【チタン】ロード&MTB・27【ステンレス】at BICYCLE【チタン】ロード&MTB・27【ステンレス】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:ツール・ド・名無しさん 15/09/25 11:15:43.34 2iF14/HC.net で、リンスキーは信用できるの? 901:ツール・ド・名無しさん 15/09/25 11:59:51.37 R5FqN4qL.net パイプは厚く、エンドも頑丈、溶接もガッチリだから丈夫は丈夫 だが、ちゃいなパイプだから最終的に信用したはならん。 ぱこーん ぺこーん ぽこーん ぴこーん っと逝ってしまう可能性はある。 902:ツール・ド・名無しさん 15/09/25 12:08:36.95 2iF14/HC.net 君がちゃいな君だったの? へー 903:ツール・ド・名無しさん 15/09/25 12:12:55.51 R5FqN4qL.net そういう君はちゃいなクーパー君だな 904:ツール・ド・名無しさん 15/09/25 14:11:52.30 pZlbqVU6.net 割れるまで楽しく乗れりゃいいだろがハゲ共! 905:ツール・ド・名無しさん 15/09/25 17:31:47.03 0qQTPVp3.net >>884 それは加工硬化によるもの 最たるものはエアロスポーク 906:ツール・ド・名無しさん 15/09/25 17:42:47.04 0qQTPVp3.net 以前にも書いたけどチタンパイプが割れるのは 溶接熱の歪みからくる応力腐食割れが原因 これを解決するには応力除去焼き鈍しが必要 ただチタンメーカーは零細なので設備投資出来ていないし (やってるのは台湾の一番大きいチタンメーカーぐらい) 熱処理に関して世間の認知度が低いので後回しにされてる それぐらいチタンは遅れているというか意識が低いので アメリカ製といえど高い品質の物ではなかったりする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch