXsJ.net
鬼のごとき指ちから

778:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 13:58:25.35 PyWyXMd2.net
>>772
いいんじゃない?俺も使ってるよ。

779:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 14:30:16.31 y474wzIV.net
>>773
君の好みのかしめ方次第だろ
それによって工具は違ってくる
ダイソーのニッパー刃丸めたり、電工ペンチ削ったり
ラジオペンチの刃など、いろいろあるよ
>>772
使いにくい、見にくい
一度便利を知ってしまうとプレート式は…ちょっと

780:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 15:19:55.44 ta30XQfs.net
>>773
クニペックスのワイヤーカッターがおすすめ。高いけど。

781:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 20:44:57.71 vaOTv/H+.net
100均でニッパー買ってきてなんぞ硬いもので刃つぶして使えばええやんけ

782:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 20:45:34.59 FnlhAwcQ.net
PWT 3/8 デジタル トルクレンチ 4.3~85N·m
みたいな測定レンジが長いタイプはどうかな?

783:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 20:48:44.12 DimqhSbh.net
レンジが広いのはガワが大きいと低トルク箇所で使いづらく、小さいと高トルク箇所で使いづらいね。
使用頻度が高そうな場所で使いやすいサイズならばいいと思うよ。

784:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 21:45:45.47 a6fPz7kq.net
>>782
デジタルトルクレンチなら素直にKTCを選ぶべし

785:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 22:27:38.99 pys4c6YK.net
KTCはトルクレンチに関してはうんこ
まだ東日の方がマシ

786:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 23:43:21.08 mO8z4HvN.net
>>785
東日がマシって!?

東日以上のメーカーなんて存在しないだろ禿店主

787:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 10:32:07.81 VRd4zkMA.net
1本で下は3N・m、上は70N・mの全範囲をカバーするのは無理がある。
大体、レンチの設定トルク範囲の70%~80%が一番精度が良いトルク範疇。
予算があるなら、6.35mm(1/4sq)の15~20N・mあたりと
12.7mm(1/2sq)の85~100N・mあたりの2本持つのが良いけどな。
メーカーは東日、TONE、中村(KANON)

プレート(ビーム)式は目盛り面を真上から見える状態で作業しないといけないので
作業箇所によっては使いにくい。
加重トルクを目視で確認しながら締めたいならダイヤル式をお勧めする。

普段使いならデジタルではなくプレセット(プリセット)式が設定トルク位置で
手ごたえがあるので使いやすいよ。(デジタルは音で判断するので設定位置の手ごたえが無い)

デジタルで良い所はラチェット式で逆ネジにも対応してる所かな。

788:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 11:11:21.14 e9lDg8Ny.net
みんなありがとう
結局東日のプレート型 SF12Nを購入したよ
それでヘックスビットソケットセットは9.5mmしか持ってないので6.35mm用をアマゾンで探したら無い・・・w
アダプターで対処するか

789:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 11:25:02.18 wDjhLozR.net
無いって事は無いべ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

790:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 11:53:43.32 e9lDg8Ny.net
おお、ありがとう
それ使ってみる

791:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 12:25:42.24 vaYrBdOA.net
>>787
下が15じゃ自転車じゃ話にならなくねえか?
せめて5くらいじゃないと

792:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 23:05:06.67 PRHacr2s.net
トルクレンチはハンドル周りとサドル周りが閉められれば十分

793:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 23:21:18.60 QiPBu/+e.net
MTQL40Nじゃいかんのけ?
俺はこれとQL100N4-MHを使ってる

794:ツール・ド・名無しさん
16/09/09 07:52:12.82 QpyoGFin.net
QL25とMTQL70で事足りる

795:ツール・ド・名無しさん
16/09/09 09:06:56.87 ljhWMs11.net
TONEのT2MN13(6.35)と東日MTQL70N(9.5)を使ってる
3Nmから70Nmまでカバー出来るから全て足りるけど
BB締め付けに使う時MTQL70Nは短いので少し力が要る

796:ツール・ド・名無しさん
16/09/10 05:56:39.20 VChIp02B.net
BBとかハブを分解清掃したいです
なにかおすすめの工具はありますか?

797:ツール・ド・名無しさん
16/09/10 08:38:49.36 ZRNJ5uu+.net
>>796
どんなBBやハブによるかで工具が違ってくる

798:ツール・ド・名無しさん
16/09/10 14:33:12.11 fGRqoHlX.net
>>796
まず規格やらサイズの把握しようや
メンテナンスしたい機材の型番が分かれば自ずと絞られる

カップアンドコーンハブならハブコーンレンチセット
BBはカップアンドコーン・カートリッジ・外部式の三種類が主。
それぞれ必要なBBツールが違うのよ

799:ツール・ド・名無しさん
16/09/12 11:47:10.05 boHkkM7a.net
結局どうすりゃいいんだってばよ?!

800:ツール・ド・名無しさん
16/09/12 12:00:33.62 B2fuKKkP.net
まずは自分の乗ってる車種を晒せば誰かが調べてくれるよ

801:ツール・ド・名無しさん
16/09/12 15:20:30.28 +v7ZnlJe.net
これはもうトルクレンチのスレだな

802:ツール・ド・名無しさん
16/09/13 19:26:07.81 A+ewfmck.net
せっかくだし皆の携帯工具というかお薦めのマルチツール教えてん。

803:ツール・ド・名無しさん
16/09/13 20:15:48.47 /xQmgR9q.net
URLリンク(webweb.s92.xrea.com)

804:ツール・ド・名無しさん
16/09/13 22:32:35.95 JXoUXViq.net
くっそwwwww

805:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 01:40:23.91 uxqwDnGX.net
小中学生の頃見たB級映画や低予算の刑事ドラマやアニメによると
ヘアピンやクリップは脱獄や手錠を外すのに役立つ

806:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 02:58:40.88 h7xqQ2Rz.net
マクガイバーの新しいのアメリカでやってるみたいだけど
日本では放映されるんだろうか?

807:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 05:24:04.00 ZRGOPV9t.net
>>802
ヘキサス2

808:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 14:20:26.53 vLl0zfWx.net
UNICO(ユニコ) マイクロツール19機能
URLリンク(www.amazon.co.jp)

809:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 14:32:58.49 Glw9W7QJ.net
>>808
同じタイプのを使ってるけど、俺のは Biologic FIXKIT Multi-Tool ってやつ。
Turn のツールも同じタイプだったような。 UNICO のは、安いね。

810:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 15:53:09.42 q8wtDFBu.net
携帯ツールにこだわってる俺としてはビットラチェットのセットをカスタマイズして使ってる
高トルクの必要のない自宅での軽いメンテも全部それで賄う
でもT型は便利なので使うけど

811:ツール・ド・名無しさん
16/09/17 08:33:59.64 hdCSTW3U.net
 一つですべて入ったものがないので、地元系ホームセンターのオリジナルブランド物を使ってるな。
足りない分は、セット物とミニツールを足して必要な分は揃えてる。

812:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 00:38:17.87 OSKXFULH.net
>>802
トピーク ミニ20プロ

無駄が多い事に美学を感じろ
栓抜きも付いてて瓶ビールがどこでも飲めるよ

813:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 01:57:32.06 lNOtxli4.net
KTCのデジラチェ買おうと思ったんだけど、やめたほうがいいの?
東日のデジタルに比べたら値段が全然安いけど、精度があれなんかな

814:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 02:06:14.49 N7p1Gjku.net
美しさ重視ならツールモンスターやろ

815:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 03:33:27.90 BwXVG/l2.net
名古屋は高い

816:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 14:50:07.74 1MKREBzk.net
ミニ20よりエイリアンだろ
ナイフが付いていて職質を受けようもんなら銃刀法でしょっ引かれるリスクを味わえる優れものだぜ

817:ツール・ド・名無しさん
16/09/19 14:56:57.08 TKhEGfII.net
>>813
持ってるけどクリック感が無いから使いにくいな
デジタルのレンチ全般に言えるけど…

怪しい中華品じゃなく国産メーカー品なら精度が問題になる事はないよ

818:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:21:08.83 gVWnbjSH.net
>>817
ありがとう
KTCの公式サイトでは、シグナル式はこんな感じにトルクオーバーするとか書かれてるけど、そうでもないんだよね?
URLリンク(www.youtube.com)

なら普通にMTQL40Nかなあ

819:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:29:53.35 RuxIKNQU.net
>>818
何処に使うの?

820:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:33:03.49 gVWnbjSH.net
>>819
ステム、シートポストなどのカーボンを締めるところ、
シマノの左クランクの2本ボルトとかブレーキの取り付けボルトとか緩みやすいところ、あとはBB

821:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:43:30.32 RuxIKNQU.net
>>820
ステム廻りとかに使う場合レンジ下限付近になるからどうだろうなぁ、なんて思ったり。
けど勘で締めるよか全然マシか。
細かい場所には寸法的に取り回しにくいかもしれないけどこれは慎重に作業すれば問題無さそうね。

822:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 01:17:32.59 gVWnbjSH.net
じゃあ2本買うほうがいいのかな
GEK060-R3と東日の3~15NMあたりの

823:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 01:57:40.77 VEKMr54z.net
ステムとハンドルの締め付けトルクはギリギリ緩めがいいよ
衝突した時に曲って衝撃を逃すから

824:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 09:14:31.30 RuxIKNQU.net
>>822
複数本のほうが使い勝手いいね。

825:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 11:11:02.89 dwGSalG3.net
>>818の動画は作為的だな。
実際、コクンとなったら直ぐに力を抜くのでショックの反動でオーバートルクになる様な事はない。
(ショックが有ってもそのまま力を入れるとトルクはずれる)

ステムとBBを1本で賄うトルクレンジのレンチはないから、2本構成になるね。
選ぶなら13か15NMの6.35と100NMの12.7がいいかな。
12.7だと工具やアダプタがダイレクトに取り付けれるし。

30cm前後のレンチで50~70NMで締めるのはかなり力がいるよ。
短いと微妙な力加減が出来なくて、デジタルではオーバーになり易い。
1ランク上のレンチなら全長が長くて締め付け時の微妙な力加減がし易くて楽だよ。

826:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 16:33:58.74 NnHolb49.net
トルクレンチなんて使い手次第で20%くらい誤差でるからどこのメーカーでも一緒だろ。パーツも誤差20%
くらいを前提で作ってんだろうし。

827:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 22:06:27.61 rBpIfLu7.net
BBなんかはとにかく目一杯。でいいんじゃないの?
カーボンのステムやらシートポストやらのトルクさえ管理できてりゃ

828:ツール・ド・名無しさん
16/09/21 00:02:50.91 eOKZRhn2.net
怖いなら緩めに締めておいてしばらく乗って緩んでないか点検すればいい

829:ツール・ド・名無しさん
16/09/21 05:24:29.56 HgsmJJcy.net
>>827
超絶貧弱野郎なら目一杯でいいかもね

830:ツール・ド・名無しさん
16/09/22 20:30:37.16 oOFe5/L7.net
>>826
軽量化マニアみたいな奴が使うブランド以外は安全率高めにとってるよな
回転部品周りはスムーズさやベアリングの寿命、安全性に関わってくるので
慎重に作業するべきだろうけど

831:ツール・ド・名無しさん
16/09/24 01:42:47.51 Z/OpLZ4x.net
たしかになぁ
メーカーも、自社で謳う強度が出てるのかどうか?
実際、ダメなパーツもあったから、そんなことも考えてしまうしね。
少なくとも命に関わる部分は、慎重がいいね。

832:ツール・ド・名無しさん
16/09/24 23:27:28.99 xFnq2kaK.net
穴が浅いボルトだとかかり悪そうだけど、助かることあるのかな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
結局最初から逆タップやポンチで回したほうが早かったりして。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch