油圧式ディスクブレーキ part13at BICYCLE
油圧式ディスクブレーキ part13 - 暇つぶし2ch154:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 14:31:06.52 LPcJsCI3.net
>>153
オレも気になって調べてた(ググるだけだが)んだけど、
dotフルードは一種の規格だから、混ぜても問題なさそうな感じだけど、
ミネラルオイルはよくわからんね。
僅かながらわかったことは
海外フォーラムで「混ぜても問題ない、俺は混ぜた」というのをみたのと、
マグラのミネラルは沸点が低い(130℃くらいだったかな)、シマノは200℃以上。
なので色が違うだけではないようだ。
ところで、ホースを短くするだけならレバー側のホースを外して切って繋いでだけだから
オイルの注ぎ足しもいらないよ、ってマグラのおっさんがyoutubeで言ってたよ。

155:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 14:43:21.14 /3egj47R.net
シマノとフィニッシュラインのミネラルオイルは混ぜても(多めに流したけど完全には入れ替わってない)特に問題なかったけどマグラはわかんないや。

156:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 14:56:03.80 6e8yJ6nG.net
>>154
>>155
マグラのレーキ自体は古いけど予備にしてただけで
今回初めて組むからオイルも劣化ないし、
ひとまず垂れないよう気をつけてやってみるよ。
調べてくれてありがとう。

157:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 15:10:52.10 wXZxJCRw.net
混ぜても問題はなさげ。
(鉱物油=ミネラルオイル  化学合成油=鉱物油をさらに精製したもの)
オイルのギモンQ&A - エンジンオイル - 出光興産
鉱物油に化学合成油を混ぜても大丈夫?  
 全く問題ありません。鉱物油に合成油を混ぜるとその中間の性能になります。その逆も同様です。
 ただし、一般には性能の低いオイルに引っ張られる傾向があります。
 オイルは単純な混ぜ物ではなく、最適なバランスを考慮して配合されており、
 市販のオイルを自分でブレンドして使ってもあまりメリットはないでしょう。
・混ぜるとその中間の性能に
・性能の低いオイルに引っ張られる傾向がある

158:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 15:14:32.70 b5OnBhJW.net
シマノオイル入れてマルタ使ってたから
問題ないとおもうよ

159:ツール・ド・名無しさん
15/05/22 15:30:56.68 LPcJsCI3.net
>>157
 オイルのギモンQ&A - エンジンオイル - 出光興産
 鉱物油に化学合成油を混ぜても大丈夫?  
 全く問題ありません。
これ、前提がエンジンオイル同士の場合でしょ。
URLリンク(www.bikerumor.com)
Can consumers use fluids other than your specific branded fluid in their brakes?
消費者はあなた(各メーカーのこと)が指定したブランド以外のフルードを使うことができますか?
ざっとまとめると
Formula、Hope、SRAM(dot勢)は概ねOK
Hayes(dot勢)はHayesを使ってちょうだい、他社製は性能を保証できない
Magura(ミネラル勢)はダメ、ミネラルオイルでもシールを傷める
Shimano(ミネラル勢)はダメ、ミネラルオイルにも色々あるからだめ、MaguraのオイルでもShimanoのブレーキに使うと壊れるよ。

160:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 00:04:27.84 l7MMH0aA.net
「純正指定以外は性能・動作保障しない」
って各メーカー自身が言うのは当然として、
まぁマグラにShimanoのオイル入れてる人は周りでも割と聞くから
実績からして大丈夫ってことなんだろう。
それを聞いて、「なんだ大丈夫じゃん」と自己責任でやるのも、
メーカーが保証してないのは不安なのでやめとく、てのも自由。
見たこと聞いたこと無い組み合わせでも人柱チャレンジして
ここで結果を報告してくれたらデータとして残るのでありがたいよ。

161:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 12:41:50.10 uLHPNKVq.net
オレの経験では、
シマノのブレーキにマグラのオイルで3年間、
マギラのブレーキにシマノのオイルで10年以上、
両方のオイルをブレンドした状態での使用経験有り、
いずれもトラブル無し。

162:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:37:40.16 WJ38V5CF.net
AZも出してるしな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

163:ツール・ド・名無しさん
15/05/23 21:51:32.12 0/Xio+fC.net
>>162
ミシンオイル入れるネタかと思ったらマジかよwwww

164:ツール・ド・名無しさん
15/05/24 00:44:09.04 ZOUwW8r5.net
ST-RS505とかフラットマウントとかのマニュアルってもう結構前に公開されてたんだな
価格の情報まだ無いけど来月発売だっけ?

165:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 12:08:47.11 Xk09iIgS.net
ちょっと教えてほしい
パッドがローターに擦るから、位置を直そうとキャリパーを固定してるボルトを緩めて、ブレーキレバー握ったんだ
そしたら、ピストン付近から油が漏れ出てきたんだ
今までやっても特に問題ない動作だと思ってたんだけど、拙かった?
あと、漏れた原因ってなんだろう?

166:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 12:40:50.82 p8fMjaAF.net
何か異物を噛んでいてシールに傷が付いていたとか?
まだオートバイのしか分解した事は無いが
同じ仕組みならば早急にピストン周りのシールを交換したほうがいいね

167:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 14:21:20.86 4P9rRuWk.net
便乗すまん
俺もオートバイしか知らないんだけど、キャリパーのオイルシールって部品出るものなの?

168:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 14:34:04.98 ElLnLOm1.net
バイクしか知らないけどシマノなら部品で注文できるでしょ
でもやすもんなら一式買ったほうが早いし面倒なことしなくていい

169:浅岡徹
15/05/27 15:50:32.41 Cf0gWvGw.net
>>168
てめえは最低だな!

170:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 15:59:25.48 /DtlkmKv.net
シマノはその辺一切出ませんけど。いい加減なこと書くな池沼
HAYESとHOPEは出る

171:166
15/05/27 21:20:30.81 DY0eKgkd.net
そうなんだ。うちのはシマノのBR-M775でだいぶ使ったからそろそろシール交換でもと思ったけど、部品出ないのか。車だと定期交換部品なのにね。なんだか勿体無いね。Assy単価低いし仕方ないのかもしれないけどね。

172:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 21:24:39.10 WyyGR/Mt.net
シマノは保証期間中ならシマノ送りで直して貰えるんだったっけ。

173:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 22:02:30.22 fM6JorWT.net
>>171
ユーザーがバカだから出さないのが正解なんだよ

174:ツール・ド・名無しさん
15/05/27 22:32:37.41 QXYfxwzz.net
>>133
あっ。オレこのマウント用のブラケット持ってますよ。
アルミ削り出しのやつだから多分結構いいやつなんじゃないかな。
>>151
超余裕で大丈夫。何も問題ない。
ただの作動油だから、オイルシールをおかしさえしなければ問題ない。

175:166
15/05/27 23:30:16.88 DY0eKgkd.net
>>173
あー、、、
いろいろ舐めてかかるユーザーもいそうだし、それが正しいんだろうね。

176:ツール・ド・名無しさん
15/05/28 13:41:09.87 mYQth7qc.net
別の車輛で使っていたBR-M987を取り付けて走ったら、
とんでもないビビリ音がするんだが、
これって馴染めば消える音?

177:ツール・ド・名無しさん
15/05/28 15:01:03.16 3BmLwm3J.net
馴染みの問題ならそのうち消えるけど、原因はそれだけじゃないからなんともだねぇ。

178:175
15/05/28 21:26:48.97 mYQth7qc.net
結論から言うと、パッドかロータに油脂が付着していたみたい。
会社帰りに200m程度の山へ漕ぎ登り、
頂上から下り始める際にはじめて気づいた。
このブレーキは音が激しいだけじゃなく、そもそもロック出来ない・・・
そう、ここで冒頭の油脂付着に気付く。
今日のトレイルライドは諦め、山々に盛大にスキール音を響かせながら恐る恐る数百
m下るうちに
スキール音は突然消えて、ブレーキング力も元通りに。
ブレーキ熱で油脂が飛んだようです。
その後は予定通り2時間ほど夜のトレイルを楽しんで帰りました。

179:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 07:12:00.34 5Q0xdxhI.net
HAYESの油圧式ブレーキの異音がひどく、
ローター調整してもらったけど、しばらくするとまた同じ症状が直りません。
タイヤを緩めて付け直すとしばらくは鳴き止みますが、また音がします。
ローターとパッドのクリアランス調整を
試した方がよいですかね。

180:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 08:02:25.14 7OMAXvGd.net
>>179
エンド精度に問題ないかな?
ハブとエンドがピッタシ当たってないか、使ってるうちに微妙にズレてくるとか。
あるいはクイック(かな?)の固定力に問題があったり。
あとはキャリパー台座精度、キャリパーアライメント、スポーク張力、ハブベアリング、パッドの遊び、
フロントならヘッドパーツ、リアサス付きなら各ピボット、なんかを点検かな。

181:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 11:53:39.43 xbx1QNO+.net
ローター調整もローターとパッドのクリアランス調整も何の事かわからん

182:132
15/05/29 12:58:18.41 ZlrkDjNQ.net
>>174
レスありがとう。
良かったらメーカー名と買った店教えてくれたら嬉しい。
普通においてるものじゃないから客注かな?
取り寄せ可能かきいてみたい。

183:ツール・ド・名無しさん
15/05/29 13:43:06.56 5Q0xdxhI.net
>>180
ありがとうございます!
いろいろ試してみます。
もしくは自転車屋で内容を具体的に伝えて、きちんと調整して貰います。

184:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 05:38:37.10 iU6G+VJ5.net
素人なんだが
シマノとAvidってどこまで互換が利くの?

185:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 06:02:36.26 vreFLdf0.net
>>184
互換というとどういう事だろう、
部品を混ぜるって事ならレバー・ホース・キャリパーは不可、
ローター・アダプターはキャリパーに干渉なければ可、って所かな。
シマノが付いてる車体にAVID組めるか(あるいはその逆)って話なら特に問題は無いね。
現状6穴で、センターロックローター使いたい場合はハブも換える必要が出る程度。

186:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 08:42:03.22 /gax2sqs.net
デオーレなんですが、遊びが多すぎる感じがします
油圧ディスクでクリアランスの調整はできますか?

187:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 09:28:58.31 oUREigpo.net
>>186
基本的に無理
裏技的にできるけどお前には教えたくない(正しく作業できるとは思えない)

188:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 09:29:42.26 ExWKaTqt.net
>>186
も少し高いのを買いましょう

189:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 12:14:04.16 wvFOJibt.net
シマノ新製品
ハイドローリック・ディスクブレーキレバー
BL-M425 / BL-M355
ハイドローリック・ディスクブレーキキャリパー
BR-M395 / BR-M355
URLリンク(cycle.shimano.co.jp)

190:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 12:52:57.41 vreFLdf0.net
しかし安くなったね。
パッド無くなったらキャリパーごとリフレッシュするのもアリかと思うくらい安いね。

191:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 13:51:04.20 ExWKaTqt.net
>>189
BR-M355の小さな穴は何だろうか
ここからブリーディングするのか?

192:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 20:08:09.00 qDaqGCD+.net
>>186
シマノはサーボウェーブ機能のせいでデオーレ以外も遊びというか引き代がでかい。
てこの比率を切り替える部分が無理に作ってあって、そこまでの引き代が大きい。
オイルを圧入するとかで遊びを減らすことはできるだろうけどサーボウェーブとの相性が悪そう。

193:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 20:27:31.84 ACmwyz0s.net
XT以上にしてサーボ殺すか空押しでピストンちょっと出すしかないよ

194:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 20:39:40.28 fZvB8Wye.net
値段はおいといて、
XTRのサーボ無しにすれば遊びは少なくなるんじゃない?

195:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 20:46:38.97 Qh8Pkz8w.net
サーボ殺すってどうやってやるんですか?
カッチリタッチが好きなんですよー

196:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 20:52:34.47 oUREigpo.net
>>195
サーボの調整ネジ

197:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 20:54:46.48 oUREigpo.net
てかシマノ以外を使えばいいと思うの

198:ツール・ド・名無しさん
15/05/30 23:36:25.24 zRvblLRQ.net
>>191
ホース差すとこだね。 日本語見つからねー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(si.shimano.com)

199:ツール・ド・名無しさん
15/05/31 02:05:04.69 vLZBlQOp.net
>>198
芋ネジみたいので蓋してるのね
小さい眼鏡レンチ探して工具箱ガチャガチャしなくて済むな

200:ツール・ド・名無しさん
15/05/31 20:09:59.89 EBZnNLQD.net
355をクロスバイクに使ってるが、蓋は樹脂製のキャップでただはめるだけだった

201:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 12:24:26.57 irEtqqX9.net
XTRの9020取りつけてるんだけど、どうも接続ボルトが奥まで入らない。
ねじ山3つくらい残ってるんだけどなんでだろ。

202:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 19:55:42.99 17lPUrqK.net
そもそも『接続ボルト』が何を指しているのか解らない。

203:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 20:18:18.17 QSENiwKI.net
キャリパーかレバーののコネクティングボルトがねじ山隠れるまで入ると思い込んでると予想
あれ、キャリパーはバンジョーだっけ?

204:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 22:09:22.07 /q+fvI9r.net
レバー側だろうけど、全部しまっちゃったらカシメ(って言うのかな?)にならないよね。

205:ツール・ド・名無しさん
15/06/01 22:37:27.17 whiIfaf3.net
そのレベルがブレーキを組んでるという事実

206:183
15/06/02 04:56:54.54 yKWjh3Qa.net
>>185
返信遅くなって申し訳ないです
>現状6穴で、センターロックローター使いたい場合はハブも換える必要が出る程度。
ハブ(ホイール)はセンターロックなんで安心しました。
感謝

207:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 09:05:42.58 CnPd33hB.net
>>189
新製品なんだな。
2月頃に納車された完成車についてきた。
雨天の使用もしてないのに、
たった3ヶ月でパッド亡くなった。
2フィンガーなんで山で使うには向かないかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 09:23:01.61 qaIq2PJr.net
BL-M355とBR-M395は2015シマノカタログに載ってるぞ?

209:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 10:24:13.51 DOW1d7WC.net
200です。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
マスター側の接続ボルトでしたが、そうだったのですかぁ。
ねじ山はちっと残ってていいんですね。ありがとうございます。

210:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 10:34:24.12 Pv/abBdM.net
>>209
何故最初に詳細に書かないのか

211:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 12:14:16.14 AGuabDVn.net
>>209
お前が組んだのがその辺走ってるとか怖いから車種とライダーの詳細な情報を

212:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 16:28:49.01 8McftZZA.net
208っす。
車種はGIANTROCK4500ですが、全塗装(青)してるんでわからんと思いまふ。
ライダーの詳細の代わりに自転車の詳細で許してくだされ。
そろそろフレームがパッキリ逝きそうで怖いですが、
DEOREのパーツくっつけますた。
とりあえずトラ車風味にするためにフロントブレーキはディスクのXTRにしたかったので
MT55ホイール(黒)買って、フォークはMOSSOの激安リジット(黒)にしますた。
リアは流石にフレームにディスク取り付け台座を自作する技術はなかったのでマグラのリムブレーキHS33(銀)を付けますた。
付けますたが、油圧に土下座せにゃならんようです。…(;´Д`)ウウッ…
とりあえず効くは効きますが、オイル交換とかよくワカンネ状態だったので。
たぶん見たら変な色してるんですぐわかると思いますが、、、

213:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 16:40:05.73 6S1TeDut.net
MOSSOは折れる事で有名なわけだが

214:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 16:46:27.38 8McftZZA.net
もッそおおおおおおおおおおおおおお。
ちなトライアルの練習で使う予定なので、折れたら報告します。

215:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 17:10:15.34 6S1TeDut.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
MOSSO被害者のブログ

216:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 17:23:36.45 yr9JJYTU.net
折れてからじゃ遅いと思うんだが?
早く交換汁。

217:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 18:05:00.39 +I7vqwIJ.net
オットピ失敗でひっかけただけで折れそう

218:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 18:29:20.30 VXqiZoXR.net
トライアルでフォーク折れたら死にそうだな

219:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 19:03:43.06 muSV+yuO.net
ROCK4500ってルック車じゃん

220:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 20:10:47.94 5Y8BLS8R.net
>>219
俺もトラ始めたときはrockだったわ。
そんなんにXTRのキャリパーが必要とは思わんけど

221:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 20:54:14.01 hskJzcd1.net
213です。
買う前から折れたらヤバイよなぁと思ってましたが、不安になってきたわぃ。
今からカーボンフォークとか予算が(;´д`)
>>219
ギリギリmtb....たぶん( ´_ゝ`)
てか完全にスレ違いになっとるですねwサーセン。

222:ツール・ド・名無しさん
15/06/02 21:17:12.95 McKI9F6E.net
フォークはクロモリでいいじゃん?

223:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 21:18:09.47 lXItm27U.net
BL-M355って去年の9月頃には各メーカーに出荷されてるけど
一般発表は今年?

224:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 22:45:20.45 3R2hXx7x.net
URLリンク(cycle.shimano.co.jp)
旧シマノサイトでは発表されていた。

225:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 22:50:22.85 lXItm27U.net
>>224
そうなんだ。ありがとう。

226:ツール・ド・名無しさん
15/06/03 23:01:47.18 SUj3HGyg.net
>>212
4500ってディスク台座ないでしょ

227:ツール・ド・名無しさん
15/06/04 09:00:09.80 I7Az7D53.net
>>226
よく読め

228:ツール・ド・名無しさん
15/06/07 23:25:33.59 zZTvsd/j.net
マグラ:スポーツサイクル用油圧ディスクブレーキ 「MT7 レースライン」
URLリンク(www.cyclesports.jp)

229:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 01:32:28.62 47UIMnpt.net
>>228
こんなゴミみたいな文章書いて金貰えるとか羨ましいわ

230:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 09:31:42.26 RYZFeHek.net
URLリンク(www.cycleurope.co.jp)
レバーとキャリパー共に、M396って記載されてるんだけど
レバーしか見つからない…
パッドスペーサー欲しいんだが、M395用でいけるんだろうか?

231:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 14:29:12.98 TvhGmrPv.net
>>230
パッドの形(=スペーサーの形)は何種類もないから、展開図を見て形が似てたら使えるよ。
適当な板でも代用可能だね。

232:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 15:47:15.36 RYZFeHek.net
>>231
その展開図さえ見つからないんですわ

233:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 15:48:04.53 VaFAsmuu.net
しかしキャリパーの色が派手派手しいな
シマノも挑戦してほしいな

234:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 15:58:58.43 TvhGmrPv.net
>>232
現物は手元にあるんだよね?
これと現物を較べて見た目同じならこれが使えるよ。
URLリンク(cycle.shimano.co.jp)
しかし396のキャリパーってのはなんだか見つからないけどスペック表のほうが間違いなのかな?

235:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 16:39:37.23 RYZFeHek.net
>>234
ごめんなさい
今注文中で手元にないんですよ
事前にカーキャリア買おうと思ってて
前輪外して積むので、ついでにスペーサーも
買おうかと考えてのことなんです

236:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 18:24:03.05 EffA4W1w.net
いらんやろそんなもん

237:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 20:37:36.19 ennttMZr.net
>>228に対抗して二輪や四輪用の真似をして
シマノキャリパーを落ち着いた金色に塗ってロゴを赤文字にしてシマンボにしてみるか

238:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 20:54:21.67 RyAQltOf.net
>>237
是非みたい!

239:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 21:12:54.30 TvhGmrPv.net
>>235
画像検索した限りでは395ので行けるっぽいね。
買ったらクルマに乗せて帰ってくるからすぐ必要なのかな、
キャリア載せならレバーに何かが触れる事はないだろうしスペーサー無しでも大丈夫な気もする(俺はキャリア載せの時は面倒だからそのまま)けど、
どうしても不安なら2mm厚の何か、アルミ板を切り出したりワッシャーとかコインとかを挟んでからレバーをベルクロテープや紐で縛っておけば落ちないね。
そんで現物が来てから改めて型番なりパッド形状なりを確認してから専用品を注文するとか。

240:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 21:26:30.39 tpb90x1h.net
>>239
色々調べて頂いた上に、アドバイスまでありがとうございます。
そうですね、最初だけ500円玉ででも代用して
あとから現物見て注文します。
キャリア準備するのはいいけれど、アクスルのタイプは?
パッドスペーサーは?といざ調べようとすると判らないことが多くて…

241:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 21:29:26.79 ELDBVv9i.net
>>240
いやだからキャリア使うならそんなもんいらんだろ?誰がどうやってブレーキ握るんですか?ん?

242:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 21:48:07.66 TvhGmrPv.net
夏になるとウィンドウに無数の手形が付くのはよくある事だし、レバー握られる事を警戒するのもわかるね!

243:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 21:51:23.31 5nEaF/6/.net
キャリアから降ろす際、誤ってレバーに触れてエラい目に遭った俺が通りますよっと

244:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 22:09:26.86 ULGxy6dz.net
>>243
ばーかばーか!

245:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 22:22:46.04 9uzKYL0n.net
>>244
うるせーwww
俺だって、車内設置のキャリアで誰が触るんだよ!って思ってたさ…
クイック外して引き出そうとしてる最中に
バランス崩して倒しそうになって
咄嗟に支えようとしたら肩にレバーが当たったんだよ!
あんたもいつか同じ目に遭う呪いを掛けておく
▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)呪ビーム

246:ツール・ド・名無しさん
15/06/08 22:26:45.56 ydflG18c.net
>>245
俺ルーフだしレバー一発握ったくらいじゃどうともならんから

247:ツール・ド・名無しさん
15/06/09 00:23:25.82 DT5vl4dQ.net
>>242
ハッハッハッ 何を非科学的なことを。
ウィンドウに手形なんて、そんな、以前から着いてたの気づかずにいただけさ。
それが社内の湿気で浮かび上がって見えるようになっただけさ。
あぁ、窓に、窓に!

248:ツール・ド・名無しさん
15/06/09 00:54:08.49 6dZsWmtk.net
一瞬車上荒らしが腹癒せにレバー握るのかと思ったが
違ったみたいだな((((;゚Д゚))))

249:ツール・ド・名無しさん
15/06/09 18:36:08.32 8Y9HVg+K.net
SAN値が下がった

250:ツール・ド・名無しさん
15/06/11 22:29:13.34 lbXwyRPT.net
テューピストンから、フォーピストンにブレーキキャリパーを交換にしてら、効きってかなり良くなりますか?
近所の山で、一枚岩の下り箇所をしっかり当て効きさせながら降りたいんです。
今の、m785キャリパーだと制動力不足だと感じるんですよね

251:ツール・ド・名無しさん
15/06/11 22:37:28.22 0sRPfYbG.net
ローター大きくしとけ

252:ツール・ド・名無しさん
15/06/11 22:57:57.00 fNC7kKut.net
ゴキュゴキュパッドも合わせてどうぞ

253:ツール・ド・名無しさん
15/06/15 12:21:03.65 PslPmfUA.net
ハンドル周りをすっきりさせたいのとカシメ部の錆びから
XTのM755のホースしたいのにバンジョーキットクソ高い。
ついでにレバー側をストレート出ししたいのもあって、
SAINT(SM-BH80)やXTR(SM-BH90)の
ホースキットが使えればいいんだけど
レバー側のオリーブ接続ではネジ径合わないんですかね?

254:ツール・ド・名無しさん
15/06/15 15:33:49.76 s6WUErIk.net
フォーミュラなんだけど、20kmhで車体傾けるとシャラシャラとローターに干渉して音が鳴るんだけどクリアランスの問題?

255:ツール・ド・名無しさん
15/06/15 15:44:13.92 E1kJkesU.net
>>254
フレーム、フォーク、ハブあたりが歪んで隙間が変化して引きずってるのかも。
フレームのクラック、サスペンション付きならブッシュやリンクのベアリングのガタ、
ハブベアリングのガタ、ハブ軸の固定力をチェックして問題なければそんなもん、って事でいいと思うよ。

256:ツール・ド・名無しさん
15/06/15 15:50:10.01 s6WUErIk.net
>>255
コメありがとう。
新車で買って間もないからガタはないと思うんだけど、slxの時はそんな事なかったから精度の問題だね

257:ツール・ド・名無しさん
15/06/15 15:57:49.19 E1kJkesU.net
>>256
SLX標準装備の新車のブレーキだけ交換したって事?
左右どちらかで鳴りやすいならパッド隙間がどちらか狭いとか、
パッド材質の違いにより音鳴りしやすく気になるとかかも。

258:ツール・ド・名無しさん
15/06/15 16:47:10.45 YWPeDZiG.net
>>257
いや、言葉足らずだった
slxのバイクは以前乗ってたもので、フォーミュラは新車デフォ

259:ツール・ド・名無しさん
15/06/15 17:45:15.67 E1kJkesU.net
なるほど、新しいほうは柔らかめって事だろうね。

260:ツール・ド・名無しさん
15/06/16 15:12:47.83 b6AkjXhJ.net
>>253
M665にBH90付けてる。
バンジョーのことは分からないんだけど、コネクティングボルトとオリーブに形状の違いは分からなかった。
インサートの違いだけみたい。
ホースが2層から3層になって内径が小さくなっているのでインサートも細くなってます。
ただし自分は,SM-BH90-SSのセットの部品をそのまま使ったので細かい事は分からない。
タッチはチョット良くなった。

261:259
15/06/22 13:47:24.02 +nSJT4k8.net
>>253
的外れなレスになっちゃった。
バンジョーボルトはM6-1.0でストレートのコネクティングボルトは,M8-0.75ですね。
先日グッドリッヂのカタログ見てたらこんなの見つけました。
MTB306-M6-M8
URLリンク(goo.gl)
Hayes用みたいでネジピッチなど使えるかどうか分からないのですが、他にも同じようなのあるかも。

262:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 01:06:13.94 YoITk5rG.net
MONGOOSE FIREBALL26のブレーキがTEKTRO NOVELA なので
油圧に交換しようと思うんだけどシマノのM395でおkかな?
ローターも大径に変えたほうが良いのかな?
用途は4Xの真似事や簡単なトライアル的な事です

263:体重56kg
15/06/24 01:37:05.41 5VuxMHjN.net
>>262
自分もFireball 26に乗っていて小技の練習をしています。
ブレーキはM615にしました。
フロントは160mmローターで余裕でロックできます。
リアは強烈な制動が必要になる技はやっていないのでわかりません。

264:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 03:31:58.79 YfM5Csw3.net
>>262
いいんじゃね

265:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 09:53:08.39 YoITk5rG.net
>>263
うおおありがとです
M615ならディスク換える必要なしなのか
それだとM395+フロント大径ディスク化と価格変わらないなぁ
むおー悩む
>>264
こちらもありがとです
とりあえずM395にするだけでも全然違いそうだもんなぁ
ふほー悩む

ちなみにふじてんや富士見も走るってなると
やっぱディスク大径化+M615以上は欲しい感じかな?
自転車パーツってコストと性能が直で影響するから
程よい所を見つけるのがほんと大変
MTBはVブレーキで情報が止まってたので
今は色々あり過ぎてわけわかんないわぁ(´・ω・`)

266:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 10:16:02.29 t64x/Axx.net
メタルパッド使えるローター選んでおいたほうが長持ちするよ

267:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 14:13:45.25 YfM5Csw3.net
>>265
制動力は395で十分。615にしたってコントロール性が高いとは思えんフィーリング。
ローターなんて安いしいつでも変えられるから適当にしとけ。コース行くなら180は欲しいがな。

268:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 14:15:03.59 YfM5Csw3.net
>> 自転車パーツってコストと性能が直で影響するから
ちなみにこれは気のせいだから
特にシマノの後発かつ下位グレード

269:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 16:00:07.26 GALBVSe+.net
寄せ集めでフルサスAM車もう一台組めそうなんでブレーキ悩んでるけど、
デオーレやSLXあたりに相当するマグラだとMT2とかMT4あたり?
今まで755からずっとシマノだったんだけど一度マグラにしてみようかな・・・。
ま、ミネラルでホース・レバーが楽に手に入るならどこでもいいけど。
両方使った人どんなかんじ?

270:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 18:28:12.78 YoITk5rG.net
ファイヤーボール26引き取って来たぜー
機械式テクトロでも一応ロックはできるのね
でも指一本では流石に一瞬でロックさせてジャックナイフするには
かなり力入れないとなんだな
指一本で楽にジャックナイフできるグレードだとXT以上?
それとも395でもいける感じかな?
>>266
おおーせんきゅー
>>267
ありがとー
やっぱコースだと180あったほうが良いのね
395と615を調べたんだけど、395はレバーの遊びが調整できないっぽいね
遊びがなるべく少ないのを好むので615以上は必要かも
>>268
やっぱMTBのコンポもロードのみたいに
先代の上位グレードが一つ下に降りてくる感じなん?

271:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 18:50:15.10 SdRHhaxj.net
そんなコンポで大丈夫か?

272:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 20:18:57.26 YfM5Csw3.net
>>270
遊び調整って何?レバーのリーチなら395だって6角レンチ必要だけどできるし、パッドのコンタクトの方ならシマノ自体がそんな機能ないぞ。
あと一瞬でロックとか言ってるけどロックそんなもんパッドとローター次第。グレードの差はパワーの差じゃないことに気づけ。効けばなんでもいいなら615以上よりむしろ395にメタルパッド突っ込んだ方がいいんじゃないのw
ちなみにパッドコンタクト調整があるのは最近のだと
SRAM guide RSC
MAGRA MT6と旧MT4
AVID上位機種のどれか
HAYES PRIME PRO
HOPE TECH3
395とか615とか言ってる奴が買えそうなのは旧MT4の投げ売りだな。ヤフオクで出てるぞ。

273:ツール・ド・名無しさん
15/06/24 20:21:13.18 YfM5Csw3.net
コンポの話だが上位グレードの技術が降りてくるし選手と有料デバッカーからフィードバックがあるから後発の方が良いことが稀によくある

274:ツール・ド・名無しさん
15/06/25 16:49:23.11 RDu+wRZY.net
>>272
>>273
うおお
めっさ詳しく有難う御座います!
レバーのリーチですわ
395でもできるのかいな、書かれてないからできないのかと思った
395でいってみようと思います
メタルパッドも試してみようw
HOPEのTECH3のパープルカッコいいんだよなぁ
前のグリーンアルマイトの方が好みだから
またグリーンで出したら無理して買っちゃうかもw
そか、単純に上位グレードが降りてくるだけじゃなくて
そういうネガの潰しもしてるのか・・すげぇなシマノ、サービス良いわ

275:ツール・ド・名無しさん
15/06/25 22:47:53.79 tIRrDbAM.net
>>272
> パッドのコンタクトの方ならシマノ自体がそんな機能ないぞ。
俺は>>270じゃないけど
見た感じ、XTとかXTRのレバーにはついてるが、それとちがうんか?
フリーストロークの調整でパッド接触ポイントを変えられる。
M750時代のレバーにもついていて、俺はこれを使ってた。
最大と最小で比べてみても全然ちがいを実感できなくて、
レビューみても違いがわからないという人が多かった。
どうでもいいと言えばどうでもいい機能。

276:ツール・ド・名無しさん
15/06/25 22:56:46.14 tIRrDbAM.net
参考までにXT(BL-M785)の説明書の一部。
この画像の「フリーストロークの調整」という機能のことな。
URLリンク(i.imgur.com)

277:ツール・ド・名無しさん
15/06/25 23:35:32.07 scg1tou3.net
>>275
違う。あれはサーボウェーブの調整だからパッドコンタクトとは全くの別物。

278:ツール・ド・名無しさん
15/06/26 00:23:08.36 Evn+m44k.net
>>277
(;´゚д゚`)エエー
そうなんか!
たしかにサーボ無しのBL-M985には、この機能が無いな。
MAGURAのMT6の説明書を見たけど、
たしかにアジャスターダイアルがついてる。
どういう仕組みで "pressure point" が変わるん?

279:ツール・ド・名無しさん
15/06/26 00:47:13.57 s+lGVzeh.net
>>278
シマノ以外のパッドコンタクトはマスターシリンダー内で何かしてる。俺も詳しくは知らんw

280:ツール・ド・名無しさん
15/06/26 01:01:00.04 Evn+m44k.net
>>279
ええんやで!あんがとな。

281:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/06/26 21:06:25.85 LDCNsE1P.net
普通乗用車など、車体重量が1トンを超えるものだと、
ブレーキブースターが無ければ、軽い踏ん張り力だとまず止まらんぞー。
※ブレーキブースターが無い車の場合は、おもいっきりペダルを踏み込まないと
ブレーキがかからないので、今の車と同じ感覚で運転するのは危険。
自転車やオートバイの油圧ブレーキは、軽いのでブレーキブースターが無くても用は足りる。

282:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/06/26 21:12:28.92 LDCNsE1P.net
故障車をけん引してもらう際には、パワステ、ブレーキブースターが効かないので、
ハンドルは非常に重い、ブレーキはペダルを2本の足で体重をかけないと効かないほどになったな。
すなわち、今まではエンジンの補機類に頼っていたのを全て人力で使わなければならないのでそりゃ大変。
身体が不自由な人では対応は無理だな。

283:ツール・ド・名無しさん
15/06/26 22:09:31.37 s+lGVzeh.net
と、頭の不自由な人が申しております

284:ツール・ド・名無しさん
15/06/27 09:33:20.30 Wcs80bgx.net
>>269
AM車?用途が分からんけど週末山遊び用のチャリなら
それこそシマノ395や445あたりで十分だし、マグラならMT2で余裕じゃね?
性動力稼ぎたいならそれで180mmにしときゃいい。200まで必要ないよ。
上で書いてるよう、より細かい設定や繊細なタッチ求めるなら上位機種選と思うが、
タイムを出したい走りとか、グラム単位の軽さいうんじゃなきゃ安いので全然余裕。
オレはお小遣い減ったので、XT修理よりも安い値段で選んだ445で下ってる。
ガサツな安っぽいタッチと思ったがもう慣れたw
マグラとの比較レポでなくてスマン。

285:ツール・ド・名無しさん
15/06/27 12:16:14.13 1Vla0WYo.net
シマノの395と396って何が違うの?

286:ツール・ド・名無しさん
15/06/28 02:52:09.07 9u0Q6ktp.net
型番

287:ツール・ド・名無しさん
15/06/29 15:27:52.21 szqH3wSy.net
しょーもな

288:ツール・ド・名無しさん
15/06/29 23:55:19.36 z7zT/TeT.net
以前M396のパッドスペーサーについて相談したものですが
昨日店に引き取りに行ったら、各コンポーネントの取説と一緒に
パッドスペーサー渡されました。
標準で付いてくるもんなんですね…
先走って購入しなくて良かったです。

289:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 02:03:24.92 cbAcbv5W.net
>>230これ?
なんだよ、完成車ならそう書いとけば「大抵付属している」の一言で片付いたじゃん。今度から情報は隠すな。

290:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 07:04:46.44 hHI18RtA.net
どこから見ても、完成車買うとしか読み取れなかった件
なんでもケチ付けたいお年頃?

291:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 08:39:25.44 cbAcbv5W.net
>>290
>>230だけで?後の流れ見てじゃなくて?すげー

292:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 12:39:56.36 mpL9vE2J.net
まぁ>>230のリンク先が完成車だしね。
普通は完成車とだれでも思うでしょ。
その後のやり取りも完成車前提の話だったし。
自分は油圧ディスク車持ってないから分からず
レスしなかったけど…

293:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 21:17:05.60 LpW3zzra.net
avid elixirが付いた完成車は、スペーサーは一つしか付いてこなかった(-ω-;)
輪行できないからXTに交換してやったぜ。

294:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 22:10:06.06 cbAcbv5W.net
>>293
意味がわからない
意味がわからない
意味がわからない
elixirで毎週輪行してたけど。スペーサーなしで。つーかスペーサー買うとか適当なもん挟むとかあるじゃん?意味がわからないわ
まあそれとは別でelixirはクソだから変えて良かったと思うけど

295:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 22:21:44.45 oFMxe0et.net
短冊状に切ったプラ板に穴開けて輪ゴム着けたら代用品の完成

296:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 23:25:21.69 XrezPetr.net
誰彼構わず噛みつきたくなる人、来てるね

297:ツール・ド・名無しさん
15/06/30 23:40:04.10 cbAcbv5W.net
いや普通にパッドスペーサーが一つしか付属してないから輪行できませんブレーキ丸ごと交換しますって頭おかしいだろ。

298:ツール・ド・名無しさん
15/07/03 13:51:18.18 sGIKAgRc.net
あんね工具でピストンプレスってあるやん
あれ使こてる人いたら教えてほしねんけど
買って良かったぁぁぁああって実感する時来る?

299:ツール・ド・名無しさん
15/07/03 14:58:03.15 jb60imZZ.net
パッド付けたままマイナスドライバー差し込んで捻ってピストン戻してたんだけど、
摩擦材が抉れて実害は無いがなんだかな~と思っていたのが解消されたのと、
パッド無しでピストン直接押す時は広い面積で押せて安心感がある程度かな。
無くても全く問題無いが、あればまぁいいかな程度の物だと思うよ。

300:ツール・ド・名無しさん
15/07/03 16:02:42.52 sGIKAgRc.net
や、やはりそうですか。。
ありがとうございました。

301:ツール・ド・名無しさん
15/07/03 16:44:36.73 aS+C9P8W.net
自転車でありがたみ感じるような時はもうピストン終わっとるがな

302:ツール・ド・名無しさん
15/07/03 20:58:00.25 0c2I6zpY.net
DeoreM505と506のレバーて
マスターのピストン向きが変わって
大きくモデルチェンジしてるけど、
どう差があるのん?

303:ツール・ド・名無しさん
15/07/03 21:04:40.52 fusTSgyc.net
deoreは595と615だぞ。まあその両者とほぼ同じだが。
違いはラジアルマスターか横置きサーボウェーブ付きかで、タッチと性格が全然違う。

304:ツール・ド・名無しさん
15/07/08 12:03:04.17 fxT1iW53.net
最近シマノ製品って値上げしたの?

305:ツール・ド・名無しさん
15/07/08 12:32:37.76 7b8WXnL2.net
うむ
アマゾンとか1000円くらいあがってる

306:ツール・ド・名無しさん
15/07/08 12:45:23.33 eodl0Ocs.net
そんな感じだね
シマノのサイトで価格見ると安いのに
販売サイトは値引きしててもそれより高い(´・ω・`)

307:ツール・ド・名無しさん
15/07/08 19:05:24.99 MIffV2UF.net
そうなの?
SLXが片方1万で安くなったなあ
とか思ってたが

308:ツール・ド・名無しさん
15/07/08 20:23:39.31 Qh06ra83.net
フォーミュラRX使ってるんだけど、富士見で使用するには効きが弱い。
タッチが軽く、ソリッドに効くやつに変えたいんだけど、皆は何使ってる?

309:ツール・ド・名無しさん
15/07/08 20:44:36.82 1plUSza9.net
ソリッドに効くの意味がよくわからないが、その要件ならシマノがいいと思う

310:ツール・ド・名無しさん
15/07/08 21:47:41.27 X8QJBIVU.net
MT7が良いと思うよ、去年の暮れに取り付けて、まだ乗った事無いけど。

311:ツール・ド・名無しさん
15/07/09 23:05:50.38 wT9JK82H.net
ソリッド = 中身が詰まった感じ? = 掛け始めからガツっと利く!: 対義語はリニア = 握力に比例して利く?みたいな理解でよろしいか?
ドッカン利きが好きならメタルパッド入れてみたらよ?
メタルパッドに換えても効き悪ければブレーキ機材の所為なんだろうけどね
雨の峠とか、あからさまにグリップ怪しいコンディションも考慮に入れると
ドライの時に感じるタルさで、雨の時にマッタリ乗れたりするもんだし
そんなのどうでも良いからバンバン利かせたい時もあるけどな

312:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 00:48:55.12 nfyGNEwS.net
皆コメありがとう。
とりあえずローター180から203mmにして、メタルパッド使って様子みてみる。

313:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 00:54:29.16 dnLZOa7i.net
対応最大ローター径大丈夫?
もし180までだったら守っておいたほうがいいかもよ。

314:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 01:42:04.85 0sW38Acu.net
最大ローター径って守らないとポッキリ逝ったりするんかな?(´・ω・`)

315:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 07:24:12.52 ZFMWIot+.net
繝輔Ξ繝シ繝縺ョ譁ケ縺ッ迚ゥ逅�逧�縺ォ逹€縺九↑縺�蜿ッ閭ス諤ァ縺�

316:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 07:28:02.58 ZFMWIot+.net
あれ?

317:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 08:39:55.05 nfyGNEwS.net
>>313
えっ?203mmのマウントじゃダメ?

318:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 15:16:12.19 dnLZOa7i.net
>>317
マウント使って組めるかどうかではなく、受ける側の強度?の問題だよ。
フォークのカタログとかに最大径が書いてあると思うよ。

319:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 18:03:07.43 wCNlQdod.net
強度の問題なの?
キャリパーのマウントの位置の問題だと思ってた

320:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 18:15:28.00 0sW38Acu.net
マウント位置はアダプターで変えられるんだから
メーカーがわざわざ「最大径」って書いてるんだから強度の問題でしょ

321:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 20:41:30.32 nfyGNEwS.net
>>318
ありがとう。
fox32なんだけど調べてみる,

322:ツール・ド・名無しさん
15/07/10 21:56:03.65 zdOdpHBm.net
リム、スポークが持たないって場合もあるしな

323:ツール・ド・名無しさん
15/07/11 03:39:01.30 0fuhdGuZ.net
しかもスルーアクスルじゃないと203mmじゃホイールズレまくりそう

324:ツール・ド・名無しさん
15/07/11 15:46:28.52 qoWQT9ZR.net
どんな強力なブレーキを付けてもフォークに掛かる応力は普通に使う場合は変わらんけどね。

325:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 03:44:45.59 2S5BOC+X.net
効かせまくるのも良いが、フルブレーキング中に前輪を注視したことってある?
左側のスポーク全部が絞られる感じになるので、リムが左曲がりに結構変形したりするよ
特に安くて大口径のリムは変形も大きいので注意。限界超えるとスポークが飛ぶよ
>>312
前転するなよー!

326:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 11:00:09.20 2hYqIbe6.net
やはりオートバイみたいに両側にディスクつけなきゃだわ(´・ω・`)

327:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 16:20:40.32 Q5xmWBzW.net
すみません
ちょっと聞きたいのですが、
最近の油圧ってひっくり返したり輪行しても大丈夫な物なんですか?
気が付いたら油圧式が主流みたいになってて、どうしたらいいか分からないのです><

328:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 17:37:38.32 yN0px+Mc.net
>>327
ほぼ問題ない。ていうか昔からそんなに問題ない

329:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 18:51:40.87 BEbdDoYQ.net
そういえばさ
前にフロントのキャリパーが右側にあるMTBみたいな自転車見たんだよ
よく見たらフロントフォークも反対向いてて
どうやらハンドルから反対向いてたみたいで
あれって安全面ではどうなんだろう?声掛けた方が良かったのかな

330:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 18:57:19.45 Zoq63sPE.net
>>328
ありがとうございます!

331:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 19:11:40.42 iE88P/w2.net
>>329
ハンドリングがおかしな事になりそうね。
どっち方向におかしくなるのかやった事ないから知らないけど。
爪先と前輪の干渉も増えそう。

332:ツール・ド・名無しさん
15/07/12 20:42:24.85 x+6MJwBn.net
BMXとかハンドルぐるぐる回転させるけどそういうのじゃなくて?

333:273
15/07/14 13:23:59.95 1X9mn9iO.net
CRCからやっと395が届いたので昨日組み換えしました
これですよこれ!
オートバイで慣れ親しんだこのカキっとしたタッチ!
皆さん色々有難う御座いました。
まだパッドのアタリが出てないので、馴染むのが待ち遠しい
で、ここで小さな問題が
リヤキャリパー位置がちょっと内側すぎるんですわ
左右調整を外側いっぱいにしてもディスクの外側が軽くこすっちゃう
走ってると「カシュ・・・カシュ・・・」ってパッドと擦れる音が・・
持ち上げて空転させると、擦れる時の抵抗で回転が落ちるくらい擦ってる
これ、このまま走って擦れてる側が減るのを待つしかないのかな
リヤがISマウントで395ポストマウントなので
シマノのIS160→ポスト180のアダプターを使ってるんですが
アダプターがもう数mm薄ければ問題解決なんだけど
アダプターの厚さって一種類ですよね
ズレが逆だったらアダプターとフレームの間にアルミ板とかかませば解決するのになぁ
自分で削ったら確実に面が出ないだろうし

334:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 13:39:26.44 TdJs2t/Q.net
ローター曲げとけよ面倒くさい

335:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 13:45:01.61 zvuhCK5M.net
一部だけ擦ってるならローター曲がってるだろw
キャリパーの位置が合って無いのなら擦った音が途切れる事は無い
明るい所で小さいモンキーレンチ2本使って修正しろ

336:273
15/07/14 14:18:52.88 1X9mn9iO.net
うお、まじっすか!
モンキーで早速やってみます!
有難う御座いました!

337:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 15:44:56.70 hLpe9YJd.net
XTローターすぐ振れるんですが
XTRのICEにしたら薔薇色の人生おくれますか?どうですかごきげんようです

338:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 15:50:19.25 b7rL0xTp.net
まずはブレーキの使い方学んだほうがいい

339:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 15:53:50.25 gopB/H5b.net
755から代々使ってきて、現行は振れにくくていいなぁなんて満足している俺はいったい・・・

340:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 16:21:27.73 FaPrNw+S.net
>>337
何故より軽量化されているXTRで振れにくくなると思うのか教えてくれ。

341:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 16:38:58.50 hLpe9YJd.net
XTRは逆に重いです

342:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 17:18:17.47 SMMoXFmu.net
今m785使っているのですが、レバーの握りが固くなったり柔らかくなったりします。
これは、エアー噛みの症状ですか?
それとも、他に、何か原因があるのでしょうか?

343:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 18:13:16.17 b7rL0xTp.net
興奮状態だと硬い
通常だと柔らかい
チンポみたいなもんよ

344:ツール・ド・名無しさん
15/07/14 20:19:39.55 TdJs2t/Q.net
>>341
ああフリーザの方ね

345:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 00:05:02.89 LyewpaHv.net
M575買ったら全然効かん。
別のに付けてるM445の方がよっぽど効く。
がっかりだわorz

346:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 00:19:42.34 5tDMRIPz.net
そこは俳句か短歌で書き込まなきゃ
五七五だけに

347:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 05:04:47.23 Hv9+hkRZ.net
川柳じゃなくて俳句なら季語入れなきゃね

348:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 08:17:57.45 4xTUetvp.net
ブレーキブースターないから効きが悪いのね
俺は握力が普通の人よりあるから超ブレーキ効くよ

349:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 13:06:53.60 mI691Zh2.net
m445買ったんだけど使う前にエア抜きしたほうがいいの?

350:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 15:05:55.26 EEKW8cm7.net
店に判断してもらえ。そういう質問するやつには無理。

351:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 15:17:49.31 4xTUetvp.net
>>349
M445だけでは使えませんよ
セットするときにエア抜きするからした方がいい?ってのは意味がわからない
M445のセット買ったとは書いてないから買った店に行って他に必要な物も揃えてください

352:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 15:45:45.88 5tDMRIPz.net
オイル注入済みのを買ったんかな?
レバータッチに問題なければそのまま使って大丈夫だよ。

353:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 17:33:44.01 mI691Zh2.net
情報足らなくてすいません、かつ内容間違ってましたね
ガイツーでセット購入しました
今までXTしか使ったことなくて当然オイル入れるもんだと思っていたんですけど、オイル注入済みでした
オイル注入済みでもエア抜きしてから取り付けたほうがいいのかという質問でした
>>352
ありがとうございます
とりあえずつけてみてタッチ確認してみて判断します

354:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 17:48:50.08 1x5r4JxL.net
このレベルが海外通販でブレーキ買って自分で取付とかコワー

355:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 19:03:41.46 +Gm4+GdM.net
別に怖くないだろ
街乗りでしか自転車のらないやつには怖いかもしれんが
山で単独事故っても帰り大変なだけで

356:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 19:17:59.68 1x5r4JxL.net
想像力のない奴だな

357:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 19:19:35.80 +Gm4+GdM.net
ああ、ないね(笑)

358:ツール・ド・名無しさん
15/07/15 20:27:48.64 6ECKIN9A.net
オナラが一定間隔でブブッって出るのはうんこの間にオナラがかんでるからだよね?
ブブッ  ブブッ  ブブッ  スゥ~(めっちゃ臭い)  の後にうんこさん顔少し出したwwwww

359:ツール・ド・名無しさん
15/07/16 05:18:13.45 FPQL3CM4.net
そんなん言ったらママチャリなんてスキール音を盛大に鳴らしながら坂道を加速するぐらいにみんなブレーキ不良だしなw

360:ツール・ド・名無しさん
15/07/16 08:18:27.30 61cKzZ30.net
>>355
海外通販で買うには、自分で取り付けして整備出来ないといけなくない?
届いた状態見て判断できない人間が利用するもんじゃねぇよ

361:ツール・ド・名無しさん
15/07/17 04:34:29.78 xdeMcN5N.net
シマノをガイツーしたら、日本より高くないかい? 物によるのかな。

362:ツール・ド・名無しさん
15/07/17 11:55:39.04 zcE2ntmB.net
>>361
モノによる、っていうよりもセールとか送料とかクーポンとかあるじゃん?

363:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 17:27:40.36 mUBq05TX.net
m445に換装終わったわ
ローターはもともとついてたテクトロので変えなくて大丈夫だったけど、ホースが思ってたより短いね…
URLリンク(i.imgur.com)

364:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 17:34:47.31 UGUBxTJd.net
糞画質のクソ画像をそんなサイズで貼る意図は?

365:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 20:12:03.50 mUBq05TX.net
携帯から直接アップロードしただけ

366:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 20:18:18.85 UGUBxTJd.net
その携帯は撮影サイズ変更も出来ないのか

367:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 20:40:42.39 3ECmZHLk.net
今時その程度のサイズで糞もあるまい
スマホでも余裕
10年前のPCでも使ってんのか?

368:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 20:45:43.08 UGUBxTJd.net
フルHD以上の解像度で666kbしかない中身スカスカのファイルを上げるアホの主張を聞いてやりたいだけなんだが。

369:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 21:17:41.50 KYaAynC+.net
お前の人生みたいだから?

370:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 22:58:54.13 mUBq05TX.net
BB2Cだとファイルサイズいじくれない

371:ツール・ド・名無しさん
15/07/18 23:01:14.12 UGUBxTJd.net
いや上げる前のファイルを処理しろよバカなのか?

372:ツール・ド・名無しさん
15/07/19 00:19:06.83 fH0RcsAL.net
どうでもいい

373:ツール・ド・名無しさん
15/07/19 01:34:32.39 oTmjNl3W.net
フロントのM355の板バネがカチャカチャと煩く気になる。
割りピンにグリスでも少し塗るかな。。。

374:ツール・ド・名無しさん
15/07/19 01:44:53.99 /cFVhBvQ.net
>>373
グリスはヤバいんじゃない?
バネを開く方向へ曲げ癖付けて、セットした時にピタッとなるようにしたら鳴り止まないかな?

375:ツール・ド・名無しさん
15/07/19 01:50:47.39 ngqHURRL.net
>>363
かわいいイスだ。コレどこの?
>>361
ディスクブレーキのコンプリートセット買ったけど、
激安セット物のヤフオクよりもさらに安かった。

376:ツール・ド・名無しさん
15/07/19 02:00:09.36 oTmjNl3W.net
>>374
いや外して見てないけど多分、板バネとピンが擦れでピンに溝が出来て
板バネが引っ掛ってる感じ。板バネの穴にホールリングでも付けるか。
割りピンにカラーでも付けるか。
薄い板バネに柔らかい割りピンを擦らせるなんてシマノの設計は。
安物だから仕方がないか。

377:ツール・ド・名無しさん
15/07/19 02:05:30.20 /cFVhBvQ.net
なるほど、ピン換えちゃうか、ピン自体がなってるならきつく曲げるとかかなぁ。
上位モデルみたく手前側にタップ立てて捩じ込み式の軸に変更出来ないもんかな?

378:360
15/07/19 08:40:46.55 c50zV9lF.net
>>375
探せばあるんですね。高いと思い込んで、スルーしてました。

379:ツール・ド・名無しさん
15/07/20 13:33:57.24 FzQ8Q28Z.net
板バネも強弱あると良いんだけどなー
ツーリングだとブレーキ利いてると困るからハード
レースだとレスポンス重視のソフトとか

380:ツール・ド・名無しさん
15/07/20 16:41:25.03 n+5v/eZy.net
は?

381:ツール・ド・名無しさん
15/07/20 16:57:18.15 anNtEgsI.net
あのバネはパッドクリアランスを変化させられるほどの力は無いっしょ?
戻りはあくまでもピストンシールの弾性頼りだよね。

382:ツール・ド・名無しさん
15/07/20 19:28:12.89 O/fTXG6i.net
ガタつき防止だろうね。

383:ツール・ド・名無しさん
15/07/20 19:51:06.34 ggaD/IZI.net
ガタガタするなよ世紀末が来るぜ

384:ツール・ド・名無しさん
15/07/20 20:14:34.10 3uOYLOVu.net
ぐわははははは
お前も蝋人形にしてやろうか

385:ツール・ド・名無しさん
15/07/20 21:46:24.69 q8zgrdJt.net
>>375
サドルはharoの完成車についてたやつだよ、変えたい

386:ツール・ド・名無しさん
15/07/22 22:32:54.79 dWWivTkt.net
シマノのSM-BH90とBH59て
ホースやインサートが違うけど、
コネクティングボルト径は同じなの?
今使ってるBH59を換えるんだけど、
BH90にしても付くんだろうか??

387:ツール・ド・名無しさん
15/07/22 23:52:48.56 gJWC5NSf.net
>>386
コネクティングボルト
URLリンク(imgur.com)
実はセットに入ってる。
URLリンク(imgur.com)

388:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 00:41:52.95 md5f35ee.net
>>387
コネクティングボルト、インサート、
オリーブが入ってるのは知ってる。
BH59を使っているキャリパー、レバーに対して、
ホース換えするときに、BH90に代えても大丈夫?
と言う意味で聞きました。
BH90のほうがホース内が細く硬いため、
レスポンスやタッチとか良くなるなら
新しいBH90にしようかと思うからです。
というか、フォーク換えたらホース長が厳しいので
長くするついでに代えてみたいな~て感じです。

389:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 00:49:28.61 jg0yqWOl.net
>>388
自分も59から90に換えたの。
上下ともストレートタイプで、SM-BH90-SSを使って、部品も全部BH90用を使って交換した。
タッチも良くなったよ。
M665、M446共にOK。

390:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 00:51:59.32 md5f35ee.net
おお~!光速レスありがとうw
やっぱタッチ良くなるのか・・・。
オレはM575だけど、早速ポチるわ
サンクス!

391:388
15/07/23 00:55:28.45 jg0yqWOl.net
自分も質問したいんだけど。
BH90の長尺物ってあるの?
ロングテールバイクに使いたいんで、2m以上欲しいんだけど。

392:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 01:15:36.25 iTcamIJd.net
2000mmぴったりじゃ駄目か
社外の、ジャグだったかな、1台分としてたしか3000mmのを見た記憶があるけど、性能その他はわかんないや。

393:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 01:24:48.72 jg0yqWOl.net
>>392
今機械式のBB7使ってるんだけど、アウターチューブが大体2300mmぐらい。
ジャグワイヤもフィッティングが別売になっちゃったし、結構高価になっちゃうんだよね。

394:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 01:34:46.93 md5f35ee.net
>>391
BH59には紙パッケのチェックボックスに
1000・1700・2000mmとあるから最大2000までは
出てるぽいよ(実際在庫してるかはわかんないけど)
BH90はパッケに1000・1700mmしか書いてないので
それ以上は出てないんじゃないかな?
ジャグは前後分合わせてって意味で3000mm売りがあるよ。
でも、>>393さんが書いてるようにフィッティングキットが別で、
ホースが6千円くらい+フィッティング(両端セットの一本分)が
2~3千円位したと思う。
以前M755を復活させようと探したけど高すぎて諦めたw
結局BH96+バンジョー使った。こっちんがちょっとだけ安かった・・・。

395:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 01:42:36.76 iTcamIJd.net
検索してたらY13098390という10mのを見つけたけど、
切り売りで2m以上が手に入る可能性ありって事かな?
その場合の値段は不明だけども。

396:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 15:43:23.61 jg0yqWOl.net
>>395
アリガト
今まで自分で調べていてもなかなか引っかからなかったんで助かる。
Y13098390から10番毎に検索してみたら出て来た。
Y13098580・・・BH90(黒)10M
他にも油圧ブレーキ関連で
Y13098460・・・BH59(白)10M
Y13098400・・・BH80(?)10M
Y13098590・・・BH90-SB1700x10P
Y13098570・・・TL-BH62 ブレーキホースカッター
BH-90を切り売りしてもらえたら嬉しいんだけどね。

397:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 16:05:46.73 Ehm+p3kN.net
そう思うならお前さんが7m分を切り売りすればいい。
ポスパケットの3cm厚で十分発送できるだろう。

398:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 18:08:19.15 27aEXEau.net
油圧ってケーブルの色が少なくて残念ですな
シマノからもっと出せ!

399:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 18:29:16.24 dnBc4KEv.net
ケーブル…

400:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 18:48:19.26 Bc4QKAAc.net
Goodridge とか Clarks とかは?

401:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 19:34:58.42 md5f35ee.net
ジャグは油圧用にも多色展開してるね。
自分はシマノの白黒で十分と思うけど。

402:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 21:36:21.80 xvOMRvpy.net
ワイヤー系に色入れてる奴で上手いやつ見たことないわ

403:ツール・ド・名無しさん
15/07/23 22:19:21.60 lT+IC2Vd.net
>>402
それがどうかした?

404:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 03:51:27.15 gY72r8dq.net
「どのワイヤーが上に来た方がカッコイイ問題」の奥の深さは異常
コクピット側からみても、前から見てもかっこいいワイヤーワークってなんか法則とかあるんだろうか?
ドロッパーとかまでフル装備のやつ使ってるんだけど、たまのブリーディング時にレバー類を取っ払って
再度組み付ける時にワイヤーの本数の割りにシュッとしたまとまりを感じる配置ってのがある感じがしてる
だけど毎回同じには多分なってないんだろうけども

405:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 04:00:37.13 zaUTuaP8.net
アウターの曲げ方は悩む
どうした方が抵抗すくなくなるんだろう、と
>>398
つ 熱収縮チューブ

406:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 04:37:13.30 gY72r8dq.net
左右のハンドルの切れグセにも影響するんだよな

407:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 07:44:59.39 pqYP9fSz.net
>>405
熱収縮か!
あたまいいなwwwちょっと秋葉原逝ってくる!

408:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 12:28:06.76 9Z3JPDMJ.net
銀製ヘッドバッヂが隠れないようにワイヤールーティングしたらなんかちょっとダルダルな感じになったよォ

409:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 17:00:59.61 qCuu6fb+.net
ASHIMA203mmローターに変えてブレーキかけたらポイポイと音がする。
強くかけたらポポポと音がする。楽しい

410:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 18:27:31.66 pqYP9fSz.net
>>409
おれのTRP HY/RDも僅かに
ぽぽぽぽぽー鳴るよ

411:ツール・ド・名無しさん
15/07/25 20:52:29.70 PDpI4thk.net
>>410
仲間だ。
肉抜きが多いから?

412:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 01:00:01.85 /Erf3fJL.net
オカルト話か
夏だもんな

413:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 09:24:29.04 0bOvmrDT.net
鼠先輩?

414:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 18:56:44.97 s0+1oP3y.net
ローターの脱脂って何使ってますか?
手持ちではジッポオイルとラッカーシンナーしかないんだけどこれでおk?

415:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 19:18:10.22 ZiBbu/sZ.net
>>414
メタかエタノールとかもいいよ
無水ね
なんちゃらパーツクリーナーも使えないことは無いが
環境にはあまりよろしくないw

416:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 20:35:36.20 8YZ9SJKz.net
パーツクリーナーどばーで問題あるんか?

417:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 21:41:36.20 9MOVfcTI.net
外して中性洗剤で洗う。それで問題無い

418:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 21:41:56.54 xhqcaycv.net
コスパ良いのは灯油だな
ジッポオイルはベンジンだった気がするけど大丈夫

419:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 22:26:17.81 WpcrLe3g.net
ローター洗うのにコスパとかアホかよ。何百枚洗う想定なんだ?

420:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 22:28:57.87 tcg3xeh1.net
一応金属は低ハロゲン仕様のもので拭かないと腐食するからな

421:ツール・ド・名無しさん
15/07/26 22:46:55.66 fi1eWcN1.net
パーツクリーナーは効かなくなるって聞いたことがある
で、実際にやったら本当に効きが悪くなった
これ、中性洗剤で洗わないとダメだろうなぁ

422:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 02:39:23.35 a/IQo3yj.net
>>421
まじで・・・
毎回メンテ後に散々クリーナー吹いてるのに効きが悪いのは何故だと思っていたのだが
次は中性洗剤やってみるわ

423:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 02:48:52.18 QsfWmrz+.net
>>421
パッドにパークリかかってるだけじゃないの?

424:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 09:55:59.53 cYOYTira.net
>>419
チェーンも洗えるだろバカじゃねーの

425:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 12:53:33.94 6bI134Rx.net
パーツクリーナーって話にならんかな、それだと…
最近はイソプロピルアルコールをヤフオクで安く買ってドバドバだけど

426:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 13:04:23.30 V9zSCqM8.net
>>418
ローターに灯油?マジで?

427:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 13:06:41.33 pUe3jLv8.net
>>424
ローターの話してるんだけど

428:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 15:11:08.21 cYOYTira.net
>>427
プラやゴムに使えるか使えないかぐらいで分けてるがお前パーツごとに全部クリーナーとか潤滑油とか全部変えてんの?
ケミカル屋のいい鴨だなw

429:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 15:18:23.30 C1homFby.net
パーツ洗浄はホームセンターで売ってる98円の中性洗剤だな
頑固なやつにはブレーキクリーナー(安いのはゴムにダメージあり)

430:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 19:52:35.09 PB3NJqYM.net
効きが悪くなってきたので
ローターをプラモ用うすめ液拭いて
パッドに軽くヤスリかけてみた
まったくきかねえええ
うすめ液だめなの?
ラッカーシンナーじゃん!

431:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 20:00:10.46 1v1YpOf0.net
そもそもシマノは石鹸水で洗浄しろってユーザーマニュアルに書いてあるんだが。

432:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 20:19:43.28 DjOpIfOR.net
キャリパーばらしてのOHに灯油使うってんならわかるが、
ローターの洗浄に灯油とか考えられんな。

433:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 20:30:16.60 bzQRelwW.net
ローターは液体クレンザーと新品スポンジで洗ってる。

434:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 21:02:47.76 uyf6oJrY.net
>>421
パーツクリーナーにも色々あって
ホムセンとかで安く売ってるのは
油分が入っているものが多く、ダメだって
自転車屋のあんちゃんが言ってたよ

435:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 21:21:00.35 ndEUQYiA.net
パーツクリーナーで油分が入っているのなんて、パーツクリーナーじゃないやん
しかも安いやつはブレーキクリーナーで、クルマのディスクローター用だし、使えないわけないような?

436:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 21:37:06.51 NZqNnch9.net
パッドに一度油分が付いちゃうとパークリでも洗剤も熱湯で煮沸しても無駄だった

437:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 21:55:18.43 mZUwswkb.net
>>436
それこそベンジンとかシンナーとか灯油の出番なんじゃないの?

438:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 21:57:57.02 hX7+zZ7i.net
>>437
無理無理

439:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 22:04:03.97 2Gn0ZLmz.net
買ったMTBがたまたま油圧ディスクで輪行時の注意点なんかは学んだけど
1年間一度も洗った事無いけど洗わないとダメなん?
水道水をかけて拭くのはしてますが・・・
ブレーキ効かなくなったりするのかな?

440:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 22:08:10.37 mZUwswkb.net
>>438
じゃあ
重曹クエン酸とかどうよ?
コンロや換気扇があんなにきれいになるんだから浸け洗いでいけんじゃね?

441:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 22:10:17.16 HAnGBJv6.net
焼けよww

442:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 22:11:51.43 hX7+zZ7i.net
>>440
無 理 で す
それらは素材に汚れが染みてるわけじゃないだろ。特にレジンパッドなんかは少量の油分でもアウト。納得できないなら試してみろよ。

443:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 22:24:25.54 NZqNnch9.net
そうそう やれば納得
だから お気を付けあそばせ
メンテ中に汚れた手が知らない内にローターに触れて
その時点で気付いてローター脱脂出来ればセーフ 気付かず乗ったらもうアウト

444:ツール・ド・名無しさん
15/07/27 23:51:24.76 QsfWmrz+.net
そんなに気を付けないといけないパーツだったかなぁ~ローターってw

445:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 00:10:20.96 E39u1Wht.net
インナーチューブに吹いたシリコンスプレーの飛沫でも効きが落ちることがあるからわりと気を遣うよ

446:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 00:15:50.79 onaTpJWe.net
>>435
ブレーキクリーナーもダメだね。
気になるなら一度試してみると良いよ。
ま、パッド交換すりゃ直るから安い勉強代だよ。

447:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 01:12:04.15 q4MhK9T0.net
ネガティブエアのバルブが下に着いてるフォークだけど
ポンプ外す時に霧状になったオイルが吹く事があるけど別に効きが悪くなったり鳴く事も無いな
海沿いの公園で遊んで波飛沫浴びた時は急に効かなくなって危ない思いしたが

448:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 01:42:28.58 E39u1Wht.net
そうかよかったな大事にしろよ

449:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 02:18:50.06 q4MhK9T0.net
>>448
今はシリコン系で何か良い潤滑スプレーが有るのか?
トレイルまでの道が最近雨降らない所為か土埃が酷くて掃除の回数が増えてねえ
スリックハニーとオイルだけじゃ限界だ

450:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 02:44:06.56 E39u1Wht.net
単なる無溶剤のシリコンスプレーだよ。安くて簡単汎用性も高い。
もちろんシール内にスリックハニーとか基本的なメンテしてるのが前提だよ。

451:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 03:59:20.23 jVQeEUgU.net
>>446
それって、ローターに噴くときにパッドにかかっているってことか、パーツクリーナーが乾かないうちにブレーキかけているってことですやん・・・
素人?
ウエスにパーツクリーナー噴いて、ローターの脱脂するか、ローターをはずしてパーツクリーナー噴いて、乾いたら組み付けるのが普通だろ

452:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 07:56:58.07 uUaPh9aM.net
ローターはメンテの時にウッカリ556をかけたりしてしまう。

453:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 09:44:46.00 qWtfKhJf.net
スレ違いになっちゃうけど、スリックハニー塗った方が良い?

454:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 10:19:07.69 fs5SC33o.net
ホース延長で755以来のオイル入れ替え。
最近の浣腸式のほうが簡単て聞いてたけど・・・、
説明に沿って一通りやって最後にレバー上下30度ずつ傾け抜くと
いつまでたってもじょうごに小さいエアがポコポコ出てくる。
これ、レバー側に残ったのがいつまでも抜けてないんじゃ?
リザーバーの蓋開けてやれるほうが早いわ。

455:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 10:45:59.64 QUcB1nL2.net
ブブッブブッおならじゃないのよ・・・

456:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 13:32:45.44 fs5SC33o.net
シコシコぴゅーで景気良く出し切ったと思ったのに、
忘れたころにプリプリッと出て来るんだよなorz
いつになったら止めていいか分からんw
あ、そういえばブリーディングキットのシリンジて、
オイル付いたらメッチャすべりが悪く堅くなって、
最初力入れて押してたら途中圧が掛かりすぎてホースがスポーンなって
あたり一面オイルぶちまけてしもうたwww
パッドに付かんでホッとしたわ。なんか上から入れるほうが楽。

457:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 14:23:51.81 yKQhRWQ9.net
>>456
浣腸だと30分も掛からないで終わったから、最初感動したけどなあ
理屈から言ったら、後ろから一気に送り込むから空気が残らないと思うんだけど

458:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 14:48:05.70 fs5SC33o.net
と思ってやったんだけどね。なんでだろ??

459:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 15:43:25.39 UJjoNGdw.net
>>454
ホースを取り替えたってことかな。
するとキャリパーとレバー側のマスターシリンダーはほぼ満タンでホースだけ空気一杯の状態からスタートってことになる。
キャリパー側から注入すると、ホース内の空気がマスターシリンダーないで泡プクプクでシリンダー内の壁面に泡が一杯ついちゃったんじゃないかな。

460:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 22:59:06.22 jVQeEUgU.net
>>452
ローター周りに556噴くような固着するネジってあったっけ?
おれはそもそも556は使わんのけど

461:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 23:20:46.06 UTyOzGp4.net
>>459
な訳ないじゃん。ホース外す前に、
まず全部出し切って空にしてからだよ。
んでホース付け替え後、ホースごとキャリパを下に垂らし、
浣腸でポコポコ泡出て来なくなるまでたっぷり入れ暫く放置。
コンコン叩くのは面倒なのでキャリパもホースもレバーも
ピンローでブルブルさせそれからシコシコぴゅ~だよ。
下から出てくるオイルは気泡は全然混じってないし、
もちろんじょうごから泡逆流なんてさせてないし漏れもないんだな。

462:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 23:26:29.86 f5z6RNxo.net
あれにそんな使い方があったとは・・・ちょっとアダルトショップいってくるわ
というか肩こりほぐし用があるからそれつかうか

463:ツール・ド・名無しさん
15/07/28 23:38:46.78 q4MhK9T0.net
>>450
たまたま懐かしのワコーズ105が出てきたから吹いてみるわ
ホイール洗う時にこれでローターも洗ってるけどカスが良く落ちる
URLリンク(www.az-oil.jp)

464:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 06:20:51.84 Mzb8BBcd.net
>>430
シンナーつうても模型用だから薄いよ
模型用でもツールクリーナーとか、ホムセンのラッカーシンナーのが
普通のシンナー
そっちでも大丈夫かは知らんけど

465:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 14:17:21.86 DphJcNGe.net
最近フロントがめっちゃ効きが悪い
ガラスマイペットが付着したからかな?

466:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 14:23:18.32 y9pi0sC3.net
>>465
効きが悪い以前に音やばくない?

467:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 15:48:38.66 DphJcNGe.net
ほんの少し付着したみたいだから音は皆無だったけど
指の力かなり使って疲れた 効かない危ない
普段は指一本で楽々ダウンヒルなのに

468:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 15:51:04.86 T4Tm8PBl.net
油圧より効かない機械式で握力アップとかマジ良いよ

469:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 16:17:53.68 sfZ7hSTP.net
やっぱディスクは油圧式ですか?

470:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 16:22:14.75 +5/szP0u.net
>>469
個人的な意見だけど、機械式にするくらいならVブレーキの方がメリット多いと思う

471:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 16:28:04.54 sfZ7hSTP.net
Vブレーキは確かに効くけど
機械式といえども
ディスクブレーキの安定した効きは魅力あるんだよね。
ディスクはいつどんな時でもいつもと変わらず効くから
ただ、機械はワイヤーのグニュっとした感覚がイヤだ。

472:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 19:35:39.15 5Wa1B3Sp.net
機械式使ってた頃はユネックスアウターにテフロンインナーでかなりタッチは良くなった
まあもう戻れないけど

473:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 19:49:43.21 anhrGTeA.net
>>471
機械式でいつでもその性能を発揮させるにはそれなりの組み付けと頻繁なメンテが必要ですが。
それでもシマノの最安値油圧に勝てる要素なんてレバーが自由に選べるところくらいだけどな


474:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 19:58:19.23 S8kvxaV8.net
油圧のメリットの一つにレバーフィールがある。ワイヤーには戻れない・・と思ってたけど安物はワイヤーと大して変わらなかった。
シマノでも、レバーはSLX以上、キャリパーはXT以上だといい感じだね。

475:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 20:04:57.61 wRGft6Mn.net
>>474
XT以上のレバーにあるサーボウェーブ?ってヤツ、あれいらないよな。フィーリング悪くしてるだけじゃね?

476:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 20:05:34.06 nTdEyjhB.net
>>474
キャリパーはパッドピンの違い位じゃない?SLXとXTだと。

477:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 20:09:25.02 anhrGTeA.net
そうだねw

478:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 22:12:04.24 nTdEyjhB.net
>>475
サーボはDEORE以上だね。(ノーグレードも有るけど実質DEORE相当)

479:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 22:35:34.25 kUmDzi+6.net
>>478
STXにサーボウェーブないよ

480:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 22:47:49.30 anhrGTeA.net
>>479
そりゃカンチ時代のコンポだからな

481:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 22:57:15.19 V2nYcEMd.net
STXはスモークがかった色がかっこよかったな。

482:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 23:02:42.39 nBGOwcpQ.net
>>476
SLXのキャリパー、デフォは割ピンだけど、XTのパッドピン使えるようにネジ切ってあるよ。

483:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 23:04:25.34 anhrGTeA.net
>>482
で???????????????????

484:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 23:28:10.69 sKXmt/2O.net
>>479
SLXにサーボないってことだよな。
確かにリーチアジャスターはあるけどサーボはないので一番カッチリしたタッチだな。オレもXTRよりSLXが好み

485:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 23:38:55.12 SYutaNws.net
URLリンク(cycle.shimano.co.jp)
ショートストロークのサーボウェーブ機構:パッドコンタクトが素早く、激しいライディングに対応、制動力を25%向上
だ、そうです(´・ω・`)

486:ツール・ド・名無しさん
15/07/29 23:58:58.94 gipcHNMk.net
サーボないほうがたしかにタッチいいんだよな。

487:ht
15/07/30 01:58:25.73 QwJrZVYW.net
シマノからマグラに乗り換え検討中

488:ツール・ド・名無しさん
15/07/30 04:24:06.83 tsE6PQYT.net
サーボ無いのはXTRかノーグレードか下位グレードだろ。

489:ツール・ド・名無しさん
15/08/02 08:56:03.18 NZiNDyZp.net
XTとSLXを乗り比べた方はみえますか?
ブレーキ関係をどうしようか迷ってます。キャリパーはさして違いがないとのことですが、知り合いの自転車屋さんにはXTキャリパーとSLXレバーが良いと言われました。
トライアル的なこともするならSLXの方がタッチが良いよって。
サーボが違うとも言われました。
確かにサーボ機構の外観?が違う様に見えます。
詳しい方お願いします。

490:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 13:51:27.46 aQ9iGL75.net
知り合いの自転車屋さんを信じてやれよ。

491:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 14:35:49.63 7hlStKSb.net
>>490
わかんねえなら黙ってろよ粕

492:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 14:51:55.28 TG6K45oK.net
トラならマグラかヘイズでしょ

493:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 14:59:48.72 kORkH3mP.net
握力がないんですが油圧ディスクだと私でも使えますか?
ショップではかってもらったら18kgって言われました・・・

494:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 15:10:54.58 5gcwy5KV.net
>>493
18kgだと無理ですね。

495:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 16:00:03.06 Qdz11PhU.net
>>493
ハンドグリッパー買って鍛えるか、風呂ん中でグッパッして鍛える

496:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 16:00:16.08 eJMC60Km.net
>>493
知るかよお前誰だよ用途くらい書けよ

497:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 16:13:51.65 6GiKTl1h.net
>>493
試乗してみたら?
レバーにかける指の本数を増やせば行けそうなら長いレバーを選ぶといいね。
URLリンク(www.shimano.co.jp)

498:ツール・ド・名無しさん
15/08/05 17:57:58.42 MLYHRYBI.net
>>493
握力18kgなら余裕だよ
つか、ロードやママチャリのキャリパーブレーキでも大丈夫
右手骨折して握力が40kgから15kgまで落ちても余裕だったぜ

499:ツール・ド・名無しさん
15/08/06 02:04:22.41 /BO3N/KL.net
握力測定器のトリムが手が大きい人用に広くなってて、全く力が入らなかったんでは?
(量販店とかの握力機って大抵その地域の力自慢が通り掛かりにハイスコア叩き出して行くから、どうしても広めになってしまう)
鉄棒にぶら下がって1分ぐらい落ちずに居られるならもう、少しはあると思うけどな
どっちみち前だけ20cm以上のローターつければ相対的にストッピングパワー確保することはできると思うけどね + 長いレバー + メタルパッド
これだけやればさすがに止まるだろ。(後ろは18kgで十分かと)
成人男性の平均握力40だか50だかだったから、体重が軽いと仮定しても握力30kgあると色々選べるよね

500:ツール・ド・名無しさん
15/08/06 12:55:55.52 HrZr2YcJ.net
ローターは正直あまり握りの軽さには影響なくない?
レバーの作りのほうが差が出るような
シマノのサーボウェーブつきのレバーを(XTあたりがおすすめ)
ワンフィンガーで握るようにするのが
個人的には一番引きを軽く使えると思う

501:ツール・ド・名無しさん
15/08/06 13:02:45.22 OedOG/B7.net
>>500
正直も何も物理的に影響しようがないだろが。でかいローターなら弱いレバー入力でも強い効きに出来るってことだろ。

502:ツール・ド・名無しさん
15/08/06 13:12:53.40 QKBLL4I4.net
ってことは握力がある俺が握ると超絶フルロックだな
怖いから機械式プロマックスに変えようかな

503:ツール・ド・名無しさん
15/08/06 13:20:24.51 OedOG/B7.net
お前の指はスイッチなのか?

504:ツール・ド・名無しさん
15/08/07 09:11:51.04 ntUkl03T.net
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
結構値が張るね
ST-RS685にすっかな

505:ツール・ド・名無しさん
15/08/07 10:08:49.05 OEidIOLc.net
アシマ203mmローターつけたらブレーキ時にわずかに振動が伝わるんだけど、そんなもん?
フォーミュラの時はなかったんだけど、肉抜きのせい?

506:ツール・ド・名無しさん
15/08/07 19:56:38.16 V/in693q.net
Di2なら別にデュアルコントロールレバーである必要はないと思うんだ
レバーとスイッチ別々でそろえたほうが、いいんじゃね?

507:ツール・ド・名無しさん
15/08/07 23:28:53.04 Vlqal2qi.net
>>505
そんなもん。
組み合わせ次第な所が大きいけど何処のメーカーのか解らない完成車付属からHOPEのフローティングに変えたら改善したな。

508:ツール・ド・名無しさん
15/08/16 03:19:55.93 Byg6cSzF.net
ほしゅ

509:ツール・ド・名無しさん
15/08/22 12:28:03.26 VwgvaY6p.net
ROTORが油圧式と機械式の変速システムの特許を獲得し油圧式コンポーネントを発表!
URLリンク(www.cyclingtime.com)
URLリンク(www.cyclingnews.com)
URLリンク(www.cyclingweekly.co.uk)

510:ツール・ド・名無しさん
15/08/22 18:54:28.89 9PE9qpXm.net
ローター ハアハア

511:ツール・ド・名無しさん
15/08/22 22:53:06.55 sgbEySF6.net
>>509
RDが凄く出っぱってるのが気になる
コケたら1発でハンガー交換だな

512:ツール・ド・名無しさん
15/08/23 01:43:00.73 V1vQU/bU.net
色々とトライするのはいいことだと思うが
変速系にてワイヤ式や電動式よりトータルで優れる出来ってのは相当大変だろうな
アウター内蔵が増えてるから引きの軽さは優位かもしれんが電動のほうがどうにでもなるだろうし
フレームから分離できない状態でエア抜きはかなりめんどくさそう
なんて素人が思いつく程度の問題点はとっくにクリアできていると信じたいw

513:ツール・ド・名無しさん
15/08/23 02:11:40.87 ViSxDayq.net
つーか萌え要素以外になんかメリットあるの?電動並みのタッチで電源不要ですとか言い出すのか?

514:ツール・ド・名無しさん
15/08/23 02:14:25.36 LBIAFevn.net
泥んこ環境でどう動くか興味あるね

515:ツール・ド・名無しさん
15/08/23 02:18:40.91 poV8In2r.net
ロード用でしょ

516:ツール・ド・名無しさん
15/08/23 23:25:40.92 HwvW1LQn.net
ワイヤー式は作動が引く方式、油圧は押す方式の作動、まぁ機械の機械たる
部分に興味がない人にはだから何ということなんだろうけども
油圧というのは、変速では無かったのかもしれないけれども、信頼性が高く
シンプルなシステムだから価格的にもブレーキなみに普及すれば廉く出来る筈
だよね。

517:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 08:55:11.56 lniSDhoK.net
ヘイズのディスク3年弱で壊れた!
やっぱりシマノやな。
通勤で往復15キロだから寿命かな。

518:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 09:32:06.79 0CRM3vvi.net
壊れたってどうせシール交換で直る程度でしょ。しかも通勤(笑)って
そういうの壊れたって言わないから間違えないように

519:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 10:47:50.88 y05jIt4F.net
まぁシマノならパッド交換以外、
一切ノーメンテで10年以上使えるからな。

520:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 10:53:17.78 lN5930yk.net
>>518
全交換。シマノにするよ。

521:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 15:20:37.20 7TdQZUKx.net
>>518
いるいるw壊れたって言わねーよって奴。普通に消耗品なだけの話とか。

522:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 15:42:17.90 0CRM3vvi.net
>>520
いやだから症状を書いてみ?シールはもちろん内部部品まで売ってるけど?
>>521
そういう猿がいるからシマノは必要以上に頑丈でシールも出ないんだろうなぁ

523:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 15:48:18.05 sOs/CJ6X.net
3年弱で壊れた!(笑)
通勤で往復15キロだから寿命(笑)
やっぱりシマノ(爆笑)
通勤()でやっぱりシマノ()通勤で語られるヘイズ可哀想
あ、もしかして通勤()ってオフロード?

524:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 17:30:40.83 ho6pzTzE.net
ヘイズってミズタニでしょ
部品まで持ってる?

525:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 18:39:01.91 0CRM3vvi.net
なんで国内で買うの前提なの?あそこはやる気ないから持ってないよ

526:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 18:59:59.42 DoUdv310.net
そういうのが面倒なのでシマノ使い捨てしてる

527:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 19:10:19.58 y05jIt4F.net
Oリングやブッシュの
スモールパーツ出ないので
パーツ交換できず、
マスターシリンダーごと、
キャリパーごと交換になるので
使い捨てるしかないシマノだけど、
なんもせんでも10年持つので
どう考えても使い捨てと言うより
メンテナンスフリー。
んで効くから他考えられん。

528:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 19:20:06.29 0CRM3vvi.net
効けばいい人はそうなんだそろうね

529:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 20:00:42.04 exP0jRec.net
ヘイズって昔(20世紀末)のマニトウ規格のポストマウント後ろRR台座の古いのしか使ったことないが
とにかく頻繁に不調になってあまり良い印象無いわ
修理出せば一時的に回復したが金ばっかりかかっていい記憶は無いなあ
前はともかく後ろはマウント都合で他の選択肢もほぼ無かったし
最近のヘイズは知らないが通勤用に海外通販で部品調達しないとダメな部品は向いてないでしょw
自分は今は先代のシマノXT使ってるけど
常設DHでも十分効くしマニュアルのようなコントロール性必要なことも出来るし十分だと思うけどな
最近のヘイズってそんな良いの?

530:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 20:33:52.71 0CRM3vvi.net
ラジポンでレバー剛性も高いからかなりしっかりしてる。安いしね。
重さ気にしない人にはいいよ。まあ好みの問題だけど。

531:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 20:56:25.94 exP0jRec.net
>>530
現物見る機会が無いんだよね・・・
行きつけの店でも今は扱ってないし店で見る完成車にもついてないし

532:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 23:08:21.03 Ei/vol3r.net
すぐに売れないとパッキンからもれたブレーキオイルで塗装がはげるからだろう

533:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 23:26:05.84 0CRM3vvi.net
何言ってんだこいつ

534:ツール・ド・名無しさん
15/08/26 23:40:14.36 oqvMx4/2.net
Shimano R785 road hydraulic disc caliper failure
URLリンク(www.bikeradar.com)

535:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 01:06:09.76 +ku8WLoC.net
昔のヘイズ使ってたけど乗らなくなって放置してたらフルード漏れてこんな感じに。当然フニャフニャタッチに。
URLリンク(2ch-dc.net)
同じ場所に置いておいた初代XTの方は何ともなかった。

536:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 02:08:44.99 RuO2JCWa.net
なんか知らんがシマノがイイって書き込むと必ず小バカにするアホウが現れるな。なにがそんなに気に入らないんだろうw

537:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 02:21:31.55 Aa3g+ZR2.net
お前も何がそんなに気に入らないの?

538:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 02:22:49.45 Aa3g+ZR2.net
シマノがいいってのをバカにしてるんじゃなくて通勤で15kmで三年で寿命やっぱシマノやな(笑)ってのをまとめてバカにしてるんだよ?

539:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 02:29:30.26 O+C2zzQR.net
シマノの初期油圧は評判がそれほど良くなかった記憶

540:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 12:31:08.60 A67GvlKN.net
>>538
素人で申し訳ないんだけど、通勤で10数キロ走ってて3年弱で壊れ、シマノって選択は、諸先輩から見たら何がバカにされるポイントなの?

541:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 12:51:03.21 nUFZTqMK.net
マグラサイコー♥

542:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 14:05:59.93 I9ESWCSR.net
>>536>>540
生きる事に余裕が無いからじゃね?

543:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 14:30:13.44 Aa3g+ZR2.net
>>536
山で使えってこと。街乗りなんかブレーキに全く負荷掛からないし壊れた(笑)こと自体
めんどくさいからもういいや流れでわかれ

544:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 14:50:58.72 VwFd6uBq.net
もしかしたら通勤15キロがスッゲーダウンヒルなのかもしれないだろ!

545:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 15:02:57.09 Aa3g+ZR2.net
それも書いた

546:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 16:35:39.83 swo0d/YK.net
街乗り用コンポらしい。
Shimano’s Metrea groupset hints at 1x future
URLリンク(www.bikeradar.com)

547:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 16:38:32.04 aGhLiLEz.net
鵯越か

548:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 18:20:17.41 m1KFmhEF.net
現在使用中のディスクブレーキのブリーディングスペーサーがカタログ落ちしてしまいました
メーカー在庫も無いのですが、代替できるようなものはありますか?

549:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 18:25:58.99 Qd+mIpsK.net
大して負荷がかかってないのに壊れるって、そのことがまずやばいんじゃないの?

550:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 19:52:51.85 Aa3g+ZR2.net
>>548

>>549
本当に「壊れた」ならな

551:ツール・ド・名無しさん
15/08/27 23:34:50.24 zRixTfnd.net
グランツールに油圧ディスク搭載車が出場する時代に山でとか

552:ツール・ド・名無しさん
15/08/28 00:10:49.44 kbHger3V.net
グランツールって15kmしか走らないんだ知らなかった
ヘイズってロードモデル出してたんだ知らなかったわ
そんなもん引き合いに出されてもねぇ

553:ツール・ド・名無しさん
15/08/28 14:02:36.92 48tDsfpz.net
BL-M575って左右兼用で海外と日本で使い方違う事への対応だったと思うんだけど
なんであれのみで終ったのですかね?
個人的にはBL-M575の形好きだけど

554:ツール・ド・名無しさん
15/08/28 15:30:14.38 vuMd8N1d.net
575かっこいいよね。
白ボディ+ゴールドレバーの組み合わせて
あれしかなかったかな。。。

555:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 09:06:18.32 i6LQKdLj.net
BRAKE FORCE ONE H2O DISC BRAKE TRADE MINERAL OIL FOR WATER
URLリンク(www.bikerumor.com)

556:555
15/08/30 12:59:21.50 Nk+OYKTm.net
ファイズ

557:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 15:14:45.83 w6M2lPbX.net
使って無いBL-M575を友達がくれるって言うんで、今あるキャリパーで何が使えるかシマノに聞いたら
446/395と言われてちょっとガッカリ 
ブログいろいろ見てたらSLX(BR-M675)+BL-M575使ってる人いるけど、ピストンの面積とかで推奨しないほど変わるもの?

558:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 15:54:38.22 ZizKAwS9.net
貰えるものにケチつけるなら、自分が満足するもの買えばいいじゃないの
個人的にはワンウェイブリードじゃなきゃ、マヂムリ

559:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 17:11:28.03 i6LQKdLj.net
油圧式はもう古い?水圧式ディスクブレーキがブレーキフォースワンから登場!
URLリンク(www.cyclingtime.com)

560:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 18:24:40.50 TvcAmYTq.net
水圧はもう古い?空圧式ディスクブレーキが○○から登場!!

あとドンくらい待てばこうなる?

561:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 18:33:59.60 HEX13JPE.net
>>559
このホース継ぎ手は簡単でいいね。
よくある輪っか押し付けるとロック緩む奴だよね?

562:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 21:27:16.40 dAyICjzl.net
>>558
貰えるものにケチはつけてないが?

563:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 21:57:36.53 7HycbaLH.net
>>559
いいな、水圧
泡抜きも水の粘土低いから、わりと簡単にできそうな気もするし
ただ、ラジエーターみたいに不凍液入れると、環境には厳しい気もするが

564:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 22:11:37.35 HQe5iuyf.net
どんな水使うんだろ。
水道水でもいけるのか、専用の水を別売りか。

565:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 22:44:18.76 mnE0q8q0.net
普通の車用の冷却液を混ぜるだけでいけそうな予感。

566:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 23:21:50.60 n5kv7Gru.net
んなもんで油圧並みのが出来るんなら他でやってるよw
期待し過ぎw

567:ツール・ド・名無しさん
15/08/30 23:44:08.00 LiO886hQ.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ水を使ってるよね

568:ツール・ド・名無しさん
15/08/31 00:00:25.35 RDXoZbVo.net
>>567
コメントに書いてあるけどブレーキを引きずらない限定的なシーンにしか使ってないらしい
しかもこれディスクじゃなくてリムブレーキだって

569:ツール・ド・名無しさん
15/08/31 00:01:50.84 RDXoZbVo.net
途中で送信しちゃったけどリムブレーキだからホットにならないと本人がコメントしてる

570:ツール・ド・名無しさん
15/08/31 00:17:39.46 vQPhNyzH.net
ディスクブレーキではホットになるけど、フレーキフォースワンは、そこんところを解決しますた。
という広告なんじゃないの?
>これはよく考えて見れば、台所で油を熱した場合、当然冷めるまでには相当の時間を要するのにに対して、
>水は沸騰をしても、冷めるのは油に比べてはるかに早いということで理解できる。
これは理解できないし
>また水が沸騰をする際には、90度から100度まで到達するのに相当のエネルギーが必要となるのだが
蒸発しないなら、80度から90度になるのと、90度から100度になるのって同じじゃないのかとも思う。
水で大丈夫なのか?とは思うよ。

571:ツール・ド・名無しさん
15/08/31 00:22:44.69 mFNBKaqq.net
>>559
片押し?
ならばBB7で十分だなww

572:ツール・ド・名無しさん
15/08/31 16:41:05.64 aNU7XeDk.net
>>570
比熱とか熱容量でぐぐってみなはれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch