15/03/07 13:00:40.20 k6iBtOLH.net
今はこっちだな
>シマノ TL-CN28 チェーン切り 11速対応
33:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 13:12:02.48 aFOQ+39g.net
>>28
有難う参考になるよ
>>29
RDの取りつけなんかはまた別のトルクだし取りつけたりする時に
結局また買い直さなくちゃいけなくなるから固定の物って不便じゃないかな
34:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 17:21:42.98 8PtG9Yj0.net
>>24
買っちゃいかんヤツを言っておくと、グリップ全体を回すことでトルク値
を設定するタイプのトルクレンチ
製造元が同じで違うブランドで売られている安物がそれ
グリップ握って操作するとグリップが動いてしまう
35:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 17:25:23.47 rE//RDsa.net
俺はプレート(ビーム)式が好きだなぁ。
安いし壊れにくいし目標まであとどれくらいかが掴みやすい。
36:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 18:08:43.62 V/Wv1INe.net
>>32
ロック付いてるだろ?
37:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 18:27:44.80 8PtG9Yj0.net
>>34
無い
38:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 18:43:31.16 V/Wv1INe.net
>>35
まじかそれはゴミだな。
39:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 19:40:55.39 Hbz/5ddj.net
そもそもグリップが回るような持ち方も問題だがね
いい加減な力の加え方なら、トルクレンチを使う意味が無い
自転車用の小トルク値ならもっと繊細に扱いなさい
40:ツール・ド・名無しさん
15/03/07 20:29:58.20 k6iBtOLH.net
>グリップ全体を回すことでトルク値
ホムセンで安売りしていたヤツがそれだったな
グリップが回るような持ち方はしなかったけど。。
41:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 00:37:09.69 Z2bjh3T0.net
てかトルクレンチとか使うだけ無駄。トルクレンチ使ってるやつの9割はトルクレンチの使い方を理解せずに使っているから。
アンダートルクにはなりにくいけどオーバートルクには確実になる
42:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 00:40:42.64 s6InQoj9.net
>>39
ショップでもカッチンカッチンやってて笑いそうになることがあるw
43:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 00:40:42.94 h3XvjLUn.net
一定トルク以上で空転するやつもダメなの?
44:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 06:58:50.90 YdiOzFVF.net
1~2割くらいのオーバートルクなら大抵の場合は問題ない。
手ルクだと問題あるレベルでずれる人が多いから、使い方が間違っててもトルクレンチを使う意味はある。
45:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 07:20:19.20 FOQWewrL.net
きほん低めで締めて、シートポストみたいな出先でズレると困るものだけ
ファイバーグリップとか使えばいいんでないのと思うぼく素人
46:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 07:42:11.13 KZjt4qwP.net
>>37
トルクレンチの構造の問題を指摘してるのに、実に的外れな指摘
ちゃんと文章を理解する能力をつけなさい
47:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 07:55:38.61 s6InQoj9.net
>>42
おいおい…
48:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 08:31:35.34 tOxOt2Jl.net
道具に使われる奴ら
49:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 08:43:28.98 /pnmYfBg.net
マイクロメーターは3回カチカチいわせて測る
でもそれを流用してトルクレンチを3回かけるのはダメだわ
50:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 10:08:03.74 vrUZYizU.net
>>30
11s用なんて出てたんですね。この前11sチェーンを10s用で切った繋げたしたけど全く問題なかった。
何がだめなんだろ?
51:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 10:16:11.91 h3XvjLUn.net
>>40
言ってることがよくわからないんだけれどどういうこと?
52:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 10:59:49.78 f2xrb4hs.net
一度鳴ったらやめなきゃならないものを二度三度鳴らして増し締めさせちゃってるってことじゃね
53:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 12:08:07.92 s6InQoj9.net
>>50
その通り
締まってるもんを確認と称してカチカチやってる馬鹿もいるな
54:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 12:49:09.76 vrUZYizU.net
ホースバンドで怪我したので対策しようと思うのですが、お金をかけずにいい方法は無いでしょうか?
とりあえずマスキングテープでガードした
55:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 13:05:05.17 YdiOzFVF.net
>>50
>>42
締め忘れや緩みは大問題だが、トルクレンチのカチカチを何回やっても通常は問題になるほどのオーバートルクにはならない。
大抵のネジは緩まず壊さずの締め具合なら問題なく、規定トルクはその目安に過ぎない。
トルクの意味も分からず数値に振り回されすぎてるんだよ。
56:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 13:13:44.18 Z2bjh3T0.net
>>53
だからさ、間違えた方法で使って問題ないって言ってる程度の次元でトルクレンチ使っても意味ないって。
57:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 13:18:26.39 YdiOzFVF.net
>>54
>>42
58:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 13:34:44.82 f2xrb4hs.net
手ルクといっても一度でもトルクレンチを使って正しい力加減を体で覚えてる人と
一度も使ったことがないのに自分は正しく締めていると根拠もないのに言い張ってる人とでは意味合いは違うな
59:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 13:49:19.10 h3XvjLUn.net
正しい力加減なんて使う工具で大きく変わるんじゃ……
60:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 14:50:05.99 YzCaEIB4.net
だから「正しい力加減」でしょ?
工具で変わってるならそれは正しくないだけ。
弘法は筆を選ばん
61:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 16:54:45.50 /pnmYfBg.net
>弘法は筆を選ばん
高い安いはあっても毎月のように変わる100均工具でちゃんと締められるといったヤツを見た事は無い
62:ツール・ド・名無しさん
15/03/08 23:37:36.11 UPymXTxZ.net
100均のはオーバートルクで壊れる安全設計だからな。
あれは工具とは言わない。別の消耗部材だわ。
63:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 08:21:26.95 2bn+DvCh.net
工具すら使い捨ての時代かw
64:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 08:53:14.62 lVuS2wRL.net
工具は元から使い捨てだろ
65:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 10:21:11.73 mq2sIK7v.net
刃物は研いで研いで30年・40年と使いこむものだぞ。
66:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 11:14:33.09 jEIzYZ7T.net
>>63
67:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 11:49:48.01 2bn+DvCh.net
研いで研いで研がれて研いで
研いで研ぎ疲れて眠るまで、研いで
やがて静かに眠るのでしょう。
68:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 12:17:11.35 aeqJ84KH.net
流れがわからんがなぜ刃物
69:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 17:31:01.31 z/a9at4p.net
トルクレンチセットでおすすめ教えて下さい
70:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 17:33:03.66 z/a9at4p.net
予算8000くらいです
71:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 17:37:23.95 aq3GJP1a.net
もう8000円貯めて東日
72:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 20:31:12.42 jgQGzlU4.net
ちょっと使う程度ならGREATTOOL GTSA‐3025TRとかでいいんじゃね。
使いやすくはない。
73:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 20:32:32.96 HfRUgRtl.net
中村製作所の事も思い出してあげてください。
74:ツール・ド・名無しさん
15/03/10 21:33:45.13 aq3GJP1a.net
GTSAは時々通知しなくて手ルクがある程度出来てないと使えない上級者仕様
信用しきるなら東日クラス使わないとダメ
75:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 00:51:50.87 LULSkPVi.net
アストロのでいいじゃん
76:67
15/03/11 10:02:38.06 hcwu6sn6.net
みなさんアドバイスありがとうございます
なんかセットは微妙みたいなのでバラで揃えていきたいと思います
でバラ買いの場合自転車整備やパーツ交換などで使用する標準的?なアタッチメントの経を教えて下さい
よろしくお願いします
77:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 10:40:30.40 M+kT/Gaf.net
>>74
自転車 整備 工具
で検索すると出てくるかもしれない。
あとはお手持ちの車体を見て確認してくださいとしか。
78:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 11:32:08.63 7Frm3W4H.net
4分の1
79:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 13:02:06.32 d3PDesbX.net
>>74
何処をトルク管理するのか、何本体制で行くのか決めればドライブ角も決まってくるから気にしなくていいと思うよ。
俺は1/4と3/8を良く使うかな。
80:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 13:05:44.60 6emFmkBT.net
五十六さんて何歳?
81:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 13:06:36.94 6emFmkBT.net
誤爆スマソ
82:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 13:26:13.84 ikngeHyb.net
>誤爆スマソ
www
83:67
15/03/11 14:09:09.10 hcwu6sn6.net
>>75-77
ありがとうございました
84:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 17:53:00.40 htALpYAY.net
3Tのステム買ったらボルトが六角でなくトルクスなのな。T25とT30。
工具は持ってたんで良いのだけど、何でトルクス?イジリ防止???
ちなみにこのネジ折れやすいと評判なのな。。。
85:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 18:06:24.01 M+kT/Gaf.net
カムアウトしにくくてトルクかけれるので、六角に比べて小さい穴で済む
穴を小さくして強度を上げられる。
なんて考えてみたけど実際
86:どうなんだろうね。
87:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 18:44:03.80 lTN6IydL.net
研いで使うのは刃物だろうけど、アーレンキー(六角レンチ)は切って使うものだよ。
長い方は短い方でトルク掛けるのでたいしていたまないから放置として、短い方の角が丸くなってきたら、角の潰れていない位置で切る。これで2~3度使える。まぁホビーユーザーでここまでする人は居ないだろうけど。
88:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 21:03:26.96 zpGPp/z4.net
イジリ防止とかねぇよw
89:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 21:37:15.91 qdhxSzN5.net
>>82
六角よりトルクスの方がトルクをかけられる→同じトルクで締めるなら穴が浅くていい→ボルト頭の高さを低くできる→軽くなる
90:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 22:07:58.38 e6KtAhJ+.net
>>84
なにで切るの?
熱入って焼き鈍されない?
91:ツール・ド・名無しさん
15/03/11 22:11:27.12 zpGPp/z4.net
>>87
触るなw
92:ツール・ド・名無しさん
15/03/12 00:34:51.87 rVDK1Py8.net
トピークのツールモンスターやっぱほちぃ・・・
使いやすさが工具のすべてじゃないもんね
ロマン大事
93:ツール・ド・名無しさん
15/03/12 02:58:41.58 Jxm2cHDJ.net
物欲を刺激されたら迷わず買うべき
それが工具道
94:ツール・ド・名無しさん
15/03/12 18:06:59.41 kd+mMFzz.net
工具道かよ、奥が深そうだな・・
入り口で眺めるだけにしておくよw
95:ツール・ド・名無しさん
15/03/12 18:39:26.41 LorZiXsM.net
みたらおわり
96:ツール・ド・名無しさん
15/03/12 19:54:58.59 BqcGtzEg.net
見物は入門してる証拠
97:ツール・ド・名無しさん
15/03/12 20:48:14.66 0JU3WHeR.net
強度、軽量で有利なのだとしたら、トルクスネジが他の箇所にも使われて増えていく可能性もあるね。
トルクスだらけの自転車は見た目アレかも知れんが。
98:ツール・ド・名無しさん
15/03/12 21:11:56.79 kd+mMFzz.net
そうかアレなんだな?!
99:ツール・ド・名無しさん
15/03/13 22:36:24.18 iCyYUKYZ.net
>>92
欽ちゃん
乙です!
100:ツール・ド・名無しさん
15/03/15 18:54:41.20 ssEVk+zt.net
コッタレス抜きって消耗品なんだな
軸押しが半分まですり減ってひしゃげてきて
角穴に入らなくなってきたから交換
101:ツール・ド・名無しさん
15/03/15 18:59:07.79 UdD1meFW.net
トルクレンチが校正から戻ってきたで
送料含めて3000円也
102:ツール・ド・名無しさん
15/03/15 20:56:51.67 uj3Su1hT.net
やっぱりKTC?
103:ツール・ド・名無しさん
15/03/15 21:04:50.26 ZW3r/O94.net
トルクレンチの話題でなんで「やっぱり」KTCなのか
104:ツール・ド・名無しさん
15/03/15 21:29:28.82 56HkP4qG.net
デジラチェかな?
悪くないと思うけど
105:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 02:03:56.03 IotGcv9l.net
>>97
すり減ってって・・何十年間に何千回使ったんだ?
106:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 05:50:10.30 GCVWzV9t.net
プロ(PRO) ツールボックス ブラック R20RTL0029X
パーツ交換やメンテの為に上記を購入予定なんです上記では足りない工具や
その値段ならこっちのほうが良いよ!などあればアドバイスよろしくお願いします
107:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 06:20:59.73 9Ds6gxyn.net
>>103
あーDHバイクに使うなら色々足りないよー
108:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 07:15:46.55 GCVWzV9t.net
XC ハードテイルです
よろしくお願いします
109:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 07:36:43.26 4QMuTYpe.net
タイヤレバーかな
ほかのが使いやすいと思う
110:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 07:52:43.70 qUHJP5kS.net
確かにシマノのタイヤレバーって使いにくいよな
111:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 08:15:47.32 GCVWzV9t.net
ありがとうございます
使った事ないですが比較してみると何となく分かるような気がします
URLリンク(i.imgur.com)
112:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 08:23:33.20 4QMuTYpe.net
parktooお勧め
113:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 09:45:21.90 LA3B/iaJ.net
ちょっといじくる場合なんですけど
楽天にあるお薦めの自転車の工具
セットは、ありますか?
やっぱり、上記の人みたいにシマノの
工具セットがいいですか?
114:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 10:27:50.12 w3qWlmty.net
パークツールもセットあるよ
予算に合わせて買うといいかと
後楽天はおすすめしない
115:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 10:42:07.38 IotGcv9l.net
楽天はメール便のヤマトと喧嘩別れしたようだなw
116:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 10:58:51.53 9Ds6gxyn.net
>>110
ない。必要な工具を都度揃えろ
117:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 12:19:45.12 tksU8hpW.net
>>110
全部の工具が使える物のセットとなるとシマノ
一部使い物にならないのが入ってても良いならバイクハンドって処のやつ
ケースいらないならバラ買いが一番
>>112
ヤマトはメール便事態辞めたから…
118:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 12:42:03.26 XDykA+KG.net
メール便辞退やめたなら良かったのに
119:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 14:09:17.07 wJi0s6Zn.net
>>98
どんだけ使ってから校正出したの?
メーカーは東日?
120:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 15:14:19.28 tksU8hpW.net
東日の校正が3000円なやわきゃない
121:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 15:49:01.14 +O+eosGc.net
シマノの工具セットは、駄目ですか?
122:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 16:45:26.37 rSUtwGCd.net
最初はセットのでもいいと思う
使っているうちに使える道具と使えない(使いにくい)道具がわかってくるのでその都度買い足しみたいな感じ
ケースはホームセンターで売ってる工具ケース余分に1つもっておくと便利
123:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 16:47:23.80 +O+eosGc.net
>>119
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
124:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 16:53:22.31 9Ds6gxyn.net
>>118
お前の脳がダメ。
125:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 17:21:34.04 +O+eosGc.net
>>121
なぜ?
126:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 17:23:40.36 tksU8hpW.net
触ってはいけません
127:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 17:26:23.40 9Ds6gxyn.net
>>122
質問が雑すぎ。何に使うのかくらい書けば?
128:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 17:52:00.05 QweiMo4q.net
よくわからんからパークツールだかのビギナーセット買った
未開封だけどね
129:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 18:26:23.46 ZrWvPlre.net
>>117
清掃・点検+校正が最小セットみたいだから
概ね購入価格の30%程度だね。
それに送料か。1本5,000円弱かな?
手元にQLシリーズの6N、25N、140Nがあるから
一気に出すとダメージでかいからまずは使用率の高い25N辺りいってみるかな。
URLリンク(www.tohnichi.co.jp)
130:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 18:48:01.84 51OOvxxa.net
工具箱って何使ってる?
131:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 19:00:06.48 Oqe4Cev9.net
>>127
俺はこれ。
5年前位にFGのセールで買った。
URLリンク(i.imgur.com)
132:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 19:01:15.43 9zqUvTtK.net
鉄の山型
布の巻物
133:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 19:19:52.35 qUHJP5kS.net
>>127
トルク系はツールロール、その他は青缶
両方トラスコ
134:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 19:50:30.08 XDykA+KG.net
>>127
移動用セットはプラ箱付きだった
ガレージ?用は鉄箱。六角はスタンド型
135:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 20:01:20.13 WHsvVfU+.net
そんなに溜め込んでどうすんのよ
136:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 20:07:55.47 XDykA+KG.net
使用頻度の高い六角(アーレンキー)は独立してた方が楽だろ
137:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 20:49:10.30 3KYJwbjN.net
>>127
MARVELの鉄製山型l工具箱
SANSのスチール工具箱
138:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:08:20.53 WEPylg7L.net
ボルトが頭から折れて詰んだんだが、対処できる工具ってある?
139:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:09:38.28 odpDHmAV.net
ありがとう
みんな結構いいの使ってるんだなぁ
そろそろ俺もタミヤのミニ四駆箱から卒業するよ
140:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:13:27.44 joO+x4H4.net
>>135
つかめるならネジザウルスとか
つかめないのならエキストラクター
141:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:14:02.40 9zqUvTtK.net
>>135
掴む場所あるならネジザウルス
奥まってて掴めないならエキストラクターかな。
142:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:14:18.23 9Ds6gxyn.net
>>135
あるけどそんな雑な質問しかできない君には対処できないよ
143:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:14:55.08 9zqUvTtK.net
物凄く被ったw
144:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:46:15.58 Q3z4fBnI.net
工具セットはバイクハンズとかの3500円ぐらいので一通り揃うよ
145:ツール・ド・名無しさん
15/03/16 21:55:59.07 4dwVL0g4.net
URLリンク(imgur.com)
146:ツール・ド・名無しさん
15/03/17 22:24:28.20 DuZSOMQo.net
最近質問多いから
値段別に用途別にもっと具体的にテンプレ更新した方がいいのかな
一般工具も含めて
147:ツール・ド・名無しさん
15/03/17 22:44:14.00 DcS8NA6A.net
良いと思います!
148:ツール・ド・名無しさん
15/03/17 22:59:05.86 CEH3wEm7.net
>>143
どうぞどうぞ
149:ツール・ド・名無しさん
15/03/18 07:10:01.42 6xUFI7FI.net
テンプレ>>2でわりと良い気もするけど、初心者が見ると分かりにくいのかな。
150:ツール・ド・名無しさん
15/03/18 07:26:10.82 fxX72MCx.net
wikiもつくったら良いかもね
151:ツール・ド・名無しさん
15/03/18 10:12:30.83 vhvaRwa7.net
よろしく
152:ツール・ド・名無しさん
15/03/18 17:12:10.44 eovVELyh.net
メカドック
153:ツール・ド・名無しさん
15/03/24 12:57:31.76 0jSHo/N3.net
ツールセットで買おうかと思ってるんだけどオススメあるかな?やっぱパークツール、トピークあたりかな
154:ツール・ド・名無しさん
15/03/24 14:46:36.52 VSKCgm5q.net
URLリンク(www.astro-p.co.jp)
どうせ金ないんだろw
155:ツール・ド・名無しさん
15/03/24 14:49:15.10 C+aHykDp.net
>>150
触る予定の部品規格と予算は?
必要な物が入っているか、要らない物は多くないか(多少入るのは仕方ない)調べたほうがいいかもね。
156:ツール・ド・名無しさん
15/03/24 15:19:19.50 2RtxzQYz.net
六角は買ったがトルクレンチがどれが良いのか全くわからん…
157:ツール・ド・名無しさん
15/03/24 16:09:13.01 thP1W5hq.net
>>153
まあ自転車用としては定番の。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
いいのが欲しければ東日。
158:ツール・ド・名無しさん
15/03/25 05:47:40.30 /55LQDLD.net
>>154
それは買ってはいけないトルクレンチじゃないか
159:ツール・ド・名無しさん
15/03/25 14:49:36.51 ISpB58r9.net
>>155
あーそうだな、スマン。
普通はロック機構が付いてるもんなんだがなあ。これはないようだ。ダメだね。
160:ツール・ド・名無しさん
15/03/25 14:50:53.80 ISpB58r9.net
こっちはロック機構もあるようだ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
161:ツール・ド・名無しさん
15/03/27 19:34:17.04 bxDiipr4.net
>>151
うちのはこれだ!
この工具セット、オクタリンク回しだけが超絶ダメ
いまどきオクタリンクなんて絶滅しかかってるけど、うちのMTBがオクタリンクだった…
空回りするする怖い怖い。
この工具だけはシマノ純正にしたわ
あとは使えるよ、問題ない。
162:ツール・ド・名無しさん
15/03/27 20:39:30.91 cmy86BNe.net
>>151
たけー
同じものアマゾンなら3000円台よ
163:ツール・ド・名無しさん
15/03/27 21:04:08.07 MKoNuXjr.net
TL-UN96-Aってやつだな。
なるべく専用工具を増やさないで欲しいな、Shimano さんよ。
164:ツール・ド・名無しさん
15/03/27 21:06:04.70 zaJvuINt.net
そんな奴どうでもいいからこれまで通り性能を追求して頂きたい
165:ツール・ド・名無しさん
15/03/27 21:29:21.21 o8H51h9c.net
デザインはどうでもいいわけかww
166:ツール・ド・名無しさん
15/03/27 21:32:15.04 zaJvuINt.net
>>162
シマノにそんなの期待するなww
M950、970はカッコイイよ
167:ツール・ド・名無しさん
15/03/28 00:32:21.19 qRc6k+j7.net
>>160
かにめで
168:ツール・ド・名無しさん
15/03/28 00:37:43.14 x6PdQwSC.net
ガニメデ
169:ツール・ド・名無しさん
15/03/28 03:00:04.86 EqV9ss+8.net
硬めで
170:ツール・ド・名無しさん
15/03/30 12:16:55.76 k7fjyLo1.net
はい、アルデンテね 了解!
171:ツール・ド・名無しさん
15/03/30 14:30:30.00 Awxgj9R8.net
アンダンテ
172:ツール・ド・名無しさん
15/03/30 15:56:44.21 kJNgxLGM.net
焼き方はうえるだんで
173:ツール・ド・名無しさん
15/04/01 00:15:26.45 /lsv2BLx.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
うお、5個くらいかと思ってた
174:ツール・ド・名無しさん
15/04/01 02:17:08.69 +miF46ol.net
めっちゃ多いなw
175:ツール・ド・名無しさん
15/04/02 03:45:28.28 WwUtdmXu.net
>>168
アンダンテはカンタービレしちゃってもいいですか?
176:ツール・ド・名無しさん
15/04/05 20:24:09.42 DmEcdE+y.net
固着BB(スクエア)に挑戦するんだけど
ジェネリック品のBBツールでもナメずに外せるかなぁ
すげー不安だ
177:ツール・ド・名無しさん
15/04/05 20:57:19.61 U8PoyKNG.net
>>173
クランク固定ボルトと適当なワッシャー使って工具を押さえてやるとカムアウトによる失敗を防げるので、それが可能な工具(貫通している物)を選ぶといいね。
178:ツール・ド・名無しさん
15/04/05 22:06:54.04 DmEcdE+y.net
>>174
それ知ってるんだが、なんだかそれでもナメそうな気がして不安で不安で…。
179:ツール・ド・名無しさん
15/04/05 22:34:36.45 S0mptCxF.net
気休めかも知れんが
呉CRC556とかラスペネを吹き付けて数時間放置してからトライ
180:ツール・ド・名無しさん
15/04/05 22:37:04.85 U8PoyKNG.net
それなら各隙間にラスペネを吹き、ハンマーでコツコツとビートを刻みながら読経、
これを一週間続けてから挑むんだ!
181:ツール・ド・名無しさん
15/04/06 00:28:12.85 +jzLXyJP.net
写経じゃだめなんですか!
182:173
15/04/06 00:37:18.34 REEsQX3k.net
あーそうだな、作業前に556とかラスペネで仕込みしておくのはアリな気がしてきた
無神論者だけどプラハンでポクポクするのも検討してみるわ
183:ツール・ド・名無しさん
15/04/06 01:00:08.12 CiATkJge.net
側面はもちろん、シートポスト抜いて上から・水抜き穴あるなら下から吹き込むのもいいね。
ポタポタくるので敷き物忘れずに。
184:ツール・ド・名無しさん
15/04/06 10:47:59.64 RRp/CiyV.net
>>175
半端な力加減が一番良くないので、60cm~1mくらいの延長パイプ(一文字ハンドルバーが丁度いい)で
しっかり力を掛けると緩むよ。延長すると手で押さえながら脚でガッとラクに踏めるので延長おすすめ。
185:ツール・ド・名無しさん
15/04/06 13:35:41.72 0AzTzNg/.net
読経ワロタ
たたくだけより効果ありそうだわ
186:ツール・ド・名無しさん
15/04/06 18:25:02.53 TPxJyYwi.net
お経はわからないんで
若い頃覚えた寿限無を一席ぶちながら叩いてみるか
187:ツール・ド・名無しさん
15/04/06 23:40:52.15 njHZEc5L.net
じゃ俺はチェーンウィッパーで南京玉簾を。
188:ツール・ド・名無しさん
15/04/07 02:53:41.63 6Ez2rCcM.net
プラハンでポクポクは必須。
般若心経の一つも知らずにBB換装は出来ないぞ。
189:ツール・ド・名無しさん
15/04/08 20:53:13.34 dyE0SZJC.net
予算八千円で簡単なワークスタンドにもなる様なものを探しています
ロード引っ掛けたまま洗車しても水気を取れば錆びが発生しにくい構造の物を購入したいと考えています。
今の所ミノウラのHMS-10かサギサカCYCLE GEAR ワークスタンド 簡易型のどちらにしようか検討しています
値段も安く錆びたり壊れたりしても精神的に安心できると思っています
もし購入するならばどちらの方が良いのか皆様のご意見お聞かせ頂けないでしょうか
190:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 00:31:02.73 ocGwBdZT.net
耐荷重に余裕があるほうが安定するよ。
URLリンク(www.monotaro.com)
洗車するなら伸び縮み部分にグリスを。
191:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 00:37:44.00 pZhm6522.net
>>186
前輪が接地しててもいいならサギサカで、両輪浮いた方がいいならミノウラじゃね?
ちなみに俺はアストロの使ってる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
192:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 00:54:43.64 c1Cv350S.net
>>188
箕浦のポールにこのクリップが付いてるのが欲しい…
左右の引っかけアームって微妙に動いて使いづらいんだよね
193:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 04:52:50.04 U5jLGMA5.net
>>187
なるほどこういうのもあるんですね
確かに安定性は必要ですよねそれに見た目的にはシンプルで錆びにくそうではあります
>>188
両輪浮いた方が多少しやすいと思うので二択ならミノウラにしようかなと思います
有名メーカーですし安心感はあります
アストロですか、構造的に錆びが心配ですでもしっかりメンテナンスするならこっちですよね…
予算ギリギリではありますが壊れたり錆びたりした時の精神ダメージが大きそうです
194:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 05:07:15.43 NFaAudxm.net
アストロのは5月8日から21日まで4800円(税別)になるよ
チラシに出てた
195:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 06:10:05.62 34UIWZxG.net
錆って一体どんな環境で使うんだ?
196:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 07:09:57.84 49uGuY5E.net
海辺で雨ざらしならまだしも、多少濡らしたくらいじゃそんなに錆びないよ。
そして可動部以外なら錆びたところで大して問題ない。グリスなりペンキなり塗っておけばいいんじゃね。
197:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 08:30:35.20 A2LlxyRi.net
>>192
用途は洗車とメンテナンスです
>>193
なるほどそうなんですね
自分の中だとRS1600みたいに公式で洗車可能と明記されているもの以外は基本洗車NGだと思ってました
198:ツール・ド・名無しさん
15/04/09 08:41:15.22 34UIWZxG.net
>>194
は?だから何?馬鹿なのか?
199:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 09:17:13.12 BHIecf2u.net
やはりけんかな価格の工具だとナメまくるな
これはいかん
200:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 09:20:39.03 3/FxP/tL.net
けんかなって方言?
201:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 09:24:53.05 8Vs2ar07.net
廉価?
202:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 11:39:17.76 mfS2un/M.net
アホか方言じゃないだろ
203:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 11:51:49.06 YsMxBe6c.net
知っててやってるんだよw
洒落にもなってないしただのアホだと思われるだけなのにな。
廉価・暖簾・清廉潔白・破廉恥など、どれもレンとしか読まない。
単独の兼(かねる・ケン)に引きずられて覚えたんだろう。
204:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 12:20:41.15 xdBPU2W+.net
いちいち反応しなくていいから。
元々麻生が総理時代にやらかしたネタが発端だってことすら知らない>197が
面白いと思って色んなところに書き続けてるだけだから。
205:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 12:52:40.11 LVHRD89w.net
このやり取り数百回見た
馬鹿じゃないの
206:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 13:28:01.43 Mv3cIAbE.net
まぁ間違えて覚えてる人結構見るから、ネタか天然かわからん。
ただ馬鹿っぽくはある。
207:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 14:19:47.35 LVHRD89w.net
−−−−−−終了−−−−−−
208:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 15:13:41.63 3/FxP/tL.net
まぁ ネタにマジになるID:xdBPU2W+みたいなのが出てくるからね
209:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 15:19:10.18 TtIHgYfh.net
>>205
そのネタとネタにマジレスする光景数千回繰り返していてつまんないんだって
面白いと思ってるの?
面白いネタにしてよ
210:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 15:23:53.24 3/FxP/tL.net
割りとどうでもいい
211:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 15:32:24.00 TtIHgYfh.net
>>207
ならくだらないこと書かないでください
212:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 16:01:01.08 YsMxBe6c.net
麻生太郎は「著名人の子弟」枠で学習院大学入った奴だから感じは読めない。
213:ツール・ド・名無しさん
15/04/10 17:43:24.41 mfS2un/M.net
かまってちゃん乙でーすw
214:ツール・ド・名無しさん
15/04/11 06:55:52.67 K34BRdZ3.net
>>206ぐらいまでが一連のやり取り。
215:ツール・ド・名無しさん
15/04/13 19:46:27.43 u5lna9bM.net
>>191
一部の店舗だけでしょ?
ネット店だったらいいのにな
216:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 17:13:17.23 fKIBF7Oa.net
全国のアストロプロダクツ各店舗
通信販売部、インターネット各店舗で開催!やて
217:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 17:15:21.10 9/l+LSgh.net
>>213
ソースは?
218:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 17:17:13.64 9zD4X7hi.net
チラシってかいてあるぞ
219:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 19:59:39.90 JyHFqVmU.net
URLリンク(www.astro-p.co.jp)
どこにも載ってないよ
220:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 21:38:08.34 hZV8v3wc.net
>>216に載ってるな
221:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 22:57:31.54 UtKTrhHg.net
amazonで以前紙製のウェスを購入したのですが繊維みたいな物が沢山出てきてしまい使い辛いので今度は布製のウェスを購入しようと考えています。ですが種類多過ぎてよく分からないのですが、どれが一番コスパに優れているのでしょうか?
また定番の商品があれば教えて欲しいです
222:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 23:05:26.78 l3FZ495A.net
>>218
クレシア ワイプオール
223:一択でしょ
224:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 23:06:00.92 l3FZ495A.net
あ、ごめん布か
225:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 23:15:39.02 n88QOEyL.net
コスパわからんけどコレ使ってる
URLリンク(www.monotaro.com)
226:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 23:20:09.62 30an/W9N.net
>>219
これ本当に紙ですか!?まるで布の様に見えますね洗えば繰り返し使える点も良いですね
>>221
チェーンやスプロケのオイル汚れに使うだけなので流石にこの商品は名前の通り値段もお高くて手が出せそうにないです…
227:ツール・ド・名無しさん
15/04/15 23:40:24.25 5f6v0yF3.net
>>222
ワイプオールは繰り返し使えないし、メリヤスウェスは5kgの提案だから段ボール1箱分あるよ。
布ウェスはホームセンターでも1袋で売ってるので、洗いながら使えばいいと思う。
洗濯機に入れると怒られるから手洗いで。
228:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 01:52:19.64 FbYLhaE8.net
えっ
ワイプオールは繰り返し使えるでしょ
229:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 05:48:20.86 3Ci64GO+.net
六角レンチを買うにあたってKTCにしようかWERAにしようか迷ってます
KTC ボールポイントL形ロング六角棒レンチセット HL259SP(二千円)
Wera 950PKL/9BMN ヘックスキーセット
(三千円)
Wera 950SPKL/9SMN ヘックスキーセット
(五千七百円)
予算は5000円で考えててこの3つで検討しています
WERAはどっちも性能面で差が無いなら安い方で良いかなと考えてます
230:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 09:19:39.87 RhD+surS.net
>>225
普段使いならweraよりホーザンかktcの方が良い
もしナメたらweraのヘックスプラスを使うかねじザウルス
ヘックスプラスでナメたら山事無くなるから
ねじザウルス使うかお手上げになるよ
掛が悪いと思ったらまずボルト交換
231:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 10:56:06.49 1yujn47g.net
そうか?
weraのがいい
232:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 11:10:18.45 lwsqz3Wo.net
Weraたわむからホーザンのに買い直したわ
233:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 11:34:05.85 7XVIDUX3.net
みんなすごいの持ってるんだね
234:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 12:05:15.25 bzdzB2vw.net
六角ならPB Swiss かwera
ドライバーならwera
タガネのようにマイナスドライバーを使うならPB Swiss
ハンマーはPB Swiss
その他のレンチ類や専用工具はシマノかホーザン(パークツール)
値段は多少高いが、ロードに組み込むパーツやフレームが壊れるよりも安いので、出来るならきちんとしたもの揃えた方がいい
235:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 12:06:28.42 bzdzB2vw.net
>>228
工具がたわむのはオーバートルクだからなのでは?
236:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 12:20:52.91 2q44OxYr.net
WERAで撓むならエイトならねじ切れるな
そのWERA偽物なんじゃね?
237:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 12:34:41.56 qUN5Zgfs.net
weraが撓ったのは固着したチェーンデバイスのネジを3mmで回したときだけだなぁ。流石にレンチの頭が捻れたけど、weraじゃなきゃ外せなかった。
238:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 12:35:20.82 qUN5Zgfs.net
つーかホーザンこそ柔らかい気がするんだが
239:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 12:50:25.38 H23cNBYL.net
>>231
オーバってか電食錆びが嫌でステンに替えたらweraじゃたわんで取れなかった
ホーザンの方がHRC高いと聞いて試したら外れた
>>232
ヨドが偽物うってたならそうだね
240:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 13:04:13.47 RhD+surS.net
ヨドバシに売ってる事に驚いたわ
241:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 13:34:20.13 JMay/Zss.net
淀なんでも売ってるよ。嫁も買える
242:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 14:50:28.40 D9K8ZYHQ.net
六角はPB買った
次はトルクレンチかなって思ってるけどトルクレンチって対応してるトルク範囲が広いと精度が悪いの?
2本使いは面倒だし1本でいいかなって思ってる
243:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 15:04:18.11 qUN5Zgfs.net
>>235
ステンだと工具がしなる?意味不明
244:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 15:12:48.81 Q7osOwS4.net
Wera ウェラ 3950PKL-9 [ステンレスヘックスキーセット]
コレの事?
ステンレスだと他のweraの六角と比べてもそんな変わんなくない?
245:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 15:29:06.06 RhD+surS.net
今みたら難解だな
アルミかクロモリロードにステンのボルト使ったら電飾で取れなくなったとかそんな感じ?
246:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 15:48:53.43 Boxo8BpE.net
>>238
精度自体はモノによるけど、レンジが広くなると最小目盛り(あるいは設定値)の幅も広がるね。
高トルクの箇所より低トルクの箇所のほうがシビアに管理したほうが良いと思うので、
一本で行くなら最大10~20Nm(ステム・シートクランプ・その他小物なら前者、サドル・2ピースクランクもカバーするなら後者、とかね)くらいの物を買っとけばいいんじゃないかな。
247:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 15:52:45.88 vAV5Alxd.net
PBのレンチって
他メーカーに比べて穴に対して細くない?
248:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 17:22:57.40 qUN5Zgfs.net
>>240
あーそっちかとも思ったけど工具の電蝕ってなんぞw
249:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 17:36:24.82 GAGvD5DI.net
>>241
はいそうです(´・ω・`)
アルミクロスにステンレスボルトですがweraじゃ無理でした
250:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 18:12:43.33 qUN5Zgfs.net
>>245
工具とかどうでもいいから真剣に日本語を学んだ方がいい
251:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 18:34:03.89 mxtYmZpk.net
理系ならキムワイプ
252:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 18:38:39.30 55MXhSkY.net
ワイプなんて使えねぇよ
ホムセンの安いペーパーウェスの方が余程使える
後スプロケ用のフロスがあれば俺は他のウェスは要らん
253:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 18:42:45.17 3Ci64GO+.net
やっぱキムタオルだよな
254:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 18:48:21.51 jF4O0dsc.net
>>247
懐かしいな
255:ツール・ド・名無しさん
15/04/16 23:49:50.57 FbYLhaE8.net
weraもいいけどヴェッセルもいいよ
安いのに性能が上
256:ツール・ド・名無しさん
15/04/17 00:09:13.76 rnnlDp0A.net
精度で言えばBONDHUSとかも高い
差し込み辛いけどキッツキツでボルト穴にガッチリ嵌まる
257:ツール・ド・名無しさん
15/04/17 02:04:28.82 pjkjqIjB.net
キムタオルよりワイプオールおすすめ
パラフィルムが売ってたんで衝動買いした
台所で醤油の瓶とかに巻いてるけど
一生かかっても使い切らんな…
258:ツール・ド・名無しさん
15/04/17 05:00:55.07 0XInnYps.net
ボンダス良いよね、スナポンブランドのロング使ってる。
ショートはPBのショートヘッド、ノーマルのショートよりトルクが掛けやすい。
259:ツール・ド・名無しさん
15/04/17 09:32:03.05 tVEjpQ2v.net
ワイプオールは高いから、ホームセンターで売ってる200円くらいのロールのやつのほうが気軽に使える
260:ツール・ド・名無しさん
15/04/17 11:15:21.33 UlM0Hwx0.net
>>255
そうなんだけど、質問者は繊維みたいのが出て使いづらいと言ってたのでやっぱりワイプオールを推したいなあ。
あれ初めて使った時は感動した。あの耐久性ならむしろ安いと思うくらいだよ。
261:ツール・ド・名無しさん
15/04/17 17:28:20.88 /UgXSifV.net
ボンダスちょっと硬いわ
六角レンチで力入れること無いからある程度しなってくれた方が分かりやすいし
いろいろ使ったけどエイトのテーパーヘッドが手放せん
262:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 09:39:43.21 iVMjDi9w.net
自転車の親爺が言ってたけど、安い自転車には安い工具が良いと。
ママチャリ締めって言葉があるくらい組む時に目いっぱい締めちゃうから、高級な工具だと却って危ないそうだ。
263:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 14:23:06.04 SdUgvWHJ.net
んなアホな。安物工具でバカ締めしたら最悪怪我するぞ?
264:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 17:06:45.38 iVMjDi9w.net
いや、怪我するのは緩める時さ。
しなるヘックスが手の中でポキッと逝ったら手のひらザックリ・・
265:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 17:46:45.40 vTk5Ftqs.net
だから、出来れば安物は避けた方が、
良いのではないでしょうか。w
266:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 17:56:37.41 QkdJNl+z.net
工具の方が舐めるかパーツのが舐めるか
267:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 20:08:37.26 wu8c8AZe.net
結局WERAにしました!アドバイスして頂いた方々ありがとうございます
実際に使ってみると前のと比べてガタが少なく感じます。
URLリンク(i.imgur.com)
あとココで質問すべきでは無いのかも知れないのですが初めてホイールのグリスアップをしているのですが球が入ってた所にパーツクリーナーを直接吹きかけて汚れたグリスを落としてもいいのでしょうか?URLリンク(i.imgur.com)
268:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 20:16:44.73 lPqfri3+.net
>>263
クリーナーはフリーボディ部分には使わないほうがいいね。(完全分解可能なフリーボディなら大丈夫)
フロントとリア左側(分解困難なフリーボディなら外した状態が良い)の3箇所は大丈夫だよ。
クリーナー使わずウエスで拭き取るだけでも十分綺麗になるけどね。
269:ツール・ド・名無しさん
15/04/18 21:20:39.91 SdUgvWHJ.net
>>263
そのweraのスリーブ、ずっと使ってると回るようになるぜw
5mmのが回るようになってビックリしたわ。ボール側で回すのが辛い
270:ツール・ド・名無しさん
15/04/19 07:54:30.96 1zxh3Dzs.net
俺のも回ったから、とっぱらっちまったよw
271:ツール・ド・名無しさん
15/04/19 09:33:26.03 JeOtJoPk.net
>>265
こういうのって熱で収縮とかできんのかね?
272:ツール・ド・名無しさん
15/04/19 10:33:25.14 qsU6TeWk.net
アロンアルファー染み込ませでいいんじゃね?
273:ツール・ド・名無しさん
15/04/20 20:24:16.26 NkpR+gJS.net
>>261
お前の言う安物はどの程度の物なんだ?
ミトロイ・エイトあたりは安物なのか?
274:ツール・ド・名無しさん
15/04/20 20:43:09.11 /2dL7Odq.net
個人的に言うとアストロは不可、SK11は可
275:ツール・ド・名無しさん
15/04/24 09:06:07.71 5uVtpBQf.net
スポーツ車はフレーム単体から自分で組むけど、ママチャリは手を出す気にならない。
馬鹿にしてじゃなくて、知らない工夫や構造がてんこ盛りでとてもじゃないが自信が無い。
だからうちの工具はスポーツ車専用。
誰かバック広げ持ってる奴いる? ww
276:ツール・ド・名無しさん
15/04/24 10:43:28.82 ZeJ+QEQ8.net
>>271
さすがにアナル拡張器は持って無いわ
277:ツール・ド・名無しさん
15/04/24 14:20:31.60 SeMVABkr.net
>>271
あんなもん個人で持つ奴いるのか
278:ツール・ド・名無しさん
15/04/24 14:56:40.67 XVOQKzHy.net
ママチャリ改造マニアとか
279:ツール・ド・名無しさん
15/04/24 15:07:00.43 SeMVABkr.net
>>274
マニアこそあんなもん使わないだろ?
280:ツール・ド・名無しさん
15/04/24 18:59:00.68 4348r6eT.net
カンパの木箱入り大道具セットくらいしか持ってないよ
281:ツール・ド・名無しさん
15/04/25 21:37:54.25 Wfp/iUVn.net
ロイヤルホームセンターに行ったらハーネステープが89円(税別)だった
8色置いてたけどまだあるんだな
URLリンク(www.denka.co.jp)
282:ツール・ド・名無しさん
15/04/26 01:56:51.74 lFjEjRiR.net
どーしてもノリが溶けてきてにゅるにゅるいやーんの状況になるんだけど
にゅるにゅるうふ~んしない いいテープ無いですか?
283:ツール・ド・名無しさん
15/04/26 05:19:59.02 iZZW6l7P.net
>>278
3m
284:ツール・ド・名無しさん
15/04/26 12:29:15.29 MvYtKSHt.net
スミトモ3メートルは良い
285:ツール・ド・名無しさん
15/04/26 17:25:46.47 lFjEjRiR.net
3メートルも巻くのですか・・・・ちょっと勇気いりますね…
冗談はさておきありがとうございます。
やはり3Mは定番って感じなのですね。探して買ってみます。
286:ツール・ド・名無しさん
15/04/26 22:48:20.96 TQNwdRAk.net
>>281
住友3Mのプラスチックテープとかはどうよ
287:ツール・ド・名無しさん
15/04/27 09:44:27.42 si0acYwc.net
>>278
ハーネステープ。
プラスチックテープでもいいけど、プラスチックテープはやたら高価だし、使用感もハーネステープとほとんど変わらない。
288:ツール・ド・名無しさん
15/04/28 01:51:09.35 wfKFlA9k.net
URLリンク(ktcos.jp)
おいいいいいいいいいいい
289:ツール・ド・名無しさん
15/04/28 07:43:15.43 JSC0SOOj.net
道具としては三流だな
290:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 00:27:52.29 KVInlBzw.net
アマゾンで基本道具を買うのでお勧めリンク貼ってください
291:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 00:40:14.03 KT8uqE3H.net
>>286
部品構成を書いてくれないと、それにより工具も変わってくるので選びようがない・・・
とりあえずこの辺で行けそう?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
292:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 00:58:33.67 KVInlBzw.net
R3なんですか 納車は数日後です
R3を買ったのでそんな高い工具セットはむりっすw
ラチェットなど買っておけばいいかと思いましたが
5000円くらいで売ってるセットじゃだめですかね?
293:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 01:39:00.57 KT8uqE3H.net
安いセットは品質的にどうなんだろう、俺は使った事ないのでちとわからないや。
まだ新車なら全バラしたりはしないだろうし、必要な物を必要な時に単品で買って行けば一度の出費を抑えられるね。
良い物選ぶと最終的には結構行くけどね。
294:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 02:11:51.02 4O/4NbQX.net
>>288
ヤマハのバイクは板違いだクズ
295:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 02:37:40.11 ig/1n3j5.net
>>290
お前は何を言ってるんだ?
296:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 02:57:15.55 4O/4NbQX.net
>>291
escape R3をR3という奴にろくな奴はいないと言っている。
かつてgrideもseekもR3があったわけで
297:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 04:30:23.82 GaYYnMtk.net
自転車にラチェットなんてあまり使わない
携帯ツール一つ持ってれば便利だよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
298:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 06:37:07.04 U5tQtuUc.net
>>288
金無いならセットなんて買うな
無駄なゴミだらけだ
299:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 07:45:34.46 ig/1n3j5.net
>>292
まぁ、俺はボントレガーのタイヤを真っ先に思い出したんだけどなw
300:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 10:23:11.41 SHaHWWAO.net
サーベロ忘れんな
301:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 11:42:14.11 2ClYt222.net
いきなり略語使うやつにロクなのはいないってのには同意
302:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 12:09:19.66 Bu7zQo96.net
妙な漢字にする奴とかな
303:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 12:20:56.05 PAqWthyu.net
TUFOを通報って言うやつにはあきれた
304:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 12:40:09.66 PxzH7lJQ.net
>>288がクズでFA
305:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 12:44:18.45 kmpojh85.net
トップとか使ってればいいんじゃない?
306:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 14:00:02.15 46Mcutvf.net
安セットの精度の低さに嫌気が差して
>>287を買い直した
タイヤレバー以外非常にいい感じ
307:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 15:54:50.59 DcOLwAKq.net
RIFUとかBIKEHANDSのでいいジャン
3000円台で買えるよ
308:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 16:09:12.53 un2o7puU.net
>>288
安物買いのなんとやらなので、テンプレ読んで必要な工具だけ買えばいいと思う。
最初は六角レンチと作業スタンド、オイルとウエスを用意すればいいよ。
309:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 19:28:50.13 P5OK09A4.net
俺の工具これ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
悪くない。全部分解して組み上げて乗ってるが絶好調。
なんだけど一つ気に入らない点が。
BBツールだけ屑。
たまたまシマノの工具もってたんでBB外しだけはそっち使った。
BB外さないならこれでいいんじゃない?
310:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 19:33:21.81 P5OK09A4.net
追加、俺安ロードももってて、それのBBがホロテク2(SORA)なんでホロテク対応工具にしました。
311:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 20:35:36.84 wjI8XSVD.net
>>305
コレ、楽天かどこか忘れたけどタイヤレバーがすぐ折れるとか
チェーンカッターがすぐにダメになるとかレビューで書いてる人いたけどその辺どうだった?
使い方が下手くそって事でFA?
312:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 20:56:18.65 P5OK09A4.net
>>307
チェーンカッターは不安だったが普通に使えた。
今はミッシングリンクにしてるので使う機会はないな。
タイヤレバー!
パナレーサーの小型の奴いつも使ってるんでこれは確かにわからん!
でもこんなごついタイヤレバー折るって何か根本的に使い方まちがってるんじゃないか?
と思った。
少なくともパナレーサーの奴よりは頑丈そうに見える。
313:ツール・ド・名無しさん
15/04/29 22:27:09.71 KT8uqE3H.net
ビードの落とし込み不十分&レバー深く差し込み過ぎな状態で無理したんかもね。
314:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 00:53:56.35 fqOO1mI7.net
レバー差し込みすぎるとピード両側とも持ち上げようとして折れる
315:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 03:06:57.38 EV2pg6QW.net
パークツールのトルクレンチ興味あるんだが、これは買ってもいいやつ?
TW-5とTW-6ってやつ。
316:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 05:24:06.33 E594uqrZ.net
>>311
正直かなり半端では?
安くてそれなりに使えるヤツはいくらでもあるし、
キチンとした高級だとパークは安物
317:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 15:42:24.52 UaeBNM5O.net
テレビ朝日
タモリ倶楽部
2015年5月1日(金)
24:20~24:50
「プロも唸ったオシャレ&高機能工具 東京ツールズコレクション」
あなたの知っているドライバーやネジなどの工具はもう古い!
国内外の1000ブランド、1万点以上の最新工具を揃える工具マニアの聖地、
ワールドインポートツールズに潜入!
318:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 15:54:55.02 vAmQDYmy.net
>>313
またマニックな。WITは昔しょっちゅう通っていたなあw
319:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 19:14:43.11 K2KTNuE9.net
>>313
俺も最近行ってないな>WIT
320:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 23:37:37.05 bs4rTReP.net
312を支持する
321:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 23:43:11.19 bs4rTReP.net
本物を使ったことが無い人は安物でも「こんなもんだろ」と納得するが、「これを使ったらもう他のは使えないね」が幸せなのかどうかは判らないw
工具に限らず、家具や衣類も一生安物で済ます人は多い。www
322:ツール・ド・名無しさん
15/04/30 23:47:03.11 vAmQDYmy.net
>>317
どっちでもいいと思う。
ただ酷使するモノは良いモノを買った方がいい。
323:ツール・ド・名無しさん
15/05/01 00:03:08.92 h6RhzlkX.net
嫁は特にそうだな
324:ツール・ド・名無しさん
15/05/01 06:37:52.50 l6XZ/Ou+.net
メニアーック!
325:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 00:09:56.10 iZ62VkXE.net
工具箱の購入を検討しているのですが、色々ありすぎて迷っています。
定番の商品やオススメのものなどないでしょうか?
予算は4千円で考えてます。
入れる工具はフレームから組める程度の工具は所持しているのでそれら一式が入る程度の物を探してます
明日アストロプロダクトに行くのでこの商品も見てみる予定です
URLリンク(www.astro-p.co.jp)
326:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 00:17:41.38 VrLNH8sj.net
>>321
■工具箱~ツールBOX~工具入れ■2箱目
スレリンク(diy板)
327:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 00:35:32.51 Yco9CvYh.net
>>321
それだと幅が一寸足りなくなるかも、内寸足りる?
手持ち工具の長さを今一度測ってみた方が
328:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 05:59:57.42 8UXQ+5I3.net
>>321
工具は基本的に壁掛けするのが最強。変に増えないし無くさない。
キャビネットに入れるのもいいが、工具には使う頻度ってのがあるからすぐにカオスになるよ。
年に5回も使わないようなものは小型の箱を買って奥に仕舞っておくのが良い。
使わない工具に埋もれて使う工具が出なくて、無駄にストレス溜めてる馬鹿の多いこと多いこと。
329:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 06:42:10.55 iZ62VkXE.net
>>322
スレ違でしたスミマセン
>>323
内径ですか一度測ってみます
>>324
賃貸なのでそれはできないんですよ…
330:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 07:48:42.06 8UXQ+5I3.net
>>325
賃貸の場合は床と天井
331:まで柱を立てて軽く固定すれば板が付けられる。定番の突っ張りポールでもいい。 工夫次第でどうにでもなる。 でもキャビネットっていうものが欲しいんでしょ。お好きにどうぞ。
332:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 13:58:22.63 pl4BDbQV.net
ママチャリのドラムブレーキの
ドラム外しの代用に
スクーター用のユニバーサルホルダーが
使えるって聞いたんだけど、
使い勝手とか聞きたいです
例えばこんな感じの製品
URLリンク(www.amazon.co.jp)
333:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 20:15:23.84 fdjfM5HC.net
>>327
使った事あるけど、固着気味なドラムにはもうちょい長さが欲しかったよ。
ピンに段差がなく引っ掛かりが甘いので注意かな。
334:ツール・ド・名無しさん
15/05/02 20:51:27.11 UL3KVZz8.net
マルチツールセットはどれがいいの?
335:ツール・ド・名無しさん
15/05/03 17:50:43.86 aaOVo6th.net
>>329
URLリンク(www.specialized.com)
スペシャのEMT PRO MTBがいいよ
これ買っとけば問題ない
一式揃っていて
104gでかなり軽いしビットも使える
336:ツール・ド・名無しさん
15/05/03 20:08:34.43 fFiylxqN.net
俺はトピーク ヘキサス2。
無駄が多い気もしなくもないけど。
337:ツール・ド・名無しさん
15/05/04 08:33:41.38 ylF+8MNE.net
ヘキサスは無駄を感じて使わずじまいだったけど、自転車歴10年目にして見直して使い始めたわ。
左右のタイヤレバーを外して、レバーが入ってたハウジング部分をカッターで削いでスリムにしてる。
ヘキサスは機能のわりにかなり軽量だし、安心して高トルクを掛けられる良品だね。
レバーぶん横幅が大きい点だけが難点だった。
338:ツール・ド・名無しさん
15/05/04 11:01:07.79 L3c0NFva.net
レザインのがかっこいいんだけど機能的にはいっしょかな
339:ツール・ド・名無しさん
15/05/04 12:24:21.09 ylF+8MNE.net
>>333
ビットが短いからちょっと使いにくい。でも携帯工具は使いやすさを求めてたらキリがないね。
340:ツール・ド・名無しさん
15/05/04 13:50:05.30 A07Osa4W.net
ある程度割り切りが必要だよな>携帯工具
341:ツール・ド・名無しさん
15/05/04 15:51:26.03 7SjzdHiH.net
ヘキサス2持ってる。ちょっとデカいかな重いかな。
でも力いれて締めるには最適なサイズと頑丈さなんだよね。
これ以上小さくて軽くだと、バラで装備かなと考えてる。
342:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 00:20:29.86 CgYv7dNj.net
俺も使ってる
工具バラバラになっちゃったから買いなおしだ
〆なおしても少し経つとまたバラバラ
あとタイヤレバー折れたんだがなくなるとグリップが難しくなるな
343:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 01:19:58.21 19U6R/34.net
友人に折りたたみ小径車のhummer FDB186貰った。
パーツ全部外して塗装したいんだけどどの工具セットがおススメ?
344:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 01:37:52.46 1uJDnE1R.net
>>338
ヘッドとBBの規格わかる?
いや、ヘッドとBBも外して塗りたい?
345:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 01:44:55.94 mVHJPDx5.net
質問が大雑把すぎw
346:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 09:10:51.06 K2aBFjuQ.net
>>338
上にあったこれでいいんじゃないの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
347:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 17:08:34.45 19U6R/34.net
ヘッドとBB含めてできれば全部外したいんだけどいかんせん素人なもんで
規格とかよくわからなくてな。
なんか調べたらBB外すのってめちゃめちゃめんどくさそうだなこれ・・・
まぁ最悪外せなくてもマスキングして塗装するから問題無いんだけど
とりあえず341のやつ買えばほとんどのパーツ外せる?
348:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 18:18:51.02 8HcDNdj2.net
>>342
車種ぐらいかけと
349:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 18:21:25.48 VxdlGdrZ.net
>>343
書いてあるだろ
350:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 18:22:06.21 Rsj/oagT.net
>>342
341の奴はホローテックII専用だな。
ホローテックIIってのはこういう奴で
URLリンク(illkun.blog.eonet.jp)
正直、これ使ってないとまったく意味のない工具が出てくる。
一般のワン回しとか、カートリッジ式でもホローテックIIの奴じゃないと
使えない工具があるばかりか肝心の奴が無いので外せない。
種類の例
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
まずはボトムブラケットの種類が分からないとツールセット買うのは危険。
メジャーどころの「Takaよろず研究所」をググって、ボトムブラケットの整備の仕方見たほうがいい。
351:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 18:33:10.48 GVALERyD.net
規格乱立のおかげです
352:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 19:07:46.15 gjYkFSoG.net
>>342
フォークを抜くためにヘッドナットを緩める大きなレンチが必要
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
つーかこんなクソ自転車は分解が結構難しいので、マスキングして塗ることを推奨したい。
ヘッドナットレンチなんて張り切って買ったところで、その後に全く出番が無い。ほぼ死んだ規格。
353:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 19:21:06.39 1uJDnE1R.net
ヘッドスパナが必要な自転車は世の中に沢山あるんだけど、あんま出番無いよね。
最近のママチャリはカートリッジベアリングになってるのね、こないだ開けたらほほうと思った。
354:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 19:26:43.64 gjYkFSoG.net
>>348
出番無いのは、滅多に分解しないジャンルの自転車にしか採用されてないからだろうね。
構造上は一回調整したらノータッチでいいし。
多少頻繁に弄りそうなのは懐古趣味のクロモリかオシャレ系小径車くらいか。
355:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 19:36:14.50 1uJDnE1R.net
普通は産まれる時と死ぬ時に使われるくらいか。
356:ツール・ド・名無しさん
15/05/05 20:51:49.68 a5vw0uek.net
輪行用にはもう少し厚くて短いのが欲しいところだな
ヘッドスパナとペダルレンチの両口で
357:ツール・ド・名無しさん
15/05/06 02:56:53.32 aZaiz5Ga.net
今100均てすごいんだな
マルチツールまで売っててびっくりした
358:ツール・ド・名無しさん
15/05/06 06:11:59.36 2ptWJ9kt.net
鉄のマルチツールか
359:ツール・ド・名無しさん
15/05/06 15:06:59.27 +IP3x+Zu.net
ハマーの折畳みなんて2万円位だろ?
工具セットとか買ってバラシて塗装するより新品買えば?
360:ツール・ド・名無しさん
15/05/06 18:25:35.60 6oW6RzHV.net
新車に無いカラーとかオリジナルの配色で塗りたいのかもしれない
今後とも色々弄っていきたいなら、安物でいいから一式揃ってる工具セット買って
使用頻度の高いもの(不満があるもの)を順次いいものに買い換えていけば?
そこまで本気じゃないならマスキングで
361:ツール・ド・名無しさん
15/05/06 18:39:16.77 Xv/oL7DK.net
塗装だけならマスキングで充分だと思う
日々のメンテに使う工具は必要だけど
362:ツール・ド・名無しさん
15/05/06 19:45:02.16 Pl7cq5Rd.net
>>352
すぐにつるっとなめちゃうけどね…
363:ツール・ド・名無しさん
15/05/06 21:00:07.72 28XovOo7.net
星間帝王マスキング
364:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 02:54:18.11 9wtfo3zU.net
トピークのケーブルカッターの寿命がみじかいと思う
もう切れなくなった
365:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 04:49:14.62 9wtfo3zU.net
まちがえたパークツールだった
なんで間違えたんだろう
366:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 05:07:12.53 sSQ64v3q.net
定番はフジ矢かシマノTL-CT10でしょ
URLリンク(www.cbnanashi.com)
367:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 13:41:47.27 gJQ53KeV.net
>>360
あんな高いやつが?
368:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 14:49:44.00 9vypsbV6.net
ならもうクニペックスしかないな
369:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 15:30:02.46 iNlPfW9e.net
使用頻度がどれくらいかわからんけど、刃こぼれならまぁ仕方ないとして、
合わせの調整が甘くなってるなら再調整で復活するかもね。
370:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 20:36:52.09 sSQ64v3q.net
>>363
クニペックスなら安心だね!
URLリンク(www.cbnanashi.com)
371:ツール・ド・名無しさん
15/05/09 21:41:36.84 9vypsbV6.net
>>365
そんな信用度ゼロんサイト貼られましても。
釣られてる?
372:ツール・ド・名無しさん
15/05/10 09:30:56.77 odDkFLoc.net
.net乙
373:ツール・ド・名無しさん
15/05/11 02:06:38.47 KRGMvq6P.net
>>364
やってみる
結果はいつか報告する
374:ツール・ド・名無しさん
15/05/11 13:18:29.96 KWkxnPyw.net
いつか報告する
しかしそれがいつであるかは言っていない
50年後100年後ということもあり得る
375:ツール・ド・名無しさん
15/05/11 13:38:22.59 k3xnfgum.net
>>369
利根川かよ
376:ツール・ド・名無しさん
15/05/13 00:19:25.30 M3QdVanp.net
368です。いま報告する
中心のボルトを締めてみたら直ったよサンキュー>>364
思い出せば新品のころは結構手応え固かったような
ボルトは二面幅12 ナットは13でありました
刃のボルト側は貫通穴だけでナット側の刃にネジを切ってあるのね
ナットはゆるみどめの役目なのか
377:ツール・ド・名無しさん
15/05/14 19:48:50.37 Mqws9n60.net
たまに調整と注油してやると長持ちしそうね
378:ツール・ド・名無しさん
15/05/15 09:51:17.26 30xN9IpR.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちまちま買うよりこれを一気に買おうとおもうんだが
ほかにおすすめある?これあれば基本的には充分?
379:ツール・ド・名無しさん
15/05/15 10:43:07.59 0Zq9LMUs.net
>>373
それでいい
ただロードバイクなら携帯ホルダーの留め金具が22-29φだから付かないね
380:ツール・ド・名無しさん
15/05/17 02:02:17.05 71bcBsMD.net
ずいぶんご立派ですなあ
元気になって16センチレベルですぞ
381:ツール・ド・名無しさん
15/05/18 23:21:48.78 w9cZ/NCm.net
東日のMTQL40Nは勝ってもいいトルクレンチでしょうか?
382:ツール・ド・名無しさん
15/05/18 23:22:20.06 w9cZ/NCm.net
>>376
勝っても ×
買っても ○
383:ツール・ド・名無しさん
15/05/18 23:43:35.31 C8rH5Q23.net
>>376
お前はダメ
384:ツール・ド・名無しさん
15/05/18 23:54:15.08 eLxG8IZr.net
>>376
2本目以降としてならいいかも。
まずはよりシビアに管理すべき低トルク箇所用にガワの小さいのがあったほうが使いやすいね。
385:ツール・ド・名無しさん
15/05/19 01:19:56.89 zwwbt+xL.net
そんなにシビアなの?ずっとパークのあれだけど
386:ツール・ド・名無しさん
15/05/19 01:50:22.81 PW2U1o90.net
>>380
TW-5と6のこと?
あれってパークの中でもアメリカ製じゃなくて台湾製だった気がするが。
ソケット・ビットセットも精度が悪いみたいだし。
387:ツール・ド・名無しさん
15/05/19 02:04:51.02 NW7Hh8D5.net
知り合いがユニバーサルジョイント咬ませてトルクレンチ使ってたのを見た時は
どう突っ込んでいいか悩んだ。あぶねぇよ!
388:ツール・ド・名無しさん
15/05/19 23:3
389:5:30.63 ID:o4hZFRIx.net
390:ツール・ド・名無しさん
15/05/20 02:40:10.55 nCtsUbGe.net
>>381
はい。まあ問題はおきてないです
391:ツール・ド・名無しさん
15/05/20 06:17:32.33 4ficcJ8/.net
危ないかどうかはともかく、ユニバーサルジョイントは角度によって増速減速があるからトルク測定できない。
392:ツール・ド・名無しさん
15/05/20 09:10:09.90 L7t4b6wu.net
>>379
そうなのね。
1本で広範囲カバーできるやつの方がお得かと思ったが
低トルクと高トルク用で別々に用意すべきか。
低トルク用(ハンドル・サドル・ブレーキ周り)だったらQL10Nで良さげ?
393:ツール・ド・名無しさん
15/05/20 10:49:15.35 D6iUKSHl.net
>>383
正確なトルクが表示できない可能性を排除できないからではないでしょうかいやない
394:ツール・ド・名無しさん
15/05/20 13:24:12.78 fWZTup1Z.net
>>386
10か15が良いだろうね。
高トルク箇所用は、BBやペダルの逆ネジにも使いたいなら逆ネジ対応の物をね。
395:ツール・ド・名無しさん
15/05/20 18:20:19.37 u1am6qry.net
>>388
ペダルは高トルクで締めたらあかんよ
396:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 00:11:43.18 l3wToOeJ.net
ペダルは 35~40 Nm ぐらいだろ?
397:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 00:27:27.72 h55nsGTo.net
>>390
モノによるしトルクレンチ使えるようなペダルはそんなアホほど締めない
398:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 00:30:29.12 Lrb5RcjD.net
ペダルってそもそも手で締めるだけでも十分な気がする。普通に漕いでたら締まっていくでしょ?
まぁ、ペダルレンチでチョー軽く締めてるけど
399:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 00:34:41.99 Lrb5RcjD.net
よく考えたらペダルを漕ぐ方向は緩む?
400:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 00:46:06.81 h55nsGTo.net
>>393
もう一回よく考えろ
401:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 01:20:32.51 spmuMnff.net
ギチギチに締める必要はないけど、ある程度締めておかないとネジ山に悪そう。
402:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 01:40:09.81 QzwSiNIF.net
ペダルははめる時普通に漕ぐ方向に回せば締まってくからわかりやすい。
でもボトムブラケットって漕ぐと緩む方向だったりしない?
URLリンク(www.geocities.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)
403:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 01:41:08.67 3Z1raBGA.net
緩くても異音の原因になったりするから良くないな
404:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 02:14:01.78 h55nsGTo.net
トルクレンチ使う意味はないけどな
405:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 02:53:28.43 Gu4RbBB8.net
>>396
横だがそのシートポスト路面の突起物に引っかけたら死ねるw
406:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 03:12:56.61 Us1t6sDR.net
>>399
折りたたみ自転車で乗るときはシートポスト伸ばすから問題ないだろ
407:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 06:34:04.21 wBDo/r/S.net
>>391
アーレンキー使うペダル(PD-9000等)は35-55Nmで締め付けるよう
指定されてるから、ちゃんとトルクレンチ使うこと
408:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 06:41:04.28 h55nsGTo.net
>>401
トルク指定されてるシートクランプは「必ず」トルクレンチ使おうね!
409:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 09:43:23.46 l3wToOeJ.net
>>391
クランクブラザーズは 35 ~ 40 Nm,
シマノは 35 ~ 55 Nm だったよ。
他のメーカーは使ったことないけど,規定値もっと緩めなのかな?
410:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 13:46:47.82 CvwGcLMw.net
>>396
その通りBBは締め込み過ぎを警戒して緩む向きになってる
411:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 13:47:43.33 CvwGcLMw.net
ネジで固定というより位置決めのリングで固定がデフォ
412:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 14:36:53.55 Af0EA5BW.net
>>385
え?
413:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 15:05:49.87 CvwGcLMw.net
>>406
てこの原理って奴でそ
414:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 15:20:37.57 Af0EA5BW.net
>>407
ユニバーサルジョイントでトルクは変わんねーよ?
415:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 15:53:27.96 fwCct6n1.net
増減速は不当速運動の事だろ
416:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 17:10:30.92 h55nsGTo.net
>>403
シマノのそんだけの幅があるというのは結局適当でいいってことなんじゃないの
417:ツール・ド・名無しさん
15/05/21 21:21:24.89 LJNrE3Dp.net
>>409
そうそれ。
418:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 12:11:29.41 jpuOSt1T.net
あれ?
ペダルはゆるめで良いとか言ってる >>389 と >>391 はまだ数字出せないの?
適当ぶっこいてたってこと?
419:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 14:25:49.83 D0KCNyq+.net
ペダルは緩めの燗がいい
420:173
15/05/22 20:28:35.49 0uW1B6Es.net
ここでもらったアドバイスを踏まえて先日BBに挑戦したけど
思ってたよりあっさり(まぁ固かった事は固かったが)取れた!
運が良かったのか556+ジェネリック工具でもうまくいったよ。
とりあえず報告まで。多謝。
421:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 21:08:19.58 GaNLUW+n.net
>>412
だからペダルなんか適当でいいって話だろクソ馬鹿
422:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 22:04:04.13 5KSYLlPT.net
棒でも刺しとけボケ
423:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 00:05:18.54 lVvP7Cv4.net
>>415
根拠なしにそんなこと言われてもなぁ
424:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 00:55:52.66 0/Xio+fC.net
>>417
根拠?使っててなんの問題もない
以上
425:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 01:11:52.45 lVvP7Cv4.net
キミの経験がメーカー指定のトルクよりも説得力あるってことは分かったよw
426:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 01:20:45.20 0/Xio+fC.net
ならそこらのショップにペダルをどう締めてるか聞いて回れば?
427:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 01:53:52.51 u6QkhwCD.net
プラスチックハンマーを買っておけば何かと便利よ。
プラスチックハンマーと当て木に適当な木片。
この二つと基本的な工具さえあればほとんどの部位を安全にばらせる。
締める時につかっちゃだめよ!
428:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 05:34:02.49 gLdgWYpD.net
チェーン引きが9mmだった
10mmにしとけよ
429:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 07:48:04.64 4zybyChg.net
まぁ店によっても色々だから何とも言えん規定トルクだけどグリス塗る塗らないもあるし漕いでりゃ締るで回らない程度でしか付けないとか
430:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 08:57:50.06 0/Xio+fC.net
後でめんどくさいからガチ締めするのはママチャリペダルだけ
431:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 17:00:58.53 Rqyfjohs.net
シマノのPD-M324ペダル用玉押し調整工具
TL-PD33があまりにも高いので、13mmのディープソケットを削って自作した。
中の10mmは手持ちの安いミニソケットセットの薄い奴でいけた。
しかし、こんなメンテナンス性の悪いペダルは見たことがないな
432:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 17:14:25.32 nn9xXTgE.net
>>425
10と13の薄型スパナで調整できるよ。
メンテナンス性普通だろ。一個だけSSTが必要だけど。
433:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 19:35:30.55 daLXcBc4.net
>>425
あれ軸に溝切ってベロワッシャー入れてくれれば汎用工具だけで済むのにね。
434:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 19:40:14.14 1bJCoruT.net
ワッシャー無いタイプの玉押しロックナットのみのペダルあるよ
工具自作面倒でバラして数年放置してるディズナのペダル
435:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 20:12:32.86 Rqyfjohs.net
>>426 意味不明・・
スパナで出来るならSST要らないだろ!
ドヤ顔で出来るとか、おまえ本当にPD-M324をばらした事あんの?w
>>427 ググったら、自分で溝切ってベロワッシャー作っている人いたな
溝と言えば、カンパのハブは溝付きシャフト+ベロワッシャーで調整が楽だな
>>428 ペダルならハブほど気を使わなくてもいいから、
オレはゴリゴリ→ヌルヌル→スルスルな玉あたり感にしている
436:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:33:13.99 nn9xXTgE.net
>>429
SSTはTL-PD40のことな。これないと分解できないんで。
437:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:36:51.52 nn9xXTgE.net
ってPD-M324のパーツ図みたらなにこれwww
糞じゃんwwwこんなの買うなよwwwバカかよwww
438:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:40:17.12 Rqyfjohs.net
>>430 あのね
PD-M324にTL-PD40が使えるなら、誰も苦労しないって言ってるんだが
もういいよ
439:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:44:13.72 Rqyfjohs.net
>>431 自分の無知を棚にあげて、あげくの果てに人をバカ呼ばわりかよ!
こいうのが一番恥ずかしい奴 w
今頃顔真っ赤だろ? 早く回線切って寝なバカ!
440:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:49:43.77 OvDK3vPa.net
未だにダイヤルアップかよww
441:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:54:07.75 daLXcBc4.net
溝切りチャレンジすっかな、けど肝心のペダルが何処へ行ったかが問題だわ。
緩めてバラしてグリス盛って玉押しを手に金縛りに遭い、何処かにしまって15年経ってる。
442:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 22:06:34.79 6cUqE9vN.net
色付きのケーブルエンドキャップ買って、傷つくと地肌の銀色が出てくるから綺麗に留めたいんだけどなにかいい方法ない?
443:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 22:16:06.36 daLXcBc4.net
樹脂被ってるプライヤーとか?
カシメず接着するのもいいかもね。
444:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 22:19:20.14 lYHlldj8.net
>>436 キャップ使わず半田付けするか、キャップなんて安いからその都度交換。半田付け処理すれば交換も楽
445:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 22:30:39.42 6cUqE9vN.net
コーディネート用に色付き買ったんだから使わないとかはなしよ。
ネジロックみたいなの詰め込んで挿しとけば外れないかね?
446:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 2
447:3:22:48.97 ID:DjB8Dvyf.net
448:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 23:45:55.60 6cUqE9vN.net
>>440
確かに。お店のって傷もなくキャップついてくるけどどうやってるの?緩い気もするけど。
449:ツール・ド・名無しさん
15/05/24 00:50:24.39 1mgb8LKz.net
>>436
マニキュアでどうかな。
450:ツール・ド・名無しさん
15/05/24 06:39:44.38 4EJ7331t.net
オレは根本のつばのところを刃の薄いニッパーで軽く潰すけど
451:ツール・ド・名無しさん
15/05/24 08:26:00.28 0CS6GEX1.net
適当になにか噛ませて潰せばいいだけやん
452:ツール・ド・名無しさん
15/05/24 16:08:35.28 ZY7hzkBx.net
>>439
>ネジロックみたいなの詰め込んで挿しとけば外れないかね?
ワイヤー焼いてから、瞬間接着剤
453:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 02:26:30.10 9DGt8f3k.net
瞬間接着剤で半田のかわりになる?ならそれやりたい
454:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 04:45:06.21 zFfHel1V.net
それやってるよ。
細い撚り線の間に浸透していって固まる。
見た目は切りっぱなしだけど固まってる。
455:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 07:41:35.13 j3klZu7m.net
瞬間か、なるほど今度やってみよう
でもやっぱり焼かないとダメ?パークリぶしゃー!で付けば尚良いな
でも、カンチ千鳥のところははやり半田付けかな
456:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 07:52:05.69 LCl6czp6.net
最初、シマノPROツールボックスにしようかと思っていたんだけど
バラ買いも良いのかな?と迷っています。
バラ買いのオススメメーカーを教えていただけないでしょうか。
用途は、数年チャリ置き場放置のクロスバイクのオーバーホールにチャレンジ。
フォークやボトムブラケットも外して洗浄。必要であれば交換。
ホイールは交換前提。その他は具合を見て考慮。
現在もっている工具は
KTCでアーレンキー、300mmメガネ、+ドライバ1~3
HOZANの15mmペダルレンチ
ホムセンの安メガネセット
こんなところです。
あと皆さんおすすめのメンテナンススタンドも知りたいです。
よろしくお願いします。
457:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 07:58:12.38 LCl6czp6.net
あ、すみません、300mmメガネじゃなくて、300mmモンキーレンチでした。
458:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 08:20:52.62 IW/eQ6EP.net
>>450
作業内容に応じてテンプレからお好きなのをどうぞ!
完全に個人的な好みだけど、フジ矢のペンチとかニッパーとかワイやカッターとか、パークツールのニップルレンチとか
459:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 10:24:16.20 PWZshj+K.net
>>449
とりあえずボトムブラケットは種類があるんで(カップ&コーンでも)
それが分からんとセット工具は怖いぞ。
とりあえずBBいじるならクランク抜きは必須だな。
あとはここでもみてこい
URLリンク(www.geocities.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)
460:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 20:50:39.43 FVdGZlPe.net
アストロのBB用ソケットにTL-FC25はまらなかった…
レンチタイプより力が入るかなと思ってコレにしたけど失敗した…
ついでに6穴→センターロック変換アダプターにもかかりが浅くて使えなかった…
特別安いわけでもないのに…
BBツールはシマノのTL-FC36がいいのかな?
柄が長くて使いやすいのって他にある?
461:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 22:15:08.71 kXdFlZES.net
パークツールの被せるやつ+お好みのハンドルでどうかな
462:ツール・ド・名無しさん
15/05/26 22:56:39.05 FVdGZlPe.net
パークツールお高いねぇ…
ただカップの内側のフチが斜めに面取りされてないのはいいね
ソケットタイプはシマノ純正含めてみんな斜めなんだよね
ブレーキの変換アダプターのナットの厚みが実測2.3mmしか無いんで
ダメモトで買ってみたけどまさかBBまで使えないとは思わんかった
素直にシマノのTL-FC36でいこうかな
463:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 00:22:44.30 nLWhkKKK.net
>>455
フチが面取りされてない工具なんてたくさんあるだろ
BBソケット型工具の写真見てこいよ
トピーク、レザイン、ストレート等々
あえて間違った事言って
質問の答えを聞き出すってやり方?
464:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 11:29:57.68 Cbfbvmib.net
ロードバイク、MTB両方で全バラオーバーホールまでできる
おすすめのワークスタンドを教えて下さい
465:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 11:40:49.64 02mB5ZkT.net
梁からロープでつるす最強
466:ツール・ド・名無しさん
15/05/28 00:47:33.41 9r7Y25wB.net
アストロプロダクツのバイシクルリアワークスタンド2800円ほどだった
電動アシストのOff Timeを乗せようとしたが形的に取説通りに乗せられず
適当に固定して作業してたら受けのアングルが曲がってしまった、ちょっと柔らかいよね
467:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 21:11:25.01 Gsn0C13u.net
このスレを参考にボチボチ工具が揃ってきたけど肝心の工具箱はどれを買えば良いのかよく分からないんだが予算5千円以内で重くても良いから頑丈な工具箱でオススメな物ってある?
樹脂製ならリングスター1択だと思うんだが金属とかの頑丈なのだと一つにじぼりづらい
468:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 21:50:59.58 7OMAXvGd.net
まずは山型のやつ
469:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 21:57:44.79 Fmy1fqnp.net
>>460
自転車の工具はそんなに量が無くて使用頻度もかなりハッキリするので、ぶっちゃけ
100均の箱(ないしその程度の大きさのもの)で充分だよ。
BBツールやヘッドレンチ、コッタレス抜きなど明らかに使用頻度が少ないものは別途
適当な箱にでも突っ込んで奥に仕舞っておくことがポイント。
通常頻度のものだけを集めてある程度コンパクトにしておけば、使わないSSTにまみれて
ドライバーをガチャガチャ探すようなストレスが無いし機動性も上がる。
考え方は色々あるだろうけど、ツールチェストなんか導入するのはほとんど自己満足だな。
470:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 22:01:12.86 Gsn0C13u.net
>>462
言われてみればOHの時しか使わない工具とかもあるから使用頻度別で分ければ安上がりで済みますね
参考になります!ありがとうございます
471:ツール・ド・名無しさん
15/05/31 04:20:54.89 Vu3TgMXG.net
ホムセンで買った幅40くらいのプラスチックのやつで満足してます
重いハンマーとかモンキーは別の戸棚へ
チェーンのこまやら小さいパーツの類いは工具箱にはいれない
すこし小さいタイプの半透明のにタイヤ関係のみ(パンク修理用)いれてます。これはkino氏のまね
ママチャリ用の虫ゴムやら空気入れの口はそっち
472:ツール・ド・名無しさん
15/05/31 09:28:56.78 nyYv1Arv.net
>>460
中古を探して錆落として塗装しよう。
マーベルの工具箱いいぞー。
473:ツール・ド・名無しさん
15/05/31 17:30:10.74 kCXiZXPD.net
ちょっと前のパークツールの工具箱が使い勝手がいい
今は型が変わったので残念だ
474:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 12:17:58.86 rpFsnzqo.net
使用頻度高いのは100均プラスチックの工具箱使ってる
大きなものは四角のゴミ箱に縦にいれてる
475:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 13:10:24.57 ltlApEJL.net
スチールの工具箱は結露からサビたり、さらにもらいサビしたり、サビで床やカーペットに染みを作ったり
硬いからフローリングに傷を入れたりとロクなことがない。プラが一番だね。
476:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 17:23:25.34 pS9Ysh1l.net
ダイソーの工具箱(大)、300円するけど結構良い。
中トレイ付きでドライバーやスパナなど細い小物。
下側にかさばる長物入れてる。
477:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 21:08:56.06 /LfSnnmB.net
俺はこれ
URLリンク(www.monotaro.com)
側面が薄いステンレスだから外寸に対して内寸が大きくて見た目以上に大容量
478:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 21:13:11.28 ZP03ycat.net
工具箱じゃ無いけどHAZETのツールトレー使ってる
重ねられるのが便利
479:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 22:26:22.56 ltlApEJL.net
俺はダイソーのこのタイプだな。
URLリンク(soujidechange.up.n.seesaa.net)
仕切りを自作する必要があるが、絶妙にほとんどのものが全て入る。
480:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 10:42:03.13 9KeUbTd+.net
ほとんどのものなのか、全てなのか、どっちなのよw
481:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 11:25:28.24 87ZTWBLa.net
出っ張りで入らない事が稀によくあるからじゃないかな
482:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 13:26:16.85 AO/sNdmC.net
>>473
ボケようかと思ったけどマジレスするw
普段使う大抵のものが全て入る こともある
483:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 13:52:39.86 8e3a4pW0.net
おまえら工具は良いの使ってるくせに工具箱は安っぽいの使ってんだな笑
予算五千円以内ならこのsk11のがオススメ重いけど頑丈だぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
484:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 13:55:22.15 Fpp9t2/2.net
いらんし
485:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 14:15:31.60 I9aMkZQm.net
>>476
うちのこれ二つ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
軽い、丈夫。たくさん入る
ただ、蓋のあわせ面しか水平仕切りが無いので小物工具を大量に入れるの用途は不便。
小物はこっちに入れてる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
軽い、丈夫、10年使ったがまったくガタが無い、
大きな工具は入らないが小物工具を整然と入れることができる。
ってこの工具箱10年くらいの間隔で二種類そろえたんだけど、療法ともアイリスオーヤマ製品だったことに
今気が付いたわ。
俺の使い方に向いてるのかもしれない。
486:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 14:16:18.03 I9aMkZQm.net
また字まちがえちゃった…療法じゃなくて両方な…
487:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 17:44:43.84 oyrGgENZ.net
うちのはこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
作りは粗悪な中華だけど便利
488:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 02:57:28.51 qsPFwLG6.net
いや普通に尼で工具箱って調べてトップに出てきたのでよくね?
489:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 04:42:34.07 2ylSm/D8.net
ツールワゴンなんて1万もするのでキッチン用のプラスチックの買った。下にキャスターもついて3千円ほど。充分です
ちなみに1万なら電子レンジ用のレンジワゴンだとコンセントが付いてるぞ
490:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 04:48:39.48 2ylSm/D8.net
おっと480はツールキャビネットのことだったのですね。ディスるつもりではなかったので
491:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 06:25:41.88 EEA/v23c.net
逆ネジ対応のトルクレンチでおすすめありますか?
BB整備したくて。
492:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 08:45:40.63 k2393Z0b.net
まー日常整備だとトピーク・ヘキサスぶんの工具種だけあれば足りてしまうからな。
大きくするのは猿でもできる、出来るだけ小さくまとめるってのもいいと思う。
>>484
個人レベルでのBBのトルク管理は不要だよ。20cmエクステンションで腕力だけでキッチリ締めればいい。
それでトルクは丁度イイ感じで足りてる。
それよりもスレッドコンパウンドやロックタイトの準備とその使い方を勉強してね。
493:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 13:02:58.75 CFg0D165.net
>>484
そういった質問するなら
自分で複数の商品リサーチしてそれを提示して
どれがいいですか?
と聞け
回答者に全て負担かけるような質問すな
494:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 15:23:07.08 a5oDeFnQ.net
>>484
東日F
495:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 22:47:11.01 2ylSm/D8.net
指定トルクは結構幅あるし実際指定でしめると>>485の通り
そんな力加減になりますよ
496:ツール・ド・名無しさん
15/06/04 08:34:52.27 pYIi3rcT.net
外すときに蹴り込んだからって、締めるときも蹴り込むアホが結構いるからなww
497:ツール・ド・名無しさん
15/06/04 09:56:39.64 sMmYSz1g.net
>>484
オレが使ってるのはコレ
498:ツール・ド・名無しさん
15/06/04 10:00:21.47 sMmYSz1g.net
すまん。投稿してしまった。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
40 N・m ~になってるけど,もっと低いトルクも表示される。保証されないけどね。
35 N・m ならかなり精度高いんじゃないかなーと思うよ。
Wera の Zyklop とこいつはホントによく使う。
499:ツール・ド・名無しさん
15/06/05 20:20:29.21 N0oqQwiy.net
URLリンク(mcinteritem.osakazine.net)
URLリンク(www.mds.co.jp)
このセットに入っているブレーキホース付け根の固定ボルト用のソケットって
普通のトルクレンチに使えるようなの無いのかな?
こういう横が開いたソケットの名前が解らないんで見つけづらい…
500:ツール・ド・名無しさん
15/06/05 20:34:46.56 N0oqQwiy.net
URLリンク(www.carlifesupport.net)
URLリンク(www.worldimporttools.com)
クローフットレンチとやらを使ってちょっと手加減(計算して)してやればよかったのか…
501:ツール・ド・名無しさん
15/06/06 03:42:44.93 Xq94hkfR.net
クローフットレンチがないと苦労すっと?
502:ツール・ド・名無しさん
15/06/06 17:53:02.46 jftu4/QF.net
カラスの足
503:ツール・ド・名無しさん
15/06/07 22:54:01.98 kOdOwPlx.net
KTCのGEK030-C3Aは購入してもいいトルクレンチですか?
このスレでよく上がる東日もいいかと思ったのですが、自転車屋じゃないしそんな頻繁に整備
しないから、使ってない間に精度狂いそうな気がして。
あと、トルクレンチってドライブサイズが6.35(1/4")mmと9.5(3/8")mmがあるみたいなのですが
どういう時にこっちを使った方がいいというのはありますか?
504:ツール・ド・名無しさん
15/06/07 23:08:05.72 kIneriKo.net
ユニオール買ってみたけど悪くねえな
505:ツール・ド・名無しさん
15/06/07 23:20:23.05 EDfEAWjy.net
>>496
それ自体は良いと思うけど、使わぬ間の精度狂いその他劣化を気にするならプレート式が良いと思うね。
自転車のみ、たまに使うくらいなら一生(いや次の代でも行けるか)精度を気にする必要はないと思う。
ドライブ角は使用するトルク範囲でだいたい決まってくるね。
不必要に大きいのはレンチのガワも大きくなり取り回し悪くなるね。
506:ツール・ド・名無しさん
15/06/07 23:27:53.01 kOdOwPlx.net
>>498
ありがとうございます。
プレート式も検討してみます。
507:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 08:44:17.26 kxl2n7UF.net
プレート式って俺が技術の時間に習ったアレだっけ?と
確認のためにぐぐったらちょっと興味深いページが
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
508:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 19:38:09.76 V5byGaaK.net
ヘッドチューブのリーミングの必要があってリーマーをググったら
URLリンク(my.bookmark.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.hozan.co.jp)
の2点がヒットしたけど、この価格差は・・
高いだけのことはあるんだろうか・・
509:ツール・ド・名無しさん
15/06/09 01:16:50.94 fEzQZmcT.net
bookmark ワロタ
510:ツール・ド・名無しさん
15/06/09 07:12:02.62 FhjoUFaq.net
URLリンク(my.bookmark.rakuten.co.jp)
↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スマンスマンww
511:ツール・ド・名無しさん
15/06/09 12:43:04.19 JX4V0wN4.net
>>496
1/4 小さいねじ用
3/8 普通のねじ用
1/2 大きめのねじ用
1 でかいねじ用
512:ツール・ド・名無しさん
15/06/09 13:11:08.92 obLKXkK0.net
>>503
定価で見るならこれも65000だ
オプション刃が必要ならパクツで単体で今後使わないならリンエイのでいい
513:ツール・ド・名無しさん
15/06/10 04:03:28.71 rVdIiAnm.net
>>496パークツールのプレート式
大きい方は9.5小さいのが6.35
測定範囲がちがうので場合によっちゃ両方必要・・ブレーキレバーや
ブレーキシューは小さい方スプロケはでかい方
514:ツール・ド・名無しさん
15/06/11 12:01:04.66 ZC/nZOb/.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
カインズでうってるこれはケーブルカッターですか?
インナーアウターケーブルの切断に使えますか?
515:ツール・ド・名無しさん
15/06/11 12:14:35.35 XQgjudzQ.net
>>507
それはミゼットカッター。
針金のふっといのを切るのが正式な用途。
切れるか切れないかで言えば切れるが、ワイヤー向けではない。
正直、切った後後悔すると思う。
以下参照
自転車工具スレッドその38
URLリンク(note2ch.com)
516:ツール・ド・名無しさん
15/06/12 08:08:06.16 mn0Q0huG.net
かわないでよかった
517:ツール・ド・名無しさん
15/06/12 12:05:01.96 +BaK3zsb.net
工具箱は事務用の5段重ねくらいの書類入れが
いいと思う。分類して入れられるから。
518:ツール・ド・名無しさん
15/06/12 16:04:22.21 0678qIf3.net
>>507
アウターの中に針金を入れて
針金ごと切れば、そのカッターでも潰れないよ
519:ツール・ド・名無しさん
15/06/12 17:33:40.90 Eai4KDWl.net
中途半端ワイヤーカッターならクニペのニッパのほうが綺麗に切れるよ
520:ツール・ド・名無しさん
15/06/12 22:59:42.02 U4T3B20D.net
>>510
強度不足じゃね?
521:ツール・ド・名無しさん
15/06/13 02:29:42.76 cSOaRTz2.net
>>510
わしは工具じゃなくてパーツ用品類をしまってる。ブレーキ関係
ハンドル、シフト、でわけた
工具はプラスチックの工具箱だけど頻度で二つにした。ひとつにたくさん入ってると探せなくなる