24/10/06 22:19:58.58 hzl4V57M0.net
一乙アンドアゲ
3:バスケ大好き名無しさん
24/10/06 22:53:09.94 I08JdIBB0.net
スレ立ておつ
4:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 07:31:54.00 jw66pxYn0.net
おつです
5:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:15:34.61 6wq7t9Eh0.net
乙です
6:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:16:11.45 6wq7t9Eh0.net
6です
7:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:16:40.13 6wq7t9Eh0.net
7
8:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:17:17.99 6wq7t9Eh0.net
8
9:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:19:59.27 6wq7t9Eh0.net
9
10:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:20:23.49 6wq7t9Eh0.net
10
11:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:21:17.65 6wq7t9Eh0.net
11
12:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:21:42.78 6wq7t9Eh0.net
12
13:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:22:06.94 6wq7t9Eh0.net
だやい
14:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:23:06.25 6wq7t9Eh0.net
幾つまでや?
15:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:23:32.47 6wq7t9Eh0.net
15
16:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:24:03.80 6wq7t9Eh0.net
もういいかい?
17:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:25:08.83 6wq7t9Eh0.net
負けた試合の後は落ち込む
18:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:26:07.72 6wq7t9Eh0.net
やる気がおきん!
19:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:27:11.26 6wq7t9Eh0.net
青森強い
20:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 13:28:35.85 6wq7t9Eh0.net
頑張れグラウジーズ!!
21:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 16:20:19.18 /OGFdJxx0.net
いちおつ
別にまだ落ち込むことはないと思うが、日本人も外国人も上がってこないとな
日本人はケネディいなければシューターは悲惨
野崎にはディフェンス面がイマイチだから、オフェンス面で頑張ってほしいとこだが
22:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 18:02:55.61 Qt2vCaU8d.net
必ず行ってた市総のゲームも昨日は
行かんかった
と言うか、本当にプレミア目指すの?
現状入れたとしても全敗でしょう。
23:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 18:09:09.16 JNzov7ijH.net
>>22
言ってるだけでしょ。
親会社つけてプレミアに相当しい会社へ変える意志なさそうだし。
2勝58敗とかで無料客以外が激減したら、さすがにそれ以上は無理せずB.ONEで落ち着く27-28シーズン以降。
24:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 21:33:42.33 Wsrox4TfH.net
青森に2連勝はまずムリだが、何とか一矢報いるために富山はどこを鍛えるべきなんだろうか。
やっぱり、パスとかドリブルとかの基礎?
25:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 23:06:39.90 YN5wnk7h0.net
とりあえず昨日の3ピリ残り5分から一気に崩れて外国籍が猪化したのをコントロールする人間が必要
宇都は疲れ果ててたし序盤パドル組んでたフェルプスが特攻隊になっちゃったし水戸はキャラじゃないし
26:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 23:11:15.89 tbNc0MV6H.net
開幕節を終えて、富山の失点数184は東地区1位(最多)、14チーム全体だと熊本奈良に次いで3位。
今季B2のボトム4は、どうやら富山、山形、奈良、熊本に落ちつきそう。
降格のないシーズンでホントに良かった。
27:バスケ大好き名無しさん
24/10/07 23:39:06.95 RWbzhEP80.net
うとは今までディフェンスサボってたから、今年みたいなチームスタイルだと体力持たんのだろう。
28:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 01:20:21.69 euwRYkvc0.net
なんかいつもの事だけど、外国人が俺が点取らなきゃって意識が強くなるのって日本人が不甲斐ないからだと思うんだよね
日本人で頼りになるエースみたいな存在がいれば外国人達も俺が俺がってならずに日本人にもパス回すようになるんじゃないんかな
知らんけど
29:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 01:24:25.20 euwRYkvc0.net
こないだXで、外国人に得点が偏ってたとしても外国人で点が取れてるなら別に問題ないじゃんってポストに賛同する意見けっこう多くついてたけどやっぱり外人も日本人もバランスよく点取らないとダメだな
相手からしたら守りやすいもん
30:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 08:04:05.51 F+KgOshE0.net
中固められたら外、なんだけど現状打ち切れるのがTKしかいないからな。
野崎は1セットで5歩ぐらいしか動かないし高橋宇都は‥水戸も入ったけど相手コーチはOKOKだったしな。
キシナガはアップでも殆ど入ってないし。
31:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bde-PAt9 [2001:268:7259:60a:*])
24/10/08 08:24:04.56 rLRhObQR0.net
今までは外国籍が特攻した後につっかえたらキックアウトする先、大塚、前田、松脇、橋本、岡田、上澤、晴山といったシューターが外で待ってたからな。今期のロスターでその役割に一番合致するのが野崎なんだけど、今のところ駄目だねぇ。
32:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e21-p4pX [2406:2800:4a30:40d4:*])
24/10/08 08:26:45.92 3ZNBooNP0.net
外国人と日本人のバランスと言うより中と外のバランスよな。
外国人3人のスリー得点が0では相手は守りやすい。
33:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba3e-FDcb [2001:268:9990:408a:*])
24/10/08 08:40:47.07 zyFXeV2B0.net
>>29
その外国人がインサイドだけだから、2戦目にはきっちり対策されて詰んだしな。外国人だけの得点で良いはずがないよね~
34:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 12:33:39.96 uCztFdZX0.net
ホワイトは天皇杯でよく3P決めてたから彼に打たせるセットを作るのがいいとおもう。突進はフェルプスに任せてさ。あとTKの爆発がたまにくればそれなりになる。
35:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 15:39:31.37 0ow2L9RKH.net
渡邊雄太の怪我について状況をレポートする千葉Jさんと、上田についてダンマリな富山。
こういう些細な所にも、トップ4とボトム4チームの差って現れるよね。
36:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 16:38:22.39 HbaLOhYq0.net
渡邉と上田の差じゃねえか?
37:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bde-PAt9 [2001:268:7259:60a:*])
24/10/08 16:51:08.43 rLRhObQR0.net
二人の差は勿論あるけど、このチームは上田に限らずいつもそうやろ。
38:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 17:36:56.50 auEwmrBC0.net
割と発表の線引ははっきりしていて、一月を越えるような全治期間が明確なの場合のときは富山も発表してる。
39:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba35-pV6A [2001:268:9883:ac94:*])
24/10/08 17:53:47.95 xShjjEp30.net
リストに載せないで隠しておくことなんて上位チームも普通にやるし、富山憎しで偏向しすぎ
40:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 19:15:11.34 6NS2hQVn0.net
エドゥの場合はほぼ1ヶ月後に突然発表されんだけ?なんのせ上田の早期復帰を願うばかり。
41:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 21:12:46.12 3ZNBooNP0.net
結局エドゥのにしても、復帰できるかできないか様子見状態の間はアナウンスなくて、手術することなって全治確定したから発表した感じ。
42:バスケ大好き名無しさん
24/10/08 21:57:30.74 qpVPdgsmH.net
>>32
フェルプスいるのに同じくスリーのないワット獲りにいく辺り、富山のGMやな~って感じやよね。
チームの全体バランスが全然見えてない。
まあ、1番の悪は得点取れないのにディフェンスも出来ない日本人選手で何故か今季も固めちゃったとこやが。
43:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 00:12:15.74 OHuBNCnH0.net
スリーアテンプト200超え
16-17 城宝
17-18 大塚、サム
18-19 大塚、レオ
19-20 前田
20-21 前田、マブンガ
21-22 晴山、マブンガ
22-23 なし(1番多い小野で194)
23-24 なし(1番多いミラーで173)
まともなシューターがいなくなってスリー自体打たないチームになってきてるんよね。スミスが効いてた21-22までは外にスリー打てるやつが必ずいた。22-23はパス捌けるマブンガがいなくなって晴山がイップス、結果小野がシューター代わりになったけど、ピュアシューターじゃない小野だと率は下がる。23-24は知らん。
今期は怪我がなければケネディがいきそうだけど、日本人もう一枚ほしいよなと。野崎には巻き返してほしいけど。
44:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 00:20:12.94 M9IyHGDb0.net
何で野崎でセット作らないんだ?
45:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 06:35:49.60 zH4g9XWw0.net
作ってるが野崎が決めきれてないからそう思うだけ
それにTKかファーストオプションかしな
46:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 06:39:02.04 R47Zj35n0.net
野崎セットはプレで何度か作ってもらったけどディフェンス振り切れないし貰えても胸撃ちだから打ちきれないしで時間だけが過ぎていったな
スクリーン使うのが壊滅的に下手
その点TKはタッパもあるからとりあえずシュートまでは行ってくれるからそっちになるわな
47:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 07:53:08.02 ZX9s1iG/0.net
TKはクイックだし打ち切れるのはデカイ
なので、外してもゴール下に外国人が2人いるのはデカイ
スリーある外国人がいなく編成が失敗してるって言ってるのを見るが、TKがいるのでそこまで失敗してるとは思わんけどな
48:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 08:17:20.10 9m7BRSND0.net
ワットも過去の動画見るとスリー打てば入りそうだけどな
49:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 08:26:09.66 JRtvtYJs0.net
ワットはそのうち打ち始めそう。
50:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 10:14:45.27 ZX9s1iG/0.net
ワットはペリメーターからでも入れてるし、是が非でもスリーじゃないとダメって事はないと思うけどね
スリーは日本人が頑張るしかないわ、そこだけは外国人じゃなくても戦えるトコだし
51:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 18:28:09.90 GKlPgbio0.net
B2にレベルダウンしたら流石に日本人も得点出来ると思うよな 一応トップカテゴリーにいたんだから
相手チームの日本人の方がよっぽど点取ってるしな
野崎15〜20 上田10 喜志永10 ぐらいでスタメンで得点しないとB1復帰は厳しい
野崎はエースだと思ってとにかくアテンプト増やせ 自信のなさがつたわってくるわ あと序盤にくだらないファールするな
どんだけ野崎に期待してるとおもてんねん がっかりさせんな
52:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 20:29:25.75 OHuBNCnH0.net
>>51
実際得点の伸び代で言ったら野崎が一番だからな、とにかくたくさん打ってほしい。
53:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 21:39:26.94 ld5cPgUw0.net
何気に鎌田が鍵握りそう 3Pでチームに流れ持ってくる選手の予感
54:バスケ大好き名無しさん
24/10/09 22:24:27.16 9m7BRSND0.net
来シーズンはB2でもB3でもいいから得点取りまくってる主力の日本人獲ってきてくれマジで
今うちにいる日本人、B3でも通用するのか分からんレベルなのキツイわ
55:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ad1-PAt9 [2404:7a82:12e1:4100:*])
24/10/10 00:41:57.81 hNrcyJ9X0.net
鎌田と葛原ならさすがに葛原上げるやろ
56:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 01:54:51.74 WJHg61mb0.net
平均10点以上は堅いと見てたのは野崎よな
上田も得点面でもガンガンいってくれ
キシナガもB2で通用しなくて、宇都や藤永にPT負けてるようでは駄目やぞ
57:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 01:56:01.94 WJHg61mb0.net
TKが上手いからパスばかりしてたら、スリーなんて上手くならんよ
58:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 04:32:55.70 fj9D7kjl0.net
>>53
ケビンにB2は厳しい
B3の選手
59:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3af3-p4pX [61.213.216.80])
24/10/10 11:10:30.30 TYaO2pqu0.net
藤永も喜志永も実質一年のブランク明けだもんなぁ。1年成長の機会を失ってたと考えると惜しいよな。
60:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 12:43:19.40 OIRMcsQn0.net
>>57
そうなんよ。俺がこのチームのシューターなんやって気持ちで打ち切ってほしい。
中途半端にすればするほど粗しか出てこないし。
固定砲台でもいいからもっとアテンプト増やさないと本当にB2でも居場所無くなる。
61:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 12:47:51.33 OIRMcsQn0.net
上田、米山、喜志永はそれぞれ得点じゃない部分を求められてるから、序盤は育成に使ってもいいのでそれぞれの個性を伸ばして経験値貯めてってほしい。どうせ半分くらいは負けるんやから、意味のある負けをどれだけ経験させれるかにかかってると思う。
62:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 19:10:59.79 QVY52+Hz0.net
B2のスケジュール見てたら52試合なんだけどこれで全部なの?ホームゲームがが22試合しかないし 市そうの改装の関係ですか?誰か教えて下さい
63:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 19:16:59.96 56kH6vUC0.net
>>62
改修の関係だと思うけど2月A千葉、3月山形、4月信州、福井の試合が日程調整中だからスケジュールには載ってないのよ
64:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 19:38:27.81 Yf3bS+w10.net
>>62
このスケジュールを見れ。
URLリンク(grouses.jp)
65:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 20:09:20.78 QVY52+Hz0.net
>>64
アザぁす!謎が解けました
66:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 20:34:49.24 gQnlKqD9H.net
>>54
これは完全に同意。
今週末も、青森さんロスターに対し富山が上回ってる点何も浮かばない(帰化選手くらい?)
池田とか神里を抑える術は何も無く、二日間終わりそう。
67:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 22:11:31.28 cHdIutvB0.net
アリーナも練習場もないところだしな
剣道場かあ
68:バスケ大好き名無しさん
24/10/10 22:21:03.54 l3XVaEG50.net
伊藤引退かぁ
69:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6b-P3em [2001:268:9a26:2794:*])
24/10/11 01:45:55.96 jhdtVXk00.net
伊藤はまだやれた気がするが、お疲れ様や
日本人スリーがここまでないなら、残ってほしかったが…
日本人、安定して得点できる選手出てこないと
tkと水戸さんくらいしか決めた記憶にないわ…
70:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 10:19:27.25 ZU10gxeF0.net
しかも水戸は放置されてるからディフェンスを引き出せるのはTKと打てないけど野崎かな
71:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 11:10:20.55 ahywIHmQ0.net
今年無理でもヘッドコーチのせいではない気がする圧倒的日本人のレベルって分かるから
72:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 12:40:32.77 9seJN736H.net
>>71
今季は4試合に一つ勝てれば上出来や。
それだけで20勝に到達できる。
あのヒドイ日本人ロスターでそれ以上勝てたら奇跡に近い(もしくは外国籍ないしHCが神)
73:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 12:45:41.90 Qt3xCszP0.net
ひどいゆーても5割は勝てるで。外国籍の離脱がなければ。
74:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 12:52:50.19 I/ej2gwV0.net
コンディション不良やアンスポテクニカルでスポットで1人欠けることはあるやもしれんが、一応勝負にはなる時点で昨年より良いよね。スペ二人のうち1人でもいなくなると試合にならないロスターだったし。
75:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 16:18:06.34 jhdtVXk00.net
日本人メンバーの4勝の大半が残って、必要な小野トロイが離れていって…
いくら外国人やHCに優秀な人を持ってきても限界がある
高橋が細くなったのには期待
藤永はPT短いながらもディフェンスは流石
日本人は宇都、上田あたりが2桁得点継続出来ればな
76:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 16:37:24.24 ZU10gxeF0.net
外がない宇都に2桁得点させるにはある程度ボールを持たせなきゃならないからフェルプスあたりの持ちたがる外国籍と上手く共存できるかだね
ドリブルしてる宇都にフェルプスが近寄って行ってハンドオフでボール取り上げるシーンを何度か見た
77:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 19:20:53.71 x23ZUrKEH.net
どうして他のB2チームは、高精度で3Pを沈められる20代~中堅選手を複数保有できてんだろう?
福井やA千葉みたいな富裕チームは分かるが、ぐらうじ~ずは選手から見るとそんなに行きたくないチームなのか。
他所からの誘いが無ければ、引退を選択してしまう程に。
78:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 20:01:21.37 eFn2O83v0.net
>>77
去年まではB1最弱クラスの資金力でB1を戦うチームを作らなきゃいけないとなると、外国籍に注力して日本人はロールプレイヤーを揃える選択になるんじゃね。中途半端な日本人スコアラーはB1では弾き飛ばされるだけやろし。今年は去年までの負債がまだ残ってるから。
79:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 20:27:29.64 NBx1o2gF0.net
小野が来てくれるくらいだから日本人も金さえ積めば富山に来てくれると思う
80:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 22:11:26.98 eFn2O83v0.net
そうか相馬の線も無くなったのか。これで今シーズンは練習環境もままならないけど今いる選手が成長してくれることにうっすら期待するしかないんだな。
81:バスケ大好き名無しさん
24/10/11 22:52:09.31 okgfgDtvH.net
>>80
つまり、ここ3年何も状況が良くなってないってことやね。
浦野、飴谷、上田、野﨑で始まったシーズンも「4人の伸び代がチームの要!」とか言われてたっけ。
結果、特別指定の喜志永くん入るまでぼろぼろやったなあ。
82:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 00:35:44.87 l2ME2Qf80.net
青森 タレントそろってるよな 池田にホール百音アレックス マックス・ヒサタケ
おまけに青森名物デッジブランケットか
何気に面白そうだ
83:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 13:46:54.30 bV2iDrJbd.net
ヒサタケと池田にボコボコにされる未来が見える…
84:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 14:11:28.76 vQyk8N1u0.net
上田怪我ばっかりだなぁ
85:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 14:27:23.34 5WoK2AVu0.net
ILに入れるほど重症でもないけど、スタイルもろ被りの葛原を練習生としてスタンバイさせておきたいくらいには懸念あり、という状態ね。
86:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:17:41.65 GXpBCGHC0.net
宇都はなにしてんの?
87:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:17:45.97 l2ME2Qf80.net
富山得点 外国籍のみ 青森得点日本人のみ 何やねん
88:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:18:52.91 5WoK2AVu0.net
宇都はさあ、ゴール下2本外すのはまだいいんだけどさあ、「ああ!くそ!やっちまった!頭ポン!」ってやってる1秒を無駄にしてないで戻れよ。
89:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:22:42.40 CBHQeXWn0.net
3Pチャレンジはいいんだが入らんね
90:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:23:14.50 l2ME2Qf80.net
きっちーな シュート力がだんちだわ
91:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:23:23.04 00kJadv9d.net
昨シーズンと変わらない展開で、逆に安心した笑
92:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:23:30.02 lmSd7UiV0.net
宇都のチェックが甘すぎてスリーバカスカ決められてるな
93:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:30:47.79 l2ME2Qf80.net
青森入りすぎや 参るわ
94:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:33:01.73 e26uICM20.net
日本人のディフェンスが致命的すぎる
95:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:33:14.81 QcoN8Ees0.net
終わっとんな特に野崎の動き
スリーがなさすぎて6点差はスリーポゼッション差
守備は全員終わっとるぬるすぎ
96:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:36:19.62 QcoN8Ees0.net
スリー守れよ チェックしろよ😅
フリーで打たせるなよ 何本決められてんだよ
97:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:39:55.10 lmSd7UiV0.net
野崎が訳わからんとこ駆け抜けて味方のシュート邪魔してたな
98:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:40:35.31 m/Ng32YV0.net
相手チームのシュートが入りすぎって毎回言ってるのはこのチームのDFが駄目な証拠
東地区最下位だろこれ
99:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:42:08.00 CBHQeXWn0.net
何回ライン踏んどるねん
100:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:44:14.92 m/Ng32YV0.net
今シーズンもロスター見た時点で冊子がついてたでしょ
他のチーム(特にB1でバリバリやってるチーム)が欲しがるような選手も1人もいないんだからさ
101:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:47:41.41 QcoN8Ees0.net
ヒサタケとかいうやつの入れ墨キモすぎるな
ただ塗りつぶしてるだけみたいなダッセ
102:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:52:45.49 wLWdYQyq0.net
>>98
最下位驚
でバリバリやってるチームが欲しがる選手って千葉信州福井に数人おるんかなあ
他はどこにおるん?
103:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 15:53:20.56 Kuj7YA670.net
いつも思うけどなんでこんなくだらんパスミス多いん?
104:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:00:33.44 QcoN8Ees0.net
ディープスリーでもフリーで打たすなよ
105:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:03:28.50 GXpBCGHC0.net
>>88
まじでいつも思うwwww
106:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:04:34.42 YyLS6LkB0.net
外国籍選手も青森の日本人に比べてウチはなあって思ってるやろな
この積み重ねでイライラがたまっていきそう
107:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:12:23.12 5WoK2AVu0.net
>>105
ああいうちゃらけた態度って伝染するんだよね、まして長年在籍してるベテランがやると一気に気持ちが弛緩する。なにが40分ハードにだよなあ。やる気もねーのに。
108:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:25:46.60 00kJadv9d.net
一気に逆転
109:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:26:22.55 xKKAaNir0.net
日本人まじで消極的だな
逆転しても素直に喜べん
これじゃ勝てんよ
110:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:28:16.07 yxPoqxIs0.net
キシナガから入った後半で一気に逆転か
こいつがPGの一番手として成長するかどうかだな
111:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:35:42.77 5WoK2AVu0.net
3Q前半はコントロールされてたねえ。後半どうなるかね。
112:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:37:27.23 xKKAaNir0.net
外国籍もゴール下ポロポロポロポロ気になるわ
113:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:41:11.69 e26uICM20.net
ジャバがよく効いてる
後半スタート喜志永投入がハマったな
114:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:42:30.61 GXpBCGHC0.net
宇都ほんまwwwww
115:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:42:45.33 yxPoqxIs0.net
ヤバいの見てしまった
116:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:42:45.98 QcoN8Ees0.net
ジャバてめえ何回ライン踏んでるんだよ
注意しろ
117:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:43:02.80 rQ2RQBL+0.net
まて宇都で流れ止まった
118:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:43:03.90 rQ2RQBL+0.net
まて宇都で流れ止まった
119:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:43:16.56 00kJadv9d.net
宇都のエアーボール笑
さすがエンターテイナー
120:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:43:48.66 xKKAaNir0.net
素人以下だな
121:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:44:10.00 yxPoqxIs0.net
あんなエアーボール初めて見たかも
122:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:44:49.00 5WoK2AVu0.net
宇都のエアボールで藤永に変えなきゃいけないよ。連続してやらかすんだから。
123:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:45:18.36 6pfMlTR80.net
本当お前ら宇都大好きだな
124:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:46:39.37 xKKAaNir0.net
またリードして勝ったと思うなよ 瞬間逆転されるからな
125:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:48:11.63 GXpBCGHC0.net
ジャバがいいね
126:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:48:53.98 QcoN8Ees0.net
これがグラウジーズバスケ!
ファンのポストかと思ったら上田のポストだった
127:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:49:17.53 lmSd7UiV0.net
宇都が全く信用ならない
128:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:49:20.44 yxPoqxIs0.net
3Q見ても、このチームはいかに失点を抑えるかを考えなきゃいけない
米山はしょうもないプレーもするけど、DF考えたら我慢して使うべき
129:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:51:39.43 TE8JSAJv0.net
グラに限っては
20点差もセーフティリードではない
130:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:52:51.51 xKKAaNir0.net
やっと野崎 どんどん行けや
131:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:52:51.69 5WoK2AVu0.net
4Qあたまに出てくれていて助かる。今日は喜志永に最後任せるべき。
132:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 16:58:00.99 xKKAaNir0.net
野崎決めろや 慌てて打ちすぎやねん
133:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:02:04.83 00kJadv9d.net
野崎はクロック間際のタフショットの方が入るイメージ
134:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:04:18.06 QcoN8Ees0.net
キシナガ何やっとんじゃ
慌てすぎ
135:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:04:57.42 xKKAaNir0.net
バタバタやな まだ全然わからんぞ
136:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:11:36.35 QcoN8Ees0.net
高橋何やってんの毎回
137:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:14:33.45 xKKAaNir0.net
藤永ええやん
138:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:17:26.77 00kJadv9d.net
スティール王 アーロン・ホワイト
本日のスティール数 5
139:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:19:50.81 GXpBCGHC0.net
藤永コンディションあがってきたな!
140:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:21:21.63 5WoK2AVu0.net
3Qをスタメンでなく喜志永ではじめたのが奏功だった。周りの動きがスムーズになるんだよね。パスミスが3つあったのと3Pを決めていれば文句なしだった。
141:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:21:27.28 xKKAaNir0.net
とりあえず勝ったか ディフェンスは昨シーズンに比べたら頑張ってるかな
ただ得点は外国籍に頼りすぎ 日本人もっと頑張れ 連勝しろよ!
142:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:21:48.66 e26uICM20.net
ユージーンアーロンミッチェル全員ダブルダブルは凄い
後半のバスケを1試合通してできるようになれればもっと良くなれる
143:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:41:41.61 mH7tcIcc0.net
前半と後半で全然別のチームだったな
ゴメスコーチがハーフタイム中チームの士気をあげることを言ったのか。前節と違って点差が開いても緩くならなかったし
やっぱりHCって大事なんだな
144:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 17:49:37.56 l2ME2Qf80.net
当然明日はより外国籍を重点的に抑えてくるやろな 日本人が得点しないと先週の二の舞だ
145:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 18:56:56.54 lJ9p9w+70.net
飴谷も頑張っとるな
146:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 19:01:53.67 UFUfMiTS0.net
なんか信州、福井見てるとそんなどこも大差ないな
147:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 19:03:44.47 xKKAaNir0.net
鹿児島が福井撃破か
飴谷成長してるな 勝負強くなってる
B2甘くねぇぞ
148:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 21:07:06.30 2iwetWl90.net
鹿児島は福井のことよく分かってるやろ
149:バスケ大好き名無しさん
24/10/12 23:15:36.02 PdGeJz/U0.net
信州は面子は豪華だがA千葉の方が普通にヤバそう
150:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 00:27:16.71 Ta0Lkp+E0.net
A千葉はウィークポイントが見つからない。
151:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 00:50:38.17 S+0Rf6m70.net
今見終わった
仕事の休憩中に見てて2Q終盤で休憩終了
今日も負けかと思って仕事に戻ったが仕事終わってから見ると3Qのランから別チームのような勢い
これで明日負けてもイーブンだな
152:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 01:20:35.49 S+0Rf6m70.net
スミスいなくなって次は誰のグッズ買おうか迷っていたがやはりTKやな
153:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 10:27:37.05 IbLWMYHb0.net
プレの時に多く見られた前から仕掛けるディフェンス、昨日やっとやってくれた
天皇杯や神戸戦で何故やらなかったんだ…
154:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 10:30:14.40 Ta0Lkp+E0.net
ガス欠になるんじゃね?外国人含めて年寄り多いし
155:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 13:08:53.33 IbLWMYHb0.net
>>154
勝負所だけでもやってくれるといいんだけどねぇ
156:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 13:11:28.82 GDz2FthK0.net
昨日、映像でしか見てないけど
青森ってホーム開幕戦で
あのアリーナの初公式戦だってのにも
関わらず、観客席スカスカ具合は
どうなってんや、
157:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 13:37:20.77 36+HyGeTd.net
青森のアリーナは5000人入ると解説の人言ってたね
158:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 13:44:21.92 ECjMfIT60.net
野崎、米山はアテンプト増やして欲しいね
昔、宇都と前田が何かの雑誌のインタビュー受けた時に宇都が「(前田は)パスくれオーラが凄い。パスしなかったらフテる笑」みたいなこと言ってたな
159:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 13:53:54.65 f51Piceo0.net
阿部も直前加入の割りに福岡の時より動き良いしPTかなり増えてる
役割とHC次第でこうも変わるんだなあ
160:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 14:26:52.68 E/4vTXSP0.net
>>156
しかも相手は去年までB1の富山なのにな
舐められたもんや
今日も勝たないとB1復帰なんて無理だ
161:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 14:26:59.41 i0C7cZyR0.net
>>158
シューターはそれぐらいにセルフィッシュな方がいいよ。
162:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:17:48.13 k1VGH27a0.net
ホワイト献身的だな
このON3たまらん
163:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:19:31.97 sTSaxr9Z0.net
流れが良い時に調子乗った宇都の糞パス
164:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:20:39.73 cm6YDXU50.net
宇都なぁー宇都なんだよなー
165:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:25:38.73 cm6YDXU50.net
キシナガのジャンプバスは完全に狙われてるな
166:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:30:09.48 cm6YDXU50.net
フェルプスはボール追いかけるからローテ苦手よね
マークマンずれてもカバーする認識は乏しい
167:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:31:53.83 0iMeDUbT0.net
5ファウルだってこと忘れてるだろ
アホすぎる
なんでこんなただ止めるファウルするんだ
168:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:33:29.49 sTSaxr9Z0.net
こうよう酷すぎる
169:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:41:58.86 B3KKjkBD0.net
野崎それだよそれ
170:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 15:42:31.24 lOJqy7zU0.net
野崎、早くも二桁得点
171:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:04:22.78 cm6YDXU50.net
野崎ディフェンスのカバーやローテファウルの使い方も悪くないしやっぱりメンタルなのかね
172:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:09:32.51 IbLWMYHb0.net
きしながも藤永もイマイチだから宇都が一番手のガードになっちゃってるのがかなりキツイ
来季は絶対に良いガードとってほしい
173:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:31:04.94 cm6YDXU50.net
青森酷いよね
174:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:38:36.33 Ta0Lkp+E0.net
>>66
これ
175:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:45:11.65 9dVzPxPl0.net
喜志永と藤永しっかりしてくれー
176:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:45:34.02 0iMeDUbT0.net
まだ四試合といえB2とにかくファウルまみれやな
笛がひたすら軽いせいか?ピッピッピッピッ吹いて吹いて
177:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:47:03.72 UQisO1w40.net
4Qしっかり外国籍休ませてあげてくれ
178:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:59:02.92 9dVzPxPl0.net
喜志永なんだそれ・・・
179:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 16:59:37.88 Mp/M3U3e0.net
喜志永くん、
180:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:03:47.79 f51Piceo0.net
ボックスワンが機能してるの初めて見たかもしれん
181:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:14:40.85 f51Piceo0.net
お前ら普段ディスるか粗探ししかしないから完勝になると言葉失うのなw
182:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:17:54.91 +4tcwbxl0.net
青森ヒサタケは荒削りだし、他2人もイマイチ。
帰化枠アジア枠もいないし日本人も練習生上がりやら多い事考えるとまだグラが強いって言いきれない感じよね
183:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:20:40.33 KzOKWm3b0.net
富山強い
184:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:22:12.80 Ynz+HpEx0.net
>>182
意地でも認めたくないやつwwww
185:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:26:36.86 t/C8kJgZ0.net
贅沢言うと点差有りすぎてWINNER外すって言う…
186:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:30:29.19 OfEYWiD/0.net
一応全員得点か
B2だけどこういう心穏やかな試合は何年ぶりかな
187:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 17:33:59.20 IbLWMYHb0.net
今日は野崎がよかった
安定して毎試合2、3本スリー決めてくれるだけでだいぶ楽になるな
188:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9767-B01B [2001:268:9a7f:68bf:*])
24/10/13 17:57:18.42 B3KKjkBD0.net
これ特別指定はPG2人で良いんじゃないの?
ここだけが弱いような…
ジャバも3stは良いアピールだな
189:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fcc-0qEO [2400:2653:e0e1:b700:*])
24/10/13 18:02:18.21 +4tcwbxl0.net
>>184
まだ半信半疑ってことよ
もちろん勝って嬉しいに決まってる
190:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:26:43.86 UBDSZ1se0.net
>>176
笛が軽いというか全体的にフィジカルが弱い
見てるとB1落ちが強めに守ると吹っ飛ぶ
B1標準が身長引く100が体重に対してB2選手はそこから5キロ軽いイメージ
なので接触でバチバチせずにどっちかがよろけたりコケるので審判としては吹かざるをえない感じ
191:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:29:13.96 UBDSZ1se0.net
ちなみに宇都もB2レベルのフィジカル
自分よりかなり小さいガードにでも当たられると苦悶の表情wおかげでファウルドローン稼げるぜ
192:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:31:54.95 Ynz+HpEx0.net
>>191
まぁでも宇都ファール貰うの上手いよふつに
それもひとつの才能!
193:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:37:29.20 lOJqy7zU0.net
藤永 -4 -2 -4 -7=-17
喜志 -1 +4 +11 +22=+36
宇都 +6 -20 +13 +24=+23
PGは藤永だけ±が全試合でマイナスなんだよな
まだ周りと上手く連携が取れてないのか知らんけど
藤永の時間帯は攻守でバタバタしてる印象はある
194:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:42:18.24 IuCnQiUVM.net
>>66
晒し
195:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:53:14.80 PZnyi3XS0.net
>>190
むかしプロ審判の加藤も選手がすぐに転んで危ないから試合を止めるために吹かないといけないって苦言を呈してたな。
B1はそこからだいぶ進歩したが、B2は昔のままって感じなのか。
196:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:54:01.03 KzOKWm3b0.net
宇都は去年と違ってフリースローもちゃんと決めてくれるからありがたい
197:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:54:13.29 lF56d9t70.net
>>188
PG2人でもいいけどシューター寄りじゃないとって感じ。
オフボール上手いシューター来てくれるともっとスペースができてチーム的に点取りやすいよね。
198:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 18:57:01.39 UQisO1w40.net
専修若手トリオの時間が面白かった
ジャバミスも多いけど覚醒の兆しがある
喜志永もブランクでミスも多いけど走れてるしこれから良くなるはず
野崎は今節のアグレッシブな攻めの姿勢を続けてくれ
外国籍ケネディ含めて全員が本当に献身的で素晴らしい
今シーズンは選手スタッフ含めて雰囲気が非常に良く感じる
199:バスケ大好き名無しさん (JP 0Hdf-GmlF [103.140.113.224])
24/10/13 19:53:42.31 dsT7d9lZH.net
>>182
ぐらうじ~ずは確かに強くはナイ。
ただB1ではドアマットでもB2ではそこそこやれるとは言えそう。
去年は、相手の主力が欠けようが外国籍が減ってようが無関係に完敗続きやったからね。
200:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 20:11:52.07 IbLWMYHb0.net
>>193
藤永は一年半のブランクある上にプレも天皇杯も出てないから全然連携は取れてないよね
今日みたいに点差離れた試合ならもっとPT増やして連携高めてもらいたかったけどまだ足が万全じゃなくてPT制限あったりするんかなぁ
201:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 20:30:21.69 4nK/Dqtk0.net
こうようのPT少ないのは何かしらの約束事を理解出来てないからなのか?ただそれでも腐らずハッスルしてるとこ見るとダディの評価がモチベーションになってるんだろな
202:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 20:46:58.13 oOOKXYfW0.net
喜志永、現在EFFPG チーム最下位1.0、+-チーム最高9.0。ある意味凄い。
203:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 20:56:15.45 jvDxMQuy0.net
今観終わった 野崎確かに良かったけどこんなもんじゃない
野崎はスリーだけのプレーヤーじゃない
もっと色んな得点パターンを見せてくれ
チームディフェンスは悪くない 昨シーズンとは全く違う
ゴメスには期待しかないな B1復帰には
204:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 21:04:51.88 KzOKWm3b0.net
10月末から11月にかけてのA千葉、鹿児島、信州との6連戦が今シーズン最初の関門になりそう
その前の山形、福島の東北勢に連勝して勢いつけて臨めたら最高
205:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 21:52:47.65 Ta0Lkp+E0.net
>>202
水戸が毎年そんな感じ
206:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 22:45:51.01 IeEAle9j0.net
ホワイトの4試合16stはエグいな
これに得点力、リバウンドもあるわけだし
B1でもやれるのは分かる
207:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 23:28:30.84 4TAgy8kL0.net
ホワイトの凄いトコはよく動く事だよ
あの献身さはサムを思い出すわ
208:バスケ大好き名無しさん
24/10/13 23:58:06.39 S+0Rf6m70.net
この点差でもあいさつしないといけない青森
去年の富山思い出して感情移入してしまうな
209:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 07:15:15.86 43rbm6kb0.net
野崎、少しラインの後ろからうっとるね。
わりとクイックな部類だと思うが、プレッシャー苦手なんかね、身長低めな分もあるかもしれんが、そういう意味での工夫か?
今のところポイントガード陣にスリーを含めた攻撃力が宇都以外にない分、マークがタイトなのもあるがらその対策か。
それでも決めるからスゲーし、これ確立出来たら2m砲台といって良いな。
210:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 07:39:55.96 n5uhygLZ0.net
>>206
米山のスティール数も結構凄い
ホワイトの出場時間で換算したら13個してる計算になる
攻撃で空回りしてる時もあるけど、そこらへんは場数踏めば改善する感じはする
1年目の上田がそんな感じだったし
211:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 07:52:33.04 ABgTuBRz0.net
今年は外国籍が全員献身的でサボらないしすみす、BJのように審判に猛抗議行かないから見ててストレスたまんない
212:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 08:04:41.37 9/9WZQQk0.net
そうだわ外国籍が審判と戦ってないんだわ!
フェルプスが一回テクニカル取られたぐらいか。
まぁ勝ってるってのも大きいと思うがそのストレスが無いのは大きいな。
213:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 08:46:07.24 Oc/ERHDPM.net
>>209
B1であのサイズではオープンじゃないとライン上から打たせてもらえなかったから
214:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 09:03:50.89 3vusI70W0.net
スリーポイントラインだとボール持たせてもらえない
苦しそうな顔しながらマークされてハンドオフすらもらえない
なんなら結構ブロックもされる
昨シーズンからオープンなるために下手すりゃ1メートルもっとぐらい下がって
たまにとんでもない遠くからのディープスリーアテンプターになったのが今の野崎
昨日は良かったが確率は高くはない
215:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 09:11:41.90 3vusI70W0.net
キャッチアンドシュートは相当ディープな距離が増えた
そりゃそうだマーク来ない後ろで待ち構えてるから
ただ入らん時は0/8みたいに結構なる
ワンドリツードリからのプルアップは毎回タフ書気味だがライン近くから打てる
あれはそこそこ入る
216:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 11:20:06.94 d8deUh5Q0.net
タイトに付かれればドライブもしやすくなるし野崎も出来るからな
スリーだけにこだわる必要ない
217:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 12:42:28.36 rCKu33aMM.net
>>209
今のBのトレンドだよ3pラインの50cmくらいでシュートするの
基本ゾーンやマンマークの練習で3ライン意識してるからそれより外だと練習と相手の位置が違うのでチェックしにくい等守り辛いしオープンスペースは増える
単純なシュート難度は上がるけどデメリットよりメリットの方が大きい
218:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 13:03:56.95 UJGH2Ahd0.net
葛原いたらもっとディフェンス締まる
219:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 13:41:54.06 L1fJmLhU0.net
開幕してから一回もダビーのベンテク取られてないんだなプレの時毎試合取られてたのに
220:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 15:38:47.01 NJ5v55Tu0.net
>>217
いまや、沖縄アリーナでなくても「ココナッツスリー」って実況言うしね。
221:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 15:53:25.76 aaxE7nb00.net
今の若い子はハチナベの活躍もあって、普段からNBAの距離で練習してる子もいるからな。
スリーのレベルは昔と比べると段違いに上がってきてるよ。
222:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 16:20:38.81 ABgTuBRz0.net
>>211
まぶんがならチョンディと乱闘してるな笑笑
223:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 16:38:10.95 ysqhDBvh0.net
>>211
これはまじでそう
外国籍は攻撃に専念するからDFサボって当然みたいな風潮がなぜか富山にはあったけどようやくまともなチームになってきてくれて良かった
224:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 17:43:42.39 gccJvDvP0.net
スミスが早速、福岡ファンに「早くディフェンス戻って」って言われてる。
225:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 18:01:38.48 EzFFZybZ0.net
いわゆる居残り速攻のシーンでも実況がスミスが速攻に走ってるー!っていっててまだまだやなとおもた。
226:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f93-QNxE [2404:7a82:12e1:4100:*])
24/10/14 18:09:22.24 CbslAmHU0.net
みんなスミス大好きやん
227:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 19:13:05.17 lqjAnYXf0.net
炎スミスやぞ
ここらへんは分かりやすい
強力な選手は多いが、勝てない相手ではない
ゴメス有能
228:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 19:18:32.27 3vusI70W0.net
名古屋だと戻ってたのになあ
炎になると戻らなくなるのか?
229:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 19:34:03.65 gccJvDvP0.net
名古屋だと10分~15分の出場だったしな。長く使いたいならあんま無理はさせれん。
230:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 20:00:05.77 ysqhDBvh0.net
炎は選手にめちゃくちゃ甘いイメージある
もっと厳しくしてくれた方が良かったのに
231:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 21:08:18.94 kA3s+TXP0.net
スミスはワットかホワイトにベッタリくっついて貰って、
ボールが渡らないようにすればいい。
あの二人なら上手くやってくれるよ。
232:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 21:23:03.37 RDE531Zw0.net
たとえスミスに決められても、今年の外国人3人はよく走ってくれるから、すぐにリスタートすれば常に数的有利はつくれる
233:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 21:39:03.02 M+6HGkoF0.net
スミスには基本 ボールが入った時点でダブルで挟む フェルプスかミッチェルとジャバか上田 ファールになってもいいから自由にさせない事が大事 そのうちテクニカルで引っこむから
234:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f93-QNxE [2404:7a82:12e1:4100:*])
24/10/14 23:14:50.79 CbslAmHU0.net
>>232
すぐにリスタートできると思うか?
スミスが得点決めた後に何をするか覚えてるやろ。
235:バスケ大好き名無しさん
24/10/14 23:45:34.44 gccJvDvP0.net
アンスポテクニカルで退場していただこう。
236:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 07:23:17.67 Q2+Uu3OQ0.net
>>234
そんなの毎回できるわけないだろ
1回でも警告うければもうできなくなる、もう1回やってテクニカルもらうえれば儲けもん
相手も簡単に出させないようにしてくるだろうが、そこはHCが対策とって練習させるだろ
237:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 07:30:43.96 DtUyOjws0.net
スミスはディナイでゴール下に居る時にボール入ってしまったら無理につかないようにする。
ファールドローンで稼がれるから。
ゴメスHC、プレイタイムの割り振りすごいね。
4ゲームやって30分超え少ない。
238:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 11:18:44.92 y4lUwEcb0.net
逆にスミスに対しては今年のB2では1番有利だよ)スミスのこと誰よりも詳しいし炎のやりたいことも知ってる選手も多いし
239:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 11:36:08.73 DtUyOjws0.net
まぁとりあえずは目の前の山形やね。
福島との2戦目観てたけど、ディフェンス崩れたらやばそうな雰囲気あった。
富山が青森との2戦目と同等のディフェンス出来れば問題ないだろうけど。
上田戻れんなら葛原入れればいいのにと思ってしまう。
240:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 12:01:25.42 SKTRUOMD0.net
ただで入れれるわけではないからなぁ。
241:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 13:13:07.15 EB6xv+8M0.net
>>237
青森との2戦目がデカかったね
オン1の時間帯もつくれたし、ジャバのプレイタイムが増えてTKを休めさせれたのはよかったよ
242:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 13:13:35.16 RB/FtxYI0.net
スミスはそんなに甘くないやろ
河村すら嫌がった立ち塞がる肉の壁でPGが壊されないことを祈る
キシナガ、藤永は気をつけろ
243:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 16:40:02.19 DtUyOjws0.net
福島さん、外国籍の1人がIL。
助っ人誰なんやろ…
244:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 16:44:16.92 ysvI47zj0.net
山形は岡島和真がキーマンやと思う。おれが見た範囲だけだけどサイズはないが接触厭わずペネトレイトしてくるスコアラータイプのガード。前節みたいにコート上の5人がハッスルできれば対応も楽だろうけど、個の相性だけみたら宇都喜志永では止められんかも。
245:バスケ大好き名無しさん
24/10/15 17:49:52.83 SKTRUOMD0.net
殴られたら殴り返せばいい
246:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 06:53:10.48 WM/QGhKf0.net
確かにアグレッシブな選手だがあの程度を止められないのではベテランはやっていけんよ
247:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 12:33:10.61 A4XhPJet0.net
とりあえず月末千葉に2敗するやろうから、今週末は2つ取っときたいよね。
こういう星勘定でいいと思う。
248:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 17:06:28.09 vfKxyXuW0.net
一応遠征行くから千葉にも一つは勝ってほしいわ 連敗は観たくない
249:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 17:16:38.71 A4XhPJet0.net
>>248
二試合目はキャンセルしてディズニーにしよう
250:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 18:01:24.58 KfbPzSXRH.net
>>248
青森に連勝して一気に気持ちが大きくなるのも分かる。
が、千葉の日本人とのレベル差はなかなかだぞ。
むしろ、4勝56敗 vs 56勝4敗 だと思って気楽に見よう。
251:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 19:44:32.65 zjRIrG8n0.net
>>250
歯医者のメンタリティ
252:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 19:58:41.25 cbtQPdlh0.net
千葉はほぼ変わらない選手とコーチで現時点の完成度はダントツ。そこに他のチームが今から完成度を高めてどこまで追いつけるかの争い。
253:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 20:29:07.93 V5kELZ9OH.net
>>251
デンタルのメンタルやね
254:バスケ大好き名無しさん
24/10/16 23:58:13.38 K3X0W4nU0.net
つくづく神戸に一つ勝っておいてよかった
255:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 09:57:47.28 Y2xXRj6v0.net
あと1勝で早くも昨シーズンの勝数に並ぶのか
256:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 10:00:40.23 H4j/bszYd.net
青森は正直ヒサタケ以外の外国人にあまり怖さを感じなかったな
まぁうまく守ってたって言えるのかもしれんが
A千葉や信州福井は日本人が強力なだけじゃなくて外国人も強烈だから青森みたいに池田抑えとけば何とかなるチームじゃないから厳しいな
257:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 11:41:18.94 oaN5u1J40.net
ホール百音アレックスも不発だったしな
普通20点とる力あるぞ
258:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 14:14:27.98 876fqA55d.net
今日プレミア発表
259:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 14:54:56.53 MQr4iq+A0.net
Bプレミア決定おめでとう
260:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 14:57:17.89 ZRqIsZhj0.net
売り上げ9億、富山だけじゃなかった?
261:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:06:58.54 Dc9YF+Wv0.net
どれだけ負け続けてようが、3期連続赤字を回避したおかげだな
262:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:08:16.62 UsgonOaP0.net
>>260
多分そうだった
ギリギリ9億でサラリーキャップ5億なんて無理じゃね?
フロントはプレミア行けば売上が勝手に上がってくれるとか楽観視してそうだけどそんな甘くないでしょ
どうすんだろ
263:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:14:07.17 ONRB2gh90.net
金沢を吸収して石川県のファンも取りに行こう
264:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:15:25.66 ZRqIsZhj0.net
>>262
売り上げ12億超えできなかった時点で、
11億9999万でも9億って表示だったんだと思おう。
けど、サラリー5億なら最低15億くらいは無いと無理が出てくるだろうね。
観客5千ちょいが限界な市総使うから入場料での上積みにも限界がある。
やっぱりスポンサー収入増やさなきゃ。
265:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:17:52.32 i/vSRVmkH.net
また二年後から4勝56敗の世界へ戻るのか。。。
二年間B2で楽しくやって、その後はB.ONEに落ち着く方がぐらうじ~ずには相応しいのだが。
なんともビミョーな発表。
266:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:36:22.18 oAgRpU2m0.net
まぁここからがスタートやな。
267:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:39:21.73 ZRqIsZhj0.net
・練習コート、トレーニングルームを備えたクラブハウスを作る。
富山はまずこれからじゃね?
268:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:41:04.86 45jOsCWc0.net
>>264
やっぱりスポンサーが課題だよな
スポーツ興行のプロの社長を連れてきた方がいいわ
269:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:43:41.83 2oIVQcba0.net
>>264
報道で、「なんとか9億円は達成できそう」って言い方してたしな高堂社長。
270:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:44:04.87 a94MaM650.net
北陸唯一のプレミアってことで新しいスポンサー来てくれないだろうか
271:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 15:59:42.95 ZRqIsZhj0.net
YKKクラスのとこが数社増えてくれたら安定するんだろうけどね。
北銀が大口として参入したのがちょっと意外だったけど。
やっぱりNACHi居ないのがねぇ…
272:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 16:33:09.23 45jOsCWc0.net
>>271
北電やインテックは市総まで徒歩5分くらいだし、スポンサーになって福利厚生として社員にチケットばら撒くとかして欲しい
特に平日夜の試合で
273:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 16:47:38.45 MQr4iq+A0.net
罰金5000万円は是が非でも避けなければ
今期も4000人必須やな
274:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 16:58:48.37 A0z5EI6t0.net
金持ちサークルに貧乏人が紛れこんだような感覚
275:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 16:58:57.65 ZRqIsZhj0.net
インテックはオフィシャルパートナーに名前連ねてるからチケット撒いてるだろうね。
北銀も行員に対して撒いてる。
北電は…いねぇwww
276:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 17:11:02.12 UsgonOaP0.net
>>269
そうなんよな
多分ギリギリ9億だったんじゃないかなぁ
練習環境悪くて売上も少ないってなったら富山に来てくれる選手居なくてまた去年みたいな思いすることになるぞ
やはり専用練習場は整備してもらわないと…
他クラブとの差を少しでも縮めたいね
277:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 18:01:59.85 yU4/GhbL0.net
トップリーグに入れたことは大きい
ただ専用練習場の整備は開幕までにマストでしないといけないし、サラリーキャップ5億なら売上12億以上も他チーム同様必要だろうからここからが本当に大事
ビッグスポンサー獲得できたら良いんだけどな…
278:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 18:11:21.08 tF7glxJh0.net
ぶっちゃけ他の怪しいと思われてたチームがあっさり通ってることを考えると練習場とかしょぼくても通るんじゃね?って思う。
それでプレミアで戦えるかは別問題だけど。
279:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 18:25:53.73 yd2N88MS0.net
優先利用できる練習場の確保はプレミア審査の要件に入っている(→確約書の提出必須)ので、何らかの形で準備は進めているのだと思う。
280:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 18:29:03.12 Oa6OwgMn0.net
プレミアってオンザコート制限なしなんやろ?資金力で競争力のないチームは余計に外国人偏重になりそうやちゃね。
281:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 19:53:16.78 UsgonOaP0.net
売上9.3億だってさ
ほんとにギリギリだったw
282:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 20:00:14.01 yd2N88MS0.net
>>280
ただしベンチ入りの外国籍人数は3人までと、そこは今も変わらんから。
283:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 20:41:11.12 ncQzUMS90.net
これに入れたんだからたいしたもんだ
284:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 20:41:29.00 ls2VldRA0.net
>>279
浜黒崎の小学校とか統合するからどうや
285:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 21:02:02.69 LlqDowui0.net
賛否だらけの渋谷が入れてるからね。
286:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffce-oX7c [121.92.71.11])
24/10/17 21:59:55.83 RWODnX8j0.net
プレミアのチームは千葉や宇都宮みたいな人気チーム多いし 人気選手が来る機会かま増えるからただ券ばら撒かなくてもチケットはある程度売れるやろ ベースはそこだからどれだけ上積み出来るかが運営の腕次第 あと選手は必ずだぶついてくるからプレミアなら富山でもいいかと来る使える日本人も集めやすいかと思うがどう?
287:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b763-zof8 [210.235.39.194])
24/10/17 22:12:15.21 rHhFdHum0.net
>>274
www
的確な表現だと思います
288:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 22:26:52.53 HW7kqKXxd.net
あの子は貴族という映画を思い出した
富山女子が慶應に入って東京のセレブ友人らと学生生活送る話
最後は独立して身の丈に合った仕事に就く
289:バスケ大好き名無しさん
24/10/17 23:12:24.69 nryxCLGe0.net
なんか文句ばっかり言ってるが、審査に通過した事はとてつもない功績だと思うがな
290:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffac-LGdj [153.207.254.201])
24/10/18 07:29:26.14 BUYwirAi0.net
よく考えたら、毎シーズン4,000人達成って市総使えない来季がかなり厳しくない?
売り上げ12億達成すればノルマ3,000人に落ちるんかな???
291:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 07:45:28.34 4bcWITHK0.net
>>290
継続審査基準も発表されてるよ。どうせまた変わるだろうけど。
URLリンク(www.bleague.jp)
第20条を読むと、今シーズンに12億3,000人または9億4,000人を満たせなかった場合は罰金処分。
来シーズンについては記載がない。
プレミアが始まったあとは売上に関わらず4,000人を基準とする予定。
で、今シーズンを含めて3シーズン連続で基準に達しなかった場合はライセンス剥奪、かな。
292:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-CixG [49.106.213.222])
24/10/18 08:52:56.81 wcL1bPsad.net
>>263
あんな誰も応援されてないチーム吸収しても何も得にならんよ
293:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 09:05:38.78 wcL1bPsad.net
>>263
サムライズもそうだけど
石川にあるpfuブルーキャッツ
せっかく自治体が新しいアリーナ建設したのに
開幕戦で1100人、その試合で勝ったのに次の日は700人という悲惨さだった
選手も自治体もチームも頑張ってるのに
石川の連中よくそんな酷い事できるなと思ったわ
ナチュラルに酷い連中なんだなと
そんな奴ら取り込まんでいいよ
294:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 10:09:21.91 A52SwPwc0.net
そもそもスポーツに興味ある人が少ないのじゃね
295:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 10:20:59.57 OPkk4BsF0.net
別に頑張りを評価してるわけでもないしなぁ
俺も興味ないスポーツの新施設を建てられてもたぶん見に行かないし
296:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 11:32:38.74 ne87g16z0.net
Vリーグにアクアがいなくなってるから降格したのかと思ったら、Vリーグより上位のSVリーグができてそっちに行ってるのか
まあリーグ自体がその程度の認知度と言うことで
297:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 11:37:13.73 l3cfYUOA0.net
三年に一回基準をクリアすれば 後の二年はクリアしなくても落ちないてことでOK?
298:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 12:00:17.90 ojZJViLS0.net
制裁はあるけど落ちはしない。
299:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 12:15:27.96 7LL+P9ZL0.net
5千万の罰金を払うのと無料でばら撒くのはどっちが安いのかな
300:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 12:29:53.27 ojZJViLS0.net
上限5000万という表記なので、実際いくらの罰金になるかはまだわからないよ
301:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffac-LGdj [153.207.254.201])
24/10/18 14:30:45.80 BUYwirAi0.net
昔に石川県内の企業とPFUで働いていたけど
別企業に居た頃は県内にトップリーグ所属のチームいたこと知らなかったし
PFUに移ってからも会社内でさえそんなに応援してるって雰囲気なかった。
そういった点では富山のスポーツチームの認知度は高い方だと思う。
グラウジーズ、カターレ、アクアフェアリーズ、アランマーレ、サンダーバーズ…
サンダーバーズの存在価値がリーグがアレすぎて微妙だけど…
302:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 15:04:29.14 BUYwirAi0.net
パフォーマンスディレクターってチームとフロントとの板挟み、クッション材やん…
胃に穴空いて逝くぞ。
303:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffac-LGdj [153.207.254.201])
24/10/18 15:29:31.07 BUYwirAi0.net
福島の穴だったクック抜けてエチェニケIN。
しんどい相手になりそうだな…
304:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 16:11:57.81 Hp1csn/60.net
エチェニケがどこも決まってなかったことにビックリだわ
フェルプスで無効化できればいいけど
305:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 16:13:44.86 ojZJViLS0.net
アル千葉前にちょうどよいインサイドの訓練になるわ。
306:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 17:49:20.60 VDq0FStu0.net
ひるけん富山に来てる
307:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 17:54:54.59 ojZJViLS0.net
最近北陸をウロウロしてるな。
308:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 18:05:32.31 BUYwirAi0.net
比留木?
海外に挑戦するって岡山辞めたんだよね?
旅立つ前の挨拶回りなんかねぇ。
309:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 18:16:05.60 UcVliMuc0.net
石橋ACも来てた市民バスケチームに来てるよ
310:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 19:55:39.45 S1+NRyfC0.net
比留木、福井の開幕戦を現地観戦してるし、先週末は武士団を観に行ってるし、太閤山ランドやら海王丸やら、今富山に住んでるんじゃね?って思った。
にしても、スミスは相変わらずの戻りの遅さだな。諸刃の剣過ぎる
311:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5719-WKxT [2404:7a80:ae20:8000:*])
24/10/18 21:03:51.83 UB+xNTWC0.net
あっくすもライジンも、こっちが普通にやれば全然勝てない相手ではない。
312:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 21:28:28.92 5/2ECHUI0.net
千葉と福岡見たけど差は歴然だな アルテリの外人は献身的で日本人はレベルが高い 福岡はスミスがずっと歩いてたから勝てるはずない 富山はスミスいる時に走りまくれば5対4で勝てる 千葉には厳しそうだけど日本人若手がどこまで成長出来るかやな
313:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffce-5aqt [121.92.21.7])
24/10/18 22:01:11.23 rO9+ZrVq0.net
Bプレミアをエサにして
特別指定で良いシューター取ってきてくれ
314:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f737-wzlw [2400:2200:5a3:8732:*])
24/10/18 22:06:48.17 QaSOEO910.net
お前ら如きカスでもBプレミアwwww
癒着かw
315:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffce-oX7c [121.92.71.11])
24/10/18 22:26:42.96 5/2ECHUI0.net
>>314
お前よりもまともやからな うんこでも食ったらお前みたいなアホな事言うのか?とりあえず消えろ
316:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f737-wzlw [2400:2200:5a3:8732:*])
24/10/18 22:35:38.62 QaSOEO910.net
>>315
北陸土人wwwwwwwww
いや猿かwwwwww
317:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 23:13:08.36 5/2ECHUI0.net
>>316
新潟の癖に何で来てるのよ お前ら金沢より下やろ なぜ富山に相手にしてもらえると思うの?うんこの癖に
318:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 23:18:44.42 sIehHpgm0.net
開示請求もある時代だし、過度の書き込みは止めればいいのに
サッカーの町田みたいになっても知らねえぞ
319:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 23:19:30.98 sIehHpgm0.net
>>317
こんなのには絡まない方がいい
320:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 23:37:08.40 juwd+AUfd.net
神戸もプレミア入り
強いわけだ
321:バスケ大好き名無しさん
24/10/18 23:42:36.41 rO9+ZrVq0.net
とりあえず通報しておきました
322:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 08:44:19.49 yuIS1LoS0.net
>>308
ひるき今スペインでコーチになるための勉強しに行ってるよね
一時帰国してるのか留学終わって日本で何かしらやろうとしてるのか
もしかしたらゴメスがスペイン人だから何かしら繋がりがあるのかな
323:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 11:06:45.61 Lq8p50qv0.net
嫁さんて富山県人じゃなかった?
324:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 11:16:36.26 bxPpPxh1r.net
>>323
だった様な?
確かグラのスタッフだった娘だよね
325:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 11:18:32.82 ahJb/ZU80.net
出身は富山じゃないとか言ってたような。
326:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 15:28:03.37 DH7TToOG0.net
もう葛原そろそろ契約したら?上田スペすぎる
327:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 15:55:38.96 mhMc0CE20.net
特指除いた日本人枠一個空いてるんやないの?
328:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:14:36.72 /4Ti6R7p0.net
出たし最悪だな こっち中だけ あっちは外スパスパやな
329:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:15:37.99 gjqDyWBU0.net
女性MC初めて聞いたかも
解説も山形戦はあるんだっけか
330:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:18:01.80 m+QjblRY0.net
ディフェンスww
331:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:19:58.42 Pi4oqxwE0.net
既に岡島8得点もやられてる。宇都も喜志永もまったくついていけてない。藤永でないとだめだ。
332:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:20:13.20 c8h7mVTx0.net
画面、スコアの下にファウル数出るようになってる
333:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:22:03.44 AvyQnEP+0.net
キシナガちょっと心配になるな…
334:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:22:38.85 /4Ti6R7p0.net
スリー打たすなよ いつでも逆転出来ると思うなよ
335:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:28:21.09 c8h7mVTx0.net
野崎いい加減にしろ
ラインとファウルと
336:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:29:09.10 i7AWmHO+0.net
山形現時点で日本人選手で16点
337:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:30:23.55 DH7TToOG0.net
どーやったら一クォーターで18点差つくんだよ笑
338:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:30:24.66 /JvqoLvn0.net
>>332
山形ホームの試合は地元ケーブル会社の協力でB1仕様なのよ
339:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:31:26.70 DuX6IymZ0.net
スピードないキシナガと、ミスマッチの宇都を
岡島につける方が間違いだろ
守れって言ったって無理がある
340:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:32:15.46 /4Ti6R7p0.net
アウトサイド止めないとやられるな
洒落にならんぐらい入る
341:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:32:25.03 Pi4oqxwE0.net
既に岡島8得点もやられてる。宇都も喜志永もまったくついていけてない。藤永でないとだめだ。
342:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:34:03.37 /uKK+Bwt0.net
このスリーの確率で最後まで行けば負けるだろうけど、そう簡単にいかないのがバスケなんだよな
343:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:36:39.42 i7AWmHO+0.net
>>338
解説がいるのもそういうことなのかな
344:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:36:59.47 /4Ti6R7p0.net
前半までには最悪追いつけよ
345:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:37:15.88 Pi4oqxwE0.net
山形の3P率が落ちていくにしても山形のディフェンスが効いてるから差が縮まらんかも。
346:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b765-B01B [2001:268:9ae2:a651:*])
24/10/19 16:39:54.67 AvyQnEP+0.net
解説舌打ちしてて草
347:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:42:10.39 /4Ti6R7p0.net
岡島みたいな無名なすごい選手連れてこいよ
348:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:45:00.49 /uKK+Bwt0.net
宇都と高橋がイージーショットを外して流れをもってかれたな
349:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:48:35.23 NplnwaYM0.net
外国籍のインサイドだけって悲しいな
350:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:49:24.20 AvyQnEP+0.net
ホワイトファールだろ
351:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:56:28.76 NplnwaYM0.net
ゴメス熱いな ベンテク2つ目とられんなよ
試合にふわっと入ったのが悪かったな
富山の悪い習慣だな
352:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:56:34.48 /uKK+Bwt0.net
徹底してインサイドだな、面白い
353:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:02:41.96 c8h7mVTx0.net
仕事中見てたけど
休憩終わった
残りは帰ってから見る
皆さん応援よろしく
354:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:03:11.35 ycfTTTg3a.net
毎回審判が糞すぎる
355:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:07:39.31 Pi4oqxwE0.net
山形は真っ当に守ってるね。宇都藤永は極端に放置してインサイドのスペースを埋めてるし、反対に野崎TKにはタイトについて3P打たせない。富山としたらフェルプスが1対1しか優位性がない。
356:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:13:01.22 /4Ti6R7p0.net
後半はじめにまたぬるいディフェンスしてたら終わりだな
ゴメスの説教にかかってる
357:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:25:04.12 7fFBKA5M0.net
今日のtk終わっとるな
守りはぬるい すぐ手出して意味のないファウルする
スリーは入らない
終わっとる 外人達は1on1はともかく頭はそんなによくない
358:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:25:05.42 AvyQnEP+0.net
フェルプスが走るスミス並に無双してるな
359:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:27:23.85 /4Ti6R7p0.net
野崎が乗ってくれればなぁ
360:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:28:45.70 /uKK+Bwt0.net
ようやく一桁差にきたか
361:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:31:14.27 7fFBKA5M0.net
今日は何故か外人どものリバウンドの意識も低い
362:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:32:52.45 7fFBKA5M0.net
審判も終わっとる
前半全部山形ボールにしたラインズマンの副審あいつマジで終わっとる
363:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:35:48.77 i7AWmHO+0.net
3Pがこんなに入らなかったら勝てないわ
アテンプト自体かなり少なそうだし
364:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:35:54.73 /4Ti6R7p0.net
ズルズル行きそうだな TKスリー決めたあとのスリーは痛かった
365:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:36:08.22 7fFBKA5M0.net
外れてもいいからスリー打てや
こんなオフェンスがスリー捨てた戦いで今後勝っていけるわけないだろ
今日一つ勝つために全部2スリー外すのビビって哀れすぎる
外れるのビビってるのだけはやめろ
特にキシナガ野崎
366:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:37:56.63 7fFBKA5M0.net
相手の解説が偉そうで笑う
常に富山失笑されてる
腹立つどころか笑えてくる
367:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:41:19.35 /4Ti6R7p0.net
高橋敵かよ
368:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:41:25.03 AvyQnEP+0.net
高橋さあ…
369:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:41:39.51 7fFBKA5M0.net
解説
フェルプスに入った時誰も動かないですね富山笑
全員止まってますね笑任せすぎですね笑笑😅
370:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:46:42.01 /4Ti6R7p0.net
終わったな 水戸とか迷って打ってるし
あっちは迷いない
ひどすぎるな
371:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:49:44.87 7fFBKA5M0.net
ディフェスゴミなのは仕方ないし知ってる
オフェンスがとにかく終わっとるのがやばい
そこしかいいとこ無いのに
372:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:50:45.47 dycluIVs0.net
野崎変えようよ
373:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:52:46.72 /4Ti6R7p0.net
野崎この状況でも打たなかったらいつ打つねん
パス来たら全部打て パス出すな
374:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:54:06.27 YWwPWTXp0.net
山形に負けるとは思わんかった
375:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 17:54:51.59 pOeyqr9s0.net
アナも解説もなんか腹立つ
376:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:03:10.60 7fFBKA5M0.net
4勝しかできなかったチーム
それがそのまんま出てる
外人入れ替えたところで今の外人も大したことない
ぶっちゃけブバガドソンヘソンスパイクスとそこまで変わらんレベル
377:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:04:07.81 /4Ti6R7p0.net
日本人は外国籍に頼りすぎ
山形の日本人はそんな感じ全くない
富山で比較的たよってないのは宇都ぐらいしかいない
378:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:04:11.80 7fFBKA5M0.net
突っ込むことしか出来ない外人部隊
379:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:06:46.18 AvyQnEP+0.net
高橋の3Qラストの相手パスが全て
もう少しワンプレイ慎重にいかないと、プレイタイム0になっちまうぜ…
380:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:08:41.11 7fFBKA5M0.net
高橋と米山すまんけどb3レベルだな
水戸健史がオープン捨ててフェルプスにパス出したところ心底呆れた
宇都以外の選手があんなことしたのが心底キモかった
あれは最悪
本当に全部ツーで勝つつもりなんか水戸健史
見損なった心底
381:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:09:50.62 7fFBKA5M0.net
ガッカリした
382:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:12:45.09 DTq8IH5m0.net
力はb2下位レベル
b3降格したら目覚めるんかな?降格ないのが残念だわ
プレミアの前に落ちた方が良かったかも
変わらねえこいつらは
383:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:13:32.50 dycluIVs0.net
ここは2連勝すると思ってた明日も負けるかも
384:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:14:50.49 7fFBKA5M0.net
岡島選手は20歳
悔しくないのかキシナガ野崎
あれぐらいやれよ
385:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:24:14.04 1POQmvLqH.net
>>366
昨季で見慣れた光景やな
青森戦で皆勘違いしたけど、B2界のボトム4なんだし妥当な結果だわ
386:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:33:31.93 7fFBKA5M0.net
茨城だったケネディ含め前シーズンb2でスタッツ残した外人達がB1からオファー来なかった理由わかるね
だいぶきついわ使えんわこれは
日本人はb3レベルだからまだその分外人はマシに見えてるだけだった
ヘッドコーチもなんとかしろよ無策かよ
387:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:38:11.78 AvyQnEP+0.net
TKにはアダムスくらいのスタッツを期待してんだがな
388:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:39:17.34 Q9odI5Yh0.net
1Qから気持ちよくスリー打たせすぎ
向こうのシュートタッチが合ってからDF強度上げても遅いんだよ
青森のGame1と同じことの繰り返し
今日も相手が失速してくれると思ったか
389:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 18:42:26.07 wx4ZbMbU0.net
岡島にプレッシャーかけて横パスを出させなきゃいけない。今日は簡単にぶち抜かれすぎて富山はスティールもできないしファストブレイクも出せなかった。スタートから水戸かジャバにべた付きさせて無力化しないと。
390:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97bf-5aqt [240a:61:5292:bce2:*])
24/10/19 19:08:19.05 RJO+5lmh0.net
2年後はBプレミアって念仏唱えないとやっていけんわ
391:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 19:49:49.30 AvyQnEP+0.net
来年岡島みたいなPG欲しいわ
まあ山形が昇格したら居座るだろうけど、昇格出来なかったとしても、B1チームから声が掛かって個人昇格していくだろうけど
392:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 19:58:14.91 LM5X0ob/0.net
まぁ俺らはプレミアだから笑
393:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 20:31:52.35 dycluIVs0.net
プレミア行って今度は四勝すら出来なさそう
394:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 20:33:26.07 yuIS1LoS0.net
外国人が悪いんじゃなくて日本人が点取らなすぎて相手のDFがインサイドに集中しちゃってるのが悪いんじゃないの?
もっと外から日本人が点取れば中も空いて外国人が生きてくるのに
まぁ今日の試合見てないんだけどね
395:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 20:40:46.56 Q9odI5Yh0.net
>>244
予言通りでしたね
高校時代は海外に留学してた選手なのか
通りで知らないわけだ
396:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 21:06:17.29 MjyjLnB6H.net
>>393
うん、そうなるだろうね
てかプレミアって、富山のようなチームを除外するためのリーグ構想なのに、そこに富山が入り込んでどうすんだww
親会社を見つける気も無いのに
397:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 21:43:25.17 /4Ti6R7p0.net
むしろ逆じゃないの?富山みたいな資金力ないチームでもサラリーキャップやドラフトで上位との差を埋めるためのリーグちゃうの?
じゃないとプレミアの意味ないやろ
398:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 21:47:52.50 4ckQ4YWm0.net
宇都に今日みたいな守り方を選択できるチーム対策が出来てなかったな
我々はどうせローポストに行くだろうとわかってたけど外国籍は戸惑ってたわ
あれだけ中固められたのにPGまで中で張られちゃ敵わないよ
案の定誰も24秒見てなかったし
399:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 00:01:34.51 3sP8Fqol0.net
岡島23分で19点…ホンマすごいわ。
野崎19分6点、喜志永16分4点…やはり日本陣選手の差は大きいわなw。
400:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 00:10:51.38 FGVwQfbT0.net
今見終わったけど
今日の山形の3Pだと千葉ジェッツだって苦戦するぞ
年に一度のバカ当たりにつきあったと思って切り替えていこう
でも高橋は10年選手なのに2回もチョンボあったから
怒られても仕方なし
401:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 02:27:29.59 FLBDU/2S0.net
あれだけ日本人のスリーが壊滅的でtkもイマイチだと
ワットも打てるならスリー狙って欲しいな
一番日本人でリングにアタックしてる宇都、フェルプス、ワットが3人立ってる時はマジで中固められる
402:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 06:31:59.66 k5DjiHeV0.net
昨日は観客数やいかにも体育館な感じとか非常にB2を感じられたよね
403:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 08:50:18.57 FLBDU/2S0.net
市総合、青森アリーナときて、昨日の体育館
ガラガラなのはその場に居なくても伝わる悲しみ
モンテディオと被る今日は、より少なかったりして
404:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 08:56:25.13 jF6D31WM0.net
滋賀なんか琉球に勝って大盛りあがりだぞ
バス生観ててやっぱりB1いいなぁと思ったわ
昨日みたいな試合してたら復帰なんて絶対に無理だな
アル千葉のディフェンスは強烈で福岡相手に8秒オーバー連発してたし
405:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 10:36:25.96 hHP0t5pk0.net
>>400
去年ウチが渋谷に勝った時のようなもんだな
去年勝った4勝のうち3試合が3P50%超えのわけだし
406:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 11:46:31.12 IfZEmc/L0.net
野崎がコーナーの選手守りに行ってコーナーからリムまでの一直線自分からあけて直進特典されたシーンは泣けた
407:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 12:05:04.13 E1cwDTdd0.net
外国人が悪いんじゃなくて日本人が点取らなすぎて相手のDFがインサイドに集中しちゃってるのが悪いんじゃないの?
もっと外から日本人が点取れば中も空いて外国人が生きてくるのに
まぁ今日の試合見てないんだけどね
408:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 12:05:27.68 E1cwDTdd0.net
ヒサタケと池田にボコボコにされる未来が見える…
409:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 12:31:39.90 ndXtCPNE0.net
幻覚かよ
病院行け
410:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 13:20:11.61 JRqbDTH20.net
宇都がココナッツスリー決めまくるしかない
411:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 13:47:33.02 VA7C67kJ0.net
まずはスタメンに変更があるかどうかに注目だな。日本人は喜志永ジャバがいいと思うけど。ジャバでも抜かれるだろうけどシュートチェックに跳べるし。
412:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 13:55:52.19 PGnNJu1p0.net
>>411
今日のスタートは
宇都、野崎、ケネディ、フェルプス、ワット
野崎とフェルプスがスタメンに変更らしい
413:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 13:58:12.86 VA7C67kJ0.net
>>412
ディフェンスどうすんねんスタメンやな。開始3分以内にタイムアウトとるとみた。
414:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:06:22.95 ISxqilV60.net
昨日解説にめっちゃ文句言ってる人多かったみたいだけど、こんな田舎のおっさんに文句言うなよ。
415:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:08:43.32 eZe+A6h50.net
Bリーグが開幕してから山形戦ホーム30試合を全部解説してる名物おじさんやで
416:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:14:10.14 JRqbDTH20.net
今日は青森戦と同じ流れになるかもな
エースPGの岡島がTO頻発しまくるという
417:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:19:18.85 G+oREOvS0.net
b2は笛が死ぬほど軽いな
神戸青森では単なる吹きたがり審判の差かと思ったけど
全試合そうだから
映像チェックないからか?
b1と派遣されてくる審判変わらんてどっかで見たけど全然違う
418:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:23:23.92 G+oREOvS0.net
フェルプスの低空フリースローやめてくれ
あれじゃ跳ね返るだけで入らん
去年69パーよく決まったな
419:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:24:14.21 hHP0t5pk0.net
この前から思ってたんだが、フェルプスのフリースローの時、結構レーンヴァイオレーションしてると思うんだけどなぁ
420:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:37:47.55 VA7C67kJ0.net
岡島にTKをつけて無効化ささる、ファーストショットにホワイト3Pを撃たせる、コーチングが的確すぎてすごい。
421:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:41:11.81 ISxqilV60.net
24番、練習でもスリー落としまくりだもんな。そりゃ入らんて。
422:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:42:19.32 hHP0t5pk0.net
高橋なんなんだろなぁ、攻守で足ひっぱってんな
滋賀時代の高橋はもういないんだな
423:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:58:36.70 G+oREOvS0.net
リードしたらだんだんスリーのチェックが緩い
疲れたのか気抜いたのか知らんが甘くだるくなってるのやめてくれ
継続してくれ
424:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 15:00:38.82 hHP0t5pk0.net
ケネディ、休み無しか
425:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 15:06:58.77 n7Yzbznep.net
得点もディフェンスもケネディ頼り
426:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 15:11:31.31 n7Yzbznep.net
去年は2日とも同じ内容もしくは悪化だったから2日目に対策が見られる今年は楽しい
427:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 15:44:18.41 QF5ewLDf0.net
とにかくスイッチでスリーだけは警戒
そういう対策が見えただけで嬉しい
本来なら当たり前なのに
428:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 15:45:22.79 ISxqilV60.net
笛軽すぎて試合が全然進まんな。
429:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 15:51:21.22 Xpmgg1B30.net
実況、解説が他チームにリスペクトもってないやろ
430:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 15:52:24.28 G+oREOvS0.net
リードしぬるくするなって
外人ども気抜きすぎ
431:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9e-DaMJ [240a:61:1024:91dc:*])
24/10/20 15:55:28.37 G+oREOvS0.net
富山はリハビリ場所かよ
藤永いい加減してくれ
ずっと去年した怪我が今まで長引いてるのわかってたら取らなかったろ
他のチームはそれわかってたから取らなかったのに
🃏引いたわ
432:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d90-raFu [2404:7a80:ae20:8000:*])
24/10/20 15:57:12.29 ISxqilV60.net
ちんたらバスケすなよ
433:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9e-DaMJ [240a:61:1024:91dc:*])
24/10/20 16:00:37.04 G+oREOvS0.net
高橋どうすればいいんだろうな
スリーがリングに向かってまっすぐ飛ばない
シュートが毎回横にズレてる
ドライブするかって言ったら別にしない
b2相手でこの出来なら来季b2残るのもきつそう
マジでよくわからん
434:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e389-ZYRi [123.226.6.138])
24/10/20 16:05:42.74 xNxv0yO10.net
もうガベージでいいやろ
外国籍休ませてジャバ出してあげて
435:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-StgL [2406:2800:4a30:2050:*])
24/10/20 16:06:59.06 hHP0t5pk0.net
高橋も野崎も自分でシュートする意識もてよなぁ
436:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a7-HKvd [2400:4153:e0e3:4a00:*])
24/10/20 16:07:46.38 YwO8XIij0.net
実況、解説に文句あるなら見なければいいじゃん
437:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d45-Jtql [2001:268:9a0e:a0a5:*])
24/10/20 16:09:24.35 n2y2YKey0.net
野崎も高橋も試合で打たなきゃ
ジャバは上手くはないけど積極的でいいね
438:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a318-6Oo2 [115.162.42.96])
24/10/20 16:13:06.52 JRqbDTH20.net
勝ったな、ガハハ
次戦は二勝で頼むで
439:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-StgL [2406:2800:4a30:2050:*])
24/10/20 16:13:46.48 hHP0t5pk0.net
水戸が要所要所でいい仕事してるわ
440:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d6d-NPG5 [124.143.139.81])
24/10/20 16:22:35.53 P9batf4t0.net
ここまで高橋のフィールドゴールは4本のみ
シュートタッチは開幕からずっと悪いまま
レイアップ以外での得点ってあったっけ?ってレベル
得点以外で貢献してくれるなら、まだ救いがあるけど
それもないから使い道がなくなってくる
441:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 55c9-HKvd [2001:268:9a52:d58:*])
24/10/20 16:23:06.24 WujLjLXo0.net
>>436
なんでそうなる
音を消してりゃいいよ
442:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-Yt+4 [240b:c020:483:3282:*])
24/10/20 16:48:25.83 VA7C67kJ0.net
勝利はしたけどもポストシーズンみたいな戦い方ではあったな。MP尽きるまでガンガンいこうぜ作戦。上田やジャバがTKのバックアップできるくらいになってくれればいいんだけど。
443:バスケ大好き名無しさん (JP 0H13-on2r [103.140.113.239])
24/10/20 17:03:29.82 CLIAFRasH.net
B2は富山レベルのチームでも試合を愉しませてもらえて、良いところだなあ。
あと5年くらい、ココにいたい。
444:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 17:25:38.31 JRqbDTH20.net
順位表見ると明暗分かれてきたな
そういう意味で今日は絶対落とせなかった
445:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 17:27:11.64 +DswQh4+0.net
対戦が一巡しないと明暗もクソもまだない。
446:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 17:31:22.30 87YcVS6V0.net
日本人全員で10得点しかできない状況だと今後も外国籍への負担は益々ひどいな。いつか怪我しそう。
447:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 17:47:36.03 PbWr/3aHH.net
なんのせ日曜日に勝利してくれると、気分良いまま週明けを迎えられるわ
(欲を言えば得失点差で上回れたら最高だったが)
次の水曜日は観戦に行く気失せてたけど、とりま行こうって気になった
448:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abce-eF5e [121.92.71.11])
24/10/20 18:02:00.49 U6V30eqX0.net
負けたら負けたで文句言って、勝ったら勝ったで文句 とりあえず全シーズンの勝ち星に並んだんだから喜べば 今期のチームは外人が点をとるけど日本人が鬼ディフェンスするチームだろ 割り切って見たらどう?
449:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 18:51:57.76 G+oREOvS0.net
よく他人にそういうの求めることできるなあ
羨ましいなあその図々しい生き方
何気取りなんだろうなあ
それで自分が他人の文句言うんだから終わってるよなあ
嫌なら見なきゃいいのにマジで
他人のレスをコントロールできるなんて思わない方がいいなあ
自分でX鍵かけて自分の世界で1人で書いてりゃいいのに…
なーんてね😇
好きに書くからいいんだよなあ
450:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 18:54:03.24 G+oREOvS0.net
仕事とはいえセルジオ越後もサッカー好きなのよあれで
文句は言ってるけどね笑
他人の文句を嫌がるなら自分で無言で去るなりミュートするなりシャットアウトすべきだよねぶっちゃけ
451:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 19:11:54.62 +DswQh4+0.net
勝っても負けても観戦にストレスしか感じてなさそう。
452:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 19:13:54.77 iXx0oEGv0.net
5chに連投するやつにろくなやつはいない
453:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 19:25:41.51 ISxqilV60.net
水曜の福島も勝とう。
454:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 20:18:18.44 gRUwzy7TH.net
>>452
みんな5ちゃんだと本音を包み隠さず書いちゃうだけやろ
前向きなコメだけ見たいなら、Xから出ちゃイカン
455:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 20:58:25.21 2hZ5N+0W0.net
まあ、とりあえずの課題は日本人選手の得点と毎試合強度の高いディフェンス出来るかだよな〜。
456:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 21:23:39.92 EeIRbEW/H.net
ジャバのディフェンスに期待だな。
上田は、11月には戻れるのだろうか…
怪我の大きさをいつまでダンマリするんだろ。
457:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 21:25:42.21 U6V30eqX0.net
レギュラーシーズンは5割で充分 ポストシーズンで2位に入れたらOK 千葉みたいにレギュラーで圧倒してポストで負けるのが1番ダサい 結果的に上がれたらいいんじゃない
458:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 21:51:27.06 QF5ewLDf0.net
宇都がマッチアップ相手にドン引かれて守られた時の解決策も
チームとして組み込まれてて良かったよ
459:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 22:28:51.04 jF6D31WM0.net
野崎オフェンス時に老人かってぐらい動かないな
せっかくパス来てもすぐパスするし
もう応援するのやめよかな
俺は北海道戦で25点ぐらいとった野崎が見たいんや
日本人頑張れよ
460:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 23:17:28.71 bRDxD4U2H.net
>>457
自分は逆の考えで、ベストシナリオはRSでけっこう勝って楽しませてもらい、CSはクォーターFを勝ち上がり、セミFで敗北。
んで、来季もB2所属で、それなりに勝利を見せて欲しい。
RSで圧倒してポスト敗北がダサいのは同意。
461:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 23:25:11.50 +DswQh4+0.net
>>460
わしと全く一緒だ。
どうせ2年後プレミアで負けをたくさん見せられるし、来季1年市総開催無しでB1やるのもなんだかなぁだし。
462:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 08:54:02.79 fZN69JOg0.net
まだどこもA千葉の連勝止めれてないんだな
富山が初のストップかけれるか
463:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 12:43:39.78 Z2zbGPXz0.net
千葉が山形戦のGame2で外国籍がテクニカル2本とかで富山戦のGame1出場停止で、かつその試合ケネディの大当たりの日とかならワンチャンかな。
他力本願要素がでかいが、それくらいハンデもらわないと勝てるビジョンが見えない。
464:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 12:44:35.71 Z2zbGPXz0.net
すまぬ、山形とはミッドウィークの1試合だけやったね
465:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 14:34:01.95 5ecXHUKt0.net
同じ1勝1敗でも土曜と日曜の勝敗が逆だったら、
今日明日と心穏やかに過ごせなかったな…
466:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 15:49:36.35 ouC+pZT+0.net
2つとって当然やと思ってたから穏やかではないな
467:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 17:49:08.04 M7FoIE5TH.net
まあ、富山の日本人はボトム4レベルだから、どこが相手でも連勝を望むのはおこがましいよ。
1勝1敗得失点差勝越しで週末を終われれば十分だわ。
神戸にも山形にも負け越したが、日曜を勝利で終わるってのはやはりイイ。
468:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 21:48:55.31 Kbb2v0/R0.net
次節アリーナMCの久世さんに期待。加藤さんはあんまり好きじゃない。
469:バスケ大好き名無しさん
24/10/21 21:50:50.11 X/wuD16k0.net
カターレは興味ないけど、阪神ファンだから久世さん楽しみやわ。
470:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 00:48:41.08 lKD4S/pL0.net
タカのお通夜MCを聞かなくて済むのがありがたい。
471:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 12:00:29.80 x/3a8UuJ0.net
明日の福島はエチェニケvsフェルプスか…
どこまで踏ん張れるのか見もの。
472:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 13:28:12.40 LTpIAk1E0.net
そんなことでは対スミスは…
473:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a4-LLhR [2001:268:98e2:2713:*])
24/10/22 14:57:56.29 J9K8mETK0.net
批判されてたけどがちで今年宇都おらんときつかったぞ日本人で得点見込めそうなのがうとしかいない
きしながはスリーも入らんければボール運も不安定、藤永はスペすぎもろすぎる
474:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 15:35:37.94 r0DC+ueBH.net
上田はそもそも練習に来てる?
475:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 15:45:26.25 4AqsZtyQ0.net
ゲーム成立させるなら宇都で十分だけど上を目指すなら違うよね
476:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 17:40:51.50 grrqGKYo0.net
>>473
宇都じゃなくて他のPGを入れて欲しかったって話だと何度言えば…。
なんで宇都かゼロかなんだよ。
477:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 18:12:58.83 KX2DoWp+0.net
今いる中では宇都がマシってのは開幕してから散々言われてるもんな
478:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 18:26:35.04 LfoBMQqNd.net
宇都がマシというよりかなりマシだよ
去年の外国籍とは相性悪かったのかも
479:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 18:30:02.60 lKD4S/pL0.net
入らない速攻レイアップを打つのをやめてくれれば良い
480:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 19:07:39.65 xFrUYWtW0.net
>>478
B1とB2では相手インサイドの硬さがかなり違うんだと思う
481:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 19:49:41.61 RKFz9O5s0.net
宇都は、そこまてでかくない外国人の守備やってる時あるし、日本人相手ならフィジカルでインサイドで点とるか引き付けてパスさばくか、b2ではかなり優秀な部類、あとはb1に通用するかだね。
で、恐らく今年は守備にスタミナとられるから、プレイタイムは限定される。
つまり喜志永なり藤本が気張らんと上位は難しいかね。
482:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 20:39:50.24 4vWZkLax0.net
藤永がエースPGで宇都3番手PGだと思ってたのに藤永試合出てこんかい!喜志永不甲斐ないぞ
483:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 21:20:01.64 zqM0VsIO0.net
>>472
別にスミスと力比べする必要はない
484:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 22:21:25.41 UXf8V9Bs0.net
山形のブースターがなんか言ったみたいだけど、それに対して揃いも揃ってお気持ち表明するうちのブスどももキモいな。そんなもんほっとけよ。
485:バスケ大好き名無しさん
24/10/22 22:42:01.17 yE9DJdDt0.net
>>484
詳しく
自分のTLでは誰もお気持ち表明してないから事情が分からぬ
486:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 00:30:10.92 7DJ66FZ20.net
上田何やってんねん
ゴメスHCは選手がファウルアウトするのも辞さずの方針だから
上田みたいな選手はまさに願ったり叶ったりやないか
487:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 01:30:37.86 8eZiu5X00.net
>>484
ポストしなよ
ここで書いても知らん人多数だし
488:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 08:20:10.97 TOegnCT50.net
これの事かな?
お気持ち表明に関しては知らん
489:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 08:30:52.33 4iT5iKQp0.net
画像貼れなかったので…
今日の富山戦おかしかった...
アダムスは足を怪我するし
レオは試合中に靴が脱げるし
ベルは試合中(スローイン前)に靴紐結
んでた
こんなに足元狙われてるってこと?
確実に足元狙ってる選手がいるってことだよね?
卑怯な戦い方で勝利して嬉しいものでし
ようか?
#富山グラウジーズ
#山形ワイヴァンズ
490:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 08:56:50.46 gw5LzWXO0.net
水戸のヒップアタックは確かに微妙だったが彼はよくアレやらかすからわざとではない
それより勝敗決した終盤野崎が岡島を煽ってたのが笑ったな
お前それまでどれだけボコられたんだよって
491:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 08:59:57.49 9Anr9ktg0.net
関係者からの発信ならともかく一般人のつぶやきに反応しすぎ。これに限らず富山に限らず。
492:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 09:41:50.53 2JWQ6O840.net
ここだって審判は相手を勝たせたいのか、とか当たり前に書いてるしな
わざわざ持ってきて張るやつも同じ穴のムジナ
493:バスケ大好き名無しさん
24/10/23 10:13:21.89 YM2FY2760.net
>>489
くだらない内容…
山形のブースターもその程度なんだろうね。