【MIAMI HEAT】マイアミヒートを語るスレ part84at BASKET
【MIAMI HEAT】マイアミヒートを語るスレ part84 - 暇つぶし2ch124:バスケ大好き名無しさん
24/04/21 14:58:08.78 TtvpW9Uc0.net
正直ヒーローがブッカーになるよりもダンロビがカリーになる確率のほうが高いと思ってしまっている
ディープスリーとかハンドリングとかほんまにエースにそえるべきなんはダンロビやろ

125:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf69-lZfw [2405:6584:28e0:1800:*])
24/04/21 18:50:21.12 MDteA27R0.net
>>124
分かるわ、ヒーローよりもダンロビの方がはるかに優先度高い

126:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97dc-ce1C [240b:10:8ba1:2f00:*])
24/04/21 19:05:39.97 TtvpW9Uc0.net
バムとか、ラブとの連携も上手いし、無駄にボールを保持しないからロジアーとも合うし、俺の中ではダンロビ>ヒーローなんよな。
ハケスもダンロビのほうがやりやすいやろし

127:バスケ大好き名無しさん
24/04/21 23:25:50.21 oLB5G5sma.net
ヒーロー残す案自体は否定しないけど現状維持は緩やかに衰退待つだけだから残したいなら代わりの案欲しいよな
ヒーロー残すならジミートレードして優勝一旦諦めるくらいのことは必要だと思う

128:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfe9-lZfw [2405:6584:28e0:1800:*])
24/04/22 06:18:18.08 TVCqZkJ60.net
今季だけ見てもヒーローよりハケスの方がはるかに期待出来る

129:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb66-TdLu [2001:268:9b9d:8f70:*])
24/04/22 06:55:02.36 EKuewiQp0.net
1度のリードも得られず大完敗

130:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-gmWN [106.146.117.62])
24/04/22 12:37:54.29 exwHbIr7a.net
今年のBOS相手ならジミーいても厳しかっただろう
そもそも8位から勝ち進んだ成功体験に縋りすぎたな
そう甘くはないしRSもっと勝ってくれや

131:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-cbbp [106.155.9.186])
24/04/22 13:19:40.68 2u2OsYQ2a.net
もっとと言うか
INDの笛に泣いたのでも、CHI相手に盛大に溶かしたのでも
どこかでなんでも良いからあと1勝しておけば
5位になってたんだけどな

過密日程でジミー怪我することもなかったろうし

132:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 18:37:21.43 qJs3iYun0.net
怪我させようとするのは違うよなぁ、テイタム無事でよかったわ
ケイレブはその後の反応見るに反省してないし、もう干していいんじゃね
次はマジで怪我させるだろうし、つまらんよそうなったら

133:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 19:05:35.52 exwHbIr7a.net
ケイレブは悪気があるわけではない
日頃MIA見てる人ならわかる
ただ猪みたいにボールに突っ込んでケイレブ自身も怪我危ういプレーする事が多い
終盤入れさせときゃいい場面でもボールチェックしようとして無駄にFT与えるなんてことも多いしな
良さでも

134:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 19:06:35.46 exwHbIr7a.net
ハードにプレーしようとしすぎて良さでもあり悪さである

135:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 19:32:14.88 flSCjly30.net
アレの何処が怪我させようとしてるようにみえるのか?
反省?直ぐ手を差し伸べたでしょ
ブラウンは近過ぎて経緯がわかってない過剰反応

136:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 19:35:27.60 TVCqZkJ60.net
てかホリデーが思いっきり押してるし

137:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 20:09:32.05 a1zoqEv90.net
ハケスの攻めの姿勢が良かった
ハンドリングおぼつかないからミスも多かったけど経験値上げていけば期待出来る

138:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 20:17:09.89 S4blJY3V0.net
>>130
8位でもなんとかみたいなのは多少なりともあったろうな
ドラ外を重用するのも終わりにしてほしい

139:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 21:00:31.17 qJs3iYun0.net
>>135-136
ブラウンが過剰反応だのホリデーが押してるだの言う前にさぁ…
テイタムが大怪我しなかったからよかったけど悪気がないならいいとかじゃないだろ
飛んでる相手に思いっきりタックルして背中から落下させるとかダメに決まってる
それがMIAの持ち味です、過剰反応しないでくださいとか恥ずかしいわアホ

140:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 21:11:56.21 qJs3iYun0.net
>>135
思ったより大事になってビビって手が出ただけだろ
そんなんブラウンもお見通しだから、その手を払いのけただけ
アホは黙ってな、大敗したうえこれ以上ミジメになることもあるまいよ

141:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 21:15:27.23 Ys/p9Jgq0.net
いつものBOSオタの人か?
今回はMIA絶対負けるから安心してろってピリピリせんでいいよw

142:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 21:23:04.48 P1TAmHmCd.net
意図してエースが悪質受けるなら乱闘になるわ
フレグラントにすらなってないのに
何を一人で興奮してんだろ

143:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 21:36:54.97 neMtE+sS0.net
真のエースダンロビさん30歳の活躍に期待!

144:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 21:42:30.76 0nq49XFH0.net
明らか普段と違う層が来てさも民意かのようにレスバするのはやめてくれ
XでやれXで

145:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 21:43:40.80 neMtE+sS0.net
最後のケイレブもいくらファールをしてもファールにならないチームボストンのホリデーに押されてるのがバッチリ残ってるな
ほんまボストンは通常どおり第6の選手審判の庇護のもと好き放題できてええよな

146:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 23:16:46.70 kL24Ijara.net
>>138
ドラフト外はいいやん
それはジミー、バム、ヒーロー、(ラウリー)らの高サラリー組が不甲斐ないから他にしわ寄せがいってるしどらふ

147:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 11:02:21.19 N7dcbN7pa.net
3pt当たってなんとか勝てたな
ただこれを継続するのは難しいだろうし次はホームの審判に期待する

148:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 11:08:56.77 leJCDhbN0.net
ヨビッチほんま成長したな

149:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 11:46:37.60 pXbh45W4a.net
オレたちのヒーロー!

150:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 12:47:40.24 X8qJYACK0.net
これでやっと買い手つくって感じなんだけど
ライリーとしてはより一層アンタッチャブルになってるんだろうな

151:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 12:59:41.18 N7dcbN7pa.net
今日は入りすぎたけどヒーローは普段から意識的に3pt主体でやってくれたらな
3pt打って外すのはいいからまずは低効率ミドル減らしてくれりゃいい

152:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 13:03:13.08 QatzXh4R0.net
>>96
ダサいよお前、負け犬の遠吠え丸出し
お前はマイアミ バスケットボールを分かってないねん。
昨シーズンのイースタン カンファレンス
チャンピオンを舐めるな、バーーカ!

ああこれが言いたかった。
これ言うのをずっと待ってたんよ。

153:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 16:38:12.25 6TuC/8rz0.net
ヨビッチの成長が素晴らしい

154:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 16:38:15.38 6TuC/8rz0.net
ヨビッチの成長が素晴らしい

155:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 16:51:29.91 jI/ewIKzd.net
ヒーロー活躍したぞ!
売りに出そう!

156:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 20:43:54.69 sVNg9zg40.net
3P当たってたのは確かだけど得点出来ないまでもペイント攻めてたから外が空いてドフリーで打ててた
特にハケスとヨビッチが狙える時にプッシュしてたの良かった
逆にヒーローは無理に突っ込まなくなったからプレスかけられても結構逃げれてた
ケイレブもブーイングされまくったけど決めまくってて最高

157:バスケ大好き名無しさん
24/04/25 20:54:20.93 Wl2aksN50.net
>>155
そろそろつまらんから静かにしような

158:バスケ大好き名無しさん
24/04/26 07:52:58.71 dURNQQYtH.net
「T、チームを引き継ぎ、仲間たちを牽引しろ」

159:バスケ大好き名無しさん
24/04/26 12:30:58.70 Vu0FMwXW0.net
ロバートウィリアムズのとこがKPなのは大きいな
高さはあるけどヨビッチでもケイレブでも対応可能なフィジカルだから

160:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-gmWN [106.146.79.151])
24/04/27 00:25:39.88 AAvjEHzya.net
ドラフト15位指名権って大きいよな
20位以降と違ってスター候補生引ける確率そこそこあるし期待感ある。
PGか何人いても困らない3D選手が順当かな
控えCはどうせルーキーC時間かかるしラブはマストキープでロスターに4人Cいるし育ってもバムの控えにしかならんからいらんかな

161:バスケ大好き名無しさん
24/04/27 08:36:42.96 hHw1WwPw0.net
今年は久々に2巡目(43位)も手元に帰ってきてるから15位でPG、43位でウイングが妥当だと思う、2巡目は即戦力を安く長くで契約できるチャンスだから安易に売らないで欲しい
ビッグマンはヒーロー売った対価で補強したい、あとラブはPO破棄してカリフォルニアに帰りそう

162:バスケ大好き名無しさん
24/04/27 08:37:33.78 hHw1WwPw0.net
出身マイアミ
親父がMIAの元AC
そのツテでMIAの練習施設にしょっちゅう出入りしてる
好きなチームMIA
15位は既にMIAとの癒着がすごいプロビデンス校の3年生デビン・カーター取りそう
URLリンク(youtu.be)
43位はUNCのハリソン・イングラム、ベイラー大のジェイレン・ブリッジス
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
ウイング2人がFAで居なくなるの考慮すればこの辺の上級生ウイングで補強したい

163:バスケ大好き名無しさん
24/04/27 11:18:02.57 32obEZav0.net
Game3からロジアー戻ってくるらしいな

164:バスケ大好き名無しさん
24/04/27 11:26:35.30 19CNTvcFa.net
今までの使い方ならデロンライト外すんだろうけど
この二試合のBPMがMIAで圧倒的一位のデロンライトさんの出番をどうするかで別れそう
ライト11.2ヨビッチ6ヒーロー5.8ラブ5.4、それより下はマイナスでハイスミス、ハケス、ダンロビが下三人

165:バスケ大好き名無しさん
24/04/27 11:50:12.74 19CNTvcFa.net
ロジアーは三戦目帰ってこないしデロンはpersonalreasonsで出ない可能性あるんかい

166:バスケ大好き名無しさん
24/04/27 20:21:58.05 KTJ82VIY0.net
怪我はしゃあないけど、これで出ずに敗退したら何のためにロジアー取ってきたの?って話

167:バスケ大好き名無しさん
24/04/28 08:10:07.88 AEzGJZ1Y0.net
ロジアーでお茶濁せるような内容でもない
なんならオンボール担当が増えて酷くなるのもRS見れば明らか

168:バスケ大好き名無しさん
24/04/28 09:19:04.18 6YL/HNXWa.net
全員酷すぎてどうしようもないな
ラブって何であんなに出場時間少ないんだ?

169:バスケ大好き名無しさん
24/04/28 09:36:23.93 AEzGJZ1Y0.net
ゾーン通用しないからじゃないの
POになると穴作るの極端に恐れてビッグマン使わなくなるのは毎年恒例

170:バスケ大好き名無しさん
24/04/28 10:14:32.51 6YL/HNXWa.net
まぁ、ヒーローはこんなもんだよな
前の試合からやっぱ残したいってなる人はチョロすぎ

171:バスケ大好き名無しさん
24/04/28 13:52:37.65 xR9KBluj0.net
ヒーロー過剰反応してテクニカルもらってんじゃねーよ
BOSはケイレブがテイタムを背中から落下させてもテクニカルもらうようなことはしなかったぞ
これじゃあの時「日頃MIA見てる人ならわかる」「ブラウンは過剰反応」とか言ってたやつがバカ丸出しじゃん
>>135と揃って敗者以下、負け犬だよ恥ずかしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch