高校バスケpart173at BASKET
高校バスケpart173 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:53:13.71 4EFE4q/G0.net
NG推奨人物 スップ/エムゾネ
・docomoユーザーでワッチョイがスップと表示されるので、通称スップ。複数端末でワッチョイを変えるので、時々エムゾネと表記される場合がある。
・ワッチョイやIDをコロコロ変える。暴言や過度な被害妄想が特徴の為、レスも罵倒や「ダサい」などと雑言が目立つ。後先考えずに行動する為各所でトラブルを起こしている要注意人物でもある。
・福大大濠をはじめとした福岡チームのアンチであり、負けると狂ったように喜びスレ荒らしぶりが加熱する。
・各スレでNG推奨されているテテンを擁護する。なお使うワードも「キチガイ」や「信者」などとテテンと似ているため相手をしても支離滅裂で会話が通用しない。テテンとの共通点も多いのでレスすると百害あって一利なしである。
・自身についたレスや批判に対してもオッペケガイジとのレッテルを貼るため、書き込みの区別がついていないことが多く疑心暗鬼になっている。また謎に勝負しているつもりになっており、勝ち負けでしか判断できないのでこの点も判断材料の1つである。
・相手を煽るような書き込みが多く、非常に粘着質な性格。会話も支離滅裂な入り方をする事があり、会話が成立しない。また過度にオッペケユーザーを敵対視しており、気に入らない意見にはオッペケガイジというレッテルを貼る。
・政治的なネタを挟むこともあり、脈絡のないレスに唐突に入り込むことがある。また罵倒や政治的ネタのレスはsageる謎行動もみせる。
【対処法】
レスに反応せず無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう。

3:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:55:50.20 OYTgIab20.net
スレ立て乙

4:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:56:03.56 OYTgIab20.net
福大大濠

5:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:56:11.98 OYTgIab20.net
美濃加茂

6:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:56:20.32 OYTgIab20.net
東山

7:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:56:30.63 OYTgIab20.net
福岡第一

8:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:56:57.39 OYTgIab20.net
開志国際

9:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:57:10.91 OYTgIab20.net
報徳学園

10:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:57:23.90 OYTgIab20.net
鳥取城北

11:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:57:33.83 OYTgIab20.net
藤枝明誠

12:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:57:40.67 OYTgIab20.net
八王子

13:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:57:50.24 OYTgIab20.net
駒大苫小牧

14:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:58:08.62 OYTgIab20.net
八戸学院光星

15:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:58:22.68 OYTgIab20.net
北陸

16:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:58:32.17 OYTgIab20.net
阪南大学

17:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:58:41.48 OYTgIab20.net
日本航空

18:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:59:13.96 OYTgIab20.net
柳ヶ浦

19:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:59:35.01 OYTgIab20.net
光泉

20:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 13:59:46.41 OYTgIab20.net
帝京長岡

21:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 15:27:14.40 ABi1+DYi0.net
東海ブロック国体終了
1位静岡
2位岐阜
3位愛知
4位三重
白谷出場で盛り上がった中、留学生が無双した岐阜が愛知を敗退に追いやりました

22:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 15:35:19.44 ABi1+DYi0.net
愛知が岐阜に2点差で勝ち、岐阜が静岡に5点差で勝ち、静岡が愛知に20点差で勝った事で三竦みとなり、3県の得失点差で静岡1位、岐阜2位でした
岐阜は何で優勝じゃないのか応援席から不満もあり面白かったです
留学生いなかったら愛知だったと思うと皆思ってたと思うけど岐阜の美濃加茂のガードは上手かった

23:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 15:37:30.02 ABi1+DYi0.net
愛知も静岡もアンダー代表の遠征で主力を欠く中で良くやったけど愛知は可哀想だった

24:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 22:35:58.12 IPpRzhiN0.net
へずまの方です
やはり半導体あんまり下げないとは思わんよ
逆転大奥みたいなんて単独事故が起きている?
着せ恋ってラブストじゃなかった

25:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 22:39:05.89 VrFtvN6R0.net
信者のことをネットで認証しないの?
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。

26:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 23:03:31.62 6NILIM8Q0.net
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのか?

27:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 23:34:21.61 5fVdKDdQ0.net
云々 でんでん
URLリンク(i.imgur.com)

28:バスケ大好き名無しさん
24/08/25 23:37:41.53 HNXF+KH30.net
バカなやつは解約するの?大河より面白かったりして近づき、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀

29:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 00:11:01.74 9h58Edso0.net
ゲームする
ミニマル的な不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
本国ペンの反応はあるよな

30:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 00:27:24.97 D6uW3cWk0.net
>>1
フェラするのって結局色気出して貰って
自分を追い込んで

31:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:17:38.20 kXab6NfQ0.net
【3レス用】
※前スレ
そんなん言ってたガーシーを擁護するわけじゃない?そしたら出られる
そう
ゼノも終わるやろ
稼ぐためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
URLリンク(i.imgur.com)

32:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:18:50.50 wcErYbBm0.net
>>28
コロナのせいでサロンやばそう
それは当たり前だな
URLリンク(i.imgur.com)

33:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:18:54.17 reKJYjV40.net
>>28
各キャラの作者があんなに気合入れてくるんだよな
だね。結局、教育が一番大事ということだ
URLリンク(i.imgur.com)

34:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:19:02.17 qwjeAiCP0.net
それか尿検査キット
結局
どんだけ作り込もうが粗探しして実家の相続放棄したら、だけど

35:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:19:07.99 AsoR1ms/0.net
じゃあ会社はたぶん
ロムってるやつが多すぎる

36:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:19:22.10 ZzDqwTH60.net
>>24
笑っちゃう
あの国は歩行者優先という概念がない

37:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:22:51.37 w2rBZvo+0.net
よく外人がヤベーていうてるの知らないのに
えーほんとに意味あるのかね
持ってるだろうね

38:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:22:55.54 jXKYEiZd0.net
ぜひちょっとカメラマン動画のほうはCMみたいにプロの専門家を出て、帰りは無言の帰宅か…
しょうがない人生がモットーだからな

39:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:23:50.29 RL/Sxtfsa.net
ロンハーと入れないんですよ。

40:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:24:18.25 NnbGfl1D0.net
自分はGC2すらIP抜かれるのが集まってやらかしたんじゃないかな。
泣けてくるよ
その時は100円以内で高配当では遊び人なのじゃ訳が違うと

41:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:24:29.94 mvy8XfRI0.net
しかし今日は殺人的にもええなそれ

42:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:28:57.01 jXKYEiZd0.net
動いてるとか暴れてるとかいらんねん

43:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:29:09.32 Qz8Lyi1T0.net
ヲタヲタヲタヲタ連呼してる犯罪のせいにするね

44:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:29:14.09 i3RHyY8N0.net
なんと!
URLリンク(i.imgur.com)

45:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:34:04.28 GLRT8KdG0.net
>>7
コントはメインだと思うよ
これガチっぽいの?
軽挙妄動はしたくないもんを見たいので
他人となんか競うポイントないので

46:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:34:06.79 ZzDqwTH60.net
ネット工作の実態とか暴露することはできないようにしないと終わりだからな
URLリンク(i.imgur.com)

47:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:38:14.71 i3RHyY8N0.net
早くEVにしよう
URLリンク(i.imgur.com)

48:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:39:15.49 uym/0mGL0.net
実際あまり知られて
7月7日にしたがる
それ、あるあるだよ

49:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:39:22.80 79+fpVIi0.net
年240万とかそんな部屋あったんだが

50:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:39:35.96 iCyzdD140.net
結局スマホて操作性に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳

51:バスケ大好き名無しさん
24/08/26 01:39:47.38 ecJJoYqO0.net
宗教にハマっていく系見てみたいな事言っても面白くないの?

52:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 524c-CpkU)
24/08/26 01:44:22.48 8msX5Caw0.net
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいに
ワーキングプアしてるようだな自分は
ガーシーみたいな?

53:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe90-KlZD)
24/08/26 01:44:27.19 THHmAGO60.net
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事故おこしそうで怖い

54:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 524c-CpkU)
24/08/26 01:48:32.30 8msX5Caw0.net
>>37

トラックがダサい

藍上スレを過去ログから全部

55:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0294-BGsC)
24/08/26 01:48:35.04 iCyzdD140.net
男として産まれてきた

56:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7924-IBjW)
24/08/26 01:48:46.14 79+fpVIi0.net
ゆうたろうがどこから辿るのか

57:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe90-KlZD)
24/08/26 01:48:48.81 THHmAGO60.net
>>11
というか結束固めるためにクロスだろうと思う
URLリンク(i.imgur.com)

58:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2110-yW2j)
24/08/26 01:48:54.89 EDh/SYSt0.net
>>14

共演への敬意も持ってないんだけど

59:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ef-ZkTw)
24/08/26 01:54:22.60 jqNqptZs0.net
まあ
普通に皮がめくれるらしい

60:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e89-YbkZ)
24/08/26 01:54:39.46 Lf0AyboY0.net
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女の子を共演させるとかもっと太ってるよね?

61:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 862b-7gjp)
24/08/26 01:54:57.56 u+T5f9Zk0.net
>>25
何が良い
ごめんなさいですまないように持ってインターネットを使ってる?

62:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9118-bY+O)
24/08/26 01:56:21.76 uXT2O6Pt0.net
【通報先/違法アップロード関係】
全員ジャニでやろうよ

63:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 59d1-IBjW)
24/08/26 02:00:01.74 foWbiMsB0.net
シギーは直に逮捕されるだろうってさ
真面目さ

64:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f954-1c2W)
24/08/26 02:01:05.11 E9pj1rXz0.net
残念
サル痘のニュース見ると
意外に女性的魅力に欠けるんだよな
甘い物食えばいいのかな

65:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c612-I6R6)
24/08/26 02:01:40.93 r791bFeC0.net
便や尿が出きったんだよ
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ

66:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cdac-7gjp)
24/08/26 02:03:42.35 H6tyJ0ae0.net
インタビューもあるか

67:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe10-nxm7)
24/08/26 02:05:04.54 oWKQnlUt0.net
ありがとう。
個人情報入れた人いる?
あれリアコなんだ

68:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86a6-q7f/)
24/08/26 02:09:38.95 mr/85ILu0.net
ウヨクサヨクでしか物事ができた

69:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2239-QzxD)
24/08/26 02:09:43.42 tIIElYp30.net
騙すつもりかどうか

70:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7924-K6LO)
24/08/26 02:10:01.20 ZyYCnrsO0.net
若い研修医イケメン増えたね

71:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9118-KlZD)
24/08/26 02:10:02.88 uXT2O6Pt0.net
天気予想ずっと外し続けるて何も面白くないの巨人だろ
あと
糖尿病薬だとはないな
URLリンク(i.imgur.com)

72:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 213c-kaiy)
24/08/26 02:10:22.27 idcApqEp0.net
20年は現れないだろうな
まして課金なんて4、5人でしょ
ちょっと甘かったみたいなイケメンわらわら出る作品
逆転大奥って男同士が争うってこと?
URLリンク(i.imgur.com)

73:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 216e-wUP9)
24/08/26 18:58:12.57 zR2vAzYN0.net
少年男子結果
九州:福岡、沖縄、大分
中国:広島、岡山、山口
四国:徳島、香川
近畿:兵庫、京都、滋賀
北陸:長野、石川、新潟
東海:静岡、岐阜
関東:茨城、東京、埼玉
東北:福島、岩手、青森
北海道:北海道

74:バスケ大好き名無しさん
24/08/27 02:16:38.39 Z0B46tH00.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

75:バスケ大好き名無しさん
24/08/27 03:29:20.39 bfYWB4T50.net
>>74
こんな方法初めて知ったよ

76:バスケ大好き名無しさん
24/08/30 12:43:05.48 2UNxaQCUd.net
トップリーグ延期かよ

77:バスケ大好き名無しさん
24/09/01 11:50:29.22 gTsN0WvU0.net
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
URLリンク(zws.im)
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
      ↑  重要!
URLリンク(i.ibb.co)
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!

78:バスケ大好き名無しさん
24/09/17 20:00:35.13 vcSxxtSy0.net
男子盛り上がらないな

79:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a72f-cWzz)
24/09/22 06:56:59.57 8B3+YgBk0.net
湧川くんすごい伸びたな
1番スコアリング能力あるんじゃないか今年の選手で

80:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1289-jlE9)
24/09/22 23:48:15.15 DqTO481D0.net
>>78
今や女子の京都精華の人気が全国区だからな
男子にはそれがない

河村がいた頃の第一以降、全国区人気のチームがない

81:バスケ大好き名無しさん
24/09/28 08:34:04.20 lws6Bnacd.net
つまらん時代

82:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 04:31:53.96 DIV0lQhD0.net
>>79
確かに湧川弟がここまで伸びるとは思わなかった
アウトサイドは去年からよかったけど、ドライブも独特なステップ踏むから中々とめられないし
元々ピックが上手いから大学からPGに専念すればまだまだ上を目指せそう

83:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 14:47:21.28 G7NQe1vZd.net
そんな選手が本当に明治で良いのだろうか、と思ってしまう笑

84:バスケ大好き名無しさん
24/10/19 16:55:36.76 XJt8QD720.net
高校三冠を元に戻せんかね。トップリーグとか謎の大会いらなさすぎやろ
関係ないけど片峯さん太ったな

85:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 09:10:56.75 0TbGX+Zy0.net
>>83
え?明治なの?
まあ今の筑波見てるといつもの筑波ルートじゃなくて良いけど

86:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 09:23:59.91 MxDwJW1E0.net
>>84
ユース参戦できるような
仕組みの大会を作るのは数年前からの準備
ジュニアオールスター無くし
国体U16化で
ジュニアウィンター
同じく
国体U16化して空いた枠に
日清トップリーグ
色んな事が準備されて
時代はドンドン変わっていってるんだよ

87:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:12:15.70 UGMAuc/S0.net
読みづらい文

88:バスケ大好き名無しさん
24/10/20 14:26:02.86 NQ6muJaP0.net
河村が2way契約取ったから、福岡第一に入学したいって生徒が増えるかも

89:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8659-LLhR)
24/10/20 16:58:38.25 BAyy8r4w0.net
湧川出てないけど怪我?

90:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bb1-58KX)
24/10/27 22:54:28.01 RS0JDNpd0.net
来週も湧川でないんだ

91:バスケ大好き名無しさん
24/10/28 09:05:43.88 tPxcqjr40.net
わくがわ君
怪我?

92:バスケ大好き名無しさん
24/11/02 00:00:04.36 SuXETjtW0.net
足の怪我

93:バスケ大好き名無しさん
24/11/09 09:57:22.51 +TxWnLqlH.net
この時代に白のバッシュ強制とかはもう辞めようよと本当に思う


URLリンク(youtube.com)

94:バスケ大好き名無しさん
24/11/15 21:53:40.08 5SKumvNS0.net
ここを使うってことでいいかな?

実況が「優勝は大濠か開志に絞られた」と言っていたので
得失点差が優先でないことがわかった。

勝敗が同じ場合
直接対決→得失点差

95:バスケ大好き名無しさん
24/11/15 22:03:11.94 5SKumvNS0.net
前スレで質問があった
美濃加茂と東山が3勝で並んだ場合は
東山が4位。
八王子が3勝に到達したら、3つ巴で得失点差

問題は4勝3敗で4チーム並んだ場合
最初はその4チームの直接対決を比較するのはわかるけど
(2勝1敗で、東山と美濃加茂が2位or3位で抜ける)
残った2チーム、開志と第一を、また直接対決で比較?
(その場合は開志が4位)
それとももう直接対決は比較したから、今度は得失点差?
(得失点差の場合は、よほどのことがない限り第一が4位)

96:バスケ大好き名無しさん
24/11/15 22:07:52.30 1qS+9DCp0.net
なぜ美濃加茂は控えをどんどん出して使って育てないんだろ。

今日も結局フェイバー以外当たってる選手いなかったのにメンバー交代して流れ変えようとしないのか。5人に執着しすぎなような感じがする。

97:バスケ大好き名無しさん
24/11/15 22:28:44.74 2M/2cY1J0.net
林監督ができないだけでしょ

98:バスケ大好き名無しさん
24/11/15 22:35:56.18 nMpraYWI0.net
勝つためにスタメン以外を育てようとした結果スタメン日本人のパフォーマンスが落ちて勝てないという本末転倒な感じになっているように見えた
結局今日あんな状態でも控えから出した日本人は2人?だけだしいくら調子悪くてもあの5人がベストなのは変わらんのだろうね

99:バスケ大好き名無しさん
24/11/15 22:49:44.48 5SKumvNS0.net
点差と残り時間を考えたら、
普通は控え選手を出すと思うけどな

100:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 11:10:32.68 sFglUGYg0.net
東山だけ疲労がどうの言ってる人がいるけど、東山はあまり走り込んでなくて体力ないのだろうか

101:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 11:45:15.02 +3glVQkC0.net
やっと組み合わせ発表のライブでたね

102:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 12:52:25.43 3Gq1F+9wH.net
日清TLの台頭でWCのワクワクも下がっちゃったかな

103:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 14:23:02.19 0xiV3coA0.net
東山、昨日留学生2人でファウル9個しててワロタ
フェイバー相手にそんなギリギリ状態でよくあそこまで余裕勝ちできたな

104:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 15:11:41.41 KIbvA5va0.net
>>96
密着動画見ろ
練習試合ではちゃんと控え使ってる
で使った結果控えがダメすぎるからスタメン酷使になるって監督が言ってるぞ

105:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 15:36:25.52 Cj/lSalL0.net
ウインターの組合せ抽選って月曜日?
なんか実際は前日とか前々日じゃなかったっけ

106:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 16:30:14.69 QJ0YBfn/p.net
正式発表の日とチームに知らされる日は違うよ
少なくとも俺が出た10年前は前日ぐらいには連絡来た

107:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 16:33:28.88 t2CrTdlI0.net
開志国際は、明日負けて、4勝3敗が4校並んでも上位4校確定で、第一が5位確定になるな。
これは確実。
開志国際が明日勝てば優勝確実。

108:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 17:03:50.52 zZbni6Ge0.net
大濠が勝てば大濠優勝じゃないの?

109:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 17:16:39.88 fyQ+Ymq00.net
まぁ優勝は大濠が固いな
あと残念ながら第一が5位になることはもうないかと

110:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 17:24:56.14 zZbni6Ge0.net
得失点差的に第一が2位でしょう

111:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 18:11:36.73 5OIR4Fm50.net
どうしても福岡2校が下の順位になってほしいという願望丸出しのレスで逆におもろいな

112:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 18:17:21.81 wIw8PGyB0.net
仮に4勝3敗で4チームが並んだら第一は5位だと思う
願望とかじゃなくて、その4チーム内での対戦成績が
第一と開志が1勝2敗で並び、開志が直接対決で勝ってるから
第一には明日勝って、すっきりと2位か3位で終わって欲しい

113:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 18:22:54.24 +3glVQkC0.net
開志負けて大濠負けたら普通に大濠優勝だし
開志が勝っても大濠が勝てば大濠優勝なんだよな

114:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 18:32:04.01 sFglUGYg0.net
総当たり戦だから、もし4勝3敗で4チームが並んだら(全体の)得失点差で決まるんじゃないの?

日清のHPかどっかに順位の決め方が書いてある?

115:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 18:36:53.86 sFglUGYg0.net
順位決定方法

全ゲームの勝敗記録が2チーム以上で同じ場合、次の順序で更なる基準が適用される。
①当該チームの対戦での得失点差の大きい方
②当該チームの対戦での得点数の大きい方
③全試合の得失点
④全試合の得点数
これらの基準によっても順位が決定できない場合は、抽選によって最終順位を決定する。

URLリンク(u18league.japanbasketball.jp)

116:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 18:43:17.24 Cj/lSalL0.net
>>106
じゃあ明日には決まってるのかな

117:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 18:47:38.73 nfgKDu4U0.net
NG推奨人物 スップ/エムゾネ
・docomoユーザーでワッチョイがスップと表示されるので、通称スップ。複数端末でワッチョイを変えるので、時々エムゾネと表記される場合がある。

・ワッチョイやIDをコロコロ変える。暴言や過度な被害妄想が特徴の為、レスも罵倒や「ダサい」などと雑言が目立つ。後先考えずに行動する為各所でトラブルを起こしている要注意人物でもある。

・福大大濠をはじめとした福岡チームのアンチであり、負けると狂ったように喜びスレ荒らしぶりが加熱する。

・各スレでNG推奨されているテテンを擁護する。なお使うワードも「キチガイ」や「信者」などとテテンと似ているため相手をしても支離滅裂で会話が通用しない。テテンとの共通点も多いのでレスすると百害あって一利なしである。

・自身についたレスや批判に対してもオッペケガイジとのレッテルを貼るため、書き込みの区別がついていないことが多く疑心暗鬼になっている。また謎に勝負しているつもりになっており、勝ち負けでしか判断できないのでこの点も判断材料の1つである。

・相手を煽るような書き込みが多く、非常に粘着質な性格。会話も支離滅裂な入り方をする事があり、会話が成立しない。また過度にオッペケユーザーを敵対視しており、気に入らない意見にはオッペケガイジというレッテルを貼る。

・政治的なネタを挟むこともあり、脈絡のないレスに唐突に入り込むことがある。また罵倒や政治的ネタのレスはsageる謎行動もみせる。

【対処法】
レスに反応せず無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう。

118:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 19:25:50.43 wIw8PGyB0.net
>>115
ありがとう!
「全体の得失点差」ではなくて「当該チームの得失点差」か

119:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 19:32:58.57 wIw8PGyB0.net
いまのところ
開志、第一、美濃加茂、東山の対戦の得失点差は

開志国際 ±0
福岡第一 +7
美濃加茂 +2
東山   -9

もしも、4勝3敗で4チームが並ぶのなら、
明日は美濃加茂と東山は勝つということだから
全然わからないくらい僅差だ

というわけで、美濃加茂は明日も
控え選手の出番はないな

120:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 19:38:58.11 91ifTlLp0.net
優勝はほぼほぼ大濠で決まりと考えて良さそうだね
開始は東山に勝って美濃加茂が第一に負けた場合2位確定
開始が東山に負けて美濃加茂が第一に負けた場合は第一が2位確定で東山が3位、開始が4位になりそう
第一は美濃加茂に負けても得失点差の貯金が1番多いから得失点差で争う場合4位以内に入る可能性は1番高い
その場合は東山か美濃加茂のインハイ2強、前回王者の開始のどこかが5位に転落という波乱の展開になる

121:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 20:11:28.88 91ifTlLp0.net
>>119
あ、でもこう見ると東山は開始に5点差つけて勝つだけでいいのか
思ってたよりは厳しい道のりではないな

122:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 20:40:41.22 cSWX+m7F0.net
>>104
ダメすぎても使い続けないと育たないよな。その為のいい機会のカップ戦なのに残念だな。

123:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1542-8ZLc)
24/11/16 21:02:17.36 sFglUGYg0.net
「負けたら終わり」のトーナメント大会と異なり、各チームに大会中の試合数が一定数確保されるリーグ戦は、固定メンバーに限らず、多くの選手にとって出場機会を得る可能性が増えることになります。

↑日清HPより

美濃加茂は負けてもいいから、控えももっと出して経験させればいいのに

124:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 21:44:06.59 a9WqzOwO0.net
せっかくのリーグ戦なのに勝ちにこだわってメンバーほとんど代えないことがある美濃加茂と開志はもう来年はいいかなとは思うね正直

125:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 22:04:19.96 gpLlMYsU0.net
せっかくのリーグ戦なのに勝ちにこだわってメンバーほとんど代えないことがある美濃加茂と開志はもう来年はいいかなとは思うね正直

126:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 22:37:25.83 ZUk07VUn0.net
ワイ予言者
WCは開志国際が優勝するよ

127:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 22:40:23.94 1+3VebW40.net
>>88
福岡第一に行きそうなのって小柄なPGって感じだね

128:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 22:40:55.16 cSWX+m7F0.net
密着みたけど練習試合か予選の一二回戦くらいしか控えでれないなら進学する人も減るんじゃない

129:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 23:10:34.38 DxrLt5Ns0.net
日清はごく一部の選手だけを酷使してまで取らなきゃいけないタイトルとは思えんけどね。開催趣旨と真逆なことやるくらいなら次また呼ばれたときは辞退してくれ

130:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 23:17:15.18 UkF855m7d.net
一発勝負で運も勢いも大事なトーナメントと違ってある程度の期間、全国の強豪校相手のリーグ戦タイトルは価値がありそうだけど、
ベンチメンバー含めた戦力アップを図って冬のWCに繋げる意味合いからしたら、開催趣旨とは異なるかもね

131:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 23:25:00.95 WcPwR4Or0.net
今年全然試合出して貰えず経験積めないまま来年のトップリーグの出場権だけ渡されて経験不足の下級生のみで複数の全国トップ校と試合させられるって考えたら残酷すぎるな

132:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 23:29:32.80 +3glVQkC0.net
なんかあぼーんされたレスあるんだけど荒らしきた?
さておき美濃加茂残るならいつぞやの中部みたいにお試し相手感覚だろうな

133:バスケ大好き名無しさん
24/11/16 23:45:17.05 Cj/lSalL0.net
今のところトップの大濠も勝ってる試合僅差ばっかだし
ずっと言われてた通り今年は群雄割拠
ウインターは組合せ次第でどこが優勝してもおかしくないな
第一すら可能性ある気がしてきたよ

134:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 00:39:56.20 nfELuCCg0.net
女子トップリーグの順位みてきたけど、同じ3勝4敗の昭和学院と東海大福岡、得失点差は東海が上だけど、直接対決で昭和に負けてるから下になってた。

135:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 00:49:33.20 WYCEfcFf0.net
何でそんなややこしいルールにするかねー

136:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 00:51:52.54 KrWy8e8L0.net
明日レオンいないけど表彰も選ばれないのかな。かわいそうだな

137:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 01:34:42.57 vCX2reTw0.net
>>134
全体の得失点差ではなくて
並んだチームの対戦のみの得失点差なのよ

>>115 の①です。

138:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 04:25:51.45 Ac+X8Zgm0.net
>>135
まったくややこしくない
逆に他にどんなルールが良いんだよ

139:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 05:09:21.48 bAz5g+vj0.net
並んだチーム同士の得失点差だから2校で並んだ場合はもちろん勝った方に+がつくわけで上になるのは何もおかしくないよね
てか東海福岡ってどこかに50点差くらいで負けてたけどそれでも全体の得失点で上回れるのかw
意外と女子の方が点差つく試合多い?

140:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 07:31:25.46 IKArMC2X0.net
レオン不在なの?それなら大濠優勝きつくない?

141:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 07:58:35.42 KrWy8e8L0.net
レオン代表合宿だから今月ずっと合流しないはずだよあとはロープリのやる気次第w

142:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 10:49:47.24 zsc89pCh0.net
大濠のインスタ見ると、ロスターにレオン載ってるし、ストーリーにもいるから出るっぽいね。

143:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 10:50:20.45 F6GR1Zqad.net
レオンいますねアップしてます

144:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 11:08:28.96 DE0bNNO50.net
レオンいるんかい
まぁ最終戦はいるからってことで前回の開志戦流したんだろうけど

145:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 11:41:51.69 IKArMC2X0.net
レオンいるならプリンスとのマッチアップ楽しみ

146:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 11:43:02.69 teOMobyC0.net
レオン不在ならプリンスのメンタル次第ではワンチャンあったんだがなぁ
開志は二連覇の芽がほぼ無くなったか

147:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 11:49:08.64 vCX2reTw0.net
バスケはいいよなぁ
日清のような超優良スポンサーがついてて

148:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 12:00:01.56 OHOt4uPI0.net
大濠応援席に牧、西田、井上、川真田

149:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 12:06:25.24 MCQppcbV0.net
赤間と鍋田解説かw

150:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 12:09:25.79 LdEMmV2u0.net
レオンスタメンじゃないのか

151:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 12:14:29.55 MqoSp0Zmd.net
高校バスケも撮影禁止だな

152:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 13:03:07.74 0ipRjhg40.net
プリンスは本当に技術的に成長しなかったね
大学では通用しないよ

153:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 13:13:42.38 EvdSRK1f0.net
前半レオン2点、湧川0点でも余裕でリードできるのやばいな

154:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 14:10:26.70 0ipRjhg40.net
ロープリって本当に下手糞だよな

155:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 14:25:36.23 yTCZDvgR0.net
レオンは仕掛けれるけど、サントスはまだロープリ相手だと完全に当たり負けしちゃうな
撃てる場面でも全く外撃たないし、調子も良くないのかな

156:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 14:32:36.05 f25jg7O+0.net
レオン出てない時間帯かなり多かったからプリンスもっと得点欲しかったね
赤間みたいなスーパーエースがいないと厳しいか

157:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 14:36:24.74 RIhBAXSR0.net
第一のバスケは見てて面白いなやっぱ

158:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 15:03:05.80 taBt7NoG0.net
福岡第一はさすがにターンオーバー多すぎ
これでは本戦も厳しい

159:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 15:19:29.51 U76pi3Vw0.net
そのターンオーバー1つだけしか差なくて草

160:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 15:46:10.66 +/fdH2iB0.net
今日八田全然出ないけどなんで?怪我した?

161:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:07:33.22 7MrwFw690.net
>>160
懲罰ベンチじゃね
途中から見てるからわからんが試合途中でなんかやらかした

162:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:10:17.11 TuPDjH130.net
やばい面白すぎるわ
今日の第一ほぼ1、2年だけで美濃加茂と互角にやり合ってるのエグい

163:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:23:10.65 vCX2reTw0.net
美濃加茂と福岡第一が4位以内を確定

164:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:25:55.15 vCX2reTw0.net
美濃加茂vs福岡第一が終わった時点での
開志、第一、美濃加茂、東山の対戦の得失点差は

開志国際 ±0
福岡第一 +3
美濃加茂 +6
東山   -9

開志と東山はどっちかが負けるので
得失点差はどちらが(もしくはどちらも)マイナスになる

165:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:27:33.69 nfELuCCg0.net
いまのところ
開志、第一、美濃加茂、東山の対戦の得失点差は

開志国際 ±0
福岡第一 +3
美濃加茂 +6
東山   -9

166:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:28:56.19 nfELuCCg0.net
>>164
コピペすな

167:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:29:25.19 vzF45Lug0.net
八田は怪我とかでは無さそうか
でも何故か今日試合時間の半分しか出場しなかった

168:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:37:22.09 vCX2reTw0.net
八田は不調モードに入るときがたまにある
だから長岡がこのレベルで活躍したのは
初めてだと思うので
井手口監督は1つ収穫があったんじゃないかな

169:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 16:47:03.93 PPvCS8ad0.net
第一は得点源の八田いない来年はどうかなと思ったけど八田に頼らずここまでやれるとは予想外すぎ

170:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bc6-cWmG)
24/11/17 17:52:42.04 ztBrcgMt0.net
東山は5点差以上つけて勝てば4位に滑り込めるのか
なかなか際どくて見応えある

171:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 18:12:35.79 L7H2MieH0.net
東山、普通に四位入賞できそうだね
開志が思ってたより微妙だった

172:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 18:27:25.19 vCX2reTw0.net
本当に4勝3敗で4チーム並ぶとは
高校バスケは本当にドラマチックだ

173:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 18:31:11.74 vCX2reTw0.net
優勝 大濠   6勝1敗
2位 美濃加茂 4勝3敗 得失点+6
3位 第一   4勝3敗 得失点+3
4位 東山   4勝3敗 得失点-1
5位 開志   4勝3敗 得失点-8

174:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 18:39:35.78 zNi8WHQu0.net
>>173
第一は最後ファウルゲームしなければ2位だったのか
もったいね

175:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 18:42:16.86 vCX2reTw0.net
すべては監督のせい

176:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 18:56:13.97 k4fqb0NT0.net
ウィンター優勝は大濠か美濃加茂やな
開始と東山は無い

177:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 18:56:59.68 IKArMC2X0.net
開志が出場権逃すなんて考えも出来なかった
やっぱり今年はどこが優勝してもおかしくない

178:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 19:06:54.81 vCX2reTw0.net
とりあえず抽選で
大濠側のブロックにどの高校が入るかかな

179:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 19:13:47.54 R+2MSjzl0.net
まさか東山が四位になるとはなー
まぁ来年弱い開志より来年もそこそこ強そうな東山が最後ギリギリで出場権ゲットできたのは良かった

180:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 21:02:04.25 0albehMs0.net
>>176
開志はプレーが雑すぎる。シェミリーの結局TOVになる1on1とかは監督が止めないと。自由にプレーさせてる感じだけど、流れ的にやっちゃいけないプレーをし出したら止めるべき。
あとは同じパターンのPnRでやられすぎ。凪のナイスパス!って最初はなってたけどあまりにも何回も同じパターンでやられてたからDFの問題かと。
でも上背もそこそこあるしポテンシャルは高いと思った。

181:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 21:04:11.04 0albehMs0.net
東山は組み合わせ次第かと
第一と決勝まで当たらないのはラッキーだったな

留学生が若干心配だから、留学生強い相手に当たってそこを止められなかったりしたらもしかしたら2.3回戦でコロっと負けるかもしれん。
府予選も洛南と京都精華に接戦だったし。

182:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 21:49:14.26 QWCAwS3H0.net
大濠は湧川見竹高田バンレオンが1番強そうだけどやらないのかな

183:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 21:54:14.02 wZVF487V0.net
東山はDF雑なチームには流石に負けないね
今日も終盤まで割と競ってる展開だったのに負ける気がしなかった

184:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 22:31:27.82 F6GR1Zqad.net
>>181
サロモンがもう少しピリッとして欲しい

185:バスケ大好き名無しさん
24/11/17 23:23:14.51 Ac+X8Zgm0.net
>>182
見てみたいよな
トップリーグで試さないってことは
構想にはないのかね

186:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 07:35:42.00 iTx0HF0R0.net
井上らも見に来てたし、日曜日はたまたま代表合宿オフだったのかな
大濠はレオン出られて良かったね
湧川の不調がちょっと心配
怪我なのかメンタルなのか

187:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 08:10:57.95 n7p7EE5y0.net
メンタルか、マンマーク対策されてるか
湧川と八田は少し似てる。ときどきこの状況になる

188:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 12:18:49.78 jKCmhuRXr.net
全体的に藤枝はかなりDF激しかったね。怪我しないかヒヤヒヤした。
WC前のこの時期にそこまで激しくするのかと疑問に思ったけど、来年の出場権もあるから仕方ないのかな。
湧川も特にマーク厳しかったけど、ディープスリー決めたり、最低限の仕事はしてたと思う。

189:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 13:07:36.25 kVDQbaYA0.net
湧川は開志戦で目やられてから出なくなったからそれが影響してそう
そういや開志は第一戦でも八田負傷させてたんだよな、その八田も昨日全然出てなかった

190:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbc-tpsl)
24/11/18 14:54:59.77 zm0iv2r60.net
今年はワイの母校か優勝するたい
江戸行きの航空券もゲットしたたい

191:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c615-tlet)
24/11/18 15:00:56.06 OBCl5Fjk0.net
明成毎年きついところに入りすぎやろ

192:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c65d-cWmG)
24/11/18 15:16:24.91 76lEkOs+0.net
第一と大濠は初戦から留学生いるかなり強いとこと当たるの草
東山はウィンターもめちゃくちゃ楽に勝ち進めそうだな
美濃加茂もスタメン温存しながらでも余裕でいけそう

193:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 15:24:27.07 Q3zea4bo0.net
大濠とオルワペルミって試合したことあったっけ?

194:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b42-G015)
24/11/18 15:35:22.22 n7p7EE5y0.net
第一は県2位だから、ノーシード扱いだと思ってた
シード扱いになっただけ高待遇で嬉しい
開志がこっちに入ってくるのは予想済み

195:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd02-puO/)
24/11/18 15:39:55.49 L7WMGfwXd.net
>>193
3月のおきなわカップでやってたね

196:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6b3-odND)
24/11/18 15:40:51.59 sytx7xVS0.net
第一はシードなのに8強入り前に東陵と洛南と当たるのシードの意味あんま無いな
シードじゃない藤枝のとこの方が8強入り余裕じゃん

197:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42fd-DTC5)
24/11/18 15:45:03.31 f7bsUU9r0.net
大濠は初戦敗退ありえるな
逆に言えば日本航空に勝てば準決まではほぼ確定という感じ

198:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6220-cWmG)
24/11/18 15:53:52.99 rratfeZh0.net
洛南は第一のブロック入っちゃったの残念だなー
藤枝とか開志と当たるブロックならベスト8入りできたかもなのに

199:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 16:06:35.45 a52luZXC0.net
大濠 側って 八王子もいるじゃん

200:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 16:23:01.55 hSg9fX6/0.net
日本航空でつまづかなきゃ準々決勝の八王子or帝京長岡までは大丈夫なわけだ

201:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 16:27:27.31 V5aouUEW0.net
日本航空、よりにもよって1番きつい大濠の横引いちゃうのくじ運悪すぎる
今はそんなに強くないとは言え他の山ならベスト16くらいはワンチャンあったのに

202:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 17:00:28.46 QBIax+aS0.net
今年の大濠対航空戦は高田渡邉抜き

さらに八王子戦も高田抜きで勝ってるからそんなに苦しむかな、、

203:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 17:14:55.27 rpYVX+5a0.net
大濠は温存しながらでも準決までは余裕だろ
準決も東山か藤枝なら何も問題なさそう

204:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e26d-gDrC)
24/11/18 17:56:02.82 Q3zea4bo0.net
>>195
ありがとう
試合の動画見た
メンバー落ちてたとはいえ日本航空のスリーがいまいち湧川のスリーが絶好調で3点差なら本番は分からんな

205:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bdb-cWmG)
24/11/18 18:15:34.85 CayTtPje0.net
今年日本航空が大濠に負けたあの試合ってレオンと高田いなかったのかよ...
それなら今のフルメン大濠が負ける確率なんか0だな

206:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 18:36:45.72 bAl9TTkE0.net
でもノーマークの日本航空は不気味ではあるな

207:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 18:36:59.05 WOAxVB9E0.net
なんか毎年福岡勢きついところに入ってない?
そしてそれ以外のシードが楽すぎる

208:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 18:47:14.81 E0ZZ9ZZo0.net
そういう印象はないなぁ
去年とか楽だったイメージがある

209:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 19:06:26.03 bkgqO6Te0.net
福岡は大抵知名度高い2つが出てるからキツい山に入って目立つ確率も他の都道府県より高いんだろ

210:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 19:16:16.54 E0ZZ9ZZo0.net
キツい所ではなく楽な場所と比較するからそう見えるのかもな
当たり前のことだけど福岡は福岡と決勝まで当たらないという事だけでも他に比べ恵まれてるよ

211:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62c4-6/Ro)
24/11/18 19:31:12.88 EVwEKeEr0.net
大濠の伝統
本番に弱い

212:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 20:33:30.36 WOAxVB9E0.net
>>210
そうそう
どこもきついならまだ分かるんだが
明らかに楽なところが出来てしまうから不平等感じる
まあ厳しく見える場所も潰し合いのおかげで意外に勝ち上がったところは結果楽だったって時もあるけどね

213:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:00:13.37 VL3Hq0ZN0.net
黒子のバスケは偉大や
黒バスに影響されてバスケ部増えたからな

214:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:03:09.99 iTx0HF0R0.net
日本航空は最近話題にもならないし不気味やね
インハイは開志に前半で28点差つけられてるから完敗って感じだろうけど、
強力な大黒柱いるチームだから大濠相手でもワンチャンはあるかもな
ペイント内制圧されるの見えてるし
湧川のスリーが復調しなければ結構キツいんじゃないか

215:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:32:10.71 T4mRfVi60.net
留学生以外が小さすぎるから今更強豪相手には何もできないでしょ
サイズなくてディフェンス強度もないから楽にスリー決められる。シューターの調子がいいとか以前の問題

216:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:37:03.10 oHCvIqGo0.net
準決勝までは楽勝たい
準決勝からが本番たい

217:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:42:49.83 J5VZIZEVd.net
大濠ヲタはもう勝った気でいるようだ

218:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:50:16.99 QBIax+aS0.net
ジェリーがコート全体を福岡第一並に走らない限りは厳しそうだな、ほぼミスマッチだからジェリー一人ではキツいだろね

219:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:54:06.99 /9v1aHXp0.net
NG推奨人物 スップ/エムゾネ
・docomoユーザーでワッチョイがスップと表示されるので、通称スップ。複数端末でワッチョイを変えるので、時々エムゾネと表記される場合がある。

・ワッチョイやIDをコロコロ変える。暴言や過度な被害妄想が特徴の為、レスも罵倒や「ダサい」などと雑言が目立つ。後先考えずに行動する為各所でトラブルを起こしている要注意人物でもある。

・福大大濠をはじめとした福岡チームのアンチであり、負けると狂ったように喜びスレ荒らしぶりが加熱する。

・各スレでNG推奨されているテテンを擁護する。なお使うワードも「キチガイ」や「信者」などとテテンと似ているため相手をしても支離滅裂で会話が通用しない。テテンとの共通点も多いのでレスすると百害あって一利なしである。

・自身についたレスや批判に対してもオッペケガイジとのレッテルを貼るため、書き込みの区別がついていないことが多く疑心暗鬼になっている。また謎に勝負しているつもりになっており、勝ち負けでしか判断できないのでこの点も判断材料の1つである。

・相手を煽るような書き込みが多く、非常に粘着質な性格。会話も支離滅裂な入り方をする事があり、会話が成立しない。また過度にオッペケユーザーを敵対視しており、気に入らない意見にはオッペケガイジというレッテルを貼る。

・政治的なネタを挟むこともあり、脈絡のないレスに唐突に入り込むことがある。また罵倒や政治的ネタのレスはsageる謎行動もみせる。

【対処法】
レスに反応せず無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう。

220:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:54:17.12 0EBIHx+z0.net
大濠推し以外からしたら大濠が負けてくれたら優勝チャンス格段に上がるから日本航空に期待してる声は多いね
ただ、去年の航空ならまだしも今年の航空は大濠からしたら八女学院とやるのとさほど変わらないんだろうな現実的には

221:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 21:55:02.75 /9v1aHXp0.net
今週のスップのワッチョイ末尾 glix

NGにして快適に過ごしましょう

222:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 22:49:26.24 g3qcIvm30.net
ジェリー以外小さいって言うけど
192の三村とか今スタメンじゃないの?
レベル的には上位校の190クラスより劣るかもだけど
イメージより小さくないと思うけど

223:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 23:03:30.02 3GAov0BH0.net
サイズなくてジェリーが留学生相手に割と好きにやれそうな東山ならけっこう可能性はあったかもね
去年あんなに騒がれたジェリーの最後の冬が短すぎるのは悲しい

224:バスケ大好き名無しさん
24/11/18 23:41:17.61 QBIax+aS0.net
あとは鳥取の、留学生がフェイバーをファールアウトでもできたらワンチャンあるな。
美濃加茂控えはいないから外角のシュート次第ってとこかな。

225:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 00:24:28.74 V6IKonSU0.net
鳥取城北は楽しみだな
夏は惜しくも大濠に四強入りを阻まれたが美濃加茂ならまぁチャンスありそうだし波乱巻き起こしてほしい

226:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 00:28:39.81 rOIfqmn+0.net
>>224
美濃加茂の控え留学生センターもフェイバーレベルとはいかないが結構良いセンターやで

227:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 00:35:14.56 32FxfE580.net
見てみたいカード
洛南vs第一
洛南vs開志
鳥取城北vs美濃加茂
日本航空vs大濠

あと帝京長岡は今年もくじ運最悪だけど
波乱起こしてほしいな

228:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 01:03:23.03 28W8oos80.net
鳥取城北はトップリーグでると思ったけど出なかったね
でも出なかったことでダークホース化が更に加速しそうだし期待しちゃう

229:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 01:30:55.42 aa+D0/260.net
美濃加茂はここ数年強くなってきたが、リクルートが良いのか高校で伸びたのかどちらなのだろう
例えば、スターターの藤田、深見、関、後藤って中学時代全国経験は有るのだろうが、全国有数の強豪からも声が掛かるような逸材だったの?

230:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 05:32:47.47 QFo2Bbrh0.net
鳥取城北、京都精華、柳ヶ浦のブロック地味に熱いんよな
でも流石に鳥取城北が頭1つ抜けてる感じか

231:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 08:14:57.31 ceZwuyDL0.net
富田は八王子とあたる可能性あるのか
噂の保坂が今年の八王子にどれだけやれるか

232:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 08:36:18.59 ceZwuyDL0.net
>>220
八女学とはさすがに違うやろ
ブロックリーグの戦績見ても夏までの試合見ても
あと推しの優勝チャンス上がるから航空頑張れみたいなやつどこにいるのよ
単に面白そうなカードだから話題になってるだけ

233:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 09:43:47.30 aZq5BIcz0.net
>>229
関は八千代時代
大濠のレオンとセットのガードで
全中出てて名は知られてた
美濃加茂では1年から唯一メンバー入りしてた
後藤はまぐろさんにも中学の映像あるけど
ミニの頃から結構有名
深見と藤田は勝山中で全国行ってたから
自分は名前は知ってたくらい

234:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 09:55:16.54 aZq5BIcz0.net
リクルートに関しては
毎年背の高い選手を呼んでいるが
成長全くできてないように美濃加茂は見えたな
シーホースから入ったU16代表入っていた浦とか
全く使われなかったし
背の低い選手は育てる気がなかったのか全く使ってない
今年のメンバーくらいじゃないかな
背が無いガード使ってるの
特に3ガードなんか今までやっても無かったと思う

235:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 11:20:17.78 +nGJ6kgRd.net
後藤宙は兄の後藤晴(専修大)も美濃加茂のエースとして活躍してましたね

236:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 18:43:24.69 bekH14egr.net
大濠と八王子は全然わからないと思う。
大濠負けても驚かないかな。

237:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 21:02:37.10 9jy11sHi0.net
ほんまここは素人しかおらんたい
大濠が優勝たい

238:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 21:40:47.80 mvOGBdxP0.net
フェイバーというあたりの留学生とったうえにおる程度高身長の四人が揃ったから今年だけだろな

239:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 21:42:55.44 ceZwuyDL0.net
日本航空もその八王子と関東大会接戦だったしな
大濠優勢はそうだと思うけど
航空も八王子も勝ち目はあるよな
他のブロックも然りで波乱はありえる
勝ち負け分かりきってる試合はつまらんし
今年は読めないのが良い

240:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 22:00:31.93 AS5tbVWK0.net
スポンサーのYoutubeチャンネルに出演たい
古賀弾の元気な姿も見れたたい
片峯もシュート対決で勝利してスポンサーの商品いただきたい
あとは年末に優勝するだけたい

241:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 22:02:02.47 2Quhok5F0.net
トップリーグで本気で優勝狙いに行ったとかでもなく控え出しまくっても普通に優勝した大濠が頭1つ抜けてるね
美濃加茂や開志も強いけど危ない試合はスタメン5人酷使になるから優勝は難しい気がする

242:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 22:33:13.29 ceZwuyDL0.net
頭ひとつ抜けてるってほどじゃない
接戦ばっかだし、接戦の試合は主力はなんだかんだ30分以上、レオンは35分くらい出てる
イメージほど控え使いまくってたわけでもない
まあ良い流れのときに好調な選手休ませたりするから
そこらへんの運用は変えてくるだろうけどな

243:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 22:55:26.95 9jy11sHi0.net
>>240
だいたいうるさいたい

244:バスケ大好き名無しさん
24/11/19 23:25:17.78 Yl2U6hdH0.net
レオンのプレイタイム長いのは当たり前じゃね?
大濠のビッグマンはレオンだけなんだし
大濠にとってのレオン無しってのは他の高校からしたら留学生抜きで戦うのと同じ状況

245:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 00:19:06.90 YDPe01W00.net
大濠は控えをたくさん使っても勝てるから、スタメン出し続けたら更に強いというのは違う気がする。
大濠の層の厚さは群を抜いてて、スタメンと控えの差が小さい。だから控えをあんなに出しても勝てる。

246:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 00:41:44.33 wXmxV4hW0.net
>>244
レオンは特に長いけど湧川とか高田とか試合によっては勝又も30分以上出てるで
交代が小刻みだから控えばっか出してる印象にはなるけど実際そうでもない
開志戦はなんか割り切ったのか確かに主力のプレイタイム短かったけどしっかり負けたし

247:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 04:44:02.42 4IRNmKPK0.net
渡辺や高田はそもそも出てない試合もあるから
実力均衡の上位5チーム内でのプレイタイム(最大40×4試合160分)

湧川 裕斗 113:49
勝又 絆 105
高田 将吾 87:33
榎木 璃旺 83:01
見竹 怜 78:30
渡邉 伶音 67:10
サントス 58:51
吉岡 陽 45:40
伊藤 遙志 35:33
本田 蕗以 31:30
村上 敬之丞30:41
櫻井 照大 27:12

248:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 05:38:31.78 ju3gyiSK0.net
つまりは接戦でも主力全員を10分くらいは休ませながら余裕持って戦えてたってことか
連戦のトーナメントでは何よりも重要になってくる部分だな

249:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 07:34:30.91 DT3QWDBF0.net
プロチームみたいなタイムマネジメントだな

250:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 07:59:43.66 6irHFk3G0.net
ワイの母校は文武両道たい
バスケだけやってればよかたいの学校じゃないたい

251:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 08:39:17.07 4x04TQEc0.net
タイムシェアは絶対
だからセカンドの育成が重要
層が厚いとかとかより
いかに主力を休ませる時間作れるかが監督の腕
主力出しっぱなしでは
トーナメント勝ち抜けない

252:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 10:20:22.14 4IRNmKPK0.net
>>248
一応渡辺が開志国際(代表)と福岡第一(U代表)は出てないから2試合で67:10で出場した試合は結構出てる

253:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 14:26:35.06 YndZLR7i0.net
強豪相手でもレオン休ませる時間ある時点で余裕はあるわな
レオンの代わりの子って190ちょいしかないしその間にも相手はもちろん留学生が出てるんだから

254:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 14:50:52.56 YJaAqJaB0.net
高校生くらいの年代で40分フルで出たから疲れがどうのこうのはないけど
スタメン5人に頼り切りのチームはファウルトラブルに極端に弱い

255:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 16:27:39.01 +Z+ZPrSaH.net
高山西vs土浦日大 正智深谷vs東海諏訪
この4校からどこが勝つかマジで予想できないんやが。

256:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 17:11:07.63 mi7cvvaW0.net
地元民としては羽黒に初戦突破してほしい
けど報徳も何だかんだ強いからなあ

257:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 17:23:57.90 Bs7IMyC30.net
層厚めな開志ですらスタメン5人をほぼ出し続ける美濃加茂戦法やってたしやっぱあれが1番良いんだろうね
トーナメントで優勝は無理だろうけど

258:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 17:50:18.54 Q+sEfy5t0.net
福一は洛南カイシ美濃加茂と超ハードモード連覇は極めて至難やな

259:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 20:51:21.27 hCdXowHw0.net
第一は、すごくいいドローだと思う。
準々決勝が東山か美濃加茂だったらもっと良かったけど、それは贅沢だ。
第一は今の戦力で、インハイベスト4でもノルマ達成って感じ
もしも準決勝以上に勝ち上がるには、
長岡か宇田と自信をつける(シュートをたくさん決める)必要がある
このだんだんと相手が強くなっていくドローは成長するにはベストだ
弱いチームから点を取って「調子いい」と思っても、
強豪と当たっていつもの入らないシュートに戻るのはこれまでの戦いで立証済み

260:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 21:44:16.25 S0R9Ynqi0.net
近年の福岡勢はきつい山のときの方が優勝してるイメージあるな
今年はどうなるか

261:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e4c-c2v7)
24/11/20 22:21:40.97 NFjkQ82f0.net
福一は最近開志にボロカスやられてばっかだけどウィンターで当たったら勝ちそう
開志対策バッチリ練って来るだろうしね

262:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb09-/d9e)
24/11/20 22:23:56.57 wXmxV4hW0.net
大濠は数分でもスタメン休ませられるなら余裕があるって見解も多いみたいだけど
結局は3点差なわけだからスタメンが40分出ても
ひっくり返される可能性は十分ある
優位ではあっても抜けてるってほどじゃない
その方が観てて面白いから良いんだけどね

263:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b22b-odND)
24/11/20 22:32:32.99 4Gyraldu0.net
開志は十返いない八王子に負けてたの見ると第一まで辿り着けるか心配になる
かなり楽な山だから大丈夫だとは思うけど

264:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b3f-d9Yn)
24/11/20 22:45:31.00 ov94A4jg0.net
高校バスケはクロンボでよう分からんわ
誰かクロンボ抜きランキングベスト5作って

265:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 22:54:48.24 omB/FBG30.net
>>263
確かに、今年の開志は勝ち抜けるのか少し不安がある

ウインターカップ迄に捲ってくるイメージが、なぜか浮かばないんだな…

266:バスケ大好き名無しさん
24/11/20 23:06:22.00 omB/FBG30.net
第一は3年生の頑張りに掛かってるような気がする

副キャプテンの2人(#15齋藤 #4星野)やシューター(#21石井)にも期待してる

267:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 10:36:15.84 x5nMuuV80.net
第一はサーシェッハが戻って来るかどうかがかなり重要なポイントになるかな
昨年優勝時のスタメンだから当たり前だが戻って来たら今より更に強くなるのが確定する

268:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 13:28:34.20 6xiypSl70.net
どうだろうな、いつから離脱してたのかわからんけど半年以上は今のチームでプレー出来てないとなると
さすがにウインターでいきなり噛み合うとは思えない
そこまで期待できない気がするけど

269:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 15:14:13.72 1jcj4mPH0.net
福一は冬までに伸びるけど開始は停滞もしくは弱くなるイメージは確かにある。指導力の差なんかな

270:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 15:14:15.95 mT1akyTx0.net
第一はティディアニを再入学させるしかない
前回も18歳で押し通せたから
今回もきっと大丈夫

271:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 16:51:38.97 VpnamlW/0.net
シームサの存在感が増してるのもあってサーの存在を上手いこと消せてるのがデカいんだよな
トップリーグで各強豪に対してサーがいない第一に慣らさせておいてウィンターではサーいますとかなら他校からしたら絶対嫌だろう

272:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 17:28:01.84 i5DlDlXQ0.net
去年も崎濱兄が怪我でウインターに間に合わない、間に合ったとしてもベストコンディションじゃないって言われてて、結局あの活躍だったからね

サーシェッハも間に合うかもしれんね

273:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 17:52:03.45 T5RVmlSI0.net
怪我で離脱してた選手がウィンター復帰で覚醒するのはあるあるだから楽しみだよね
21年の大濠岩下とか去年の崎浜とかほんとに怪我明けか?って疑うレベルの暴れっぷりだった
第一の場合は特に冬に向けて秘密の個人特訓とかしてそうで期待できる

274:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 21:09:22.79 TIujWbHxd.net
崎浜は離脱期間そんな長くなかったし
岩下は5月には復帰してたからまあ時間あった
まあ諸々間に合えば面白いけどなサー

275:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 21:36:20.67 NZ8/f9Xs0.net
開志や美濃加茂が決勝行っても大濠に勝てる気は正直あんまりしないんだよね
ワンチャンあるとすればサーシェッハが戻って上手く成長できた状態の第一かも

276:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 22:25:57.90 6xiypSl70.net
スタメン万全の開志なら大濠に勝てるんじゃない?
日清では確かに他校よりスタメン休ませられてるから、もう一段階ギア上がれるかもだけど
それでもそこまでの差はない

たぶんここ最近で大濠が本気モードだったのは
福岡予選の第一戦だけだと思うけど
平良清水シェミリーが当たってる開志ならチャンスある気がする

277:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 22:48:50.04 Ad4gC12K0.net
レオンがどの留学生にも圧倒したらどこも勝てない。代表の、シューティング映像みたいに3ポイント量産できたら無敵だろ。

278:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 23:14:30.22 ZJaJeBBCd.net
去年のウインター予選も大濠の気合い半端無かったですもんね
榎本くんとか凄かった記憶があります
第一は去年はアピアパトリック真くんも結局間に合わない中で優勝なんで怖いですね
東山推しとしては去年トラウマを上書きされましたし、日清トップリーグのこともあり、
今年は出来ることなら当たりたくないですね笑

279:バスケ大好き名無しさん
24/11/21 23:52:19.64 HHS3yoI+0.net
美濃加茂も開志も勝ち進めば準々決、準決は確実にスタメン酷使になりそうだからそうなると決勝はかなりきついだろうなという印象ある

280:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 03:34:45.82 LIaEHgJu0.net
個人的8戦展開予想

1山
東山vs藤枝明誠

東山のスリー、ミドルジャンパーの確率が悪く、なかなか突き放せず終盤までわりと競る展開。
東山はオフェンス修正し、瀬川、佐藤→南川ラインによるドライブハイローの合わせからの得点を許す藤枝明誠。AND1なども生まれ、ジャッジに不満が募ったロードプリンスの集中力が切れた所で小野寺がトドメのスリーポイント。10から15点差で東山。

2山
八王子vs福大大濠

前半、渡邉がA代表の経験を経てやたらピック&ポップのスリー連発。
入ればそのまま大濠の勝ち展開。
全然入らなかった場合にはそのまま十返のカウンターアタック、アーリーオフェンスから平原、照井のスリーを喰らい、10点ビハインド。オフェンス修正し、湧川、高田の両ウイングから崩していつもの大濠オフェンスに。なんとか1、2ポゼッション差で大濠が競り勝つ。

3山
福岡第一vs開志国際

洛南との激闘を経て肉体は疲弊しているがメンタルは仕上がっている福一が序盤からリード、開志国際はいつものスロースターターの展開。
後半は清水、平良、シェミリーにスイッチが入り、中央ラインの早いテンポでどんどん加点。福一前日の疲れもあり、追いつかれてシーソーゲーム突入。4ピリ残り5分、長岡が日清U18トップリーグ最終戦ばりの覚醒を見せ、1から2ポゼッション差で福岡第一。

4山
鳥取城北vs美濃加茂

京都精華を下した勢いのままに序盤から美濃加茂に喰らいつく城北。スカウティング不十分な美濃加茂は城北シューター陣をシャットアウトできず、前半は競る展開。後半、フェイバーのリムアタックを執拗に受けたアズカがファウルトラブル。そのままフェイバーにゴール下を支配された所で中が使えなくなり攻めあぐねる城北から後藤、深見がスティール。関、藤田のスリーで更に突き放す。20点差で美濃加茂。
個人的8戦展開予想

1山
東山vs藤枝明誠

東山のスリー、ミドルジャンパーの確率が悪く、なかなか突き放せず終盤までわりと競る展開。
東山はオフェンス修正し、瀬川、佐藤→南川ラインによるドライブハイローの合わせからの得点を許す藤枝明誠。AND1なども生まれ、ジャッジに不満が募ったロードプリンスの集中力が切れた所で小野寺がトドメのスリーポイント。10から15点差で東山。

2山
八王子vs福大大濠

前半、渡邉がA代表の経験を経てやたらピック&ポップのスリー連発。
入ればそのまま大濠の勝ち展開。
全然入らなかった場合にはそのまま十返のカウンターアタック、アーリーオフェンスから平原、照井のスリーを喰らい、10点ビハインド。オフェンス修正し、湧川、高田の両ウイングから崩していつもの大濠オフェンスに。なんとか1、2ポゼッション差で大濠が競り勝つ。

3山
福岡第一vs開志国際

洛南との激闘を経て肉体は疲弊しているがメンタルは仕上がっている福一が序盤からリード、開志国際はいつものスロースターターの展開。
後半は清水、平良、シェミリーにスイッチが入り、中央ラインの早いテンポでどんどん加点。福一前日の疲れもあり、追いつかれてシーソーゲーム突入。4ピリ残り5分、長岡が日清U18トップリーグ最終戦ばりの覚醒を見せ、1から2ポゼッション差で福岡第一。

4山
鳥取城北vs美濃加茂

京都精華を下した勢いのままに序盤から美濃加茂に喰らいつく城北。スカウティング不十分な美濃加茂は城北シューター陣をシャットアウトできず、前半は競る展開。後半、フェイバーのリムアタックを執拗に受けたアズカがファウルトラブル。そのままフェイバーにゴール下を支配された所で中が使えなくなり攻めあぐねる城北から後藤、深見がスティール。関、藤田のスリーで更に突き放す。20点差で美濃加茂。

281:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 06:50:38.93 GSi7trs90.net
同じ内容繰り返してどうした?
酔った勢いで書いた?

282:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 09:08:02.93 6MJGDjbz0.net
この間の美濃加茂戦とか見てると
第一が意外に決勝まで来る気がしてきた
春からよくここまで伸ばしたもんだ
相変わらず八田以外は絶対感ないしファウル多いけど
第一のバスケになってきてはいる

283:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 11:43:56.21 Aa7Vbczf0.net
第一の留学生がベスト8くらいから手術明けで戻ってきて大濠倒して優勝とかしたら面白い展開なのにな。

284:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 11:58:07.08 1AldA48k0.net
水を差すようで悪いけど第一のシェッハいた時でも開志に負けてるからなんとも言えないね
冬に向けて成長してるなら上旬の予選で27点差は流石に間に合わないんじゃ?

285:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 12:34:34.75 2/7JMqs90.net
今年の新チームになりたての第一見てて夏ベスト4とトップリーグ3位まで行けるなんて誰も想像してなかったし去年同様結局ちゃんと強くなるんだよな
しかも去年と違って今年は下級生主体だし冬にかけてまだ伸びる可能性は他チームよりありそうだがどうなるかな

286:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 13:15:00.17 6MJGDjbz0.net
中での得点が留学生と八田頼りで
外が入らないから結局点が足りないのはそう
足りない分ディフェンスでTO誘発して走れるか次第だから
そこを徹底的に鍛えればワンチャンあるかもよ
サイズがないから簡単じゃないけど
それでも第一のディフェンスに慣れてる大濠には勝てないかもね

287:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b29-vFmo)
24/11/22 15:36:45.71 Y3RsHKua0.net
第一の場合「外が入らない」の「外」は
3ポイントエリアではなく
ペイントエリア全体だからきつい
ゴール下とレイアップ以外、入らない時間帯がある
ただし、ちっとも入らないフローターをなんとかするだけで
得点力大幅アップになる

288:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 16:05:15.54 g+NO5QAb0.net
八田の得点が1ケタでも美濃加茂といい試合できたのは意外な収穫だったろうね
あとは双子の得点力アップ(特にスリーの確率上げること)がウィンターカップまでの課題かな
そこクリアできれば良いとこまでいけそう

289:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 17:56:16.52 6MJGDjbz0.net
あとファウルを減らすことか
第一は簡単にチームファウルたまってくからな
課題は多いけど、なんだかんだで仕上げてきそうなのもまた第一

290:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 19:21:28.44 m1HBRKhP0.net
今年は過去一レベルでサイズないから例年以上に足動かしていかないといけないね
順当に勝ち上がれば準々決勝開志、準決勝美濃加茂、決勝大濠とちょうどトップリーグで敗れた3校とのリベンジマッチになるからそこでどれだけ修正して来たか答え合わせできるの楽しみ

291:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 19:57:26.98 Y3RsHKua0.net
美濃加茂戦は
第3クォーターで、スリー連発で逆転したのに
最終第4クォーターの最初は、スリー打たないでじっくり攻めて
逆転されてた。調子がいいときは流れを変えないのが鉄則だけど
なぜ自分達で流れを変えたんだろうね

そして最後、長岡に任せるわけでもなく、八田に任せるわけでもなく
宮本兄弟が2人で突っ込んだ。
監督の指示でなかったら、エースポジションの選手は嫌だろうな

292:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 21:04:23.41 D+Pyvjs40.net
スタメンで双子のメインPGじゃ無い方を長岡に代える、もしくは4ポジに石井か藤田いれてザイオンのポジションション上げるだけで強くなると思うんだけどやっぱ双子は同時に出てないと効果薄れるのかね

293:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 21:32:02.57 rlukbJuI0.net
ウィンターカップ優勝校はどこに賭けたら良い?

294:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 22:12:26.71 EhIzixlq0.net
大濠

295:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 22:18:26.12 rk1KCe700.net
>>292
結局1人でPGの役割をしっかりできるプレイヤーが必要。第一にはいない。

296:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 22:24:22.23 8J4x+N6k0.net
第一はずっとツーガードでやってきてる

297:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 23:00:21.32 vOFLnXtK0.net
どうせ福岡のどちらかだろ
つまんねえな

298:バスケ大好き名無しさん
24/11/22 23:16:10.08 8J4x+N6k0.net
ダークホースはどこだろう?

299:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 00:06:45.34 Zc5ZFqm30.net
ダークホース感があるのは鳥取城北くらいかな
実は強ければ、だけど
夏に大濠を追い込んだのがマグレじゃなければ
美濃加茂戦はかなり面白いかもね

300:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b8-4cn+)
24/11/23 05:49:18.55 jNCdVXLn0.net
鳥取城北は日本人も留学生もちゃんと実力あるし意外とサイズもあるから強いよ
トップリーグ出なかったことで対策もされてないから普通に勝ち進める気がする

301:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 06:52:01.50 N9qk1vqm0.net
ウインターカップの出場チームでランクつけるなら?
だいたい16チームくらい上げれるのが高校バスケちゃんと見てる人らしい

302:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 08:02:21.11 746VSoGZr.net
明成って協会に睨まれてるの?

毎年初戦からやばくない?

303:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 08:05:04.49 746VSoGZr.net
あと、何で日本人最強メンバー四人と留学生のいる東山は、優勝できそうにないの?

304:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 08:26:21.44 dy+38xPMr.net
最近高校バスケにハマったけど、
福岡大大濠はすごいね。
留学生に頼らずに日本人だけで優勝候補とか。
身長で不利なのに、なぜ強いんだろう。練習量が凄いんでしょうか

305:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 10:53:09.92 JZO5IWbqC.net
>>304
順序が逆で、圧倒的なリクルートを誇る大濠に対抗するために他校が留学生を獲っている
平均身長も毎年上位です

306:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 10:55:16.28 Zc5ZFqm30.net
大濠が有望なサイズある中学生を片っ端から獲るから留学生がいないと他校は対抗できないんだよ

307:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 11:38:28.93 746VSoGZr.net
まるで大濠が悪いみたいな言い方やん、

308:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 11:56:07.90 N9qk1vqm0.net
>>305
なにそのワッチョイw

309:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 12:42:19.90 g+dXG6hr0.net
>>307
留学生いるのがズルいみたいな言われ方
未だにときどきあるからな
それ言うなら大濠みたいな有望ビッグマン乱獲も
同じやろってこと
どっちにしろ留学生がーとかリクルートがーとか
不毛だから

310:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 12:56:26.33 E/OVUDd40.net
留学生がズルいとは思わないが
ブローカーに金払って連れてくるのはアマチュア競技としてどうなのよとは思っている
推薦で引っ張って学費免除くらいなら可愛いけどね

311:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 13:30:54.77 nStlSHSR0.net
でも普通に考えて、日本から優秀なビッグマン獲ってる大濠より外国から複数の留学生獲ってる学校の方が絶対有利なんだよな
日本から優秀な人集めてるのが大濠だけならまだわかるけど、他の高校も日本中から優秀なガードフォワード陣集めて+外国から留学生も呼んでてなのになんで大濠に勝てないの?って純粋な疑問が生まれるのはむしろ当たり前のこと

312:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 13:32:45.65 qO/iWojv0.net
留学生がいなかったら
今後はハーフがどうとか、帰化がどうとかになるから
矛先が変わるだけだと思うけどな

313:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 13:39:15.47 j7q0qoEl0.net
代表レベルでも帰化やハーフ入れてもアジアの中ですら圧倒的ではないからな
そもそものレベルが低いと言わざるをえない

314:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 13:44:19.55 szmfRNMW0.net
大濠片っ端から取ってなくね?
片っ端から取ってるなら瀬川は今ごろ大濠にいるよ

315:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 13:50:03.20 sdpxoWc10.net
那覇出身の平良とか、福岡の第一とか大濠が最有力の選択肢だろうに、
開志国際だしな。

316:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 13:58:00.67 kK9zP8/c0.net
大濠出身のBリーガーの人数みたらどんだけしっかり育成できてるかわかるだろ。

317:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 13:59:37.59 iRDGS1eD0.net
選手集めてるって言うけど大濠はシンプルに育成が上手いよ
今の3年が入学してきたときはそんなに騒がれるレベルの選手たちじゃなかったでしょ
それがたった1年ちょいで成長して2年の時にはもうチームの主力にまでなって優勝候補になってたんだから選手が努力する環境が整ってるのと才能を見出す優秀な大人がいるということ

318:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 14:07:26.53 E/OVUDd40.net
高田は世代の中じゃ別格でしょ
中2でJr.ウインターカップのベスト5だったし

319:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 14:14:15.86 1N0MKc+G0.net
今の3年生の代で優秀なスーパー中学生を獲得したという話なら今頃東山と開志国際が全国の二強になってないとおかしな話なんだよな
その2校が絶対に強いはずの代のラストイヤーのトップリーグで4位と5位なんだから中学時代の成績なんかより高校でどれだけ成長させられるかの方が大事だってことがわかるね

320:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 14:50:41.52 1z+ObHbkd.net
と言っても東山はインハイというタイトルを獲って結果を出してるのでいいのでは
開志は期待値が高かった分少し残念かな
まぁウインターカップが残っているけどね

321:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 15:07:46.74 7PBSm3ms0.net
開志はトップリーグの最終戦で東山に勝てとけば準優勝だったのになー
サイズも選手の層も全国トップクラスなのに何故か大事な試合では勝てそうで勝ちきれない不思議

322:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 15:19:25.91 746VSoGZr.net
>>321
その逆は福岡
負けそうで絶対絶滅まで行くけど、最後神がかって勝つ

323:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 15:20:30.78 P025Zxtnd.net
他の高校もスーパー中学生獲ってる訳だけど、大濠が違うのはサイズのあるスーパー中学生獲ってるのよ
ここ2,3年はメリノール中の子が多いし、少し前の世代は2m近い選手が何人もいた
だから、よく議論に上げるけど、伶音くん卒業後の大濠がどうなるか見物
またスーパー中学生の白谷くんが入って来るという噂だけどね

324:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 15:32:56.68 UtMxbbej0.net
>>317
成長してるののはたしかだが、普通に大濠のリクルートエグいってなってた。

325:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 15:51:18.56 Zc5ZFqm30.net
大濠がサイズのある中学生獲るって最初から言ってるのに
なんで平良瀬川の話笑
いやガードもなるべく良いの獲ってるだろうけど
井下木林川島レオンと2m日本人を獲り続けてる
他にも190以上のサイズもな

326:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 15:54:18.37 P025Zxtnd.net
大濠アンチと女子の桜花アンチの言い分同じなんだよねw
リクルートで勝る桜花に対抗する為、岐阜女子、京都精華などが留学生入れて、全国の高校にも広まった
こう書くと必ず留学生最初に入れたのは桜花だ定期ってツッコむ人いるけどw
近年の桜花は全国で勝ててないけど、歴代日本代表を多く輩出してる
リクルートのおかげでもあり育成のおかげでもある

327:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:03:05.90 Zc5ZFqm30.net
留学生に頼らずに〜みたいなこと言いだすと
めんどくさい話になる
留学生がとかリクルートがとか不毛だから
ほんとは話題にしたくないけど
大濠以外の強豪は留学生いてズルいみたいな話になるならそれは違うやろって否定しときたかった
一応言っとくけど俺大濠ファンな笑

328:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:08:57.63 746VSoGZr.net
スーパー中学生白谷くんってどこの子?

329:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:15:09.87 JERXXFsP0.net
四日市メリノール
進路はやっぱり大濠なんかの

330:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:21:43.28 qO/iWojv0.net
大濠もレオン取れてなかったら
留学生をとったかもしれない

331:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:22:19.68 746VSoGZr.net
今年ナンバーワン留学生はロードプリンス?

332:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:23:29.75 qO/iWojv0.net
レオン獲得の(レオン側の)条件が、
在学中は留学生は獲らないだったかもしれないよ
留学生がいようがいまいが気にしなくていい
そういう選択肢があるということだけ。

333:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:25:37.37 QX55o1KV0.net
留学生獲ってないんだから日本から優秀なセンター獲るのって当たり前の話じゃね?
留学生いるチームズルいって話ならまだわかるけどそれ差し置いて日本からデカいの入れてる大濠ズルいは謎理論すぎる
留学生2枚いるのにレオン1人の大濠に勝てなくて悔しいのはわかるけども

334:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:31:55.76 746VSoGZr.net
高校バスケファンは大濠好きが多いよね

335:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:33:28.99 qO/iWojv0.net
大濠がインターハイで優勝したのなら理解できる
インターハイの優勝は東山でしょ?
トップリーグは真剣ではあっても育成の場でもある。
インターハイとウインターカップのどちらかで優勝してから
「大濠強かった」だと思うよ。

336:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:48:46.01 E/OVUDd40.net
留学生居ないのに優勝候補ってすごいって話題から
強かったは優勝してからだって言われてもなぁ

337:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 16:59:51.24 YafXDmOA0.net
白谷くんは
どこいくんだろ?

338:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 17:02:37.68 RuzmCwSx0.net
アンチってのは滅茶苦茶なこと言ってでも貶せれば満足する生き物だから仕方ない
どこかのコメ欄みたいでみっともないからやめましょう

339:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 17:42:06.24 N9qk1vqm0.net
確かにどっかの某テテンみたいになるから
やめにしよう

340:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb09-KHsx)
24/11/23 18:06:55.16 Zc5ZFqm30.net
>>333
ごめんな、最後にもう一回噛みつくわ
ルールで許された範囲で有望な選手を獲得するなら
どっちもズルくないよ、全然
けど留学生ズルいって言うやつがいたとしたら
日本人で有望なの集めるのも同じやろって言いたくなるってこと
あと繰り返すがオレは大濠ファンな

341:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ec-Wipn)
24/11/23 18:09:03.97 vmQgRPPy0.net
大濠好きなのオタだけやろ。わしは福岡第一のほうが好きやし東山や開志、藤枝も好きやがな

342:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c5-KrXD)
24/11/23 18:31:10.67 ksdQNqGs0.net
杉浦以降は有望中の有望(サイズ有)が集まってるイメージ

343:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6a3-zTTw)
24/11/23 18:34:06.70 C5IpVn+j0.net
NG推奨人物 スップ/エムゾネ
・docomoユーザーでワッチョイがスップと表示されるので、通称スップ。複数端末でワッチョイを変えるので、時々エムゾネと表記される場合がある。

・ワッチョイやIDをコロコロ変える。暴言や過度な被害妄想が特徴の為、レスも罵倒や「ダサい」などと雑言が目立つ。後先考えずに行動する為各所でトラブルを起こしている要注意人物でもある。

・福大大濠をはじめとした福岡チームのアンチであり、負けると狂ったように喜びスレ荒らしぶりが加熱する。

・各スレでNG推奨されているテテンを擁護する。なお使うワードも「キチガイ」や「信者」などとテテンと似ているため相手をしても支離滅裂で会話が通用しない。テテンとの共通点も多いのでレスすると百害あって一利なしである。

・自身についたレスや批判に対してもオッペケガイジとのレッテルを貼るため、書き込みの区別がついていないことが多く疑心暗鬼になっている。また謎に勝負しているつもりになっており、勝ち負けでしか判断できないのでこの点も判断材料の1つである。

・相手を煽るような書き込みが多く、非常に粘着質な性格。会話も支離滅裂な入り方をする事があり、会話が成立しない。また過度にオッペケユーザーを敵対視しており、気に入らない意見にはオッペケガイジというレッテルを貼る。

・政治的なネタを挟むこともあり、脈絡のないレスに唐突に入り込むことがある。また罵倒や政治的ネタのレスはsageる謎行動もみせる。

【対処法】
レスに反応せず無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう。

344:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62f5-cWmG)
24/11/23 18:38:38.13 qKZXMFZq0.net
> 大濠がインターハイで優勝したのなら理解できる
インターハイの優勝は東山でしょ?
トップリーグは真剣ではあっても育成の場でもある。

これトップリーグで育成無視して戦ったとこが優勝したときの言い方だろw
育成無視して本気で優勝狙いに行ったとこが優勝逃して、勝ち負けに拘らず普段試合出ない選手までちゃんと使ったとこが優勝しちゃったの最高に皮肉効いてて笑う

345:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 18:44:18.00 746VSoGZr.net
福岡決勝って、福岡以外の人も観るの?

346:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 20:01:10.37 grPtIiPzH.net
大濠は頭脳レベルが高くて学校として留学生に対応してないのでは?

347:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 20:02:46.39 qO/iWojv0.net
今後も留学生とらないのか
すげーな。来年で終わりだな。

348:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 20:06:01.84 qO/iWojv0.net
それが本当なら
今年はラストチャンスだから優勝してほしいね

349:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 21:21:40.14 a2HPZz/50.net
このスレフクオ韓国しかおらんやん

350:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 22:17:53.01 N9qk1vqm0.net
>>349
韓国ってワード使うとめんどくさい上級国民くるぞ

351:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 22:27:09.86 x1f5YL/O0.net
レオン残ったじゃんA代表デビューできそうや
井上、川真田が不甲斐なさすぎてなあ

352:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 22:43:53.45 U4+ONiMR0.net
留学生をチームに入れてもコミュニケーションが出来なかったら意味ないよ。カタコト日本語でも理解、遂行できるバスケをするチームの育成能力が優れているわけがない。だからリバウンド役、ブロック役、ピックの壁役になってるだけ。洛南の育成が東山のそれに比べてどれほど優れているか。

353:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 22:47:02.22 kK9zP8/c0.net
どんだけ選手集めようが選手が行かないって言ったら集まらないんだし行くって事は結局大濠に魅力がある証拠だろ。

354:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 23:06:59.97 njHVR3ub0.net
レオン合宿だけ参加かと思ったけど普通にA代表デビューしそうなのか?すげーな
どうせなら瀬川も見たかったわ

355:バスケ大好き名無しさん
24/11/23 23:59:09.32 8Baa0J5c0.net
高校のうちから留学生の身体能力頼りの楽なバスケなんかしてたら伸びるもんも伸びんからね
高校以降のカテゴリでも活躍したいと思ってる意識高くて優勝な選手が大濠を選ぶ理由がわかる

356:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-6m00)
24/11/24 01:53:29.61 QJFuGnpZ0.net
留学生どうこうより
第一みたいに部員数100人オーバーはいくらなんでも抱えすぎだと思う
来るものを拒まないのも魅力なんだろうけど

357:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57bd-V6AQ)
24/11/24 02:02:31.90 kp2+zUG70.net
河村のNBA挑戦もあって、来年はもっと入部希望者が増えるかも

358:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57bd-V6AQ)
24/11/24 02:03:28.58 kp2+zUG70.net
学校は入部希望者を基本拒めないだろうしね

359:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f7b-6m00)
24/11/24 02:20:37.29 mXNALrnM0.net
チュソンは大濠と予想
第一はないしハーフだけど明成もなんか違うな
新潟もないし東山もなさそうだし洛南ならありえるか

360:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 04:10:27.57 Tnw5IPCr0.net
いつの動画だったか忘れたけど身長止まったかもみたいなこと言ってた気がするんだがどうなんだろ
NBA目指してるらしいからもし190半ばで止まってるなら優秀な1、2番になるために第一行くのはありだな
さすがに行かんだろうけど

361:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 06:50:40.72 5w6m+wzm0.net
白谷は身長止まってそうだから現実的には3番かな
2番までやれたら夢あるけどな
本田勝又サントスらへんもサイズ的にはウイング目指したいけど
来年の大濠はどーするんやろな
湧川抜けたらシューターもいないし優秀な選手は多いけどバランスはそんな良くない

362:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 08:07:08.49 6uL5tXQI0.net
来年の大濠のロースター予想
PG榎木 櫻井 村上
SG吉岡 栗原
SF本田 中村 田中
PF勝又 加賀屋 廣田 
Cサントス
ここにチュソンがどこに割って入るか
Cの層が薄いし1年目はインサイドやらせそう

363:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcb-8bf6)
24/11/24 09:09:37.86 g36TMIQJr.net
レオンと川島って
どっちが有望なの?

364:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 09:53:26.14 7D8YcjON0.net
結局井手口さんはいつまでやるんだよ

365:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 10:22:16.72 6uL5tXQI0.net
来年の大濠のロースター予想
PG榎木 櫻井 村上
SG吉岡 栗原
SF本田 中村 田中
PF勝又 加賀屋 廣田 
Cサントス
ここにチュソンがどこに割って入るか
Cの層が薄いし1年目はインサイドやらせそう

366:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 10:24:08.18 6uL5tXQI0.net
>>365
連投スマン

367:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 10:26:06.66 Avb4Zw/z0.net
この前の日清では見竹がPG登録に変わったせいか村上がSG登録に変わってたな
榎木櫻井がいるPGよりはSGの方がチャンスありそうだけど吉岡栗原も上手いからどっちになるかわからないな来年は

368:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 11:44:06.02 atGpx8qg0.net
>>363
なんかレオンの期待値の方が今は高そうだね
高2時点でアジアMVPだった川島の方が断然上だと思ってたけど
成長速度がレオンは凄い
動けるのは川島だし現時点は川島がまだ上な気はするけど

369:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fab-41xF)
24/11/24 14:51:17.27 bT0R57iG0.net
>>365
こうやって見ると今の3年生よりレベルはだいぶ落ちるけどもう既に試合出れてる選手ばかりなのはさすが大濠って感じだな
ここに白谷入ったら2年後まで絶対強いじゃん

370:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 15:51:09.64 jMpau7uh0.net
見竹はPGに変わったみたいだけどPGとして出てることあんまり無いよね
スタメンの榎木を見竹に代えたビッグラインナップ見たいんだが
あれやっとけば絶対負けんだろ

371:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 16:12:40.43 aVTeozU80.net
>>356
金稼ぎのためにどうせレギュラーは入れないような選手も取っているってことなのか
入部当時100番目の子もレギュラーのチャンスがあるってことなのか

372:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 16:27:50.12 vWTzM6X/0.net
どこもレギュラー候補の中学生にリクルートかけるでしょ

リクルートされずに自主入部した子も、伸びて活躍できればレギュラー入りする

373:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 16:44:55.63 eq158vdnd.net
>>371
流石にとりあえず入りましたレベルの奴にはチャンスはないかもしれないけど、下の方でもブレイクする可能性はあると思う
うちの高校は全国常連だけど、1年の時推薦組で1番下手って言われてた奴が急成長して6thマンになってスポ選で関東一部に入った事あった
八村や渡辺を高校入学時にアメリカ行くまで成長すると思ってた奴居ないだろ

374:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 17:19:26.93 g36TMIQJr.net
里崎「強いチームじゃなくて、出れるチームに行け」

375:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 17:46:08.72 e96VxHyX0.net
第一は再来年までソップ兄弟が4ポジにいるから白谷くんに限らずサイズあるけどウイングやりたいって子は入るの全然ありなんだよね
白谷くんは大体の高校なら4.5番やらされるだろうな

376:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 18:25:01.70 g36TMIQJr.net
ちびっ子は第一に行くのがベスト?

377:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 19:27:13.25 ZxkHEnn30.net
>>370
確かに見竹の時は湧川がポジション上げてツーガードっぽくなってるね
ハーフコートだと見竹が入ったビッグラインナップが最強な印象
ただ向こうのハンドラーのボールプッシュに細かく脚動かしてついていくDF力だと榎木に劣るから使い分けてるって感じかな?

378:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 19:34:06.42 nxvNl1CB0.net
福岡第一は一部のバスケエリート以外は学費集め要員だよ
本人親は福岡第一バスケ部員ってことで満足できるし学校は儲かるしウィンウィン

これは福岡第一だからできることでちょっと勉強できないと入れない大濠とはそこが違うね

379:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 21:25:24.54 c2TKuTkV0.net
>>314
大濠の推薦は基本的に学力も必要でバスケの実力だけで入れる枠が多くないらしい

380:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 21:41:16.55 5w6m+wzm0.net
>>369
強いは強いけど湧川高田レオンみたいな
柱と呼べるほどの選手はまだいないかな
特に貴重なビッグマンのサントスが成長しないと
全国上位で戦うのはなかなか厳しそう

381:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 21:44:18.17 C3+BsvFod.net
久我山の応援で関東トップリーグ観に行ったのだけど、桐光に負けた。桐光の4番古山は長身のガードで仙道のようなスタイルでエース村田がやられた。無名なチームにも逸材がいるもんだね。ウインターでは美濃加茂とあたるみたいだけど、専修大に進学するならチームメート対決だな。あとはガードの黒田も良い選手。どこの大学いくのだろう?

382:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 22:00:47.43 T8cffHgx0.net
近畿総体2024at 和歌山
●洛南vs和歌山南陵◯
SCcup2024at 滋賀
滋賀レイクスU18vs東山 引き分け
応援がどれほど力になるか分かる。

383:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 22:19:24.67 5w6m+wzm0.net
洛南ダブルスコアで和歌山南陵にリベンジしたか
京都府予選も良かったし
この数ヶ月でしっかり仕上げてきたんやろな
順当にいけば第一とあたるけどプレス対応できるのかな
東山がわりと第一苦手にしてる印象だから
洛南はどーなるか

384:バスケ大好き名無しさん
24/11/24 22:35:17.82 n2YXbQT+0.net
>>356
あんなに強くて練習がキツイのに100人も毎年いるのは素晴らしいことよ

385:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 07:04:26.95 ZusCi2rj0.net
逃走中にペルミ出てて2度見したw

386:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 07:21:10.13 L7GW/NvCd.net
>>381
古山くんはビー・コルユース出身の子ですね
当時のビー・コルは中田直斗くんが目立ってて
、古山くんは何となく名前覚えてる程度だった
黒田くんはアスフレユースのエースでした

387:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 09:35:03.03 1GHBt6rt0.net
>>385
マジか見れば良かった

388:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 09:36:36.01 BRxUfN+Pr.net
ペルミ高校生じゃないだろそれ

389:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 10:36:09.93 9F6SjFSQ0.net
ユーチューブのショート動画で見たんだけど八千代高校2年のハーフの子のジャンプ力すげーな
長年高校バスケ見てるけど184であのボースハンドダンクは凄い。たぶん腕も長いだろうけど

390:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 14:51:28.63 c32NycCh0.net
洛南仕上げてきたなーここまでくるとはビックリや
でも第一のプレスをかわせるとも思えんし…ウィンターはどうなるか

391:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 14:55:32.67 6S0gXB5k0.net
逃走中のジェリーってはじめしゃちょと絡んだあの一瞬だけ?
あそこは見たけどそれ以降出た?

392:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 15:07:36.42 KcsAInEId.net
>>388
界隈で噂はあるな

393:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 15:14:21.65 BRxUfN+Pr.net
ロードプリンスも20超えてるぞぉ絶対w

394:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 16:23:12.82 ZusCi2rj0.net
インライで見たけどシェミリーとジェリーって同い年なんだね

395:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 16:30:33.49 ZusCi2rj0.net
そういえば今年から紙のチケット廃止だけどウインターカップ

396:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f76-alxr)
24/11/25 21:05:06.07 VSr5gzVR0.net
白谷くんはどこの高校いくの?

397:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 22:41:19.21 qFZ6zflZ0.net
今年はウインターカップのテーマソングまだ発表されてないよね
いつもならとっくに発表されてる頃だけど
公式アンセムも出来たから今年はテーマソングなしとか?

398:バスケ大好き名無しさん
24/11/25 23:00:09.56 D9Ku3SbuH.net
>>397
またLDHグループになりそうw

399:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 06:28:26.94 CyirtYwyd.net
>>396
それ聞く?w

400:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 08:18:02.14 K4AQr+55r.net
>>397
噂では氷室京介のKISSMEみたいだね

401:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 20:01:52.03 3fKaLRsi0.net
ウィンターカップヌードルに出場校の上位16校って、トップカップヌードルリーグに出場した8校は入ってますか?

402:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 20:03:32.03 /U9YlZ3u0.net
日本語不自由かい

403:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 20:08:50.06 UkH/OeSv0.net
>>363
怪我なかったら川島だったけど
どうなんだろうな

404:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 20:54:15.96 GYNn62vN0.net
トップリーグの結果的にもシード校が順当にベスト4まで勝ち上がっていくと考える、すると
大濠は東山に勝ちさえすれば普通に優勝できそう
東山は大濠に勝っても翌日が第一だと厳しそう、美濃加茂が相手なら優勝できそう
美濃加茂は決勝までは行けても体力的に優勝は厳しそう(インターハイ決勝みたいになりそう)
第一は決勝大濠相手なら確実に無理だろうけど東山相手なら優勝できそう
って感じでなんとなく読めちゃうな今年は
番狂わせがあることを願う

405:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 21:10:21.09 7IdvO7iMH.net
留学生の存在がトーナメントを面白くさせてるよね
男女共にどこが勝つか分からない試合が多い

406:バスケ大好き名無しさん
24/11/26 23:17:03.20 D+umIcHx0.net
>>401
くだらないのに好き

407:バスケ大好き名無しさん
24/11/27 01:04:41.05 gfkyMZXk0.net
東山と大濠が他のベスト8と違うところは
スリーが入らない時のオフェンスの引き出しが
他より多いとこだと思う。

高田のペリメーター、湧川のドライブ、レオンのフックとか
三銃士+小野寺のピックからのペリメーター、瀬川のドライブとか

ただスリーが入りまくるとどこが勝ってもおかしくなさそう

408:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f72-fgpS)
24/11/27 09:10:02.94 4f7AZcjm0.net
今年のウィンターは大濠が優勝たい
間違いないたい
優勝したら大濠公園ランするたい

409:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc5-8bf6)
24/11/27 09:15:02.19 VeKx6w/00.net
>>408
大濠公園でランは優勝せんでも普通にやるやろ

410:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f756-H6C6)
24/11/27 09:17:45.07 +8zEyA3d0.net
>>409
>>408が走るという意味じゃない?

411:バスケ大好き名無しさん
24/11/27 09:35:28.57 VeKx6w/00.net
>>410
だから、そんなもん優勝せんでも普通にやれやってこと

412:バスケ大好き名無しさん
24/11/27 09:39:46.87 c+CCLubm0.net
>>407
ハーフコートの攻め手は大濠が多そうね
東山はサロモンがもっと点取れると良いんだが
サイズ厳しいから佐藤友いたときと比べちゃうとどうしてもな
点取り屋モードの瀬川が結局頑張るしかない感じになる予感

413:バスケ大好き名無しさん
24/11/27 09:45:33.77 fNFDF2X+0.net
スリーの調子が悪いだけで大崩れする可能性があるとしたら美濃加茂くらいかな、優勝候補の中では
あとは開志もスリー次第な感じはある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch