自転車工具スレッドその41at BICYCLE
自転車工具スレッドその41 - 暇つぶし2ch499:ツール・ド・名無しさん
16/04/20 19:01:11.67 lNtBU98f.net
>>490
今、ハッと思ったんだけど
もしかしたら、「ミリ」タイプのナットではなくて
「インチ」タイプのナットを使用しているのかもしれないね

500:ツール・ド・名無しさん
16/04/20 20:00:13.07 n88bHjLy.net
SIGNETってどこ製? 中華?大丈夫なのこのメーカー?

501:ツール・ド・名無しさん
16/04/20 22:42:00.04 nOfUPV56.net
>>500
雨晒しでボロボロじゃなかったら
チャリいじりごときの用途には勿体無い位の工具だよ

502:ツール・ド・名無しさん
16/04/20 22:43:41.80 6P6aZBDF.net
シグネットって日本の工具商社のブランドって聞いたけど
どこ?

503:ツール・ド・名無しさん
16/04/20 23:22:33.68 8cQoFCpp.net
検索したら一発じゃねーかよ
URLリンク(www.kiichi.co.jp)

504:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 02:42:21.04 OOxY3TVS.net
ホザンでそろえようと思っているけど、SIGNETとどちがいい?

505:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 10:21:19.75 leYddqBZ.net
>>500
カナダのメーカー。製造は台湾。
品質は良い。いわゆる北米メーカーのメッキ厚盛りタイプ。
安くて品質がいいので気兼ねなく使えるのが美点。
まあレンチなら欧州の製品の砲がいいけど。

506:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 10:38:39.64 JbIfw9S9.net
シグネットの親会社
経営者は誰なの?

507:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 11:14:19.03 OOxY3TVS.net
あー工具迷うわ。アストロのがSIGNETっていうから安かったらそれにしようかなぁ
とりあえず必要なのがコンビネーションレンチセット

508:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 11:23:13.78 leYddqBZ.net
>>507
セットはーー無駄が多いんでやめた方が……

509:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 11:35:38.08 OWCwVl/M.net
13mm持ってるかと思ったら薄型スパナしか持ってなかったわ
せっかくだからアストロブランドの13mmメガネを初トライみるかな

510:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 11:40:44.11 OOxY3TVS.net
>>508
アドバイスありがとう。必要なサイズ・小物からこつこつ集めて買うようにするよ
今のところドライバーとアーレンキーを買いました。次はリングスターの工具箱

511:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 13:05:53.56 QA2xApuP.net
>欧州の製品の砲がいいけど。
オート・メラーラが良いと、そういうことだな?

512:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 13:23:30.09 JbIfw9S9.net
>>507
コンビレンチセットは
よく選んてからがいい
各メーカーかなり違いがあるのでよく考えてね
メッキ、握り心地、長さ
角度、厚さ、大きさ

513:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 13:27:20.01 leYddqBZ.net
ちなみに北米のレンチは重いからね。疲れるよw
ソケットと並んでレンチは各社の顔なので、各メーカー個性があって面白いw

514:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 13:27:46.61 leYddqBZ.net
>>511
いや英国工廠製が精度が一番w

515:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 16:15:31.93 OOxY3TVS.net
モンキーレンチは何mmのどのメーカーのが使いやすいだろうか?2000円前後で頼む

516:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 16:53:30.22 leYddqBZ.net
>>515
たしかガタが出ない新しいタイプのモンキーレンチがあったな。
思い出した、クニペックスのプライヤーレンチだ。

517:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 18:06:09.13 wkjH1ur2.net
>>515
俺の場合だけど
モンキーは、ボルトとか「ナメ」ちゃうことが怖いから、ココ最近は全く出番が無いな

518:ツール・ド・名無しさん
16/04/21 18:26:30.87 JbIfw9S9.net
>>515
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
こんなの買え
BBやスプロケ用でしょ?

519:ツール・ド・名無しさん
16/04/22 00:33:13.62 JpKBJyRO.net
>>517
「ガタがでない」を売り文句にしてる製品はナットに当ててアゴ締めると
掛け替えで外すとき苦労するくらいキッチリと合うぞ。
これで舐めるのはどっか間違ってると言っていいかと。

520:ツール・ド・名無しさん
16/04/22 03:51:41.59 rEpG5Hym.net
>これで舐めるのはどっか間違ってると言っていいかと。
過半数はレンチの掛け方回し方もシラン世界で無理言うなよ

521:ツール・ド・名無しさん
16/04/22 05:46:00.69 DMhebdC1.net
一応書いておくけどモンキーは可動アゴのある方向に回すのが基本な
スパナみたいにどっちにでも力かけたらダメ
わざとガタを大きく作って一定方向にしか力がかからず、咥えたまま戻せるように作ってるパイプレンチを見ると意味がわかるだろ

522:ツール・ド・名無しさん
16/04/22 07:57:40.38 l4uv5mBL.net
まぁあの角度みりゃわかるわな

523:ツール・ド・名無しさん
16/04/22 11:49:24.10 rEpG5Hym.net
スパナに向きなんて無いと堂々と書かれる落ち

524:ツール・ド・名無しさん
16/04/22 12:01:38.79 JpKBJyRO.net
向き不向きはありそう

525:ツール・ド・名無しさん
16/04/22 12:36:43.19 t38wZwY/.net
モンキーやスパナ使うの苦手メガネレンチ最高

526:ツール・ド・名無しさん
16/04/26 00:13:53.46 qgGpDB2F.net
>>511
>>514
俺のオススメはラインメタルだ!

527:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 14:01:28.65 w367JTj6.net
ホザンの工具ってどう?使っている人からの感想たのむ

528:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 14:25:18.55 o2i8VTUa.net
ボールレンチは使いやすいし質感も良い
バック拡げだけは個人的には販売終了して欲しいな
HOZANに限らないけど、自転車屋がバック拡げ安易に使い過ぎる傾向があるね

529:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 14:25:25.19 3RPOz7K2.net
メーカー括りかいな、うちにあるホーザン製品は・・・
振れ取り台、センターゲージ、ペダルレンチ、前後レンチ、段付ハブスパナ、泥除けレンチ、チェーン切り、ママチャリBBツール、インナーワイヤープライヤー、
こんなもんかな、素人の俺が使うぶんには総じて文句はないけど確認したほうがいいと思ったのは段付スパナの厚みかな。

530:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 15:03:04.55 NdxeEowg.net
>>528
バック拡げ無くなったら、トータル的に考えて
今まで以上に使い捨て自転車が増える。
一般ユーザーは工賃も時間を意味もなく惜しむ。

531:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 15:05:11.46 w367JTj6.net
バック拡げ ってなに?どんな工具?

532:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 15:09:44.74 3RPOz7K2.net
>>531
URLリンク(www.hozan.co.jp)
フレーム拡げて隙間を作り、その隙間からタイヤやチューブを出し入れする道具だね。
後輪を外さずタイヤチューブ交換出来るので手間が減るけど、フレームに後遺症が残る場合も。

533:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 16:32:20.32 iDIlhY0F.net
他所の店がバック拡げ使っちゃったフレームに必要だろ

534:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 22:41:58.84 fj0E8Fi3.net
携帯工具を新調したいんだけど今のオススメはあるかい?
空気入れはポンプあるけどボンベのほうがいい?

535:ツール・ド・名無しさん
16/04/28 22:43:45.32 87LuHPqT.net
>>534
リッチーの新しいやつ1択だろ
今一番かっこええよ

536:ツール・ド・名無しさん
16/04/29 00:18:10.38 ScSmNGQK.net
>>534
両方携帯が望ましい。
私はボンベだけだけど

537:ツール・ド・名無しさん
16/04/29 01:55:49.07 rmGt8RY9.net
リッチー調べてみます
ボンベと両方ですか
25年ほど前に買ったGTについてきたボンベケースに最近買ったボンベを
使おうと思ったらケースに入らなかった
大と小しかないと思ってたけど中サイズとかもあるのか
それとも規格が変わったのか

538:ツール・ド・名無しさん
16/04/29 08:55:05.70 VnBugs+f.net
引っぱり強度の高いメタルフレームの自転車に
バック拡げ使っても損傷は少ないだろうが、
アルミや安物メタルフレームは、ほぼほぼ壊れるだろうな

539:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 09:23:38.51 oj28LeWT.net
とある工具を探してるのですが、どこで入手できるのか、なんていう名前なのかさっぱりわからず途方に暮れてます。
URLリンク(i.imgur.com)
工具に詳しいどなたか、何かご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
TOPEAKのJOE BLOW PROというポンプの底の部品を外すのに使うんです。

540:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 09:43:29.05 Wu8LLfiT.net
カニ目レンチ or ピンへッドスパナ

541:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 09:48:03.61 Wu8LLfiT.net
おっとと、ピンスパナだった。
つーかおまえさん
スレリンク(bicycle板:644番)
マルチイクナイ

542:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 12:50:19.02 aH98EUD9.net
ロングノーズプライヤー突っ込んで回せ

543:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 13:02:31.59 U58D1LXe.net
折り畳みでたまにしか乗らないけど空気入れくらいは積んどいた方がいいのだろうか?

544:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 13:03:31.36 Xi6G7+DE.net
>>543
パンクしたら輪行かタクシーで帰ればいいんじゃね

545:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 13:34:07.82 2xjfuH2D.net
輪行袋大切
規定無視のゴミ袋やダンボール梱包で駅員乗客困らせて今以上に自転車乗りの肩身を狭くさせる奴はしぬべき

546:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 16:21:54.66 T8CREZj1.net
>>539
ダイソーの腕時計裏蓋外し工具でいけるんでないか

547:ツール・ド・名無しさん
16/04/30 16:22:00.82 lxM1B8s7.net
>>545
そんなガイキチいるのか?

548:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 06:49:45.14 aUtXPB+R.net
>>534
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
昨日、自転車屋のあさひに寄ったら、これがあった。
チェーン切り付きの携行ツールが欲しかったので買ってみたよ。
1,380円としては質感はなかなか良い。

549:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 08:37:29.29 FunLKZdN.net
チェーンカッターはこういうチェーンフックが付いてるとやたら便利。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
携帯工具でもこういうのがあったりしたのに…
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まあ、ハンガーの針金ですぐ作れるんだけどさ。
そう思ってるとまったく作らなかったりしたりするからw最初からあるとはかどる

550:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 11:07:32.78 zCE8i0gA.net
高いじゃん

551:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 16:22:19.10 sh72fGhb.net
クランクボルト工具付きのはさすがにないか

552:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 16:41:02.10 FunLKZdN.net
ペダルレンチならあるぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
クランクボルトって具体的になんだ?これ?
URLリンク(www.monotaro.com)
これだけあっても別途コッタレス抜きが必要になったりしない?

553:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 16:52:06.71 sh72fGhb.net
リンク先の下のクランクツールがついたのがあれば
以前出先でクランクが緩んだことがあって
増し締めだけできればいいからソケットと合わせる
軽量ハンドルだけあってもいいのかな

554:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 16:53:43.22 aUtXPB+R.net
>>549
じゃあ俺が書き込む前に>>534にオススメしてやれよ。
なに残念がってんだよ、気分悪い。

555:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 16:56:24.07 FunLKZdN.net
いきなりいちゃもん吹っかけられて遺憾の意を表明します。

556:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 16:58:32.26 kqzZRFv4.net
>>551
最低限調べてから書け

557:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 17:00:18.49 Xo2qvzFj.net
相変わらず

558:ツール・ド・名無しさん
16/05/08 20:24:30.54 0lErfMsV.net
>>552
正直これでペダルが外れる姿が想像できませぬ。

559:ツール・ド・名無しさん
16/05/09 01:26:51.68 HRCelUhI.net
>>553
クランクを固定しているボルトのサイズに適合している
ソケットとスピナーハンドルを持っていくのが一番手っ取り早いと思う

560:ツール・ド・名無しさん
16/05/09 04:40:36.48 cHXLky5r.net
田舎なのにアストロプロダクツが出来てしかも自転車工具コーナーがあってウレシイ…ウレシイ…

561:ツール・ド・名無しさん
16/05/09 06:23:21.77 rwv1VRX5.net
オメ!
アストロのチェーン切りは地雷だから手を出すなよ(涙

562:ツール・ド・名無しさん
16/05/09 08:53:54.45 I6bwSTnI.net
マジっすか?!

563:ツール・ド・名無しさん
16/05/09 12:14:13.45 cHXLky5r.net
>>561
なんかチェーン切りだけヤバい雰囲気してたけとやっぱりダメなのか…ありがとう
ワイヤーカッターでワイヤー切るの楽しい、ただ後でサイクリーでギザの新品がもっと安く売ってるの知った時やらかしたけど

564:ツール・ド・名無しさん
16/05/09 22:03:48.03 w0HpjaHN.net
これとよく似た(同じに見える)工具セットのチェーンカッター
使おうとしたら力もほとんどかけてないのに中間のチェーン保持する部分が折れた
URLリンク(www.monotaro.com)

565:ツール・ド・名無しさん
16/05/09 23:25:50.98 9aCoIVPF.net
>>564
URLリンク(www.monotaro.com)
これ使ってるけど今の所折れはないなぁ
押し出しピンを保持する真鍮っぽいヤツは結構簡単にのけられるが…
不良品だってメール送ると交換してもらえるんじゃない?

566:ツール・ド・名無しさん
16/05/10 04:05:54.29 Zq+yL+at.net
300円くらいなら、買い直しちゃいます。
むしろ、もうちょい良いヤツにします。

567:ツール・ド・名無しさん
16/05/10 22:53:19.97 lfNA44gO.net
>>565
こんな感じです、本当に抵抗なく折れました
下の絵は自転車工具セットの取説です
チェーンカッターは別のも持っていたので問題ありませんでしたけども
URLリンク(imgur.com)

568:ツール・ド・名無しさん
16/05/10 23:30:37.67 uKeRjKT6.net
その折れた突起は何する場所?
1/8チェーンはそこに引っ掛けるのかな?

569:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 00:26:23.47 DdN9xbEy.net
>>567
それの奥側の突起にチェーン引っ掛けて裏のネジでチェーン押し付けて切ってる?
破損した所(手前の突起)にチェーン掛けてカットすると折れるよ

570:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 00:54:34.34 jCgISSK8.net
こうしないと折れないよねぇw
URLリンク(www.geocities.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


571:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 01:00:15.67 PWqlCuSe.net
本来、手前の突起に力が掛かるのは矢を戻す時にチェーンが釣られてくるのを食い止めるだけだから折れるほどの力は掛からないはずだよね。

572:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 01:06:52.67 jCgISSK8.net
ひょっとして矢の対面にあるアジャスター動かすの知らんで
「あれ?ココにはまらない…こっちで良いや。 …なに?折れた」
ってやってんじゃないだろうな?
下は別の製品だが
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)

573:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 01:53:33.13 l0K2zT4u.net
確かアストロのは11sチェーン非対応だった希ガス

574:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 06:04:11.32 mYRa5OmD.net
段数によって違うのか!?
汎用とシマノ純正7速用しか使ったことないけど

575:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 12:41:19.50 K70161vT.net
11速対応非対応はある
例えば10速まで対応してても11速は対応していないものもある

576:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 13:06:39.65 Iooc+ya+.net
チェーンを取り付けるとかそんな以前に触っただけで折れたというか
もう一つはピンを抜く心棒(名前は知らん)がなくなるし
でも大丈夫あと二つほど持ってるのでそれで外した

577:ツール・ド・名無しさん
16/05/11 21:07:58.96 z7pDJ7ma.net
娘の子供チャリのチェーン変える時に使ったが、ホムセンのチェーンカッターは簡単に折れましたな

578:ツール・ド・名無しさん
16/05/12 00:16:46.61 BbJjXuAL.net
>>577
キミの使い方が雑なだけ

579:ツール・ド・名無しさん
16/05/12 00:29:45.29 INl/gQXG.net
シングル/内装用にホムセンで買った数百円のを使ってるけど、小さいからガシッと掴めずやりにくいね。
本体掴む側の親指でチェーンを押さえ、フラフラしないよう注意してハンドル回せば失敗しないと思うよ。
あとネジ山にはグリスぬりぬりしてから。

580:ツール・ド・名無しさん
16/05/14 19:23:50.76 gaWcWdXu.net
URLリンク(goo.gl)
コレ一本で、ハブとペダルが廻せるなら買おうと思うんだけど、
誰か使ってる人いる?
ヘッドの厚さ、4.5mm はぎりぎり駄目な感じがするんよね…

581:ツール・ド・名無しさん
16/05/14 20:27:42.51 xOWjOhY+.net
>>580
便利だよ
お勧め

582:ツール・ド・名無しさん
16/05/14 21:04:36.52 Rn5a1hnI.net
ノギスで工具入る隙間測れよ
ハブレンチの代用で使えそうなモンキーは
エンジニアの薄いやつな
だが素直に専用品買え
安いのならPWTのPW163とストレートのハブレンチあたり買うよ
ノギス持ってないなら、まず1000円位のデジタル中華ノギス買え

583:ツール・ド・名無しさん
16/05/14 21:13:00.71 AMBxav35.net
ペダルレンチはグランジの方が入手性的いいかなヨドバシでも売ってるし

584:ツール・ド・名無しさん
16/05/17 02:43:03.06 fTBLLSsz.net
ヨドバシならこれ
TMC両口ペダルレンチ
URLリンク(www.yodobashi.com)
monotaroにも同じやつがあるけど
URLリンク(www.monotaro.com)
URLリンク(ihc.monotaro.com)

585:ツール・ド・名無しさん
16/05/17 06:57:18.55 hoLfx6x/.net
>>584
それはもう形状的に古い
今買うなら絶対ペダルレンチはグリップタイプだよ
両方使ってみると良さがすぐ分かるよ

586:ツール・ド・名無しさん
16/05/17 16:55:42.37 L6zL8iZ+.net
コンビネーションレンチで頻繁に使う必要な径を教えてくれると助かる

587:ツール・ド・名無しさん
16/05/17 17:07:55.50 PlKEnBRu.net
>>586
コンビである必要のない箇所ではあるけど、
ママチャリ弄る時に10mm(ワイヤー、リアブレーキ金具等)と13mm(サドル等)を使うかな。

588:ツール・ド・名無しさん
16/05/18 02:15:23.44 fZLlfVrB.net
ママチャリだと10mmと15mmとか?

589:ツール・ド・名無しさん
16/05/18 07:00:51.34 7u0LXEre.net
15 14 13 12 10 9 8

590:ツール・ド・名無しさん
16/05/22 04:58:12.09 dyNndLEE.net
俺はスパナとメガネレンチを買わない代わりに、
コンビを6~19mm 11本のセットを一つ愛用している。
これで今のところ不自由したことは無い。
裏からナット止めて、前からねじ込むのに同じサイズ二本必要だろ?
なんて時は、裏はモンキーだよな、当然。
ころでソケット一式あればほぼ完璧かと思うが、
次に欲しいのは良質なドライバーセットだったりする。
メガネは好きな工具で実家で愛用していたが、
一般的なあれを纏めて収納する金具に収める作業が、
実に煩わしいんだな。

591:ツール・ド・名無しさん
16/05/22 19:38:07.98 tWM23GXe.net
自転車のブレーキのワイヤーが若干長いので切断しようと考えています。
ブレーキワイヤーを切るのには、何処の道具、ニッパーがお勧めですか?

592:ツール・ド・名無しさん
16/05/22 19:50:55.46 9OLs+uUa.net
クラインのペンチ

593:ツール・ド・名無しさん
16/05/22 21:40:15.53 fJ81xznW.net
普通のニッパーで切ろうとすると刃が欠けるぞ
ワイヤーカッターで切らないと綺麗にワイヤーは切れないよ
パークツールのCN-10C(5000円くらい)
工具好きならクニペックスのヤツ

594:ツール・ド・名無しさん
16/05/22 21:50:55.24 pMaVAHOc.net
2000円位ので十分使えるよ
お金持ちならプロ仕様を黙って買うだろ

595:594
16/05/22 21:54:35.70 WbTgUG+S.net
アマゾンで
自転車 ワイヤーカッター
で検索して買え
ニッパーはダメ

596:ツール・ド・名無しさん
16/05/22 22:33:04.11 Qe7XFU1m.net
ロードのリアディレイラーの取り付けボルトは奥まったところにあるので、トルクレンチ付属のソケットでは届かない、
ホムセンに行っても差し込み角6.35だと長いソケット売ってないじゃん。
専門店にいったらあったけど、PBしか在庫なくてただのソケット一個で2000円もした。
リアディレイラーをトルクレンチでとりける必要性は低いので冷静に考えると買う必要なかったわ。
帰りにダイソーで200円のラチェットハンドル買って精神的なバランスを保った。ダイソー大型店の工具コーナーは
すげえな。

597:ツール・ド・名無しさん
16/05/22 23:22:24.24 pJZt8QGe.net
>>594
ツノダので桶だよね

598:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 00:16:12.96 qx3sUu9p.net
>>596
エクステンションバーじゃだめなのか?

599:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 00:51:14.90 NZbbeGmT.net
598を見て596がどう精神的バランスをとるのかwktk

600:596
16/05/23 00:56:36.56 s+EssrM9.net
エクステンションだと入り口にひっかかるの。
だからビットというかソケットの先が長いのでないと奥まで入らない。
ロードのリアディレイラーのボルトは少し特殊な形状らしい。

601:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 05:02:36.67 IMUhuQ2Z.net
>>600
こんなので好きな長さとサイズのビットを使えば良いのに
URLリンク(www.amazon.co.jp)

602:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 10:11:26.90 UxKfb2xo.net
>>596
スパナとか他の百均より焼きやメッキがしっかりしてる印象
原付のいろんなボルト抜く時にバイク屋がインパクトドライバーか何かでガッツリ締めてて他の百均スパナだと負けちゃうのをダイソーのとかだと蹴りで緩めるアレやっても曲がらないから重宝してる

603:600
16/05/23 13:44:44.95 s2icvg75.net
>>601
これいいね。
次に長いのが必要になったら検討するかも。
この手の変換アダプターって探せば色々あるもんだね。

604:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 13:59:37.67 b817RKVc.net
それに差し込むようなビットの長い奴ってほとんどないような……

605:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 14:24:47.81 iiPtGD50.net
ノギス欲しいんだけどデジタル表示かアナログのどっちがいいの

606:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 15:07:52.53 UGsevt8Y.net
どっちでもいいよ。どっちも使ってるけど
デジタルは便利だけど、たまに0位置がずれてて、いつも心のどこかで
「今0位置ずれてないだろーな」って疑念が付きまとってうざい。
家から出た後にガスとか確認したか疑念が出るのと同じ感じ

607:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 15:10:44.07 JsVAlsFR.net
絶対デジタル

608:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 16:28:05.62 wCJJOLeQ.net
>>605
デジタル方式で良いんじゃないのかね
俺は、1000円くらいで売っているノギスを使っている

609:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 16:55:36.81 QZ4iTnTY.net
アナログのは読み方覚えるのがめんどうかも。
初心者ならデジタルかなぁ。
どちらもミツトヨ一卓。

610:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 16:57:22.20 TmqvA2ds.net
まともなアナログノギス持ってるけど1回も使ったことないや
そこそこのデジタルと100円アナログノギスで足りる

611:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 17:08:13.60 cSNXbMK0.net
間に合わせでダイソーのプラノギス買ったら1mm単位でしか計測できない
とかなんかで投げ捨てた覚えがあるわ
子供定規やんけ

612:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 17:15:35.75 2f9aPkDl.net
ミツトヨのアナログ1本買ってちょっと読み方覚えればゼロ合わせだの精度だの使い分けだの余計なことを考える必要がない
老眼で読めなくなるまでは

613:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 18:29:00.83 b817RKVc.net
自宅で使うなら1500円位の中華デジタルで十分
ミツトヨとか恐れ多いわ
客の前や仕事でならミツトヨだけど

614:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 20:43:35.38 3emNYYH2.net
自転車のメンテナンスにしか使わないなら、ダイソーノギスでも十分な気がしないでもない。

615:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 20:54:23.07 7DNc/RJj.net
自転車で長さを測る場面ってほぼ無い気が

616:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 21:33:43.24 BV/sIKFZ.net
ノギスとかマイクロとか、メジャー、サッシ。あればあったで測ることは意外にあるよ。

617:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 21:37:00.88 gA0leZ9/.net
>>615
カーボンシートポストが27.23mmで0.03mm大きかったって時にノギスを使った。

618:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 21:43:07.20 jXKG+gvj.net
ノギスの墓

619:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 21:45:56.65 S8WXOzWx.net
切ったり削れたりで刻印なくなっちゃったポストやハンドルの径を知りたい時はノギス使うね。
あとベアリング寸法とかエンド幅とかリム幅とかチェーン伸びとかにも。

620:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 21:48:28.14 bwhs6UWb.net
バーニヤ・カウダ

621:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 21:53:29.29 RzWkmxQo.net
やっとネプロス届いた

622:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 22:04:29.81 2f9aPkDl.net
うちも今日ネプロス届いた
今まで酷使してきたKTC10mmは大切に仕舞っとくよ

623:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 22:05:50.18 MvSYUR1S.net
このネジMいくつだっけって測ることはある。工業用のキャップボルトと違って、
ネジ径に対して六角穴がでかいのとかあるから、買い間違えたこともあるし。
あとは玉押し弄ってたらスチールボールに傷物が出てきたとかなくしたときとか、
何インチの予備ボール入れるかって測るときにも使ったな。
ミツトヨの5000円代のアナログとシンワの3000円デジタル両方持ってるが、
ガチではめあい加工とかするわけじゃないから精度はコンマ1mmで合ってれば
十分なのでどっちでもOK、デジタルは便利だけどミツトヨのに体が慣らされてると、
ジョウがスムーズに動かないから片手で使っててイラっとすることはある。

624:ツール・ド・名無しさん
16/05/23 22:47:01.12 1a4GFG/c.net
左利き用のノギスが欲しい。
今使ってるミツトヨは右利き用。それだけでストレスたまる。

625:ツール・ド・名無しさん
16/05/24 00:15:38.50 tWZGr91f.net
ミツトヨ使ってる人多いね
シェア高いからなのか松井とかカノンとか使ってるというレスをみたことがない

626:ツール・ド・名無しさん
16/05/24 01:03:11.37 CbnRvhPQ.net
>>625
シンワも入れてやって下さい。
とは言え、ウチもミツトヨだわ
ひょうたんマークなんでそこそこ古いけどねw

627:ツール・ド・名無しさん
16/05/24 02:39:14.60 dVBEFsaQ.net
まあ計測器具はミツトヨが間違いないな
宗教なのが嫌だけど
北朝鮮に不正…も嫌だけど

628:ツール・ド・名無しさん
16/05/24 07:29:24.07 YWP4ZDhz.net
カノンのアナログノギス使ってます、日常使いに不足なし
ノギスの使い方(読み方)自体はミツトヨ講習会で習ったような記憶

629:ツール・ド・名無しさん
16/05/24 11:03:44.11 TCuASeKu.net
シンワのプラノギス、非金属なので気軽に使える

630:ツール・ド・名無しさん
16/05/25 14:21:15.75 qXQRcHqh.net
>>629
あれ便利だよね

631:ツール・ド・名無しさん
16/05/25 23:55:48.48 LMv4E5J5.net
お値段も手ごろだしね

632:ツール・ド・名無しさん
16/05/26 00:25:20.90 xd3Nw2pR.net
測定機器は長期在庫や型落ち品がヤフオクで安値で出回ってるからそれ買ってる

633:ツール・ド・名無しさん
16/05/31 18:30:47.56 mGm0/XEP.net
なんかいいw
URLリンク(www.youtube.com)

634:ツール・ド・名無しさん
16/05/31 21:50:04.14 Pwdgb2S2.net
>>633
その開閉の仕方でこれ思い出したわ
URLリンク(youtu.be)

635:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 06:25:51.13 PSPP4tDW.net
車のディーラーのメカの人達は、
工具は自腹購入してんの?
ふとMacツールや砂のバン販売の人のblog読んでて疑問に思ってね。

636:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 06:39:09.67 gf8dJ15V.net
>>635
基本的な工具は支給されるけど、それだけじゃ足りないので自腹購入する

637:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 06:49:11.71 PSPP4tDW.net
>>636
そうなんだ。
サンキュー

638:ツール・ド・名無しさん
16/06/09 11:35:50.10 BD8QWNJ+.net
             _ _       /  じ な ま
.            /: : : : : : :\     l   ば ん ぁ
.          /: : : : : : : : ヽ: :\   <   ら に
         ,:/: : : |:∧: x: : l: :l┴- 、 |   で せ
        斗|: :マ: |{ ∨|: 从: |l\: :トJ   す よ
.      〃:ハヽ」 `、   ,=-、レv_r┘: : ト、  よ
      l: `=zYレ'⌒   '' /人´: : : / \!    /
.      \:彡' ヽ、 ( フ ィ-、 Z彡'     ―‐
.           -‐n≧-/ぅ`` L       -┼
         /   ||  |フ /  丿∧     __|_
        ∠、   レ '´ ∧ 〈  ∧    、/
        ∨_ > '´  //∧ ∨┬}   / ``

639:ツール・ド・名無しさん
16/06/14 07:04:13.32 hp7FAQ0N.net
いきなりだけど工具箱の中どんなの使ってる?
特にオイルとかをどこに直してるかが気になります

640:ツール・ド・名無しさん
16/06/14 07:21:42.51 u312yQ0y.net
日本語で桶?

641:ツール・ド・名無しさん
16/06/14 07:34:13.74 1bhuerY5.net
オイル等はコンテナに入れてる。
チューブ入りで自立しない物は、何かの壺(どっかの駅弁かな?牛の親子が描いてある)に挿してコンテナの中。

642:ツール・ド・名無しさん
16/06/14 11:08:56.39 zoxrBZOZ.net
>工具箱の中どんなの使ってる?
?
ケミカルは分けて保管してる。適当な箱にでも入れておけばいいんじゃね。

643:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 00:23:39.46 cPN7yu7l.net
皆さん逆ネジのトルクはどうしてます?
やっぱりQLひっくり返すのが安上がりだろかね。

644:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 01:07:31.84 up212S//.net
逆対応品を買うより安いのひっくり返した方が早いね

645:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 03:57:29.99 5qZAgmJn.net
プレート形

646:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 11:46:56.81 QeHXGXyg.net
>>643
東日公認のやりかただからそれでよし。

647:ツール・ド・名無しさん
16/06/25 17:07:58.05 rZx6KcVi.net
40代NGワード禁止社員ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
URLリンク(www.youtube.com)マック張内線中華
40代NGワード禁止社員40代手帳盗難
URLリンク(www.youtube.com)解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
マンハッタンシチリア無料モニター横浜人事部(ブフランス)

648:ツール・ド・名無しさん
16/06/26 13:20:36.40 w+H9tmuf.net
トルクスレンチが必要になったのですが、
weraとかpbってアーレンキーとおなじぐらいおすすめです?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

649:ツール・ド・名無しさん
16/06/26 14:36:38.35 6w1mH3/I.net
>>648
良い物だと思うけど、ディスクブレーキ周りで使うなら、トルクレンチとトルクスソケット買ったほうがいいと思う。

650:ツール・ド・名無しさん
16/06/26 16:19:11.18 w+H9tmuf.net
>>649
いやカンパニョーロや、あとシマノのチェーンリングで使う予定です
でもおすすめ通りにトルクレンチ買います
ありがとうございます

651:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 05:21:54.99 q9z4e2Jt.net
オススメの工具セットってありますか?

652:ツール・ド・名無しさん
16/07/01 09:41:51.81 X4PfxJbp.net
>>651
部品規格は?
セットは無駄が多くなりがちだからオススメは難しいなぁ。
友達がコレ使ってて一通り試したけど特に問題なしだったよ。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

653:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 20:35:47.60 mx7LIjII.net
ドライバーの柄とか、汚れたらどうやって掃除してますか?
パークリやとすぐにベタベタになるんです

654:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 20:49:29.56 NUQeoIrd.net
>>653
耐薬品性に優れたグリップのドライバーに買い替えろ

655:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 01:11:51.85 iWdHSJ94.net
>>653
食器洗い洗剤でいいだろ

656:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 05:51:43.97 G//Z+Mbh.net
ウエスで拭く

657:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 07:44:54.11 mqfAfRiu.net
ペーパータオルで拭く

658:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 13:21:42.62 d2mC+aSo.net
シンプルグリーンおすすめ

659:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 19:22:54.87 KRM8QzMe.net
ジフでええやん。つか洗剤で洗わないの?

660:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 19:46:52.79 jJXIauwr.net
カネヨン最強

661:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 21:48:40.42 4MC5ONwH.net
オリカの工具はバーコだったな。
イタリア拠点だからそうなんだろうけど。

662:ツール・ド・名無しさん
16/07/13 21:49:02.39 4MC5ONwH.net
T型レンチがメインだった

663:ツール・ド・名無しさん
16/07/14 17:28:40.39 4ThsTcQV.net
>>661
もしかしてBeta?

664:ツール・ド・名無しさん
16/07/14 17:58:42.11 6pDACaSs.net
>>663
それだ! なんでバーコと言ったのやら……

665:ツール・ド・名無しさん
16/07/14 18:28:11.99 SqmBGQ3T.net
バーコはスウェーデンのイメージ

666:ツール・ド・名無しさん
16/07/15 01:11:15.35 rT/X+tcC.net
バーコのモンキーはガタツキが少ないので使いよい。
ベータは見た目が素敵だけど手に取ると今一な感じがしたな。

667:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 00:53:34.12 t8Id4fw3.net
下玉押しがとれないから専用工具を買おうとしたけど
すぐにとりたかったからやっぱり自転車屋のおやじにやってもろた
どうせ割りをいれるしこの選択は間違ってない、間違ってないんや・・・
工具ホチィ

668:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 12:48:55.32 bsqSduWH.net
life lineの工具安い

669:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 14:27:14.02 IPYzKsbL.net
トルクレンチ欲しいんだがトピークとデジラチェどっちがおすすめ?
1/4のがサイズ的にいいんだろうか

670:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 15:50:56.87 cLdFat+v.net
>>669
自転車メンテで使うトルク範囲が1Nm~70Nm
トルク範囲で見るとデジラチェはイマイチなのでトーピクかな

671:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 16:34:21.96 IPYzKsbL.net

ソケットの精度的にKTCのがいいかと思ったけどとりあえずトピークにしときます

672:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 16:42:21.25 FKxsaS+a.net
流れ作業で同じトルクで何個も締めるとかじゃ無い限り、トルクレンチはビーム(歪み)の直読み式が使いやすいと思う

673:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 17:08:01.08 YKFX8/c0.net
>>669
デジラチェ
一般工具は工具メーカーの製品を買うべし

674:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 19:13:16.25 qQn+OOvK.net
>>673
意見が割れたΣ(゚Д゚)
どうしよう…

675:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 19:25:03.00 gBTPVtJG.net
これ言うと色々意見が出てまた面倒になりそうだけど、結局は測定器頼りで使う事になるんだし、
どうせ買うなら信頼出来そうな物を選んだほうがいいんじゃない?
俺はシンプルで安い(複数本必要になるけど)のがいいと思い東日のプレート形を使ってるよ。
デジタルとかハイカラなものも少々気にはなってるけどW

676:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 19:25:58.00 LAkA91qT.net
>>674
予算と相談すれ。
金があるなら東日のデジタル式トルクレンチ

677:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 19:54:21.94 qQn+OOvK.net
信頼感ではKTCだけど3/8より1/4のが小回り聞いて使いやすそうなのと測定範囲の下限が高めなのが気になる
精度に問題ないよーってことならトピークにしとこうかと。
使ってる人いたら感想聞きたい

678:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 20:45:10.69 8c6TFkcR.net
KTCのトルクレンチって良い噂聞かねーよな
自分のトコで作ってないからアフターとかもスゲー金掛かるとか聞くし

679:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:07:33.18 WLj6qvmO.net
>>674
割れていないよ
>>670はトルク範囲を基準で選ぶなら
>>671>>673メーカーの信頼性で選ぶなら
基準が違うからあなたの重視するか予算等も合わせてあなたが選べば良い
>>677
指定トルクの一覧が出ているページだが
URLリンク(nezumi-ya.net)
大半が30Nm位までで収まるのでその辺までをカバーする少し良いのを1本と
頻度の少ないそれ以上をカバーする安いのを1本が良いと思う
自分は東日のMTQL40Nに自動車ホイルナットで使う1/2を1本
別に低トルクをカバーするトルクドライバーも使っている

680:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:27:43.32 HK/Dt1sz.net
トルクレンチはトーニチを買っとけ。

681:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:39:18.06 xJWCno1+.net
俺的にオススメなトルクレンチはスタビレーのトルクレンチ

682:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:40:49.44 qQn+OOvK.net
とーにち推し多いね
素人だからデジタルが使いやすいかと思ったけどとーにちのちょくよみ?検討しますん

683:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:48:20.21 3i8Miezn.net
トルクレンチったら東日みたいなブランド力があるからなぁ
東日買っておいて文句は言えない的な
個人的には正直趣味で自転車に使うようなトルクレンチなら、安すぎるものを買わない限りなんでもいいと思うんだか
測定器具だから必ず個別にテストして、誤差精度の中に校正されている物だし

684:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:55:01.70 xJWCno1+.net
うんまぁ東日で良いと思うよ

685:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:55:09.34 PGEQxleH.net
高いのと安いのでは精度の経年変化?の速度差みたいのもあるのかな、
趣味でやるぶんには安いの買って校正無しの使いっぱになる場合が多いんだろうし、そこら辺が気になる。

686:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 00:00:31.93 uzd2k/H7.net
ぶっちゃけ自転車のネジっていい加減でも問題でない事が多いから無くても何とかなるが
でもトルクレンチは買ってよかったと思った
鬼締めになってると思っていたが全てのネジがトルク不足だったぜ

687:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 00:32:00.26 G0PJwPlu.net
東日だとワイドレンジの40Nと小さめのでいい?
それか2-10と10-70とかのが全般的に使える?
ロード全体を2本くらいでカバーしたい

688:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 00:47:16.72 oD2Tp9x2.net
>>687
余裕もって全てカバーするなら後者だけど、40まででもほぼカバー出来るし前者でいいと思うよ。
後者はシマノ2ピースクランクだとデカイほう使う事になり、やりづらそうだし。
ペダルやBBの逆ネジ箇所にも使うなら対応の確認を。

689:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 04:32:34.11 n/4v3vWX.net
サンデーメカニックにプロ御用達の高級品は不要
まあお金たくさんあるなら迷わず買え。
各自財布と相談で
絶対最高級品でないとダメって事はない

690:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 05:06:26.45 vwMt7Hex.net
CO2ボンベは数種サイズがあるけと口のサイズはどれも同じなの?

691:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 10:06:55.02 ISXkydhv.net
>>690
自転車用なら同じ。

692:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 10:36:52.71 hxUf0Y/v.net
違いはネジの有無

693:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 12:48:57.03 J5NoYPW8.net
>>687
東日の2~10NmとCDIの20~100Nm使ってる
20~100はパワメ、スプロケロックリング、BBくらいしか使わない

694:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 00:19:05.50 WgMGfGch.net
マグネット付きのプレートとか使うとネジとかが磁気帯びるんだけど問題ない?

695:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 01:07:27.50 /WmGrGNB.net
>>694
問題あるよ

696:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 01:18:44.29 WgMGfGch.net
まじか、買ったばかりだけどもう使わないでおこう

697:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 08:27:09.59 7EquiNpe.net
問題あナイアル

698:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 12:45:19.78 KYu/0L4z.net
アナル

699:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 17:07:22.03 6/HZhhE5.net
最近六角レンチが磁気を帯びてるのが気になる
良くない事ある?

700:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 17:11:46.83 WlDix24o.net
ボルトに鉄粉が残って、貰い錆びする
ステンボルトもやられる

701:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 18:25:11.81 6WsYN2Ft.net
>>699
消磁すればいいじゃん

702:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 18:30:19.04 dS8cm3kO.net
ドゥーン!

703:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 18:32:34.69 wqLZMOeg.net
消磁器って使えるのはホーザン位だろうか

704:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 19:35:55.46 7EquiNpe.net
昔あったAKAIのディマグネタイザー、実は、ねじやドライバーなどの工具にも使える
対象物のから離れたところでスイッチを入れて、
ゆっくり近づけ、そのままゆっくり遠ざけてスイッチをOFF
磁気ドライバーでさえ磁力無しにできる優れもの。
今はオクでしか入手できないが。
俺はあんまり必要性を感じなかったので人にあげちゃった。

705:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 19:38:34.39 qwvvZbQO.net
>>702
www

706:ツール・ド・名無しさん
16/07/21 21:06:33.21 Su4tTtes.net
>>701
ネットで調べたら
強い磁石交互に並べて
近くで動かせってあったので
ダイソーネオジム並べてやってみたけど
うまくいかなった

707:ツール・ド・名無しさん
16/07/22 00:19:05.29 q7JfGPw2.net
こんな消磁器でも使えるよ
完全には消磁できないけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
近くにアストロかストレートあるなら見てきたら
固定リンク: URLリンク(www.amazon.co.jp)
固定リンク: URLリンク(www.amazon.co.jp)

708:ツール・ド・名無しさん
16/07/22 00:34:07.06 AkaMnCvS.net
>>707
>消磁器
キテレツ!すごい発明だな!

709:ツール・ド・名無しさん
16/07/22 00:36:21.19 IEkW7Evp.net
ラジペンだとか、ピンセットだとかつかみ物が磁化しちゃった時のイライラったらないね

710:ツール・ド・名無しさん
16/07/22 00:40:12.18 IZeLpx5e.net
>>707
その辺ならダイソーに100円であるよ

711:ツール・ド・名無しさん
16/07/22 00:43:19.85 U73Pmv7/.net
消磁器入れると自作が結構出てくるね。

712:ツール・ド・名無しさん
16/07/22 00:50:28.40 Fblzl+/V.net
消磁器なんて単語をまた目にする事になるとは。
調べたら俺が使ってたのはソニーHE-4て奴みたい。
家の何処かでカセットやオープンリール達と眠ってるかも。

713:ツール・ド・名無しさん
16/07/22 00:59:34.46 IZeLpx5e.net
これが一番マジなやつ
URLリンク(www.hozan.co.jp)

714:ツール・ド・名無しさん
16/07/23 17:45:41.03 kmiAwQa0.net
>消磁器なんて単語をまた目にする事になるとは。
するとあなたはこう言いたいのですね、
「正直、思わなかった」!

715:ツール・ド・名無しさん
16/07/23 22:03:34.94 K1eNek2T.net
YOU BAN

716:ツール・ド・名無しさん
16/07/24 01:03:01.64 fYreXNM2.net
>>715
ボルボンド乙

717:ツール・ド・名無しさん
16/07/24 02:18:01.84 ZT2p4eSn.net
振れとりしたいんだけどセンターゲージいるかなぁ

718:ツール・ド・名無しさん
16/07/24 04:19:11.48 W+FGZufl.net
そんなに精度にこだわらないんなら、こういう方法もある
URLリンク(youtu.be)

719:ツール・ド・名無しさん
16/07/24 08:39:24.85 FGnexyV5.net
センターゲージは手元にあったアングル材とボルトで自作したな。
無くてもいいけど有っても良いくらいのアレ。迷うくらいなら買っちゃえば。

720:ツール・ド・名無しさん
16/07/26 22:14:01.93 qIi7yuKX.net
20インチでも使いやすいセンターゲージってあるかな?
ミノウラのやつだとアームの途中をリムに当てることになるし、
そもそも後輪はリムに届かないよ。

721:ツール・ド・名無しさん
16/07/26 23:02:07.18 iWBo+pjV.net
>>720
ミノウラのリムセンターゲージの事なら
小径の場合は先端の部品を内向きに付けて使う
URLリンク(i.imgur.com)

722:ツール・ド・名無しさん
16/07/27 00:20:19.67 sMgLNkA3.net
>>721
おー、そんな使い方があったのか!
知らなかったよ。
サンクス。

723:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 21:17:19.08 rFi2636D.net
鬼の如き指力でちょいとくたびれたブレーキワイヤーを絞めたらブッ千切れた
トーニチのトルクレンチ買ったわ
一万もすんのな

724:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 15:22:20.52 E229eXb9.net
セレブだな

725:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 21:40:29.60 cULByZbW.net
ペダルを分解清掃するためにソケットレンチを買おうと思っています
ペダルで12と14が必要だと思うのですが他の作業をするのに用意しておいた方が良いサイズってありますか?

726:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 21:47:13.85 2y3IkaT8.net
>>725
ペダルによるんじゃね
こんなのもあるし
URLリンク(www.amazon.co.jp)

727:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 21:49:47.65 DR2iUdXO.net
>>725
ペダルってあんまりソケット使わないような。
ペダルによるけどシマノなら7と10mmのレンチかな。

728:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 21:51:34.90 iaRpKYB6.net
数で言ったらソケット使うタイプのほうが多いかも?

729:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 21:54:20.06 cULByZbW.net
自分のは三ヶ島のフラペなんです
他の箇所のメンテにはソケットレンチは使わないですか?

730:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 22:35:45.29 2OclTrsS.net
自転車以外にも使う機会あるかもしれないから
ホムセンのドラゴンセットでも買っておけばいい

731:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 04:17:19.90 tiJPTVne.net
自転車って六角ナットの部分が少ないからなあ

732:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 04:44:29.27 X4nAQYzP.net
ママチャリ弄りするならソケット揃えてもいいけど、既にメガネとか持ってて間に合ってるならわざわざ揃える必要はないよね。
他は何処で使うかなぁ、俺はサスペンション関連でたまに使うくらいかな。
今回はペダルに必要なサイズだけでいいと思うよ。

733:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 06:52:47.08 1F6nyriv.net
>>729
MKSのフラペなら無いと思いたいが、専用のこんなのがないとどうにもできないやつがあるので注意
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(ぶっちゃけただの筒2本なのにこんな値段…。)
俺が前使ってたのは9mm/11mmで、シマノのツールでないサイズだったので詰んだ。
(非島のだと意外と多い様。検索するとそこらじゅうで悪戦苦闘してた)
玉押し+回り止めワッシャ+ロックナットって構成でないやつは分解不可と考えよう。

なお、自分はママチャリユーザーなのでホムセンの安セットでどうとでもなってる。
注意点は15mm(後ろハブナット)があるのを選ぶくらいだったか。

734:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 20:52:32.99 p1aN6154.net
www.amazon.co.jp/dp/B002P8K3Q6
これ買った
…長くて使いづれえ…

735:ツール・ド・名無しさん
16/08/14 21:15:35.19 sskAdjVm.net
>>734
おめ。
まあ自転車だと長いかもねw

736:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 10:19:44.46 Avoo3Uaq.net
40年前にラジコン機飛ばしてた頃使ってた
8/9/10/12の十字レンチがたまに役に立ってるよw

737:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 12:41:11.18 nF0k3UjD.net
飛ばしてたって事はヘリか
40年前にラジコンヘリ使ってたなら金持ちのボンボンやったんやな

738:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 13:12:46.19 r0TIV41T.net
子供の頃、河川敷でラジコン飛行機飛ばしてるのをよく見てたけど、
ちゃんと着陸するよりクラッシュするほうが多くて、あれはそういう物なのかと思ってた。

739:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 13:52:06.04 Ad/aWxAk.net
今何歳だよ

740:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 18:36:21.22 QIycYqDm.net
十三七つ。

741:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 18:45:11.70 3Bnb8dw5.net
1037歳か

742:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 19:08:09.58 Avoo3Uaq.net
>>737
いや、飛行機だよ。
ヘリは高くて手が出なかった。

743:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 19:09:57.46 Avoo3Uaq.net
>>738
上手い人間はいつ車輪が着地したのか分からないくらいスムーズに下ろすよ。

744:ツール・ド・名無しさん
16/08/16 23:24:52.12 l8f0qy40.net
ママチャリだったか、安クロスだったかの付属フラットペダルで、
Tスラ+100mmエクステンション+15mmソケットで玉押しナットいじったことあるな。
ソケットレンチをらしい使い方した記憶なんて自転車じゃそれくらいしか思いつかん。
あとPD-T780の軸を抜くときに17mmのフレアナットレンチを自転車で初めて持ち出したわ。

745:ツール・ド・名無しさん
16/08/22 11:28:20.02 J4YMjoEB.net
金ノコ購入考えてるんですが

歯の長さは、250mmと300mm
グリップは、棒タイプとガンタイプ

どちらがオススメですか?
プロショップでどちらが主流なんでしょうか教えて下さい

746:ツール・ド・名無しさん
16/08/22 11:29:14.04 t8HW4WgJ.net
用途による

747:ツール・ド・名無しさん
16/08/22 12:02:56.24 T+g6LN+k.net
>>745
ガンタイプの方が力を入れやすい

748:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:08:24.78 Ld+4KDSI.net
なんか自転車整備が楽しくなってきたんでいろいろ工具をちゃんと揃えたくなったんですが
Amazonとかで買えるオススメ工具セットおしえてください。

749:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:13:50.60 R15O0EfF.net
>>748
工具セットはやめた方がええよー
必要なものを吟味して揃えた方が~

750:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:17:56.93 Ld+4KDSI.net
そうなの? じゃあ昔みたいにKTCのソケットやスパナ等を必要なだけバラ買いして
工具BOX買って収納?
なんか自宅の下駄箱の棚に工具をいろんなのバラバラと仕舞いこんでるんだけど
どうも統一感なくて。
現状でも20年以上前の車趣味から使ってる工具がバラバラと残ってるんで
大抵のことはできるんだけど、たまに「ラチェットの六角がない」とかラジオペンチの長いのがないとか
微妙に足りないのが発覚したりして作業中断するんだよね。
まあ、今はAmazonで翌日には届くからその時々で揃えればいいのかもしれないけど

751:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:23:47.92 R15O0EfF.net
>>750
それは、単に整理整頓が出来ていないだけじゃないかw
工具にたいしての箱が小さすぎるんだしょ。

20年やってるんならもうすでに揃ってるようなもんだけどなあ

どうしても欲しいならKTCから自転車工具セットが出てるよ。

752:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:29:58.07 19HOGf1I.net
専用工具はパークツール
ドライバー、トルクスはヴェラ
六角はピービー
ケミカルはエーゼット

で、やってます

753:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:37:53.67 ScpU9ygr.net
パークって無駄に高くね?

754:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 21:46:59.75 wWLWvmD3.net
自転車用工具セットを買った上で重要な工具は別にちゃんとしたブツを買ってるよ

755:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 22:03:40.62 Ld+4KDSI.net
>>751
車もバイクも乗らなくなって、そして引っ越し繰り返してるうちにどんどん工具が見つからなく
なっていってね・・・

また自転車乗りだしていろいろ直したり整備してたら面白くなってきて、もう一度ちゃんと揃えようかと
思ってさ。
当時は車貧乏でKTCの工具を揃えるだけでも大変だったけど、今は中華製とかで
超安い鉄板工具ブランドとかできてないかな?と思って。

756:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 22:31:11.69 u0z/frCw.net
中学の時に買った、サンツアーのボスフリー抜き工具が工具箱に転がってる。
脇にはオクタリンク抜きもあったりして、俺の工具箱はカオスだわ。

757:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 22:44:29.16 wWLWvmD3.net
もう二度と使わなそうな規格の専用工具とか、どうすんだよコレって感じだよな

758:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 23:10:06.10 19utauiC.net
2年前にOCSのワン回しの出番が約20年ぶりにあったわ。
次に使う時がもし来ても俺は壺の中かも。

759:ツール・ド・名無しさん
16/08/24 23:30:57.99 wWLWvmD3.net
子孫に代々受け継ぐか
と思ったら俺子孫いねえや、わはは

760:ツール・ド・名無しさん
16/08/25 09:39:55.83 26USJCiX.net
兄弟とか従兄弟の子供でもええんやで
血は受け継がれてるし

761:ツール・ド・名無しさん
16/08/25 19:44:23.61 lmeF5/Lp.net
ユニオールは質はいいのに、店頭に無くてもったいないよね

762:ツール・ド・名無しさん
16/08/26 11:13:27.49 uDK7xD+p.net
>店頭に無くて
銭湯にはあるんじゃね?  湯に居(お)る、なんちゃってなんちゃって。

763:ツール・ド・名無しさん
16/08/26 19:40:50.81 XB0knMJ5.net
どういう精神状態で書きこんだのかな

764:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 08:15:30.29 yPvtHRRI.net
>>763
余裕ないね、宿題大量に残ってんのか?

765:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 08:38:00.43 GFLZjKwS.net
>>764
おっさん公立学校は先週から授業始まってんぞ。
自転車ばっかいじってて世間ずれが隠せなくなってんな

766:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 10:14:41.42 QkN3q82M.net
どこの雪国だよ

767:ツール・ド・名無しさん
16/08/27 12:10:32.55 qNe4A8Sz.net
>>766
地域によってかなり違う
小学校だと都内でも中央区と新宿区で1週間違う
http://読めばなるほど.com/archives/2100.html

>>766
雪国じゃなくても秋休みがある地域だと夏休みが短い

768:ツール・ド・名無しさん
16/08/31 15:56:54.91 DbrFbkCT.net
工具ではないけど、詳しい人が多そうなのでここで質問させてください。
カーボンフレームに標準で空いている穴、たぶん電装ケーブル用の穴が
空いたままになってます。
これを塞ぐキャップ的なものを探しているんですが
なんという名前の部品になるのでしょうか?
ケーブルを通すときに使うのはグロメットという名前で、シマノでも売ってるみたいですが
今回は完全に塞ぎたいと思ってます。

769:ツール・ド・名無しさん
16/08/31 16:21:26.81 g1wqiwmo.net
>>768
電材屋とかでメクラ蓋(めくらぶた)と言えば通じると思うよ。
俺はカッティングシート貼っといたけど、それはイマイチ?

770:ツール・ド・名無しさん
16/08/31 19:01:15.31 8aVw4GFJ.net
>>768
膜付グロメット

771:ツール・ド・名無しさん
16/09/06 06:22:33.53 NksCxaaD.net
新ホイールに新スプロケ組んでいたら、TL-LR15 がどっか行って無い事に気付く…

772:ツール・ド・名無しさん
16/09/06 11:32:11.87 JvWAJ3+5.net
URLリンク(www.torque.co.jp)
この東日のプレートトルクレンチってどう思う?
流石に自転車のトルク管理にしては高価すぎるか?

773:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 09:42:35.54 RM+q0YZC.net
ブレーキのエンドキャップのカシメにおすすめの工具って何かないですか?

774:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 11:06:24.56 mK8x1G3q.net


775:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 11:18:17.16 nQCfCUxy.net
>>773
ワイヤーカッターが一番良いけど、持ってないならラジオペンチも可

776:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 11:27:27.49 ogs8MrLU.net
カシメないでアロンアルファ

777:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 12:29:04.48 zcdWiXsJ.net
鬼のごとき指ちから

778:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 13:58:25.35 PyWyXMd2.net
>>772
いいんじゃない?俺も使ってるよ。

779:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 14:30:16.31 y474wzIV.net
>>773
君の好みのかしめ方次第だろ
それによって工具は違ってくる
ダイソーのニッパー刃丸めたり、電工ペンチ削ったり
ラジオペンチの刃など、いろいろあるよ
>>772
使いにくい、見にくい
一度便利を知ってしまうとプレート式は…ちょっと

780:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 15:19:55.44 ta30XQfs.net
>>773
クニペックスのワイヤーカッターがおすすめ。高いけど。

781:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 20:44:57.71 vaOTv/H+.net
100均でニッパー買ってきてなんぞ硬いもので刃つぶして使えばええやんけ

782:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 20:45:34.59 FnlhAwcQ.net
PWT 3/8 デジタル トルクレンチ 4.3~85N·m
みたいな測定レンジが長いタイプはどうかな?

783:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 20:48:44.12 DimqhSbh.net
レンジが広いのはガワが大きいと低トルク箇所で使いづらく、小さいと高トルク箇所で使いづらいね。
使用頻度が高そうな場所で使いやすいサイズならばいいと思うよ。

784:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 21:45:45.47 a6fPz7kq.net
>>782
デジタルトルクレンチなら素直にKTCを選ぶべし

785:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 22:27:38.99 pys4c6YK.net
KTCはトルクレンチに関してはうんこ
まだ東日の方がマシ

786:ツール・ド・名無しさん
16/09/07 23:43:21.08 mO8z4HvN.net
>>785
東日がマシって!?

東日以上のメーカーなんて存在しないだろ禿店主

787:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 10:32:07.81 VRd4zkMA.net
1本で下は3N・m、上は70N・mの全範囲をカバーするのは無理がある。
大体、レンチの設定トルク範囲の70%~80%が一番精度が良いトルク範疇。
予算があるなら、6.35mm(1/4sq)の15~20N・mあたりと
12.7mm(1/2sq)の85~100N・mあたりの2本持つのが良いけどな。
メーカーは東日、TONE、中村(KANON)

プレート(ビーム)式は目盛り面を真上から見える状態で作業しないといけないので
作業箇所によっては使いにくい。
加重トルクを目視で確認しながら締めたいならダイヤル式をお勧めする。

普段使いならデジタルではなくプレセット(プリセット)式が設定トルク位置で
手ごたえがあるので使いやすいよ。(デジタルは音で判断するので設定位置の手ごたえが無い)

デジタルで良い所はラチェット式で逆ネジにも対応してる所かな。

788:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 11:11:21.14 e9lDg8Ny.net
みんなありがとう
結局東日のプレート型 SF12Nを購入したよ
それでヘックスビットソケットセットは9.5mmしか持ってないので6.35mm用をアマゾンで探したら無い・・・w
アダプターで対処するか

789:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 11:25:02.18 wDjhLozR.net
無いって事は無いべ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

790:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 11:53:43.32 e9lDg8Ny.net
おお、ありがとう
それ使ってみる

791:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 12:25:42.24 vaYrBdOA.net
>>787
下が15じゃ自転車じゃ話にならなくねえか?
せめて5くらいじゃないと

792:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 23:05:06.67 PRHacr2s.net
トルクレンチはハンドル周りとサドル周りが閉められれば十分

793:ツール・ド・名無しさん
16/09/08 23:21:18.60 QiPBu/+e.net
MTQL40Nじゃいかんのけ?
俺はこれとQL100N4-MHを使ってる

794:ツール・ド・名無しさん
16/09/09 07:52:12.82 QpyoGFin.net
QL25とMTQL70で事足りる

795:ツール・ド・名無しさん
16/09/09 09:06:56.87 ljhWMs11.net
TONEのT2MN13(6.35)と東日MTQL70N(9.5)を使ってる
3Nmから70Nmまでカバー出来るから全て足りるけど
BB締め付けに使う時MTQL70Nは短いので少し力が要る

796:ツール・ド・名無しさん
16/09/10 05:56:39.20 VChIp02B.net
BBとかハブを分解清掃したいです
なにかおすすめの工具はありますか?

797:ツール・ド・名無しさん
16/09/10 08:38:49.36 ZRNJ5uu+.net
>>796
どんなBBやハブによるかで工具が違ってくる

798:ツール・ド・名無しさん
16/09/10 14:33:12.11 fGRqoHlX.net
>>796
まず規格やらサイズの把握しようや
メンテナンスしたい機材の型番が分かれば自ずと絞られる

カップアンドコーンハブならハブコーンレンチセット
BBはカップアンドコーン・カートリッジ・外部式の三種類が主。
それぞれ必要なBBツールが違うのよ

799:ツール・ド・名無しさん
16/09/12 11:47:10.05 boHkkM7a.net
結局どうすりゃいいんだってばよ?!

800:ツール・ド・名無しさん
16/09/12 12:00:33.62 B2fuKKkP.net
まずは自分の乗ってる車種を晒せば誰かが調べてくれるよ

801:ツール・ド・名無しさん
16/09/12 15:20:30.28 +v7ZnlJe.net
これはもうトルクレンチのスレだな

802:ツール・ド・名無しさん
16/09/13 19:26:07.81 A+ewfmck.net
せっかくだし皆の携帯工具というかお薦めのマルチツール教えてん。

803:ツール・ド・名無しさん
16/09/13 20:15:48.47 /xQmgR9q.net
URLリンク(webweb.s92.xrea.com)

804:ツール・ド・名無しさん
16/09/13 22:32:35.95 JXoUXViq.net
くっそwwwww

805:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 01:40:23.91 uxqwDnGX.net
小中学生の頃見たB級映画や低予算の刑事ドラマやアニメによると
ヘアピンやクリップは脱獄や手錠を外すのに役立つ

806:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 02:58:40.88 h7xqQ2Rz.net
マクガイバーの新しいのアメリカでやってるみたいだけど
日本では放映されるんだろうか?

807:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 05:24:04.00 ZRGOPV9t.net
>>802
ヘキサス2

808:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 14:20:26.53 vLl0zfWx.net
UNICO(ユニコ) マイクロツール19機能
URLリンク(www.amazon.co.jp)

809:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 14:32:58.49 Glw9W7QJ.net
>>808
同じタイプのを使ってるけど、俺のは Biologic FIXKIT Multi-Tool ってやつ。
Turn のツールも同じタイプだったような。 UNICO のは、安いね。

810:ツール・ド・名無しさん
16/09/14 15:53:09.42 q8wtDFBu.net
携帯ツールにこだわってる俺としてはビットラチェットのセットをカスタマイズして使ってる
高トルクの必要のない自宅での軽いメンテも全部それで賄う
でもT型は便利なので使うけど

811:ツール・ド・名無しさん
16/09/17 08:33:59.64 hdCSTW3U.net
 一つですべて入ったものがないので、地元系ホームセンターのオリジナルブランド物を使ってるな。
足りない分は、セット物とミニツールを足して必要な分は揃えてる。

812:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 00:38:17.87 OSKXFULH.net
>>802
トピーク ミニ20プロ

無駄が多い事に美学を感じろ
栓抜きも付いてて瓶ビールがどこでも飲めるよ

813:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 01:57:32.06 lNOtxli4.net
KTCのデジラチェ買おうと思ったんだけど、やめたほうがいいの?
東日のデジタルに比べたら値段が全然安いけど、精度があれなんかな

814:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 02:06:14.49 N7p1Gjku.net
美しさ重視ならツールモンスターやろ

815:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 03:33:27.90 BwXVG/l2.net
名古屋は高い

816:ツール・ド・名無しさん
16/09/18 14:50:07.74 1MKREBzk.net
ミニ20よりエイリアンだろ
ナイフが付いていて職質を受けようもんなら銃刀法でしょっ引かれるリスクを味わえる優れものだぜ

817:ツール・ド・名無しさん
16/09/19 14:56:57.08 TKhEGfII.net
>>813
持ってるけどクリック感が無いから使いにくいな
デジタルのレンチ全般に言えるけど…

怪しい中華品じゃなく国産メーカー品なら精度が問題になる事はないよ

818:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:21:08.83 gVWnbjSH.net
>>817
ありがとう
KTCの公式サイトでは、シグナル式はこんな感じにトルクオーバーするとか書かれてるけど、そうでもないんだよね?
URLリンク(www.youtube.com)

なら普通にMTQL40Nかなあ

819:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:29:53.35 RuxIKNQU.net
>>818
何処に使うの?

820:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:33:03.49 gVWnbjSH.net
>>819
ステム、シートポストなどのカーボンを締めるところ、
シマノの左クランクの2本ボルトとかブレーキの取り付けボルトとか緩みやすいところ、あとはBB

821:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 00:43:30.32 RuxIKNQU.net
>>820
ステム廻りとかに使う場合レンジ下限付近になるからどうだろうなぁ、なんて思ったり。
けど勘で締めるよか全然マシか。
細かい場所には寸法的に取り回しにくいかもしれないけどこれは慎重に作業すれば問題無さそうね。

822:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 01:17:32.59 gVWnbjSH.net
じゃあ2本買うほうがいいのかな
GEK060-R3と東日の3~15NMあたりの

823:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 01:57:40.77 VEKMr54z.net
ステムとハンドルの締め付けトルクはギリギリ緩めがいいよ
衝突した時に曲って衝撃を逃すから

824:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 09:14:31.30 RuxIKNQU.net
>>822
複数本のほうが使い勝手いいね。

825:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 11:11:02.89 dwGSalG3.net
>>818の動画は作為的だな。
実際、コクンとなったら直ぐに力を抜くのでショックの反動でオーバートルクになる様な事はない。
(ショックが有ってもそのまま力を入れるとトルクはずれる)

ステムとBBを1本で賄うトルクレンジのレンチはないから、2本構成になるね。
選ぶなら13か15NMの6.35と100NMの12.7がいいかな。
12.7だと工具やアダプタがダイレクトに取り付けれるし。

30cm前後のレンチで50~70NMで締めるのはかなり力がいるよ。
短いと微妙な力加減が出来なくて、デジタルではオーバーになり易い。
1ランク上のレンチなら全長が長くて締め付け時の微妙な力加減がし易くて楽だよ。

826:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 16:33:58.74 NnHolb49.net
トルクレンチなんて使い手次第で20%くらい誤差でるからどこのメーカーでも一緒だろ。パーツも誤差20%
くらいを前提で作ってんだろうし。

827:ツール・ド・名無しさん
16/09/20 22:06:27.61 rBpIfLu7.net
BBなんかはとにかく目一杯。でいいんじゃないの?
カーボンのステムやらシートポストやらのトルクさえ管理できてりゃ

828:ツール・ド・名無しさん
16/09/21 00:02:50.91 eOKZRhn2.net
怖いなら緩めに締めておいてしばらく乗って緩んでないか点検すればいい

829:ツール・ド・名無しさん
16/09/21 05:24:29.56 HgsmJJcy.net
>>827
超絶貧弱野郎なら目一杯でいいかもね

830:ツール・ド・名無しさん
16/09/22 20:30:37.16 oOFe5/L7.net
>>826
軽量化マニアみたいな奴が使うブランド以外は安全率高めにとってるよな
回転部品周りはスムーズさやベアリングの寿命、安全性に関わってくるので
慎重に作業するべきだろうけど

831:ツール・ド・名無しさん
16/09/24 01:42:47.51 Z/OpLZ4x.net
たしかになぁ
メーカーも、自社で謳う強度が出てるのかどうか?
実際、ダメなパーツもあったから、そんなことも考えてしまうしね。
少なくとも命に関わる部分は、慎重がいいね。

832:ツール・ド・名無しさん
16/09/24 23:27:28.99 xFnq2kaK.net
穴が浅いボルトだとかかり悪そうだけど、助かることあるのかな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
結局最初から逆タップやポンチで回したほうが早かったりして。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch